どうする?幼稚園選び【H20年度入園編】3学期at BABY
どうする?幼稚園選び【H20年度入園編】3学期 - 暇つぶし2ch58:名無しの心子知らず
07/09/27 00:50:13 tSOn3oBv
皆様の園選びの中で、給食はどの程度重要視されていましたか??

色々悩んでここが一番か・・・と決めかけている園があるのですが、
週に3回ある給食のことでちょっと思い切れなくて困っています。

3回の内1回はパン給食、パン1つにヨーグルト飲料、チーズと缶詰のフルーツ少し。
後2回はご飯のお弁当、隣市の仕出し業者のお弁当だそうで。
(後2日は家庭のお弁当です)

給食があることは大変ありがたいのですが、
他に見た園がすべて園内調理で食育を謳っていたりしたので、
この給食内容がショボく見えてしまって決めかねています・・。




59:名無しの心子知らず
07/09/27 01:15:28 RG6vUXVM
うちはオール弁当園を選んだよ
毎朝面倒だけどw慣れるし
メリットは我が子の食べきれる量食べられるものを入れられること
全員で同じものを食べる給食にもメリットはあるけれど
画一的に全部食べましょうになりそうなのと、仕出しに抵抗あり

60:名無しの心子知らず
07/09/27 01:19:03 RG6vUXVM
>>58
園内調理で食育拘りの園があるなら
仕出し弁当にパン給食チーズ園は最初から却下して
食育拘り給食園の中で吟味した方がいいと思うよ

給食!っていうのが条件上位にくるのならばね

61:名無しの心子知らず
07/09/27 01:43:27 lI5en/FF
第一志望の人気のある幼稚園がもしダメ立った場合を考え、
第二志望の幼稚園も願書提出できるように準備してるんですが、
前もって整理券をもらっておいて、願書は出さなくても大丈夫なんでしょうか?

62:名無しの心子知らず
07/09/27 07:49:35 W9yNhw/p
ヒステリックな母子とは、幼稚園の放課後は関わりたくない人?
ヒステリックに子供叱る光景見たら、この人に関わりたくない思う?
園で同じクラスに案の定なったらどうする?

63:名無しの心子知らず
07/09/27 08:15:57 D41/tJsZ
>>58
うちは業者の仕出し給食(弁当形式)だけど、
中身はそれなりにバランスがとれていて薄味で結構いいですよ。

主食がパンの日もありますが、
おかずはごはんの日と同じくらいしっかりでます。
書かれているパン給食内容は、ちょっと物足りなさすぎな気がします…

64:名無しの心子知らず
07/09/27 08:51:25 JOJWRKZ+
引越しして地域の子が多そうな園にした。
幼稚園もお母さん方も、とてもいい園だった。
だけど、いちばん近所の親子が、ややトンデモでロックオンされた。
この近所で別のバス園に通ってる子が多い理由がわかった気もした。
こんなことまで、引越し前に読めなかったなー。

65:43
07/09/27 09:00:04 QVitndzG
皆さんアドバイスありがとうございました。願書の日までまだ少しありますので
色々と見て回って決めたいと思います。



66:名無しの心子知らず
07/09/27 09:32:20 tGcGd1wF
>58
仕出給食だと近隣の区市町村の幼稚園保育園も請け負っているから
割と安定しているというイメージがあるけどな。
民間の給食センターみたいな感じ。

67:名無しの心子知らず
07/09/27 10:24:10 DB4Xx8dH
一応、近くの幼稚園に決めているんですが…
1年前に引っ越してきて、知り合いがいなくて評判がよく分からない。
近くの公園を何ヵ所か通ってるけど、いつもほぼ貸し切り状態でママ友なし。
希望園は夏前に電話したけど、事前見学や園庭解放はありませんでした。
来月運動会があって、それは見学できると言われました。
運動会を見に行くにあたってチェックしたほうがいいことってありますか?
正直運動会の何を見たらいいのか分からなくて…
統率されているかとか、どういう親御さんがいるかとかでしょうか?


68:名無しの心子知らず
07/09/27 11:01:49 syuxPdmt
>>67
子供の密度はどれくらいか・親は係でどのくらい大変そうか
カリキュラム満載で子供が急かされていないか
イレギュラーな行動の子供への先生の対応 などかなあ。

設定された見学会と違い、わりと地が出るような気がします。

69:名無しの心子知らず
07/09/27 12:00:23 QGjtR0y8
>67
園と親の日常がモロ出ますから、できれば2、3園見ておくといいかも。

一糸乱れず、な演技や行進は親ウケいいですが、
その裏で登園拒否児も出してる可能性あります。
バラバラで散漫な印象なら、園児に無理させてないんでしょう。

私の周囲に限ってですが、会場の装飾やプログラムがドハデなところほど
親の茶髪度が高かったです。

70:名無しの心子知らず
07/09/27 12:34:32 W9yNhw/p
やっぱり親の質も見られてるの?運動会の練習まじめにやらないからって子供なげて顔に擦り傷させる親なんてママ友できないかなぁ。旦那には転んでやったみたい言ったけど疑いの目だった。

71:名無しの心子知らず
07/09/27 13:31:02 5T5nHqPs
運動会って保護者のタイプが分かるし、園の空気もよく分かるよね。
大勢の保護者が一斉に集まる機会なんて運動会くらいだよ。

私が見に行った園は、年少さんのダンスなんてクラスが全員輪になって並べたことに
意義があるって程度で全然踊れてないんだけど、先生も子どもも楽しそうにしていて、
好感度が高かった。上手く踊れてはないけど脱走したり列乱すようなこともなく、
きちんと全員が先生の方を見て笑顔だったので。

保護者達の様子も自分の目から見て違和感ないような人たちが多ければ、
入園してもそこそこうまくやっていける園ではないかと思う。
親の質を見られるというより、自分にとって違和感があれば自然と目につくよね。

72:58
07/09/27 14:38:55 tSOn3oBv
>>59,60,63,66
レスありがとうございました。
最近では仕出し弁当=あんまりよくない、なんてことはないとはないとは思いつつ、
自分の幼稚園時代の仕出し弁当があまりおいしくなかった記憶がおぼろげにあって
躊躇してたのかなーという感じなのですが、
他にもその園に対してどうよ?と思うことが出てきてもうどうしたらいいのか。

願書提出は10月1日・・・。

情報を整理して、もう少し考えてみます。
また相談させていただくかもしれませんが、宜しくお願いします。

73:名無しの心子知らず
07/09/27 14:46:40 W9yNhw/p
親の質考えると私みたいな父兄がいたら幼稚園にとったら、マイナスになるし、他の父兄も同じに見られるかも思えば私が性格治さないとまずいですぬ。

74:67
07/09/27 15:05:23 DB4Xx8dH
運動会についてレスくださった方々ありがとうございます。
教えて頂いた点もふまえて見学してきたいと思います。
近くにもうひとつ別の園があるので、そちらの園の運動会も見てみます。
ありがとうございました。

75:名無しの心子知らず
07/09/27 16:00:09 QWaKEaNq
>>67
私だったら、まず見学をさせてくれない時点でパス。

76:名無しの心子知らず
07/09/27 17:45:22 kppr094w
>75
同意。他に選択肢があるなら
日常の見学をさせてくれない時点で
「先生に余裕がないか、自信がない」
あるいは
「見せたくない何かがある」
のではないかとかんぐってしまう。

さらに、日常は見せない+運動会がやたらピシッとしてる
だったら、絶対パスだな。

77:名無しの心子知らず
07/09/27 18:02:59 syuxPdmt
地域の園で開催している幼稚園DAYの類はやっていないようなので、
ドキドキしながら見学の問い合わせ電話をしたら、
「いつでもどうぞ。お買い物のついでにでも。」と言われて拍子抜けした。

もう一つの近所の園は、IDカード導入していてセキュリティにうるさい。
見学は在卒園児親の紹介がないとできないのであきらめた。

78:名無しの心子知らず
07/09/27 18:41:41 W9yNhw/p
幼稚園に父兄から、ああいう親を持つ子は入園させないで頼もうか思う人いるかしら

79:名無しの心子知らず
07/09/27 21:14:44 QWaKEaNq
>>78
日本語でおけ

80:名無しの心子知らず
07/09/27 21:17:36 up5QBA30
>79
>62>70>73>78なのでスルーよろ

81:名無しの心子知らず
07/09/27 21:37:15 qvDz2U8s
>79
かまうなよ。

82:名無しの心子知らず
07/09/27 22:13:08 W9yNhw/p
気になるから書いてるのに返答なしなんて、それでも人の親かよ

83:名無しの心子知らず
07/09/27 22:21:34 CQtNSBMj
W9yNhw/p みたいな親は正直迷惑以前の問題。
たかが2ちゃんされど2ちゃん
質問内容に責任を持ち要点をまとめ尋ねましょう。

貴方も人の親ならば
逆ギレする前によく考えましょうね。

84:名無しの心子知らず
07/09/27 22:22:33 up5QBA30
>83
最近出没してる「いつものメンヘルさん」なんだから・・・

85:名無しの心子知らず
07/09/27 23:03:32 W9yNhw/p
いつものメンヘルさんなんだから相手してあげて下さい

86:名無しの心子知らず
07/09/27 23:04:22 TNV0j9CP
>>78
色んな親がいるから、ありえるだろうけど
そんな意見を鵜呑みにするような経営者兼園長だったら
即潰れるだろうね。
公立の場合だったら、園長は飛ばされるでそ。

ちなみに保健所と区役所にまで
幼稚園の苦情を言いに行った母親がいるのは知っている。
勝手な事を言って恥をかくのは、その人なんだけどねぇ

87:名無しの心子知らず
07/09/27 23:08:08 4zDpeW86
そそ、目を合わせちゃダメ。
出没し始めの頃は、「難易度の高いスルー検定?」と思ったけどねw

88:名無しの心子知らず
07/09/27 23:27:02 brygKxqo
W9yNhw/pって幼稚園児を見守るスレの方では正反対なこと言ってるな
単なる釣り師かね

89:名無しの心子知らず
07/09/28 01:59:49 +XX+S2t0
あー、運動会見に行けばよかった。見逃しちゃったよ。先週末にオワテタ
園児600人超のマンモス園の運動会は壮観らしいというのは聞いた。
このマンモス園、古くからある園で仏教系。悪い評判は聞かないけど、
早い時間帯にバスが迎えに来て登園する組と、遅い組はやってることがバラバラ。
(早く登園した子が帰る準備をしてバスに向かう頃、他のクラスはまだ教室で活動してたり)
こういうのってどうなのかなぁ~。子には関係ないのかな。
教育方針とか、先生の印象などは良いし選択肢に入っている園だけど、
マンモス過ぎて親がびびってます。年少10クラスとかどんだけ…

90:名無しの心子知らず
07/09/28 09:08:02 HvrDO1E+
くだらない質問ですみませんが、
昨日小規模のびのび系の幼稚園に見学に行ってきました。年少2クラス
格10名と人数は少ないので先生の目は行き届きそうです。立て割り教育
的な事もあり遠足は年少から年長まで一緒の遠足もあり。先生も優しく
園児も元気、園長保育も長く、でいい園だなと思ったのですが。一つ気になったのが
見学中、一人の園児の子(女の子)がやたらと攻撃的というか、園庭で
遊んでいると、「貸せよバカヤロ」とか「小さい子は入ってくるな馬鹿」とか
先生が見ていない時に言ってくる。ずっと「ばーかばーか あっかんべー」
ってやってくる始末。それをみて他の子も真似して「ばーかばーか あっかんべー」
とやる始末。先生がみてるとやらなかったりなんかちょっとずるがしこい感じ?こうゆう子は何処にでもいるもの?

こういった園児の質?とかは園選びに関係ないですか?

91:名無しの心子知らず
07/09/28 09:35:21 XiD9gCMc
>>90
そういう子もいてもいいんじゃないかな。みんなそんな感じだったら問題ありだけど。
先生が見てるとやらなかったりするとはいえ、先生もちゃんと気付いてると思うよ。
見学で来たあなたが気付くくらいだもの。いろんな子どもと毎日接してる先生が気付かないわけない。

92:名無しの心子知らず
07/09/28 09:36:30 rEhyAzFG
>>90
普通の園は見学者には元気良く挨拶しましょう、
小さい子には優しくしましょうって教育してるけどね。
そりゃ、普通じゃないわw

93:名無しの心子知らず
07/09/28 09:48:50 HvrDO1E+
>>91
書き方悪かったです。見学者の私達にむかってずっと暴言?はいていたので
先生は見てみぬふりですかね。

>>92
普通じゃないですか、やはり。 

94:名無しの心子知らず
07/09/28 10:23:14 4nBpSp7f
幼稚園選びについて、みなさんのご意見をお願いできればと思います。
来年、我が家の女児(一人っ子予定)を3年保育で幼稚園に入れる予定です。

A園:カトリック系の大規模園。縦割り保育が特徴で、一人っ子が多く通うと聞いている。
   通園時間は地下鉄を使ってだいたい20分。
   園バス・給食はなし。毎日の送迎と、お弁当作りがデフォ。
   勉強と運動をバランス良く取り入れた教育が評判の伝統園。
   園児は比較的おっとり系、同じ教室で小さい子の面倒を見ている姿はほほえましい。
   ただし、見学に行った私たち(見知らぬ他人)には、少し警戒している様子がうかがえる。
   お母さん方は年齢層高め、おちついた感じの方が多い。中にはブランド品で固めた
   感じの「ブランド好きママ」の姿もちらほら。
   お母さん同士のお付き合いが大変との噂もあり、私にとっては若干「敷居の高い園」という印象。
   おとなしめの性格で、本や作業の好きな娘は合うかもしれないと思っている。

B園:同じ町内にある無宗教園。園バス・完全給食。規模は中規模で、働くママが多いと聞く。
   通園時間は園バスで10分程度。
   園舎も古く園庭も狭いが、先生方の熱心さでそれをカバーしている感じ。
   園児も元気で、人懐っこい印象。男の子の比率がかなり高い。
   住んでいるマンションの前まで園バスが送迎してくれるが、現在マンション内にB園年少児が
   3人通っており、そのうち一人のママは若干挙動不審、もう一人が管理費を二年近く
   滞納している(理由は不明)。もう一人のママは滞納ママにくっ付いて行動している。
   
ちなみに私は専業主婦ですが、あまり人付き合いは得意ではありません。
どちらの園でもそれなりのお付き合いがあることは覚悟していますが、私のような母と
何より子供が無理なく通えるのはどちらの園だと思われますか・・・?



95:名無しの心子知らず
07/09/28 10:32:09 VaRJAZLA
>>90
うちの上の子の園(小規模のびのび)だったら、先生がすぐ注意するけどな。
女の子がそんな口きくなんてありえない。
男の子は乱暴な口きく子がいるけど、戦いごっこの中などでごく一部だと思う。
その子1人が問題児で他はつられて言ってるだけかも知れないけど、
それを注意しない園はやっぱりおかしいよ。

96:名無しの心子知らず
07/09/28 12:25:54 0x/9SHgd
>94
その2園しか選択肢は無いの?
地下鉄があるような都会なら、もう少しありそうだけど。

その2園だったら、むりやりA園かな。
地下鉄20分はキツイとおもう。
でも、園児の家庭像がより近い園のほうがいいんじゃないのかな。

97:名無しの心子知らず
07/09/28 13:12:29 hB3yn6SY
>>96
電車はキツイと思います。
通うこと自体大変ですが、電車が止まってしまった時はどうするの?
行こうとしたら止まってた、ならともかく、
お迎えに行こうと電車に乗ったら乗車中に止まった、という場合は…?

「お付き合いが大変」のレベルはどれくらいでしょう?
登降園時にママ達が顔を合わせる機会が多いから、程度なら、
なんとなくニコニコして近くの人とおしゃべりしたらなんとなくクリアできるし、
行事の準備が多い、というのであれば、準備をしているうちに打ち解けたりする。
でも、「子供を送った後はママ達でランチ」というところなら、結構大変かもね。

98:名無しの心子知らず
07/09/28 14:01:15 dYPQlKic
>>97
94に言えよ

99:名無しの心子知らず
07/09/28 15:07:49 Tsi9w8do
都会なら電車通園は割と普通。
ちょっと名の通った幼稚園なら1時間以上かけて通う場合もあるし。

うちも乗り換え1回有りの15分以上電車に乗って通う園に入れるつもり。


100:名無しの心子知らず
07/09/28 15:38:29 VaRJAZLA
近くの園にどろぼうが入ったらしい。
しかも盗まれたのは女の子の上靴。(ロリねらい?)
オクに出品されたりするのかも・・・怖い・・・
みなさんセキュリティは要チェックですよ。


101:名無しの心子知らず
07/09/28 15:40:32 +ye2sTfv
数日前にも「あちこちの小学校に泥棒に入って、笛とか盗みまくってた変態男」が捕まったもんね。
本当に気持ち悪い。

102:名無しの心子知らず
07/09/28 15:46:38 Fc0BeOTD
電車は乗っちゃえばどってことない。
家から駅、駅から園の間が大変なだけ。
都内だと、特にお受験園でもないけど電車やバスがデフォの所あるしね。


103:名無しの心子知らず
07/09/28 15:47:08 cWQDEj/D
>>101
ああ、ねえ、あの大量の赤いランドセルとか笛とか…

こんなもんどうすんだって物でも
変態のツボにはまれば何でも対象になるからね。

こんなモノやこんな場所を狙う人などいないから
なんて感覚でセキュリティが甘い園はまだあるからなあ。
要チェックだね。

104:名無しの心子知らず
07/09/28 18:05:41 sBjXx0l8
Aのほうが親子ともに馴染めそうだけど、地下鉄20分がちょっとなあ・・・

105:名無しの心子知らず
07/09/28 18:20:52 fKiaAJbt
片道1時間とか掛かる人は、送った後また一旦家に帰るのかな?
それとも園の近所で時間をつぶしてからお迎え?

106:名無しの心子知らず
07/09/28 18:26:07 sBjXx0l8
半日保育の日なんかは、近所で時間つぶしかもね。

107:名無しの心子知らず
07/09/28 18:51:14 7RYiHqbs
>>94
うーん、私もあえて行くならAかな。
でも社交的じゃないとその園はきつそう。
私もA園と同じようなところを検討していたのですが、親が無理して
頑張らないといけない感じがして、やめようかと。
敷居が高いというのがとても良く分かります。
理想的なんだけど、いつもその園に行くと(見学や説明会など)肩が凝って帰ってきます。

B園はマンションママ以外は全く問題なさそう。
校舎が古いのだって建替えるかもしれないし。
というか、そのマンション自体問題ある人が多いね。

108:名無しの心子知らず
07/09/28 18:55:53 sBjXx0l8
うちの幼稚園は、保護者の年齢層が高いそうだ。
みんな地味でカジュアルだから気が付かなかった。
確かに聞いてみると、私の同年代の人がちらほらw(実は40代です)

自由保育でお勉強なし、縦割り少人数親の出番多め。
こういう幼稚園を選ぶ親って、高齢ママが多いの?

109:名無しの心子知らず
07/09/28 19:04:54 7RYiHqbs
>>108
うちの近所の園も同じような感じで年齢層高めだった。
20代はあまりいないみたいに見えた。
そして『子』がつく名前の子が多かった

110:名無しの心子知らず
07/09/28 19:48:09 +ye2sTfv
良い意味での「類友」だよね。

111:名無しの心子知らず
07/09/28 20:16:30 QzuWeVIT
>108
少人数って保育料が高くない?
候補に上げてた保育内容も雰囲気もとっても良い少人数制の幼稚園、
保育料が周辺の私立園の平均より5000~6000円高くって、
さらに行事(遠足や芋ほり等)の臨時出費が多いと聞いて
夫婦共20代、普通のサラリーマン一馬力の我が家ではとてもムリw
ってことで諦めたよ。2人目も控えてるし。
見学に行った時もちょっと余裕のありそうな落ち着いた方ばかりでした。



112:名無しの心子知らず
07/09/28 21:32:25 wXXNuQ1J
>94社交的じゃないから・・・って人付き合いから逃げ続けると
オバアチャンになってもそのまんま、かも。
人間関係を学ぶ場としてお母さんもがんばってみたら。
最初つらくても段々慣れていくし数こなせば人あしらいもうまくなっていく。
それは後になっていろんなところで役に立つよ。

113:名無しの心子知らず
07/09/28 23:06:16 mtNn8FJt
>>108
うちも自由保育だけど、余裕あるな、って感じの人多い感じする。
あ~年収うちが底辺かしら?と思ったり。保育料は他の園と同じ位。
上の子はよその幼稚園や保育園だったけど、下の子はのびのびでって
いう選択をする人も結構いた。すると当然年齢もアップ。

>>109
あるある!いわゆるDQNネームはなくて、ちゃんと考えてるなぁって
感じの名前がかなり多かった。祖父命名とか父から一字とか。




114:名無しの心子知らず
07/09/28 23:11:44 odTBqGHT
112は一見正論ぽく見えるけど…
人付き合いが本当に苦手な人もいるし別に無理強いしなくてもいいんじゃない?
そりゃ人付き合いがうまいに越したことはないけれど
それが苦痛な人は自分が楽な園かつ子供にあった園でいいのでは。

115:名無しの心子知らず
07/09/28 23:15:43 AyQvsMB3
>>904
A園で一人っ子が多いというのはポイントかもね。
去年終了組みですが、現在同じクラスの上に兄弟のいる子の中にはかなりマセた娘もいて
年少とは思えないようなキツいことを言ってきたりたりするらしい。
おっとり育てたいのならA園、根性をつけさせたいのならB園。
ブランドママは目立つからたくさんいるように錯覚するけれど
実際は普通の地味なママもちゃんといるよ。

116:108
07/09/28 23:40:24 sBjXx0l8
うーん、やっぱそうなんだ。
ちなみに保育料はむしろ安め。臨時出費が一切ないし、制服もない、
給食も少ないで、周辺と比べると5000円ぐらい安く済んでる感じ。
そこを狙って若い夫婦が来てるかとも思ったんだけど・・・。

親の出番が多いから専業主婦が多いし、
実はけっこうみんな余裕あるのかも。

117:名無しの心子知らず
07/09/28 23:59:01 TOgAM6ly
うちの子は少人数の幼稚園から大人数の幼稚園に引越しのため変わりました。
少人数のところは、とにかくアットホームで子供はのびのびしてるし
親も子も顔見知りだらけで仲良かったです。
少人数のよさはフットワークの軽さでしょうか。
先生の思いつきでお散歩に行ったり、かなりなんという自由な感じでした。

大人数のところは所謂幼稚園っぽくて行事が少人数のところに較べて派手に感じます。
細かく予定表も出ます。
でも子供は少人数の方がよかったといいます。
友達は沢山出来たんだけど、子供は二階があるのが面倒だとかorz
「階段人が混んで中々上れないからヤダ」とのことです。
幼稚園バスは一度に沢山の子が乗り降りするのでそうなるんでしょうね。
今まで混雑なんて無かった分感じるようです。

118:名無しの心子知らず
07/09/29 00:25:55 3upVxP8d
>>114
同意。
それにこのスレにいる人の大半は
自分自身が学校行って、会社行ってという生活を経験してきたわけだよね?
今更、人間関係を学ぶ場どうこうの問題じゃないでしょ。

119:名無しの心子知らず
07/09/29 02:01:13 feROEALI
>>118
まあそういうけど、幼稚園でのママ同士の関係って対人スキルを問われる感じよ。
>112の話は一理あると思って頭の片隅に置いといてもいい内容。
園ママ同士ってこれまでに経験のない人間関係だと思ってる。
学校や会社の経験が活きてこない場面が必ずあるといっていいほど。
これほど空気を読んで相手の心を想像して言葉を選んで…が要求されるとは意外でした。
それも会社や働いてた頃とは違う意味で。普通の社会人であればOKってわけでもなく。
そしてまれに社会人経験ないママとか、今は正社員で働いたことのないまま親になってる人も多いし。
これでもうちの園はママ同士の関係はいい方だと思うんだけどね。

通りすがりの在園児持ちクラス役員経験者でした。

120:名無しの心子知らず
07/09/29 07:36:04 HY6kHrgY
>空気を読んで相手の心を想像して言葉を選んで…が要求される
そうなんだ~、何歳になっても女の集団ってめんどくさいね
ポツンでいいやw

121:名無しの心子知らず
07/09/29 09:32:27 JMqzubWQ
うちの方は評判のいい学校ほど、PTAががっちりして活動も盛ん。
園での付き合いで挫折してると、小学校じゃやっていけませんよという殺し文句があるほど。
役員逃げ回ってた人はしっかりチェックされてて、小学校で大役ご指名。
対人スキルをあげるために…という意見はわかるような気がする。


122:名無しの心子知らず
07/09/29 10:11:56 eT5F5DQh
自分は専業主婦だけど、二年もしくは三年、
卒園するまで役員しなかったよーっていう人いますか?
やっぱり三年もなると一度くらいは役員になっちゃうもの?

123:名無しの心子知らず
07/09/29 10:26:45 NYl4N1RR
役員嫌がる人って、ボランティアとか全くしたことない人?

124:名無しの心子知らず
07/09/29 10:41:55 Ymn/kEOw
ボランティア活動ってなんか胡散臭い人達の集まりって感じ。
園の役員とはイメージが違うから比べてる意味がわかんない。

125:名無しの心子知らず
07/09/29 10:44:54 9tf8Cv7g
>122
それは激しく園による。
役員はクラスに1名という園もあれば、皆に何らかの役を振るという園もある。
役員ではなくても、お手伝いはそれなりにあると思うよ。

>119
同意。
子供が絡む関係だからね。複雑さが学生時代・OL時代とは違ってくる。
あっさりしたつきあいの園でも、子供同士が仲良くなれば、
一緒に遊ぼうかと言う話も出てくるし、
そうなれば親込みでのお付き合いはそれなりに出てくるよ。
そんな時、今までに使ったことの無い気を使いながら、
会話している自分がいるのよね。
ポツンでいたくてもいられないときもある。
なぜなら我が子の為だから。
難しいことです。

126:名無しの心子知らず
07/09/29 10:55:20 WRint/GV
常に「今月苦しい、保育料納入も毎回数日待ってもらっている、
周りの人にちょっと借りようとしている」という状態なのに、
なぜかいつも「ヒマだからランチに行こうよ」と口癖のように誘い、
実際に行っているらしい理解不能な親がいる…

親しくもないのに、子供の前で誰彼構わずお金貸してと言うのはやめてほしいな。

127:名無しの心子知らず
07/09/29 11:11:00 eT5F5DQh
122です。
レスありがとうございます。
専業主婦なんだけど、通信の学生で、途中に実習なんかもあるから、
役員になっても活動ができないかなぁと思います。

でも娘は一人っ子だし、役員になる確率は高いような気がしていて。

とりあえず、在園児ママは知り合いがいないので、
卒園児ママに聞いてみます。あとは園にも聞いてみます。

ありがとうございました。

128:名無しの心子知らず
07/09/29 11:47:57 WRint/GV
126はここに書くことじゃなかった。失礼。

129:名無しの心子知らず
07/09/29 12:01:51 1MaYnEIq
>127
通信制でも学生ということで、免除要件な気もしないでもないけど。

うちも「一人っ子・専業」で、役員は覚悟してたんだけど、
先日見学に行った第一希望園では、
「今年度から、一人一役は辞めました」とのこと。
正直、ラッキーw

130:名無しの心子知らず
07/09/29 12:31:15 Sy8hpp6L
>126
スレ違い

131:名無しの心子知らず
07/09/29 13:36:28 KQxiYmey
役員はさー
幼稚園はやらずに済んでも
小学校でほぼ確実に引き受けることになるよね。
私立にやらないかぎり。
うちの学区小は一巡は確実、下手すればニ巡らしいので
幼稚園では極端に嫌がらずに練習しようと今から思うよ。

132:名無しの心子知らず
07/09/29 13:45:41 1cEejavg
小学校は6年間あるしねー。
うちの小学校は、一児童一回の決まりがある。
3人いたら3回かよ!それは気の毒だろ・・・と一人っ子の自分は思う。

3人いるお母さんなんて、うちの3倍忙しいのになあ・・・

133:名無しの心子知らず
07/09/29 13:47:47 YwFhwFtL
小学校の役員は低学年の方が楽だから、みんな早いうちに立候補するらしい。


134:名無しの心子知らず
07/09/29 14:06:30 9nuGHCet
子どものため、と思うと苦しくなる。
結局は自分のためでしかないんだ、と開き直ってからは楽。
うちは親非社交的、子超社交的なんで勝手に人間関係広がっちゃうんで。

私は適当に付き合いもするけれど、ここまでという線引きはしてる。
朝っぱらから喫茶店で長々くっちゃべるのは時間の無駄だと思ってるが
役員仕事のついでにランチは桶。

135:名無しの心子知らず
07/09/29 14:08:55 Sy8hpp6L
1年生の役員は、2人目3人目のカーチャンがささっと立候補して決まることが多いけど
だからこそ「低学年のママは経験浅なんで委員長にはしない」という配慮もなかったりするのだよ。w


136:名無しの心子知らず
07/09/29 14:11:27 9nuGHCet
連打ゴメン。
親の出番が多くても少なくても、人間関係は絶対ついてくる。
うちは中規模園で親の出番は結構多いが、だからこそあっさりな人が多い。
出番がほとんどないバス通園の幼稚園でも、バス停で苦手な人いると大変だしね。
こればっかりは、入ってみないとわかんないですよってことかな。


137:名無しの心子知らず
07/09/29 14:51:28 mzGvqgaX
ぢゃ、うちの子と同じバス停の人は災難だねぇ。
向かいの家の人が同じ幼稚園に行ってるが、来年はうちが通いだしたら嫌でも付き合う羽目に。
私合うと挨拶はしてるが嫌そうよ

138:名無しの心子知らず
07/09/29 15:48:05 q++wAl7t
一番行かせたいのは、近所の園。
でも、私が人付き合いが苦手だから、遠くのバス園にしようと思ってる。
小学校あがったら、働くつもりだし、ママ友出来なくてもいいかな。
私は全部で6ヶ所見学に行った。
先生の指導から、生徒の表情、どの園も全然違う!
噂も情報の一つだけど、やっぱり実際見るのが大切だね。

139:名無しの心子知らず
07/09/29 16:00:36 B0eIKMnM
>>138
うんうん幼稚園の運動会は先生の様子、保護者の雰囲気がよく分かっていいよね。
うちは3園運動会に行ってみたけれど、どこも違った。
先生の様子は普段の見学でも分かるけれど、一気に保護者達を見られる
機会はもうないもんね。
全体の雰囲気がつかめてとても良い。

当初第一希望にしていた園は、運動会に行って気持ちが冷めた。
先生は愛想なし、話かけてもつんけんしていた。
保護者もなんだか冷めた雰囲気に感じたなぁ。
バスあり、出番かなり少ない園だから知り合いも少ないのかもと思ったよ。

140:名無しの心子知らず
07/09/29 23:19:34 NPKj3UgZ
運動会が願書申し込みの後なんだよね。
他県から3日前に引越してきて来たから、見学もしないで申し込みになってしまったよ。
願書は配送だったし・・・もう一か八かって感じです。
1日に、申し込みなんで緊張。

よい園でありますように。

141:名無しの心子知らず
07/09/30 00:42:02 CxY11aVZ
>>138 一番行きたいのが近所ならそこに行くのがベストじゃないでしょうか?
私も付き合いは苦手ですが、歩きでも挨拶してれば何も問題ないですよ。
立ち話にムリに参加する必要ないし・・・
遠いと逆に大変だと思いますよ。それは、幼稚園ってイベント事が多いから遠かったら
車を出すかバスを利用して園に行かなくてはならなくなります。バス通園のママさん
達は当日はいつも大変そうですよ。駐車場ある園でも台数は限られてますから。
歩きだと先生方とも直接話ができるので子供の状況もいつも確認とれますし、不安な
事は役員さん達にもすぐ確認できますし・・・
運動会のシーズンですが、遠くの方は大変そうですよ。家族でバスですから。
デメリットが目立つかもしれませんけど、私は一番近い園にしてホント良かったと
思ってます。参考になればいいのですが。

142:名無しの心子知らず
07/09/30 01:44:00 VGMJ0GkM
>>139
運動会の当日に先生に何を話しかけたのか分からないけど、
あちらは普段以上に忙しいだろうから、
急ぎの用事でもなけりゃ愛想ないのもしょうがないね。

143:名無しの心子知らず
07/09/30 02:26:07 1ON61EKn
>141
バス通園に恨みでもあるの?

144:名無しの心子知らず
07/09/30 06:33:15 NoPkvDEl
>141
考え方が偏りすぎ
あまり参考にならない意見だわ。

145:名無しの心子知らず
07/09/30 07:05:52 zBECpGpO
>>142
話しかけたのは○○はどこですか?という簡単なことだよ。
確かに忙しいだろうけど邪険にされるような質問じゃないはず。
未就園児のコーナーでお土産配ってた2人のうちの1人に質問したのよ。
まあ一人だけ愛想なしなら大して気にもならないが
(忙しいだろうと)
こちらが挨拶しても無視する先生が何人かいたり
いくら忙しくてもなんだかなぁ…
と思った。



146:名無しの心子知らず
07/09/30 08:36:43 gnzWqNJD
とうとう明日が願書提出日だ。
願書提出=入園ケテーイ なのでダンナには早朝から並んでもらうことになっている。
無事人数内に入れますように・・・ナムナム

147:名無しの心子知らず
07/09/30 08:44:51 aAxLyFbr
>>138
自分は近所のバスなし徒歩園になったけど、
大勢いるからさっと帰宅しても目立たなくていいかも。

私の家の前が他園のバス停で、そこでは8人くらい送迎していて、
解散するタイミングが難しいと言っていた。
確かに1時間くらいダラダラいたりする。

148:名無しの心子知らず
07/09/30 09:07:13 JDHXhc0I
>>144
私はそうは思わない。参考になる意見一つもあげないで批判だけしてる貴方が幼稚園児以下
の脳みそなのはわかったwww。私は引越しの都合で徒歩通園とバス通園経験したけど
徒歩のほうが楽なのは確か。あとは本人次第だけどね。

149:名無しの心子知らず
07/09/30 09:08:01 yHN8TVNf
ご相談したいのですが、
私はは人付き合い苦手(私は仲良くしたいけど人見知りするタイプ)です。
見学して一番良いと思った所は遠くてバス通園になり、
徒歩で通える近所の園に少し妥協しても入れようかなと思っています。

毎日顔を合わせて挨拶でもしていれば、他のお母さん方とも顔見知りになれるし、
先生にも何かちょっとした時相談しやすいかと思って。
知っている人も何人か入りそうです
遠いと、参観日とか役員決めとか当日いきなり初顔合わせみたいのってすごく緊張してしまいそうで。

遠い方の園は300人位の規模、近くの園は150人位の小規模です。
近くて人数少ない方がアットホームでいいかなと思う反面、
人間関係トラブルがあったら逃げ場がなく近所に買物もいやになったりするかな?とか色々心配してしまいます。

どう思われますか?

長文失礼
子供の性格は元気過ぎる位で、子供同士だと自分でどんどん遊びに加わる方、
ですが、大人には人見知り激しく話しかけられると逃げてしまう時もあり、
お遊戯など皆で一斉にやる事は嫌がり好きに遊びたがります。
なので園は、のびのび系が良いかと思っています。

遠い園は、園庭も広く遊具も沢山あって楽しそう、
     見学時先生方の皆が感じ良かった
     評判も良いみたいですが、直接知り合いは居ず、人から聞いた話
     一斉活動の時間は10時~2時と割と長いみたい
近い方は、街中で園庭狭く遊具も古い、
     見学時の対応が、時間通りに行ったのに先発されたり、ちょっと疑問
     園児のお母さん方は、アットホームで良いと言っている、
     自分にはピンと来ないが、周りの評判もいいみたい。
     お勉強はそんなにしない方とのこと

150:名無しの心子知らず
07/09/30 10:58:59 5raJ5vNA
近所の幼稚園だとトラブルがあったら辛いというのはここでも既出ですね。
幼稚園に一番求めたいことはなんですか?
子供をのびのび遊ばせたい、英語や音楽など色々な教育をさせたい、躾をしっかりさせたい
などなど園に求めたいことは人によって色々あるでしょうが
149を読む限りではそれが定まってない気がします

うちの場合は友達を沢山作って楽しく幼稚園生活を送ることを一番の希望にしてたので
悩んだ結果、近所ののびのび園にすることにしました。
子供の性格的にはお勉強園向きだと思っていたので、遠くのマンモスお勉強園に入れるつもりで
プレにも通ってましたが、遠くの友達より近所の友達のほうが仲良くなりやすいと実感したので
途中から近所の園のプレにも通い、馴染めそうだったので近所の園に決めることにしました。

これだけは譲れないというものを決めてしまえばどこの園がいいか客観的に見えてきますよ。

151:名無しの心子知らず
07/09/30 13:14:36 yHN8TVNf
>>150
レスありがとうございます。
私が幼稚園に一番求めたいことは、自由にのびのびお友達と仲良く遊べて、
その中で、人間関係を学んだり、体力や運動能力が上がったりすれば理想的だと思います。
スポーツ、音楽等もできた方が良いが、詰め込むのではなく楽しくできれば。
お勉強はある程度は親でも、他にはお稽古とかでも補えるかな?と。
なので、のびのび系の幼稚園が希望です、子供は元気すぎる方だし。
だからお勉強園は候補から外せたのですが、その後が。

遠くの友達より近所の友達のほうが仲良くなりやすいと私も思い、
(良いと思う遠い園は、うちから徒歩5分位のバス停が一番園から遠いバス停みたい、
つまりうちは通園圏のちょっとはずれにいるみたい
だから降園後や夏休みにお友達と遊ぶには約束して遠くまで行かないと無理と思う
私が人見知りの為、バス通では母さん方と滅多に会わないのに仲良くなって約束して遊ぶの難しいかと)

だから150さんみたいに近くにのびのび園があればいいんだけど。

子供は入ってしまえば馴染むとか楽しく通うとか聞くので、
親が苦労なく馴染めた方が、友達ともよく遊べて親子共にいいかな?と思ったのです。




152:名無しの心子知らず
07/09/30 13:44:55 7elW7Hik
>138です。レスどうもありがとう。
近くの園だと、放課後のお付き合いが面倒だと思って…
生活圏がかぶり過ぎて、公園やスーパーでも園帰りの人たちがたくさん。それは息苦しい。

バス園は、たまになら自転車でも行ける距離(坂が多いから、毎日だとウンザリ)。
特別な行事の日はタクシー利用(千円台)と心は固まってます。
バス停でも、色々あるんですね。もともとポツンなので、深入りしないように気を付けます。

私は、放課後はオヤツ作ったり、家族の時間を満喫したい派だな。旦那が平日休みが多い事もあるし。

153:名無しの心子知らず
07/09/30 16:12:58 uyiZLBZc
私も人間関係で揉めたら生活しにくくなるな~と思って、離れた園を条件入れてに探してました
でも、子供の為には頑張らないといけないかも…と思いなおしました
親が感じ悪くても、子供同士が仲良くなっちゃったら、付き合わない訳にもいかないし、結局、近くても遠くても人間関係の苦労はつきまとう気がして…

154:名無しの心子知らず
07/09/30 16:28:36 QlZM0BNk
明日が願書提出日です。
ダンナが並びに行ってくれたけどまだ5人目らしい。
雨だし今日はこれくらい?
並んだ順番が受験番号だからこの位置をキープするか
一旦帰って出直すか迷ってます…。
早く誰か行ってくれ~!


155:名無しの心子知らず
07/09/30 16:54:19 8YIR0bC/
>>154
私なら、戻ってきても気を揉むだけなので、そのままにする。
誰かが並びだすと、列が伸びるのは早いよ。
5人並んでるならそのままどうぞ。
暖かくしてね。

156:名無しの心子知らず
07/09/30 18:05:31 rOzStI5r
願書入手すれば、入園ほぼ確定の園が2園あります。
1つはプレに行っているので、当日に行きさえすれば
早い時間に並ばなくても願書はもらえます。
もう1つの園は徹夜で並ばないともらえないと噂です。

うちは協力してくれる人がいないので、徹夜で並ぶというのは無理そう。
だから、早朝に徹夜する園に行って並んでみて
もし、願書が手に入らなかったら
プレに行っている園に行こうと思っています。

そこで質問なんですが、願書の配布自体にはそんなに時間かかりませんよね?
例えば9時~4時が配布時間だとしたら
普通に考えて、まさか最後尾は4時までかかるということはないですよね。
面接は願書提出日だし。
それとも、これも園によって違うのでしょうか?

157:名無しの心子知らず
07/09/30 18:10:35 uBTEIShL
どなたか教えてください。幼稚園選びで迷ってるのですが、親がでる行事が
年間15回あるのは多いのでしょうか?(父母会も含めて)その点だけ迷って
います。あとは条件に合う幼稚園なのですが。働くつもりなので、あまり親が
出ない園がいいのですが、15回とかは普通の回数なのでしょうか?

158:名無しの心子知らず
07/09/30 20:04:07 QUFojV6U
>157
多いかどうかはなんとも言えないなー。
行事の回数より、準備にどれだけ親が関与するかの方が大事。
働くつもりなら、仕事持ちの親に対して園がどういうスタンスかを
よく調べておかないと後がものすごく大変。

うちの園は働いてるママを敬遠することはないけれど、
仕事の有無にかかわらず園行事に協力する旨誓約させられるし、
役員も平等に回ってくる。免除は介護と乳児持ちだけ。

159:名無しの心子知らず
07/09/30 20:09:59 QlZM0BNk
>>155ありがとう。
>>154です。
先ほどダンナにお弁当を持って行ってきました。
列は15人くらいになってたよ。
出勤していた先生方は5時に「ご苦労様です~電気つけておきますね~」と
にこやかに帰って行かれたそうです。


160:名無しの心子知らず
07/09/30 20:46:41 uBTEIShL
>>158 ありがとうございます。157です。誓約させられたりするんですか・・・。
そこまで考えてなかったです。準備が大変なんですね。園児親ってものすごく
大変なんですね・・・ 不安になってきました。

161:名無しの心子知らず
07/09/30 21:32:31 Tdk2NUZv
うちも明日提出です。抽選だからはずれたら
第二候補に走らなければ。吐きそう。
上の子別の公立園に通ってて、送り迎え私がしてまして
明日は公立に送って、身軽になりたいけど間に合わない。
見てくれる人も居ないししょうがないよね。
ここは徒歩30分以上~の園しかないです。
5分とか弊害もあるでしょうが羨ましい。

162:名無しの心子知らず
07/09/30 21:46:05 0Ofn6Rbs
制服で選ぶわけじゃないが、私立なのに公立ぽい制服だとがっかり。

163:名無しの心子知らず
07/09/30 21:46:38 04fBMlzf
>>160
ものすごく大変だよ~
私も働くつもりだったけどかなり予定が狂った。
しかし幼稚園によっては親が園に行く回数が一学期に一回の園もあるし、
行事があっても行事だけ出ればおkな園もあるし(それなら月一回くらいの拘束)、
働くのを推奨している園もある。
入念にリサーチしてみて。

164:名無しの心子知らず
07/09/30 21:54:08 Rwj3yI1A
10月1日出願組は、ぼちぼち出動の人もいるのか~。

お天気が悪くて寒い地域もあるだろうに、皆さんがんばれ。
良い結果が出ますように。


165:名無しの心子知らず
07/09/30 22:46:49 kdRMOPx3
>157
働くつもりなら、
親の出る行事だけでなく、半日保育の日(例えば保護者面談週)や
行事の代休の多さなども調べておいたほうがいいと思うよ。
祖父母さんらを当てに出来るなら良いかもしれないけど、
割と平気でレギュラー日程を変えてくるところはあるよ。

166:名無しの心子知らず
07/09/30 22:57:17 16R8yWgd
>160
>158です。
誓約、っていうか面接の時に
「園行事には保護者の皆様の積極的なご参加をお願いしておりますが、その点はご了解いただけますよね?」って
念を押されるの。だから役員決めは挙手でさっさと決まる。
働くママへの環境は整ってるんだけど、それと園行事の手伝いとは別次元なんだよ。


167:名無しの心子知らず
07/09/30 23:08:59 NcokJVd8
今数えたけど、保護者参加の行事は年16回だった。(入園式、卒園式は除いた)
そのうち、必ず出ないといけないのは年7回。
(運動会練習・運動会・親子遠足・誕生会・クリスマス・個人面談・お別れ会)

また、これらとは別に、保護者会主催の行事が年に14回
こっちは希望者のみだけど、バザーと親睦会はほとんどの人が参加。残りは有志程度。

うちは親の出番が多いと評判の園で、
みんな承知で入ってくるせいか、専業主婦ばかり。

168:名無しの心子知らず
07/09/30 23:11:35 NcokJVd8
>>156
並んでいる人に配布するのは、15分もあれば終わると思う。
(配布だけでも住所氏名書かせるんで、一瞬では終わらない)
あとは、「(余っていれば)4時までは配布してるので、取りに来てください」
という意味でしょう。

うちの近所なんて、配布枚数に制限ないとこがほとんどだから、
願書提出の前日まで配布してるよ。

169:名無しの心子知らず
07/10/01 06:45:04 w8g4I8Q5
入園できませんでした。
先着だったんですが、受付の3日前から並んでたそうです。
それで園側は急遽整理券配布と言う対応をしたらしいのです。
先着とは言え、3日前から並ぶとは…
これからどうしようかと
('А`)ハァ

170:名無しの心子知らず
07/10/01 08:44:30 qzJLTTAV
>>157
うちは保護者が出ないと成立しないのは
・遠足 ・運動会(親子ダンス)
どうしてもダメなら出なくても成立する(子供はがっかりだが)
・給食参観 ・授業参観年2回 ・工作展示 ・発表会

役員はなくて、運動会の係を半分くらいの親が任意でやる。
バスなしだから係の打ち合わせ2回はお迎えのついでに短時間。

171:名無しの心子知らず
07/10/01 08:50:45 DVPN7MyM
>>169
お疲れ様。
3日前なら一度解散させて欲しいよね。
整理券配布も前例がなかったのなら読めなくてもしょうがない。
どうしてもそこの園が良ければキャンセル待ち出来ないかな。

他に良い園があって入れますように
ガンガレ

172:146
07/10/01 09:42:05 MSelTkWm
うちはダンナが並んで入園決定できたんだけど、
去年は受付開始時間には人数オーバーになっていたのに、今年はまだ余裕がある模様。
その年によって状況が変わって読めないよね。

>>169、乙でした。
3日前から並ばせて平気な園って凄いね。
子供の世話とか放棄して並べって事?
いい園と巡り会えますように

173:名無しの心子知らず
07/10/01 09:59:44 fEi2D1Jx
同じような系統の幼稚園二つに絞っていますが悩んでいます。
両方とものびのび系の幼稚園ですが大人数か少人数どちらがいいのか迷っています。

①近所で徒歩通園(10分弱)、園庭が広く遊具も多い、動物もいる。子供と仲良しの子
が通っている。広いので園児の数も多い年少は二クラスだが一クラス(
20名程)先生二人、年中年長だと倍の4クラス。勉強らしい事は一切ない
プール併設、延長保育が短く、専業主婦向け?近所の人は通ってる人が多い

②少し遠い園、園バスで家の前まで来てくれる。園庭は狭いが人数が少ないので
こんなものかと、年少二クラスだが一クラス(10名)と
少ない、先生一人(フリーの先生一人)年中、年長は1クラスで20名くらい。
英語の授業が週1、後は勉強らしいことはない。プール併設なし、だが家庭用のプールみたいなのに
入るらしい。延長保育がながく働くお母さんにはいい感じ。近所の人で通ってる人は少ない

両方、のびのび幼稚園です、子供と見学へ行って来た時、どちらの幼稚園も
楽しかったといっていました。同じような幼稚園で悩まれた時、
大規模か小規模かどちらにされましたか?参考にしたいのでアドバイスお願いします。



174:名無しの心子知らず
07/10/01 10:17:16 YjN3n+Xo
>>173
延長保育の時間を気にしている、ということは入園後働く予定?
時間が長くても、利用者が少ないと子供本人がちょっと寂しくならないかな。
小規模園なら、尚更気になる。
延長保育有といっても名目だけ、なんて所も多いので、要確認。

あと、給食の有無や回数、保護者の行事参加の頻度は?
そういうのは、働く予定があってもなくても気になると思うけど、どう?


175:名無しの心子知らず
07/10/01 10:34:51 tKuX+V0R
>146・>169
お疲れ様でした。

>169
煽りではないんだけど、リサーチしなかったの?
「今年になって、3日前から並ぶ」っていうのは、あまりないと思うんだ。
それに、もし駄目だった場合の次候補の園も決めてなかったの?

176:名無しの心子知らず
07/10/01 10:48:40 fEi2D1Jx
>>174
給食はどちらも希望給食です。どちらの園も保護者の行事参加はさほど
ない様子です。あるとすれば小規模園には親子遠足があるぐらいです。
(年一回)
小規模園の延長保育もタイムカードなるものが沢山あるので利用者は多そうな
感じです。朝からも預けられるそうなので、働いているお母さんが多そうです。今の所働く予定はないですが、落ち着いて来たら
パートで働きたいと思っています。どちらも同じ様な感じで迷っています。

177:名無しの心子知らず
07/10/01 11:14:50 rVV8HHRJ
>>171-172
勘違いしてない?
3日前から並びだしてしまったので、急遽整理券を出して解散させたんでしょ?
列が無いので、まだだと思った169は間に合わなかったと。気の毒に・・・・

178:名無しの心子知らず
07/10/01 11:30:07 qct8hfoJ
>>175
例年は前日くらいから並んでいるのでそのつもりでいても、
誰か1人でも3日前から並んでしまうと、もうなし崩し的に…。
園側も整理券配布済みなことを貼り紙でもすればよかったのに。
でも入園できないことも考えて、他候補の園を考えておくことも必要。

179:名無しの心子知らず
07/10/01 12:07:51 9sNiwei7
>173
本気でパートに出るつもりなら、後者だろうな。
というか、前者という選択肢は無いのではないかな。
だって、専業主婦向けとおっしゃるということは
働く母とその子に優しい園ではないんでしょ。
大規模かどうかよりも、あなたの仕事への本気度だと思う。

180:名無しの心子知らず
07/10/01 12:37:46 zfKOSdzO
願書提出行ってきました。
提出=入園決定園なのでこれで一安心だったんですけど、すでにグループができてました。
お友達同士で入園されてるんでしょうね。
急の引越しで園の様子見たことがなかったにせよ、かなりキツかったです。
少人数制なので、母子ともの入る余地なしでした。
もう憂鬱です。


181:たまたま
07/10/01 12:47:57 yurhjBBu
神戸市北区にある鈴蘭台幼稚園の情報教えて下さい。
来年子供を入園するべきか否か迷ってます。
良い評判もあるのですが、気になる噂を耳にしたので、
皆さんにご意見や評価をお聞かせ下さい。
噂では幼稚園増設のためか、周辺の土地を地上げしたりしてます。
実際幼稚園近所で放火があって、
なぜか第一通報者が幼稚園関係者らしい。
またそれ程園児が増えてるわけではないのに過剰なまでの園舎増設。
無論この幼稚園を卒業された方も多いですが、
良い内容から悪い内容までどんどん書き込んで欲しいです。
最後にこの質問は確認を取りたいためのもので、
決して中傷している訳ではありません。


182:名無しの心子知らず
07/10/01 12:52:21 1J9M79Lz
特定の地域に関することは、まちBBSでどうぞ。

183:名無しの心子知らず
07/10/01 12:52:53 aikkrlms
>181
2ちゃんで地域限定の話はNG
まちBBSにでも行ってください。

「中傷じゃありません」って、しっかり中傷じゃん。

184:名無しの心子知らず
07/10/01 13:02:37 ZJNUFGD8
まちBBSでも幼稚園云々は嫌がられるんじゃなかった?
ベネのがいいでしょ

185:名無しの心子知らず
07/10/01 13:06:07 9sNiwei7
まあ、皆さん。
スルーということで。

186:名無しの心子知らず
07/10/01 13:52:59 uGFCQMSe
ってことでベネもみてるんだけど、「募集中」ばっかりでつかえない。
この時期になって、
今さらの転勤かもしれなくて落ち着かない日々。

187:名無しの心子知らず
07/10/01 14:06:19 PNAdq+j7
>>169
うちも入園できませんでした。
キャンセル待ち4番目・・・。
169さんと同じく、今年から整理券配布したらしい。
こんな日に限って、パイ命の下の子熱だしてて、
思うように動けなかったよ。(義母に見てもらい、私が並ぶ)

次候補園は、同じマンションの人みんな行くから、避けてたんだけど。
仕方がないなあ。
気持ち切り替えないと。子はなにも無いかのように遊んでる。
母しっかりするんだ!

188:名無しの心子知らず
07/10/01 14:15:52 w5JPYGO1
>187
キャンセル待ち4番なら、待てば入れるんではないだろうか?
転勤とかで辞退者も出そうだしさ。
ガンガレー>187

189:名無しの心子知らず
07/10/01 14:35:18 Z/cKDwec
携帯から失礼します。皆さんのご意見お聞かせ下さい。 現在隣町の私立幼稚園(A園)に入園しているのですが、近所の公立幼稚園(B園)に移ろうかどうか悩み中です…。
A園→保育料月\28000仏教系の園でお経、礼儀作法を学んだり、授業とは別にサッカー、ピアノ、水泳教室がある 英語、体育は専門の保育士が指導。 親子行事が多い
B園→保育料月\14000
少人数でのびのび園 小学校に隣接していて学校行事によく参加 入学する学校についてもよく分かる。 園児のみの行事が多い
両園とも給食制 バスあり 今月末までに決めなきゃいけないのですが決めかねています。 長文駄文お許しください

190:名無しの心子知らず
07/10/01 14:41:40 aikkrlms
>189
「移ろうかと悩む」ってことは
今のA園に何か不満があるの?
(月謝の面が一番大きいと思うけど、その他の面で)

191:名無しの心子知らず
07/10/01 14:55:47 Z/cKDwec
190さん そうですね 一番大きいのは保育料ですが、そのほかの理由としては、学校幼稚園(うちの方ではこういいます)なので、入学するときにとてもスムーズなもので。
それに今の園から同じ小学校に上がる子が殆んどいないので…。
子供は友達なんて簡単に作れるだろうから心配ないのだか、私が人見知りなもので orz

192:名無しの心子知らず
07/10/01 14:58:27 Z/cKDwec
189 191です。 言い忘れました いまのA園保育面では、なんの不満もありません。

193:名無しの心子知らず
07/10/01 16:18:53 nZ1+vJHE
幼稚園に個人見学に行ってきました!
体験保育には参加したことあるけど、あまりに人数が多く、
雰囲気がつかめなかったもので。

縦割り保育の幼稚園で、1クラス約30名。
その中に2歳児から6歳児が混在します。
モンテッソーリ教育で、とてものびのびとした園でした。

規律面とかはどうなるかわかりませんが
とにかく、わが子はのびのびと個性を伸ばしてあげたいのでこの園に決めました。

でも来春からではなく、たとえば今月中旬からの2学期入園など
早めに途中入園をすすめられました。
春だとたくさん入園するし、年長さんは卒園しちゃってるし
ちょっと不安定な雰囲気になる期間があるそうで
途中入園して、早めに園に慣れた方がいいとのことです。

在園期間はクラス替えも担任交替もないらしく
途中入園もアリかな、と思ってます。

194:193
07/10/01 16:24:15 nZ1+vJHE
ちなみに以前に「自分が学生(通信制)なので、役員できないかも」と
言ったものです。園に確認したら、
役員さんになれば月に一度の会議で
保護者が園に関わる行事は、参観日と運動会の親子ダンスくらいだそうです。
ママたちはお仕事されてない人のほうが少ないらしく
学生の私にもなんとかなりそうです。

195:名無しの心子知らず
07/10/01 17:35:45 rGeRateG
今日、見学説明会に行ってきました。人気ある園で、入るのが難しいと噂で
園舎、園庭に対して園児が多すぎると思ってたのですが、噂が広がって(徹夜して並ぶとか)
逆に園児が減ってしまったようです。説明会もあまり人がいなく定員にも満たないかもしれないの
余裕で入れると言うことでした。噂ってあてにならないものですね。園児が少ないと、
先生の目がよく行き届いていいかなと思い始めました。一応決めた園とまた迷ってます。

196:名無しの心子知らず
07/10/01 18:11:54 xLj128cM
うちの方の噂は確実。
直接クラブに登録してる子の数で決まるかな…
徹夜必須。
来月だから寒いだろうなぁ~

197:名無しの心子知らず
07/10/01 18:49:30 Yeyz6mTs
お邪魔しまーす

198:名無しの心子知らず
07/10/01 19:28:07 ZJNUFGD8
>>197
いらっしゃい

199:名無しの心子知らず
07/10/01 19:28:37 HwtpM65d
夕べの午前零時過ぎ、ベネに
「今だんなが並びに行ったけど、まだ誰もいないそうだ。
行列の出来る幼稚園なのに、何故?」という書き込みがあった。
整理券出して解散させたのかもしれない。
無事に入園できたかな?

200:名無しの心子知らず
07/10/01 19:31:10 1J9M79Lz
先日説明会に行った園では、
「夕方5時から並んでもらって、0時に整理券を配って一旦解散していただきます」
と言ってた。


あと、いきなり募集停止することも、まれにあるらしい。

201:名無しの心子知らず
07/10/01 20:10:58 RnYnUFqN
今日願書出してきました。
昨日からダンナに並んでもらって今朝交代するために準備してたら6時半に
「受付始まった」とダンナからメールが。
ろくじはん!!並んでて良かった・・・。

202:名無しの心子知らず
07/10/01 21:14:42 gtrCTC2A
抽選があったり徹夜で並ばないと入園が難しい園というのは、
どんなすばらしい園なんだろう。そんな園があるとは羨ましい地域だなぁ。
ちなみに、首都圏のお受験幼稚園の類?普通の私立なのかな。

自分はあまりリサーチせず、今日、近所の園へ願書を出してきました。
ママ友もいないので詳細情報はあまり得られず、
説明会頼り。
結局縦割り保育&モンテッソーリ教育に力を入れている園にしました。
延長保育があればベストだったのですが・・・。
カソリック系の園なのですが、園長の方針で延長保育導入は絶対無いそうです。

3日に面接があるのですが、どんなことを聞かれるのかドキドキです。
園いわく、子どもの遊んでいる様子を見るのが主体らしいです。
抽選も無ければ、面接で断られることも無いとは思うのですが。

チラ裏気味でごめんなさい。

203:名無しの心子知らず
07/10/01 21:40:52 34ip1Ei+
>202
単にマンソンが山ほど建ってる地区なだけ。
お受験園は厳しい入園面接があるから並ばない。


204:名無しの心子知らず
07/10/01 21:53:13 Gv3OT7J1
プレに行ってる園に入園させたいけど、説明会がない。
そのかわり、普段の園の様子はよくわかった。
こういう園でも大丈夫?

205:名無しの心子知らず
07/10/01 22:22:54 HwtpM65d
>>202
人が並んでると良く見えるってのもあるからねー。
正直な話、毎年定員割れしてるようなとこって選ぶの勇気がいるよ。
特に難点が見つからなかったとしてもね。

>>204
昔は別に「近所だから」「上の子も通ったから」って理由で選ぶのが主で、
そんなに説明会とかも必要なかったんだと思う。
どうしてもって人は個別に見学にいらしてくださいって事で。

最近は、そうすると見学が多すぎて収集つかないので、
説明会やる所が増えた感じ。

206:名無しの心子知らず
07/10/01 22:24:22 9X7vPKfm
>>202
うちの近所で並ぶ園は1つだけ、給食、延長保育が充実している園。




207:名無しの心子知らず
07/10/01 23:08:06 5Fd06Wa8
うちの近所で並ぶ園が2園ある。
一方は大型マンソンが建った地域まで園バスが走る園。
もう一方は有料だけど保育終了後にスイミングスクールがあり
帰りは園バスで送ってくれる。<帰宅は17時頃になるらしい

ふたつめの園に見学に行った際、誰もがそのスイミングスクールの話に目を輝かせていた。
それまでなぜこの園が人気なのか全く分からなかったんだけど、よく分かったw

208:名無しの心子知らず
07/10/01 23:08:52 Jnu+ce7F
>>206
うちの近所の園も同じ。
プラスバスあり、親の出番少なし。お勉強系充実、鼓笛あり。
しかし最近は定員割なのに慣例で並ぶらしい。
意味不明。
その園は評価は真っ二つだな。
楽したい親には超人気みたい。


209:名無しの心子知らず
07/10/01 23:10:50 Jnu+ce7F
>>202
モンテ園なら親が積極的で熱心なら馴染めそう。

210:169
07/10/01 23:19:19 w8g4I8Q5
PCからは規制がかかり、書き込めないのでケータイから失礼します。

>>171
整理券配布は天候の事(雨でした)もあり、急遽配布にしたそうです。
キャンセル待ちもその時点でうまり、無理でした。
他の園を検討してみます。ありがとうございました。
>>172
そういう園だったと思うしか気持ちがおさまらないです。
先週から子供が熱を出し、受付3日前も38.9度からなかなか下がらず、一緒に並ばせるのは無理だったんで縁がなかったか、運がなかったかと思います。

>>175
園の方には聞きました。「並ぶのは保護者に任せてる」と言われました。
近辺の園の願書受付がどこも同じ日で、夫と分担して並ぶということもできたかもしれませんが
さすがに数日前から高熱の子供も一緒に並ばせるわけにいかないので…
熱があるから託児所も無理ですし、預ける人もいませんでした。第一に情報不足でした。

>>177
おっしゃる通りです。
近辺に大型マンションが建ったのも競争率が急に高くなった理由だそうです。
ちなみに小学校も同じ状態だそうです。

>>178
先生の話ではその「なし崩し」状態だったようです。
張り紙が土曜日にされてたらもう一ヶ所の園に並べたんですが…


211:名無しの心子知らず
07/10/02 00:01:10 HwtpM65d
携帯に持ち替えてまで言い訳したい?負けず嫌い?

212:名無しの心子知らず
07/10/02 00:07:29 YJyRLpIq
>>210 てゆうか、なんか読んでて疲れました。大変でしたね。
プリから何の努力もなくすんなり入ったもので、大変さはわかりませんが、
がんばってくださいね。

213:名無しの心子知らず
07/10/02 00:13:05 4VQ/N8Yz
ママ友がいなくても、降園時間に在園児のお母さんを捕まえて聞くこだってできたはずだし、
並び始める時間が予測できなければ、数日前から列の有無を確認すればよかった話。


なんにせよ、言い訳に使われてる下のお子さんがかわいそう。

214:名無しの心子知らず
07/10/02 00:31:44 8aOEaN7F
激戦区のみなさんは大変ですね。
うちは、人気園でも別に並ばないで入れる状態なので、
反って悩みます。

何もしないのびのび園も、カリキュラムばっちり豪華園舎親の負担極小園も、
どこでも入れてしまうだけに・・・・しかも面接で落ちる事もないときた。

215:名無しの心子知らず
07/10/02 00:56:34 TgNkskLz
競争率高いとこは大変ですな。うちは今週に願書提出。
直前になって本当に良いか迷ってきてしまった…

A 徒歩5分。外遊び中心。中規模(園全体で150人弱)。仏教系(クリスマス会アリw)
  園庭はほどほどの広さ。昔ながらの幼稚園という印象。

B 徒歩15分。バスなし。超小規模なので園全体(30人)で行動。
  カトリック系。園庭すごくせまい。

C 徒歩30分(地下鉄使用で15分)。バスあり。カトリック系。モンテッソーリ。
  Aと規模は殆ど同じ。
  保育料がバスこみで2万もかからないのが魅力(Aより5000円、Bより3000円は安い)

どの園も先生はベテラン1に対し若い先生2の割合で基本的にのびのび園。
プレはAに沢山通っていましたが、BもCも子は楽しそうに過ごしていました。
近い上に走りまわるのが大好きな我が子には、Aが向いてると殆ど決定済でした。

最近ママ友に、Aでストレス脱毛症になりBに転園した子がいると聞き今更迷っています。
(免許なし、子供乗せ自転車も運動オンチの為乗れないのでCも候補から外していました。)
少子化で、一部お勉強園以外は定員割れの地域の為、いざとなれば転園も可能です。
転園ってよくある事なのでしょうか?このままAに願書提出してよいものか悩んでいます。

216:名無しの心子知らず
07/10/02 01:02:26 8aOEaN7F
Aの何が悪くてストレスになったのかわかってないよね?
お友達にいじわるされたかもしれないし、全然わからない。
幼稚園のせいなのかどうかもわからないよ?

今の情報だけで、決めかけていたAを辞めて、逆に後悔しないの?
Bって、列記してある条件だけでは、いいとこなしのようだけど。

これ以上何も情報が取れないなら、Aにしなさい。

217:名無しの心子知らず
07/10/02 01:28:27 TgNkskLz
>>216
確かに原因が判らないのに無駄に不安がってちゃ意味ないですね。
長文なので省きましたが、BはBで園全体で縦割り保育のような感じで家庭的で良い園です。
ママ友に聞いて理由が判明しない限り、最初の通りAで行きたいと思います。
ご意見ありがとうございました。

218:169
07/10/02 01:57:10 XCDExeG3
>>211
失礼しました。
みなさんが意見を書いてくださったので、返事を書いたのですが。
確かに言い訳、負け犬ですよね。
不快にさせてすみませんでした。

219:名無しの心子知らず
07/10/02 02:05:21 h/OFKtxz
残念だった、という書き込みをしてるだけなのに
なんで言い訳だの負けず嫌いだのと突っ込まれるんだろうね。
逆切れしてるわけでもないのに。
いい園が見つかると良いね。

220:名無しの心子知らず
07/10/02 02:19:12 fqAcmlOM
小規模なのは魅力的だけどなあ。先生の目がいきとどきそう。


221:名無しの心子知らず
07/10/02 08:39:09 +P48y/fX
>215
噂に振り回されないこと。
ママ友の言葉に左右されるようだと、入園しても大変だよ~。
Bも魅力的ではあるけどね。転園の理由なんていくつもある。



222:名無しの心子知らず
07/10/02 11:49:53 NDtS3S+b
>>220
各学年1クラスの小規模園だけど、
入園の3日後には先生が全園児の名前を覚えていて驚いた。

223:名無しの心子知らず
07/10/02 12:19:13 bRZ/2QW/
>>222
小規模ってそれがいいところだよね。
園児だけじゃなく園児の兄弟まで(さすがに兄弟の名前まで
覚えているのは担任くらいだけど)
持ち物まで覚えていたのは本当驚いた。まぁ同じキャラとかで
そろえている子が多いけれど。

224:名無しの心子知らず
07/10/02 14:16:35 2kBFTNbp
ただ、小規模園は親も少ないから
DQNがひとりでも紛れ込むと結構キツいものがあるんだなこれが。
役員も回ってくる可能性高いし。
保育の内容はとてもよかったんだけどね。

225:222
07/10/02 15:22:16 9FVbjWrz
>>224
うちは小規模で役員なしの園だからまあよかった。
役員があったらどうだったことやら…
保護者も地味な人ばかりで、入園前からできあがっていたグループも
なかったからかなり楽だったよ。

226:名無しの心子知らず
07/10/02 16:37:03 y6ez/yHM
小規模縦割りに「うちは一人っ子だからぴったり」なんて入れちゃうと、
役員ケテーイなんだな、これが。
しかもキリスト教系だったりすると、バザーがすごいんだな・・・・。

227:名無しの心子知らず
07/10/02 21:55:17 rfY4karH
ウチは引っ越してすぐ一番近いって理由でカトリック系の幼稚園入れたけど、やっぱバザー凄かった
結婚式の引き出物並の新品がずらりと並び(勿論有名ブランド)園バスの送り迎えはスーツにパンプスでびっくりしました
保育料も普通だし、上に学校も付いてない普通の幼稚園なんですが、近くに高級住宅街があるせいで、こうなってるらしい
子供もお気に入りだし雰囲気もアットホームでいい園ですが、ママ友できて慣れるまでは、びびりまくりでした

228:名無しの心子知らず
07/10/02 22:40:20 SscrR84d
昨日無事に願書提出&面接が終わり一安心。

面接の順番待ちの間、園庭と空き教室が解放されてたんだけど、
とにかくすぐに手が出るタイプの子がいて軽く鬱。
前触れもなくたたく、蹴る、突き飛ばす、一通りやらかしていた。
お母さんはとにかく平謝りだったし、集団生活にはそういうことも
多々あると理解しているつもりだったんだが。
早生まれでぼんやりした息子には少々刺激が強すぎたみたいorz

愚痴なのでsage

229:名無しの心子知らず
07/10/02 22:54:16 5tHfRQBw
>228
そういう子はどこにでも、どんな園にもいる。
自分の子がそういうタイプに変貌することだって、ある。
小学校なんてもっといろいろいるんだから、今から腹くくるべし。



230:名無しの心子知らず
07/10/02 23:29:55 SscrR84d
そうですね。これから3年間いろんなことあるだろうし、
これくらいのことで鬱っていてはいけないんだなあ。
頼りない母で息子にも申し訳ない。

ちょっと目が覚めた感じです。ありがとうざいました。

231:名無しの心子知らず
07/10/03 01:59:46 2vQe9xOe
願書入手=入園確定の園で、願書は受け取ったのに
提出はしない(入園辞退)というのは、ありなんでしょうか?

第一希望の園、徹夜で並ぶことを回避するために
願書一斉配布の日に「願書申込書」を配布。
これは全員が受け取れます。
そして、その翌日に優先的に入園が認められる兄弟枠、プレ枠の人が
願書申込書を提出。
そのまた翌日、残りの枠があれば
うちのようなプレにももれてしまった新規の人が願書申込書を提出。
翌日抽選をし、園からの「願書を取りに来て」の連絡を待つ。
説明会では「プレを始めたのも、この願書の提出方法を始めたのも
今年からで、、優先枠の人たちがどれくらい入園希望するのか
まったく予想がつかず、本当に蓋を開けてみないとわからない状態」
とのことでした。

第2希望の園、願書一斉配布の日に願書を定員分だけ配布。
在園、卒園児に兄弟がいる人のみ優先的に願書配布。
プレ枠なし。
新規の人は願書入手のために、例年徹夜で並ぶ。

徹夜で第二希望の園に並び、願書をもらい
その後、第一希望の園に行って全員がもらえる願書申込書をもらう。
抽選に当たったら、第二希望の園は入園辞退し
第一希望の園に行きたいと思っています。
徹夜で並んで願書がもらえるか、抽選に当たるかもわからないのですが
こういう場合、第一希望の抽選が当たった時点で(願書提出日より前の日になります)
第二希望の園に入園辞退の旨を連絡すれば、許される範囲内のことなんでしょうか?
それとも、第二希望の園に並ぶことはルール違反になるのでしょうか?

232:名無しの心子知らず
07/10/03 08:08:12 5CxW/TMO
キャンセル待ち枠の親御さんも居るので
一般的には許容範囲かと。

233:名無しの心子知らず
07/10/03 11:00:01 lsWhQAYO
第一希望で願書を貰える保証がないならまあ仕方ないかと思うけど、
本当なら第一がダメだった時点で空いている園を探すというほうが
迷惑度が少なくて大人の対応だなとも思う。
第二もそれを見越して多く配布するだろうけど。

あと、その手を使うと、第二希望園にこの先関われない(下の子の時は
使えない)という覚悟も必要かと。第一で兄弟枠があるから大丈夫か。

…自分だったらなんか面倒なので、最初から第二希望園にしてしまうかも。

234:名無しの心子知らず
07/10/03 11:42:01 ivuZaLZE
>232
うちの近所には
「願書GET=入園確定なので、解禁日には定員分しか配布しません。
辞退する場合には一刻も早く電話連絡の上、願書自体返却してください。
願書に氏名など書き込みしてあってもかまいませんので」
という園がある。

「辞退が決まったら、一刻も早く」というルールを守れば大丈夫じゃないかと思うけど
園によってはイヤミのひとつも言われるかもしれないよw




235:名無しの心子知らず
07/10/03 12:24:19 xD4LPt4T
昔でゴメンだけど、私は国立幼稚園に受かったので、
親が滑り止めにしてた私立幼稚園にお酒持ってお詫びしに行ったって言ってたな。
ベビーブームで幼稚園に入りにくかった時代の話。
考査料や入園金を払う前に辞退するなら菓子折りでも持参した方がいいかも。
うちの近所は願書&入園金提出で入園確定。
それ以降は辞退しても原則入園金は返金しない。
引越しを伴う転勤の場合は返金してもらえるらしい。

236:名無しの心子知らず
07/10/03 12:41:21 7zx50M6z
どれくらい離れていたら遠く感じますか?

近所の園で探していてどこもイマイチ気になるところあり…で
悩んでいましたが、範囲を広げてみるとぴったりの園が!
バスあり(近くにバスていはなく少し離れたとろとまで行かねば)
園内調理の給食
少人数でかなりのびのび園庭広く緑もあり

で思い描いていたものとぴったりなのですが、距離が7キロあります。
同じ校区の子も園全員で数人いるらしいのですが、7キロってやはり遠いでしょうか?
街中を少し通るので多少渋滞はありますが地方です。

237:名無しの心子知らず
07/10/03 12:57:10 IiquHmHZ
園まで7キロはわりと普通だと思う。
車持っていれば距離はあまり関係ないかも。

238:名無しの心子知らず
07/10/03 13:02:54 hUIExAJq
少し離れたバス停までってどれぐらいかかるの?
私はとりあえず、バス停が少し離れてても園バスに乗れる範囲であれば遠いとは思わない。
園に出向くときは車で行けるし。
(うちの園は駐車場があるので)



239:236
07/10/03 13:09:12 7zx50M6z
>>237
そう遠くはないですか

>>238
バス停までは1キロくらいです。
スーパーなので雨の日は車でも行けるかな(閉まってるかな?)
人数がまとまればもう少し近くの停留所ができるかもしれませんが
こればかりは分かりませんと言われました。
園の駐車場は30台くらいです。
街に近いから100円パーキングなどは少し歩くとあるかな。
まだ情報不足なのでしっかり調べていませんが。

240:名無しの心子知らず
07/10/03 13:12:56 E08/oaWg
>>231
第二希望の園は願書入手=入園確定とあるけど、
あくまでも願書は出してないわけだから
願書入手=入園「枠GET」確定 でしょ。
願書入手したけど願書を提出しないという、つわものキャンセラーも当然存在すると思うので
第一希望の園に入園が決まったら断りの連絡をする、という程度の対応でいいと思うけど。
願書提出時にその二股攻撃をするって言うならまた話は別だけどさ。
転勤族もいるし、初回の願書入手メンバー=入園メンバーとは園側も思ってないよ。

質問。
第一希望の園は、深夜から並んだ末、願書提出時(9時~)に面接があるんだけど
子供は何時ごろ連れてけばいいんだろうか。
上のほうで朝6時半に受け付け始まった、ってのは受付だけで面接はないからかな。
常識的に考えて、9時からっていうんだから9時には園にいるようにすればいいんだろうか。
それから、特に指定がない場合、
ダンナは欠席で、子+母親(私)で面接でいいんだよね?
ダンナが面接に参加する気満々なので・・・。

241:名無しの心子知らず
07/10/03 13:24:25 IiquHmHZ
>>236
1キロなら全然おk。
うちは2キロだよ。
せめて1キロくらいがよかったと後悔してるけど。


242:名無しの心子知らず
07/10/03 14:03:50 r86TmGDt
>231
第一も第二も、そんなに頑張ったら疲れちゃうよ。
冷静に、どちらかに絞り直したら?
両方ダメだったという万一のことを考えて、入りやすい園も探しておくこと。

>240
平日だから母子が多いだろうけど、両親揃ってでもいいんじゃない?

243:名無しの心子知らず
07/10/03 16:10:53 wT1icBdM
>>240
徹夜が出るのにすぐ面接って幼稚園もひどいね。
9時と考えていいと思うよ。
旦那は、出たいなら好きにさせる。
ひげそり用意だな。

244:名無しの心子知らず
07/10/03 16:25:16 QO1wJLyE
>>236
幼稚園まで7キロって、園バスで通う時はどのくらいの乗車時間になるんだろう?
ちょくちょく停まるんだから、我が家から直で行くのとは時間ぜんぜん変わってくるよね。
小さい子は長時間乗車ってかわいそうかなーと思って、遠い第1希望より近い第2希望にしようか悩み中
@来年プレ子

245:名無しの心子知らず
07/10/03 16:43:22 ApcgY5k9
うぉぉぉドキドキしてきたぜ

246:名無しの心子知らず
07/10/03 18:59:14 UbnSbaNf
>>244
どこかのサイトの、幼稚園選ぶときのポイントに、
園バスに乗る時間は30分以内を目安に。という文があった。

247:名無しの心子知らず
07/10/03 19:11:27 wT1icBdM
行き5分、帰り1時間なんてとこもあるよねw

248:名無しの心子知らず
07/10/03 20:49:29 iZYa+RVG
みんな面接前にどこに入るか決めるんだよね。
例えばABどっちにするか決めかねているとき、
両方面接受けてそれで最終決定するってのはアリ?

249:名無しの心子知らず
07/10/03 20:51:14 tam0aKZ5
幼稚園まで7キロ、うちの実家が往復10キロ程の距離にあるけど、
近くはないよね、普通でもないような。自転車では苦痛の距離だよね。
園バスがあっても、子どもが長時間揺られている時間がかわいそう
&もったいないと考えてしまう自分がいる。
小さい子どもには、大人が考えている以上に負担かなと。

知人は逆で、送迎に時間がかかる園をわざと選び、
時間稼ぎしているとはっきりいってるw 
子が帰ってくる時間が遅ければ、母親が楽できるって。余談だけど。


250:名無しの心子知らず
07/10/03 20:53:56 ivuZaLZE
>248
園からしてもらった面接の感触を、最終決定の手段にするってこと?

ご近所幼稚園の面接なんて、流れ作業で
「名前と好物と好きな遊び」ぐらいしか聞かれないことが多いからw
それで親が「どっちの園にする」と決める決め手にはならんような気がする。



251:名無しの心子知らず
07/10/03 21:01:25 /4zSB78W
普通に第一希望の園のみ願書提出、面接をして落ちてしまった場合、
近場の園はみな面接の日程が同じ日なので一から受けなおすことはできません。
その場合は他の園に申し込みするとき、正直に第一希望の園に入園できなかったので
ということを言いますか?それとも何とか別の言い方をしますか?>みなさん

252:名無しの心子知らず
07/10/03 21:08:13 nT37G4WG
>>248
受験園ならありとは思うけど

実際ご近所園で面接重視のところは少ない。面接はクラス分けの
下準備だったりもする。
それにうまく面接時間が両方受けられるようになるかは
運次第。大抵同じ日だからね。

近所園なら入りにくい園を志望しない限り併願は
しないものだよ。だから地域の幼稚園の願書提出日は横並び。

253:名無しの心子知らず
07/10/03 21:09:04 ivuZaLZE
>251
出願日が地域で統一されているなら
翌日以降の出願者が「他園が残念な結果だった」「何かの事情で出願開始初日に受け損なった」など
「ワケアリ」であることは、こっちが黙ってても園の側は百も承知だよ~。

つーか、万一出願初日に第1希望の園がダメだった場合は
その日のうちに別の園に電話して
まだ枠があるか、今から願書をもらいに行っていいか、くらいの確認をした上で
翌日に別の園へ出願しにいかないとね。


254:名無しの心子知らず
07/10/03 21:56:22 /4zSB78W
>253
レスありがとうございます。
第一希望園の結果がわかるのは早くて翌日なので、当日のうちに
他をあたることはできず、どちらにしても他の園にお願いするときは
丸分かりなわけですね。
結果がわかった時点で(ダメな場合)すぐ動くようにがんばります。

255:名無しの心子知らず
07/10/03 21:59:17 lsWhQAYO
>>247
うちは違う意味で「行き5分、帰り1時間」だ…w
徒歩園だけど、園庭で遊んでいくからなかなか帰ってくれない。

256:名無しの心子知らず
07/10/03 22:38:06 tY8rZXS0
園30分が目安ったって、親としてもせいぜいそのくらいにとどめたいとは思うけど、
バスルートなんて、入園してみないとわからないし。
初年度なんとかなっても、ルートは毎年変更するし。
「うちの子は30分以内にしてください」なんて言えるわけ無いし。

役に立たないアドバイスをするサイトだなあ。

257:名無しの心子知らず
07/10/03 22:42:06 ivuZaLZE
バスルートが毎年変更にならない園もあることぐらい想像つかんのか。
説明会などで「一番長くバスに乗る子は何分ぐらいですか」くらいの質問はできるし。

258:名無しの心子知らず
07/10/03 22:57:28 +ucPUkyV
対照的な園で迷っています。ご意見お願いします。

A:お勉強中心のマンモス園。スイミング、英語、鼓笛隊の練習などがある。
近くて、近所の子はほとんどそこに行っている。
延長保育や習い事が充実していて、人気がある。
その上近所に巨大マンソンが出来、競争率は2倍。
担任によって当たりはずれがあり、厳しいと毎日泣かされる園児もいるらしい。

B:少人数の伸び伸び園。カリキュラムはリトミックぐらい。
やや遠い(徒歩で20分ぐらい)が、公園のママ友がほとんどそこに行く。
願書を出せばほぼ入れる。

近所なのでA園に行かせるつもりだったのですが、今日B園の説明会に
行ったところ、園長や先生の人柄がB園の方がいいように感じました。
(A園は設備や行事、金額の説明ばかりだったが、B園は幼稚園時代の
遊びの重要性など、子供中心の話)
息子は早生まれで、かなり内気です。
伸び伸び園だと、上手く遊びの輪に入れないのでは、
お勉強園だと、他の子について行けないのでは、と色々考えていて、
どちらが向いているかよく分からなくなってしまいました。
ご意見をお願いします。

259:名無しの心子知らず
07/10/03 23:18:27 uDiqq338
私ならBだ。
親の勘とか、受けた印象は、すごく大事だと思う。
実は自分も同じような感じで、最初全く考えていなかったBみたいな園に
昨日願書を出してきたところ。
少人数だと遊びに入れなくても、周囲にフォローしてもらえるんじゃない?

260:名無しの心子知らず
07/10/03 23:26:13 QX1Ldtlz
>258
私なら迷わずBだ。
園長や先生の人柄って大事だよ。習い事なんて二の次三の次。
「合わないのでは」じゃなく「合うかどうか」を考えなくちゃダメだよ。

261:名無しの心子知らず
07/10/03 23:33:14 qlwCBgns
>>258
>息子は早生まれで、かなり内気です。
マンモス園で揉まれながら逞しく育って欲しかったらA園。
でも鼓笛とか色々なカリキュラムの中で「お豆ちゃん」扱いされる可能性もあり。
それでも担任の先生が上手く他の子と吊りあいが取れる様に
クラスの中でバランスの調整をして頂けるようなら何とかなるのかも。

年少で男の子はあまりグループ形成して遊ぶって年齢的にないみたいですよ。
のびのび少人数園に通う我が子の担任談ですが
一緒に遊ぼうと誘いあっても背中を向けたまま黙々と1人で遊んで満足な子が多い。
大人しい子は周りの子が遊んでる姿を眺めて「ほのぼの~」と地味な楽しみ方の子もいるそうです。
少しずつ年中さん年長さんになってグループを強く意識したり
お互いに力を合わせて大きな事をやってみようと成長するらしいです。

どちらの園でも先生の方針や力量次第で子供はどちらの方向でも転がれるけど
少人数のびのび園でマターリしてる方が合ってるんじゃないかな~と文面から感じました。

262:名無しの心子知らず
07/10/03 23:38:19 hGvZ+cMZ
>258
私もBだな。親の勘は当たるよ。
子供中心で見てくれる園ならば一人ひとりの個性を受け止めてくれると思う。

263:名無しの心子知らず
07/10/03 23:43:34 PprXB4ry
30分前に行ったら整理券まだ11番だった。
殆どの人がギリギリで来てみんな入れたみたい。
園の面積が狭くて(運動場も)900㎡以下。
同じ市内には韓国系?幼稚園で55000㎡のところもある。

264:名無しの心子知らず
07/10/04 00:16:09 7fmY2w14
入園手続きをした園から今後の予定が送られてきた。
それによると来月から毎月一回慣らし保育があるらしい。
にわかに緊張してきたよ~。正直わくわくよりも不安でいっぱい。
どうか子供が楽しく通園できますように。
時々固まってしまう(話しかけても返事もしない、目も合わさない)
子なのでとっても心配です。変わってる子と思われるだろうなぁ。


265:名無しの心子知らず
07/10/04 00:16:15 cgQ/B8UL
>258
私もBに1票。てか、258自身もBにしたくて背中を押されたい様に見えるw

個人的な偏見だけどマンモス園って園児一人ひとり目が届かないと言うか
担任くらいしか子供の名前覚えてもらえなさそう。
ママ友が行くなら友達の心配もそんなにしなくてもよさそうだし
それでもまだ不安ならBの先生に話してみたらどうかな?

ちなみに私自身が早生まれなんだけれど
早生まれって親が気にするだけで、当の子供は何とも
思ってないものですよ。

266:名無しの心子知らず
07/10/04 00:17:33 mEe9AjJr
私なんか15分前で3番だったよ。
整理券なんて無し。時間になっても5人ぐらいかな。
時間過ぎてからパラパラ来た感じ。

うちはのびのび園。
このご時勢にひらがなすらやらないというのは、やはり親は不安。
せめて精一杯遊ぶかと言うと、園庭が激狭。
わんぱくでない、のんびりやの息子には向いてると思って入れたけど。
定員30名がやっと埋まる不人気園です。
そしてこれは内緒だけど、人数のわりに、発達障害児が多い。
ついでに外国のお母さんも多い。(子供が日本語出来なくてOKだから)

267:名無しの心子知らず
07/10/04 03:09:19 gTk/pW5e
週3日、縦割り保育の園があるんだけど
お世話する(される)相手はずっと同じみたい。
もし、嫌な子に当たったら最悪な気がする。
ローテーションしてくれるならいいんだけど。

268:名無しの心子知らず
07/10/04 08:01:49 4+cD57KH
>>264
うちの子も入園前はそういう状態で、面接でも何一つ答えられなかったけど、
今はもう別人のようににぎやか… そんなもんさ。

269:名無しの心子知らず
07/10/04 09:21:40 /QKHDunE
園庭が狭くても子供に悪影響はないですよ。大体、皆で一ヶ所に固まって遊ぶから。
園庭が広くても同じでしょ。端から端まで走り回って遊ぶ子なんていないよ。
狭い方が先生の目が行き届くし。運動会はよその小学校の広い校庭でやるし。

270:名無しの心子知らず
07/10/04 09:51:37 9FdxGtOA
>266
そこまで不満タラタラでなんで入れたの?
ひらがななんて、お手紙交換でも流行ろうものなら自分で覚えるし。
園に丸投げしたいのならミスチョイスでしょうね。


271:名無しの心子知らず
07/10/04 10:12:35 khBF8baH
定員30名って・・・
どんだけ山奥の幼稚園だよ。

272:名無しの心子知らず
07/10/04 10:20:17 gfbL33Xr
>271
都内の幼稚園なら別段珍しくもないのだが。
お受験園は少数精鋭でマンモス園はないのよ。


273:名無しの心子知らず
07/10/04 10:26:34 bMvyKlZF
>>265
>個人的な偏見だけどマンモス園って園児一人ひとり目が届かないと言うか
>担任くらいしか子供の名前覚えてもらえなさそう。

これはホントに偏見w
うちの子はのびのび系マンモス園だけど、担任以外の先生たちだってちゃんと
子供の名前や愛称も覚えてくれてるよ。
すごい先生になると親や兄弟姉妹の顔や名前もちゃんと把握してたりする。
マンモスだから園児は多いけど、その分先生も多いからちゃんと目は届いてるよ。


274:名無しの心子知らず
07/10/04 11:02:45 17n57NtU
でもマンモス園って実際DQNの割合多いよね。
いろいろ見栄えがするからかな?


275:名無しの心子知らず
07/10/04 11:37:05 pp5ku1mv
見栄え???

276:名無しの心子知らず
07/10/04 11:40:15 xm3tj8D1
>>269
うちは園庭が広い園だけど、みんな端から端まで走り回って遊んでるよ?
狭いから一箇所に集まったり、
走ったら危ないから大人しく遊ぶんじゃないのかな。
そして広くても先生の人数も多いので目は行き届いてます。

277:名無しの心子知らず
07/10/04 12:02:00 Pyt3okOF
マンモス園の人、必死ですねpgr

278:名無しの心子知らず
07/10/04 12:06:42 n8O6tsH+
マンモス園でも小さめ園でも、自分の子が通う園(に似た園)をけなされたら頭に来るでしょ。
広くても狭くても、それぞれにメリット・デメリットあるんだし、
子供が喜んで通ってればそれでいいんじゃない?

279:名無しの心子知らず
07/10/04 14:09:55 1J+7+X1E
うちの市は、10月半ば願書、11月始め受け付けだわー。まだまだ先…。
もう決まってる人が羨ましいよ。

280:名無しの心子知らず
07/10/04 14:10:15 vee8y4uv

マンモス、マンモスってどのくらいをマンモスっていうの?

全園児500人くらいがマンモス?
それとも1クラス40人くらいいるのがマンモス?




281:名無しの心子知らず
07/10/04 14:47:12 oSjMjbUi
一クラスって35人以下って決まってない?
うちの市だけかな?
私の感覚では全園児300人以上だったら多いなあ。

282:名無しの心子知らず
07/10/04 14:52:44 oSjMjbUi
候補のうちのモンテッソーリ園だけど
数年前の運動会が延期になったそう。
理由はうまく演技ができない園児がいて
先生が納得いかないからだとか。
そんな話を聞いてちょっと引いてしまった。

モンテッソーリ園って合わない子は徹底的にダメっぽいけど
皆さんどうです?
モンテッソーリスレは基本的に肯定意見が多いから
こちらに書き込みました。

283:名無しの心子知らず
07/10/04 15:12:02 uh5wFVv6
>>270
いやいや、うちの園が不人気な理由を挙げただけで、不満ではないのよ。
平仮名やカタカナ、ちょっとばかし早く覚えたからって
大勢に影響ないというのが我が家の考え。
それよりは、少人数の家庭的な園でのんびりした幼児期を過ごさせたい。
また、別に教えなくても年長さんぐらいになると字は勝手に覚えちゃうらしい。
家庭でも教えるしね。

>>271
徒歩圏内だけで3件の幼稚園、市内全域で22の幼稚園があります。
年少定員30名の小さいとこから100名のとこまで色々。
んで、面白い事に、どこの園も来る者拒まずなんです。
定員30名のとこには、実際30名前後しかこないし、
定員100名のとこには、黙ってても100名やってくるので全部入れる。

定員=希望者数なんです。
なので、うちの地域は定員がそのまま人気を現すんだなあ・・・と。ただそれだけ。

284:名無しの心子知らず
07/10/04 15:14:22 BLULDZhJ
>>281 認可園の場合、35名以下と定員が決まってるよね。

うちもごく近所にマンモス園がある。
(3年保育180名募集、2年保育90名→年中、年長時は
単純に考えて1学年270人超)
19時までの預かり保育、長期休暇中の保育や
鼓笛隊、英会話、柔道など7種類くらいの習い事を揃えている、
給食は週3、などがウリ。
でも、園庭は人数の割にかなり狭く、子どもが庭で遊べるのは、
週2,3回だそう。教員数は総勢60名(パート含む)

入園式などはホールに収まりきらず階段まで人があふれているし、
行事は近くの小学校の校庭や市のホールを借り切って盛大にやる。
そういう点がしっくりこなかった。
それと、当然だけど人数が多ければ多いほど、色々な親(子)がいるなーと見学の際感じた。
親の層が幅広いといえばいいのかな。
格安で夜まで預かってもらえる=保育所代わりと考える親もいて、
子ども放任のDQNママも含まれる率はどうしても高いと思うんだよね。
語弊があったら申し訳ないけど。

285:名無しの心子知らず
07/10/04 15:19:54 zRM152J3
>282
モンテは某有名幼稚園が採用してるってこともあって
猫も杓子も感があるけど、合わない子はまるっきり…とは聞く。
知り合いのお子さんは合わなくて結局公立園に移ったし。

モンテに限らず、ある強固なポリシーのある園どこでも言えることだけど
親が内容をきちんと理解しないとダメかもね。

>283
言い訳乙。

286:名無しの心子知らず
07/10/04 15:41:06 c8Hhic9c
うちの園なんて、募集が年少2クラスだったけど、今年は20人強だったよw
近所に最近マンモス人気園(建て替えて綺麗)が出来たからかな。
全園児も100人位。@23区内

287:名無しの心子知らず
07/10/04 16:14:04 /7gy1mAg
うちの地域10/1に願書提出だったんで、もう決まったよ。

特色の違う3園で迷ってたけど、決め手はやっぱり
「子、母とも溶け込めそう、カラーが似てる」とこだった。

園長の話聞いて、理想だな、とか素敵な幼稚園!とか思った
とこもあったけど、説明会に来てる親子とあまりにカラーが違ったり
え?!と思う行動を見たりしたとこは最終的にはずしたよ。



288:名無しの心子知らず
07/10/04 16:59:17 /AMoK4OM
上の方でも話が出ていましたが、
園庭の広い狭いって、入ってしまえば関係ないものか、どうでしょうか?
うちの子供は元気が余っている位です。
なので見学に行って園庭広々してると、
いいなあ、広い所でのびのびさせてあげたい!と思うけれど、
狭い所でもくるくる走りまわっている気もするし。

もう一つ、
人数の多い少ないによって、良い点、悪い点やはりあるでしょうか?
多い方がお友達が沢山できるとか、人間関係沢山学べるとか、
あるいは少ない方が濃い関係を学べるとか。


289:名無しの心子知らず
07/10/04 17:51:22 MGgUGhjK
ちょっと込み入った話ですが。
いいと思う幼稚園があまりいい立地になくて(距離ではなく、いわゆるB地区近く)
それが引っかかって決め切れません。
そういったところは避けた方が無難ですか?
転勤などはないので、気になります。

290:名無しの心子知らず
07/10/04 17:58:30 bMvyKlZF
うちは全園児360人くらい。1クラスは年少だと25人くらい。担任は2人。
年中年長は1クラス35人くらい。担任は1人。
このあたりではマンモス園と呼ばれてる。


291:名無しの心子知らず
07/10/04 19:01:49 VqXJTqNy
いろいろ検討した結果、今年の2学期、
つまりあと10日ちょっとで入園することにしました。
明日、願書提出してすぐに面接して、クラスが分かるそうです。

モンテッソーリ園で縦割りクラスで制服もなく、
一応、体操ズボンと赤白帽子が販売されますが、
これも規定はなく、自由なものでも可。
体操服入れとランチョンマットも一応、規定はあるものの
これまた自由なものでも可。

今月15日から登園しますが、今月の保育料もいらないそうです。
なんてありがたいことだろう。


そんなこんなで、皆さんより少し先に入園いたします。
3年保育ならぬ3.5年保育になります。
皆さんも希望の幼稚園に入れますように。

292:名無しの心子知らず
07/10/04 19:29:54 n8O6tsH+
>291=>193?

293:名無しの心子知らず
07/10/04 19:40:28 vk/wclAN
>292
この空気読めなさは多分そうだと思う。


294:名無しの心子知らず
07/10/04 19:48:01 VqXJTqNy
>292
そうです。

>293
す、すみません。
入園が決まってうかれてました。
本当にスミマセンorz

295:名無しの心子知らず
07/10/04 20:07:56 ibBrLRZO
園を決めるために、いろんな園の公開保育を見学に行っていた。


市内には4つ、園があるんだけど
少子化のためか、最近、「どこの園にされましたか?うちの園に入園しませんか?」
という電話がよくかかってくる。
勧誘の電話を禁止にしてほしいな。

296:名無しの心子知らず
07/10/04 20:19:34 crKcM293
うちの方では少子化って何って感じです。
駅近なので7園のバスが来ます。
そのうち2園は募集数240名で抽選もあります。
うちは募集数100名の園に決まった。
こじんまりした園だと思ってたけど、ここ読むとそうでもないのね。

297:名無しの心子知らず
07/10/04 20:49:19 VhifqjNY
>289
見学に行った際の、保護者・園児の雰囲気はどうでしたか?
3年間付き合っていく上で、
全く問題ない感じならば、気にしなくてもいいのではないかと思う。
ちょっとでも、この人たちとは違うと思えば、そこは無し。
自分は、立地というよりも、むしろ来ている人との相性で判断する。

298:名無しの心子知らず
07/10/04 21:18:40 s+b7AnRy
近所のどちらも徒歩10分程度のA、B、2園の説明会に行ってきました。 
特徴は違うけど、延長や先生方の印象は両方よかった。
唯一気になるのは説明会で一際目立ってたママさんグループ(園長の説明中も終始世間話で、子供が何してても放置)。
A園の説明会にもB園の説明会にも来てて、同じ園はできれば避けたいような方々。
もちろん、そのグループがAB以外の他の園に行く可能性もあるんだけど。
同じ園になったら何かしら関わらなければならない場面が出てきそうで、願書もまだなのに今から憂鬱です。

299:名無しの心子知らず
07/10/04 22:58:56 MyzfdPdq
>258です。レスありがとうございます。
満場一致wでB園なのに驚きましたが、背中を押された気分です。
合う合わないで考えていても、入園後のことは見当も付かず
ループするだけなので、初心に返って幼稚園時代に何を身に付けて
欲しいかで考えることにしました。
内気な息子には、英語やスイミングのような学力スキルより、
他の子の輪に入っていける積極性やコミュニケーション能力かなあと
思うに付け、やはりBがいいと思えてきました。
ありがとうございました(゚∀゚)

300:名無しの心子知らず
07/10/05 00:12:32 WeLtuwEf
やはり、保護者にどういうタイプがいるかを重要視している人もいるね。

徒歩圏内にある園、なぜか大人気。
で、保護者の中には、元ヤン風だったり派手目な人がちらほら。

自転車で20分の園、真面目で高齢の保護者が多い。

親子共々、合うのは真面目親の園だと思う。
でも、園長に会ったことがない。
この状態で入園決めてしまっても大丈夫なんだろうか?
このスレ見てると、園長の人柄が大事ってレスがたまにあるから
気になる。

でも、たとえ幼稚園で派手親のいるところを避けたとしても
子供が通うことになる小学校、その園の出身者が多い。
結局、小学校で一緒になっちゃうんだろうなー。

301:名無しの心子知らず
07/10/05 00:29:38 tw0o2m5D
>>300
園長に会ってないって説明会には行ってないの?
個別の見学でも園長が対応してくれる所もあるよ。

そうそううちも小学校で一緒になる>ヤンママ
小学校は公立しかないからどこで一緒になるかだけど、
できるなら影響が大きい幼児のうちは避けたいかな。

302:名無しの心子知らず
07/10/05 01:44:59 m+zvurj9
園長が野際陽子にそっくりだった

303:300
07/10/05 02:37:26 WeLtuwEf
>>301
園長に会っていない園は、説明会がなかったの。
そのかわり、日程が決められた見学会があった。
だから、ここで園長に会えるかもしれないと期待して問い合わせたら
見学会は、新規の人対象だから
プレの人(うちはプレ行ってる)は、ご遠慮ください。
わからないことがあれば、プレのときに先生に聞いてくださいという対応。

他に3つの園の説明会と見学会に行ったけど
どこも必ず園長のお話があった。
ここだけなんだよね、園長が謎なの。

304:名無しの心子知らず
07/10/05 09:36:02 UeaZeSf4
うちは説明会も設定された見学会もなしで、随時見学OK。
狭い事務部屋にいたおじさんが園長だと入園式で知った。
いつも園の前を通ると、その人が掃除やら補修やらしていたから、
てっきりそういう職種の人かと…

305:名無しの心子知らず
07/10/05 11:46:33 KAQxih0X
プロテスタント系幼稚園に説明会に行ったけど、園長(牧師)の話
は、園の事では無く教会の歴史を無愛想に説明して終了。
最後まで笑顔無し。
逆に園を説明した主任(?)の方はとても穏やかでいい感じ。
牧師としての威厳なのか、とにかく笑顔が無いのが気になった。

306:名無しの心子知らず
07/10/05 13:08:16 /Dn4VaGk
牧師=ボクシング

307:名無しの心子知らず
07/10/05 13:51:30 CwP37lY7
>>298
残念ながら、小学校は一緒だろうね

308:名無しの心子知らず
07/10/05 14:10:35 ffMtmPYY
上の子(年長)が通っている幼稚園はプレに入れないと優先入園出来ない。
プレが月1万円
下の子はプレに入れていないので前の夜から並ばないといけないんだって。
今から他を探そう…

309:名無しの心子知らず
07/10/05 15:03:12 RhPFoLpS
園の雰囲気、親子の雰囲気、、共に直感で決めました。
が、去年からプレから入園に至った親子が大半を占めた事や、連れ立っての入園者
が多く、雰囲気が一変した。
兎に角、常時井戸端、行事は自分さえよけりゃ、、みたいな人が増殖中。

子供同士も、親のつながりに影響を受けてないとはいえない状況が一番嫌な感じ。
小規模園なので、その枠組みの解体が困難そうなのが、欠点。
なので、学年でのカラーの違いはかなりあると思う。
でも、子供からの愚痴は今の所なし。

310:名無しの心子知らず
07/10/05 23:10:43 dCEcua/g
>常時井戸端、行事は自分さえよけりゃ、、みたいな人が増殖中。

これ、全国的な傾向だと思う。プレに関係なく。
ついでに、幼稚園に限らないし。

311:園探し・・。
07/10/06 00:21:46 /kBgwIZn
大阪市淀川区内のM・M幼稚園は最低。
願書出して入園手続きされた方可哀想。


312:名無しの心子知らず
07/10/06 00:40:46 +FEVpc5T
人が選んだ園についてあれこれ言う人Aがいる・・。
A「B君●●幼稚園に決めたんだって。●●幼稚園で言いのかなあ。B君のよい所が失われるような気がする。心配で心配で・・」って
さも心配してるかのように言いまくってるけど、なんだかな
心配しているって言うか、A君はB君と同じ幼稚園には通えないらしいのでAママが妬んでいるようにしか聞こえないんだよね。
B君が通う●●幼稚園は人気が高く一般募集はしないらしいから。でもってAママはそこに入れたかったんだけど枠がなくてダメだったんだって。


313:名無しの心子知らず
07/10/06 00:58:10 cLusQYZN
>>311

どの位可哀相なの?



314:名無しの心子知らず
07/10/06 05:09:12 z4OieoT3
>>312

自慢乙

315:名無しの心子知らず
07/10/06 05:09:30 TXvlbVgl
>>312ママ友に「まさに!」って人がいる。
ママ友に誘われて一緒にA園に見学に行ったんだけど、
私は他にも気になる園があったから、旦那と他の園の見学に行き(一応ママ友も誘ったが「A園で決めてるから」と断られた)夫婦で話し合った結果B園に決めた。
その後、会うたび何かと「あの園は園庭が狭い」とか「制服がダサい」とかA園と比べてマイナスな面を言ってくる。

何がしたいんだろう。。。

316:名無しの心子知らず
07/10/06 08:01:23 0q5KAREK
>>315
Aを選んだ自分の選択をけなされた気がして悔しいから
仕返しでBをけなしてるんだよw
幼稚園に上がったら付き合いもなくなるからキニスンナ


317:名無しの心子知らず
07/10/06 09:50:59 oNJIus4F
>>309
>子供同士も、親のつながりに影響を受けてないとはいえない状況が一番嫌な感じ。
小規模園なので、その枠組みの解体が困難そうなのが、欠点。

何も小規模な園に限ったことじゃないですよ~。
うちの娘が通ってる園はどちらかというとマンモス園だけど、
クラスは学区(地区)で分けられちゃうんです。
だから親も子もご近所さん同士顔見知りが多く、最初からグループが
出来上がってる。閉鎖的な親子が多いクラスになると悲惨。


318:名無しの心子知らず
07/10/06 15:40:49 c+hWcYBJ
>>300
別に延長の人柄が大事じゃ無い園もある。
家族経営的なところだと重要なんだろうけど、
うちは全国各地に系列の園があるようなところで
「私は雇われ園長ですから~」みたいに言っちゃうくらい。
園長個人で決められることは他の園よりずっと少ないようだよ。
それなりに園長個人の面白いアイデアが園生活の中で見えたりはするけど、
園を選ぶ上で重要かって言うとそうではなかったな。
凄い影響力のある園長先生ならいろんなことに私が私がって出てくるから、
プレ通ってて会う機会がないならうちと似たような感じかもしれないと思って。


319:名無しの心子知らず
07/10/06 17:06:45 1f+syUKp
幼稚園の運動会見学ハシゴしてきました。
最初に行ったところで未就園児参加のかけっこ前、ホールみたいなところで待機中、
すでに上の子がそこに通っているらしきお母さんのグループがいた。
どこに並ぶかはっきりよくわからなかったんだけど、「きっとここよ!」てな感じで話してた。
そのうち先生が「ここに並んで下さ~い」って違うところ指定したら、
そのグループの何人かが一番に並んで(横入り?)、連れのお母さんが、もう列ができてるのに「一緒に入っちゃえ!」って前に行った。
そんなに急ぐ理由はよくわからないけど、明らかにどうかと思う行動だ。子供だって見てるのに。
見た感じ普通の人達だったけど、こんな親ってどこにでもいるのかな?
ちなみに次に行ったところは特に気になるようなことはありませんでした。

320:名無しの心子知らず
07/10/06 17:22:42 QmwYLW1M
>>319
その行動はダメでしょう。
子供にも順番ね、なんて教えない親なんだろうね。
見かけが普通でもいろんな人がいるから。
その人たちがそこに入園するかはわからないけど。

321:名無しの心子知らず
07/10/06 17:50:13 Hj4M4rlj
もうすぐ願書配布なのに、まだ決まらない。

早生まれ、内弁慶タイプ
たまに皆と同じように活動することができない
(思い通りにならなかったり、飽きるとグズる)娘。

大規模で、ルールや躾などに厳しいA園か
中規模で、のびのび保育で子供が自由に遊べるB園かで迷っている。
どちらが子供のためになるのか、考えすぎてわけわかんなくなってきた。

どこの幼稚園に行くかって
子供のその後の人生にどのくらい影響あるんだろう?

322:名無しの心子知らず
07/10/06 19:11:16 bbgzRSN3
>>319
そんなの一部の人間じゃない、そういう人はどこの園にも居るよ。
たまたま今日は、その園に通う一部の人の悪い部分目に付いただけ。
これが、超有名お受験幼稚園の学芸大学付属幼稚園だとか学習院幼稚園だとかってなってくると違うと思いますが。
一般的な幼稚園の保護者層なんて、言う程に大差はない。

323:名無しの心子知らず
07/10/06 19:43:30 QmwYLW1M
>>321
みんなと同じにできない
思い通りにならないとぐずる

これはお母さんと一緒の時?
親から離れるとできる子もいる。
親がいると甘えるからね。
今出来なくても半年後は変わるし、入園してからも変わる。

324:園探し・・。
07/10/06 22:06:20 /kBgwIZn
大阪市淀川区M・M幼稚園
先生最悪。特に年長担任

325:名無しの心子知らず
07/10/06 23:15:07 iCKR4Vxe
>>321

わたしも、自由保育と一斉保育か迷ってましたが

下記のページに書いてあることを参考し、
「一斉保育」の園にほぼ気持ちが傾いています。

===
URLリンク(www.o-juken.net)

<引用>
子供の性格が真面目で家の躾が厳しければ、その逆の
「自由保育」がベターと考えます。子供が甘えん坊で、
ご両親が過保護なら「一斉保育」が相応しいと思います。
===

ルールや躾などに厳しい園でも、園庭遊びや自由な時間はあると
思うし。
いろいろチャレンジする中で逞しく育ってくれればって思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch