どうする?幼稚園選び【H20年度入園編】3学期at BABY
どうする?幼稚園選び【H20年度入園編】3学期 - 暇つぶし2ch269:名無しの心子知らず
07/10/04 09:21:40 /QKHDunE
園庭が狭くても子供に悪影響はないですよ。大体、皆で一ヶ所に固まって遊ぶから。
園庭が広くても同じでしょ。端から端まで走り回って遊ぶ子なんていないよ。
狭い方が先生の目が行き届くし。運動会はよその小学校の広い校庭でやるし。

270:名無しの心子知らず
07/10/04 09:51:37 9FdxGtOA
>266
そこまで不満タラタラでなんで入れたの?
ひらがななんて、お手紙交換でも流行ろうものなら自分で覚えるし。
園に丸投げしたいのならミスチョイスでしょうね。


271:名無しの心子知らず
07/10/04 10:12:35 khBF8baH
定員30名って・・・
どんだけ山奥の幼稚園だよ。

272:名無しの心子知らず
07/10/04 10:20:17 gfbL33Xr
>271
都内の幼稚園なら別段珍しくもないのだが。
お受験園は少数精鋭でマンモス園はないのよ。


273:名無しの心子知らず
07/10/04 10:26:34 bMvyKlZF
>>265
>個人的な偏見だけどマンモス園って園児一人ひとり目が届かないと言うか
>担任くらいしか子供の名前覚えてもらえなさそう。

これはホントに偏見w
うちの子はのびのび系マンモス園だけど、担任以外の先生たちだってちゃんと
子供の名前や愛称も覚えてくれてるよ。
すごい先生になると親や兄弟姉妹の顔や名前もちゃんと把握してたりする。
マンモスだから園児は多いけど、その分先生も多いからちゃんと目は届いてるよ。


274:名無しの心子知らず
07/10/04 11:02:45 17n57NtU
でもマンモス園って実際DQNの割合多いよね。
いろいろ見栄えがするからかな?


275:名無しの心子知らず
07/10/04 11:37:05 pp5ku1mv
見栄え???

276:名無しの心子知らず
07/10/04 11:40:15 xm3tj8D1
>>269
うちは園庭が広い園だけど、みんな端から端まで走り回って遊んでるよ?
狭いから一箇所に集まったり、
走ったら危ないから大人しく遊ぶんじゃないのかな。
そして広くても先生の人数も多いので目は行き届いてます。

277:名無しの心子知らず
07/10/04 12:02:00 Pyt3okOF
マンモス園の人、必死ですねpgr

278:名無しの心子知らず
07/10/04 12:06:42 n8O6tsH+
マンモス園でも小さめ園でも、自分の子が通う園(に似た園)をけなされたら頭に来るでしょ。
広くても狭くても、それぞれにメリット・デメリットあるんだし、
子供が喜んで通ってればそれでいいんじゃない?

279:名無しの心子知らず
07/10/04 14:09:55 1J+7+X1E
うちの市は、10月半ば願書、11月始め受け付けだわー。まだまだ先…。
もう決まってる人が羨ましいよ。

280:名無しの心子知らず
07/10/04 14:10:15 vee8y4uv

マンモス、マンモスってどのくらいをマンモスっていうの?

全園児500人くらいがマンモス?
それとも1クラス40人くらいいるのがマンモス?




281:名無しの心子知らず
07/10/04 14:47:12 oSjMjbUi
一クラスって35人以下って決まってない?
うちの市だけかな?
私の感覚では全園児300人以上だったら多いなあ。

282:名無しの心子知らず
07/10/04 14:52:44 oSjMjbUi
候補のうちのモンテッソーリ園だけど
数年前の運動会が延期になったそう。
理由はうまく演技ができない園児がいて
先生が納得いかないからだとか。
そんな話を聞いてちょっと引いてしまった。

モンテッソーリ園って合わない子は徹底的にダメっぽいけど
皆さんどうです?
モンテッソーリスレは基本的に肯定意見が多いから
こちらに書き込みました。

283:名無しの心子知らず
07/10/04 15:12:02 uh5wFVv6
>>270
いやいや、うちの園が不人気な理由を挙げただけで、不満ではないのよ。
平仮名やカタカナ、ちょっとばかし早く覚えたからって
大勢に影響ないというのが我が家の考え。
それよりは、少人数の家庭的な園でのんびりした幼児期を過ごさせたい。
また、別に教えなくても年長さんぐらいになると字は勝手に覚えちゃうらしい。
家庭でも教えるしね。

>>271
徒歩圏内だけで3件の幼稚園、市内全域で22の幼稚園があります。
年少定員30名の小さいとこから100名のとこまで色々。
んで、面白い事に、どこの園も来る者拒まずなんです。
定員30名のとこには、実際30名前後しかこないし、
定員100名のとこには、黙ってても100名やってくるので全部入れる。

定員=希望者数なんです。
なので、うちの地域は定員がそのまま人気を現すんだなあ・・・と。ただそれだけ。

284:名無しの心子知らず
07/10/04 15:14:22 BLULDZhJ
>>281 認可園の場合、35名以下と定員が決まってるよね。

うちもごく近所にマンモス園がある。
(3年保育180名募集、2年保育90名→年中、年長時は
単純に考えて1学年270人超)
19時までの預かり保育、長期休暇中の保育や
鼓笛隊、英会話、柔道など7種類くらいの習い事を揃えている、
給食は週3、などがウリ。
でも、園庭は人数の割にかなり狭く、子どもが庭で遊べるのは、
週2,3回だそう。教員数は総勢60名(パート含む)

入園式などはホールに収まりきらず階段まで人があふれているし、
行事は近くの小学校の校庭や市のホールを借り切って盛大にやる。
そういう点がしっくりこなかった。
それと、当然だけど人数が多ければ多いほど、色々な親(子)がいるなーと見学の際感じた。
親の層が幅広いといえばいいのかな。
格安で夜まで預かってもらえる=保育所代わりと考える親もいて、
子ども放任のDQNママも含まれる率はどうしても高いと思うんだよね。
語弊があったら申し訳ないけど。

285:名無しの心子知らず
07/10/04 15:19:54 zRM152J3
>282
モンテは某有名幼稚園が採用してるってこともあって
猫も杓子も感があるけど、合わない子はまるっきり…とは聞く。
知り合いのお子さんは合わなくて結局公立園に移ったし。

モンテに限らず、ある強固なポリシーのある園どこでも言えることだけど
親が内容をきちんと理解しないとダメかもね。

>283
言い訳乙。

286:名無しの心子知らず
07/10/04 15:41:06 c8Hhic9c
うちの園なんて、募集が年少2クラスだったけど、今年は20人強だったよw
近所に最近マンモス人気園(建て替えて綺麗)が出来たからかな。
全園児も100人位。@23区内

287:名無しの心子知らず
07/10/04 16:14:04 /7gy1mAg
うちの地域10/1に願書提出だったんで、もう決まったよ。

特色の違う3園で迷ってたけど、決め手はやっぱり
「子、母とも溶け込めそう、カラーが似てる」とこだった。

園長の話聞いて、理想だな、とか素敵な幼稚園!とか思った
とこもあったけど、説明会に来てる親子とあまりにカラーが違ったり
え?!と思う行動を見たりしたとこは最終的にはずしたよ。



288:名無しの心子知らず
07/10/04 16:59:17 /AMoK4OM
上の方でも話が出ていましたが、
園庭の広い狭いって、入ってしまえば関係ないものか、どうでしょうか?
うちの子供は元気が余っている位です。
なので見学に行って園庭広々してると、
いいなあ、広い所でのびのびさせてあげたい!と思うけれど、
狭い所でもくるくる走りまわっている気もするし。

もう一つ、
人数の多い少ないによって、良い点、悪い点やはりあるでしょうか?
多い方がお友達が沢山できるとか、人間関係沢山学べるとか、
あるいは少ない方が濃い関係を学べるとか。


289:名無しの心子知らず
07/10/04 17:51:22 MGgUGhjK
ちょっと込み入った話ですが。
いいと思う幼稚園があまりいい立地になくて(距離ではなく、いわゆるB地区近く)
それが引っかかって決め切れません。
そういったところは避けた方が無難ですか?
転勤などはないので、気になります。

290:名無しの心子知らず
07/10/04 17:58:30 bMvyKlZF
うちは全園児360人くらい。1クラスは年少だと25人くらい。担任は2人。
年中年長は1クラス35人くらい。担任は1人。
このあたりではマンモス園と呼ばれてる。


291:名無しの心子知らず
07/10/04 19:01:49 VqXJTqNy
いろいろ検討した結果、今年の2学期、
つまりあと10日ちょっとで入園することにしました。
明日、願書提出してすぐに面接して、クラスが分かるそうです。

モンテッソーリ園で縦割りクラスで制服もなく、
一応、体操ズボンと赤白帽子が販売されますが、
これも規定はなく、自由なものでも可。
体操服入れとランチョンマットも一応、規定はあるものの
これまた自由なものでも可。

今月15日から登園しますが、今月の保育料もいらないそうです。
なんてありがたいことだろう。


そんなこんなで、皆さんより少し先に入園いたします。
3年保育ならぬ3.5年保育になります。
皆さんも希望の幼稚園に入れますように。

292:名無しの心子知らず
07/10/04 19:29:54 n8O6tsH+
>291=>193?

293:名無しの心子知らず
07/10/04 19:40:28 vk/wclAN
>292
この空気読めなさは多分そうだと思う。


294:名無しの心子知らず
07/10/04 19:48:01 VqXJTqNy
>292
そうです。

>293
す、すみません。
入園が決まってうかれてました。
本当にスミマセンorz

295:名無しの心子知らず
07/10/04 20:07:56 ibBrLRZO
園を決めるために、いろんな園の公開保育を見学に行っていた。


市内には4つ、園があるんだけど
少子化のためか、最近、「どこの園にされましたか?うちの園に入園しませんか?」
という電話がよくかかってくる。
勧誘の電話を禁止にしてほしいな。

296:名無しの心子知らず
07/10/04 20:19:34 crKcM293
うちの方では少子化って何って感じです。
駅近なので7園のバスが来ます。
そのうち2園は募集数240名で抽選もあります。
うちは募集数100名の園に決まった。
こじんまりした園だと思ってたけど、ここ読むとそうでもないのね。

297:名無しの心子知らず
07/10/04 20:49:19 VhifqjNY
>289
見学に行った際の、保護者・園児の雰囲気はどうでしたか?
3年間付き合っていく上で、
全く問題ない感じならば、気にしなくてもいいのではないかと思う。
ちょっとでも、この人たちとは違うと思えば、そこは無し。
自分は、立地というよりも、むしろ来ている人との相性で判断する。

298:名無しの心子知らず
07/10/04 21:18:40 s+b7AnRy
近所のどちらも徒歩10分程度のA、B、2園の説明会に行ってきました。 
特徴は違うけど、延長や先生方の印象は両方よかった。
唯一気になるのは説明会で一際目立ってたママさんグループ(園長の説明中も終始世間話で、子供が何してても放置)。
A園の説明会にもB園の説明会にも来てて、同じ園はできれば避けたいような方々。
もちろん、そのグループがAB以外の他の園に行く可能性もあるんだけど。
同じ園になったら何かしら関わらなければならない場面が出てきそうで、願書もまだなのに今から憂鬱です。

299:名無しの心子知らず
07/10/04 22:58:56 MyzfdPdq
>258です。レスありがとうございます。
満場一致wでB園なのに驚きましたが、背中を押された気分です。
合う合わないで考えていても、入園後のことは見当も付かず
ループするだけなので、初心に返って幼稚園時代に何を身に付けて
欲しいかで考えることにしました。
内気な息子には、英語やスイミングのような学力スキルより、
他の子の輪に入っていける積極性やコミュニケーション能力かなあと
思うに付け、やはりBがいいと思えてきました。
ありがとうございました(゚∀゚)

300:名無しの心子知らず
07/10/05 00:12:32 WeLtuwEf
やはり、保護者にどういうタイプがいるかを重要視している人もいるね。

徒歩圏内にある園、なぜか大人気。
で、保護者の中には、元ヤン風だったり派手目な人がちらほら。

自転車で20分の園、真面目で高齢の保護者が多い。

親子共々、合うのは真面目親の園だと思う。
でも、園長に会ったことがない。
この状態で入園決めてしまっても大丈夫なんだろうか?
このスレ見てると、園長の人柄が大事ってレスがたまにあるから
気になる。

でも、たとえ幼稚園で派手親のいるところを避けたとしても
子供が通うことになる小学校、その園の出身者が多い。
結局、小学校で一緒になっちゃうんだろうなー。

301:名無しの心子知らず
07/10/05 00:29:38 tw0o2m5D
>>300
園長に会ってないって説明会には行ってないの?
個別の見学でも園長が対応してくれる所もあるよ。

そうそううちも小学校で一緒になる>ヤンママ
小学校は公立しかないからどこで一緒になるかだけど、
できるなら影響が大きい幼児のうちは避けたいかな。

302:名無しの心子知らず
07/10/05 01:44:59 m+zvurj9
園長が野際陽子にそっくりだった

303:300
07/10/05 02:37:26 WeLtuwEf
>>301
園長に会っていない園は、説明会がなかったの。
そのかわり、日程が決められた見学会があった。
だから、ここで園長に会えるかもしれないと期待して問い合わせたら
見学会は、新規の人対象だから
プレの人(うちはプレ行ってる)は、ご遠慮ください。
わからないことがあれば、プレのときに先生に聞いてくださいという対応。

他に3つの園の説明会と見学会に行ったけど
どこも必ず園長のお話があった。
ここだけなんだよね、園長が謎なの。

304:名無しの心子知らず
07/10/05 09:36:02 UeaZeSf4
うちは説明会も設定された見学会もなしで、随時見学OK。
狭い事務部屋にいたおじさんが園長だと入園式で知った。
いつも園の前を通ると、その人が掃除やら補修やらしていたから、
てっきりそういう職種の人かと…

305:名無しの心子知らず
07/10/05 11:46:33 KAQxih0X
プロテスタント系幼稚園に説明会に行ったけど、園長(牧師)の話
は、園の事では無く教会の歴史を無愛想に説明して終了。
最後まで笑顔無し。
逆に園を説明した主任(?)の方はとても穏やかでいい感じ。
牧師としての威厳なのか、とにかく笑顔が無いのが気になった。

306:名無しの心子知らず
07/10/05 13:08:16 /Dn4VaGk
牧師=ボクシング

307:名無しの心子知らず
07/10/05 13:51:30 CwP37lY7
>>298
残念ながら、小学校は一緒だろうね

308:名無しの心子知らず
07/10/05 14:10:35 ffMtmPYY
上の子(年長)が通っている幼稚園はプレに入れないと優先入園出来ない。
プレが月1万円
下の子はプレに入れていないので前の夜から並ばないといけないんだって。
今から他を探そう…

309:名無しの心子知らず
07/10/05 15:03:12 RhPFoLpS
園の雰囲気、親子の雰囲気、、共に直感で決めました。
が、去年からプレから入園に至った親子が大半を占めた事や、連れ立っての入園者
が多く、雰囲気が一変した。
兎に角、常時井戸端、行事は自分さえよけりゃ、、みたいな人が増殖中。

子供同士も、親のつながりに影響を受けてないとはいえない状況が一番嫌な感じ。
小規模園なので、その枠組みの解体が困難そうなのが、欠点。
なので、学年でのカラーの違いはかなりあると思う。
でも、子供からの愚痴は今の所なし。

310:名無しの心子知らず
07/10/05 23:10:43 dCEcua/g
>常時井戸端、行事は自分さえよけりゃ、、みたいな人が増殖中。

これ、全国的な傾向だと思う。プレに関係なく。
ついでに、幼稚園に限らないし。

311:園探し・・。
07/10/06 00:21:46 /kBgwIZn
大阪市淀川区内のM・M幼稚園は最低。
願書出して入園手続きされた方可哀想。


312:名無しの心子知らず
07/10/06 00:40:46 +FEVpc5T
人が選んだ園についてあれこれ言う人Aがいる・・。
A「B君●●幼稚園に決めたんだって。●●幼稚園で言いのかなあ。B君のよい所が失われるような気がする。心配で心配で・・」って
さも心配してるかのように言いまくってるけど、なんだかな
心配しているって言うか、A君はB君と同じ幼稚園には通えないらしいのでAママが妬んでいるようにしか聞こえないんだよね。
B君が通う●●幼稚園は人気が高く一般募集はしないらしいから。でもってAママはそこに入れたかったんだけど枠がなくてダメだったんだって。


313:名無しの心子知らず
07/10/06 00:58:10 cLusQYZN
>>311

どの位可哀相なの?



314:名無しの心子知らず
07/10/06 05:09:12 z4OieoT3
>>312

自慢乙

315:名無しの心子知らず
07/10/06 05:09:30 TXvlbVgl
>>312ママ友に「まさに!」って人がいる。
ママ友に誘われて一緒にA園に見学に行ったんだけど、
私は他にも気になる園があったから、旦那と他の園の見学に行き(一応ママ友も誘ったが「A園で決めてるから」と断られた)夫婦で話し合った結果B園に決めた。
その後、会うたび何かと「あの園は園庭が狭い」とか「制服がダサい」とかA園と比べてマイナスな面を言ってくる。

何がしたいんだろう。。。

316:名無しの心子知らず
07/10/06 08:01:23 0q5KAREK
>>315
Aを選んだ自分の選択をけなされた気がして悔しいから
仕返しでBをけなしてるんだよw
幼稚園に上がったら付き合いもなくなるからキニスンナ


317:名無しの心子知らず
07/10/06 09:50:59 oNJIus4F
>>309
>子供同士も、親のつながりに影響を受けてないとはいえない状況が一番嫌な感じ。
小規模園なので、その枠組みの解体が困難そうなのが、欠点。

何も小規模な園に限ったことじゃないですよ~。
うちの娘が通ってる園はどちらかというとマンモス園だけど、
クラスは学区(地区)で分けられちゃうんです。
だから親も子もご近所さん同士顔見知りが多く、最初からグループが
出来上がってる。閉鎖的な親子が多いクラスになると悲惨。


318:名無しの心子知らず
07/10/06 15:40:49 c+hWcYBJ
>>300
別に延長の人柄が大事じゃ無い園もある。
家族経営的なところだと重要なんだろうけど、
うちは全国各地に系列の園があるようなところで
「私は雇われ園長ですから~」みたいに言っちゃうくらい。
園長個人で決められることは他の園よりずっと少ないようだよ。
それなりに園長個人の面白いアイデアが園生活の中で見えたりはするけど、
園を選ぶ上で重要かって言うとそうではなかったな。
凄い影響力のある園長先生ならいろんなことに私が私がって出てくるから、
プレ通ってて会う機会がないならうちと似たような感じかもしれないと思って。


319:名無しの心子知らず
07/10/06 17:06:45 1f+syUKp
幼稚園の運動会見学ハシゴしてきました。
最初に行ったところで未就園児参加のかけっこ前、ホールみたいなところで待機中、
すでに上の子がそこに通っているらしきお母さんのグループがいた。
どこに並ぶかはっきりよくわからなかったんだけど、「きっとここよ!」てな感じで話してた。
そのうち先生が「ここに並んで下さ~い」って違うところ指定したら、
そのグループの何人かが一番に並んで(横入り?)、連れのお母さんが、もう列ができてるのに「一緒に入っちゃえ!」って前に行った。
そんなに急ぐ理由はよくわからないけど、明らかにどうかと思う行動だ。子供だって見てるのに。
見た感じ普通の人達だったけど、こんな親ってどこにでもいるのかな?
ちなみに次に行ったところは特に気になるようなことはありませんでした。

320:名無しの心子知らず
07/10/06 17:22:42 QmwYLW1M
>>319
その行動はダメでしょう。
子供にも順番ね、なんて教えない親なんだろうね。
見かけが普通でもいろんな人がいるから。
その人たちがそこに入園するかはわからないけど。

321:名無しの心子知らず
07/10/06 17:50:13 Hj4M4rlj
もうすぐ願書配布なのに、まだ決まらない。

早生まれ、内弁慶タイプ
たまに皆と同じように活動することができない
(思い通りにならなかったり、飽きるとグズる)娘。

大規模で、ルールや躾などに厳しいA園か
中規模で、のびのび保育で子供が自由に遊べるB園かで迷っている。
どちらが子供のためになるのか、考えすぎてわけわかんなくなってきた。

どこの幼稚園に行くかって
子供のその後の人生にどのくらい影響あるんだろう?

322:名無しの心子知らず
07/10/06 19:11:16 bbgzRSN3
>>319
そんなの一部の人間じゃない、そういう人はどこの園にも居るよ。
たまたま今日は、その園に通う一部の人の悪い部分目に付いただけ。
これが、超有名お受験幼稚園の学芸大学付属幼稚園だとか学習院幼稚園だとかってなってくると違うと思いますが。
一般的な幼稚園の保護者層なんて、言う程に大差はない。

323:名無しの心子知らず
07/10/06 19:43:30 QmwYLW1M
>>321
みんなと同じにできない
思い通りにならないとぐずる

これはお母さんと一緒の時?
親から離れるとできる子もいる。
親がいると甘えるからね。
今出来なくても半年後は変わるし、入園してからも変わる。

324:園探し・・。
07/10/06 22:06:20 /kBgwIZn
大阪市淀川区M・M幼稚園
先生最悪。特に年長担任

325:名無しの心子知らず
07/10/06 23:15:07 iCKR4Vxe
>>321

わたしも、自由保育と一斉保育か迷ってましたが

下記のページに書いてあることを参考し、
「一斉保育」の園にほぼ気持ちが傾いています。

===
URLリンク(www.o-juken.net)

<引用>
子供の性格が真面目で家の躾が厳しければ、その逆の
「自由保育」がベターと考えます。子供が甘えん坊で、
ご両親が過保護なら「一斉保育」が相応しいと思います。
===

ルールや躾などに厳しい園でも、園庭遊びや自由な時間はあると
思うし。
いろいろチャレンジする中で逞しく育ってくれればって思います。

326:名無しの心子知らず
07/10/06 23:31:36 m4uU2LGQ
>>321
A園に一票。

327:名無しの心子知らず
07/10/06 23:34:00 tf59N46k
我が家は、『あまり』叱らない方針の育児。
(例えば、おもちゃの片付けなら、おもちゃサンお家帰ろう!とごっこ遊びの延長で片付けさせる)

厳しいところは子供が怖がると思って、同じような優しい指導してくれるところを選んだよ。

逆に言うと、優しい指導でも先生の言う事を聞かないとダメだから、自主的に片付けや身の回り事を出来るよう日々の生活で心がけてる。
先生にも、「うちは叱らない幼稚園です。それは、善悪の判断の教育や躾は、もう済んでいる前提だからです」と言われてる。
ちなみに、聞き分け悪い子や乱暴な子は、面接で容赦なく落とされる。

リンク先の文章にもあったけど、家の方針と園の方針の相性はとても大切だと思う。

328:名無しの心子知らず
07/10/07 02:28:08 gxlnhnCe
321です。
レス下さった皆さん、ありがとう。

うちの子がグズるのは、確かに親が一緒のときだ。
そして、プレなんかでは私のそばを絶対に離れない。
常に半径10cm以内にいる。
人見知りも激しく、お友達がワラワラ遊んでいる中に入れない。
ちょっとした事で、すぐ大声で泣くし。
でも、家では強気。
入園して変わってくれるといいんだけど。

>>325さんが貼ってくれたリンク先、大変興味深く、参考になりました。
やはり、うちはA園向きなのかな。

329:名無しの心子知らず
07/10/07 04:18:11 huQMBeMN
内気だけど、先生の指示にも従えない子は、一斉保育と自由保育
どっちがよいのでしょうか?

また、子供同士が喧嘩した場合の先生の対応は
自由保育と一斉保育ではどう違うと思いますか?



330:名無しの心子知らず
07/10/07 08:27:38 LE59fAwx
>329
一斉保育と自由保育、で区別しないで
園そのものの対応を見た方がいいと思う。
ケンカの時の対応なんて、園によってものすごく違うよ。

そもそも一斉保育と自由保育の意味もわかってないでしょ。


331:名無しの心子知らず
07/10/07 14:25:38 nPMNoSmF
またそんな人の神経逆なでするような発言を。

ずごーくおおざっぱにくくってみると
園バス・給食あり・親がらくちん幼稚園・・・自由保育に重点 が多い気がする。
その逆の条件なら、わりときっちり子供に指導するタイプの幼稚園だよね。

内弁慶な子供にどっちが良いかは、それこそ園に入ってみないと分からないと思う。



332:名無しの心子知らず
07/10/07 15:08:29 fIEiwZWK
あとは結局口コミだよね。
人それぞれだし聞きすぎて迷う事もあるけどね。
ママの出番少ないけど厳しいと噂の幼稚園はよく聞いたら噛みついたり席をたったり当たり前の事を当たり前に怒るだけで
他の周りの幼稚園はそういう事をあまり怒らず緩すぎなだけのこともある。


333:名無しの心子知らず
07/10/07 15:45:43 +HfibVU/
以前もカキコしたのですがレスがつかなかったのでもう一度相談させてください。
現在通園中のA園→仏教系の私立幼稚園 月謝\28000 体育、英語は専門の保育士が指導 親子での行事が多い 隣町の為同じ小学校に上がる子が殆んどいない。運動会の場所とりは前日の深夜から並ぶのがデフォ
考え中のB園→のびのび系の少人数な公立幼稚園 月謝\14000 隣が小学校で入学などの際の手続きがスムーズにいく 殆んどの園児が同じ小学校に。園児のみでの行事が多い
どちらもバスありで毎日給食制 夏休みも通常保育です。
今月末には願書提出なので、どうしようか迷っています。皆さんのご意見お聞かせ下さい 長文駄文でm(__)m
悩んでいる理由は金銭面と、距離です

334:名無しの心子知らず
07/10/07 16:02:05 Fq2IGJKh
>>329

一斉保育についていける子ならよいけど、先生がもじもじの内気ちゃんに
フォローしてくれる園かどうか見極める必要があるかも。

内気の子には、小規模で個性を認めてくれる園があっているようかも。

園ママから評判きけるといいですね。


>>333
金銭面と距離で悩んでいるならB園では?
浮いたお金でお子さんにあった習い事をしたらいかがでしょう?



335:名無しの心子知らず
07/10/07 16:04:20 fIEiwZWK
Bで良いんじゃない。

336:名無しの心子知らず
07/10/07 16:17:31 qpwF1xCj
>>333
迷ってるってことは、金銭面・距離面以外では、A園の方が
いいって思ってるってこと?
具体的にどういう面で、A>Bなのかを聞かせて欲しい。

337:名無しの心子知らず
07/10/07 16:20:05 vxJ75hzh
小学校の敷地に幼稚園がある場合は、九割はそこ行くから公立がいいんじゃない?

338:名無しの心子知らず
07/10/07 16:39:35 KCun6JiL
>>333
私もB

公立でバスあり完全給食なんて羨ましい。
安くついたぶん、習い事に回したらいいんじゃない?

339:名無しの心子知らず
07/10/07 16:41:03 qpwF1xCj
自由保育/一斉保育って、園によってそんなにきっちり分けられるもの?
同じ園のなかで、自由保育の時間と一斉保育の時間があるのだと思ってた。
完全自由保育の園も、完全一斉保育の園も、珍しいような。
要はどっちに重点が置かれてるかって話なのかな。
>>325のコラム

340:名無しの心子知らず
07/10/07 17:02:54 2oRmhWIM
>>381

仮にも医者の跡継ぎが底辺公立高校だったら患者がこなくなるでしょ。
なんだ、、その程度か、、と。
中学から入れてしまえば成績は不明。田舎なら希望すれば殆ど無試験だし。
医者の家なら私大医学部も金でなんとか入れる方法もあるし。
それより、ヤンキーに絡まれて、たかられたり、命を狙われる
ことこもあるので、公立のお友達とは遠ざけておきたいんじゃないかな。





341:名無しの心子知らず
07/10/07 17:03:48 k4dzuJqt
お受験して入るような園って、カリキュラムぎちぎちにはしない。
基本はマスターしてるのが当たり前な子しかいないから必要ないし。
バスとか派手な行事で親を釣らなくても入園するからね。
お受験園だと言われたいところほど必死なだけ。

自由保育しかない園の方が少数のような気がするけどなぁ。
ただ、自由保育オンリーの園は良くも悪くもポリシーが強固なので
教育熱心な親は必ず在籍しているよ。

342:名無しの心子知らず
07/10/07 17:04:55 SVtuDrO2
いくら気張っても所詮園は園。

家庭(躾)がしっかりしていれば
子どもはしっかり成長するもの。

子どもがそれぞれの園で過ごしている姿を考えて見て。
答えはママには見えてるはず…
ママの見栄捨ててみよう。


343:名無しの心子知らず
07/10/07 17:09:31 bwUv0st1
うちの子は天真爛漫というか、お友達を叩いたりはしないけど、
寂しがりやで、人なつっこいタイプ。一人が苦手みたい。
核家族で怒るのが母親の私しかいないせいか(父親は
甘やかしまくり)どちらかっていうと、わがままなのでは?という気が
する(お友達の物をとったりはしないけど、「貸して、貸して」としつこい
ので)

なので、近所のそこそこ有名な幼稚園のプレに現在通っている。
そこは一斉保育で、幼稚園には作法や茶道の授業もあったりして、
室内プールも完備だし、いわゆる「しつけに厳しい系幼稚園」なんだろうが、
うちの元気わがまま息子には、これくらいの所がいいような
気がしたので・・・・。先生が一クラス3人なのも安心だし、(初日から
名前どころか、住んでいる場所まで全ての先生が把握していて驚いた)
添加物を抜いた給食と、至れりつくせり。

ただ、、不安なのは、そこの幼稚園に来ているお子様は
みんな「おぼっちゃん、お嬢様」な感じで、見学会で見る限り、
全く暴れん坊な子、お調子者な子が見当たらない。
プレでさえ、お行儀のいい、お返事のきちんとした子ばかり。
それはいいことなのかもしれないが、この先、もし私立に落ちて
公立の小学校に行く時に、「おぼっちゃま風になってしまったうちの子」が
浮いてしまわないか心配だ。いじめられやしないか?
今のまま、はなたれ小僧で居たほうが、公立では上手くやれるのでは?
かといって近所の普通の幼稚園は親も子供も、「・・・」な人が
やっぱり混じっているし・・・。
(偏見ですが、やっぱり発育の遅れている子や、ヤンママなお母さん
がたくさんの園にはいれたくない・・・って、そんな親なら公立に行かない
ように努力するしかないよね・・・)

父兄会でずらっと並んだ外車を見て、小さい時からこういう
世界に入れちゃうことは、本当にいいことなのか?疑問がでてきました。

344:名無しの心子知らず
07/10/07 17:10:24 atIPPLw4
>>333
どこをどう迷ってるの?
私なら迷わずBだけど。
安いし近いし、悪いとこないじゃん。

345:名無しの心子知らず
07/10/07 17:25:48 mxRBDs0V
>343
「小さい時からこういう世界に入れちゃうこと」がどーのこーのより
自分の子がトラブルメーカーになるかもという心配はないわけか。
お行儀のいい子揃いの園だと、ちょっとやんちゃな子の親は肩身狭いよ。



346:名無しの心子知らず
07/10/07 17:31:52 XiX+5oct
年少で一クラス20~30人、担任1人って普通ですか?





347:名無しの心子知らず
07/10/07 17:40:48 bwUv0st1
>>345さん、

もちろん、トラブルメーカーにならないかも心配です。
なので、一歳からプレに行かせています。最近
慣れてきて、なんだかうちの子も少しおぼっちゃん
風になってきました・・・。他の子はだいたい2歳から
行くお子様が多いので、それでバランスが取れるかと。


348:名無しの心子知らず
07/10/07 17:44:00 +HfibVU/
333です。皆さんレスありがとうございます やっぱり高くて遠いAより、安くて近いBですよね A園はのびのびと教育を上手く融合していて、B園と比べると、内容がとても充実していたのでなかなか踏み出せずにいました。でもやっと自分の気持ちもまとまりそうです。

349:名無しの心子知らず
07/10/07 17:54:58 qpwF1xCj
>>348
いや・・・。>>333の書き込み内容からだけだと、
A園もB園も同じくらいに良くて、A園には費用と距離の問題がある
というように読み取れたので、
みんな(私も) 何で迷うの?Bで問題なしって反応だったのかと。
お子さんは既にA園に通ってらして、
教育内容が断然A>Bって思ってるのだったら、
転園までさせてB園に・・・とは、私ならしないかも。
あ。でももう決めたのか。

350:名無しの心子知らず
07/10/07 18:02:42 1p+uV9Qp
>346
文部科学省の規定で、35人までは担任一人で無問題です。

もっとも、多くの園では年少さん35人に先生1人では収拾がつかないんでw
園児さん15人に先生が1人くらいになるよう
補助や副担任の先生がつくことが多いですけどね。

351:名無しの心子知らず
07/10/07 18:27:50 em7LfoHk
>333
細かいことだけど、幼稚園の先生は保育士ではないよ。
面接で口にしないようにね。

352:名無しの心子知らず
07/10/07 18:58:12 SVtuDrO2
幼稚園教諭だな。

大学、大学院出と短大出の違いもあるから
デリケートな問題。
ましてや保育士と同等にされては…
ま、実際保育士の免許も有るんですがね。

353:名無しの心子知らず
07/10/07 19:07:40 +HfibVU/
無知で申し訳ありません…orz 親として情けないです。

354:名無しの心子知らず
07/10/07 19:13:04 10Jai2hk
>>347
うーん、そういう園は多分締め付けが厳しいよ。
扱いやすい子しか入れないとか(実際うちの近所にそういう園あるし)
みんな同じような感じなら、やんちゃでわがままな子は入って苦労するかも。

ドキュ親や困ったちゃんを避けただろうけど、
そのお坊ちゃんお嬢ちゃん園では自分が避けられる立場になるかも知れないね。
上品な人たちって、表面とーってもにこやかだけどシビアにソロバンはじく。
親子で背伸びをずっと続けるのはしんどい。覚悟してがんばるこった。

355:名無しの心子知らず
07/10/07 20:23:19 C1g2pbvu
>>342
これってどこかで聞いた事あるような気がするけど有名な文章ですか?
反抗するわけじゃないけど、
見栄は張ってません、でも答えが見えて来ません。
子どもがそれぞれの園で過ごしている姿っていうのが想像できないんです、
まだ祖父母以外の他人に預かってもらったこともないし。
ピンと来るってタイプの人いいなあ、
私勘が鈍いのかもしれない、
色々見学したけど、ここだ!とは思えないです。


356:名無しの心子知らず
07/10/07 20:36:39 bFp3lUQU
>>355
想像出来ないってあなた…
「この園でこういう遊びをして、こう成長してもらいたい」
という希望はないんですかね?
それを園長や担任に理解してもらって、親子共々成長するんじゃ
ありませんか。
そんなんじゃ、どっちを選んでも後悔するよ。

357:名無しの心子知らず
07/10/07 21:47:02 C1g2pbvu
>>356
どの園でというのはわからないけど、
友達と沢山遊んで、ぶつかり合ったりしながらも逞しく成長して欲しい、
という希望はあります。
ってことはあんまりおとなしめの所じゃない方がいいのかな?
しつけが厳しいより、放って置かれて子供同士でやり合いそうな。

いや、他のお母さんで、うちの子がこの園に居るのは目に浮かぶ、
と言う人もいるから、いいなと思って。


358:名無しの心子知らず
07/10/07 21:53:03 SVtuDrO2
>>355

有名な文章でもなんでもない。
子を持つ親なら少なからず考えつく事ではありませんか?

よく考えてみて下さいね。
我が子の園生活をシュミレーション出来ない親…
このままではどちらに入園しても
DQN確定かと。


359:名無しの心子知らず
07/10/07 22:20:22 nKAnRlet
ここではスレチになってしまうかもしれないのですが、
他に見当たらないので。
プレに入るさい、
「幼稚園に優先枠があるか。
また、幼稚園では上の私立小学校への優先枠があるか?」
というようなことは聞いても失礼ではないでしょうか?


360:名無しの心子知らず
07/10/07 23:08:58 xK/gpRYW
鯖落ち、復旧した?

361:名無しの心子知らず
07/10/07 23:22:18 C1g2pbvu
>>358
このままではどちらに入園してもDQN確定かと。
って酷くない?


362:名無しの心子知らず
07/10/07 23:33:08 Fr1dYHds
>361
SVtuDrO2は上から目線で威張りたいだけなので、ほっとけばヨロシ。

体験入園とか見学でお子さんを遊ばせる機会はないのかな?
ピンと来る要素って意外なところで見つかる。
うまく説明できないんだけど、「縁」を感じるところってあるよ。


363:名無しの心子知らず
07/10/07 23:36:25 bFp3lUQU
>>361
私はDQとは思わないけど。
子供同士で喧嘩しあって欲しいなら
きちんと園内で対処してくれる園にした方がいいよ。
きっちりした園だと、園内の対処は完璧でも
親同士が勝手に「あの子がやったやらない」と変に噂を立てて
実際、くだらない喧嘩でたいした怪我もないのに
言いまくる人もいるよ。
その辺、自由保育系統の幼稚園には、子供同士の事に
寛容な親も多いから、自由保育の方がいいんじゃないの?

364:名無しの心子知らず
07/10/07 23:36:40 SVtuDrO2
>>361
酷くないですよ?
我が子の行く末を想像すら出来ない親で
事ある度に2ちゃんで背中押してもらっては
どのみちDQNでしょ?

お子さんの為にも『何が大事なのか』…から頑張って。

365:名無しの心子知らず
07/10/07 23:42:30 +XRq4gml
DQNかどうかなんてどうでもいいよ…。
いい加減にしなよ。

366:名無しの心子知らず
07/10/07 23:46:21 Nlaunuk2
シミュレーション

367:名無しの心子知らず
07/10/07 23:48:10 2HUnn64d
入園させたい幼稚園が三つあるんだけど、願書提出のとき入園料添えるけど三つ願書提出したほうがいいんでしょうか?

368:名無しの心子知らず
07/10/07 23:51:44 oevwA9CJ
荒れてるね。
SVtuDrO2は親切なのか不親切なのかわかんないな。

>363みたいな意見もよく見るんだけど
よく兄弟枠で幼稚園に入れている人は
下の子の個性や都合はあまり考慮せず、
上の子の園に入れているよね?
そういう場合はどうなるんだろう?
上はおとなしくて下がものすごくやんちゃなことだってあるだろう。
そういう場合はやっぱり寛容な園を探した方がいいの?

結局どんな園でも、そういう人は一定数存在するはずだから、
園のカラーが全くの均一になるとも考えにくいんだけど。
もちろん、だからトラブルにならない、ってことでもないんだが。

369:名無しの心子知らず
07/10/08 00:27:27 HV+rTUv8
355です、荒れる原因を作ってしまってすみません。
遊ばせる機会はまだあるのでピンと来る要素を探したいと思います。
けんかへの園の対処の仕方はどんなか、説明会や在園の親御さんに聞いてみます。
自由保育系統の所、良さそうだなと思います。
色々アドバイスありがとうございました。

370:名無しの心子知らず
07/10/08 00:30:09 VI1VQas5
>359
上に小学校がくっついてるような私立幼稚園は
赤ちゃん時代からお教室に通って、いわゆる「お受験」して入るようなところじゃないの?

プレや幼稚園の募集要項には
上への優先に関してなにも書いてないの?
お教室の先生は?

371:359
07/10/08 01:31:20 UNRczvpn
>>370
募集要項にはなにも触れられていません。
確かに、小学部はお受験して入るようなところですが、
幼稚園はそういう感じではないようです。
家は教室には通わせていません。
ただ、その幼稚園の雰囲気が家の子に良さそうだったので第1希望にしました。小学校に関して気になっているのは、
もし周りにお友達ができてそこを受験したいということになれば
教室なども選ばなければいけないだろうなという漠然としたことなのです。
小学校のページにもなにも書かれていなくて。




372:名無しの心子知らず
07/10/08 01:53:38 u0qFxthF
子供同士の喧嘩に先生は介入せず、見守る園ってどうなんだろう。
こういう対処の仕方だと親同士のトラブルの元になる可能性ある?

373:名無しの心子知らず
07/10/08 05:50:03 7CkIwrRj
>>367
三つの幼稚園に入園させる事は不可能です。


何がしたくての質問なのか、よくわからないんだけど・・・

374:名無しの心子知らず
07/10/08 08:45:13 6Ne7UJXd
入園料払うなら願書提出=入園許可になる幼稚園だろうから
ひとつに絞った方が良いんじゃない?

入園料払う事自体、入園手続きって事だから
まず辞退してもお金も戻ってこないはず。

募集要項良く読んで出直してきてくれ>>367


375:名無しの心子知らず
07/10/08 09:22:37 /AHoRHxC
>>367
出願料(数千円程度まで)じゃなくて入園料(数万円)だったら、
提出の時点で入園確定だろうから、
複数提出というのはしないと思います。

自分の時は出願前に抽選の所もあったけど、
そこは当選が確定してから願書と出願料提出だったなあ。

376:名無しの心子知らず
07/10/08 10:39:26 lMF78I2N
>>372
介入しないって言っても、全く野放しってことはないんじゃない?
普通はある程度ケンカを見守りつつも、当人同士仲直り出来るよう先生が上手いこと
誘導してくれるもんだと思うけど。

377:名無しの心子知らず
07/10/08 11:23:35 69JxQlHM
体育や勉強に力を入れてる有名な幼稚園(系列4つあるけど
通える範囲は二つ)とわりと近所ののびのび園と公立で悩み中。
やっぱり選んだ幼稚園によって子供の将来が変わるほど
幼稚園って影響あるのかな??大袈裟に考え過ぎかな?
近所の子は公立が徒歩3分の位置にあるから公立が多いけど
安いけど教育がかなりイマイチなんだよなぁ…
もうすぐ願書提出なのに決められない。

378:名無しの心子知らず
07/10/08 11:31:14 MwrixBb2
>>377
大袈裟。将来に響くって…

幼稚園行かずにお昼のサングラスをした有名人もいれば、
有名幼稚園行っても将来ヒキニートだっているわけなんだから


379:名無しの心子知らず
07/10/08 11:43:57 jW4xx6r2
>378 ww
そういえば今日は月曜日だったわ。もうすぐお昼のサングラスの時間だね。

380:名無しの心子知らず
07/10/08 13:28:36 u0qFxthF
サングラスの子供頃って幼稚園行かないことが
それほどめずらしくなかった時代?


381:名無しの心子知らず
07/10/08 13:42:11 MwrixBb2
今よりは幼稚園行かなくても珍しくないと思う。
いや、知らないけどさ。



382:名無しの心子知らず
07/10/08 14:14:53 lMF78I2N
サングラスは終戦直後の生まれでしょ。
当時は幼稚園どころじゃなかったんじゃないかなー。


383:名無しの心子知らず
07/10/08 15:22:34 g6BG4rUf
>378
サングラスの実家もかなり変わってるので
普通の家と一緒にしない方がいいよ。
「こんな子どもじみたことやってられるか」って行かない選択したらしいが。

今幼稚園にも保育園にも行かない子っているのかな?



384:名無しの心子知らず
07/10/08 15:35:50 G+IfqLOA
テレビに出てくる大家族の子供達は幼稚園に行ってない。

385:名無しの心子知らず
07/10/08 15:41:12 WOXqcZPH
現在30歳の私の時代(約25年前くらい?)ですでに
幼稚園も保育園も行かなかったという人は殆どいなかったな。
唯一知っているのは一人だけ。
(5人兄弟で、家の兄弟や近所の子と遊んでいれば十分という理由らしい)

でも人付き合いも要領も良い人だった。
小学校で困ることはなかったんじゃないかと思う。

386:名無しの心子知らず
07/10/08 17:10:51 69JxQlHM
>>377です。
レスありがとうございます。
それほど影響なしなら安くて近い公立にしようと思います。

387:名無しの心子知らず
07/10/08 20:03:17 Lw/4XyLN
背中押してください。
子はまだ2歳直前。
2子を来年2月に出産予定で、親子3人で煮詰まりたくないので、上の子を幼稚園へやる決意。

A 4月入園。週1~週5まで選べる。月ごとに変更が可能。
  無認可お勉強がっちりタイプ。無認可のためか生徒数はすくない。
  同じ距離で正反対の場所の幼稚園へ転園が可能。そこは3年保育から可能で、認可園。

B 8月から満3歳児入園という扱いで入園。週5で変更は不可。
  認可園で、わりと自由な雰囲気。

どちらも給食、バスによる送り迎えがあります。

園での生活自体についてはどちらにもよさがあり、娘はわりとどこでもマイペースにやれると思うので、
ABどちらでもいいのですが、
一番かまってあげられない下の子の新生児期にかようことができないこと、3歳児で毎日通わせるまでもないかなーという
迷いからか、Aに傾きつつあります。
とにかくまだ下の子が生まれていない状況なので、もしよろしければ
2人育てている方のアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いします。

388:名無しの心子知らず
07/10/08 21:17:35 UNRczvpn
無認可の幼稚園なんてあるんだって始めて思った。

389:名無しの心子知らず
07/10/08 21:24:00 IedZEaC8
>387
園の親の出番はどうですか?バス停は近くですか?
私は3人目を産んだ時に、年少の1人目を約1ヶ月幼稚園休ませて3歳前の2人目と一緒に
保育園の一時預かりや自宅で一緒に過ごしてました。
私の場合は園への送迎や行事参加より、保育園(夫が送迎できる時間帯)や自宅で過ごす方が楽でした。
バスも時間通りに来るとは限らないし、雨の日に15分待ったりとか結構辛いですよ。
誰か身近に送迎を頼める人がいれば問題ないと思いますが。

390:名無しの心子知らず
07/10/08 21:24:18 idgZpCZO
ありますよ。
しっかりした方針があり、少数で運営したいのであえて認可を取らない園もあります。
結構こういう園は熱心な親には人気ですよ。
ただし、認可を取らないと「幼稚園」という名称が使えなくなります。

391:名無しの心子知らず
07/10/08 21:34:57 lMF78I2N
>>387
お子さんがどっちでも楽しめるならAがいいんじゃないかな。
Bより融通が利きそうだからお子さんの状態に合わせて臨機応変に対応出来そうだし。
うちは最初の1ヶ月を過ぎたあとは生後半年くらいまで下の子って案外手が
かからなかったよ。
お腹いっぱいにしてスリング入れておいたら大抵寝ちゃってたし。
動き出すようになっちゃうとちょっと大変になってくるけど。
でも1歳になる頃にはまた楽になってくるよ。
とにかく出来る限り上のお子さんを優先にしてあげるといいよ。
幼稚園でガス抜きさせて、家にいる時は上のお子さんと一緒に下の子の面倒を見るような
感じで上の子ちゃんをがんがん頼るべし。


392:387
07/10/08 22:12:54 Lw/4XyLN
みなさんまとめてのお返事でごめんなさい。
いろいろな意見をありがとうございます。
すごく参考になりました。

雨の日に15分待つのはしんどいですよね。雪が降る地域なので、冬場のことも考えなきゃですね。
冬がくるころには下も1歳が近いので、自分の車で送り迎えもできそうかな。
どっちにしても、毎日よりはとりあえず週何日かの方が親の負担も少なそうな気がしてます。

上の子の様子をみながら通う日数を変更しつつがんばっていこうと思います。
やっぱり相談してよかったです。

ちなみにA園は>>390のような感じです。
幼稚園ではなくアカデミーとなってます。
将来的には認定こども園の認可をねらっているようです。
系列園はみんな認可園で400人からのマンモス園ばかりです。市内では人気の園らしい・・・

393:名無しの心子知らず
07/10/08 22:49:34 EmhaCqq6
>>350
これから年少で入れる予定の幼稚園は
一つの教室に50名位(募集人数全員)入れると後で聞きました。

先生は3人つくそうです。
法的にどうなんだろ?詰め込み過ぎジャマイカ(怒

394:名無しの心子知らず
07/10/08 22:57:00 lcVT28SW
悩んでます。どなたかご意見を。
A園→徒歩10分(もともとは徒歩通園が希望)、少人数。
園児はまったりしたおとなしい感じ。
運動会では子供達はバラバラ・・。でも良く見せる事を優先している
訳ではないんだな、と感じ、まあ好印象。
運動会や未収園児の集まりで感じる親達の雰囲気は、イマイチ。
悪気は無いんだろうけど、列にフツーに割り込まれたりする。
先生達の雰囲気はいい。園舎は古く汚い。半分給食。

B園→バス15分、中規模園。子供達は自由な活発な感じ。
運動会ではAよりまとまっていて上手。親達は自然に感じが良い人が多く、
最近知り合った近所の子も通っている。全部お弁当。
先生達は業務的、感じ悪くもないけど良くも無い。園舎は古いがAよりまし。

Bは下の子連れて徒歩では行き辛い立地で、遠いので月の数回ある親の出番や、
預かり保育を利用した事を考えるとAのがいいかと思いますが、
Aの少人数っぷりを考えると親達とあわなかったりした時が怖いな・・と悩んでます。
子供は引っ込み思案でも、ガンガンいくタイプでもないので
Aだと積極的に、Bだと集団内で様子見ながら動きそうかな?
と予測しています(親的にはどっちでもあうと思うのですが)
長文すみません。今までは近さ第一だったのに見学してくうちに親や園の雰囲気が
気になる様に。でも立地は間違いないけど雰囲気は取り越し苦労って事もある
と思い優先事項がブレています。









395:名無しの心子知らず
07/10/08 23:44:49 DpcM8j2E
>393
園児35人に先生2人→先生1人当たり園児17.5人

園児51人に先生3人→先生1人当たり園児17人
園児60人に先生3人→先生1人当たり園児20人

人数的には一般的な数じゃないかな?
一応2クラスで同じ時間割、という形を取るんじゃないだろうか。

396:名無しの心子知らず
07/10/09 07:56:29 WwGucvwb
希望している園が、園舎の改築で来年度まるまる1年、工事にはいるそうです。
工事は園児のいない時間帯にし、ガードもきちんとするとの説明でしたが、
皆さんは気になりますか?
最近の工事は、粉塵とか飛ばないようになってるのかなあ。

397:名無しの心子知らず
07/10/09 08:05:05 ntHWDuDS
>>393
モンテ園は、大ーきな教室に60人くらいで、それぞれお仕事して、
先生は4人~5人というようなタイプもアリ、とかいうのを、
この板のどこかで読んだ。モンテスレだったかな?
そういうのだったら、わざわざそういう方針なんだから文句つけても仕方がないし。

まあモンテだったらよく分かって入園するだろうから違うんだろうけど、
そういう園があるんだから、法的には別に問題はないかと。

教室が狭くて人口密度が高過ぎということ?

398:名無しの心子知らず
07/10/09 09:54:31 0cyxu9bp
>397
純粋なモンテ園は無認可のところがほとんどなので無問題。
モンテってなんちゃっても多いけどね。

399:名無しの心子知らず
07/10/09 11:20:11 zITvUrRR
文科省的には、年少さんだろうが「子ども35人までに教諭1人」でいいんだもんね。
>393がなにをそんなに怒ってるのかがわからん。

400:名無しの心子知らず
07/10/09 13:08:40 XGR8TJRd
>394
迷うね。私なら以下も気にする。

・A園に実際に通わせてるお母さんの話を聞く。ネト上でも可。
・AとBの園舎の新旧じゃなく教室内や遊具の整理整頓状況を見る。

後は雰囲気と直感。ごめん決めれなくて。

401:名無しの心子知らず
07/10/09 13:55:17 gf9fItC3
くだらない初歩的な質問だと思いますが、教えて下さい。
来年の2月の出産予定で、
当初は満1歳から仕事復帰&赤さん保育園へ…と考えていたのですが、
1歳くらいになるとママと離れるのを嫌がったり泣きじゃくったりと、
なれるまでに時間がかかるという話を義母から聞き、
8ヶ月くらいから預けた方がいいのかな?と思いました。
でもそうなると保育園入園が来年の12月頃。
そうなると今市で募集しているH20年度の園児募集に間に合うように手続きしなくてはいけないのか、
でもまだ赤さんは産まれてもないわけだし、一体どうしたらいいのかと思って…

402:名無しの心子知らず
07/10/09 13:57:16 KZ1K9exQ
>401
ここ幼稚園のスレなので…。


403:名無しの心子知らず
07/10/09 14:27:52 OV0pG+dI
>>401
>>402さんのおっしゃるように、すれ違いです。
待機児童がいっぱいいる地域なら

【保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part6
スレリンク(baby板)l50

このスレだけど、そうでないなら、親切スレか、保育園スレになるけれど
たぶん、つくレスとしては
「自治体に確認してください」
となると思います。「H20年度の園児募集」ってのは、たぶん4月の一斉入園児のみに
適用されると思うんだけど、それも自治体によってまちまちだし。

ちなみに、うちの自治体の場合でいえば、待機児童は0で
「毎月25日までに申し込めば、書類不備とかが無ければ翌月から入園可。
仕事が決まって無くて求職中でも、入園後1ヶ月以内に仕事が決まればok」な
ところなので、年度替わりの一斉入園は、全く意識する必要がありません。


404:401
07/10/09 14:36:55 gf9fItC3
>>402
>>403
スレチ大変失礼しましたorQ
その上誘導までありがとうございます!
となると、私のケースは中途入園希望になるのかな…
教えて頂いたスレ見てみます、ありがとうございました。

405:名無しの心子知らず
07/10/09 16:13:23 clH57bLz
理由がそれだったら、4ヶ月か、せめて6ヶ月ぐらいに預けないと意味無いよ。
でもそれじゃ、ママが辛くない?

406:名無しの心子知らず
07/10/09 16:27:10 gf9fItC3
>>405
そうなんですか…!
確かにそれだとつらいですね、
会社側は満1歳まで育休OKしてくれてるから、
私の気持ちとしてはできれば1日でも長い間一緒にいてあげたいし。

誘導して頂いた先が静かなので、
こちらのログ読んでましたが、ためになります

407:名無しの心子知らず
07/10/09 16:31:05 zITvUrRR
>406
0歳児スレで、8~9ヶ月くらいの赤ちゃんの後追い地獄
(トイレにもまともに入れないそはもちろん、ママが台所仕事のために立ち上がってむこうを向いただけで泣くとかw)を見たら
「その理由で8ヶ月から保育園」はほぼ無意味とわかるかも。w



408:名無しの心子知らず
07/10/09 16:43:17 XL69mGqL
>>405に同意。
赤が人見知りし始める時期から1歳6ヶ月前後って
いつ預けても最初は泣き叫ぶんじゃない?でも順応も早そうだ。
働くんなら、心を鬼にするしかないでしょ。

409:名無しの心子知らず
07/10/09 17:11:03 gf9fItC3
>>407
>>408
まだ産まれてないうちだから、8ヶ月くらいには~と考えてたけど、
いざ子育てが始まったらわかることがたくさんあるんですね…!
確かに保母さんやってる義母も、
「6ヶ月くらいから入った子が1番、誰にでもすぐなついて~」とか言ってました。
あぁぁ、悩みます。
ちょっと旦那や親と相談してみます、スレチなのにありがとう!

410:名無しの心子知らず
07/10/09 17:15:47 clH57bLz
>>409
それって、一番可愛い時期を他人に取られるってことじゃないかw
せっかく休めるんだから一年がいいよ。
赤ちゃん時代は親とべったり過ごしなさい。

ところで、せめて「親切スレ」に移動すれば?
ここじゃちょっとねえ。

411:名無しの心子知らず
07/10/09 17:23:14 rfOwWXck
20年度に満3歳児クラスからスタートならそろそろ考えなきゃ・・・だけど
満3歳からにするか、3歳児からにするか、公立の2年保育にするか悩む。
転勤の可能性も多少あるし。
下がいるし、6月生まれのお得具合から言うと満3歳クラスは魅力的。
普通に4月に3年保育で入園するのが今のところの希望。

でも、お道具制服何から何まで揃えて、途中の学年で転園とかを考えるとなぁ
旦那の仕事はは年度の時の異動だから子供にとってはまだ良いんだろうけど。
7月異動の税務署の人なんかは最初は公立に入れると言ってたりするし。

幸い地方なのでお受験的な要素は考えなくていいんだけど。

上の子は猿系、落ち着きのない女児で週1の一時保育に2~3ヶ月行ったことあり。
朝は号泣だけど保育園では1日楽しくちんと過ごしてたみたい。
集団に入れる方が良い方向に行くんだろうか。
下の子もゆっくり相手してやりたい気もするしなぁ。


412:名無しの心子知らず
07/10/09 17:36:16 LEXyMx2m
>>410
胴衣。赤ちゃんから幼児にめざましい成長を遂げていく時期だ。
どうしても無理な状況なら諦めもつくにしろ
休暇がある上に「一日でも長く一緒にいてあげたい」
という自分の気持ちが分かってるんだから、しっかり一緒にいた方がいいと思う。

環境的に許されているだけに
「保育園に慣れづらくなるから」という理由だけなら
たぶん悔いが残るんじゃないかと思うよ。

413:名無しの心子知らず
07/10/10 09:24:49 YJfHjVVR
>>410
>>412
何だか決心がつきました!
場所は間違いましたが相談してよかったです。
スレ違いな中レスありがとうございました。失礼します ノシ

414:名無しの心子知らず
07/10/10 13:47:10 yv2JBu1y
>>411
6月生まれのお得感って何ですか?うちも6月生まれなので
教えて欲しいです。

415:名無しの心子知らず
07/10/10 14:10:46 /OX67074
>>414
満3歳児クラスは4月から、誕生日を迎えた子が順次入ってくるので
年度の前半、特に夏休み前くらいまでは人数が少ないので
先生にも余裕があるので良く見て貰えるそうです。
慣れた頃にどんどん新しい子も増えて楽しく遊べるし。という部分です。
まぁ6月が特にというより夏前くらいに入る子の場合、って感じです。

特に夏は他の月よりも少し誕生日の子供が多いですし
夏休み分の子が2学期から一気に増える感じなので
その前に慣れることができるので得だと。

416:名無しの心子知らず
07/10/10 14:10:49 UwnWymYF
私は千葉県に住んでいますが同じ千葉県に住んでる人はどこの幼稚園にしてますか?

417:名無しの心子知らず
07/10/10 14:16:42 PwAb0m3/
>>416
特定の地域の特定の幼稚園のお話はしないのが、ここのお約束。

418:名無しの心子知らず
07/10/10 14:20:26 UwnWymYF
そうだったんですかorz初めてだったのでよくROMらずすみませんでした…

教えて頂きありがとうございます!

419:名無しの心子知らず
07/10/10 14:29:59 ubJffX5a
というか、千葉県も広いわけで…。
まちbbsでも幼稚園の話題は嫌がられるから、他のサイトでね。

420:名無しの心子知らず
07/10/10 15:22:23 7Tp7u785
変な質問。
それぞれの幼稚園に行って、今現在何人在園してるか聞けば、
答えは簡単に出るじゃないか。

421:名無しの心子知らず
07/10/10 17:37:43 yv2JBu1y
>>415
レスありがとうございます。
そういうことだったのですね!よくわかりました。確かにお得ですね。

422:名無しの心子知らず
07/10/10 23:54:37 +mPO0slL
千葉県ったって野田市と館山市とじゃ何百kmも離れてるほど広いというのにwww
おもしろいなあんた。

423:名無しの心子知らず
07/10/11 09:29:18 Z+P4AK4Y
皆さん、幼稚園には、気になることはじゃんじゃん質問してますか?
昨日初めて説明会に行ったのですが、説明の後の「質問どうぞ」で
質問したのは私だけで、し~ん・・・。
他にも色々聞きたいことがあったのですが、既に一つしてしまったし、
雰囲気に呑まれて、聞きそびれてしまいました。
説明会自体も本当に簡単なもので、具体的なことは何も分からず、
「質問があったら何でも気軽に、電話でもいいので聞いてください」
と園側はおっしゃっていましたが、
電話までして細かく聞くと「クレーマー予備軍」みたいに
思われて警戒されないかなとか気になってしまって。

424:名無しの心子知らず
07/10/11 10:02:55 XZ3+Nbzx
うちの園でも説明会で質問してたのは1人だけだった。
私は事前に個別で見学させてもらった時に質問した。
園長に聞くより、若い先生や在園児ママさんに聞いた方が確実だったりするし、
わざわざみんなの前で質問することもなかったです。

425:名無しの心子知らず
07/10/11 10:06:07 eJ2L/mCH
>423
電話で質問するのはかまわないでしょ?
入ったあとでぐだぐだ言われるよりずっといいから。
クレーマーつーのはもっと別の瑣末なことをつついてほじくり返して騒ぐ奴のことよ。

私が出席した説明会は「そんなの案内に書いてあるじゃん」というようなことを
延々質問する人が多かった。そこはやめた。


426:名無しの心子知らず
07/10/11 10:09:39 LgYDP0dy
説明会じゃないけど見学に言った後に質問したら
微妙に嫌な顔された。
ノビノビ園という評判の幼稚園で見学に行ったとき
絵本を読んでいる時間しか見られなかったから
「設定保育の時間ってどんな感じの活動でどれくらいの支援をするんですか?」
って聞いたら
「うちは放任してるだけみたいなこと言われるけどちゃんと時間ごとの目標を定めて活動してます。」
と答えてくれた時の目が笑ってなかった。
自分の聞き方も悪かったかも。たぶん警戒された・・・orz
他のお母さんは園バスの時間とか一時保育の利用法とか聞いてて
教育方針とか突っ込んだことを聞いている人はいなかった。


427:名無しの心子知らず
07/10/11 10:25:16 Z+P4AK4Y
423です。ありがとうございました。
>>426さんと同じで、教育方針のことを聞いたら、
周囲にも先生にもひかれたようなムードがあって。
HPや入園案内で事務的なことは分かるけど、
教育方針のことって、一番大切なことなのに聞きづらいですよね。

その園はモンテ園なのですが、
「園を選ぶ」という感覚がない地域柄なので(一番近いところに通わせる)
「モン・・・何とかって知ってる?」というような親御さんが大半です。
園側も、特に親に理解して欲しいふうでもなく、
ただ教具を表面的に使ってるだけなのかな・・・ということも気になってます。

428:名無しの心子知らず
07/10/11 10:35:18 qmjSCYbf
>>426程度の事は別に普通の質問だと思うけどな。
保育内容って気になるでしょ普通。
園側の反応の方が「別にそんなこと(放任してるだけ)言ってないし。脊髄反射すんなよ」
って感じ。
その園は普段からそういう風に見られてて不本意な思いをしてるのかもしれないけどさ。


429:名無しの心子知らず
07/10/11 10:43:54 eJ2L/mCH
>427
なんちゃってモンテなのかな?
モンテ園ってピンキリだしね。
つっこまれてマズいところがあったのかもね。

430:名無しの心子知らず
07/10/11 11:54:00 Dl2utt7E
モンテなんとかと、縦割りって、どういう意味ですか?

431:名無しの心子知らず
07/10/11 12:24:01 uwzSP0Xz
モンテ園とは、モンテッソーリ教育法を取り入れている園。
詳しくは、こちらのスレで。
【敏感期】モンテッソーリの幼児教育【お仕事】
スレリンク(baby板)

縦割りというのは、学年関係なくグループわけすること。

432:名無しの心子知らず
07/10/11 12:58:48 XkEC47Kv
つーか、>426さんは幼稚園教諭の資格を持ってるとか
なにか教育関係に関係する勉強や仕事の経験がおありですか?

「設定保育」とか「支援」とかって言葉、
フツーのカアチャンたちは知らない・使わない言葉だと思うんで
「むむ、同業者?!」と緊張感が走ったのかもしれない。


433:430
07/10/11 13:20:35 Dl2utt7E
>>431サン

詳しくありがとうございます。
園選びをしていますが、聞き慣れない言葉だったもので…
親切にありがとうございました。

434:名無しの心子知らず
07/10/11 13:46:55 uJY/pChB
>>432
はい。小中学校の教員経験ありです。
幼稚園も免許だけなら持ってます。
自分も同業者臭を感じられて警戒されたのかなと思いました。
聞き方が悪かったというのはそういう専門用語みたいな言葉を使ったことが
まずかったなと思ったのです。
最初は他の言葉を使って質問したんだけど
うまく伝わらなくてあせったらぽろっと出てしまったんですよね。
知ってる単語をあえて使わないで話すのって難しいなと思いました。
自分「今から外来語使ったら駄目ゲーム」とかも弱いので・・・。


435:名無しの心子知らず
07/10/11 13:53:42 2E01HYq3
>>434
専門用語は使っちゃOUTでしょ。
それはどの業界でも一緒じゃないかな?
能力、技術はあっても、現在リタイアしてる立場なら
ママに徹したほうが後々やりやすいよ。

436:名無しの心子知らず
07/10/11 14:02:17 vWduFe9Y
>434
先生やってた人って、隠しててもどこか鼻につくんだよね、話し方が。
なんとなくカキコもほのかに上から目線っぽいし、
これから注意した方がいいかも。


437:434
07/10/11 14:06:45 uJY/pChB
>>435
そうですよね。そう思います。

「設定保育」「自由保育」くらいなら普通のママでも
知ってる人が多いかなと思ってました。幼稚園の案内とかに書いているので。
自分としては「支援」がまずかった。
これから気をつけます。

438:名無しの心子知らず
07/10/11 14:10:17 i6zXRKte
来年6月に三歳になるので満三歳クラスに入れるか三年保育か
二年保育かで迷っている者です。
二保だと三保と比べてかなりの遅れをとると思うのですが
その遅れって小学位になれば取り戻せるでしょうか?
小学になったときに全く差がないようなら経済的に二保が
いいのですがアドバイスお願いします。

439:名無しの心子知らず
07/10/11 15:03:14 iF6jxr8g
遅れって何?そんなもんあるの?

440:名無しの心子知らず
07/10/11 15:17:15 DwaC47CW
家から見える幼稚園の路上に、
早くも順番取りなのか折りたたみ椅子が1つ。
しかし近所のおじさんが、こんな所に置いとくなよ邪魔だぞと言いながら
撤去してしまっていた…

441:名無しの心子知らず
07/10/11 15:54:59 i6zXRKte
>>439
ないと思いますか?
私の希望の園のカリキュラムは三歳から体育指導、リトミック
プール、生活習慣、芸術、音楽、英語などが始まります。
そういう教育を三歳から受けた子と同じ一年を母親と
なんとなく過ごした子に違いはないでしょうか?
ないなら下も生まれるし経済的には二保がいいと考えています。

442:名無しの心子知らず
07/10/11 16:19:52 BM/+HcbI
>>441
二保と三保の大きな違いは1年間お友達と遊ぶということです。
教育内容なんかたいしたことないよ。体育もリトミックもetc…皆ほかでも習えるでしょ。
三保のある地域では3歳児が一斉に幼稚園に通い始め、公園に行ってもお友達がいない、
3歳児はかなり激しく遊ばないと体力をつけられないけれど大人が付き合うのには限界がある。
というのがもっとも大きな問題です。
コミュニケーションに問題のないおとなしめの子なら二保もあり。
人見知りや友達が少ない、又は激しく体を使って遊びたいなら三保がお勧め。

443:名無しの心子知らず
07/10/11 16:22:29 BM/+HcbI
>>441
もう一点。
幼稚園に教育効果を求めているならお門違いです。
今あなたがあげた各種教育は、幼稚園のあとで習い事に通うのが普通。
レベルが違いすぎるから。
幼稚園はあくまでも集団への第一歩と思っていないとがっかりするよ。

444:名無しの心子知らず
07/10/11 16:29:28 uUVw/EQw
>441
幼稚園の習い事なんて、たいしたことやらないよ。
1年後でも十分ついていけると思う。
ただ、こういうカリキュラムばりばりの園って3保が主体で
2保の枠って少ない傾向あるけど、ちゃんと入れる保障があれば無問題。

445:名無しの心子知らず
07/10/11 16:43:15 FD9aNWuh
>>441
年長の時点で、すでに三年保育も二年保育もなくなってるよ。
保育年月の差ではなく、個人の差は出てくるけれど。

446:名無しの心子知らず
07/10/11 16:59:33 i6zXRKte
皆さんレスありがとうございます。
幼稚園に行けばいろいろ教育してもらえて伸びるとばかり考えてました。
でも教育云々よりは集団生活に慣れる方が大きいのですね。
今親子関係に悩んでいて6月にすぐにでも離れたい気持ちと
激しく貧乏なので二年保育とでかなり迷います。
子どもの能力の差は気にしなくていいことがわかってよかったです。
あとはお金と私の息子に対する気持ち次第になりました。

447:名無しの心子知らず
07/10/11 17:04:06 /yPW4r5g
2歳児と親子関係に悩むって何?
知りたい。

448:名無しの心子知らず
07/10/11 17:17:59 KNF1us6b
説明会だけど、うちのとこは、一度解散してから個別に聞く人が多かったよ。
誰しも、そういう場で目立ちたくはないからね。

449:名無しの心子知らず
07/10/11 17:22:25 in0lIMxA
>>447
魔の2歳児ってことじゃない?

450:名無しの心子知らず
07/10/11 17:28:17 qmjSCYbf
保育園に入れて働きに出たら親子関係の悩みも激しく貧乏なのも解消出来るんじゃない?
それともワケありで働けないのかな。

451:名無しの心子知らず
07/10/11 18:35:19 UKTg6wJv
下のお子さん生まれるからでしょ。
なんか今日ぎすぎすしたレス多いなー。

452:名無しの心子知らず
07/10/11 18:52:11 RI1s5Xnh
>>432
「設定保育」とか「支援」とかって言葉、フツーのカアチャン…

普通に使いませんか?
私達入園に向けて
情報収集している親なら文章やら会話に普通に出るはずでは…


453:名無しの心子知らず
07/10/11 19:02:04 AzX9mvxk
>>452
何故、蒸し返す?
普通に使わない人がいるから、そういうレスがあったのでしょう。
そして、使わないからと言って情報収集を怠っている親
ということにもならないよね。
職業柄知ってる言葉と、そうではないけど聞いた事がある言葉が
被っただけでしょ。

454:名無しの心子知らず
07/10/11 19:20:41 tRq6nKZd
同業者なら支援じゃなくて援助って言うと思う

455:名無しの心子知らず
07/10/11 19:44:38 RI1s5Xnh
>>453
ボキャブラリ少ないあほな親もいるなと…煽ったら
あなたが釣れた。乙

456:名無しの心子知らず
07/10/11 21:21:37 HMuK21ee
想像力もないのかな。

457:名無しの心子知らず
07/10/12 00:56:15 rLy9lJTJ
質問です。

2歳児を歩いて5分の私立幼稚園のプレ教室へ通わせています。
そこの園は延長保育ありで、のびのびとお勉強の中間くらい。
大規模園(一学年100名弱)です。
その一方で仕事への未練も捨てきれず、保育園の申請も出していますが、
求職中で激戦区ということもあり未だに待機中です。
こんな中、来年の3月までにもしかすると夫が転勤する可能性が出てきました。

幼稚園・保育園のどちらの申し込みをするか迷っています。
一番のネックは幼稚園の申請を出すか否か。
出して入園料(8万!)や諸経費が無駄になったら嫌だし、
出さずに転勤もナシで保育園にも断られたら行き場がありません。
誰かアドバイスください。

458:名無しの心子知らず
07/10/12 01:15:55 h6rwjgTy
>>457
私は転勤族の為事前に確認しました。
大阪私立ですが「転勤による入園キャンセルは全額返金」と言う解答でした。

園によって違うと思いますので
一度お尋ねになってはいかがですか?

459:名無しの心子知らず
07/10/12 08:47:45 js9MPuar
>>457
我が家は2月に転勤でしたよ。
10月の段階ではまだ転勤がはっきりしなかったので、地元で幼稚園で手続きして、
入園金、バス代等も納め、採寸もしました。

はっきり決まったのは1月。(会社、こっちの事情も考えてくれ…)
園に連絡して、制服などをキャンセルし、入園金(6万円。地元では普通の額)
以外は返金してもらいました。「いかなる場合でも入園金は返金致しません」の
旨の文書があったからあきらめてましたが…。

結局、会社都合ということで、新しい園の入園金は支給されました。(5万だった)

そんな感じだったので、園と会社と両方にお尋ねするのがいいかと思いますよ。
それより、新しい園を探すのが大変でした…。結果、子に合った園に入れて良かった
けど。何にせよ、早くはっきりするといいですね。

460:名無しの心子知らず
07/10/12 09:20:01 sU9zFNJw
>>440
それは勝手に撤去して大丈夫なの…?

461:名無しの心子知らず
07/10/12 10:25:14 Rkv8qaMj
>460
でも世間一般の常識からすると、公道(だよね?)に椅子を置いておくほうが問題では・・・。

この間、近所の園で早朝から行列が。「願書受付ってもう終わったんじゃなかったっけ?」と
思ったら、運動会の場所取りの列でした。入園しても並ばなきゃなのねorz

462:名無しの心子知らず
07/10/12 12:29:03 cpkWAnVL
>>460

誰か並んでるとか、トイレの数分だけ次の順番の方にみててもらうとかならともかく、イスやレジャーシートだけ置いとくなんて、撤去されても仕方無い

463:名無しの心子知らず
07/10/12 15:19:41 8YkOpAlG
>>457
転勤があるかもと言う事は、仕事も探せないわけだし
幼稚園しかないような気がするけど…。激戦区なら、
仕事が決まってないと入れないだろうし。
幼稚園は、私の地域の3園で聞いたところ、転勤が理由なら
返金すると言ってましたよ。8万はデカイもんねぇ…。


464:名無しの心子知らず
07/10/12 21:06:53 rLy9lJTJ
457です。
園に相談した所、入園料は転勤がないと決まってからでいいと言われました。
制服の採寸と発注もそれからでいいとのこと。
早速願書受け取ってきました。

465:名無しの心子知らず
07/10/12 21:53:29 DhgqtQJp
礼ぐらい言ったらいいのに。

466:名無しの心子知らず
07/10/12 23:28:59 B7lbFC6X
言いたいことだけ言って
聞きたいことだけ聞ければいい人なんだろう多分

467:名無しの心子知らず
07/10/13 00:56:31 zhohAmhK
皆さんのお子さんはちゃんと自分でお靴はいたり
パンツをあげたり、靴下履いたり、ボタンをはめたり出来てますか?

もう、願書配布なのにうちの子まともにできてないorz
どこの園にするかよりも
2年保育にしようか3年保育にしようかそこが迷う。

468:名無しの心子知らず
07/10/13 01:49:10 Kz7yFs/X
>467
やっと、トイレトレが終了したばかり@2才半
まだまだ、その他の身辺自立が出来て無いですが
あと半年あるので、何とかなるだろうと3年保育にするつもりです。
出来なくても、これまた何とかなる様なので(友人の子供を見ていて)

469:名無しの心子知らず
07/10/13 04:06:28 A8Wg4Ebu
>>467
ボタンや靴下は難易度高そうだが、
パンツも上げられないというのはまずいかも。

半年練習すれば大丈夫!
ズボンのゴムはゆるめがいいよ。上げ下げしやすいから。
落ちてこないように、軽めの素材でね(デニム厳禁)

470:名無しの心子知らず
07/10/13 08:51:16 /x0twVb4
>>467
全然無理で、家以外のトイレではおしっこ絶対にしなかったし
返事も覚束なかったけど、
入園させたら「こんなの前からできたよ」というふうに
すました顔でやるようになった。だからまあなんとかなるよ。

入園面接でボタンや靴のテストをされて落とされる園もあったけど、
そういうところは最初から選ばなかった。

471:名無しの心子知らず
07/10/13 10:00:00 k8uaNTY5
>467
それならなおさら3年で入れた方がいいよ。
年少なんて赤ちゃんに毛がはえた程度だから、できない子がいても大して目立たない。



472:名無しの心子知らず
07/10/13 12:19:20 vbCL/Xn1
入園決定後の面接(落とされることはない)で、
ボタンはめ・スモックを着る・平均台を渡るテストがありました。
他に質問は「おなまえをおしえてください」「すきなあそびはなんですか?」など。
子どものみで、親は後ろで待ってます。
親と離れられない子のみ親が隣にいてもOKです。
身体測定で服を脱いだけど、周りの子ほとんどみんな普通のパンツだった。
オムツの子は1人しかいなかった。

うちの子は半分くらいしかできてなかったけど、できないからこそ3年で入れようと思いましたよ。
早生まれの上の子も3保入園がきっかけでオムツはずれたようなものだし、
(入園ぎりぎりまで微妙で分厚いトレパンで行かせてたけど、入園したらおもらしほとんどなかった)
周りの子に良い影響受けて成長していけたらと思ってます。
やっぱり家でできることは限界があると思うし。

473:名無しの心子知らず
07/10/13 12:50:17 0lzegTRV
お母さんと子供の2人乗り自転車は危険です。
お母さんと子供の3人乗り自転車は法律違反です。

自転車に子供を乗せる親は殺人者
URLリンク(life2.2ch.net)


474:名無しの心子知らず
07/10/13 15:46:57 QHpS4KTq
>>465-466
質問するだけしてレスももらったのに音沙汰無し=書き逃げってのも多いんだから、
報告があっただけいいじゃないか。
でもお礼の言葉がない人や書き逃げする人って、意にそぐわない意見を書かれたから
不満があるのだろうかと深読みしてしまう。

475:名無しの心子知らず
07/10/13 16:48:02 T8UtAJ75
>>467
春までにさせることが出来ればおkだよ。
出来たほうがいいかは園による。
全く出来なくてもおkの園もあれば、一通りちゃんと出来ないと駄目な園もあるから。

476:名無しの心子知らず
07/10/13 19:27:22 EEmxkCsA
月曜日8時から願書配布で近所の情報によると毎年5時ごろから並ぶらしく
自分も並ぶ予定だったのに、家で留守番係りの夫が急遽仕事が入って早朝出勤・・・
いつも8時頃におきる子供だから早起きさせたらグズグズ確定
一緒に並ぶの大変そうorz
どうしよう・・・徒歩5分なだけに取れなかったら悔しい

477:名無しの心子知らず
07/10/13 19:34:42 xcoA4sPX
>>476
最初の人が5時に並ぶってだけだよ。
最後の人は8時過ぎでもオケ。

478:467
07/10/13 19:52:44 zhohAmhK
レスありごとうございました。
3年保育に賭けてみます。
出来なくてもいい園を選んでいるものの
ほんとに出来ないと先生に迷惑掛けちゃうなと心配になっちゃって。
うちの子やる気が薄いんだよねorz
オムツは取れてるけど着替えは母任せ。
あと半年、頑張ってみます。


479:名無しの心子知らず
07/10/13 20:03:08 8UH8FbM8
>>477
えっ、うちの園は7時に行ったらもうアウトだ。
先着順で願書をもらうんだから早く行かないとなくなるんでは?
つかこんな一大事くらい、仕事入れるなよ旦那
朝から実家で法事があるとか言えよとか思ってしまうよ。
>>476が無事に希望園に入れますように

480:名無しの心子知らず
07/10/13 20:12:09 xcoA4sPX
で、7時に行ったらアウトの園は、何時ごろから並び始めるの?

481:名無しの心子知らず
07/10/13 20:19:26 OtINxw6C
願書配布数=入園確定数 なら何でも屋を雇ってでも並んだ方がいいだろうけどね。

482:名無しの心子知らず
07/10/13 20:21:00 63PPu3Mf
早くに願書並ぶ園は未就学児のクラブないのかな
一年間クラブに入ってれば優先的に幼稚園入園出来るシステムなはずだけど


483:名無しの心子知らず
07/10/13 20:25:43 xcoA4sPX
>>482
入っていて、そういうシステムを知らないって事は考えられないから、
該当しないと思う。

484:名無しの心子知らず
07/10/13 20:42:49 a44Gp0RO
去年の自分は並ぶのはどうしても避けたくて、
16日から(15日は日曜のため)配布、配布日も在園児は普通に幼稚園あり、
10時過ぎにもらいに行っても全く問題なしというのんびりした園にしたなあ…
バスなしで人気なしだから助かった。

485:名無しの心子知らず
07/10/13 20:54:15 Ov3SDt12
>>484
そこはお子さんを入れたい園だったの?

486:名無しの心子知らず
07/10/13 20:59:36 iKeBsqVf
親が並んでまで子どもを入れてあげたいと思うほど立派な幼稚園ということ
なんでしょうね。でも小さい子どもがいる親を早朝、下手したら前日から何時間も
並ばせて平気な幼稚園って…どうなんだろう?と思ってしまいます。
うちの地域の園は、どこが少子化?という程どの園も並ぶようです。
家族があてに出来ない人はどうするんだろう?子ども連れて並ぶのかな?
と人事ながら心配。



487:名無しの心子知らず
07/10/13 21:40:50 xcoA4sPX
>>486
一番良く「熱意」が計れるって考えらしいね。

抽選にしちゃうと、
「どうしてもここでないと!」って親も
「どこでもいいんだけど、いちおう引いておこうかな」って親も
等しく同じ確率で当たったりはずれたりするわけで。
園としては「絶対にここ」って人が確実に入れる先着順が良いわけですよ。

488:名無しの心子知らず
07/10/13 21:42:39 sLfGabbY
>>486
夫の同僚(男)が同じような経験をされてました。
ごく限られた地域では人気といわれている幼稚園に入園させた人なんだけど、
(関西の某市、付属ではなく一般の私立幼稚園)
園児の紹介がないと入園がままならないとの噂だけでなく、
願書配布日の前日から並ばないといけないとかで、
(園に良い印象を与えるから)、
前日からご主人と田舎からわざわざご主人の高齢両親を呼び寄せて、
交代で並んだって・・・。

会社を休んだ理由&お詫びと断りながら、
「お騒がせしました、無事願書を受け取ることができました!」みたいなメールを
部内に流してたそう。そんな理由を会社に伝えるのってどうなんだろうと思ったし、
幼稚園に入るのってそんなに大変なのか?!と当時妊婦だった自分は
カルチャーショックだったな。

489:名無しの心子知らず
07/10/13 21:46:51 mBGmqRBi
うちの方は願書を説明会でもらって来月徹夜の予定。
トイレとかどうすんだ?
前後で仲良しになるしかないな!

490:名無しの心子知らず
07/10/13 21:52:29 63PPu3Mf
>>486他園と掛け持ちしてる人結構みたいだから願書もらえなくても運が良ければキャンセル待ちで入れる
それでも外れてしまったら隣町(市)の幼稚園に通うってのがほとんどだと思うよ
地区によって子供の数って違うし

491:名無しの心子知らず
07/10/13 21:54:35 OtINxw6C
地域によっても違うから、「○○なはず」は通用しないわな。

492:名無しの心子知らず
07/10/13 22:03:16 lDRb1X6y
>490
激戦区だとそういうわけにはいかないよ。
隣の区(超激戦区)は公立でも抽選漏れがいるそうだ。

493:名無しの心子知らず
07/10/13 22:10:05 OtINxw6C
ID:63PPu3Mfは、自分が知ってることが地域ルールなのを自覚してほしいな。

494:名無しの心子知らず
07/10/13 22:19:31 63PPu3Mf
結局幼稚園入れなかったーって人を聞いた事がないからさ

そんなに苦戦するなら幼稚園行かずに小学校に入学する子が増えてもおかしくはないじゃん
少し噂に振り回されすぎなんじゃないの?と思ってね

495:476
07/10/13 22:23:24 EEmxkCsA
レスありがとうございます!

今さっきまで夫と大喧嘩・・・
関係最悪のまま寝てしまいましたw
結局出社ギリギリの6:30まで家にいてどうにか子供を起こして
並んでる所まで車で子を連れてくるという計画になったのですが
なんせ相手はイヤイヤ真っ最中・・・
どうなる事やら。




496:名無しの心子知らず
07/10/13 22:23:25 3vTdNL5Y
>>494
あなたの住んでいる自治体、あなたが知っている自治体では、
幼稚園(&保育園)に全入が可能なだけ。
幼稚園にも保育園にも入れずに、無認可託児所から小学校へとか
親の会が作った、自主幼稚園から小学校へ、という地域もある。
とにかく、>>493も書いているけれど、「激しく地域による」。

497:sage
07/10/13 22:30:48 2rHnO8Go
たかが幼稚園。されど幼稚園。
奥深いですな・・・・

498:名無しの心子知らず
07/10/13 22:35:23 9Yte/yHX
うーん・・・頑張って入れても、>488みたいな親御さんばかりの幼稚園で
うまくやっていけるかどうか不安になるなあ。。。

499:名無しの心子知らず
07/10/13 22:43:57 jR5fRPXm
うちの地域が激戦区で、まさに>>496の言う様に三保で併願で全滅したら、二保でリベンジ。
それでダメなら無認可か幼児教室から小学校へ…って場合もあるらしい。

我が家なんて、もしもの場合を考慮して私の実家近くの幼稚園の願書も取り寄せた。
此方が全滅だったら、実家近くへ引っ越し…
そして旦那は単身赴任の予定。

その位、幼稚園に入れるのが大変な地域もあるのよね…

500:名無しの心子知らず
07/10/13 23:28:39 mBGmqRBi
うちの方も難民出てたみたい。児童館行くと色々聞けていいね。
場所によってとか年度によって競争率って全然違うよね。

501:名無しの心子知らず
07/10/13 23:29:47 axyaIFg/
>>499
すごいね。。。
聞いてもいいのかな??どこ??

502:名無しの心子知らず
07/10/13 23:35:09 2HX6/Xkb
それって選り好みせず、公立も視野に含めて激戦&難民なの?
地域どこなんだろう、気になる。

503:名無しの心子知らず
07/10/13 23:41:47 zBdMd9Nx
>499
都内K区?ならわかる。



504:名無しの心子知らず
07/10/14 00:19:52 IDHPpZ4Q
うちは関西だけど、ここ数年定員割れしてた不人気園さえ
もう年少の募集打ち切ったよ。(10月1日より受付)
近くにマンションとかできると一気に小さい子がいるファミリーが増えるから大変。
近隣の園も人気園で抽選だし、あぶれて2保待ちって人も結構いそう。
公立は2保のみなんで、それなりに2保の受け皿もあるけど、
人気の私立園だと2保は一般枠5人程度の募集なので、厳しいですね。

505:名無しの心子知らず
07/10/14 01:17:08 s30X9LS3
k区って江?葛?

506:名無しの心子知らず
07/10/14 03:10:44 HPKiioef
北区もあるでよ

507:名無しの心子知らず
07/10/14 07:14:57 +IeErFD8
>>495
歩いて5分なら自転車で2分くらいでしょ?子供と旦那が寝てる間に様子見に行けるのでは?何回か見に行って人がゾロゾロ集まってきたらそのまま並んで旦那が仕事行く時間に幼稚園まで子供連れて来てもらえばいいんじゃない?
地域にもよるんだからうちの幼稚園は夜中並ばないと無理とかプレッシャーかけるのイクナイ

508:名無しの心子知らず
07/10/14 09:01:02 bO9x7vXu
>>495見て「うちも並ばないとダメかしら…?」なんて思う人、いるわけないでしょ。
そのぐらいの情報収拾してなきゃおかしいわ。

509:名無しの心子知らず
07/10/14 11:04:12 IxYgrjYO
色々論点はありますが
徹夜組はトイレ対策が重要でした。
寒さと緊張に負けず…
頑張って下さいね。

510:名無しの心子知らず
07/10/14 11:15:10 5rE4JyT8
>505
江かも。あそこ異常だから。
キャナリーゼとか呼ばれてる地域は徒歩圏に園がまったくないので
1時間以上園バスに乗るか、親が車かバスで送迎するしかないんだとか。
知り合いはゆりかもめで通園してるらしい。

511:名無しの心子知らず
07/10/14 12:16:07 IxYgrjYO
江区は助成金等が…他より多い。
それ目当ての親が急増してるから激戦地区に。

こども集め対策が変な展開になったもんですね


512:名無しの心子知らず
07/10/14 12:37:13 rHcLV8Jz
>511
そこだったらe区でしょ。
>505はk区と書いてるよ。
補助金の多さがe区にDQN大集合の理由だよね。



513:名無しの心子知らず
07/10/14 12:42:52 V3K1R/6q
>>512
江=コウ=k だよ?

514:名無しの心子知らず
07/10/14 12:54:07 rxo4k5p/
>>513
江戸川区もあるでよ

515:名無しの心子知らず
07/10/14 13:06:23 14hkvTQQ
徳島人が混じってる

516:名無しの心子知らず
07/10/14 13:20:51 AOOwILpe
江戸川はeでしょ。江東区はkだよ。
505は江東区でしょ。
うちは北区だけど、なんだかんだ言って、全入地域。
赤羽の方は万村たくさん出来たけど
板橋の幼稚園に行く人もいるし、足立区との境目は
足立区からどどど~っと北区の幼稚園へ来る。

517:名無しの心子知らず
07/10/14 13:46:37 IxYgrjYO
>>512

区の伏せ具合と話題の助成金で察してくれるかと思いましたが
誤解招いてゴメンなさい。


518:名無しの心子知らず
07/10/14 13:59:44 B6UP/iRv
伏字にする理由がない。無駄レス増えるし。

519:名無しの心子知らず
07/10/14 15:17:34 ThTrfeRy
>517
勘違いしたなら素直に認めりゃいいのに…。

明日願書配布という園も多そうですね。
うちの地域はつい昨年までのんびりのほほんだったのに
マンソンが立て続けに建って事情が一変しちゃいました。
去年までのデータはあてにならないんですね。


520:名無しの心子知らず
07/10/14 16:46:48 Lr1szQPh
勘違いしたのは>517じゃないと思うが。
うちの地域も万村ラッシュで突然激戦地区に。
明日何時に並ぶかなあ(´・ω・`)

521:名無しの心子知らず
07/10/14 17:09:46 MnTLVHDB
みんなたいへんだな。
明日並ぶ人、みんな願書をゲットできますように。

自分ちは先週第二希望にしていた園から入園許可をもらったんだが、
第一希望の園に願書を出すかどうか、迷ってる・・
当たり前なんだけど、第二希望の園に払う申込金が戻ってこないし
第ニ希望の園は十分いい園だし、もうここに決めようかな・・

なんだかただのチラ裏ですみません。

522:名無しの心子知らず
07/10/14 17:49:43 LKB+hXqW
ドルトンスクール、ダメだった・・。
親戚の子が通っていた頃は生徒不足で勧誘がすごかったような幼稚園なのに。。。

523:名無しの心子知らず
07/10/14 22:16:42 jTvX+F2U
明日願書配布のとこ、多いのかな。
私は去年4園ゲットしたよ。みんな頑張れ。

524:名無しの心子知らず
07/10/14 22:31:54 MhbJWyB8
以前、幼稚園の先生の服装が白いポロシャツに赤のチェックのミニスカ、ハイソックス
という幼稚園があると言う書き込みを見たが今日テレビで見た!!
衝撃だった。
おばちゃん先生も着るのか?おばちゃん先生はいないのか?と盛り上がっていたが
テレビで見た先生は限りなくおばちゃん寄りでキツそうだったな…。

525:名無しの心子知らず
07/10/14 22:41:29 1Utj95U1
うちも明日は説明会&願書配布で2件はしご予定。
急に旦那の転職話しが持ち上がり、私も仕事しなくちゃやっていけなさそうなので
預かり保育充実の幼稚園も候補に挙げることになった。
しかしのびのび園の2つに的を絞っていたけど、新たに候補に加わった園は躾が
厳しいともっぱらの評判。
ただでさえ2つの園で悩んでいたのに、もうわけが分からなくなってきた・・・orz

526:名無しの心子知らず
07/10/14 22:55:45 s30X9LS3
>>510
コウト区ですか。
カツ区も園によっては人気不人気の開きがかなり多いから、
園によっては並ぶ感じです。

うちは並びたくないしどの園でも一緒じゃんか、と思いながら
誰でも受け入れジャンジャンな不人気園と倍率高めの園両方に
春から少しずつ見学行ったけど、不人気園は何故不人気なのか
という理由が良く解った。

明日の配布より受付の日の方が怖い。

527:名無しの心子知らず
07/10/14 23:11:34 IurmsW0B
願書配布を受け入れ人数と同じにすればいいのに
空きが出たら2次募集とか。
今パソコンが普及して買い物とかもネットでできる時代なのに
願書配布は並ぶってなんだか変な話w


528:名無しの心子知らず
07/10/14 23:17:39 b7aSpo+f
願書配布数が受け入れ人数と同じ園があるから
願書配布の時点で並ばなければいけないんだよね。

余分に配布してくれるなら並ばなくて良い。

それこそ入園ネット予約の方が厳しいでしょ。
入園権利オクで売買されたりしてw

529:名無しの心子知らず
07/10/14 23:30:18 IurmsW0B
そっかw
入園権利オクで売買はありそう

530:名無しの心子知らず
07/10/14 23:41:23 D8mKRwCz
ネット予約の園なんかあるの?

531:名無しの心子知らず
07/10/14 23:46:25 LLXxLLiJ
予約は知らないけど、願書をダウンロード出来る所はあったよ。
確かそこは受付順だったような気がするけど、どのくらい並んだかは
わからないです。

532:名無しの心子知らず
07/10/14 23:48:36 AOOwILpe
ネット予約で思い出したけど、願書配布時に入園予約を受入れて
違約金3000円の誓約書を書かせたんだけど
3000円くらいじゃ「やっぱり他にします」という人が
後を経たなくて定員割れが続き、願書提出日に並ぶ園があるよ。
違約金3万にしたら、今度は裁判沙汰になっちゃいそうだし
並ぶ以外方法はないのかなぁ。

533:名無しの心子知らず
07/10/14 23:55:59 bO9x7vXu
>532
願書提出日に並ぶというのは、入園予約をやめたということ?
それとも、キャンセル分目当てで並ぶ?


結局並ぶのが一番公正かも。
誰か書いてたように、抽選だと、あまりその気がないに受かってしまう場合もあるし。

534:名無しの心子知らず
07/10/15 00:03:07 R0sl0BoX
>>533
説明不足でスマソ。
願書提出日に並ぶのは、近所の人にも迷惑だし
乳幼児を預けて並んでもらうのも申し訳ないからという理由で
事前入園予約を受け付けていた時期があったという話。
で、願書提出日を過ぎてから「他の園にしました」と
違約金を払って、入園しない人(子)が続出して定員割れしたから
結局、願主提出日に並んでもらう事にしたんだと説明してた。

535:名無しの心子知らず
07/10/15 01:18:39 4cEwrQcp
再来週の面接…何来ていけばいいんだよーーー!!
子供が産まれてからずっと公園用のラクチンな服しか着てなかったから、全然ピンとこないよー…
近所の先輩ママに聞くと、ジーパンもちろんNG。でも、スーツまでかっちりしなくてもOKらしい。
スーツで!って言われた方がかえって楽だよ…

園の雰囲気で全然違うでしょうが、皆さんはどんな服を着ていきましたか?

536:名無しの心子知らず
07/10/15 01:42:11 ZJB+FJZw
>>535
うちは近所園で、夫婦で説明会にスーツで行ったら浮きまくったので、
面接は旦那→スーツ
私→茶のワンピ+黒カーディガン にしました。
説明会や見学のほうが気合い入りまくりだったw
お受験園なら違うと思うけど。

537:名無しの心子知らず
07/10/15 01:50:20 v6P87jsf
スカートとジャケットだった。

組曲かコムサ、好きな方行ってこの組み合わせで買って来い。
たぶん間違い無いから。

538:名無しの心子知らず
07/10/15 08:49:31 3++x4rsz
同じ市内でも数キロ離れた所は激戦で、毎年少なからず難民発生。
願書配布でダメだった人がこちらの地域の園に来ることもあるんだけど、
自家用車送迎が一般的ではない地域なので、
車の送迎を毎日見ているとつくづく大変だろうなあと思う…


539:名無しの心子知らず
07/10/15 09:22:31 ejEO0U0h
>>538
数キロの送迎なんて別に苦じゃないと思う地方在住者。
車乗る地域とそうじゃない地域だとかなり感覚が違うのかな?

540:名無しの心子知らず
07/10/15 09:36:21 3++x4rsz
数キロあれば幼稚園は10園以上ある地域だから、
自家用車で送迎という人はまずいないのです。
それだけ離れると、同じ小学校の人はいないだろうし。
普段の生活でも車がデフォではないようなごみごみした所です。

541:名無しの心子知らず
07/10/15 09:45:11 Kr7hwV5w
願書貰ってきたよー(・∀・)

542:名無しの心子知らず
07/10/15 09:45:51 XnN4GS+T
>539
都内だと車で動くより自転車の方が早いからね。
車送迎厳禁のところも多いし、一番困るのは駐車場。

お受験園は大抵「公共の交通機関で通ってください」。
コソーリ月極借りてたりするとバレた時にものすごいつるし上げをくらう。
私はその現場に通りがかってgkbrだった。




543:名無しの心子知らず
07/10/15 09:47:31 6k6EqVky
うちは田舎だから地元の公立幼稚園でも自宅から2km弱。
地元民の感覚での「近場」範囲の人気私立幼稚園は5~6km。
私も生まれ育った所は車で移動がデフォでない地域な上に
幼稚園だ小学校だなど子供が歩いていく所は本当に徒歩圏内
(子供の足で徒歩5~10分)だったからここへ来てちょっとした
カルチャーショック。

544:名無しの心子知らず
07/10/15 10:21:26 NQny1+1u
>524
願書出した園と同じかも
確かに40過ぎの先生もミニスカ(後姿パンツ≠キュロット?)

勤続年数長いと本人は気にしないのかな?

先生の制服まで深く考えてなかったorz


545:名無しの心子知らず
07/10/15 10:31:45 nEyoEWdV
先生方の格好って、たいてい園児の制服と関係してるよ。

先生が私服…園児も私服・または私服プラスうわっぱり程度の制服
先生も制服…園児も完全制服。通園着から運動着に着替えする園多し

546:名無しの心子知らず
07/10/15 10:33:53 ZPD7+/F0
>>535
土曜日に面接に行ってきました。
黒スーツ(フォーマルではない)にパール2点セットが多かったです。
私はアイボリーのスーツにパール着用。
娘にはブラウスとジャンパースカートを着せました。
これが普通だと思ったけど、違うのか…。

547:名無しの心子知らず
07/10/15 10:37:23 SYWTOYVM
>>535
同じ浮くならきちっとした格好で浮いた方がいいよ

548:名無しの心子知らず
07/10/15 10:59:39 mDP6CpGf
>>547
確かにそのとおりだと思う。
説明会に普段着のラクチン服で行ったら、浮きまくりで恥ずかしかった。

549:名無しの心子知らず
07/10/15 12:00:14 /AsbZRK/
>546
>これが普通だと思ったけど、違うのか…。

私が願書だした園だとアイボリーはありえない。浮きまくると思う。

ってか、もう少し流れを読んで書いた方がよさそうだよ。
服なんて、園のカラーによって千差万別なんだからさ。

550:名無しの心子知らず
07/10/15 12:20:12 yZK/ncIq
>469
甚だスレ違いで申し訳ないのですが、
パンツは上げるのと下げるのとどっちが難易度が高いのでしょう?
うちのはまだ靴も靴下も何もかも着脱できない・・・困りました。

551:名無しの心子知らず
07/10/15 12:22:33 3++x4rsz
説明会はみなジーンズなどの普段着だったけど、
願書抽選+面接ではスーツやちょっとよそ行きばかりという園があった。
入園した園は面接でも全く普通の格好。スーツもいたけど。

552:名無しの心子知らず
07/10/15 14:12:20 IShvlcIs
願書ゲットできたよー。
今日上の子が熱出しちゃって、病院へ行ってから幼稚園へ願書取りに行ったんだ。
本当なら配布開始時間(9時~)位に行こうかと思ってたんだけど、
予想外の出来事に結局10時過ぎに幼稚園へ着いた。
で、卒園児の兄弟だからって甘く見てた。最後の1枚だった・・・w
アブねーw
さっき在園児のお母さんに聞いたら、朝8時くらいから並んでたって話を聞いたって。
保育園や幼稚園が密集している地域で全入。余裕で願書もらえるし。
しかし噂で毎年人気度が移り変わる地域でもあり。
今年はうちの園が人気らしいw

553:名無しの心子知らず
07/10/15 14:14:27 isXR6LAD
こないだ説明会聞きに行った園、
願書提出日の前に「予約」が出来るって言ってました。
これって普通なんですか?

554:名無しの心子知らず
07/10/15 14:19:06 MlVN2xp/
予約が普通だったら、並ぶ並ばないでレスが着かないでしょ。

555:名無しの心子知らず
07/10/15 14:23:49 isXR6LAD
>>554
ですよね~。
説明会の後にすぐ「予約」してる人たちもいました。
何だかなぁ・・・
願書提出日とか決まってる意味ないじゃん、と思いました。

556:名無しの心子知らず
07/10/15 14:24:46 BUvW7ILV
配布30分前に並びに行ったら誰もいなかった。
やべえ場所が違うのか?と思ったら一番だったw
つー訳で願書はゲットできた。問題は面接だー。
デブでも着られる小奇麗な服と靴を買わねば。うがー。

557:名無しの心子知らず
07/10/15 14:26:39 PZYujvF7
>>552
私は横浜市T区ですが、願書提出ではなく配布だし・・・と
甘く見ていたらギリギリでした。
個性的な園で、近所での噂は賛否別れているので
余計余裕こいていました。

558:名無しの心子知らず
07/10/15 14:30:12 9kRdJFTw
3園&3歳児プレ1園の願書ゲトー。
お疲れ自分!
願書の中身を見るのは明日にしよう。

願書提出は約2週間後ですね。
第一希望の園は先着順なので、徹夜で並ばないといけない。
子供の預け先さえ確保できれば喜んで並ぶんだけどなぁ。


559:名無しの心子知らず
07/10/15 15:19:23 4cEwrQcp
535です。
面接服のレスくれた方ありがとう~。助かります
きちんと感がある、ニット+スカート+パンプスって考えてましたが、カーディガンやジャケットもあった方がいいかなぁ…。
ニットじゃなくて襟つきのシャツの方がいいかな。色は地味目が無難かな
子供と親の格好がチグハグすぎないかとかもチェックされるらしく、子供の服も考えなきゃ…
あー、慣れない事考えて頭がグルグル回るーーっ!
今度、コムサ、組曲、a.v.v等をチェックしに行ってきます…

560:名無しの心子知らず
07/10/15 17:08:49 2eOF4AGf
>>559
コムサあたりで親子で揃えたら、モノトーン系で落ち着いてるよね。
親子の格好のバランスまでチェックされるなんて、どんな園なんだ??
どっちかというとお受験園?
服にブランド名がどーんとあるのは避けたほうがいいと思う。
親子の行動観察もされるならば、スカートよりパンツをすすめる。
襟付きシャツ選ぶなら、丸襟のほうが優しい雰囲気でいいんでない?
先輩ママにも相談してみたら?
まだ時間はあるようだし、ゆっくり考えなよ。
とはいえ、早めに用意しておけば、裾上げなんかもできるけど。




561:名無しの心子知らず
07/10/15 18:10:46 2NPFLmff
そこまで悩みまくるならもうスーツが一番だよ。
授業参観行く程度のやつ。

ちなみに自分の子が行っている幼稚園はほとんどの人が普段着だったよ。


562:名無しの心子知らず
07/10/15 18:18:36 sznUA7Ie
下の子が小さいので、買い物もままならず(´・ω・`)
通販で安いスーツ買ってみた。
生地がちょっとペラいけど、面接だけならいいよね?

563:名無しの心子知らず
07/10/15 18:32:25 4cEwrQcp
>>560
お受験園では無いです。多分行動観察も無く、形ばかりの面接って感じです。
でも、今年は人気があって、どうやら定員以上の申込みがあったらしく、おとされる事もあるかも…と囁かれてます
で、皆面接に気合い入ってるみたいで…。

親子の服を見るというのはちゃんとTPOを意識できてる親子かを見るらしい。
(毎年、親だけきらびやかで子供は普段着とかの親子がいるみたい)
親子で極端すぎなければいいみたいだけど、子供もキチンとした服は持ってないから揃えなきゃ。

>>561
別の先輩ママに聞いたら、去年はスーツも半分くらいいたというので、スーツも考えてみます

微妙にスレチっぽい質問にレスくれて、皆ありがとう

564:名無しの心子知らず
07/10/15 18:41:24 R4HEPrhs
>>555
うちが入園希望にしてた幼稚園も予約だなんだと言われた。
しかも、私が説明会について問い合わせた時点で、もう予約だけで定員一杯でキャンセル待ちだと言われた。
それでも、一応願書は取りに来て下さいと。
願書配る意味無いじゃん!と、頭来たから他の違う幼稚園に決めた。

565:名無しの心子知らず
07/10/15 19:05:40 QZbYl8bq
私立、公立と願書提出日が一律に決められている地域です。
激戦区ではないので、必ずどこか入れるような地域なんだけど、
一園だけ何故か人気で提出日前に抽選会がある。
(↑外れても違う園に願書だせるように)

去年、この抽選会で外れた人達が
「他に入れる園がないんですぅ」とか理由つけてネジこんでしまった。
結果、他の学年に比べて一割増・先生の増員はなし→学年全体にまとまりなし

でも、「あの幼稚園は抽選だけど、頼めば入れて貰える」
とママ達の間で噂されてる。



566:名無しの心子知らず
07/10/15 19:18:39 isXR6LAD
>>564
555です。
私も何だか頭にきちゃった。
すでに予約がけっこう来てるとか、確かに言ってた。
そんな裏技(?)的な手が使えるなんて・・・と、
何だか不平等な気がしました。

567:名無しの心子知らず
07/10/15 19:53:15 JJYCH0j0
先日、近所の人気園(希望者多くて毎年抽選)に説明会に行ってきたんだけど、
そのときに、「おむつははずれていることが前提となっています」と
かなり強い口調で、何度も念をおされた。
うちは外れているんだが、早生まれで動作とか遅いことが多い。
靴を履くとか、着替えとか、親が半分手伝っている状態。
「オムツが外れている前提」幼稚園って、その他の日常生活も
すんなりできる子が集まるのか、とか、心配になってきた。
他の園では、そんなこと一言も言われなかっただけに、なおさら。


568:名無しの心子知らず
07/10/15 20:21:15 4Z961csO
>>567
それはあると思うよー。
やっぱ、厳しい園には、それについていける自信のある親が集まる。
小学校へ行っても困らないとか、英語、体育、お勉強大歓迎とか、

早生まれで、それをさっぴいでも発達の遅いうちの子のような悩みを持ってる親は、
たぶん一人も行かない。

んで、うちはゆるゆるのーんびりの園したわけだが、
授業中に脱走、先生のいう事が理解出来ない、おもらししょっちゅう、
そういう子がゴロゴロいるので、うちの子は目立たないw
保育園みたいな園です。よく言えば家庭的な雰囲気。
こんなとこ入れちゃって、本当に良かったのか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch