07/09/22 07:49:26 Xkz0esCZ
>>158とか>>171って、まさか1歳にもならない子が
場所によって自分の行動を制限できるのは当たり前、なんて思ってるのかな?
言って分かるくらいなら世の母たちは電車の中でも店の中でも苦労しないんだよなぁ。
「投げちゃダメ」は、もう少し大きくなるまで様子見でいいんじゃないの?
子どものブームは長く続かないものが多いし、成長過程に必要なこともあるし、
怒って投げる・人を傷つけるために投げる・物を壊すために投げるってわけじゃないんでしょ?
ただ楽しくて面白くてやってるだけ。
でも親もきちんと対処しないといけないよね。
投げちゃいけないものは手の届かない所に置く、
人に当たらないように側で目を離さない。
3歳までは思う存分イタズラを!
そのためには危ない物を手にしない工夫を!が基本だって。