低学年からの中学受験準備スレ パート7at BABY
低学年からの中学受験準備スレ パート7 - 暇つぶし2ch473:名無しの心子知らず
07/11/12 11:04:10 7Arq/1Xy
>>470
学閥って本当に不思議なものですね。
必要ないというか興味ない人たちにとっては屁でもないのに
大切な人達はその中に入る事が最大のステータスだったり

話が低学年スレからズレますが、長男がある系列私大に合格した時
小学部からの親ごさんから露骨に「○○ファミリールートじゃないとねw」みたいな
事を言われてびっくりした事があります。(国立に合格したので入学しませんでしたが)

逆に次男は中受で同じ一貫校に入りましたが、今度は内部進学の親として
外部受験で入ってきたお子さんに対して同じような事を言う親がいて複雑な
心境になりました。

うちの方針は申し訳ないけど最終的には国立大受験で、一貫校進学も中継ぎとして
だからそういったファミリー感覚にはもう一つ乗り切れない部分がありますが
自営業のご家庭では、御父上も同じ系列校、同年代のライオンズクラブ等の会員も
同系列の大学卒業者が多かったりで親子ともども友人同士、同窓生っていうのも
珍しくないとか、ただのソルジャーリーマン家庭には判らない世界があるようです。

しかし・・国立大でもやはり派閥があるのか_| ̄|○
人って群れないと生きていけない生き物なのかしら?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch