07/09/29 00:01:19 2aYD8oT2
>>113
うちも同じ。すぐ覚えるけど、すぐ忘れるな。
6才ぐらいでいったん覚えたものは、その後、折に触れて反復させないと、
綺麗サッパリ忘れてしまうらしい。
9才ぐらいまで絶えず反復して定着させたら、その後は放っておいても
絶対忘れない、と聞いたことがある。
「9才の誕生日」が一つの目安になるらしいですよ。
> 論語は一部だけど暗唱や素読はするよ
論語の一部ぐらいなら、暗唱してる子も結構いるだろうね。
蔭山さんの音読プリントとかも出てるし。
うちの子もいくつかは暗唱してる。
湯川秀樹とか夏目漱石とかあのへんの人たちは、
たぶん最初から最後まで全部暗唱してるんだと思う。
だからこそ、すごい・・・となるわけで。
一部暗所するぐらいなら、うちの子みたいな凡才でも簡単に覚えられるしねw