07/09/14 12:37:40 jBXTAqP5
久し振りに覗いたらこんな流れになってるんだ。びっくりした。
言葉が遅ければ障害も視野に入れて見守るのが親の役目だと思う。
子供が苦手な部分を冷静に認めてサポートするのは絶対必要。
上の子は義理の子のせいか私が障害?などと言っても
周囲の理解は得られず愛情不足&躾の問題とされた。
結局、幼少時に十分なサポートができず案の定今苦労している。
その後ネットから情報が得られるようになったので下の兄弟達は
怪しいかな?と思っても言葉の伝え方等対応出来てきたし、
今の所大きな問題には至らない。
ここで障害も視野に入れたレスを頂いたおかげで発達検査の他にも
いろんな行動も起こせた。私は感謝しています。