言葉の遅い子20at BABY
言葉の遅い子20 - 暇つぶし2ch306:名無しの心子知らず
07/09/21 19:51:51 C6m2QtQ+
上の子に障害があり、下の子が1歳前にママと言い出したときは、
「さすが定型」と驚いたのですが、今、1歳半、なかなか言葉が増えません。
「わんわん」「あんぱんまん」「ぶー」など言っていた時もあったのですが、
ブームが去ったのか、今はいろんなものが「ぶーわ」になってます。
雰囲気としては対象を指差して、私のほうを向きながら、
「見て見て!」みたいな感じで「ぶーわぶーわ!」と言っています。
指差しは1歳くらいから、現在、自発、要求、叙述、応答、すべて出ています。
運動身体発達は遅れはなく標準です。
スプーンやフォークも使おうとするし、小さいボーロをつまんだり、
積み木を積んだり、指先の発達も標準ではないかと思います。
自閉的傾向はまったくないと私は思います。

言葉以外に私が心配だと思うところはないのですが、はっきり
分かる言葉が「ママ」「まんま」くらいで、ここ半年くらい増えるどころか
減っています。
上の子と比べて、安心しきっていたのですが、ちょっとこれはあんまりにも
遅いんじゃないかと最近思い始めました。
もしかして、上との対比で普通と思い込んでいただけで、何か問題があるのか…。
客観的に見て、どう思われますでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch