07/10/26 13:20:58 MFnyyHM2
>>611
フォローありがとう。高卒~の発言は書き込んでから誤解を与えるだろうと
思ったのですが、時間がなくて補えませんでした。朝から不快に思われた方お許しを。
ちなみにウチの隣の補習塾の先生は50代で高卒です。
英語と数学を教えていますが、難しい年頃の子どもや子育て中のママの相談
にものってらして、いい教育者ですよ。在野の教育者はかくあるべき、という私
の理想です。
過去を叩いたり、もう今更遅い、というような発言は、親をますます不安にし、
成績のことで親子関係がギクシャクすることを傍目に楽しんでいるようにしか
思えません。(下の方で本人もそれを認めるような発言をしていますね。)
>>616
>反則は反則だし、
>犯罪は許せません。
著作権違反をなかったことにするべきではなかったですね。
ニュース記事の無断転載をブログでお詫びするべきだったと思いますよ。
消して証拠隠滅しても、反則は反則。
>人の事を言うなら、
>それなりの結果が出ているんでしょうね?
>貶すなら、あなたのそれなりの結果をおっしゃって下さい。
過去ログを読みましょう。スレ住人の中には中学生の親であると同時に
大学生や社会人の親でもあり、教育や心理学の専門知識を持った人も
おりますよ。読めば、わかると思います。わからないなら、それは
あなたがその方面の勉強を全くしていないという証拠。
以後スルーいたします。朝一の私の書き込みが全て原因です。お許し下さい。