07/10/15 13:51:44 dTXyDNwV
>>501
あなたがこの時間に書き込んでるってことは今日はテストかい?
で、>>486も書いているけど、あなたの書き込みってお母さんのPCから?
お母さんが仕事に行ってる時間ならゆっくり書き込みできるだろうけど。
それとも普段は隠れて使ってるの?
「パパ、ママ」ってリアルで親に言うのはいいけど、あまり文章に書くのは感心できない。
「お父さん、お母さん」でもなく「父・母」と書くのが中三ならば当たり前だよ。
それと試験の面接でつい口癖って出ちゃう。面接官の質問に対して「パパが・・」なんて言うと
印象もよくないし。
>自分に対する悩みを書いてあるものを・・・だけど
自分宛に書かれていなくてもここや育児スレ(2ch以外でもね)に書かれてあることで
自分や自分の子供に当てはまることなら考えてみると思うよ。
親も一生懸命にやってるつもりだけど、いろんな人たちの考え方や思いに触れることで
また新たな発見や思い違いに気づかされたりすることもあるから。
一度ここを見せてみれば?(ブクマしてるなら見ているかもね)
あなたの思いが伝わるといいね。