成績が悪い中高生を持つ親のスレ 10at BABY
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 10 - 暇つぶし2ch199:名無しの心子知らず
07/09/27 08:38:34 a4Nr2T0M
>>193
もしかしてIT県?w
クラブ活動で決めるのもありかもね。
でも、このスレにいるのに、選択肢がそれだけたくさんあるのっていいんじゃない?
親の立場からすると近場が一番。毎朝のお弁当作りも大変だし、定期代も馬鹿にならないもの。
もちろんそれに見合うだけの進学校に通ってくれていれば問題はないけどw
まずは私立を受験してから考えてみては?
私立でもうまく行けば特待扱いで授業料が安くなったりするでしょ?
設備もいいし。
>>198
公立は一校しか受けられないの?もし二校受けられるのだったらトップ校チャレンジしてみては?
うまくいくこともあるし。入ったらはいったで苦労しても、やはり中堅校とは授業内容が違うもの。
もちろん、そのまま中堅校に入ってその学校でトップ、推薦で大学進学って言う手もありますよね。

200:名無しの心子知らず
07/09/27 09:59:19 usof/XCu
公立2校受けられるところって
あるんですか?普通1校かと・・・。

201:名無しの心子知らず
07/09/27 10:15:02 9QtXz0zD
>200
愛知は私立は最高3校(3日連続はキツイので、1~2校受ける人が多いですが)公立は2校受けれるんですよ


202:名無しの心子知らず
07/09/27 10:25:05 GAILT4Ea
>>200
神奈川県は前期後期2回受験できるようですよ。

203:名無しの心子知らず
07/09/27 11:14:36 usof/XCu
いいですねぇ。公立2校は魅力ですね。

204:203
07/09/27 11:17:31 usof/XCu
東京は、恐らく私立からクレームが来るから
公立2校受験は実現しないでしょうね

そうでなくても私立の受験生足りないくらい
の私立学校数ですからねぇ・・・。



205:名無しの心子知らず
07/09/27 12:06:23 c77Wdz3X
前に話題になった「やったやった詐欺」「出した出した詐欺」。
今朝、また発覚。昨日提出の課題プリントが白紙のまま放置。

いい加減にしろよ、中3の2学期だろ。
いくらテストの点数が上がったって、ただでさえ低い内申が落ちたら
意味ないんだよ。行きたい学校あるんだろ?

小言の嵐を浴びせてしまいそうだ。誰か止めてくれ・・・orz



206:名無しの心子知らず
07/09/27 12:09:55 5iwLYtmY
やる気の無い子はどうしたらいいんでしょう? @中3


207:名無しの心子知らず
07/09/27 13:24:14 Z4vhkwnh
>>206 見ろ↓
過保護・過干渉な親が大嫌い・憎い・虫唾が走る2
スレリンク(jinsei板)l50

子離れできない母親 2人目
スレリンク(live板)l50

208:名無しの心子知らず
07/09/27 15:59:32 usof/XCu
最近、「やればできる」子っていうのは
(多分うちの子もその部類だと思うけど)
やれば・・・の方の期待値でみるから
出来そうに思えるけど、現実の「やらない」
状態で冷静に判断すべきなんだろうなと
思うようになった。志望校も下げたし・・・。

209:名無しの心子知らず
07/09/27 16:24:59 a4Nr2T0M
やらなくてもできる子も大勢いるし・・。
がんばっても結果につながらないと悲しくなるし、でもそれであきらめるとそこまでだし。
努力することだけは続けていかないとね。

210:名無しの心子知らず
07/09/27 17:05:25 5gd6l+WA
努力の方向性も、考えましょう。
このスレには、無駄な努力をしている子(させている親)が多すぎる気がする。

211:名無しの心子知らず
07/09/27 17:13:26 oSF5xkGJ
>>210
無駄じゃない努力の方向性を示してあげたらいかがですか。
有益だと思えるような話ならみんな聞くと思いますけど・・・。

212:名無しの心子知らず
07/09/27 17:28:21 a4Nr2T0M
>>210
私もお聞きしたいです。よろしくお願いします。

213:名無しの心子知らず
07/09/27 17:34:05 QIsUHtLN
努力することに意義があると思っていた。
気がついたら、努力が手段じゃなく目的になってしまっていた。

上の子は素直に努力して結果がついてきたきたけど・・・。
下の子は反って勉強嫌いにしたかもと反省してます。

一概に「努力のすすめ」がいいとは限らないかも。
努力の向うに明確な目標がないとダメなのかなぁ。大人でもそうですもの。

>>199
10年のうちに受験のしくみも変わって、公立の併願が可能になりました。
上の子は安産圏を受験しましたが、下はそうですね、また少し先の話ですが
チャレンジするかもです。今の成績を維持できればの話ですが。

214:名無しの心子知らず
07/09/27 17:35:49 QIsUHtLN
安産圏× 安全圏でした。 老眼でww すみません

215:名無しの心子知らず
07/09/27 18:27:25 5T7GLwgb
うちは上の子@高1(地頭良・努力しない=成績悪)
下の子@中3(地頭悪・努力するが成績悪)

内申は下の子のほうが上の子よりかなり良いが(提出物完璧・定期テストもそこそこ)
しかし実力テストや模試は上の子のほうが良い成績(同じ中3で比べると)

あんなに努力しているのに上の子より駄目だなんて
かわいそう過ぎて何もいえないよ・・・。
上の子なんて塾も行かず家でも勉強しなかった。
下の子は塾でたっぷり家でもたっぷり精一杯やっているのに。

志望校のレベルを3つぐらい下げて安全圏でのんびり勉強させたほうが
下の子にとっていいのかもとあきらめも入りつつ思っています。

216:名無しの心子知らず
07/09/27 18:30:55 a4Nr2T0M
うちの子たちもだよ。兄弟とも机に向かう時間は長いのに、
勉強の仕方がきっと下手なんだと思う。
結局は結果論で、努力している姿は点数には入らないから本当にかわいそうになってくる。

217:名無しの心子知らず
07/09/28 00:56:54 eXyX+obU
できないところをきっちり押さえる、という勉強ができていない可能性は?
例えば、問題をどんどんこなすけれど、間違えたところは解答見て
正答写すだけで、解き直しはしない、とか。
解き直しはしてもその時1回だけで、間違えなくなるまで何度もしない、とか。
的外れだったら、ごめんね。

218:名無しの心子知らず
07/09/28 01:22:22 FcDt12c/
勉強で とある問題や方程式があったとする
5,6回やってできないのに7,8回目以降やってできるとゆう保障はない


219:名無しの心子知らず
07/09/28 07:56:11 UtVEoBoN
>>218
とゆう → という
保障 → 保証

220:名無しの心子知らず
07/09/28 08:18:47 vs1WUPQE
>>210
努力の方向性、無駄な努力について
もっと具体的な話をお願いします。

221:名無しの心子知らず
07/09/28 08:31:23 kPEs1Dg2
>>218
5,6回やってできないなら、考え方を変えないと何回やってもできないと思う。

その方程式の正解が出せないのはなぜか、を考えないとできるようにならない。
うちの子はケアレスミスが多いなと思っていたら、違ったよ。
少数の掛け算割り算で、計算の仕方を間違って覚えていた。
小学校の少数の計算まで戻ってやりなおしたら計算ミスがなくなった。
今は文章題で苦労している。
文章題の意味を勘違いして、見当違いの式を立てていたりするので、
まず文章題の意味を整理するところからやっている。
数学に関してはできなくなったところまで戻らないと先に進めないと思う。
いくら公式を丸暗記させたって、九九ができなかったら正解は出ないんだよ。




222:名無しの心子知らず
07/09/28 08:49:00 lfpnGMir
>>221
>数学に関してはできなくなったところまで戻らないと先に進めないと思う。
これは激しく同意。
しかし、うちの下の子のようなタイプはなかなか難しいのも現実。
基礎レベルの問題は解ける。だから戻ったところは問題なく解ける。
たとえば微分や積分なら、単に微分するだけ積分するだけは大丈夫。
微分して接線の方程式を求める、ぐらいも大丈夫。
でも、それ以上の応用になると、動きが止まってしまう。
ヒントを出せばセンターレベルぐらいまでならなんとか出来るけど、
それ以上になると到底無理。
結局単純な計算や公式に当てはめて出せる計算なら出来るけど、応用力がない。
おまけに問題集で一度やってみて解説した後、再度解いてみて自力で解けて
マスターしたかのように見えても、他の単元に移ってそっちの勉強をしていると
戻ってみたらもう忘れてるorz

数学的センスがないのだろうけど、受験する大学レベルに合わせて
そのラインまでの演習を繰り返すしかないのだろうなぁ。
他の科目もそうだし、時間がいくらあっても足りない。
定期テストごとにしっかり押さえれば良いのに、中途半端。
(もっともその時押さえても次の単元に移ったらまた忘れるけどorz)

223:名無しの心子知らず
07/09/28 08:52:32 lfpnGMir
単純な計算や公式に当てはめて出せる計算なら出来るけど、
次ぎの単元に移ったら解けなくなるのは、公式を丸覚えしているだけで、
本質を理解していないからなんだとは思う。
しかし、公式を忘れた時用に、公式はこうやって成り立っているだとか、
こういうアプローチも出来るだとか教えても、それごと忘れるんだよねw
数学が得意な上の子に言わせると、数学的センスがなさすぎ、なのだそう。
そう言う上の子は現代文がヤバすぎる(日本語知らなさ過ぎ)なのだけど。

224:名無しの心子知らず
07/09/28 09:17:29 WjvVNHZH
>>193
このスレの主旨に合ってないんじゃないの?
選べることからしてもお子さん、出来良さそうじゃん。

225:名無しの心子知らず
07/09/28 10:14:16 MfZSftXw
>>224
つ【>>101

226:名無しの心子知らず
07/09/28 15:05:40 3SLw4lzM
>>220
210じゃないけど、こんなことを言いたいんじゃないかなぁ。
努力の方向性・・・・・・誰でもない我が子のことだから、勉強に向く向かないは
よくわかるでしょ。勉強だけが人生じゃない。親がそこに気づかず無理言って
どうするの。子供の適正をよく見極め、未来につながる道を探す努力をもっと
すべき。頑張るところを履き違えてるよ。
こんな正論をはく210さん、私にはちょっとマブシイです。

227:名無しの心子知らず
07/09/28 15:39:44 vs1WUPQE
>>226
代弁ご苦労サマ。
努力についてはいろいろな人が経験をもとに自分の言葉で話してるよね。
私は220さんの経験を220さんの言葉で聞きたかったんだよ。

228:名無しの心子知らず
07/09/28 16:43:14 MfZSftXw
>>226
好きなことのほうが努力できるし、努力のしがいがあるってことはよくわかりますが、
でも今「学生」という時点でがんばれるもの、って言ったら
クラブ活動か勉強しかなくはないですか?
好きなことが現在見つかって、それを親や周囲がサポートできるなら
やりたい事をやらせてあげたいと思いますが。
うちの子も勉強には不向きだと思います。もしかしたら絵筆を握らせれば
ルノアールもびっくりするくらいの絵をかけるのかもしれませんし、
もしピアノを習わせていたなら今日本にいないかもしれませんww
でもそんなチャンスを作ってあげられなかった。だから今できそうなことで
精一杯がんばってもらうしかないと思っています。
本当は「結果」が一番欲しいです。でも成績に結びつかなくても「がんばれる力」をつけておくと
他の事に結びつくかもしれないという期待をこめて毎日子供を励ましています。

229:名無しの心子知らず
07/09/28 19:16:26 u6rjuWXh
進路説明会の案内がきたけど、そんな半分説教な集会するより
具体的にどこに入れそうとか話し合える三者懇談かもしくは補習してくれた方が
よほどありがたいよ。
学力上げなきゃ進路も何も決めようがない。

230:名無しの心子知らず
07/09/28 23:59:24 y1lCf5lT
中3受験生。
だが勉強しない子。
もう母疲れた。
「好きにしろ!!知らん」とトイレでつぶやいてみた。
泣けた。

231:名無しの心子知らず
07/09/28 23:59:27 ZfR6e6x3
>>226

学生がする勉強ほど、研究され学びやすいノウハウが
よりどりみどりあふれているものはない。
先生だってよりどりみどり。
世の中、学生が勉強することには全面的に協力的だ。

そんな恵まれた環境での少しの努力ができない人間に、
他の、より厳しい道での努力などできるのだろうか?

勉強以外のナニカ・・・ろくな基本ツールも持たせずに
あてのない自分探しの旅にでも出せと?

232:名無しの心子知らず
07/09/29 00:23:14 Yv9bbJ0Z
馬鹿発見

233:名無しの心子知らず
07/09/29 00:46:16 E95rTLct
長女(高3)は成績がよく努力家。高校受験時は睡眠3時間くらいで生きてた(やめろと言っても聞かない)。
高校は県内トップに合格。今は大学受験に向けて勉強中。志望は成績上がるごとにぐんぐん上げる。私の子供なのが不思議なくらい真面目。

次女(中3)は一応努力してるようだけど数学がまるで出来ない。
プラスマイナスの計算にも苦労するくらい。長女に勉強を見てもらったけど、
『こういうもんなんだって!右行くとプラス!左行くとマイナス!』
と教える長女に対し、
(なんでマイナス×マイナスがプラス?)
で思考が止まってしまうらしい…。私も成績優秀な方ではなかったが次女が心配だ。
長女のメンタルも心配だけども…。

234:名無しの心子知らず
07/09/29 01:19:16 t/jgzBtP
つい最近、ニュー速で、「脱・ゆとり・・台形の求め方復活」ってのが、話題になっていた。
住人からは、そんなことも習ってなかったのか?と驚愕されていた。
試しに中3の息子に「あんた、台形の面積の求め方、知ってんの?」と聞いたら、
「なにそれ?」とあっさり言われたよ。
そういえば、小6の時は、地図上でアメリカの位置が分からなかったし、
「織田信長」も漢字で書けなかった。でもそれは、当時の学習指導要領では、全く問題ではなかったんだよ。

今、考えると、本当に「母がぼんやりしていてごめんよ。」と言いたい。
ゆとり教育だとは知っていたけど、まさかここまでとはね・・。
小学生の時くらいは遊ばせてあげたい、などと考えたのが悪かったよ。
それなのに、今になって「成績が悪い!」というのは酷な話だけど、
もう少し頑張ってくれ。

235:名無しの心子知らず
07/09/29 04:12:02 1UAmd/4Q
俺が通ってる塾の先生のお話

中学3年生で足し算も引き算もできないで平仮名すらかけない子引きこもりの子が塾に来ました。(個人塾です。)
悪い事にテストまであと1週間しかない。
先生はその子に平仮名と英単語と数字をノート何冊も使って書かせました。
ある程度覚えたところでこんどは英語の教科書の次のテスト範囲を何回も何回も写させました。
もうその子の聞き手は赤くはれています。
でも先生は、その子が手を休めたりあくびをしたら物をぶつけて怒ります。
日が経てテスト日も終わり英語のテストが帰ってきたら点数はなんと95点か98点(正確な点数は忘れたけど一問しか間違ってない)
その子は廊下を走りながら叫びすごい喜んでました。

236:名無しの心子知らず
07/09/29 05:24:59 3hyR8yce

>>234 ウチも中3の落ちこぼれ。
    リアルでは言えないけど「ゆとりの被害者」だよね。
    私も おおらかに育ってほしいなどと のんきに構えていて
    学習に関して情報不足だったことを息子に詫びたい。

    いま、一番心配なのは 中学の基礎もできていない我が子に
    どんな進路があるのだろうか?ということ。
    卒業という義務教育終了の時期が自動的にやってきて
    学力不足のまま世に送り出されても困る。

    国や学校はゆとりの弊害を認めて
    留年させてもいいから ある程度の学力を身につけさせて
    欲しい。

    公立中学の教師は自分の子供を塾に行かせるべきではないと思う。
    それは自社のサービス(学校)が他社(塾)のサービスに
    劣っていると認めていることだろう。本気でムカつく。

    貧乏人のヒガミですみません・・・。
    

237:名無しの心子知らず
07/09/29 07:09:43 JLW3pi4b
学習指導要領は最低ここまでは全員にちゃんと教えろ、という基準で
能力のある子には発展的内容を教えてもいいんだよ。ていうか教えているはずだけどなぁ。
やる気のない学校、教師にあたるとゆとり教育受けた子は損するね。
いい教師にあたると総合学習なんかでもいい授業してる。ウチは運がよかったのか。

238:名無しの心子知らず
07/09/29 08:44:50 M/2hFShl
公立中の教師だからって子供を塾にやるな!ってのは話がちがくない?
JRの車掌の家族は飛行機に乗るな!って感じ。
役割が違うんだよ。
義務教育は社会人になる者として最低限の学習と集団生活を行うだけの場。
私立ならまだしも、公立中は、高校入試の予備校ではないもの。
入試のための勉強を家でできないのなら、塾に行かせるのが普通じゃない?

239:名無しの心子知らず
07/09/29 10:51:51 WilMu+u5
ゆとりの為かどうかはわからないけど、
今の教科書は視覚に訴えるものがムダに多すぎる。
しかもカラフルで綺麗な印刷なので、気付くと写真やイラストばかり見てて、
小さい文字など読む気になれない程気が散る。
まるでカタログ雑誌や商業雑誌を見ているような気分。
視覚情報や映像のもつ情報は膨大で印象も強く素晴らしいが、
子供ってそれだけでわかったつもり学んだつもりになるんだよね。
周りのせいにばかりする気は端からないけれど、
日々あの教科書で学んでいるんだから前頭前野が弱くなるのも頷けるよ。

240:名無しの心子知らず
07/09/29 12:39:17 69UzKazS
>>236
ゆとり教育ですごくゆるくなった基準に照らしても「落ちこぼれ」なんだったら、それは本人の資質や
能力の問題であって、「ゆとりの被害者」ってのは変じゃないか? ゆとり教育受けてるのは同級生
全員がそうなんだし。

241:名無しの心子知らず
07/09/29 13:55:17 +S5ARfb7
得てして現実は、飲み込むには不愉快な物と、相場は決まっているのですが。
大多数の公立小学校に学力習熟を期待している普通の保護者の御子様達こそが、
最大の公立義務教育の犠牲者でしょう。

中学受験させている保護者にしても、公立トップ高を目指させる保護者にしても、
公立小学校に学力や習熟は初めから期待して居ません。
(大阪第一学区)限定かもしれませんが。
それらは、塾で購われる物と認識されています。
中受しないトップ高狙いの児童達は、小5位からトップ高を目標にする
高校受験塾の準備過程に入りますし。
中受層には不可能な程ハードな英語先取り塾に、小6から行かせたりします。
(上記英語塾に、私立中学生が入塾を希望してけんもほろろに断られた例を、
知っています)

最初から学力等を求めていない保護者の児童は、公的サービスの一方的
享受者ですが、その特性上投入した公費に見合う社会的見返りは望むべくも
有りません。
しかし、教育の底上げを目標に此の階層にこそ教師の努力は集中されます。

で在るが故に、ごく普通の公立義務教育を信頼し学力や習熟を期待する保護者の
通塾して居ない 児童こそが、
十分な教育的指導を 気づかぬ内に剥奪されてしまうのです。



242:名無しの心子知らず
07/09/29 15:24:42 iZWUHlMi
>>237
ウチの子が小学高学年の時「ヤル気のない担任」に当たってしまった(しかも2年間)。
当時の担任に「何で教師を志望したんですか?」って聞きたいくらい
ヤル気が感じられず、そんな感じだから子供達からも評価されていなかった。

ウチは途中で気付いて塾に通わせたけど、それでも今でも平均以下。
当時、放置された子は中一になっても、平仮名の「お」と「を」の区別つかず。
中学の先生も大変かも・・・




243:名無しの心子知らず
07/09/29 15:44:33 eKm6k5Hn
いくらなんでも平仮名の(お)と(を)の区別は本人の資質だろ
小学生の高学年だろ?

244:名無しの心子知らず
07/09/29 16:05:33 oyPQa3Gd
>>240
禿げ上がるほど同意

(お)と(を)の区別は低学年で覚えるよね?
子供の頭の悪さを全てゆとりのせいにするのはおかしいよ。


245:名無しの心子知らず
07/09/29 16:05:46 crNJEbi9
>>240
そうだね。いつの世もクラスに一人か二人すごくできる子がいて、
その反対に一人か二人箸にも棒にもかからない子がいて。
たぶんそのパーセンテージは変わらないのかもしれない。


246:名無しの心子知らず
07/09/29 16:26:23 Ge6NSqFm
頭悪そうな親が散見されますね。
こんな親に勉強しろしろ言われたら、誰でもいやになるよね。

247:名無しの心子知らず
07/09/29 16:50:56 1UAmd/4Q
お前ら親にとって子供はポケモンみたいな物でしょ?
頭がよかったらかわいくて 
頭が悪かったらもうどうでもいい

248:名無しの心子知らず
07/09/29 18:02:38 fSa4IFOr
>>236
被害者?それはさすがに親の意識の問題だと思うよ
金が無いなら、無いなりのやり方というものがある。
ここに書き込む能力がある親なら、どうとでもなる話。

249:名無しの心子知らず
07/09/29 21:45:19 b+k4KQk7
>>237さんのように運良く熱心な先生に当たる場合もあるし、
ゆとり教育だからこそ(自分の子の先天的な能力の無さも否めないけど)
先生方にも頑張って欲しいな。

東京都民だから10/1(月)は都民の日で学校が休み。
つまり、今週も来週もその次の週も三週連続(土日月)三連休。
学校の休みが多すぎると思う。

250:名無しの心子知らず
07/09/29 23:29:57 crNJEbi9
私が子供のときは学校って土曜は半ドンでおやすみは日曜しかなかったでしょ?
学歴重視で詰め込み教育は当たり前だった。教育ママゴン、なんて言葉もあったねw
でもやっぱりできる子はできるしできない子は本当にできない。
ただ、昔のクラス一番と今のクラス一番だと、もしかすると昔の子の方が
授業内容が濃い分、知っていることは多かったかもね、って言うくらいじゃないかなあ?

251:名無しの心子知らず
07/09/29 23:37:55 crNJEbi9
「私が子供のときは」じゃなくて「私たち親世代が子供のときは」
でした。すみません。

252:名無しの心子知らず
07/09/30 00:57:57 TguLU6m+
>>249
学校ばかりあてにせず、休みが多いことを逆に利用して遅れ気味な
単元を家庭でじっくりやろうとは思われませんか?
子供の出来不出来は先生の当たり外れで決まるものでもないと思いますが。

うちの子の中学は来週の連休明けから中間テスト。
既に試験範囲も配られ、しっかり備えて勉強する子としない子、きっかり
分かれるようです。
休みが多いから勉強が出来ない、経済力がないから成績が悪い、など
親自身が他の何かのせいにしていては、子どももやっぱり出来ないことを
誰かのせいにして逃げてしまうのではないかと思います。

253:名無しの心子知らず
07/09/30 02:08:25 zVqXWyrt
>>252さんのお子さんはきっと成績がいいのでしょう。
せめて学校では、最低限の勉強の面倒だけは見てほしいです。
地頭も要領も悪い我が子は将来どうなるのやら・・

254:名無しの心子知らず
07/09/30 02:31:53 083G6iRu
成績と実力は全然関係ありません。

点数は万国共通で成績は先生が決める物
なので 先生が(この子やだな~~)と思ったら1になったり(この子やさしいな~)と思ったら
5になることがある。

実際 高校に行くのも大学に行くのも成績がどんだけ良くても点数がなければ普通に落ちる

たとえば!!(点数8で成績10で受かる高校) に(点数8成績1のA君)と(点数7で成績10のB君)が
受験しに行きました。
どっちのほうが受かりやすいかと決めればA君です。
B君の成績の良さは、ただの無駄な努力です。
すなわち 授業中寝て提出物全然出して無くても毎回のテストで90~80の点数を取っていれば
普通に高校いけるのです。

実力勝負なのです。

255:名無しの心子知らず
07/09/30 09:22:29 yhoThbzb
子どもを見ているとゆとりで良かったなと思うけどな。
今でさえ大変なのにこれが詰め込み教育時代だったら
絶対ついてかれなかったと思う。

256:252
07/09/30 10:20:43 TguLU6m+
>>253
学校はどんどん先の学習をしていくのですから、休みが多いことは他の
子も同じ条件な分、復習というか理解不足なところを補うチャンスでは
ないかと思うのですが。
学校で最低限の学習の面倒を見てくれていないなんて、どうして思われる
のでしょう。

うちも低学年の頃は要領を掴むのが下手で、問題を解くのに他の子の何倍も
かかる子でした。
ここで出来ない子なんだと諦めていたら、今どうなっていたかわかりません。
その頃の成績は悪く出なかったけど、問題を終えるのが遅いことを級友に指摘
されていじめに近いような感じになっていたこともありました。

自分の子のことは他の誰よりも親が理解して導いてやる他ないと思うのですが。
先生に提出物を誉められたりすることだけでもやる気になると思います。
テストでなかなか思うようにとれなければ、まず提出物や忘れ物などに注意する
ようになると、自然と点数も上がっていくのではないでしょうか。
この辺りのことをきちんとしている子は、大体成績も安定しているような
感じがします。

257:名無しの心子知らず
07/09/30 10:53:55 x5jaaaR5
>>236
> ある程度の学力を身につけさせて欲しい。
>>253
> 最低限の勉強の面倒だけは見てほしいです

これってどの位のことを想定しているんでしょうか?
現在の教科書の内容位はしっかり終わらせてくださいって事?それとももっと宿題出して学習内容を定着させてくださいってことでしょうか?

まさかとは思うけど学年順位とか偏差値を上げさせてくれって事じゃないですよね?


258:名無しの心子知らず
07/09/30 11:06:42 Fcbu5lru
何度言ったら分かるのかな・・・

親は子供を育てるのに大事な事は、
勉強じゃないんだよ。
勉強のテクニックに拘り過ぎなんだよ。
何度言ったら・・・ 

はぁ(溜息....... だめだこりゃ

259:名無しの心子知らず
07/09/30 11:18:14 YFo9SElq
>>258
◇◇チラシの裏 44枚目◇◇
スレリンク(baby板)

260:名無しの心子知らず
07/09/30 11:36:27 Fcbu5lru
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなバカが常駐しているから、
このスレの人達、
賢くなれないんだよ。

「ここで教師を・・・」のスレに太刀打ち出来ず、
ここでグダグタ言ってるだけか・・
進歩が無いな!

もしかして釣って煽ってただストレス発散しているのかな?
釣られた人、可哀想 (悲


261:名無しの心子知らず
07/09/30 11:38:30 YFo9SElq
>>260
>>259

262:名無しの心子知らず
07/09/30 12:05:38 Z/dqTnhB
にちゃんで賢くなろうだなんてwww
どんだけぇ~

263:名無しの心子知らず
07/09/30 12:13:55 Fcbu5lru
そうなんだ。
真面目に書き込みしない方が良いよ。
みなさん~
くれぐれも騙されない様にね。

264:名無しの心子知らず
07/09/30 12:18:09 YFo9SElq
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

265:名無しの心子知らず
07/09/30 12:21:14 Z/dqTnhB











266:名無しの心子知らず
07/09/30 12:34:44 s97JEsYN
公立小学校のクラス上位2名と、
クラス下位2名は、確かに昔と大して変わらないかもしれない。
しかし、それすら落ちていると言うデーターも存在するんだが。

問題は残りの三十数名の内、塾に行っていない児童たち。
中学入学後、時限爆弾か地雷の様に小学校で剥奪された
学力に躓く事に成る。
しかも小学校の通知表は、そのことに気が付かないように
作られている。
保護者に気づかれると、教師の仕事が増えるから。

267:名無しの心子知らず
07/09/30 13:27:41 94E1ylQF
>>256はいいこと言ってるよ。
我が子の欠点も直視して、問題があるなら親がなんとかすべきだと私も思う。
>>256さん、地道で遅い子のほうが、読み飛ばし癖があったり字が汚かったりする早い子よりはるかに伸びると思う。
後者はなかなか直せないからすごく不利。
勉強のテンポがいいのは強みだけどね。)
自分の子を見放さないで、欠点を何かのせいにしないで育てるのって、大変だけど大事なことだ。
困るのは子供本人だもの。
誰かのせいにしてるうちは解決しないよ。
環境はだれも平等じゃない。
でも、一日に24時間の時間と勉強するチャンスだけは全員にある。
成績が悪い人(うちもだが)は、チャンスを生かしてこなかった人だよ。

268:名無しの心子知らず
07/09/30 13:36:35 9JZeQLGo
>>263
メンテ!m9(^Д^)プギャー

269:名無しの心子知らず
07/09/30 14:09:59 iXTY0lBB
>>266
それも地域差、学校差が大きいからな



270:名無しの心子知らず
07/09/30 15:54:21 5dEh+3HN
何来てたの?ww
不覚、乗り遅れたわozwww

271:名無しの心子知らず
07/09/30 16:04:17 cNZBsEJp
>>253
2002年のゆとり教育導入以降の家庭学習の重要性は、
新聞・雑誌他各所で取り上げられているし、
2chのこの板でも、当時から盛んに言われているのにね。
地頭も要領も悪いなら、ますます家でやらせるべきだった。
お子さんの能力以前に、親御さんの情報力に問題があったのでは。
でも、今からでも、気づいたことを良しとして、
親ができることを頑張れば?

272:名無しの心子知らず
07/09/30 21:58:14 cSOsbOgn
子供の成績が悪いのは
家庭学習をおざなりにしてきた私が悪いのよ~

もう半分手遅れだけど
面倒見ると反抗してくるし、もう知らない~

273:名無しの心子知らず
07/09/30 22:09:10 1KgOtTlE
■■■■■■■■■■■■■緊急告知■■■■■■■■■■■■■
明日10月1日朝8時30分より
ヤフーチャット;政治カテゴリー;ユーザールーム「滝川高校より生中継」という部屋にて
滝川高校に直撃生電話する方がいます。
(ヤフーチャットの詳しい説明は→URLリンク(messenger.yahoo.co.jp)

電話してくださる方はレボさんです。プロフ→URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
みなさんが滝川高校に直接聞いてほしいことを、ログ画面に打ってください。
レボさんはログを見て、ずばっと電話で聞いてくれます。
(過去にも電話歴あり。詳細は→URLリンク(www.chat-net.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

人手が足りません。↑をコピペ拡散してくれると助かります。
滝川高校関連スレッド→URLリンク(find.2ch.net)


274:名無しの心子知らず
07/09/30 22:18:43 iS1M/Ybj
例えば、単語を知らなくても、身振り手振りで外国人とコミュニケーションを図れる者。
反対に、外人と話すことはできないけれど、多くの単語を知っている人物。
ゆとり教育は前者を作り出そうとしたんだろうけれど、日本社会も親も望んでいたのは後者だった。

結局、出された問題に対して、正確に迅速に解ける能力を持つことが求められている、
ということなんだよね。

275:名無しの心子知らず
07/09/30 23:58:22 083G6iRu
だから成績とテストの点数は関係ない

成績が良くても点数が悪かったらごみ

276:名無しの心子知らず
07/10/01 22:03:14 EFfdxqm3
言われないと、なかなか勉強しないうちの子。
荒療治として、塾の先生のアドバイスにしたがって
「一ヶ月間、親が勉強を見たり口を出さないこと」を
実行して1週間経ちました。
(高学年。二年生の頃は放置していて、三年生でまずいと思い
それからは私が勉強に関わってました)

宿題やテキストが終わるのに午前を過ぎるんですけど・・・
翌日、学校や塾で寝てしまうのですけど・・・
放置していたら、小数点の割り算に少し引っかかりがあるのですけど・・・

どうすれば・・・


277:名無しの心子知らず
07/10/01 22:21:53 o/JDHu6e
うちも中3で1学期の期末から夏休みの間は一切口を出すなと塾から言われた。
我慢に我慢し続けた。

結果、びっくりするほど夏休み明け模試とテストの点数悪かったw
50日間返して欲しい。

その後、子供には口は出してないが塾の先生に口を出している。

278:名無しの心子知らず
07/10/01 23:18:16 v32pWljo
>>277
それでうまくいった例もきっとあったんだろうね。
塾の先生もいろんな子供を見てきただろうから子供のタイプがわかりそうなものなのに。
冬休みには塾の先生、こんどはどんな手で行くのかしら。


279:277
07/10/01 23:43:49 o/JDHu6e
>>278
夏休み明けの塾の懇談で塾を変わりたいと娘が言っていると伝えたら
とっさに「いまさら困ります」みたいなこと言われてがっかりした。
そりゃー、中3のこれから受験対策でがっぽり搾り取れるもんなーと。

県内のグループ塾の一つの校舎で少人数制である今の塾。
受験対策に向けてひとり先生を要請中とかで
生徒がひとり減ったら困るというのもあるんだろうけど。

とにかくやっているんだけどわかったつもりでわかってないので
どうにかならんかなー。

280:名無しの心子知らず
07/10/02 00:04:01 c5VaK9n8
塾は星の数ほどあるんだから、躊躇しないで変わったらいいよ。
1月、2月になって慌てても、後の祭り。
子供が変わりたがっている塾というのは、何か理由があるはず。


281:名無しの心子知らず
07/10/02 00:33:45 JZgSo97t
最近の親ってキチガイが多いんだね
自分よりも息子よりも他人に罪をかぶせたがる

282:名無しの心子知らず
07/10/02 07:28:19 KTZmd2P1
>>277
うちは塾に入れたからには塾のやり方におまかせするつもりで
親は黙って「課題はやった?」程度の声かけするぐらいにしていたが、
中3の2学期になっても上がらないどころか拙いんじゃない?状態になったので
塾の課題だけでなく、土日は親がつきっきりで中1からの総復習させた。

上がったよ。実力テストでいきなり倍の点数取れた(元が30点だから60点台だけど)

以降、塾は信用出来ないと思い、塾はやめて通信添削併用しつつ、家で私がみてる。
流石に大学受験問題を教えられるほどの学力はないので、
参考書や問題集をチョイスして、勉強スケジュール組む相談相手になる程度だけど。
上の子はこれでかなり伸びた。
上記の件は下の子で、元が元だからそれなりだけど、
塾に高いお金払ってない分、さほど腹も立たないw

283:名無しの心子知らず
07/10/02 08:58:13 IGuxTlsP
後期の期末テストの個人票がやっときた。
あがってたよ成績。
まあ、元が悪いからやっと平均点に追いついた感じだけど。
下の中から中の中。60番ぐらい上がった。
夏休みの面談で、担任に公立は絶望的と言われ、悔しくて親子でがんっばった成果が出てきた。
ようやく公立高校が見えてきた、中2の秋です。

284:名無しの心子知らず
07/10/02 09:35:56 0Zudlul5
素直な子でよかったね~。
うちではいっしょに勉強するなんて考えられない。
切羽詰っていても本人はなんとかなると思っている。。。。。
親子関係に問題があるのだろうか?

285:名無しの心子知らず
07/10/02 11:08:58 4ViP6IlT
ゆとり教育最大の犠牲者は1995(平成7)年度生まれ(現小6・母親はバブル世代が多い)になる。
現小6が小中高と一般公立校で学んだ場合、学習内容・授業時数は史上最低となることが確実になる。

完全ゆとり教育の犠牲者というべき現小6は次のようになるだろう。
①小学校に入学すると同時に2002年超ゆとり指導要領が始まり、同時に完全週5日制が始まったため、
土曜授業を全く知らず、最初から土曜は学校がないものと完全に思い込んでる。
②中学で新指導要領が実施される2011年には中学を卒業してしまうので、脱ゆとりの波には乗れず、
中学段階でも総合込み週27コマという超ゆとり指導要領のまま義務教育を終える。
③高校でも新カリキュラム実施は2012年以降になるので、彼らはその前年の入学となるため、
結局小中高と脱ゆとりの恩恵を受けることができず、史上最低の学習内容・授業時数のまま18歳に。

過去最低の完全超ゆとり世代となる現小6が大学に入ってくる2014年が本当に楽しみ。
但し小学校或いは中学校から私立とかいう場合は別だから、現小6は公私間格差も過去最大になる。

286:名無しの心子知らず
07/10/02 13:00:56 yCrYbNlj
ゆとり世代でも勉強ができる子はできるし、土日休みを利用して様々な
社会活動や親子のふれあいを経験した世代でもあるんですよね。
私もゆとり世代の将来が楽しみです。

287:名無しの心子知らず
07/10/02 14:25:28 DfFo5yrz
>>279
>>278です。うちも中二の十二月に塾をやめさせ進研ゼミのみ、さすがに少し不安になって
中三の六月になって再度塾へ。以前の塾と違いゆる~い塾にw
うちの子は「先取り授業」より「今やっていることと同時進行」のほうが性に合ってたみたいで
おかげで偏差値より10上の高校に入れました。
中三生はもう秒読みに入っています。まずは私立突破を目指して過去問を解きまくりましょう。

288:名無しの心子知らず
07/10/02 14:49:18 /qU0p5xx
うちの娘、中3@受験生。
中間テストの範囲が発表されたのに、受験のためのテキストを進行中。
たぶん、提出日までにやってなくてあわててやっていると思われます。
そして中間テストまで提出のワークは放置。
こんな悪循環で時間は過ぎていくわけです。
それを昨日指摘したらドスのきいた声で
「両方やらなきゃならないのはわかってますけど↑ジロリ」
内申に影響大の中間テスト来週ですけど?
もう一言こっちが言うとバトルになりそうだったので無言で部屋から出たけど
その10分後に娘は寝てました・・・。えらそうに言うならやれ!!

289:名無しの心子知らず
07/10/02 16:29:04 pCkuGfZw
中3受験生。
私立推薦一本で行くことに決めました。
いわゆる学校のお勉強は駄目だけど、自分の興味ある分野は放っておいてもやる子なんだと…。
もういい、大学行って可能性広げて欲しかったけど、もっと長いスパンで見守ることにしたよ。
とにかく就職試験にとおって世間の迷惑にならず、微力ながらお役に立てる人間になってくれれば万歳です。

290:名無しの心子知らず
07/10/02 19:48:43 QCSdtf60
やっぱ地元公立は無理かな・・・・・
中二の終わりから家庭教師お願いしても無駄な感じがしてきた。
少し遠くても私立に絞った方が楽なのかなあ。
女子なら私立も通学の利便さとか高校選択の余地があるけど、
男子の私立はなんていうか、ひたすら遠く不便な高校ばかり・・・・・

ああ、お金持ちになりたい。


291:名無しの心子知らず
07/10/02 19:59:57 ItXWdnYR
どんどん成績が下がる息子。
クラス変えで中3の大事な時に
遊びグループと仲良くなってしまった

目的の公立も無理かも

292:名無しの心子知らず
07/10/02 20:33:45 3KQEqCMK
>291
目的の公立って・・・普通科ですか?

293:名無しの心子知らず
07/10/02 20:40:51 ItXWdnYR
>>292
普通科の進学校です。
これまでは順調に来て塾などの模試でも
かなり余裕があったのですが、今はギリギリ。
滑り止めの私立もどうなることやら・・・。

294:名無しの心子知らず
07/10/02 21:14:06 //86cXAC
謙遜謙遜

295:名無しの心子知らず
07/10/02 22:36:00 YsWhhWJJ
うちの子、公立は無理だと言われました。
もう、底辺私立しかないというか、そこでも行ってくれると有りがたい。

296:名無しの心子知らず
07/10/03 01:41:04 L4wOQUoz
中三なのに勉強するふりしてマンガばっかり読んでる。
塾の家庭教師もドブに捨てている。
小さい頃から教育にはお金を使ってきた。
無頓着どころか教育ママだった。
だけど、地頭が悪い子には無駄。
高校もし入れてもこれじゃ卒業できないよ。

297:名無しの心子知らず
07/10/03 07:58:13 Gqzgf2Q4
>>296

いるんだよね、こういう人。
塾に行かせてれば、家庭教師つけていればできるようになるって。
でも、憶えるのも考えるのも、子供の頭なんだから。
材料そろって、料理も手伝ってもらえても食べるのは自分。

うえでお子さんの勉強見ているお母さん方、あなた方が正解ですというか、
必ずお子さん伸びていくと思う。

長いことロムのみだったが、ついに書き込んでしまった。
そういうわが子は部活漬けだが、Z会と家庭学習のみで上位なのでスレ違い、
申し訳ない。

298:名無しの心子知らず
07/10/03 08:14:15 kSE87HbN
自分は事業の失敗で、夫婦で数年目を離したのが命取りになってます。
小学校5年までは相当良かったんだけどね・・・・・

299:名無しの心子知らず
07/10/03 08:31:56 K1mJiSZZ
余裕がある所はなんとでもいえるよなw



300:名無しの心子知らず
07/10/03 08:33:29 Z2r679sn
連休中熱心にチャレンジで勉強してたけど、テスト終了後
提出になるワークは後回し。間に合うのか?
テストに気を取られて、毎週お決まりの提出ノートもやって
ない。さんざん、しつこいくらいに声かけてるのに。
テスト範囲じゃないところをやってたことすらあった!

301:名無しの心子知らず
07/10/03 08:46:39 l/TKYDb+
>>297
その通り、激しく擦れ違い。親が見てやろうが放置しようが、塾へやろうがやるまいが
地頭が良い奴は伸びる。297の子もたまたまそうだっただけだろ。まあうちの子もそうなんだが。

302:300
07/10/03 09:07:25 Z2r679sn
うちも個別指導に行かせてるけど,塾の先生にチェックして
もらわないと,提出のワークにまったく手を付けようとも
しないことになる。塾のない連休中の勉強は激しく的外れ。
親が言っても意固地になる。もっと塾漬けにしないと駄目かも。

・・・あなたの知らない世界にようこそ

303:名無しの心子知らず
07/10/03 09:15:10 KDYn62tl
スレ違いな人達、別にお宅の子らの出来など他人にとってはどうでも良い。
学校や地域のレベルも違うのだから、そこで上位だろうが下位だろうが
出来の良さなど比べられませんし。
学校で真ん中くらいで出来が良いと思う人もいれば、上位にいても学校の
レベルが元々低かったら出来が悪いと思う人もいるだろう。
文の最後で決まって自分の子自慢されると、見ていてイタイのでやめてほしいです。
それこそチラシの裏にでも書いておけばいい。

304:名無しの心子知らず
07/10/03 14:39:55 DQxqyOkH
スレ戻しします。
明日三者懇談です。二学期制なのできっと通知表も明日見せられちゃうのかも。
今回学年全体の平均が悪いので気を抜いていた部分が私自身にあるんだけど
考えれば絶対評価。平均点以上あっても「2」がつけられる可能性があるんだよなぁと思うと
すごく憂鬱。

305:名無しの心子知らず
07/10/03 15:40:04 IpRvQb7C
一斉授業形式の普通の塾に付いて行ける様なら、このスレ対象者では無いと
思うよ。
そんな事が出来るなら、学校の授業に付いて行けたはずだから。

と言う訳で、親塾もしくは個別,家庭教(プロ級)が、必須です。

306:名無しの心子知らず
07/10/03 16:48:32 W0iaSpxH

     __―――          /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
    /            \       /
   /               \     )
   /_         __     |    (
  / \  | /  /   \    |   /
/ _  \   /  /\|||||   |  \
|/  \_|| ||||_/       /\   )
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  (
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ∂ |  )
 (  /(_⌒)\     /   ) ) | (  ワシが親塾塾長 江田島平八である!!!
 | === ====     | (  |  )
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  (
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |      )
   || |         | ||    |    (
   || |         | ||     |    )
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   (
   || /  /     |_ / ||     |   )
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /   \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /

307:名無しの心子知らず
07/10/03 17:54:00 0TmhU0zg
>>304
家も3者面懇談明日だ。
気が重い…。
いや、今更どうすることもできないけどね。
ガンガロウね。

308:小梅太夫
07/10/03 18:06:54 DQxqyOkH
>>307
ソダネ。親がガンガッテも仕方ないんだけどね・・。orz

309:名無しの心子知らず
07/10/03 18:46:05 DQxqyOkH
何で小梅太夫・・子供が打ち込んだか?しかもID、DQだし。
このままじゃスレチなので。高一の息子、来週テストなのに弟とカードゲームしてるよ。
数学大丈夫なのか?

310:名無しの心子知らず
07/10/04 15:09:17 hvBZLPWY
三者面談行って来ました。学年平均の低さのおかげでALL3。
先生に「このまま同じようにやっていくのか頭一個抜け出すかは君次第。」
と応援のようなそうでないようなコメントをいただきました。

311:名無しの心子知らず
07/10/05 08:07:55 ywVDeZTH
ALL3テラウラヤマシス。
ここから上がっていくといいね。

さて、うちは3学期制なので今月中間テスト。
もうほんっとに後がない状態。
でも一番問題なのは、本人に危機感がない事なんだよなー。
いつかスイッチ入って目覚める時を待ってるんだけど、
そろそろタイムリミットだよ。
スイッチ壊れてるか、付いてないのかも。

312:名無しの心子知らず
07/10/05 08:38:49 PeUerlKD
>>311
二学期の成績が私立の目安になるもんね。全部は無理でも
得意科目でぐ~んとアップできれば自信も付くね。
ぜひ今回のテスト、がんばってくださいね。知らないおばちゃんwも応援してるよ!
うちはまだ中一なんでせっかくいただいたALL3、このまま中三まで
持ち越してくれれば御の字なんだけどなぁ。

313:名無しの心子知らず
07/10/05 16:59:43 Qpg8OE0J
>>311
丸々深く同意。

勉強もしてないのに何が疲れるんだ。体育祭はもう終ってるぞ。
家庭教師も週二でお願いし、一時間半~延長延長、英語と数学にかかりきり。
来年の今頃はどうしているものか。

314:名無しの心子知らず
07/10/06 18:18:29 quZb6jtB
昨日、前期の成績表を受け取りました。夏休み前の見込みよりすこしUPしていて
こどもとおおよろこび。(アヒルが一羽退治できたw)

実技科目が内申二倍のHRSM県につき、技術のアヒルは辛いが、美術がup
していたので赦すことにしたww。

各科目ごとの評価の観点のシートの分析をして、内申UPをめざそうよ、
ちなみに体育は3、体力テストは抜群なのに、提出物や忘れ物で
のきなみ評価点ダウン。もったいないよ。。

主要五科目をあげろ、とは言わないので実技でがんばろうよな、卓球息子よ。






315:名無しの心子知らず
07/10/07 17:19:06 DDvTQT3M
中3の息子、ここに来てチキンだということが判明しました。
先日、校内で学力テストがあったのですが、1時間目の国語の試験で
パニクッてしまい、その後の教科がメタメタでした。
点数も、学内での位置も大幅に下がり、先生も心配したようで、
「何か悩み事があるのか?」と聞いてきたそうです。
まさか、「焦って解けなかった」とは、とても言えません。
これが本番じゃなくて良かったのですが、一抹の不安が残ります。

316:名無しの心子知らず
07/10/08 00:01:19 FM2EK996
「ムズい」と言って暗記科目から逃げ、遊んでいた中1のころの範囲を「わからん」と投げ、
まったくやる気を出さない中3息子。
やるべきときに観念してやれない人間の末路って何なんだろう。

317:名無しの心子知らず
07/10/08 01:01:17 luBoxZZX
まともな大学いけないだけだろ
京都にすんでるけどわけわからん大学ばかりです
パチ屋さんでバイトして休みは朝一番からパチンコに興じてる
北陸や九州から何をしにきてるんだろ
同程度の大学地元じゃ行きたくないんだろうけど

318:名無しの心子知らず
07/10/08 10:11:40 FM2EK996
目標はもちろん高卒就職。大学なんかはなから考えてません。公立実業高校すら危ないのに。


319:名無しの心子知らず
07/10/09 13:21:34 g1+UygFK
中3の去年、ここに散々お世話になった高1息子のその後です。
初めての中間テストで、320人中220番台・・・
このレベルの高校でこれか、ああやっぱりこの子は「できない」子なのか・・・と
卒業後の進路を思うと暗い気持ちでいたのですが、
部活が心底楽しいらしく(中学の時にはなかったクラブ)、勉強と両立できないなら
部活やめさせる!ということで、毎日2時間のリビングでの勉強を義務付けたところ
期末では120番台に。
正直、受験生だった去年よりやる気見せてます。
モチベーションをあげるって、大切なんだと実感しました。
高校受験は漠然として、どうやってモチをあげたらいいのかわからなかったんだな・・・

320:名無しの心子知らず
07/10/09 14:24:47 5o1vtQQb
それは絶対違う
あなたと揉めたくないからよ
成績があがったなも全体のレベルが低いからじゃないの

321:名無しの心子知らず
07/10/09 15:43:01 M/7E3bsp
>>320の意地悪!


322:名無しの心子知らず
07/10/09 17:05:53 AIx6HgsI
悪意の塊には反応しないよう訓練してくれ

323:名無しの心子知らず
07/10/09 20:55:39 8WgefX0v
>>319 良かったね。やはり勉強にはやる気が必要なんだね。
   受験のときにやる気になってくれって親は思っちゃうけど
   本人にあった時期がきっとあるんだろうね。

324:名無しの心子知らず
07/10/09 22:13:34 2r3DF4VO
320じゃないが、部活やってヘロヘロになっているところに、
二時間の家庭学習ってきつくない?
しかも、高校生にもなってリビングなんてさ、完全に親の監視下じゃないの?
大学受験まで先は長いのだから、少し手綱ゆるめてやったらどうかなあ・・。


325:名無しの心子知らず
07/10/09 22:24:20 LJWmTFKo
>>319
320人中300番の息子を持つ親が来ましたよ。
今回はちょっとでも順位を上げてもらいたいなぁ。

326:名無しの心子知らず
07/10/09 22:31:24 4L6Gc9tA
>>324
うち、大学受験生もいるけどリビングでやってる。
監視しているどころか、こちらとしては部屋でやって欲しいのだけど。

327:名無しの心子知らず
07/10/09 23:05:09 QUE1I9wo
>>324
本来理想は3時間のところを2時間なんだと思うよ。
リビングで勉強するのは、「リビングでも勉強部屋でもやる」と
いうことじゃないかな?
場所を変えると気分が変わって30分1時間多くできるでしょ。

328:名無しの心子知らず
07/10/09 23:18:26 wOH0dejd
うちの娘も側に人が居ないと
ついイラスト書いたりしてなまけちゃうと言って
リビングやキッチンでやってます。
正直少々うざいとので自分の部屋でやれと思うけど・・・。
そういや自分も人が見てるときのほうが
嫌いな家事がはかどるわ。

329:名無しの心子知らず
07/10/10 09:07:03 2lr+yQ34
それは違う

勉強はやらされるのではなく、やるもの

理解することの楽しさ
やればだれでも出来るんだという達成感
これがなければだれでもヤルキは起きません。

無理にやらせていても長続きしません。
ましてやどうしてもやらなきゃいけない家事とは次元が違います。

根本的に勉強って、何なのか?そこから考えるべきです


330:名無しの心子知らず
07/10/10 09:17:27 ffx2VKSs
>>328
そういや自分も人が見てるときのほうが
嫌いな家事がはかどるわ。 <激ドウw
>>329
それができる子(をもつ親)ならこのスレに来ませんが。
できない子をどうすればいいか手探りで模索している親が集まるスレです。
で、あなたが考える「根本的な勉強」とは?



331:名無しの心子知らず
07/10/10 10:00:59 le60XyPt
でも働きかけ、きっかけは必要じゃないかなあ。
寿命というものがなければ
いつかやるだろうとほうっておけるけど。


332:名無しの心子知らず
07/10/10 10:05:12 j+jtSVgB
成績下がったら部活やめさすなんて言動は絶対駄目

333:名無しの心子知らず
07/10/10 10:15:14 Tzbn644Q
>>332
絶対と言い切る理由は?

334:名無しの心子知らず
07/10/10 10:35:11 NBWraja1
>>329
>勉強はやらされるのではなく、やるもの
>理解することの楽しさ
>やればだれでも出来るんだという達成感

いいこといいますね~。
私も常々思っています。
子供が低い点数を取ってきてどう思ったかを聞くと「やばい親に怒られる」
こんな意識だからやっているふりをしてこっそり遊んでいたりする。
誰のためでなく自分のためなのに・・・ね。
それに早く気がついて欲しいよ。

335:名無しの心子知らず
07/10/10 10:35:55 ffx2VKSs
>>332じゃないけど。
絶対とは言えないけど、本当にできない、だめな子って何に関しても
興味がない、無気力な感じがする。勉強ができなくても打ち込めるもの
がんばれるものがあるって子は学業には結びつかなくても何か道が開けるような気がするんだよ。
成績が上がらないからって打ち込めるものを取り上げてしまうのは私もよくないと思うなぁ。



336:名無しの心子知らず
07/10/10 10:40:48 bnPFKZQ9
私も332じゃないけど
>成績下がったら部活やめさす
こんな事を口に出してしまって、 本当に成績下がったらどうするんだろ?
本当に止めさせる? そうして勉強も部活も無しな生活になる?
止めさせない? 口だけで脅す親になる?

これを言っても、良い事なんてひとつもないと思う。

337:名無しの心子知らず
07/10/10 11:36:17 Tzbn644Q
小学校の時の成績から考えて300人中50番以内はいけるだろうと本人も
親も思っていたのに120番とって来たら驚くよ。部活やってる場合じゃないだろ?
この成績が2学期も続くなら2年生になったら部活辞めて勉強漬けだな、と言ったわけ。
本人の将来の目標もあるからね、出来ない子じゃないのに、こんなところで躓いて
やる気失くすのはもったいないからさ。で、脅しが効いて、30番台とって来た。
まあ、頑張りすぎるな、今は60.70番をキープして余力を残しておけ、って言ってます。

落ちたら落ちたでいいよ。部活辞めるか、続けるかを話し合うだけ。部活続けていると
おそらく目標が遠のくだろうけど、本人がそれでいいなら寄り道も回り道もOK。親は
どっちに転んでもこの選択を尊重して、応援するだけ。

338:名無しの心子知らず
07/10/10 11:39:20 Tzbn644Q
この選択を尊重して・・・ 
子の選択 でした。

親は親として子に言うべきことは言う、けど決めるのは子、ってこと。

339:名無しの心子知らず
07/10/10 11:40:23 866Qqdt1
スレタイを180回嫁

340:名無しの心子知らず
07/10/10 11:49:54 Tzbn644Q
>>339
このスレに初めて顔出した時は悩んでたし、今も楽観してないけど
ご不快なら去ります。お世話になりました。

341:名無しの心子知らず
07/10/10 12:01:23 ffx2VKSs
>>337
なるだけその成績をキープしたほうがいいよ。
上位になると先生の先入観も変わってくる。
この子はできる子、って先生に思ってもらえればこっちのもの。
お子さんもそれだけの成績を取ってきたんだからすごく自信になって
よりいっそうがんばろうって気になってるんじゃない?



342:名無しの心子知らず
07/10/10 14:38:23 hcGSJCxR
ちょっと物議をかもしてしまった感じの>>319です。
成績下がったら部活やめさせて、塾通いさせるって言ってあります。
でもそれでまた成績が上がったら部活再開していいというつもり。
継続の必要な運動系の部活ではないので、できることだと思いますが。
ただ、今までいやいややらされて、やっぱりわからなくてダラダラしていたのが、
毎日きちんとやることで、少し勉強の面白さ、というか、
わからないことがわかるようになった!知識が増えた!という喜びが少しずつ
芽生えてきたようなので(高1でそれじゃ遅いというご意見もあるでしょうが、
それはやはりこのスレ住民ということで)、このまま部活と勉強、両立できれば
ありがたいことだよなーと思っています。

343:名無しの心子知らず
07/10/10 16:06:51 Hq8gK7UP
そうですね。確かに他に打ち込めるものも大切だけど
一生それで食べていかれるような物を見つけられる人は殆どないし。
だからみんな趣味は趣味、仕事は仕事で生きてくんだと思います。
やはり平行して勉強だってしないといけませんよね

344:名無しの心子知らず
07/10/10 23:37:49 MPo8Jidt
部活辞めさせても成績は上がりません。
と、某私立中高一貫男子校の先生が学校説明会で言ってたな

345:名無しの心子知らず
07/10/11 00:53:40 AohajY2J
中3男子の親だけど、志望校選びに迷う。
親としては、男として食いっぱぐれのないように、工業高校も視野に入れている。
工業高校といえば、昔はDQNの巣窟だったけど、今は下手な普通科よりも
偏差値が高いし、就職も良い。(地方限定でしょうが・・)

ところが、理数がめちゃくちゃ悪い。本人も、理系は無理だと言う。
だが、普通科の高校に行って、Fランクの大学に行っても、
まともな仕事はないだろうと思う。
かといって、嫌がる理系に進ませるわけにも行かず、本当に頭が痛い。

346:名無しの心子知らず
07/10/11 01:12:29 VeSTAcMq
↑仕事はあるさ、ただ周りは大卒としての能力を求めるよ
それに答られなかったら、やめな仕方ないね

347:名無しの心子知らず
07/10/11 02:13:48 QirA7V9o
工業高校って高専のことを言っているんだよね?
高専もピンキリだから学校のカリキュラムや就職状況など
研究室もあってきちんとスキルを身につけさせる伝統あるところは技術職なら大手も若干だけど募集してるよ。
ただ優秀者だけで狭き門だと覚悟。企業の規模に拘らないならあるとは思う。

>仕事はあるさ、ただ周りは大卒としての能力を求めるよ
採用する企業側も新入社員は3年は投資とハッキリしているからそれはない。
高専、大卒、院卒と応じた研修するし、初任給からして投資が違う。
職に関して言えば高専は現業の募集が多いと思うよ。

それよりもどうかな?と思うのは>嫌がる理系に進ませるわけにも行かず、本当に頭が痛い。
喰いっぱぐれのない様、親の心配もわかるけど、好きでもない道に無理やり行かせても長続きしないでしょう。
理系を嫌がる息子さんに理系に無理に勧めるのはどうだろうか?

348:名無しの心子知らず
07/10/11 02:20:14 VeSTAcMq
↑信じられないバカ

349:名無しの心子知らず
07/10/11 03:37:00 QirA7V9o
理系大卒の所謂大手就職した子を持つ親としての今の現実社会を参考までに書いたまでのこと。
それにしても親とは思えないお子様だね。子供さん幾つ?
馬鹿を平気で言える親の自分の方から学んだ方がいいね。子よりも親の方がまず先決の様です。

350:名無しの心子知らず
07/10/11 06:30:41 H/ZWk8Mi
>>345
公務員予備校に通って初級でもいいから
公務員試験に合格するとか・・・・

351:名無しの心子知らず
07/10/11 06:56:20 qnbqv56/
>>349
部活話以降親じゃない人が混じってる感じ。スルー対象者って事でいいんでは。
>>345
食いっぱぐれがなくて理系がダメなら商業系もありでは?
家のそばの商業は情報処理や経済とかコースが別れてて
男子生徒も多くみかけるよ。

352:名無しの心子知らず
07/10/11 07:26:15 TtfMhOJE
工業高校=高専
とか言ってる無知いるし・・
高専は入れる子は成績悪くないでしょ。
このへんじゃ高専は地元最レベ公立と同等の成績でないと入れない。
うちの夫は高専だった。しかし、娘はおバカ。
うちの中三の娘は高校だけ卒業してくれれば十分。
てか、高校入れるのか?もし入っても卒業できるるのか?果たして社会でやっていけるのか?
毎日不安で仕方ない。本人はのほほ~んとしているが・・。
高卒就職が目標なので、高校はビジネスコースが第一希望だ。

353:名無しの心子知らず
07/10/11 08:07:10 27pRAWo7
必要がなければ、わざわざ下々の現実を知ることもない。
だから無知と罵る気にはなれないが、知らないならすっこんでろと。
あまりに的外れなアドバイスする人も優秀(な子の親)には見えない。

>>345
うちは理数なら比較的まともなので、工業高校は有力候補。
あちこち見学に行っても、覇気がなく、だらしない傾向がある
底辺普通科高よりも好感が持てる学校があった。まあそういう
良さげな工業高校は偏差値もそれなりだけど。

成績悪いと、適正を優先できるほど選択肢がないのがつらいよね。
工業が合わないようだったら、農業はどうだろう。
バイオ分野は活況のようだし。これも理数苦手だとつらいかな。

354:名無しの心子知らず
07/10/11 08:27:59 RyckOB8J
>>352
同感。345は「工業高校」と明言してるのに、なぜ高専の話になるんだ。全然ちがうもんだろうが。

355:名無しの心子知らず
07/10/11 09:12:55 FtvNTBzc
理系が得意でも、不器用なのがどうにも・・・・・
技術系がとてつもなく悪い中三男子に工業行かせてもなあと思い普通科志望。

ていうか家の家計がよければどこでもいいと言えるんだけどなあ。


356:名無しの心子知らず
07/10/11 10:18:03 w/xs/1ew
また騙された。課題、出していないどころか、やってもいなかった。
中3の2学期だよ? 何故、友達とカラオケ行く時間はあっても課題をやる時間はないんだ?
塾のテストでいくら偏差値が上がったって、意味ないじゃないか。

なんでわからないんだろう、もう疲れた。もうどうにでもなればいいよ。

357:名無しの心子知らず
07/10/11 11:02:18 1EJ36fA4
>なんでわからないんだろう、もう疲れた。もうどうにでもなればいいよ。

うちも同じだよ。夏休みに宿題手伝ってやって、全部出させたのに通知表には「未提出」の文字が。
なんでも抜けてる問題があって、そこを埋めろと言われて再提出しなかったと。
バカじゃない?今のままじゃ推薦もらえないって言われたのに。あと数ヶ月なのになんで勉強できないの?
もう信じられない。家庭教師つけても塾行かせてもお金ドブに捨ててるのと一緒。


358:名無しの心子知らず
07/10/11 11:03:15 sZp3r1MT
>>353
高校の農業科は親が公務員なことが多く、
卒後コネで役場に勤められるような子が行くところだとどこかで読んだ気がするよ。(本当かどうか定かじゃなくてごめんよ)
コネのない我が家は進路指導など面倒見よさげなところ探したよ。

359:名無しの心子知らず
07/10/11 11:39:57 O7i1wclr
流れで農業高校の話になってるので便乗するが
県によってなのかは知らないが家の県は普通の子ばかり>農業高校
てか息子もそうなんだけどね。
役場よりも実際に造園会社とか食品会社とかに勤める子が多い。
ただ就職に関しての指導はばっちりだが進学に関してはちょっと不得意かな。

360:名無しの心子知らず
07/10/11 11:41:30 OXDBMf1R
>>358
こっちは農業科に行くのは家が農家の子が多い。当たり前といえば当たり前だけどw
公務員が多いのはすごく古くからある中堅普通科高校。進学しなくても
それこそコネで役場に勤められる。役場だけじゃないな。地元の中小企業に
卒業生が多いから●●高校出身って言うだけで結構「口利き」してもらえるそうな。
あくまでも噂ですがね。

361:名無しの心子知らず
07/10/11 11:50:56 w/xs/1ew
>>357
>あと数ヶ月なのになんで勉強できないの?

そう、大学へ進学しないんだったら、一生のうちで
必死で勉強する機会なんて今だけなんだよ。
課題なんて、極端な事言ったら答え埋めて提出するだけじゃない。
それすらもやらない、やろうとしない、やらなければならない必然性すら理解しない。

でも、同じような境遇の親御さんがいて、昨日から爆発していた怒りが
少し治まってきた。レスくれてありがとう。





362:名無しの心子知らず
07/10/11 13:08:38 qkEjSBPl
ほとんどの課題(テキストが多い)は答え持っているよね。
最悪、うつして○付けしちゃえばと思うんだけど
それすらしないということは本当に何も考えてないんだと思う。
ただ、面倒なだけ。
今さえ楽ならいいや。それだけ。
いらいらする。

363:名無しの心子知らず
07/10/11 15:51:00 Z9hfgrA0
うちの子の同級生は工業高校でトップ5の成績を維持して
N大工学部の推薦貰って、今年超大手ゼネコンに就職しました。
入学時偏差値55の普通高校を断念して工業高校(偏差値50)に行ったんだけど
完全に逆転勝ち組。
要領は悪いけど、なかなか結果が出なくても真面目に努力できる子です。
まあ、そこが一番難しいんだが。



364:名無しの心子知らず
07/10/11 18:17:20 7QpPKg87
超大手ゼネコンは東大・京大の院卒がゴロゴロいて、
その他の低偏差値大卒じゃ肩身狭いし、仕事もきついからな
+大酒飲めないといけないし。
旧帝の院卒の従兄弟はそれで超大手ゼネコンを辞めたよ。
出世も見込めないし、勝ち組かどうかはわからんよ

365:名無しの心子知らず
07/10/11 22:17:39 27pRAWo7
偏差値50の工業高校なんて手が届かない。

366:名無しの心子知らず
07/10/11 22:49:00 H/ZWk8Mi
>>363
マジメにコツコツできるのが一番だと思う。
素質があっても努力できないうちの子みたいなのは
負け組確定。

たぶん、私立の3流大出た後フリーター

367:名無しの心子知らず
07/10/11 23:30:03 1EJ36fA4
偏差値50あったらここにいない。せめて40あったら・・・

368:名無しの心子知らず
07/10/12 00:48:20 6YuMKfQI
地域の工業高校の偏差値は、科によって違いますが、大体50~57です。
工業進学コースというものもあり、英語や理科、数学は習熟度別。
そして、何より国立の工学部の推薦枠があり、高専への編入も多い。
学歴ロンダだけど、今年は東京大学大学院に入った人もいるらしい。
賢い選択だなあと思う。

しかし、うちは理科嫌いだから、工業高校は無理だろう。唯一得意なのが歴史w。
一応、大学には行かせたいと思っているけど、三流大の文学部を出た男の
末路はどうなるんだろう。

369:名無しの心子知らず
07/10/12 01:01:43 I2qgH6vi
>>368さんの地域の偏差値50以下の子達は
いったいどこが受け入れるの?
単純に言って、半数は偏差値50以下では?

370:名無しの心子知らず
07/10/12 01:49:12 xbBf5c64
ここは偏差値40とかの親のスレなのか
頭でっかちだけに育てるのも何だが
人間としての教育も優先
が、ある程度は学ぶってことを身につけることも親としての責任だーね。

子は親が育てるんだから自分の失敗だろ。子供が一番可哀想だな。

371:名無しの心子知らず
07/10/12 01:53:35 xbBf5c64
>>368
>>一応、大学には行かせたいと思っているけど、三流大の文学部を出た男の
末路はどうなるんだろう。

主席で卒業ならまだしも下位ならフリーターかニート

372:名無しの心子知らず
07/10/12 07:50:34 DBVQ0kgN
偏差値37の長女と65の次女。同じように育ててきた。
いや、出来が悪かったので長女の方がお金も時間もかけた。
けれどこの差。やっぱり地頭の差なんだろう。
「くやしいという気持ち」「疑問を持つこと」「こだわり」が長女には全くない。


373:名無しの心子知らず
07/10/12 08:54:23 CjGP7Hzn
>>370-371

ご降臨で?wwwwwww

374:名無しの心子知らず
07/10/12 20:31:21 0Lh5RJi6
ご臨終なら良かったんだけど
しぶとく生きてるのねw

375:名無しの心子知らず
07/10/12 21:51:26 vV9Ppw+k
皆さん、公文教室通わせてただろ?

376:名無しの心子知らず
07/10/12 22:12:43 bbYzTeyj
>>375
公文にでも通ってたらたぶんこんなに悪い成績にはならなかったんだと思う。

377:名無しの心子知らず
07/10/12 22:38:36 RDNSnUu3
うちの子は公文に行くと出かけて
公園で遊んでいたからやめさせた

公文が遠くて途中に公園があったのが
よくなかったんだろうと思う。

ずっと塾に行かせているけどどんどん
成績が下がる。勉強も嫌い。
一家心中でもしちゃおうかとも思うが
成績だけが人生じゃないと思い直す。
が、時間と金にだらしないのでやはり欝になる。
私達 親はとっとと死のうと思う。

378:名無しの心子知らず
07/10/12 22:58:49 SQ04GLwx
公文スレじゃないんですけど。

379:名無しの心子知らず
07/10/12 23:04:01 tRtmO7Nt
うちも公文に通わせていればよかった。小1から公文に通っていた近所の子は
中一の今、方程式なんて屁の河童。いつも数学は満点に近いもん。
数学に頭を回さなくていい分、他にまわせるから他の教科も相対的にいい。
いまさらだけどうらやましいなぁ、って思う。
>>377
「私達 親はとっとと死のうと思う。」私達って、旦那さんも鬱なの?
とりあえず死ぬ前にお子さんの預かり先は確保しておいてあげてね。


380:名無しの心子知らず
07/10/12 23:08:38 RDNSnUu3
>>379
一応、一人で食えるようになってから
死のうとおもってますよ。
夫は高齢ですから、あと10年くらいでしょう。

381:名無しの心子知らず
07/10/12 23:45:33 nOw8bLyU
うちも公文にでも通わせておけば良かったと後悔してます>@中2女子
周りは皆塾に通ってるのに、ものすごく嫌がって通ってない。
塾に行かなくても成績良ければいいんだけどさ。
この間まで、200人中100番だったが、多分下がっただろう・・・
昔から塾に通ってなれていれば嫌がらなかったと思うんだよね。
なんか塾をすごく恐ろしい所だと思っているようだ・・・。

382:368
07/10/13 00:26:00 B684n4z4
>>369
工業高校よりも偏差値の低い公立の普通科が何校かありますよ。
私立だったら、名前さえ書けば一発合格の学校もありますし、
一応どんなに成績が悪くても受け皿はあります。

うちの子は、中2レベルのところまで、公文で数学をやっていました。
世間でよく言われるように、計算は速いけど、図形や文章題はまるでダメです。
だから、計算問題の少ないテストの時は悲惨。
しかし、考えようによっては、公文に行っていたからこそ、最低限の計算だけはできる。
もし、行っていなかったらボロボロだと思います。

383:名無しの心子知らず
07/10/13 00:36:13 T+YJdYR8
公文は合う合わないがあるからなぁ
小学生のときに、お試しさせてみたが、うちの子には合わなかった。
でも、中受の塾は楽しかったそうだし、小6の頃は塾成績も良かったよ。
中学入学した今は深海魚に片足突っ込んでるがw

幾何はAレベルなのに、やはり代数で躓いているんだな。
国語の中間テストが酷くて絶対2だと思っていたのに3だったのでホッ
数学もそれで相殺ということにしておいてやるw
提出物はちゃんと出さんといかんね。

384:名無しの心子知らず
07/10/13 03:38:06 h+nNxoYm
頑張って勉強して、やっとこっさ国立中学に外部入学。

ところが数学の定期テストの点数が、信じられない数字。
学年最高点が28点(100点満点)で、平均点は10点台(くどいようだけど、100点満点)。

テスト問題を見たけど、とても1時間でできない量だし、一問一問が難問・奇問の範疇に。

うちの子も馬鹿かもしれないけど、先生ももうちょっと普通のテストを作成してくれないでしょうか。
それとも国立って、こんなもんなんですか?

385:名無しの心子知らず
07/10/13 05:58:29 7/s8yEmR
低学歴ママの子供は低学歴。かえるの子はかえる。
行動遺伝だ。高学歴家庭は教室を学童保育代わりに
使用したりしないし、塾に丸投げしない。小学校時代は
ママ本人が勉強を教えてる。
低学歴ママでも苦労して自ら子供に教えている家庭は
子供を難関中に合格させているぞ。


386:名無しの心子知らず
07/10/13 05:59:20 7/s8yEmR
そのかえるの子が成長して子供が出来たとき
また同じ過ちを犯すのだろう。自分がされた
同一の教育方法を自分の子供に行う。子供を教室へ
放り込み、塾に丸投げし、自ら教えようとしない。
その子は高学歴になることも無く成長する、の繰り返し。

これぞ負の連鎖、悪循環。



387:名無しの心子知らず
07/10/13 06:53:57 HtyaXa19
書き込み一件でいくら?20円ぐらい?
毎日大変ねぇ。希望は捨てないで頑張ってね。

388:名無しの心子知らず
07/10/13 07:14:00 7/s8yEmR
>>387
公文経験者で成績が悪い中高生を持つ母親の方?w
希望捨てないで頑張って!ww

389:名無しの心子知らず
07/10/13 07:38:56 HtyaXa19
そそ、末っ子がこのスレ該当なの。
あなたもこのスレの方でしょう?希望を捨てずがんばりましょうね(^^)

390:名無しの心子知らず
07/10/13 07:45:26 7/s8yEmR
>>388
私は成績悪い人を救うために書き込みしているだけです。
小学校時代は母親が勉強を見なきゃダメだと主張したいだけ。
末っ子のお子様大丈夫?公文なんて通わせず、母親が勉強教えないと
優秀になりませんことよ~~。おほほほ。

391:名無しの心子知らず
07/10/13 07:55:22 MN7i8f14
子供が小学生時代、某先生の本に事例として取り上げられたほどの
家庭学習を実践していたが、このスレ住人になりました。

392:名無しの心子知らず
07/10/13 07:55:38 sauYDDu8
>>368=382
ますます商業・経済コースがあってるんじゃないかと思う
歴史が好きなら経済史中心に選択していけばいいし


393:名無しの心子知らず
07/10/13 07:58:27 eCfMw3H2
>>390
>小学校時代は母親が勉強を見なきゃダメだと主張したいだけ

それをこのスレで主張して何の意味が?
タイムマシンでもお持ちで、やり直したいと言った方は過去へ運んでくださるの?
現在の科学力では無理でしょ。
それならここではなく小学生のお母さまの集まるスレで主張なさった方が
耳を傾けてくださる人がいる(かもしれない)と思います。

ここで、
>私は成績悪い人を救うために書き込みしているだけです。
とおっしゃるのなら、過去どうだったかではなく、中高生になった今、
どうすれば良いのかを提案してみないと誰も耳を傾けませんよ。

394:名無しの心子知らず
07/10/13 08:00:05 7/s8yEmR
>>391
教え方が下手糞か努力が足らないだけ。

395:名無しの心子知らず
07/10/13 08:02:03 7/s8yEmR
>>393
貴方みたいに下の子をお持ちの方も多いはず。


396:名無しの心子知らず
07/10/13 08:04:17 MN7i8f14
>>394
そうですか。
某教育再生委員の先生の本もあてになりませんね。

397:名無しの心子知らず
07/10/13 08:06:07 7/s8yEmR
ここに来る方はおそらく子供が小学生時代に
放任してたか、塾に行かせても丸投げしてたかの
どちらかでしょう。母親が低学年から懇切丁寧に
教えてる家庭はいないと思う。いたとしたら
遺伝的にどうすることも出来ない家系。


398:名無しの心子知らず
07/10/13 08:12:39 HtyaXa19
>>390
あらそうなの、ご苦労様ですね。
人にアドバイスされるならもっと広い視野をお持ちになったほうがよいのでは?
いろいろな事情で子どもに勉強を教えられない母親も多いのが現実ですよ。
それにここは中学高校生の親御さんのスレ、小学校時代のことを言っても
はじまりません。

スレ違いになりますが、
私は母親が子どもに勉強を教えることには反対です。少しなら見てやったら
いいと思うけど、母子密着による悪影響のほうが怖いですよ。
教育大卒なので教えられないことはないのですが・・・私は母親には母親の務め
が他にあると思いますね。子どもの話をよく聞いてやるとか、温かい美味しい食事、
心地よい家庭的な雰囲気等々。それらは、勉強を教えるよりも大事なことですよ。

それからうちは公文には通わせてません。
部活で忙しくてそんな時間はないのです。昨日など朝練のために家を出たのが
朝6時半、帰宅は夜練があって10時半ですよ、今朝も朝練で既に登校しました。
それでも頑張って予習と復習はしているようです。成績はまた安定せず微妙ですが、
やる気はあるようなので親としては部活も勉強も悔いのないように頑張れと応援するだけです。

住人の皆様、ロム専のつもりでしたが、でしゃばり、長文すみません。 

399:名無しの心子知らず
07/10/13 08:12:55 MN7i8f14
>教え方が下手糞か努力が足らない
>遺伝的にどうすることもできない

いったいどっちなんだ?

400:名無しの心子知らず
07/10/13 08:18:30 HtyaXa19
>>392
ああ、そういうコースもありますね。私は教育関係なので、文系の歴史好きさんなら
文学部の史学科あたりを卒業して、中高の社会(の免許が取れると思う)の先生なんかも
いいかなあ、と思いました。土日休みで好きな歴史の研究、旅が存分にできるから。

401:名無しの心子知らず
07/10/13 08:28:27 7/s8yEmR
>>398
温かい食事とか、話を良く聞いてやるなんて当然の事でしょ?
公文習わせていないのなら何故公文スレに?しかも擁護派だしw
公文なんて百害あっても一利なし。
>>399
小学生時代に真剣に教えても出来ないのなら後者です。諦めなさい。

402:名無しの心子知らず
07/10/13 08:32:13 7/s8yEmR
>>398
あなた高卒か短大卒なのでは?子供に勉強教えるのに
教育大の学歴なんて持ち出すところが怪しい。。

403:名無しの心子知らず
07/10/13 08:56:55 HtyaXa19
>>401
>温かい食事とか、話を良く聞いてやるなんて当然の事でしょ?

だからあ、その当然のことをまずやる、そうしたら子どもに勉強を教える
時間なんてない人もいるの。わからないかなあ。親の分をわきまえてる
人もいるの、世間には。自分の価値観を押し付けるのはやめさないな。

>公文習わせていないのなら何故公文スレに?しかも擁護派だしw

公文を習わせてないけど学校が導入しているんですよw 
賛否両論で毎年もめているようですけどね
擁護?なんのことやら。使い方次第でしょ。公文教室に多大な期待をする
ほうがどうかしてる、と思ってますが?勉強というより習い事の一つでは?
気に入れば続けるイヤならやめる、それでいいと思いますが。


>公文なんて百害あっても一利なし。

こんなところでボソボソ言わないで、新聞に投書なさったらいかが?

>>402
はいはい、好きなように言って頂戴。
家庭教師のバイトをしてるっていえばよかったですか?
小学校ぐらいまでなら勉強教えられるけど・・・というお母さん方のなかには、
自分が小学校程度の読み書き算数は理解出来る=教えられる と思ってる
方がいます。教育ってそういうことじゃないですよ。教育大の話しを出したのは
多少なりとも、教育心理やら原理やらは勉強したし、教材研究もしてるので
系統立てて教えることもできるけど・・・と言いたかっただけですよ。

404:名無しの心子知らず
07/10/13 09:10:54 7/s8yEmR
>>403
長文有難うwではお聞きしますが、下のお子様は
何故ここを覗かないといけない状況なのですか?

405:名無しの心子知らず
07/10/13 09:25:38 eCfMw3H2
>>395
うちは小学生の下の子はいませんが?
何故、勝手に的外れエスパー?

そもそも>>1のローカルルールをご承知で書き込んでいるとは思えないのですが。
>※成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
>的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい

私もID:HtyaXa19さんとほぼ同じ意見ですね。
簡単に「自分の子供の勉強をみてやれば良い」とのご意見ですが、
それだけを鵜呑みにしてよくわかっていない親御さんが
適当に教えたらどうなるか想像したことはありますか?
(適当に、とは特に教材研究などもせず自分が小学生の頃の感覚で教えるという意味です)
親御さんの性格にもよりますが、お子さんの実力以上のものをやれと押し付けたり
必要以上の演習を押し付けたりして勉強嫌いになる可能性だって大きいです。
奈良の事件は極端な例だと思いますが、似たような道を辿る可能性だってありますよ。

もちろん、親御さんの中には適度な良いとこ取りをして上手に教育出来る人もいるでしょう。
でも上記のような親御さんも間違いなく我が子のために懸命になった結果なんですよ。
客観的な目というものも必要です。
そしてそれには学歴はあまり関係ないような気がします。

念のために申し上げますが、私自身は大卒で教職免許所有です。
ここを覗いているのは、元ここのスレ住人で現在持ち直し組(つまりOB?w)だからです。

406:名無しの心子知らず
07/10/13 09:28:19 7/s8yEmR
なんで教職員免許?!wwwwwwwwww
教育大とか教職員免許とか・・そんなんじゃなくて
普通の早慶上位学部の方が良いのにw

407:名無しの心子知らず
07/10/13 09:41:01 eCfMw3H2
>>406
大学名を書くと、また変な難癖をつけられると思ったから伏せたのに。
早慶信者?国立ではダメですか?
大学名を晒して欲しければ、貴方のスペックを先に晒してください。
どこ大学の何学部卒ですか?
大学ではなく大学院なのでしょうか?

408:名無しの心子知らず
07/10/13 11:28:12 emHpIhVA
私は子どもの家庭学習で母親ベッタリがダメだと思うのは怒っちゃうとこかな。
なんで昨日やったとこがわかんないの!とか言っちゃったら萎縮しちゃうから。
家はその辺ぐっとこらえて、出来たところを誉めてなんとかやらせてました。
教材はチャレンジ。こどもが学校の間に予習しておいて側で見ながら
わからない所をアドバイスする感じ。
あれは自分で出来るのが前提だからそんなに難しくないんだけど
実際には一人だったらやらなかったしorz
奈良の子みたいに上を目指してガツガツ勉強させるんじゃなく
まあ公立高校に行ってくれたらな程度だったしね。

とりあえず煽り煽られファイトレスはそろそろ辞めましょう。

409:名無しの心子知らず
07/10/13 12:13:20 tyWSD7LV
私の場合は、自分が親から教わったことがほとんどなく、というより
家でほとんど勉強しなかったけど常に成績上位だったので、子どもも
そうだと思いこんでほったらかしにしていたのよ。
小学校4・5年あたりから、なんか算数の文章題理解してなくて、
教えても理解が悪いなーと思うことがあり、でもそのうちできるだろうと
のんびり構えてたら、中学校に入って愕然とした・・・
今更後悔しても遅いんだよね。
しかも、本人勉強やる気がなく。
どうやったらやる気がでるだろうと、今の悩みはそこ。

410:名無しの心子知らず
07/10/13 13:25:44 2YEH/YcJ
公文スレでも暴れてて、新スレできないもんだからこっちに来てるだね。
早朝から張り付いてたのに残念だったね。

411:名無しの心子知らず
07/10/13 14:49:57 bnACsBvJ
>>407
国立でも一橋や東工大なら認めるけど、う~~ん。
しかも大学院って学歴ロンダの巣窟なのに、必死に
大学院!?って聞くところがまたなんとも。。
>>408
高学年まで教えましたか?教えてないでしょう?
問題はそこです!
>>409
低学年からの放任は致命的ですね。
好きな教科を褒めてやる気を少しでも出させるしかないですな。

412:名無しの心子知らず
07/10/13 15:19:41 eCfMw3H2
>>411
>国立でも一橋や東工大なら認めるけど
ではとりあえず認めてもらえそうですわw

で、貴方ご自身は?
大学院なのでしょうか?とお訊きしたのは嫌味を含んでなのですが
通じませんでしたかw
早くお答えくださいね。

413:名無しの心子知らず
07/10/13 15:21:06 eCfMw3H2
と書いたけど、激しくスレ違い。どこか移動した方がよさげですね。

414:名無しの心子知らず
07/10/13 15:29:38 eCfMw3H2
最後に1つだけ。

小学生の時期に云々と言うのなら、ここで書いても仕方ありません。
わざわざ中高生スレを選ぶのは、小学生の頃の教育を間違えてたからだ何だと
(私個人的にはそうは思いませんが)単に貶したいだけだとしか思えません。

本当に少しでも子供の教育に良かれと思うことを書きたいのなら、
今までのご自分のご自慢の子育て方法を原稿にまとめて出版出来る形式にすれば良いのでは。
いろんな出版社でノンフィクション大賞などの原稿募集もあるので応募してみてはいかがでしょう。
内容的に価値があるなら出版する運びになり、それこそそういう情報を求める人が
こぞって購入してありがたがってくれることでしょう。
上手くいけば講演依頼が来るようになるかもしれませんよ。

こんなところで不特定多数の人に対して上から目線で他人を貶すような書き込みを繰り返すより
よっぽど建設的ですし、ご自慢の子育て方法をありがたく拝聴してくださる方にも出会えますよ。
他人に対して低脳だ低学歴がどうのこうのとおっしゃるぐらいですから、
出版用の原稿にまとめるぐらいのお力はおありなはず。
TPO、需要と供給、KY、etcってことです。

415:名無しの心子知らず
07/10/13 15:53:55 bnACsBvJ
>>412
だれが教育大を認めると言いましたかwあはは

416:名無しの心子知らず
07/10/13 15:57:00 bnACsBvJ
低学歴ママの子供は低学歴。かえるの子はかえる。
行動遺伝だ。高学歴家庭は教室を学童保育代わりに
使用したりしないし、塾に丸投げしない。小学校時代は
ママ本人が勉強を教えてる。
低学歴ママでも苦労して自ら子供に教えている家庭は
子供を難関中に合格させているぞ。


417:名無しの心子知らず
07/10/13 15:58:05 bnACsBvJ
そのかえるの子が成長して子供が出来たとき
また同じ過ちを犯すのだろう。自分がされた
同一の教育方法を自分の子供に行う。子供を教室へ
放り込み、塾に丸投げし、自ら教えようとしない。
その子は高学歴になることも無く成長する、の繰り返し。

これぞ負の連鎖、悪循環。



418:名無しの心子知らず
07/10/13 15:59:27 jVSCJSK6
>>409
うちもね、子供が小学校のときまではいつもテストは百点。
秀才?なんて思ったよ。でも中学に入ったとたんに下がる一方。
小学校のときって、やった教科を覚えているうちにすぐテストにしてくれるから
よかっただけみたい。中学校になると一ヶ月、二ヶ月前に教わったことがテストになる。
もう、そのときにはきれいに頭から抜けていてどうしようもなかったみたい。
知識の定着率の悪さに驚かされた。

419:名無しの心子知らず
07/10/13 16:07:55 UVVad2tG
親の学歴を語ってどうする?
東京六大学だろうと、有名私立だろうと、教育大だろうと、その他国立だろうと、
馬鹿にされるほど馬鹿大じゃないだろ。
そこに優劣つけたがるようでは、
我が子の教育失敗するぞ。
嫉妬か僻みかしらんが、本当に成績がよく一流の大学を出た人は、
本当に頭が良いから、他人に対して失礼なことは言わないよ。

420:名無しの心子知らず
07/10/13 16:13:05 bnACsBvJ
ここには教育に失敗した人が沢山くる。。
小学生時代に子供に真剣に教えなかった人たち。

421:名無しの心子知らず
07/10/13 16:15:07 FwgqGSE6
失敗したと言い切るなら
まだ可能性がある低学年か高学年のスレの人に
手を差し伸べてあげたらいいのに
余計なお世話にもほどがある。

422:名無しの心子知らず
07/10/13 16:15:57 FwgqGSE6
>>419
学歴について語りたいなら学歴板へ行け

423:391
07/10/13 16:28:16 MN7i8f14
そういえば、小学生のお勉強スレで某先生の本の
うちの子の事例が話題になったときには、申し訳ない
気持ちでいっぱいになったなぁ。
高学年の頃は、そこそこよかったんだけどね。

424:名無しの心子知らず
07/10/13 16:35:23 eCfMw3H2
>>415
誰が教育大?
どなたかとお間違えではありませんか?
ところで、貴方はどこ大学ご出身?
晒せないところを見ると、高卒もしくは中卒?

で、
>>414をよく読んでくださいね。

425:名無しの心子知らず
07/10/13 16:38:00 eCfMw3H2
個人的には高卒であろうと中卒であろうと、母親業には関係ないと思っています。

ただ、これだけ他人に対して偉そうな物言いをするからには、
さぞかし素晴らしいご経歴をお持ちなのかしら?と思っただけなので、
ID:bnACsBvJさんのみに向けた言葉であることを追記しておきます。

426:名無しの心子知らず
07/10/13 16:39:53 bnACsBvJ
>>424
一流国立大出身なのにお子さんが成績の悪い中高生だったとは?!
勉強の教え方が下手糞だったのでは?

427:名無しの心子知らず
07/10/13 16:44:12 eCfMw3H2
>>426
話をすり替えないで質問されたことにとっとと答えたらどう!?

と上から目線で言われたらどんなお気持ちになりますか?w

428:名無しの心子知らず
07/10/13 16:45:33 bnACsBvJ
>>425
経歴自慢して、中卒高卒を馬鹿にするのはやめて下さい。

429:名無しの心子知らず
07/10/13 16:46:04 k/dMxezO
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

内藤の怒りは収まらない。30分近く続いた独演会では、内藤がリング上であった
大毅の情けないヘタレ秘話まで明かした。

試合終盤、クリンチ中に繰り返されるサミング攻撃にキレた内藤が、倒れ込む大毅に
「お前いい加減にしろ!」と一喝したところ、大毅が殊勝にも「ハイ…」と小声で返事した
というのだ。



430:名無しの心子知らず
07/10/13 16:53:38 FwgqGSE6
>>428
馬鹿にされてるのはID:bnACsBvJで
他の人に対してではないようだけど。

431:名無しの心子知らず
07/10/13 16:54:33 jVSCJSK6
・・ってかあなたたちの学歴も経歴もどうでもいいよ。
スレタイにもあるように「親切の押し売り」はいらない。
教育法を伝授して欲しいと誰か頼みましたか?
あなたたちに何か「教えてください」と誰かが頼んだ?
だったらその人にアンカーつけてその人だけに教えてあげればすむことでしょ?
本当に賢いんだったらそろそろ空気が読めてもいいのでは?



432:名無しの心子知らず
07/10/13 16:59:12 eCfMw3H2
>>428
ということは貴方は中卒もしくは高卒なのに、
数々の暴言とも取られかねないことを書き殴っているわけですね。
>国立でも一橋や東工大なら認めるけど
とご本人が書いているのに?
>だれが教育大を認めると言いましたかwあはは
とも書いてらっしゃるのに?

決して中卒高卒をバカにしてはいませんよ。
425にそう書いてあるのが読めませんか?

とりあえず>>414ってことですよ。
つーか414で最後って書いたのにいい加減しつこいな自分w
どうも失礼しました>ID:bnACsBvJ以外の住人のみなさま

433:名無しの心子知らず
07/10/13 17:03:42 bnACsBvJ
>>432
一流大出でたのにお子さんの出来が悪い時期があったんですね?
心中お察しします

434:名無しの心子知らず
07/10/13 17:09:50 JBqPze/W
バカでもなんでも
元気ならそれでょし

URLリンク(pr.cgiboy.com)



435:名無しの心子知らず
07/10/13 17:25:19 HtyaXa19
>>415
私と>>412さんは全くの別人ですよ。

そんなことより、中間試験まであと10日ないのに・・まだ部活から帰って来ない・・
よそのお子さんは今頃勉強してるんだろうなあ、と思うとちょっと焦りますなあ。
忍の字忍の字・・・

436:名無しの心子知らず
07/10/13 17:27:04 HtyaXa19
あ、ごめんなさい、リロってませんでした(恥)

437:名無しの心子知らず
07/10/13 17:44:27 bnACsBvJ
>>435
教育大出身なのに自分の子供の教育に悩むなんてw

438:名無しの心子知らず
07/10/13 17:46:11 FwgqGSE6
>>437
>>414

439:名無しの心子知らず
07/10/13 18:00:02 Ubg4/sgr
娘中1の友達で1学期の中間で社会が4点って子が居たよ。
有得ない数字に周りは固まったよ。基礎が出来ないまま
中学上がるとこうなるんだと痛感した。

440:名無しの心子知らず
07/10/13 18:11:34 jVSCJSK6
>>439
うちの次男(中一)のクラスにもいた。国語以外点数が全部一桁。
まぁ、その子が一番ひどい例だけど、主要五教科中何教科が一桁、って子はもっと大勢いた。
だから五十点しか取れなかったうちの子が平均点以上って言う結果になったの。
絶対評価だと五十点じゃ「2」しか付かないだろうに、あまりにも平均がひどいから
提出物を出していたので「3」が付いた。もちろん、これで本人も私も喜んでいるわけではないよ。

441:名無しの心子知らず
07/10/13 21:34:28 0rnKFm+m
「名前を言ってはいけない」例のあの人が来てたのかw

442:名無しの心子知らず
07/10/13 22:06:21 TtwdvV+J
>>439-440
今はそういう子も多くいますよ。別に珍しくありませんから。
けど、子供ばかりが悪い訳ではないんですよ。
試験範囲は二週間前から告知されますが、どういう勉強法で
勉強するかなどは、誰も教えてはくれないのですから。
うちではワークなどを提出直前に慌ててやることのないよう、
毎日少しずつやるように言っています。
でも、これを言っている家庭はあまりないみたいで、娘が授業時間の合間などに
ワークをコツコツ進めていると周囲から珍しい顔をされてしまうそうです。
殆どの先生が「ワークは自主的に進めておけ」などとは言いません。
小学校では先に進めると怒られていましたが、中学では自分で考えて進めないと
いけなくなるので、ここは学校側も何とかしてあげれば良いのにと思って
いる事です。

中一娘の隣のクラスでも、一桁の点をとった子がいたということで
隣のクラスでありながら、娘のクラスの何人かが大笑いしていたそうで。
笑った子は平均よりかなり下の子ばかりだったようなので、目糞鼻糞という
感じらしいですが。
多分、出来る子は平均以上とれていたとしても安心出来なくて、他人のこと
など笑ったり、気にしたりすることはしないんだと思います。

443:名無しの心子知らず
07/10/13 22:16:44 jVSCJSK6
>>442
一桁の子もいれば満点近い子もいる。平均取れて安心しているようでは
前へ進めないもんね。小学校時代と違って今日出した宿題を明日までにじゃないから
ついつい後回しにして結局テストまでに間に合わず、出さず仕舞いって子が多い。
ワークは宿題だけど復習もかねているのにね。
うちの子は賢くないけど約束事=提出物は言わなくても期限までに出している。
でも覚えたことが右から左へ流されていく~♪だから困るw

444:名無しの心子知らず
07/10/14 00:35:11 leCff0ko
>>418
はじめまして。恐ろしく定着率の悪い小学生の子どもの母です。
今のところ、テストは百点をとっているのですが、中学に入ってから
どうなんだろう?と心配になっています。

お子さんが中学に入学してから、成績が下がってしまったのは
どういったことが原因だと思われますか?
小学生の間は親の力でなんとか勉強に向かわせることが出来ますが、
中学生になると反抗期があるので、そういったことも関係あるでしょうか?
私も夫も反抗期がなかったため、反抗期がどういうものか皆目検討がつきません。

お子さんの勉強時間や通塾の様子等教えて頂けないでしょうか。
中学以降、私も苦手科目が落ち込んでしまったので、小学校の基礎を
しっかり固めるということは思い当たるのですが。

それゆえ、自分から勉強するような癖をつけようと思い、
子どもも「今は」頑張っているようですが…。ちなみに子どもは小学校中学年です。
子どもは自分のことを「鳥アタマなんだよ」と明るく言っていますorz

445:名無しの心子知らず
07/10/14 00:37:38 LwSJyJlY
困ったらこちらへ
スレリンク(newsplus板)l50

446:名無しの心子知らず
07/10/14 00:51:59 Dgfzc8qh
一つでも子供が興味を持っているものがあればその道を伸ばすとかも有りなのでは?

子供が普通科に行きたいのなら事実偏差値30台の公立、私立もある訳だし。
少子化で30レベルの私立なら試験関係なくても殆ど受かる訳だし。

447:名無しの心子知らず
07/10/14 01:17:46 afUZYHCI
>>437
教育大の教授が、いかにイデオロギー大好きで、
トンでも教育理論を振りかざして居るか。
都会の大規模書店の教育学コーナーで、
二三日立ち読みすると良い。

>>444
このままでは確実に中学1年2学期で、沈み始めます。
繰り返しによる、習熟。
螺旋の様に確実な再学習、是しかありません。
現状を明るく認めて居れば、暗い未来が待っています。

448:名無しの心子知らず
07/10/14 01:31:15 +pZkWpvO
旧帝大の理系の学部で仕事をしていますが、学生を見ていたら、ストレスたまりますよ~。
本当に躾がなっていないんです。パスの中で騒いだり、人通りの多いところで
キャッチボールしたりとか・・。目上の人に対する口の聞き方や接し方もまるで出来ていない。
「お前は、小学生か?」と思う行動を取る学生もいる。
うちの中3のバカ息子よりも酷いですよ。

やっと勉強から解放されて、遅い思春期が来たのでしょうか。
きっと、勉強さえできていれば、家庭では何も言われなかったんでしょうね。

449:名無しの心子知らず
07/10/14 02:19:00 qDdVTDtO
大学とか学校勤めの奴は一度でも民間を数年は経験すべき
閉鎖・封建世界しか知らない視野が狭い人間の集まり
大学に一生勤務するなら教授にならやきゃ意味なし
そのポスト争いで人間腐るか学生相手のお気楽な助手もよし
教師なんてのは学生の金で喰わせて貰うだけ
民間は仕事してなんぼの世界 閉鎖社会の甘い世界親ちゃんが何言っても説得力なし

450:名無しの心子知らず
07/10/14 02:29:00 NGrT/xqj
成績が上位になれば、それを維持したいと言う気が起きるでしょうけど、
それ以外の子がモチベーションを持つこと自体難しいですよね。
勉強しないと、将来どんな不利益があるかと言うことは、なかなか分かってもらえないと思うし。
自分よりレベルが低い子達の中に入れば、その中で上位になることができるから
モチベーション上がるかもだけど。。。

451:名無しの心子知らず
07/10/14 06:16:46 LlNy5ejI
>>444
失礼ですが公立小ですよね?であれば100点満点なんて当たり前です。
公立小の教育レベルは最低です。通信簿も相対評価ではなく
絶対評価ですから無視しましょう。有名進学塾トップクラスの
最難関中合格する子にでも平気で「がんばりましょう」を
つけちゃうんですから。授業やテストも簡単すぎて差が出難い。

私立中受験を考えていないのであれば、公立高進学専門の学習塾に
遅くても5年生くらいから通塾すべきです。それまでは
通信教育の教材をお母さんが教えながら進めましょう。
解法テクニックも交えながら。あとは>>447さんが
仰るように繰り返し反復による習熟しかありません。
これだけを守るだけで公立トップ高も夢じゃありませんよ。
頑張ってくださいね。

452:名無しの心子知らず
07/10/14 11:01:16 jiIXZpW6
塾講師さん?

453:名無しの心子知らず
07/10/14 12:00:08 KLIn6o9Y
まあ確かに公立小の評価はあてにならんよね。
中受しないのなら高学年になってから首都圏模試でも受けて、子どもさんのレベル見てみれば?
あれなら簡単だから。

基礎が出来ていれば中学からはZ会、その他の通信でもいいわけだし。
今の公立中レベルなら、そんなに頭が良い親でなくても参考書で十分教えられるよ。
トップ公立狙うなら、地頭が相当良い子以外は塾必須だけどね。

454:名無しの心子知らず
07/10/14 15:16:40 MFcDhb7G
>>450
そう、そのモチベーションに苦労しているんだよ・・・
どんなにこっちが「勉強しなさい」と言ったところで、本人がその気にならなければ
どうしようもない。
うちは塾にも行ってないし(行きたがらない)、家庭学習で何とかしなきゃならんのに。

今月、一緒に漢字検定受けることにしたよ。
私がダイニングで勉強していると、子どもも自然と勉強はじめるようになった。
何故か下の子も。
このまま、しっかり勉強して漢字検定合格すれば本人の自信にもなって、
他の勉強にもつながっていくんじゃないかと思ってるんだけど・・・

455:444
07/10/14 15:45:52 X46wtH6t
公立小です。今年初めて塾の模試を受けます。
基礎、発展の問題集は同じものを2回やることで、
できない単元をつぶしていく方法をとっていますが、定着しているのか不安で…。
同じことを3回言わないと定着しないのです。時間がなくなる高学年ではどうなることやらorz
>>447さんのご指導も踏まえて、繰り返しで根気よくやっていきます。

私も夫も子どもの指導について夜中話をしています。
出来る限り親が努力して、楽しく勉強させていくようにします。

皆さん、アドバイス有り難うございます。
>>418さんのレスを拝見して、うちの子大丈夫なのか!?と不安になりまして
ご相談した次第です。反抗期のこともわからない親なので心配でしたが、
あまり神経質にならずにやっていきます。重ね重ね御礼申し上げます。

456:名無しの心子知らず
07/10/14 16:59:50 +pZkWpvO
しかし、何なんだろうね?
ここのスレに来ているお母さんは、どちらかといえば学生時代は
勉強ができた人たちだよね?
その娘、息子なのに、勉強に対してやる気がない、とはどういうことなんだろう?
私も息子を見ていると、あまりの危機感のなさに腹が立つよ。
子供と親は別人格だと言われるかも知れないけど、それとはまた違う次元のような気がする。
何が原因なのだろうね?


457:名無しの心子知らず
07/10/14 17:48:03 PrAcNbB4
たぶん、小さいころの成功体験だと思う。
(私も出来たから)出来て当然って感じで、ほめかた少なくなかったですか?
もしくはほめ方がわざとらしかったり(特に女の子の場合)。

458:名無しの心子知らず
07/10/14 18:45:38 8LEwd0OO
>>456
なんとなく同意。
物凄く違和感が感じるんだよね。
ココの母たちって頭も良いみたいだし、
教育熱心そうだし・・、なのになぜ?って疑問がわくのは
当然だと思う。
高望みをしてるのか、母の熱意に子供が嫌気さしてるのか。

459:名無しの心子知らず
07/10/14 19:20:09 /XWGVvFs
どうなんだろうね。
自分は勉強自体は良くやってた。てか当たり前だと思ってた。
昔って詰め込み教育って言われてたけど回りみんながそうだから
別にどうとも思わず勉強してたな。
今はあまり学校も勉強勉強言わないし結局ゆとりの弊害って話になっちゃうのかも。
やってる人間はやってるけどそれが見えづらく遊んじゃうとか。

460:451
07/10/14 19:25:40 LlNy5ejI
>>455
定着が悪いのは遺伝かも?

461:名無しの心子知らず
07/10/14 19:25:55 xGZTTjvv
きもい押し付け親ばっか晒しage

462:名無しの心子知らず
07/10/14 19:45:45 Z7Eu93EJ
>>455
>>418です。知識の定着の悪さに驚きましたが、「継続は力なり」。
塾は先取りではなく今やっていることを重点的に教えてくれるところを選び、
とにかく過去問、問題集を何度も何度も繰り返し勉強するように促しました。
定期テストのできは芳しくありませんでしたが人よりも二周遅れで
覚えてくれればいいと子供を励ましていました。
最近こちらにお見えの学歴の高いお母様たちには笑われるとは思いますが
おかげで偏差値60の中堅高校に進学できましたよ。

463:名無しの心子知らず
07/10/14 20:06:12 SltSc+O2
現在中3です…
釣りではないです。
ママのブックマにこのスレが入ってたので、見てくれてるならと思って流れてきました。

ママに言いたい事あって来ました。
ママが喜ぶからしたくない勉強頑張ってんのに、成績が思い通りじゃないときや覚え悪いときに
「ママは昔~だったよ!」とか
「なんでできないの?」
とか言われるとかなり冷める。
知らんがな(´・ω・`)
あたしなりに頑張ってるよ
あたしはママじゃないから頭悪いかもしれないけどあたしは頑張ってる
それにね、別にあたしは勉強したくないの
みんなやってるゲームもおしゃれもねだったら怒るから我慢して、ママが行けって毎日ゆうから塾まで行ってるのに!!
塾なんて行っても、別に楽しくないしいじめられてる子もいるんだよ。

そんなにあたしの出来が悪くて、あたしが気に入らないなら、あたしなんかほっといてママが勉強して良い学校入ってればいいじゃん!
勉強なんかより、もっと遊びに連れて行ってよ!ご飯ちゃんとみんなで食べたいよ!誕生日くらい覚えてて祝ってよ!
勉強したくないってゆったら怒るなんて、勉強終わるまで部屋に閉じ込めるなんてママじゃない…
世界から勉強がなくなったら、もっとママは優しくなるの?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch