07/09/18 17:39:34 vzIUJYyX
>>107
その話、実際に子を私立高校へ行かせている人から聞いた。
本当に私立専願にするなら、早めに学校に相談した方がいいと思う。
内申点によって、奨学金や授業料の免除がある学校もあるし。
三者懇談の前に、進路希望調査とかない?
欄外に相談希望と書いておけば、ちゃんと応じてくれると思うよ。
公立>私立の地方だと、私立への偏見も強いかもしれないけど
公立に拘って底辺高行くより、規則の厳しい私立へ行く方がいい場合もある。
とにかく、入ったら3年間通う事が前提だし、ウチはもう成績云々よりも
校風が自分に合うか、とか、部活を頑張れるか、に重点を置いているよ。
とにかくあと半年。お互い頑張ろう。
112:名無しの心子知らず
07/09/18 17:44:59 9KmB30rT
>>109さん
おぉっとウチのことですね・汗
高い偏差値?と、とんでもござらんですわ~
成績表ワンツーフィニッシュなので...涙
109さんとこはひょっとして吹奏楽部かしら?
勉強は毎日4、5時間はしてるんじゃないかな。
あんだけやって結果が出ないのが不思議だわ、全く。
夏休みは死に物狂いでやってたけど県統一は最悪。
学校での実力試験は結果待ち。
課題テストだから同じモンダイ出てるはずなんだよね~
私学の場合、ある程度余分にとるからいろいろ裏ワザあるらしいけど
いかんせん、内申が足らないよ...
113:名無しの心子知らず
07/09/18 17:55:46 9KmB30rT
>>111さん
107です。あ、109=107でもあります。
111さん、そうなんですよ。子どもがプリント持ってこないし、
情報モレがいっぱいなんどす。
先生に連絡は取りました。来週うかがう予定です。
県立>私学傾向だけど、行きたいところは中堅私立で、自転車で10分だし
校風がおっとりしてる(通う子にヤンキーはいない)のがいいし
私学の割りに月謝が安いの...
なんとか、2学期頑張ってくれ....
114:109
07/09/18 18:52:29 7/IRIe5r
>>112
勉強毎日4~5時間ですか?
ひぇー。すごい。
うちの子にそのがんばりをわけて下さい。
でもそれでワンツーフィニッシュとは辛いですね。
ぜんぜん詐欺じゃない気がします。
成果がまだでてないだけではないですか?
もう私学に決められているのですか?早いですね。
115:名無しの心子知らず
07/09/18 19:08:31 utmQiBN0
>>112
毎日4~5時間なんてすごい!
それで結果がでないなんて・・。やり方が悪いのかなあ?
結果が付いてこないとお子さん本人も辛くなってきますよね。
次のテストではよい結果がでますように、お祈りしております。
116:名無しの心子知らず
07/09/18 22:18:40 9KmB30rT
112です
>>114さん
提出物が出てないのでワンランク下がっているものもあります...
今学期成果が出ないと間に合いませんので、あせってます。
近くの県立、生徒が横着なんですよ。只今迷い中です。
>>115さん
時間だけはやってるし、本人もやらなくちゃと思っているんです。
下に妹(中1)がいるんですけど、ほとんど勉強してないのにけっこう成績がいい。
集中力の差なんでしょうか。地頭の差でしょうか。
祈ってくださってありがとう^^
10/1、2に中間テストです。もう後がないから頑張って欲しいなぁ。
117:名無しの心子知らず
07/09/19 00:15:31 M19EIAQe
うちは、「出した出した詐欺」ですが……
「宿題あったでしょ、ノート見せてごらん」「もう先生に渡したよ!」
「PTAのアンケート先生に出した?」「うん、出した出した!」
全部嘘。
でももういいや。
一日中喧嘩になるくらいなら、半分くらい目をつぶろうっと。
118:名無しの心子知らず
07/09/19 00:24:12 P/X2fCds
嘘は泥棒の始まり
119:名無しの心子知らず
07/09/19 01:34:04 jptrvgjY
うちの高2のバカ息子、ニュースで「大学全入時代」を見て、
「大学行く」と言い出した。
どうせ私立の三流大学しか行けないから、
あーーーーお金を捨てるようなもんだわ!
さっさと働け!!!!
120:名無しの心子知らず
07/09/19 02:14:25 PDSffCKW
わたしは中学1年のとき、姉の高校受験の本を見て
ある高校にとても憧れたのがきっかけだった。テストの点はそれなりだけど、
提出物や授業態度を少しも気にせず寝てばかりだった私は
提出物オールクリアの数少ない生徒へと変わった。
から、とりあえず目標の高校(大学)を決めさせてみたら?
121:名無しの心子知らず
07/09/19 02:20:16 PDSffCKW
あと、これは聞いた話だけど
姉の友達に中学半ばあたりからいきなり
頭がよくなった子がいて、なぜか聞いたら
「毎日寝る前に、どんっなに眠くても30分は勉強するようにしている」
と答えたらしい。姉はいたく感動してた。
122:名無しの心子知らず
07/09/19 07:21:01 NbvaKtby
蛙の子は蛙にしかならないんだから、出来の悪さを子供のせいにしたら可哀想…
123:名無しの心子知らず
07/09/19 07:23:15 x7MRHjcZ
き ま し た かwwww
住人の皆さん、注意w
124:名無しの心子知らず
07/09/19 10:04:01 6BftdY3K
ヘリコプターみたいにすぐ浮き上がれる子と、
飛行機みたいに長い滑走路を助走しないと浮き上がれない子がいるよね。
目先の結果でどうしても落ち込んだりするけど、あきらめなければ飛び立つことができると思う。
国際線か国内線かそれはどうしても天性の才能が左右するかもしれないけど、
自分の子供が無事目的地に着けるように親も一生懸命応援しなくちゃ。
数学の見直しのやり方をしかられた次男は、今度の三連休、主人の家庭教師で
基礎からやり直しになったそうです。がんばれ、ムチュコ!
125:名無しの心子知らず
07/09/19 14:11:13 v6hlZipv
テスト初日は幾何だというから前日は旦那を駆り出して幾何の勉強をさせたのに
実はその日は台数だったってどういことだっ!!!
明日が幾何ってさ~なんかもう脱力だよ。
成績結果以前の問題だ。
幾何より台数のほうが苦手なんだから、やることやんないとダメだろよ
テストの時間割くらい憶えてこい!メモだってしてただろっ!
毎回、毎回、成績以前のことで叱られる間抜けさかげんに、
(もちろん、そんなボンクラだから成績も今いちなのは当然として)
自分でうんざりしないのだろうか?
126:名無しの心子知らず
07/09/19 15:18:53 6BftdY3K
>>125
台数は残念だった(?)けど余分に幾何の勉強ができたじゃない。
前回よりいっそういい点数が期待できるかも!
得意科目ひとつあれば他の教科も伸びていくんじゃない?
127:名無しの心子知らず
07/09/19 20:26:22 EbXhW5pH
代数では?
128:名無しの心子知らず
07/09/20 14:53:23 gtYe6Vmm
>>125 子どもの学校では、、皆携帯でテスト範囲の書かれた黒板の写真取るそうだ。
書き写すのが面倒で羨ましがった娘に、夫が「デジカメ持ってけ」って言って呆れられてた。
129:名無しの心子知らず
07/09/20 15:40:09 baYd6qek
>>128
まさか中学じゃないよね?うちの子の地域では中学生の携帯所持は禁止。
高校でも中堅レベル以上の学校じゃないと所持禁止(隠し持ってるけどw)だよ。
130:名無しの心子知らず
07/09/21 23:36:38 ULginqPj
>>128
公立中学ですが、試験範囲の一覧のプリントがテスト前に配布されます。
えらい親切W。
板書だと書き写さない生徒がいるからだね(代表はうちの子)
試験直前の授業はヤマのプリントが配られる。
至れり尽せりW
で、どうしてこんな点なの???>>128
131:名無しの心子知らず
07/09/22 13:39:57 y1aP1B/9
>>130
次男の国語のテストがそうだった。夏休みの「ワーク」と
国語の単元の後ろのほうにある問題からしか出ていないし、
しかもワークは答えあわせした後、後ろの問題もきっちりやったあとで
答えの記号も配列も、まったく同じだったそうなのに、何でできないかなぁ。
しかも平均が50下回ってる。先生がっくりだろうな。
132:名無しの心子知らず
07/09/22 17:55:41 avI0znjQ
別に自作自演であっても
別に良き方向に行かずとも
私には何の痛みも無い
133:名無しの心子知らず
07/09/22 18:08:27 aLKMmFRM
>>132
◇◇チラシの裏 44枚目◇◇
スレリンク(baby板)
134:名無しの心子知らず
07/09/22 19:05:38 vfPB0B0Z
>>124
素晴らしい例えです。
早速、息子に使ってみました。
「○○は、ジャンボジェット機なんだよ。
助走が長くて、飛び立つには大分時間が掛かるけど、
一度飛び立てば、誰よりも高く上がれるんだよ~」
何か、神妙に聞いていました。
最近、ちょっとずつですが、机に向かう時間が増えたような気がします。
まだまだ、先は長いですが・・・。
135:名無しの心子知らず
07/09/22 22:01:20 y1aP1B/9
>>134
机に向かう時間が少しでも増えれば親としてうれしいですよね。
うちの次男はこの三日間で数学の見直しをするはずが小学校の運動会に
友達といってしまいました。ま、その間、主人が嬉々として(?)
数学の問題を作成していましたがww
136:名無しの心子知らず
07/09/23 11:57:49 4R3yq4ld
>>134はいいお母さんだ
137:名無しの心子知らず
07/09/23 14:52:18 xYOJ0jA5
ちょっとしたこと(バンド関連)で知り合った子(イケメン)のお母さんが「うちの子も成績悪くて~」って言ってたから息子に聞いてみたら、 超進学校(全国TOP10以内)で平均ぐらいらしい。
息子に「俺、医学部いけないわ」っていつも笑いながら言うんだって。
悲しいね。
138:名無しの心子知らず
07/09/23 15:20:35 /XoeWnYG
>>137
イケメンママにしたって医者を目指して(欲しい)いるのに
平均くらいしかとれないんじゃ「あ~ぁ」、なんじゃない?
要するに「そこまでの子」だったわけでしょ?
学校のレベルは別として、やっぱり「成績の悪いお子さんをお持ち」ってことになるんだよ。
そこからどれだけ先に進むことができるか、親子で努力していかなければいけないっていうのは
ここに集まる皆さんと、そう大差ないはず。努力をやめれば結局そこまで。
イケメン君にもぜひがんばって目標達成できるように応援してあげて。
もちろん息子さんにがんばってもらうのが先決ですけどね^^
139:名無しの心子知らず
07/09/23 16:38:37 Ky4qz919
応援する義理があるのかは知らないけど、イケメンママは嫌みでしょうw
本気で悩んでたら、「うちの子も成績悪くて~」なんて言わない。
140:名無しの心子知らず
07/09/23 17:05:15 Qaqyw4M7
>>130
それやってほしいわ
要望しちゃうと過保護なモンスター・ペアレンツということになるんだろうな。
子どもの能力を信用していないだけなんだがw
範囲を正しく認識していないから、合計で30点くらいの無駄ミスが出てる。
おまいは本当に高校上がれないぞ。
中受した意味がねー。母は中受で燃え尽きたんだから勘弁してくれよ
141:名無しの心子知らず
07/09/23 18:07:35 /XoeWnYG
>>140
知人の子供。日本でも有数の私立中学に入ったけど、
「もう勉強はいい」と県内中堅の普通科高校に進学。
みんなびっくり(当たり前だよな)で、今高2なんだけど
学年トップ(当たり前だよな)で余裕で学生生活を楽しんでるけど
中受にかけた親の苦労&お金は・・。
142:名無しの心子知らず
07/09/23 22:15:27 I4WXV6SP
息子二人を一流校に合格させた
友人曰く
「中学受験は私の趣味」らしいw
143:名無しの心子知らず
07/09/23 22:41:22 /XoeWnYG
>>142
村でも評判のよくできるお子さん三人きょうだい。
親の仕事も教育関係。もちろん中受させるつもりで全員小3から塾通い。
全員有名どころの中学合格は保証されていたのに・・。
六年生の修学旅行に行ったとたん、「みんなと同じ中学に入りたい」
みんなと離れるのがいやになってしまったみたい。そのまま公立に行きました。
もちろん学年トップだけど。で、現在六年生の末っ子だけは気持ちが変わらず
中受するみたいだけど、上二人にかかったお金も半端じゃないよね~。
144:名無しの心子知らず
07/09/24 09:23:56 yPYFpe92
>>141
私立で嫌な目にあったのかもしれないね。
中堅どこでトップだったらそこそこの大学に推薦でいけるんじゃない?
そしたら親としても報われるんでは。
145:名無しの心子知らず
07/09/24 11:32:09 3dKD4qBC
中3の息子、昨日が塾の定例試験で
今日がW模擬。
塾の定例が前もってわからなくて
連日になってしまったよ。○| ̄|_ 。
来月以降はこんなことのないようにしようと思った。
妙に試験慣れしてしまって本番も塾並しか
やれない気がする。本気になれないというか。
模試も善し悪しですね。
146:名無しの心子知らず
07/09/24 14:34:52 uTnRtVXP
中3受験生が毎日9時就寝・・・。
ぶちきれそうだけど、頭痛いとかめまいがするとか言われると
文句も言えないでつらい。
しかし、起きている時間チョロっと勉強してその他の時間は
本読んだりしているのは何故ですか?勉強時間足りないと思いませんか?
塾からは受験対策授業の申し込みをしてくださいと言われている。
捨て金?もーやる気出して欲しい。
147:名無しの心子知らず
07/09/24 15:03:16 zS9Uk++1
>>146
まだ本気モードにならないのかもね~。
どこか行きたい高校が見つかっていればまだやる気も出るんだろうけど、
目標も定かじゃないと、その気になれないんだろうなぁ。
148:名無しの心子知らず
07/09/24 15:08:51 3dKD4qBC
>>146
塾行ってるなら、その時間はしっかり
勉強しているのでしょう・・・。
うちも塾でくらいしか勉強しません○| ̄|_
149:名無しの心子知らず
07/09/24 16:05:00 uTnRtVXP
本気モードにはなってなさそう=いつかなって欲しい
塾でどのくらい勉強しているのかは疑問です。
予習も復習もしないし。
志望校は二つあるのですが
ひとつは課題バリバリ。もうひとつは放任らしいです。
本人は課題出してもらったほうが楽~と言っています。
中学の課題でさえギリギリでやっているのに。
偏差値は、課題バリバリ高校<放任高校
単に入試レベルで考えて入りやすい方がいいと思っているのかな。
150:名無しの心子知らず
07/09/24 16:36:32 zS9Uk++1
>>149
ほおって置いても自ら進んで勉強するんだもんね。偏差値の高い学校って。
高校になると進級がかかってくるので課題バリバリでも
やらざるを得ないでしょ?後はクラブ活動の様子や校風で選んでもらって・・
どっちにしろ受かんないと始まらないんでがんばってくださいね^^
151:名無しの心子知らず
07/09/24 17:44:04 vGOAE/TS
ここは、学力問わずに、成績が悪ければ書き込んでもいいんですよね。
とうとううちの子も、平均点を下回った成績を取ってくるようになりました。
どうしたらいいのか、親子ともども悩んでいます。今までは平均点を下回る
ことはなかったのに。
これで、東大進学に黄色信号が点りました。京大みたいな普通の大学には
行かせたくないです。
152:名無しの心子知らず
07/09/24 17:47:57 vGOAE/TS
放任と言えば聞こえはいいですが、放置ということもありえます。
教師に能力がないので、あたりさわりのことを教えて、お茶をにごらせる
というものです。
わが子の通う学校は、世間からみると、地頭がよいから放任しているという
イメージをもたれがちですけど、教師は一定限度、介入します。
153:名無しの心子知らず
07/09/24 18:18:14 zS9Uk++1
>>151
具体的な学校名を書くのは反感を買うのでよくないですよ。
釣りかも知れないけどマジレス。東大に進学したいのはお子さん本人ですか?
それともあなたでしょうか?今高2?高3?学年によっても勉強の仕方は変わってくるでしょう。
かなりの進学校にお子さんは通われていると思いますが、(主人のころの古い話で恐縮ですが)
それぞれ進学したい大学によってお友達(仲間)が集まり、ともに参考書を買いに行ったり、
図書館で勉強したりお互い切磋琢磨していたようですよ。ライバルであり、仲間でもあるので
蹴落とそうなどとは考えず、お互いの不足な部分を補いながらみんな合格!を目標にがんばってきたそうです。
ちなみにうちの主人はそんなクラスメートを羨望のまなざしで見つめていたBランク公立大学卒業ですがww
154:名無しの心子知らず
07/09/24 18:50:57 oavLslum
ま た 来 て る の か
155:名無しの心子知らず
07/09/24 19:58:24 LWp212/O
>>152
「東大よりも京大のほうが
人間的に面白くなるよ。」
って、釣られてみたりしてw
私の高校時代の同級生のホントの話。
東大行った子達は普通のリーマンや官僚が多いけど
京大行った子は「遺跡発掘で現在行方不明」とか
同窓会のネタに上がることが多い。
156:名無しの心子知らず
07/09/24 20:12:32 zS9Uk++1
具体的な学校名を出すのはルール違反だし、引っ張ってしまうのもなんですが、
できる子だと思っていたのに京大みたいな普通の学校に「しか」入れない不安感をお持ちで
それで愚痴をこぼしに来てらっしゃる。何を基準にしてるかはおいといて、
充分成績の悪いお子さんをお持ちってことですよ。きっと歯がゆい思いをしてらっしゃるとお察しいたします。
こちらで思う存分愚痴を吐き出して勉強方法などのご相談はさすがに対処できる方は少ないと思いますので
学生や教育者が集まるスレッドをご参考にされればいかがでしょうか。
157:名無しの心子知らず
07/09/24 21:12:20 O5Hihgsj
>>148
塾で全部カバーしてくれるならそれでもいいかも分からんね。
塾でしか勉強しないのに成績いい子けっこういますよ。
>>155-156
すぐ釣られるなよ。
みっともないw
158:名無しの心子知らず
07/09/24 21:24:27 zS9Uk++1
>>157
あえて釣られてみた。
でも誠意を持ってお答えいたしましたよw
159:名無しの心子知らず
07/09/24 22:26:13 uTnRtVXP
>>157
英語と数学のみ、塾で見てもらっています。
夏期講習でこの強化を個別でお願いしたのに
英語だめだめで終了してしまいました。
思いっきり塾の懇談で苦情を言ってきました。
この時期なのに今の塾を変えたくなっています。
塾のせいではないんですけどね。ぇぇ。
160:名無しの心子知らず
07/09/24 22:52:19 zS9Uk++1
>>159
今高一の息子の話ですが。
成績がぱっとせず中二の12月に大手の塾をやめさせて(それまで週三回の塾+ECC)進研ゼミに。
さすがにそれだけでは、ということで近所の小さな、模試も受けさせてもらえない夏期・冬期講習も
私立直前ゼミもない地元の塾に中三の六月に行かせました。今やってることがわかんないのに
先取り授業を受けても仕方なかったうちの息子。
小さな塾は学校の授業と平行だったから、それがよかったのかも。
161:名無しの心子知らず
07/09/24 23:06:26 O5Hihgsj
>>160
別に全部にレス付けんでもw
162:名無しの心子知らず
07/09/24 23:10:49 zS9Uk++1
>>161
暇だもんw
みんな寝ちゃったし、ハンゲしながらリロってばかり。
163:名無しの心子知らず
07/09/24 23:13:17 O5Hihgsj
>>159
先取り授業受けても仕方ないは自分もそう思う。
塾を変えるか変えないかまでは、何とも言えないよ。
164:名無しの心子知らず
07/09/24 23:15:02 O5Hihgsj
>>162
ほかに何か趣味を持つのをオススメする。
少なくとも「張り付いてない」と思われないための努力は見せるべきw
165:名無しの心子知らず
07/09/24 23:16:56 O5Hihgsj
「張り付いてる」と思われないため、だった。
166:名無しの心子知らず
07/09/24 23:18:19 zS9Uk++1
夜の趣味・・。夜はハンゲと2ちゃんだよ。
ところで>>164の趣味は?
167:名無しの心子知らず
07/09/24 23:19:31 zS9Uk++1
ごめんなさい、ボタン押してから気づいた。スレ違いでしたね。
もう寝ます。おやすみ。
168:名無しの心子知らず
07/09/25 00:16:33 1MbQ9ZOu
こんばんは。
ときどき書き込みしている中一男子母です。
先日塾の三科目テスト(塾といっても大手ではなく、学校の授業の予習・
復習が主)の結果で、国語がやはり壊滅的にできないことがわかりました。
小学校の漢字も多分4年程度しか書けない様子。。。
気にはなっていたのですが偏差値がでるとさすがに目が覚めました。
国語って、応急手当はありませんよね。。
本も読まないし、教科書でさえ、理解できているのかあやしい。
公立高校の過去の問題集を購入しましたが、古典も出題されるのですね。
どうしたもんやら。。。
国語(特に漢字)が駄目なので、社会が後期は歴史もだめだめちゃん。。
169:名無しの心子知らず
07/09/25 07:57:27 NbfddMmX
>>168
そうなんですよ。漢字がダメだと他の教科も
漢字で書けないのでダメになるんです
うちもそうです。悩んでます。
170:名無しの心子知らず
07/09/25 08:20:36 8a05TRNE
国語はうちの長女の場合は長文読解が効果あったよ。
高校の夏休みに一日一つ長文読解。それを毎日。
国語の読解は「わからない」と投げ出したら終わり。
答えが出るまで10回でも読んで、なんとしても答えを出す、
その過程が大事。1問解くのに最初は1時間かかっていたよww
国語は全ての学習の基礎だから諦めないでガンバレ。
171:名無しの心子知らず
07/09/25 08:22:40 ctyfrZgO
今ならまだ11月の漢検に間に合うよ。
本人が嫌がらなければ5級あたり(小5~6レベル)から受けたらどうだろ?
一般受験だと小学生から大人まで受験生も多様だから、集団受験よりは
恥ずかしくないと思うよ。
親子で検定に取り組む家庭もあるそうだし、語彙能力を短期間で上げるには読書より
検定が良いと思う。
172:名無しの心子知らず
07/09/25 08:32:41 8a05TRNE
>>171
親子で楽しみながらできるのがいいね。
百人一首も古典に慣れるにはいいよ。色恋の歌が多いのがナンだけど。
173:名無しの心子知らず
07/09/25 09:01:31 UFgtEqNA
偏差値50でも東大とか言っている子もいるんです。
もう少し夢を持って生きていきましょう。
91 :☆ダンス部の中学2年生☆ ◆QxYSkxorhU :2007/09/14(金) 23:59:31 ID:hPtf8KJB0
【志望校】第一志望:筑波大学附属高校
【5教科合計偏差値】50.2
【英】65.7(84点)
【数】62.9(65点)
【国】59.0(64点)
【理】31.6(22点)
【社】33.3(28点)
大学は絶対に東京大学の経済学部に行きたいと思います。ファイナンスや金融政策の勉強がしたいんです。
(証券会社で投資信託証券を買いました)東京大学は、金融政策の先生だけで10人もいて、
研究がすごいと聞いているので、あこがれています。
だから、少しでも高校の範囲の勉強もしたいと思います。
高校は、ダンス部のあるところで、金髪もOKの学校がいいです。
あたしは、金髪をするかどうかは分からないけど、絶対に茶髪にはしようと思っていますから。
174:名無しの心子知らず
07/09/25 09:10:08 jV7nln6B
>>173
スレリンク(ojyuken板:91番)
>【模試名】中3駿台模試(6月)
↑なんでこれ省くの?
175:名無しの心子知らず
07/09/25 09:18:04 nV7L7wZa
>>173
マジ?
夢が大きいなー。羨ましいw
何の偏差値かわからないけど数学65点でその偏差値なら
難しい問題だったのか。
176:名無しの心子知らず
07/09/25 10:35:43 Se3RWkvC
前スレで1学期の数学の期末が学年最下位だった中1娘の母です。
夏休み中ドリルをコツコツがんばった成果が出て、休み明けテストは
57点(平均72点)まで上がりました!
間違えた問題も、自宅で解き直しをさせたらちゃんと解けたのでちょっと安心。
本人も先生に「夏休みにがんばったね。個別の補習は出なくていいよ」と
言われたとかで大喜びです。まあ普通の補習には出るのですが…。
解き直しを自主勉強として提出して、なんとか平常点を上げて2学期は
数学「3」を目指すそうです。少し明るい光が見えてきてよかったです、が
もうちょっと単元が進むともっと苦手な「図形」になるんだよね、
道はまだまだ険しい。
177:名無しの心子知らず
07/09/25 11:05:55 nV7L7wZa
>>176
おめでとう。成果が出たら子供もやる気うpするはず。
先生からもがんばったと言われたこともよかったですね。
このままこつこつがんばってください。
178:名無しの心子知らず
07/09/25 17:18:30 1X8cZKI9
パートで疲れて帰って来て、悪い点数を見せられると疲労感倍増するね。
そのパートだって学費その他の負担のためにやってるのにさ。
つか、土偶や漢委奴国王なんて受験で散々やっただろうが!半年前のことだよ!
空欄てどうよ?しかも腹痛で塾を休むと言う。
今日はテレビとパソコンは禁止だ。
179:名無しの心子知らず
07/09/25 19:01:48 NbfddMmX
>>178
うわぁ・・・我が家みたい~。
うちも頭痛~と言っては塾を休んでましたが
クラス変えてもらって苦手な先生から解放されたら
今日は頭痛薬飲んで塾行きましたわ。ゲンキンなもん。
180:名無しの心子知らず
07/09/25 21:38:41 1o9VnAnx
>>175
えっ、8月の駿台模試は、英語が75点で数学が55点でしたが、
偏差値は英語が60.2で数学が61.5でしたよ。
公立のトップを目指している子の数学は35点でした。
これでも、そんなに悪い点ではないそうですよ。
181:名無しの心子知らず
07/09/25 21:45:18 NbfddMmX
>>180
駿台で英語75点は立派。
駿台偏差値は50台でも結構よい方でしょ。
他の模試より10くらい偏差値低く出るから。
182:名無しの心子知らず
07/09/25 21:54:41 1o9VnAnx
>>181
娘は、公立の過去問と同じくらいだって言ってました。
それで、75点しか取れなかったので悔しがってました。
数学は55点もとれたのは奇跡的だと言ってました。
今回で一番偏差値が高かった教科ですね。一番点数も低かったのですが。
183:名無しの心子知らず
07/09/25 21:55:34 xc53OInK
今、試験中@高2♂
「俺、今すごく勉強してる~」
「せめて平均点は超しなさいよ。」
「目標、平均点よりちょっとした。(100点満点で)5点とか10点とか取らないように頑張る。」
「・・・・・」
「今、人生で最高に勉強してるもん。中学時代の1000倍は勉強してる。
中学時代は3年間で合計2時間ぐらいしか勉強してなかったから。」
「・・・・・・・・・・・・・」
学年370人中、340~370をウロウロしてるわけだorz
184:名無しの心子知らず
07/09/25 22:02:18 1o9VnAnx
勉強をしないのは、本人が悪いのではなく、勉強させなかった親に責任があるのでは?
185:名無しの心子知らず
07/09/25 22:21:38 xc53OInK
>>184
ほえ。
別に「親の私が悪いんじゃなくて、子供だけが悪いんです!」と言いたいんじゃなく、
面白おかしく読んで頂ければ。
中学の時は、ごく普通の成績だったけど、ちょっと本人の実力以上の進学校に受かったので、
この高校では成績は低迷してるけど、部活に学校生活にと楽しく通ってるので、あんまり悲観はしてません。
適当に読み流してくださいね。
186:175
07/09/25 22:28:00 nV7L7wZa
>>174
これ見てなかったです。
中3の駿台模試を中2で受けたってことでしょうか?
それならものすごい優秀。
187:名無しの心子知らず
07/09/25 22:44:15 1o9VnAnx
>中学時代は3年間で合計2時間ぐらいしか勉強してなかった
それで、
>中学の時は、ごく普通の成績だった
ですものね。
こういうバカしか集まっていない中学校に通っていたら、
簡単に内申が5をもらえてうらやましいですね。
188:名無しの心子知らず
07/09/25 23:14:00 HH/92hDw
>>185
うちも同じようなものです。今高一。
うちの子は一生懸命@うわすべりの勉強をして何とか中堅校へ。
なので下から数えたほうが早い成績ですw
うわすべりといえど中学の勉強で燃え尽きてしまったようで
目下の狙いは進級して修学旅行に参加することだそうです。
189:名無しの心子知らず
07/09/26 05:31:48 MHaz5i+1
>>187
こういうバカしか集まっていない中学校に通っていたら、
簡単に内申が5をもらえてうらやましいですね。
性格悪いね。恥ずかしくないですか?ww
190:名無しの心子知らず
07/09/26 08:16:11 X9Y67vOd
おはようございます。皆さんのお子さんの学校祭・体育祭はもう済みましたか?
うちは今日明日です。中三、高三のお子さんをお持ちの方はこれが終わったら
本格的に受験スタートですね。がんばってくださいね。
では行ってきます。
191:名無しの心子知らず
07/09/26 08:38:49 14CBT7pW
>>187
普通の成績ってのは、内申5なの?
通信簿、10段階なのかな。
でもそれで5なら、別に羨ましくないよね。
192:名無しの心子知らず
07/09/26 23:39:21 lKCl6+CJ
中3の息子、期末が悪かったみたいで
全然見せないよ。
あとで、親が一言書く用紙がまわってくるから
そのときにわかるけど、今から○| ̄|_ です。
193:名無しの心子知らず
07/09/27 00:19:18 0d77Aeg9
うちは公立優位の地方県。
息子が中3なのですが、志望校選びには親子共、本当に悩んでいます。
1. 県でトップの超進学校(記念受験でも勲章なので、特攻をかける者多し)
これは到底無理。
2. 次のランクの進学校。
無理だし、場所が悪すぎる。
3. 平凡な普通校。
まあ、ここが順当なのですが、田舎にあって地味すぎる。
4. 家から自転車15分の普通高校。
校区最低ランクで、DQN校。
5. 歴史はあるが、レベルが凋落した普通高校。
愛すべきおバカ多し。
無理なく通えて、子供のレベルにぴったりという高校がないんです。
みなさん、どうやって志望校決めていらっしゃるんですか?
194:名無しの心子知らず
07/09/27 00:42:19 usof/XCu
>>193
え~と、塾の試験の偏差値でイケそうなところで
駅から近くて家から1時間以内で通えるところの
公立高校と併願の私立高校の2校にしぼりました。
併願の私立は大学まであるところなので最悪
そのまま大学もそこでいいかなと(奨学金制度も
そこそこ充実しているので)
先に親が決めたので本人の意志が心配だった
んですけど、本人もそこに決めたみたいです。
・・・・あとは当日勝負。
私立は2回受けられるからどっちか受かって欲しいなと。
195:名無しの心子知らず
07/09/27 00:43:32 usof/XCu
>>193
あ、それから、公立は冷房のある学校!にしました。
夏期講習などの期待もあるので・・・。
私立は食堂のある学校^^;
196:(-_-)さん
07/09/27 02:43:54 RHCTOgX/
お前ら頭の悪い親の遺伝子を受けついたんだ
頭悪くてもしょうがないだろ
197:名無しの心子知らず
07/09/27 05:35:50 QIsUHtLN
前スレで地頭はいいはずなのに平均点以下もある子の親です。
198:名無しの心子知らず
07/09/27 05:55:48 QIsUHtLN
すみません、途中で書き込んでしまい・・・前スレ23です。
夏休み中も、相変わらず部活に明け暮れましたが、
宿題とは別に、国語の長文読解1冊と英語数学のワーク1冊を
どうにかこうにかやり終えました。
休み明けのテスト結果が悪いと部活やめさせるよ、脅したのが
効いたのか、夏休み最後の数日は必死で勉強してました。
その結果、国数英の合計順位が大躍進。
3科目だけなら地域の公立トップ高がねらえる・・・5科目だと中堅。
この調子で頑張ってくれたらなあ。
199:名無しの心子知らず
07/09/27 08:38:34 a4Nr2T0M
>>193
もしかしてIT県?w
クラブ活動で決めるのもありかもね。
でも、このスレにいるのに、選択肢がそれだけたくさんあるのっていいんじゃない?
親の立場からすると近場が一番。毎朝のお弁当作りも大変だし、定期代も馬鹿にならないもの。
もちろんそれに見合うだけの進学校に通ってくれていれば問題はないけどw
まずは私立を受験してから考えてみては?
私立でもうまく行けば特待扱いで授業料が安くなったりするでしょ?
設備もいいし。
>>198
公立は一校しか受けられないの?もし二校受けられるのだったらトップ校チャレンジしてみては?
うまくいくこともあるし。入ったらはいったで苦労しても、やはり中堅校とは授業内容が違うもの。
もちろん、そのまま中堅校に入ってその学校でトップ、推薦で大学進学って言う手もありますよね。
200:名無しの心子知らず
07/09/27 09:59:19 usof/XCu
公立2校受けられるところって
あるんですか?普通1校かと・・・。
201:名無しの心子知らず
07/09/27 10:15:02 9QtXz0zD
>200
愛知は私立は最高3校(3日連続はキツイので、1~2校受ける人が多いですが)公立は2校受けれるんですよ
202:名無しの心子知らず
07/09/27 10:25:05 GAILT4Ea
>>200
神奈川県は前期後期2回受験できるようですよ。
203:名無しの心子知らず
07/09/27 11:14:36 usof/XCu
いいですねぇ。公立2校は魅力ですね。
204:203
07/09/27 11:17:31 usof/XCu
東京は、恐らく私立からクレームが来るから
公立2校受験は実現しないでしょうね
そうでなくても私立の受験生足りないくらい
の私立学校数ですからねぇ・・・。
205:名無しの心子知らず
07/09/27 12:06:23 c77Wdz3X
前に話題になった「やったやった詐欺」「出した出した詐欺」。
今朝、また発覚。昨日提出の課題プリントが白紙のまま放置。
いい加減にしろよ、中3の2学期だろ。
いくらテストの点数が上がったって、ただでさえ低い内申が落ちたら
意味ないんだよ。行きたい学校あるんだろ?
小言の嵐を浴びせてしまいそうだ。誰か止めてくれ・・・orz
206:名無しの心子知らず
07/09/27 12:09:55 5iwLYtmY
やる気の無い子はどうしたらいいんでしょう? @中3
207:名無しの心子知らず
07/09/27 13:24:14 Z4vhkwnh
>>206 見ろ↓
過保護・過干渉な親が大嫌い・憎い・虫唾が走る2
スレリンク(jinsei板)l50
子離れできない母親 2人目
スレリンク(live板)l50
208:名無しの心子知らず
07/09/27 15:59:32 usof/XCu
最近、「やればできる」子っていうのは
(多分うちの子もその部類だと思うけど)
やれば・・・の方の期待値でみるから
出来そうに思えるけど、現実の「やらない」
状態で冷静に判断すべきなんだろうなと
思うようになった。志望校も下げたし・・・。
209:名無しの心子知らず
07/09/27 16:24:59 a4Nr2T0M
やらなくてもできる子も大勢いるし・・。
がんばっても結果につながらないと悲しくなるし、でもそれであきらめるとそこまでだし。
努力することだけは続けていかないとね。
210:名無しの心子知らず
07/09/27 17:05:25 5gd6l+WA
努力の方向性も、考えましょう。
このスレには、無駄な努力をしている子(させている親)が多すぎる気がする。
211:名無しの心子知らず
07/09/27 17:13:26 oSF5xkGJ
>>210
無駄じゃない努力の方向性を示してあげたらいかがですか。
有益だと思えるような話ならみんな聞くと思いますけど・・・。
212:名無しの心子知らず
07/09/27 17:28:21 a4Nr2T0M
>>210
私もお聞きしたいです。よろしくお願いします。
213:名無しの心子知らず
07/09/27 17:34:05 QIsUHtLN
努力することに意義があると思っていた。
気がついたら、努力が手段じゃなく目的になってしまっていた。
上の子は素直に努力して結果がついてきたきたけど・・・。
下の子は反って勉強嫌いにしたかもと反省してます。
一概に「努力のすすめ」がいいとは限らないかも。
努力の向うに明確な目標がないとダメなのかなぁ。大人でもそうですもの。
>>199
10年のうちに受験のしくみも変わって、公立の併願が可能になりました。
上の子は安産圏を受験しましたが、下はそうですね、また少し先の話ですが
チャレンジするかもです。今の成績を維持できればの話ですが。
214:名無しの心子知らず
07/09/27 17:35:49 QIsUHtLN
安産圏× 安全圏でした。 老眼でww すみません
215:名無しの心子知らず
07/09/27 18:27:25 5T7GLwgb
うちは上の子@高1(地頭良・努力しない=成績悪)
下の子@中3(地頭悪・努力するが成績悪)
内申は下の子のほうが上の子よりかなり良いが(提出物完璧・定期テストもそこそこ)
しかし実力テストや模試は上の子のほうが良い成績(同じ中3で比べると)
あんなに努力しているのに上の子より駄目だなんて
かわいそう過ぎて何もいえないよ・・・。
上の子なんて塾も行かず家でも勉強しなかった。
下の子は塾でたっぷり家でもたっぷり精一杯やっているのに。
志望校のレベルを3つぐらい下げて安全圏でのんびり勉強させたほうが
下の子にとっていいのかもとあきらめも入りつつ思っています。
216:名無しの心子知らず
07/09/27 18:30:55 a4Nr2T0M
うちの子たちもだよ。兄弟とも机に向かう時間は長いのに、
勉強の仕方がきっと下手なんだと思う。
結局は結果論で、努力している姿は点数には入らないから本当にかわいそうになってくる。
217:名無しの心子知らず
07/09/28 00:56:54 eXyX+obU
できないところをきっちり押さえる、という勉強ができていない可能性は?
例えば、問題をどんどんこなすけれど、間違えたところは解答見て
正答写すだけで、解き直しはしない、とか。
解き直しはしてもその時1回だけで、間違えなくなるまで何度もしない、とか。
的外れだったら、ごめんね。
218:名無しの心子知らず
07/09/28 01:22:22 FcDt12c/
勉強で とある問題や方程式があったとする
5,6回やってできないのに7,8回目以降やってできるとゆう保障はない
219:名無しの心子知らず
07/09/28 07:56:11 UtVEoBoN
>>218
とゆう → という
保障 → 保証
220:名無しの心子知らず
07/09/28 08:18:47 vs1WUPQE
>>210
努力の方向性、無駄な努力について
もっと具体的な話をお願いします。
221:名無しの心子知らず
07/09/28 08:31:23 kPEs1Dg2
>>218
5,6回やってできないなら、考え方を変えないと何回やってもできないと思う。
その方程式の正解が出せないのはなぜか、を考えないとできるようにならない。
うちの子はケアレスミスが多いなと思っていたら、違ったよ。
少数の掛け算割り算で、計算の仕方を間違って覚えていた。
小学校の少数の計算まで戻ってやりなおしたら計算ミスがなくなった。
今は文章題で苦労している。
文章題の意味を勘違いして、見当違いの式を立てていたりするので、
まず文章題の意味を整理するところからやっている。
数学に関してはできなくなったところまで戻らないと先に進めないと思う。
いくら公式を丸暗記させたって、九九ができなかったら正解は出ないんだよ。
222:名無しの心子知らず
07/09/28 08:49:00 lfpnGMir
>>221
>数学に関してはできなくなったところまで戻らないと先に進めないと思う。
これは激しく同意。
しかし、うちの下の子のようなタイプはなかなか難しいのも現実。
基礎レベルの問題は解ける。だから戻ったところは問題なく解ける。
たとえば微分や積分なら、単に微分するだけ積分するだけは大丈夫。
微分して接線の方程式を求める、ぐらいも大丈夫。
でも、それ以上の応用になると、動きが止まってしまう。
ヒントを出せばセンターレベルぐらいまでならなんとか出来るけど、
それ以上になると到底無理。
結局単純な計算や公式に当てはめて出せる計算なら出来るけど、応用力がない。
おまけに問題集で一度やってみて解説した後、再度解いてみて自力で解けて
マスターしたかのように見えても、他の単元に移ってそっちの勉強をしていると
戻ってみたらもう忘れてるorz
数学的センスがないのだろうけど、受験する大学レベルに合わせて
そのラインまでの演習を繰り返すしかないのだろうなぁ。
他の科目もそうだし、時間がいくらあっても足りない。
定期テストごとにしっかり押さえれば良いのに、中途半端。
(もっともその時押さえても次の単元に移ったらまた忘れるけどorz)
223:名無しの心子知らず
07/09/28 08:52:32 lfpnGMir
単純な計算や公式に当てはめて出せる計算なら出来るけど、
次ぎの単元に移ったら解けなくなるのは、公式を丸覚えしているだけで、
本質を理解していないからなんだとは思う。
しかし、公式を忘れた時用に、公式はこうやって成り立っているだとか、
こういうアプローチも出来るだとか教えても、それごと忘れるんだよねw
数学が得意な上の子に言わせると、数学的センスがなさすぎ、なのだそう。
そう言う上の子は現代文がヤバすぎる(日本語知らなさ過ぎ)なのだけど。
224:名無しの心子知らず
07/09/28 09:17:29 WjvVNHZH
>>193
このスレの主旨に合ってないんじゃないの?
選べることからしてもお子さん、出来良さそうじゃん。
225:名無しの心子知らず
07/09/28 10:14:16 MfZSftXw
>>224
つ【>>101】
226:名無しの心子知らず
07/09/28 15:05:40 3SLw4lzM
>>220
210じゃないけど、こんなことを言いたいんじゃないかなぁ。
努力の方向性・・・・・・誰でもない我が子のことだから、勉強に向く向かないは
よくわかるでしょ。勉強だけが人生じゃない。親がそこに気づかず無理言って
どうするの。子供の適正をよく見極め、未来につながる道を探す努力をもっと
すべき。頑張るところを履き違えてるよ。
こんな正論をはく210さん、私にはちょっとマブシイです。
227:名無しの心子知らず
07/09/28 15:39:44 vs1WUPQE
>>226
代弁ご苦労サマ。
努力についてはいろいろな人が経験をもとに自分の言葉で話してるよね。
私は220さんの経験を220さんの言葉で聞きたかったんだよ。
228:名無しの心子知らず
07/09/28 16:43:14 MfZSftXw
>>226
好きなことのほうが努力できるし、努力のしがいがあるってことはよくわかりますが、
でも今「学生」という時点でがんばれるもの、って言ったら
クラブ活動か勉強しかなくはないですか?
好きなことが現在見つかって、それを親や周囲がサポートできるなら
やりたい事をやらせてあげたいと思いますが。
うちの子も勉強には不向きだと思います。もしかしたら絵筆を握らせれば
ルノアールもびっくりするくらいの絵をかけるのかもしれませんし、
もしピアノを習わせていたなら今日本にいないかもしれませんww
でもそんなチャンスを作ってあげられなかった。だから今できそうなことで
精一杯がんばってもらうしかないと思っています。
本当は「結果」が一番欲しいです。でも成績に結びつかなくても「がんばれる力」をつけておくと
他の事に結びつくかもしれないという期待をこめて毎日子供を励ましています。
229:名無しの心子知らず
07/09/28 19:16:26 u6rjuWXh
進路説明会の案内がきたけど、そんな半分説教な集会するより
具体的にどこに入れそうとか話し合える三者懇談かもしくは補習してくれた方が
よほどありがたいよ。
学力上げなきゃ進路も何も決めようがない。
230:名無しの心子知らず
07/09/28 23:59:24 y1lCf5lT
中3受験生。
だが勉強しない子。
もう母疲れた。
「好きにしろ!!知らん」とトイレでつぶやいてみた。
泣けた。
231:名無しの心子知らず
07/09/28 23:59:27 ZfR6e6x3
>>226
学生がする勉強ほど、研究され学びやすいノウハウが
よりどりみどりあふれているものはない。
先生だってよりどりみどり。
世の中、学生が勉強することには全面的に協力的だ。
そんな恵まれた環境での少しの努力ができない人間に、
他の、より厳しい道での努力などできるのだろうか?
勉強以外のナニカ・・・ろくな基本ツールも持たせずに
あてのない自分探しの旅にでも出せと?
232:名無しの心子知らず
07/09/29 00:23:14 Yv9bbJ0Z
馬鹿発見
233:名無しの心子知らず
07/09/29 00:46:16 E95rTLct
長女(高3)は成績がよく努力家。高校受験時は睡眠3時間くらいで生きてた(やめろと言っても聞かない)。
高校は県内トップに合格。今は大学受験に向けて勉強中。志望は成績上がるごとにぐんぐん上げる。私の子供なのが不思議なくらい真面目。
次女(中3)は一応努力してるようだけど数学がまるで出来ない。
プラスマイナスの計算にも苦労するくらい。長女に勉強を見てもらったけど、
『こういうもんなんだって!右行くとプラス!左行くとマイナス!』
と教える長女に対し、
(なんでマイナス×マイナスがプラス?)
で思考が止まってしまうらしい…。私も成績優秀な方ではなかったが次女が心配だ。
長女のメンタルも心配だけども…。
234:名無しの心子知らず
07/09/29 01:19:16 t/jgzBtP
つい最近、ニュー速で、「脱・ゆとり・・台形の求め方復活」ってのが、話題になっていた。
住人からは、そんなことも習ってなかったのか?と驚愕されていた。
試しに中3の息子に「あんた、台形の面積の求め方、知ってんの?」と聞いたら、
「なにそれ?」とあっさり言われたよ。
そういえば、小6の時は、地図上でアメリカの位置が分からなかったし、
「織田信長」も漢字で書けなかった。でもそれは、当時の学習指導要領では、全く問題ではなかったんだよ。
今、考えると、本当に「母がぼんやりしていてごめんよ。」と言いたい。
ゆとり教育だとは知っていたけど、まさかここまでとはね・・。
小学生の時くらいは遊ばせてあげたい、などと考えたのが悪かったよ。
それなのに、今になって「成績が悪い!」というのは酷な話だけど、
もう少し頑張ってくれ。
235:名無しの心子知らず
07/09/29 04:12:02 1UAmd/4Q
俺が通ってる塾の先生のお話
中学3年生で足し算も引き算もできないで平仮名すらかけない子引きこもりの子が塾に来ました。(個人塾です。)
悪い事にテストまであと1週間しかない。
先生はその子に平仮名と英単語と数字をノート何冊も使って書かせました。
ある程度覚えたところでこんどは英語の教科書の次のテスト範囲を何回も何回も写させました。
もうその子の聞き手は赤くはれています。
でも先生は、その子が手を休めたりあくびをしたら物をぶつけて怒ります。
日が経てテスト日も終わり英語のテストが帰ってきたら点数はなんと95点か98点(正確な点数は忘れたけど一問しか間違ってない)
その子は廊下を走りながら叫びすごい喜んでました。
236:名無しの心子知らず
07/09/29 05:24:59 3hyR8yce
>>234 ウチも中3の落ちこぼれ。
リアルでは言えないけど「ゆとりの被害者」だよね。
私も おおらかに育ってほしいなどと のんきに構えていて
学習に関して情報不足だったことを息子に詫びたい。
いま、一番心配なのは 中学の基礎もできていない我が子に
どんな進路があるのだろうか?ということ。
卒業という義務教育終了の時期が自動的にやってきて
学力不足のまま世に送り出されても困る。
国や学校はゆとりの弊害を認めて
留年させてもいいから ある程度の学力を身につけさせて
欲しい。
公立中学の教師は自分の子供を塾に行かせるべきではないと思う。
それは自社のサービス(学校)が他社(塾)のサービスに
劣っていると認めていることだろう。本気でムカつく。
貧乏人のヒガミですみません・・・。
237:名無しの心子知らず
07/09/29 07:09:43 JLW3pi4b
学習指導要領は最低ここまでは全員にちゃんと教えろ、という基準で
能力のある子には発展的内容を教えてもいいんだよ。ていうか教えているはずだけどなぁ。
やる気のない学校、教師にあたるとゆとり教育受けた子は損するね。
いい教師にあたると総合学習なんかでもいい授業してる。ウチは運がよかったのか。
238:名無しの心子知らず
07/09/29 08:44:50 M/2hFShl
公立中の教師だからって子供を塾にやるな!ってのは話がちがくない?
JRの車掌の家族は飛行機に乗るな!って感じ。
役割が違うんだよ。
義務教育は社会人になる者として最低限の学習と集団生活を行うだけの場。
私立ならまだしも、公立中は、高校入試の予備校ではないもの。
入試のための勉強を家でできないのなら、塾に行かせるのが普通じゃない?
239:名無しの心子知らず
07/09/29 10:51:51 WilMu+u5
ゆとりの為かどうかはわからないけど、
今の教科書は視覚に訴えるものがムダに多すぎる。
しかもカラフルで綺麗な印刷なので、気付くと写真やイラストばかり見てて、
小さい文字など読む気になれない程気が散る。
まるでカタログ雑誌や商業雑誌を見ているような気分。
視覚情報や映像のもつ情報は膨大で印象も強く素晴らしいが、
子供ってそれだけでわかったつもり学んだつもりになるんだよね。
周りのせいにばかりする気は端からないけれど、
日々あの教科書で学んでいるんだから前頭前野が弱くなるのも頷けるよ。
240:名無しの心子知らず
07/09/29 12:39:17 69UzKazS
>>236
ゆとり教育ですごくゆるくなった基準に照らしても「落ちこぼれ」なんだったら、それは本人の資質や
能力の問題であって、「ゆとりの被害者」ってのは変じゃないか? ゆとり教育受けてるのは同級生
全員がそうなんだし。
241:名無しの心子知らず
07/09/29 13:55:17 +S5ARfb7
得てして現実は、飲み込むには不愉快な物と、相場は決まっているのですが。
大多数の公立小学校に学力習熟を期待している普通の保護者の御子様達こそが、
最大の公立義務教育の犠牲者でしょう。
中学受験させている保護者にしても、公立トップ高を目指させる保護者にしても、
公立小学校に学力や習熟は初めから期待して居ません。
(大阪第一学区)限定かもしれませんが。
それらは、塾で購われる物と認識されています。
中受しないトップ高狙いの児童達は、小5位からトップ高を目標にする
高校受験塾の準備過程に入りますし。
中受層には不可能な程ハードな英語先取り塾に、小6から行かせたりします。
(上記英語塾に、私立中学生が入塾を希望してけんもほろろに断られた例を、
知っています)
最初から学力等を求めていない保護者の児童は、公的サービスの一方的
享受者ですが、その特性上投入した公費に見合う社会的見返りは望むべくも
有りません。
しかし、教育の底上げを目標に此の階層にこそ教師の努力は集中されます。
で在るが故に、ごく普通の公立義務教育を信頼し学力や習熟を期待する保護者の
通塾して居ない 児童こそが、
十分な教育的指導を 気づかぬ内に剥奪されてしまうのです。
242:名無しの心子知らず
07/09/29 15:24:42 iZWUHlMi
>>237
ウチの子が小学高学年の時「ヤル気のない担任」に当たってしまった(しかも2年間)。
当時の担任に「何で教師を志望したんですか?」って聞きたいくらい
ヤル気が感じられず、そんな感じだから子供達からも評価されていなかった。
ウチは途中で気付いて塾に通わせたけど、それでも今でも平均以下。
当時、放置された子は中一になっても、平仮名の「お」と「を」の区別つかず。
中学の先生も大変かも・・・
243:名無しの心子知らず
07/09/29 15:44:33 eKm6k5Hn
いくらなんでも平仮名の(お)と(を)の区別は本人の資質だろ
小学生の高学年だろ?
244:名無しの心子知らず
07/09/29 16:05:33 oyPQa3Gd
>>240
禿げ上がるほど同意
(お)と(を)の区別は低学年で覚えるよね?
子供の頭の悪さを全てゆとりのせいにするのはおかしいよ。
245:名無しの心子知らず
07/09/29 16:05:46 crNJEbi9
>>240
そうだね。いつの世もクラスに一人か二人すごくできる子がいて、
その反対に一人か二人箸にも棒にもかからない子がいて。
たぶんそのパーセンテージは変わらないのかもしれない。
246:名無しの心子知らず
07/09/29 16:26:23 Ge6NSqFm
頭悪そうな親が散見されますね。
こんな親に勉強しろしろ言われたら、誰でもいやになるよね。
247:名無しの心子知らず
07/09/29 16:50:56 1UAmd/4Q
お前ら親にとって子供はポケモンみたいな物でしょ?
頭がよかったらかわいくて
頭が悪かったらもうどうでもいい
248:名無しの心子知らず
07/09/29 18:02:38 fSa4IFOr
>>236
被害者?それはさすがに親の意識の問題だと思うよ
金が無いなら、無いなりのやり方というものがある。
ここに書き込む能力がある親なら、どうとでもなる話。
249:名無しの心子知らず
07/09/29 21:45:19 b+k4KQk7
>>237さんのように運良く熱心な先生に当たる場合もあるし、
ゆとり教育だからこそ(自分の子の先天的な能力の無さも否めないけど)
先生方にも頑張って欲しいな。
東京都民だから10/1(月)は都民の日で学校が休み。
つまり、今週も来週もその次の週も三週連続(土日月)三連休。
学校の休みが多すぎると思う。
250:名無しの心子知らず
07/09/29 23:29:57 crNJEbi9
私が子供のときは学校って土曜は半ドンでおやすみは日曜しかなかったでしょ?
学歴重視で詰め込み教育は当たり前だった。教育ママゴン、なんて言葉もあったねw
でもやっぱりできる子はできるしできない子は本当にできない。
ただ、昔のクラス一番と今のクラス一番だと、もしかすると昔の子の方が
授業内容が濃い分、知っていることは多かったかもね、って言うくらいじゃないかなあ?
251:名無しの心子知らず
07/09/29 23:37:55 crNJEbi9
「私が子供のときは」じゃなくて「私たち親世代が子供のときは」
でした。すみません。
252:名無しの心子知らず
07/09/30 00:57:57 TguLU6m+
>>249
学校ばかりあてにせず、休みが多いことを逆に利用して遅れ気味な
単元を家庭でじっくりやろうとは思われませんか?
子供の出来不出来は先生の当たり外れで決まるものでもないと思いますが。
うちの子の中学は来週の連休明けから中間テスト。
既に試験範囲も配られ、しっかり備えて勉強する子としない子、きっかり
分かれるようです。
休みが多いから勉強が出来ない、経済力がないから成績が悪い、など
親自身が他の何かのせいにしていては、子どももやっぱり出来ないことを
誰かのせいにして逃げてしまうのではないかと思います。
253:名無しの心子知らず
07/09/30 02:08:25 zVqXWyrt
>>252さんのお子さんはきっと成績がいいのでしょう。
せめて学校では、最低限の勉強の面倒だけは見てほしいです。
地頭も要領も悪い我が子は将来どうなるのやら・・
254:名無しの心子知らず
07/09/30 02:31:53 083G6iRu
成績と実力は全然関係ありません。
点数は万国共通で成績は先生が決める物
なので 先生が(この子やだな~~)と思ったら1になったり(この子やさしいな~)と思ったら
5になることがある。
実際 高校に行くのも大学に行くのも成績がどんだけ良くても点数がなければ普通に落ちる
たとえば!!(点数8で成績10で受かる高校) に(点数8成績1のA君)と(点数7で成績10のB君)が
受験しに行きました。
どっちのほうが受かりやすいかと決めればA君です。
B君の成績の良さは、ただの無駄な努力です。
すなわち 授業中寝て提出物全然出して無くても毎回のテストで90~80の点数を取っていれば
普通に高校いけるのです。
実力勝負なのです。
255:名無しの心子知らず
07/09/30 09:22:29 yhoThbzb
子どもを見ているとゆとりで良かったなと思うけどな。
今でさえ大変なのにこれが詰め込み教育時代だったら
絶対ついてかれなかったと思う。
256:252
07/09/30 10:20:43 TguLU6m+
>>253
学校はどんどん先の学習をしていくのですから、休みが多いことは他の
子も同じ条件な分、復習というか理解不足なところを補うチャンスでは
ないかと思うのですが。
学校で最低限の学習の面倒を見てくれていないなんて、どうして思われる
のでしょう。
うちも低学年の頃は要領を掴むのが下手で、問題を解くのに他の子の何倍も
かかる子でした。
ここで出来ない子なんだと諦めていたら、今どうなっていたかわかりません。
その頃の成績は悪く出なかったけど、問題を終えるのが遅いことを級友に指摘
されていじめに近いような感じになっていたこともありました。
自分の子のことは他の誰よりも親が理解して導いてやる他ないと思うのですが。
先生に提出物を誉められたりすることだけでもやる気になると思います。
テストでなかなか思うようにとれなければ、まず提出物や忘れ物などに注意する
ようになると、自然と点数も上がっていくのではないでしょうか。
この辺りのことをきちんとしている子は、大体成績も安定しているような
感じがします。
257:名無しの心子知らず
07/09/30 10:53:55 x5jaaaR5
>>236
> ある程度の学力を身につけさせて欲しい。
>>253
> 最低限の勉強の面倒だけは見てほしいです
これってどの位のことを想定しているんでしょうか?
現在の教科書の内容位はしっかり終わらせてくださいって事?それとももっと宿題出して学習内容を定着させてくださいってことでしょうか?
まさかとは思うけど学年順位とか偏差値を上げさせてくれって事じゃないですよね?
258:名無しの心子知らず
07/09/30 11:06:42 Fcbu5lru
何度言ったら分かるのかな・・・
親は子供を育てるのに大事な事は、
勉強じゃないんだよ。
勉強のテクニックに拘り過ぎなんだよ。
何度言ったら・・・
はぁ(溜息....... だめだこりゃ
259:名無しの心子知らず
07/09/30 11:18:14 YFo9SElq
>>258
◇◇チラシの裏 44枚目◇◇
スレリンク(baby板)
260:名無しの心子知らず
07/09/30 11:36:27 Fcbu5lru
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなバカが常駐しているから、
このスレの人達、
賢くなれないんだよ。
「ここで教師を・・・」のスレに太刀打ち出来ず、
ここでグダグタ言ってるだけか・・
進歩が無いな!
もしかして釣って煽ってただストレス発散しているのかな?
釣られた人、可哀想 (悲
261:名無しの心子知らず
07/09/30 11:38:30 YFo9SElq
>>260
>>259
262:名無しの心子知らず
07/09/30 12:05:38 Z/dqTnhB
にちゃんで賢くなろうだなんてwww
どんだけぇ~
263:名無しの心子知らず
07/09/30 12:13:55 Fcbu5lru
そうなんだ。
真面目に書き込みしない方が良いよ。
みなさん~
くれぐれも騙されない様にね。
264:名無しの心子知らず
07/09/30 12:18:09 YFo9SElq
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
265:名無しの心子知らず
07/09/30 12:21:14 Z/dqTnhB
パ
ソ
コ
ン
メ
ン
テ
w
w
w
266:名無しの心子知らず
07/09/30 12:34:44 s97JEsYN
公立小学校のクラス上位2名と、
クラス下位2名は、確かに昔と大して変わらないかもしれない。
しかし、それすら落ちていると言うデーターも存在するんだが。
問題は残りの三十数名の内、塾に行っていない児童たち。
中学入学後、時限爆弾か地雷の様に小学校で剥奪された
学力に躓く事に成る。
しかも小学校の通知表は、そのことに気が付かないように
作られている。
保護者に気づかれると、教師の仕事が増えるから。
267:名無しの心子知らず
07/09/30 13:27:41 94E1ylQF
>>256はいいこと言ってるよ。
我が子の欠点も直視して、問題があるなら親がなんとかすべきだと私も思う。
(>>256さん、地道で遅い子のほうが、読み飛ばし癖があったり字が汚かったりする早い子よりはるかに伸びると思う。
後者はなかなか直せないからすごく不利。
勉強のテンポがいいのは強みだけどね。)
自分の子を見放さないで、欠点を何かのせいにしないで育てるのって、大変だけど大事なことだ。
困るのは子供本人だもの。
誰かのせいにしてるうちは解決しないよ。
環境はだれも平等じゃない。
でも、一日に24時間の時間と勉強するチャンスだけは全員にある。
成績が悪い人(うちもだが)は、チャンスを生かしてこなかった人だよ。
268:名無しの心子知らず
07/09/30 13:36:35 9JZeQLGo
>>263
メンテ!m9(^Д^)プギャー
269:名無しの心子知らず
07/09/30 14:09:59 iXTY0lBB
>>266
それも地域差、学校差が大きいからな
270:名無しの心子知らず
07/09/30 15:54:21 5dEh+3HN
何来てたの?ww
不覚、乗り遅れたわozwww
271:名無しの心子知らず
07/09/30 16:04:17 cNZBsEJp
>>253
2002年のゆとり教育導入以降の家庭学習の重要性は、
新聞・雑誌他各所で取り上げられているし、
2chのこの板でも、当時から盛んに言われているのにね。
地頭も要領も悪いなら、ますます家でやらせるべきだった。
お子さんの能力以前に、親御さんの情報力に問題があったのでは。
でも、今からでも、気づいたことを良しとして、
親ができることを頑張れば?
272:名無しの心子知らず
07/09/30 21:58:14 cSOsbOgn
子供の成績が悪いのは
家庭学習をおざなりにしてきた私が悪いのよ~
もう半分手遅れだけど
面倒見ると反抗してくるし、もう知らない~
273:名無しの心子知らず
07/09/30 22:09:10 1KgOtTlE
■■■■■■■■■■■■■緊急告知■■■■■■■■■■■■■
明日10月1日朝8時30分より
ヤフーチャット;政治カテゴリー;ユーザールーム「滝川高校より生中継」という部屋にて
滝川高校に直撃生電話する方がいます。
(ヤフーチャットの詳しい説明は→URLリンク(messenger.yahoo.co.jp))
電話してくださる方はレボさんです。プロフ→URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
みなさんが滝川高校に直接聞いてほしいことを、ログ画面に打ってください。
レボさんはログを見て、ずばっと電話で聞いてくれます。
(過去にも電話歴あり。詳細は→URLリンク(www.chat-net.jp))
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
人手が足りません。↑をコピペ拡散してくれると助かります。
滝川高校関連スレッド→URLリンク(find.2ch.net)
274:名無しの心子知らず
07/09/30 22:18:43 iS1M/Ybj
例えば、単語を知らなくても、身振り手振りで外国人とコミュニケーションを図れる者。
反対に、外人と話すことはできないけれど、多くの単語を知っている人物。
ゆとり教育は前者を作り出そうとしたんだろうけれど、日本社会も親も望んでいたのは後者だった。
結局、出された問題に対して、正確に迅速に解ける能力を持つことが求められている、
ということなんだよね。
275:名無しの心子知らず
07/09/30 23:58:22 083G6iRu
だから成績とテストの点数は関係ない
成績が良くても点数が悪かったらごみ
276:名無しの心子知らず
07/10/01 22:03:14 EFfdxqm3
言われないと、なかなか勉強しないうちの子。
荒療治として、塾の先生のアドバイスにしたがって
「一ヶ月間、親が勉強を見たり口を出さないこと」を
実行して1週間経ちました。
(高学年。二年生の頃は放置していて、三年生でまずいと思い
それからは私が勉強に関わってました)
宿題やテキストが終わるのに午前を過ぎるんですけど・・・
翌日、学校や塾で寝てしまうのですけど・・・
放置していたら、小数点の割り算に少し引っかかりがあるのですけど・・・
どうすれば・・・
277:名無しの心子知らず
07/10/01 22:21:53 o/JDHu6e
うちも中3で1学期の期末から夏休みの間は一切口を出すなと塾から言われた。
我慢に我慢し続けた。
結果、びっくりするほど夏休み明け模試とテストの点数悪かったw
50日間返して欲しい。
その後、子供には口は出してないが塾の先生に口を出している。
278:名無しの心子知らず
07/10/01 23:18:16 v32pWljo
>>277
それでうまくいった例もきっとあったんだろうね。
塾の先生もいろんな子供を見てきただろうから子供のタイプがわかりそうなものなのに。
冬休みには塾の先生、こんどはどんな手で行くのかしら。
279:277
07/10/01 23:43:49 o/JDHu6e
>>278
夏休み明けの塾の懇談で塾を変わりたいと娘が言っていると伝えたら
とっさに「いまさら困ります」みたいなこと言われてがっかりした。
そりゃー、中3のこれから受験対策でがっぽり搾り取れるもんなーと。
県内のグループ塾の一つの校舎で少人数制である今の塾。
受験対策に向けてひとり先生を要請中とかで
生徒がひとり減ったら困るというのもあるんだろうけど。
とにかくやっているんだけどわかったつもりでわかってないので
どうにかならんかなー。
280:名無しの心子知らず
07/10/02 00:04:01 c5VaK9n8
塾は星の数ほどあるんだから、躊躇しないで変わったらいいよ。
1月、2月になって慌てても、後の祭り。
子供が変わりたがっている塾というのは、何か理由があるはず。
281:名無しの心子知らず
07/10/02 00:33:45 JZgSo97t
最近の親ってキチガイが多いんだね
自分よりも息子よりも他人に罪をかぶせたがる
282:名無しの心子知らず
07/10/02 07:28:19 KTZmd2P1
>>277
うちは塾に入れたからには塾のやり方におまかせするつもりで
親は黙って「課題はやった?」程度の声かけするぐらいにしていたが、
中3の2学期になっても上がらないどころか拙いんじゃない?状態になったので
塾の課題だけでなく、土日は親がつきっきりで中1からの総復習させた。
上がったよ。実力テストでいきなり倍の点数取れた(元が30点だから60点台だけど)
以降、塾は信用出来ないと思い、塾はやめて通信添削併用しつつ、家で私がみてる。
流石に大学受験問題を教えられるほどの学力はないので、
参考書や問題集をチョイスして、勉強スケジュール組む相談相手になる程度だけど。
上の子はこれでかなり伸びた。
上記の件は下の子で、元が元だからそれなりだけど、
塾に高いお金払ってない分、さほど腹も立たないw
283:名無しの心子知らず
07/10/02 08:58:13 IGuxTlsP
後期の期末テストの個人票がやっときた。
あがってたよ成績。
まあ、元が悪いからやっと平均点に追いついた感じだけど。
下の中から中の中。60番ぐらい上がった。
夏休みの面談で、担任に公立は絶望的と言われ、悔しくて親子でがんっばった成果が出てきた。
ようやく公立高校が見えてきた、中2の秋です。
284:名無しの心子知らず
07/10/02 09:35:56 0Zudlul5
素直な子でよかったね~。
うちではいっしょに勉強するなんて考えられない。
切羽詰っていても本人はなんとかなると思っている。。。。。
親子関係に問題があるのだろうか?
285:名無しの心子知らず
07/10/02 11:08:58 4ViP6IlT
ゆとり教育最大の犠牲者は1995(平成7)年度生まれ(現小6・母親はバブル世代が多い)になる。
現小6が小中高と一般公立校で学んだ場合、学習内容・授業時数は史上最低となることが確実になる。
完全ゆとり教育の犠牲者というべき現小6は次のようになるだろう。
①小学校に入学すると同時に2002年超ゆとり指導要領が始まり、同時に完全週5日制が始まったため、
土曜授業を全く知らず、最初から土曜は学校がないものと完全に思い込んでる。
②中学で新指導要領が実施される2011年には中学を卒業してしまうので、脱ゆとりの波には乗れず、
中学段階でも総合込み週27コマという超ゆとり指導要領のまま義務教育を終える。
③高校でも新カリキュラム実施は2012年以降になるので、彼らはその前年の入学となるため、
結局小中高と脱ゆとりの恩恵を受けることができず、史上最低の学習内容・授業時数のまま18歳に。
過去最低の完全超ゆとり世代となる現小6が大学に入ってくる2014年が本当に楽しみ。
但し小学校或いは中学校から私立とかいう場合は別だから、現小6は公私間格差も過去最大になる。
286:名無しの心子知らず
07/10/02 13:00:56 yCrYbNlj
ゆとり世代でも勉強ができる子はできるし、土日休みを利用して様々な
社会活動や親子のふれあいを経験した世代でもあるんですよね。
私もゆとり世代の将来が楽しみです。
287:名無しの心子知らず
07/10/02 14:25:28 DfFo5yrz
>>279
>>278です。うちも中二の十二月に塾をやめさせ進研ゼミのみ、さすがに少し不安になって
中三の六月になって再度塾へ。以前の塾と違いゆる~い塾にw
うちの子は「先取り授業」より「今やっていることと同時進行」のほうが性に合ってたみたいで
おかげで偏差値より10上の高校に入れました。
中三生はもう秒読みに入っています。まずは私立突破を目指して過去問を解きまくりましょう。
288:名無しの心子知らず
07/10/02 14:49:18 /qU0p5xx
うちの娘、中3@受験生。
中間テストの範囲が発表されたのに、受験のためのテキストを進行中。
たぶん、提出日までにやってなくてあわててやっていると思われます。
そして中間テストまで提出のワークは放置。
こんな悪循環で時間は過ぎていくわけです。
それを昨日指摘したらドスのきいた声で
「両方やらなきゃならないのはわかってますけど↑ジロリ」
内申に影響大の中間テスト来週ですけど?
もう一言こっちが言うとバトルになりそうだったので無言で部屋から出たけど
その10分後に娘は寝てました・・・。えらそうに言うならやれ!!
289:名無しの心子知らず
07/10/02 16:29:04 pCkuGfZw
中3受験生。
私立推薦一本で行くことに決めました。
いわゆる学校のお勉強は駄目だけど、自分の興味ある分野は放っておいてもやる子なんだと…。
もういい、大学行って可能性広げて欲しかったけど、もっと長いスパンで見守ることにしたよ。
とにかく就職試験にとおって世間の迷惑にならず、微力ながらお役に立てる人間になってくれれば万歳です。
290:名無しの心子知らず
07/10/02 19:48:43 QCSdtf60
やっぱ地元公立は無理かな・・・・・
中二の終わりから家庭教師お願いしても無駄な感じがしてきた。
少し遠くても私立に絞った方が楽なのかなあ。
女子なら私立も通学の利便さとか高校選択の余地があるけど、
男子の私立はなんていうか、ひたすら遠く不便な高校ばかり・・・・・
ああ、お金持ちになりたい。
291:名無しの心子知らず
07/10/02 19:59:57 ItXWdnYR
どんどん成績が下がる息子。
クラス変えで中3の大事な時に
遊びグループと仲良くなってしまった
目的の公立も無理かも
292:名無しの心子知らず
07/10/02 20:33:45 3KQEqCMK
>291
目的の公立って・・・普通科ですか?
293:名無しの心子知らず
07/10/02 20:40:51 ItXWdnYR
>>292
普通科の進学校です。
これまでは順調に来て塾などの模試でも
かなり余裕があったのですが、今はギリギリ。
滑り止めの私立もどうなることやら・・・。
294:名無しの心子知らず
07/10/02 21:14:06 //86cXAC
謙遜謙遜
295:名無しの心子知らず
07/10/02 22:36:00 YsWhhWJJ
うちの子、公立は無理だと言われました。
もう、底辺私立しかないというか、そこでも行ってくれると有りがたい。
296:名無しの心子知らず
07/10/03 01:41:04 L4wOQUoz
中三なのに勉強するふりしてマンガばっかり読んでる。
塾の家庭教師もドブに捨てている。
小さい頃から教育にはお金を使ってきた。
無頓着どころか教育ママだった。
だけど、地頭が悪い子には無駄。
高校もし入れてもこれじゃ卒業できないよ。
297:名無しの心子知らず
07/10/03 07:58:13 Gqzgf2Q4
>>296
いるんだよね、こういう人。
塾に行かせてれば、家庭教師つけていればできるようになるって。
でも、憶えるのも考えるのも、子供の頭なんだから。
材料そろって、料理も手伝ってもらえても食べるのは自分。
うえでお子さんの勉強見ているお母さん方、あなた方が正解ですというか、
必ずお子さん伸びていくと思う。
長いことロムのみだったが、ついに書き込んでしまった。
そういうわが子は部活漬けだが、Z会と家庭学習のみで上位なのでスレ違い、
申し訳ない。
298:名無しの心子知らず
07/10/03 08:14:15 kSE87HbN
自分は事業の失敗で、夫婦で数年目を離したのが命取りになってます。
小学校5年までは相当良かったんだけどね・・・・・
299:名無しの心子知らず
07/10/03 08:31:56 K1mJiSZZ
余裕がある所はなんとでもいえるよなw
300:名無しの心子知らず
07/10/03 08:33:29 Z2r679sn
連休中熱心にチャレンジで勉強してたけど、テスト終了後
提出になるワークは後回し。間に合うのか?
テストに気を取られて、毎週お決まりの提出ノートもやって
ない。さんざん、しつこいくらいに声かけてるのに。
テスト範囲じゃないところをやってたことすらあった!
301:名無しの心子知らず
07/10/03 08:46:39 l/TKYDb+
>>297
その通り、激しく擦れ違い。親が見てやろうが放置しようが、塾へやろうがやるまいが
地頭が良い奴は伸びる。297の子もたまたまそうだっただけだろ。まあうちの子もそうなんだが。
302:300
07/10/03 09:07:25 Z2r679sn
うちも個別指導に行かせてるけど,塾の先生にチェックして
もらわないと,提出のワークにまったく手を付けようとも
しないことになる。塾のない連休中の勉強は激しく的外れ。
親が言っても意固地になる。もっと塾漬けにしないと駄目かも。
・・・あなたの知らない世界にようこそ
303:名無しの心子知らず
07/10/03 09:15:10 KDYn62tl
スレ違いな人達、別にお宅の子らの出来など他人にとってはどうでも良い。
学校や地域のレベルも違うのだから、そこで上位だろうが下位だろうが
出来の良さなど比べられませんし。
学校で真ん中くらいで出来が良いと思う人もいれば、上位にいても学校の
レベルが元々低かったら出来が悪いと思う人もいるだろう。
文の最後で決まって自分の子自慢されると、見ていてイタイのでやめてほしいです。
それこそチラシの裏にでも書いておけばいい。
304:名無しの心子知らず
07/10/03 14:39:55 DQxqyOkH
スレ戻しします。
明日三者懇談です。二学期制なのできっと通知表も明日見せられちゃうのかも。
今回学年全体の平均が悪いので気を抜いていた部分が私自身にあるんだけど
考えれば絶対評価。平均点以上あっても「2」がつけられる可能性があるんだよなぁと思うと
すごく憂鬱。
305:名無しの心子知らず
07/10/03 15:40:04 IpRvQb7C
一斉授業形式の普通の塾に付いて行ける様なら、このスレ対象者では無いと
思うよ。
そんな事が出来るなら、学校の授業に付いて行けたはずだから。
と言う訳で、親塾もしくは個別,家庭教(プロ級)が、必須です。
306:名無しの心子知らず
07/10/03 16:48:32 W0iaSpxH
__――― /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
/ \ /
/ \ )
/_ __ | (
/ \ | / / \ | /
/ _ \ / /\||||| | \
|/ \_|| ||||_/ /\ )
< ̄o ̄> < ̄o ̄> | | (
/  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ∂ | )
( /(_⌒)\ / ) ) | ( ワシが親塾塾長 江田島平八である!!!
| === ==== | ( | )
( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || (_/ (
|| |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| || | )
|| | | || | (
|| | | || | )
|| ) /⌒⌒| | || | (
|| / / |_ / || | )
|| ヽ ̄⌒ ̄ ̄ / || / \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
|| ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/ || /
\  ̄ ̄ ̄ /
\________ /
307:名無しの心子知らず
07/10/03 17:54:00 0TmhU0zg
>>304
家も3者面懇談明日だ。
気が重い…。
いや、今更どうすることもできないけどね。
ガンガロウね。
308:小梅太夫
07/10/03 18:06:54 DQxqyOkH
>>307
ソダネ。親がガンガッテも仕方ないんだけどね・・。orz
309:名無しの心子知らず
07/10/03 18:46:05 DQxqyOkH
何で小梅太夫・・子供が打ち込んだか?しかもID、DQだし。
このままじゃスレチなので。高一の息子、来週テストなのに弟とカードゲームしてるよ。
数学大丈夫なのか?
310:名無しの心子知らず
07/10/04 15:09:17 hvBZLPWY
三者面談行って来ました。学年平均の低さのおかげでALL3。
先生に「このまま同じようにやっていくのか頭一個抜け出すかは君次第。」
と応援のようなそうでないようなコメントをいただきました。
311:名無しの心子知らず
07/10/05 08:07:55 ywVDeZTH
ALL3テラウラヤマシス。
ここから上がっていくといいね。
さて、うちは3学期制なので今月中間テスト。
もうほんっとに後がない状態。
でも一番問題なのは、本人に危機感がない事なんだよなー。
いつかスイッチ入って目覚める時を待ってるんだけど、
そろそろタイムリミットだよ。
スイッチ壊れてるか、付いてないのかも。
312:名無しの心子知らず
07/10/05 08:38:49 PeUerlKD
>>311
二学期の成績が私立の目安になるもんね。全部は無理でも
得意科目でぐ~んとアップできれば自信も付くね。
ぜひ今回のテスト、がんばってくださいね。知らないおばちゃんwも応援してるよ!
うちはまだ中一なんでせっかくいただいたALL3、このまま中三まで
持ち越してくれれば御の字なんだけどなぁ。
313:名無しの心子知らず
07/10/05 16:59:43 Qpg8OE0J
>>311
丸々深く同意。
勉強もしてないのに何が疲れるんだ。体育祭はもう終ってるぞ。
家庭教師も週二でお願いし、一時間半~延長延長、英語と数学にかかりきり。
来年の今頃はどうしているものか。
314:名無しの心子知らず
07/10/06 18:18:29 quZb6jtB
昨日、前期の成績表を受け取りました。夏休み前の見込みよりすこしUPしていて
こどもとおおよろこび。(アヒルが一羽退治できたw)
実技科目が内申二倍のHRSM県につき、技術のアヒルは辛いが、美術がup
していたので赦すことにしたww。
各科目ごとの評価の観点のシートの分析をして、内申UPをめざそうよ、
ちなみに体育は3、体力テストは抜群なのに、提出物や忘れ物で
のきなみ評価点ダウン。もったいないよ。。
主要五科目をあげろ、とは言わないので実技でがんばろうよな、卓球息子よ。
315:名無しの心子知らず
07/10/07 17:19:06 DDvTQT3M
中3の息子、ここに来てチキンだということが判明しました。
先日、校内で学力テストがあったのですが、1時間目の国語の試験で
パニクッてしまい、その後の教科がメタメタでした。
点数も、学内での位置も大幅に下がり、先生も心配したようで、
「何か悩み事があるのか?」と聞いてきたそうです。
まさか、「焦って解けなかった」とは、とても言えません。
これが本番じゃなくて良かったのですが、一抹の不安が残ります。
316:名無しの心子知らず
07/10/08 00:01:19 FM2EK996
「ムズい」と言って暗記科目から逃げ、遊んでいた中1のころの範囲を「わからん」と投げ、
まったくやる気を出さない中3息子。
やるべきときに観念してやれない人間の末路って何なんだろう。
317:名無しの心子知らず
07/10/08 01:01:17 luBoxZZX
まともな大学いけないだけだろ
京都にすんでるけどわけわからん大学ばかりです
パチ屋さんでバイトして休みは朝一番からパチンコに興じてる
北陸や九州から何をしにきてるんだろ
同程度の大学地元じゃ行きたくないんだろうけど
318:名無しの心子知らず
07/10/08 10:11:40 FM2EK996
目標はもちろん高卒就職。大学なんかはなから考えてません。公立実業高校すら危ないのに。
319:名無しの心子知らず
07/10/09 13:21:34 g1+UygFK
中3の去年、ここに散々お世話になった高1息子のその後です。
初めての中間テストで、320人中220番台・・・
このレベルの高校でこれか、ああやっぱりこの子は「できない」子なのか・・・と
卒業後の進路を思うと暗い気持ちでいたのですが、
部活が心底楽しいらしく(中学の時にはなかったクラブ)、勉強と両立できないなら
部活やめさせる!ということで、毎日2時間のリビングでの勉強を義務付けたところ
期末では120番台に。
正直、受験生だった去年よりやる気見せてます。
モチベーションをあげるって、大切なんだと実感しました。
高校受験は漠然として、どうやってモチをあげたらいいのかわからなかったんだな・・・
320:名無しの心子知らず
07/10/09 14:24:47 5o1vtQQb
それは絶対違う
あなたと揉めたくないからよ
成績があがったなも全体のレベルが低いからじゃないの
321:名無しの心子知らず
07/10/09 15:43:01 M/7E3bsp
>>320の意地悪!
322:名無しの心子知らず
07/10/09 17:05:53 AIx6HgsI
悪意の塊には反応しないよう訓練してくれ
323:名無しの心子知らず
07/10/09 20:55:39 8WgefX0v
>>319 良かったね。やはり勉強にはやる気が必要なんだね。
受験のときにやる気になってくれって親は思っちゃうけど
本人にあった時期がきっとあるんだろうね。
324:名無しの心子知らず
07/10/09 22:13:34 2r3DF4VO
320じゃないが、部活やってヘロヘロになっているところに、
二時間の家庭学習ってきつくない?
しかも、高校生にもなってリビングなんてさ、完全に親の監視下じゃないの?
大学受験まで先は長いのだから、少し手綱ゆるめてやったらどうかなあ・・。
325:名無しの心子知らず
07/10/09 22:24:20 LJWmTFKo
>>319
320人中300番の息子を持つ親が来ましたよ。
今回はちょっとでも順位を上げてもらいたいなぁ。
326:名無しの心子知らず
07/10/09 22:31:24 4L6Gc9tA
>>324
うち、大学受験生もいるけどリビングでやってる。
監視しているどころか、こちらとしては部屋でやって欲しいのだけど。
327:名無しの心子知らず
07/10/09 23:05:09 QUE1I9wo
>>324
本来理想は3時間のところを2時間なんだと思うよ。
リビングで勉強するのは、「リビングでも勉強部屋でもやる」と
いうことじゃないかな?
場所を変えると気分が変わって30分1時間多くできるでしょ。
328:名無しの心子知らず
07/10/09 23:18:26 wOH0dejd
うちの娘も側に人が居ないと
ついイラスト書いたりしてなまけちゃうと言って
リビングやキッチンでやってます。
正直少々うざいとので自分の部屋でやれと思うけど・・・。
そういや自分も人が見てるときのほうが
嫌いな家事がはかどるわ。
329:名無しの心子知らず
07/10/10 09:07:03 2lr+yQ34
それは違う
勉強はやらされるのではなく、やるもの
理解することの楽しさ
やればだれでも出来るんだという達成感
これがなければだれでもヤルキは起きません。
無理にやらせていても長続きしません。
ましてやどうしてもやらなきゃいけない家事とは次元が違います。
根本的に勉強って、何なのか?そこから考えるべきです
330:名無しの心子知らず
07/10/10 09:17:27 ffx2VKSs
>>328
そういや自分も人が見てるときのほうが
嫌いな家事がはかどるわ。 <激ドウw
>>329
それができる子(をもつ親)ならこのスレに来ませんが。
できない子をどうすればいいか手探りで模索している親が集まるスレです。
で、あなたが考える「根本的な勉強」とは?
331:名無しの心子知らず
07/10/10 10:00:59 le60XyPt
でも働きかけ、きっかけは必要じゃないかなあ。
寿命というものがなければ
いつかやるだろうとほうっておけるけど。
332:名無しの心子知らず
07/10/10 10:05:12 j+jtSVgB
成績下がったら部活やめさすなんて言動は絶対駄目
333:名無しの心子知らず
07/10/10 10:15:14 Tzbn644Q
>>332
絶対と言い切る理由は?
334:名無しの心子知らず
07/10/10 10:35:11 NBWraja1
>>329
>勉強はやらされるのではなく、やるもの
>理解することの楽しさ
>やればだれでも出来るんだという達成感
いいこといいますね~。
私も常々思っています。
子供が低い点数を取ってきてどう思ったかを聞くと「やばい親に怒られる」
こんな意識だからやっているふりをしてこっそり遊んでいたりする。
誰のためでなく自分のためなのに・・・ね。
それに早く気がついて欲しいよ。
335:名無しの心子知らず
07/10/10 10:35:55 ffx2VKSs
>>332じゃないけど。
絶対とは言えないけど、本当にできない、だめな子って何に関しても
興味がない、無気力な感じがする。勉強ができなくても打ち込めるもの
がんばれるものがあるって子は学業には結びつかなくても何か道が開けるような気がするんだよ。
成績が上がらないからって打ち込めるものを取り上げてしまうのは私もよくないと思うなぁ。
336:名無しの心子知らず
07/10/10 10:40:48 bnPFKZQ9
私も332じゃないけど
>成績下がったら部活やめさす
こんな事を口に出してしまって、 本当に成績下がったらどうするんだろ?
本当に止めさせる? そうして勉強も部活も無しな生活になる?
止めさせない? 口だけで脅す親になる?
これを言っても、良い事なんてひとつもないと思う。
337:名無しの心子知らず
07/10/10 11:36:17 Tzbn644Q
小学校の時の成績から考えて300人中50番以内はいけるだろうと本人も
親も思っていたのに120番とって来たら驚くよ。部活やってる場合じゃないだろ?
この成績が2学期も続くなら2年生になったら部活辞めて勉強漬けだな、と言ったわけ。
本人の将来の目標もあるからね、出来ない子じゃないのに、こんなところで躓いて
やる気失くすのはもったいないからさ。で、脅しが効いて、30番台とって来た。
まあ、頑張りすぎるな、今は60.70番をキープして余力を残しておけ、って言ってます。
落ちたら落ちたでいいよ。部活辞めるか、続けるかを話し合うだけ。部活続けていると
おそらく目標が遠のくだろうけど、本人がそれでいいなら寄り道も回り道もOK。親は
どっちに転んでもこの選択を尊重して、応援するだけ。
338:名無しの心子知らず
07/10/10 11:39:20 Tzbn644Q
この選択を尊重して・・・
子の選択 でした。
親は親として子に言うべきことは言う、けど決めるのは子、ってこと。
339:名無しの心子知らず
07/10/10 11:40:23 866Qqdt1
スレタイを180回嫁
340:名無しの心子知らず
07/10/10 11:49:54 Tzbn644Q
>>339
このスレに初めて顔出した時は悩んでたし、今も楽観してないけど
ご不快なら去ります。お世話になりました。
341:名無しの心子知らず
07/10/10 12:01:23 ffx2VKSs
>>337
なるだけその成績をキープしたほうがいいよ。
上位になると先生の先入観も変わってくる。
この子はできる子、って先生に思ってもらえればこっちのもの。
お子さんもそれだけの成績を取ってきたんだからすごく自信になって
よりいっそうがんばろうって気になってるんじゃない?
342:名無しの心子知らず
07/10/10 14:38:23 hcGSJCxR
ちょっと物議をかもしてしまった感じの>>319です。
成績下がったら部活やめさせて、塾通いさせるって言ってあります。
でもそれでまた成績が上がったら部活再開していいというつもり。
継続の必要な運動系の部活ではないので、できることだと思いますが。
ただ、今までいやいややらされて、やっぱりわからなくてダラダラしていたのが、
毎日きちんとやることで、少し勉強の面白さ、というか、
わからないことがわかるようになった!知識が増えた!という喜びが少しずつ
芽生えてきたようなので(高1でそれじゃ遅いというご意見もあるでしょうが、
それはやはりこのスレ住民ということで)、このまま部活と勉強、両立できれば
ありがたいことだよなーと思っています。
343:名無しの心子知らず
07/10/10 16:06:51 Hq8gK7UP
そうですね。確かに他に打ち込めるものも大切だけど
一生それで食べていかれるような物を見つけられる人は殆どないし。
だからみんな趣味は趣味、仕事は仕事で生きてくんだと思います。
やはり平行して勉強だってしないといけませんよね
344:名無しの心子知らず
07/10/10 23:37:49 MPo8Jidt
部活辞めさせても成績は上がりません。
と、某私立中高一貫男子校の先生が学校説明会で言ってたな
345:名無しの心子知らず
07/10/11 00:53:40 AohajY2J
中3男子の親だけど、志望校選びに迷う。
親としては、男として食いっぱぐれのないように、工業高校も視野に入れている。
工業高校といえば、昔はDQNの巣窟だったけど、今は下手な普通科よりも
偏差値が高いし、就職も良い。(地方限定でしょうが・・)
ところが、理数がめちゃくちゃ悪い。本人も、理系は無理だと言う。
だが、普通科の高校に行って、Fランクの大学に行っても、
まともな仕事はないだろうと思う。
かといって、嫌がる理系に進ませるわけにも行かず、本当に頭が痛い。
346:名無しの心子知らず
07/10/11 01:12:29 VeSTAcMq
↑仕事はあるさ、ただ周りは大卒としての能力を求めるよ
それに答られなかったら、やめな仕方ないね
347:名無しの心子知らず
07/10/11 02:13:48 QirA7V9o
工業高校って高専のことを言っているんだよね?
高専もピンキリだから学校のカリキュラムや就職状況など
研究室もあってきちんとスキルを身につけさせる伝統あるところは技術職なら大手も若干だけど募集してるよ。
ただ優秀者だけで狭き門だと覚悟。企業の規模に拘らないならあるとは思う。
>仕事はあるさ、ただ周りは大卒としての能力を求めるよ
採用する企業側も新入社員は3年は投資とハッキリしているからそれはない。
高専、大卒、院卒と応じた研修するし、初任給からして投資が違う。
職に関して言えば高専は現業の募集が多いと思うよ。
それよりもどうかな?と思うのは>嫌がる理系に進ませるわけにも行かず、本当に頭が痛い。
喰いっぱぐれのない様、親の心配もわかるけど、好きでもない道に無理やり行かせても長続きしないでしょう。
理系を嫌がる息子さんに理系に無理に勧めるのはどうだろうか?
348:名無しの心子知らず
07/10/11 02:20:14 VeSTAcMq
↑信じられないバカ
349:名無しの心子知らず
07/10/11 03:37:00 QirA7V9o
理系大卒の所謂大手就職した子を持つ親としての今の現実社会を参考までに書いたまでのこと。
それにしても親とは思えないお子様だね。子供さん幾つ?
馬鹿を平気で言える親の自分の方から学んだ方がいいね。子よりも親の方がまず先決の様です。
350:名無しの心子知らず
07/10/11 06:30:41 H/ZWk8Mi
>>345
公務員予備校に通って初級でもいいから
公務員試験に合格するとか・・・・
351:名無しの心子知らず
07/10/11 06:56:20 qnbqv56/
>>349
部活話以降親じゃない人が混じってる感じ。スルー対象者って事でいいんでは。
>>345
食いっぱぐれがなくて理系がダメなら商業系もありでは?
家のそばの商業は情報処理や経済とかコースが別れてて
男子生徒も多くみかけるよ。
352:名無しの心子知らず
07/10/11 07:26:15 TtfMhOJE
工業高校=高専
とか言ってる無知いるし・・
高専は入れる子は成績悪くないでしょ。
このへんじゃ高専は地元最レベ公立と同等の成績でないと入れない。
うちの夫は高専だった。しかし、娘はおバカ。
うちの中三の娘は高校だけ卒業してくれれば十分。
てか、高校入れるのか?もし入っても卒業できるるのか?果たして社会でやっていけるのか?
毎日不安で仕方ない。本人はのほほ~んとしているが・・。
高卒就職が目標なので、高校はビジネスコースが第一希望だ。
353:名無しの心子知らず
07/10/11 08:07:10 27pRAWo7
必要がなければ、わざわざ下々の現実を知ることもない。
だから無知と罵る気にはなれないが、知らないならすっこんでろと。
あまりに的外れなアドバイスする人も優秀(な子の親)には見えない。
>>345
うちは理数なら比較的まともなので、工業高校は有力候補。
あちこち見学に行っても、覇気がなく、だらしない傾向がある
底辺普通科高よりも好感が持てる学校があった。まあそういう
良さげな工業高校は偏差値もそれなりだけど。
成績悪いと、適正を優先できるほど選択肢がないのがつらいよね。
工業が合わないようだったら、農業はどうだろう。
バイオ分野は活況のようだし。これも理数苦手だとつらいかな。
354:名無しの心子知らず
07/10/11 08:27:59 RyckOB8J
>>352
同感。345は「工業高校」と明言してるのに、なぜ高専の話になるんだ。全然ちがうもんだろうが。
355:名無しの心子知らず
07/10/11 09:12:55 FtvNTBzc
理系が得意でも、不器用なのがどうにも・・・・・
技術系がとてつもなく悪い中三男子に工業行かせてもなあと思い普通科志望。
ていうか家の家計がよければどこでもいいと言えるんだけどなあ。
356:名無しの心子知らず
07/10/11 10:18:03 w/xs/1ew
また騙された。課題、出していないどころか、やってもいなかった。
中3の2学期だよ? 何故、友達とカラオケ行く時間はあっても課題をやる時間はないんだ?
塾のテストでいくら偏差値が上がったって、意味ないじゃないか。
なんでわからないんだろう、もう疲れた。もうどうにでもなればいいよ。
357:名無しの心子知らず
07/10/11 11:02:18 1EJ36fA4
>なんでわからないんだろう、もう疲れた。もうどうにでもなればいいよ。
うちも同じだよ。夏休みに宿題手伝ってやって、全部出させたのに通知表には「未提出」の文字が。
なんでも抜けてる問題があって、そこを埋めろと言われて再提出しなかったと。
バカじゃない?今のままじゃ推薦もらえないって言われたのに。あと数ヶ月なのになんで勉強できないの?
もう信じられない。家庭教師つけても塾行かせてもお金ドブに捨ててるのと一緒。
358:名無しの心子知らず
07/10/11 11:03:15 sZp3r1MT
>>353
高校の農業科は親が公務員なことが多く、
卒後コネで役場に勤められるような子が行くところだとどこかで読んだ気がするよ。(本当かどうか定かじゃなくてごめんよ)
コネのない我が家は進路指導など面倒見よさげなところ探したよ。
359:名無しの心子知らず
07/10/11 11:39:57 O7i1wclr
流れで農業高校の話になってるので便乗するが
県によってなのかは知らないが家の県は普通の子ばかり>農業高校
てか息子もそうなんだけどね。
役場よりも実際に造園会社とか食品会社とかに勤める子が多い。
ただ就職に関しての指導はばっちりだが進学に関してはちょっと不得意かな。
360:名無しの心子知らず
07/10/11 11:41:30 OXDBMf1R
>>358
こっちは農業科に行くのは家が農家の子が多い。当たり前といえば当たり前だけどw
公務員が多いのはすごく古くからある中堅普通科高校。進学しなくても
それこそコネで役場に勤められる。役場だけじゃないな。地元の中小企業に
卒業生が多いから●●高校出身って言うだけで結構「口利き」してもらえるそうな。
あくまでも噂ですがね。
361:名無しの心子知らず
07/10/11 11:50:56 w/xs/1ew
>>357
>あと数ヶ月なのになんで勉強できないの?
そう、大学へ進学しないんだったら、一生のうちで
必死で勉強する機会なんて今だけなんだよ。
課題なんて、極端な事言ったら答え埋めて提出するだけじゃない。
それすらもやらない、やろうとしない、やらなければならない必然性すら理解しない。
でも、同じような境遇の親御さんがいて、昨日から爆発していた怒りが
少し治まってきた。レスくれてありがとう。
362:名無しの心子知らず
07/10/11 13:08:38 qkEjSBPl
ほとんどの課題(テキストが多い)は答え持っているよね。
最悪、うつして○付けしちゃえばと思うんだけど
それすらしないということは本当に何も考えてないんだと思う。
ただ、面倒なだけ。
今さえ楽ならいいや。それだけ。
いらいらする。
363:名無しの心子知らず
07/10/11 15:51:00 Z9hfgrA0
うちの子の同級生は工業高校でトップ5の成績を維持して
N大工学部の推薦貰って、今年超大手ゼネコンに就職しました。
入学時偏差値55の普通高校を断念して工業高校(偏差値50)に行ったんだけど
完全に逆転勝ち組。
要領は悪いけど、なかなか結果が出なくても真面目に努力できる子です。
まあ、そこが一番難しいんだが。
364:名無しの心子知らず
07/10/11 18:17:20 7QpPKg87
超大手ゼネコンは東大・京大の院卒がゴロゴロいて、
その他の低偏差値大卒じゃ肩身狭いし、仕事もきついからな
+大酒飲めないといけないし。
旧帝の院卒の従兄弟はそれで超大手ゼネコンを辞めたよ。
出世も見込めないし、勝ち組かどうかはわからんよ
365:名無しの心子知らず
07/10/11 22:17:39 27pRAWo7
偏差値50の工業高校なんて手が届かない。
366:名無しの心子知らず
07/10/11 22:49:00 H/ZWk8Mi
>>363
マジメにコツコツできるのが一番だと思う。
素質があっても努力できないうちの子みたいなのは
負け組確定。
たぶん、私立の3流大出た後フリーター
367:名無しの心子知らず
07/10/11 23:30:03 1EJ36fA4
偏差値50あったらここにいない。せめて40あったら・・・
368:名無しの心子知らず
07/10/12 00:48:20 6YuMKfQI
地域の工業高校の偏差値は、科によって違いますが、大体50~57です。
工業進学コースというものもあり、英語や理科、数学は習熟度別。
そして、何より国立の工学部の推薦枠があり、高専への編入も多い。
学歴ロンダだけど、今年は東京大学大学院に入った人もいるらしい。
賢い選択だなあと思う。
しかし、うちは理科嫌いだから、工業高校は無理だろう。唯一得意なのが歴史w。
一応、大学には行かせたいと思っているけど、三流大の文学部を出た男の
末路はどうなるんだろう。
369:名無しの心子知らず
07/10/12 01:01:43 I2qgH6vi
>>368さんの地域の偏差値50以下の子達は
いったいどこが受け入れるの?
単純に言って、半数は偏差値50以下では?
370:名無しの心子知らず
07/10/12 01:49:12 xbBf5c64
ここは偏差値40とかの親のスレなのか
頭でっかちだけに育てるのも何だが
人間としての教育も優先
が、ある程度は学ぶってことを身につけることも親としての責任だーね。
子は親が育てるんだから自分の失敗だろ。子供が一番可哀想だな。
371:名無しの心子知らず
07/10/12 01:53:35 xbBf5c64
>>368
>>一応、大学には行かせたいと思っているけど、三流大の文学部を出た男の
末路はどうなるんだろう。
主席で卒業ならまだしも下位ならフリーターかニート
372:名無しの心子知らず
07/10/12 07:50:34 DBVQ0kgN
偏差値37の長女と65の次女。同じように育ててきた。
いや、出来が悪かったので長女の方がお金も時間もかけた。
けれどこの差。やっぱり地頭の差なんだろう。
「くやしいという気持ち」「疑問を持つこと」「こだわり」が長女には全くない。
373:名無しの心子知らず
07/10/12 08:54:23 CjGP7Hzn
>>370-371
ご降臨で?wwwwwww
374:名無しの心子知らず
07/10/12 20:31:21 0Lh5RJi6
ご臨終なら良かったんだけど
しぶとく生きてるのねw
375:名無しの心子知らず
07/10/12 21:51:26 vV9Ppw+k
皆さん、公文教室通わせてただろ?
376:名無しの心子知らず
07/10/12 22:12:43 bbYzTeyj
>>375
公文にでも通ってたらたぶんこんなに悪い成績にはならなかったんだと思う。
377:名無しの心子知らず
07/10/12 22:38:36 RDNSnUu3
うちの子は公文に行くと出かけて
公園で遊んでいたからやめさせた
公文が遠くて途中に公園があったのが
よくなかったんだろうと思う。
ずっと塾に行かせているけどどんどん
成績が下がる。勉強も嫌い。
一家心中でもしちゃおうかとも思うが
成績だけが人生じゃないと思い直す。
が、時間と金にだらしないのでやはり欝になる。
私達 親はとっとと死のうと思う。
378:名無しの心子知らず
07/10/12 22:58:49 SQ04GLwx
公文スレじゃないんですけど。
379:名無しの心子知らず
07/10/12 23:04:01 tRtmO7Nt
うちも公文に通わせていればよかった。小1から公文に通っていた近所の子は
中一の今、方程式なんて屁の河童。いつも数学は満点に近いもん。
数学に頭を回さなくていい分、他にまわせるから他の教科も相対的にいい。
いまさらだけどうらやましいなぁ、って思う。
>>377
「私達 親はとっとと死のうと思う。」私達って、旦那さんも鬱なの?
とりあえず死ぬ前にお子さんの預かり先は確保しておいてあげてね。
380:名無しの心子知らず
07/10/12 23:08:38 RDNSnUu3
>>379
一応、一人で食えるようになってから
死のうとおもってますよ。
夫は高齢ですから、あと10年くらいでしょう。
381:名無しの心子知らず
07/10/12 23:45:33 nOw8bLyU
うちも公文にでも通わせておけば良かったと後悔してます>@中2女子
周りは皆塾に通ってるのに、ものすごく嫌がって通ってない。
塾に行かなくても成績良ければいいんだけどさ。
この間まで、200人中100番だったが、多分下がっただろう・・・
昔から塾に通ってなれていれば嫌がらなかったと思うんだよね。
なんか塾をすごく恐ろしい所だと思っているようだ・・・。
382:368
07/10/13 00:26:00 B684n4z4
>>369
工業高校よりも偏差値の低い公立の普通科が何校かありますよ。
私立だったら、名前さえ書けば一発合格の学校もありますし、
一応どんなに成績が悪くても受け皿はあります。
うちの子は、中2レベルのところまで、公文で数学をやっていました。
世間でよく言われるように、計算は速いけど、図形や文章題はまるでダメです。
だから、計算問題の少ないテストの時は悲惨。
しかし、考えようによっては、公文に行っていたからこそ、最低限の計算だけはできる。
もし、行っていなかったらボロボロだと思います。
383:名無しの心子知らず
07/10/13 00:36:13 T+YJdYR8
公文は合う合わないがあるからなぁ
小学生のときに、お試しさせてみたが、うちの子には合わなかった。
でも、中受の塾は楽しかったそうだし、小6の頃は塾成績も良かったよ。
中学入学した今は深海魚に片足突っ込んでるがw
幾何はAレベルなのに、やはり代数で躓いているんだな。
国語の中間テストが酷くて絶対2だと思っていたのに3だったのでホッ
数学もそれで相殺ということにしておいてやるw
提出物はちゃんと出さんといかんね。
384:名無しの心子知らず
07/10/13 03:38:06 h+nNxoYm
頑張って勉強して、やっとこっさ国立中学に外部入学。
ところが数学の定期テストの点数が、信じられない数字。
学年最高点が28点(100点満点)で、平均点は10点台(くどいようだけど、100点満点)。
テスト問題を見たけど、とても1時間でできない量だし、一問一問が難問・奇問の範疇に。
うちの子も馬鹿かもしれないけど、先生ももうちょっと普通のテストを作成してくれないでしょうか。
それとも国立って、こんなもんなんですか?
385:名無しの心子知らず
07/10/13 05:58:29 7/s8yEmR
低学歴ママの子供は低学歴。かえるの子はかえる。
行動遺伝だ。高学歴家庭は教室を学童保育代わりに
使用したりしないし、塾に丸投げしない。小学校時代は
ママ本人が勉強を教えてる。
低学歴ママでも苦労して自ら子供に教えている家庭は
子供を難関中に合格させているぞ。