【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その20at BABY
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その20 - 暇つぶし2ch54:名無しの心子知らず
07/09/07 13:19:47 twGqDuI8
>>48
自閉度が低くても、長期的に学習についていけないと判断された子には、
学校によっては特別支援学級への転籍を勧められるか、
あるいは補佐の教師やボランティアがつくとか聞きます。
この辺は自治体や学校によって違うと思います。
ですが私が身近で聞くのは前者か、普通級在籍のままで、親公認の放置が多いです。

49でご指摘があった通り、同じIQでも自閉度の高さによって異なりますね。
自尊心が低下した状態からの回復は、自閉度が高い子の方が
より時間がかかるかも、と個人的に感じます。
学校に入れば、否が応でも学力の問題も表面化しますね…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch