【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その20at BABY
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その20 - 暇つぶし2ch424:名無しの心子知らず
07/10/03 14:30:41 t2fq01TJ
うちは高機能だけど
小さい時、時々人の話し無視して自分語りしだし
その時は、自分語りしたい気持ちはわかるが、人が話している時は
最後まで聞いてその内容について語りなさい
と諭し続けてたら収まったが、長い道のりだった…




425:名無しの心子知らず
07/10/03 14:52:06 HVe2dK71
近頃の爆発的なブログブームを見てると、人は基本的に
自分語りが好きな生き物なんだなーと思うよ。
かと言って、アスペ児にブログをさせるととんでも無い事になりそうだし、
どういう方向に持って行ってやればいいのか凄く悩む・・・

426:名無しの心子知らず
07/10/03 14:59:20 TX8mjMqK
>>422
お子さんは正確な表現しか受け入れられないんだと思いますよ。
「飲めない」ということは、お子さんにとっては「本当に飲む事ができない」という事だけを意味していると思います。
お子さんは「飲みたくない(飲まない)」と「飲めない」をきっちり区別しています。
ある意味お子さんのいっていることは正しいのですよ。
でも健常人は会話の流れやその場その場で、言葉の意味を広く捉えて話していますよね。
そういう応用が聞かないところに誤解が生じてきます。
そういうことを踏まえた接し方をされたらどうでしょう?

427:名無しの心子知らず
07/10/03 15:51:24 lh5a3Lm6
する時もあるけど求められた時はしない=出来ない。
知識はあるが説明する術がない=わからない
真夏の気温20度=寒い
真冬の気温20度=暑いくらいだ
無理をすれば経口で食道を通す事が出来るが気が進まない=食べられない。
経験がある上に運動機能または知能に支障は無いが、思わしい結果を出すための準備が出来ていない=出来ない。

これを理解出来ないのが困る。

428:名無しの心子知らず
07/10/03 17:36:09 WXKc35M7
2歳半の子が高機能自閉症と診断されてココに来ました。

目に入るおもちゃ、絵本にすぐ気を取られて猛ダッシュ。
食事のときも椅子からおりてウロウロ
屋外の飛行機のかすかな音にも反応して、昼寝もしない
同じ内容でも親との手遊びは猛烈に拒否るのに、しまじろうは連続で見たがる
テレビ消すと大絶叫・物投げる・壁に頭打ち付ける
手作りおもちゃは見向きもせず、うるさい音のでるおもちゃをひたすら何時間もやりつづけ、親は完全無視・・・

言葉があまり出てない状態でこれだ。
療育では手抜き推奨されるばかり。かあちゃんもう疲れましたorz


429:名無しの心子知らず
07/10/03 17:36:56 WXKc35M7
すみません、愚痴スレに書いたつもりが誤爆してました!
失礼しました

430:名無しの心子知らず
07/10/03 18:41:33 8KoBosa4
豚切りすみません
高機能診断済みの5歳の男児です
来年は就学ですので悩みがあり吐露させて下さい。。。
2歳から療育にいきその先生曰く3本はかなり緩いので普通学級を勧めるが
集中力の欠如が時おり伺えるので一番前に席に常にしてもらい
とにかく最初は普通学級でと言われました。医者にも同じことを言われました。
日々お世話になってる幼稚園の先生にも相談したところ
一斉指示になると、かけ離れて脱却した行為言動はありませんが
やはりそこら辺は弱いと思うのでこれから勉強を身につける最善は補助がある方(特学)を勧めます。
と言われました。
高機能でもうちの子の場合は本当にギリちょんですし
いくら三本が弱いからといっても学校は学ぶ所なので
IQギリな高機能児は最初から特学の方が最善策なのでしょうか?


431:名無しの心子知らず
07/10/03 20:12:15 9gqth7ZR
だからぁ

アスペは死ねよ

重複スレ多杉

432:名無しの心子知らず
07/10/03 20:57:48 UUZYgPaO
>>430
お子さんの模擬能力がどの程度かによるかな。
もし一斉指示を聞きそびれても、すぐ周りの子を見て真似られることと、
授業中先生の言葉を聞き取れない時があっても、授業内容が何となく把握出来るなら
普通級で過ごさせるてみるのもいいかも。
もともと補助の先生が配置されているような学校なら特にね。

IQの方は、今までの伸び方と、今後伸びる余地がどの程度あるのかで左右されそう。
もしもIQ70前後くらいならば、学年が上がるにつれ、普通級でただ座っているだけの
お客様状態になる恐れが全く無いとは言いきれないけれども。

席順については、1年間ずっと前の方に配置してもらえそうかどうかも
就学前に確認してみると良いかと。
ただ、実行してもらえるかどうかは担任の考え方次第と思った方が無難。

433:名無しの心子知らず
07/10/03 21:32:40 HvE9HILO
>>428
誤爆のところ申し訳ないけど、聞かせてほしい。
>療育では手抜き推奨されるばかり。

って、療育で「お母さんもっと手抜きしないとー」ってすすめられるってこと?

434:名無しの心子知らず
07/10/03 22:53:41 9gqth7ZR
加算

435:名無しの心子知らず
07/10/03 23:43:37 z6hSHHW8
>430
高機能小1の子がいます。特学在籍です。
特学と言っても、実際は籍があるだけに近い状態で、普段は
普通級で過ごしています。

>432さんがおっしゃるように、一斉指示を聞きそびれても周囲の真似をして
切り抜けられるのであれば、一応普通級でやっていけるのではないかと
思います。
ただ、勉強という意味ではやはり学年が上がる毎に辛くなっていくと
思います。
「とりあえず入学時は普通級」という方向で話が進むのであれば、入学前に
少し予習(幼児用ドリルなど)しておくととまどいが少なく、入学後は
学校生活に慣れる方に力を割けると思います。
ただ、無理強いは勉強にネガティブなイメージを印象づけさせてしまうので、
遊び感覚でやれる範囲で十分です。

普通級は、はっきり言って担任の先生の力量次第という部分が大きいので、
もし普通級だけでいくのであれば、特学に入れるよりも更に念入りに
学校側と打合せをしておくのをお勧めします。
早い時期であれば、先生の人事の面でも考慮していただけるかも知れません。
進路が決まる前でも、一度会って話だけでもしておくといいと思います。

436:430
07/10/04 08:37:40 Gh3jIRrv
レスありがとうございます。
今の所、一斉指示を聞きそびれても周囲の真似をして
切り抜けられ状況ですが、やはり勉強という意味では学年が上がる毎に辛くなっていく
感じだと私も思っております。
学校側に早めに説明してみようと思います!



437:名無しの心子知らず
07/10/04 10:15:22 cUZJrmTs
うちの中二の息子は、アスペです。
攻撃はしません。逆にいじめられてばかりで不登校です。
だから、攻撃する子がアスペという診断をされているのに
疑問です。いろんな症状が、あるのでしょうか?

あと、就学相談で加配の先生を付けたらどうか?と、年配
の女性相談員に言ったら、「席を立ち歩くとかではないん
でしょ?」と恐い顔声で言われました。
よくテレビに出てくるアスペっ子の学校の様子で加配の
先生が付いているのに、何でだろう?と、疑問です。

438:名無しの心子知らず
07/10/04 10:30:27 6IyJwwrW
勉強について。
うちの場合は逆にしっかり規則づけたな。
規則や習慣にないものは受け入れないけれど、
一旦決めてしまえば毎日続ける持久力がある。
来春入学で悩んでいる方、学年×10分程度
お子さんにつき合ってみて下さい。
成績の問題についてはある程度解決できると思います。
ただ、変な理屈や間違いを認めないので親はかなりの忍耐が必要ですがw

成績云々はおいといて、アスペの持久力と集中力は素晴らしいと思う。

439:名無しの心子知らず
07/10/04 12:51:18 shIIFu/1
438
ああ、だからピアノコンクール上位の子達は見るからにアスペなのか。
話す事は立派だけど質問に答えたり
人の顔を見るのは苦手?みたいな子が多い。
才能の他に
持久力と集中力の賜だな。

440:名無しの心子知らず
07/10/04 13:00:13 2KQSW1Hx
RPGゲームで、能力の振り分けを「共感」1「集中」10「持久」10 みたいに
極端にしたみたいなキャラがアスペなんだろうね。
主人公キャラにはなれないし、パーティに迷惑かかる事も多いけど、たまに役に立つ事もある。

441:名無しの心子知らず
07/10/04 13:23:23 IGIHIwrB
>>440
まさにウイスクⅢでそのような結果がでた息子。検査した先生も、これほどの
差が出ると、今後本人も生き難さを感じる場面が出てくるかもしれません、と。
こだわりが強くて、自分自身もどう振舞っていいのか混乱している状態の時
に遭遇するたび「バランスよく成長するコ(=定型児)のほうがよかったorz」
って思ってしまうよ。

442:名無しの心子知らず
07/10/04 14:58:22 88PMOSDA
>440
RPGゲーム噴いたw
上限10でその配分だよね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

うちなら「共感3」「集中10」「持久7」「応用力1」だなorz

443:名無しの心子知らず
07/10/04 16:23:19 sM/tWKCX
うちは「共感-10」「体力10」「集中5」「会話10」くらいかなあ。

ええ、積極奇異ですともorz

444:名無しの心子知らず
07/10/04 19:53:21 NOQnE0eM
うちは「共感-10」「体力6」「集中7」「会話9」
の受身高機能だってW

445:名無しの心子知らず
07/10/05 10:31:52 M+iadH3p
みんなワロス。
非常に分かりやすいね。>RPG

自分もよく、ネタとしてそういうキャラを作ってはいたけど、
まさか我が子が(ry w

446: ◆titech.J3E
07/10/05 18:35:21 xPNnl7xh
帝京大学理工学部は受験すらしていませんw
東京工業大学?受かるわけないだろwww本当は超一流大学ってことは知ってますよ
だから常に東京「エ」業大学って書いてるだろ?
本当はトリップもtetech.J3Eにすべきだったね。t"e"tech

俺は2ちゃんねる黎明期からいる古参だ
エ○ゲ会社でバ○トしてたとかで痕のおまけシナリオが盗作とかで騒いでた頃からレスを始めた

つまり正体は高校までは不登校の危機を何度も乗り越えながらなんとか卒業した高卒です

大学は当然行ってません

古くからの2ちゃんねらーの中にはこういう既知外がいるから注意して下さい
私は「高卒」です
なぜか本当に東京工業大学卒だった誤解が生じているので弁明します
サイトで入試問題の解答を載せてたりしたからかもしれませんが
あれは殆ど体壊して療養中に解いたものです
本当に大学に言った人が見ると、かなり稚拙な答案らしいです

447:名無しの心子知らず
07/10/06 05:36:51 y3OaioMa
>433
誤爆亀レス失礼します。

偏食は諦めておk(飲めるなら何歳まででもフォローアップで栄養補給)
食べられるもの(カレー・シチュー・豚汁の汁のみ)の無限ループでおk
野菜食べなくても死なない
無理して地域の行事に参加させなくて良い、本人が行きたがるならおk
 このへんまではこだわり対策かな、と思えるんですが

子供はよその子とかかわるように一時保育に出すよう推奨される
子育て以外の趣味も勧められる
>428の行動についてのアドバイスはほとんど無し。
・・・なんか、疲れてて虐待疑われてるのかしら自分orz orz


448:名無しの心子知らず
07/10/06 10:32:08 FiP2dQFY
>>447
虐待なんて大げさな!w
私なんて超ものぐさな生活してるし、家庭訪問で療育の先生も現実を知ってますが
それでも疲れるなよと手抜き推奨されますよw

今は食べる楽しさ、出された物を全て食べきる喜びを知ることを教えたいから
無限ループでいいと言ってるのではないかと思う。
一時保育については、お母さんが休むのと同時に定型発達のお子さん達と
一緒に遊ぶ経験をしてみたらどうか?と言う意味もあるのかも。
趣味をすすめられるのは単に趣味があれば楽しい事と
4歳になればどこに通うのであれ(療育でも幼稚園でも保育園でも)
子と離れる時間が出来るから、その時自分の時間を楽しむ準備と言う意味もあると思う。
447さんが無趣味かどうかはともかく、今は子どもの心配であまり自分の時間を
楽しめてないんじゃないかな?と思っているのかもしれない。

>>428については危険な事や周囲に迷惑になる事なら、ある程度は子どもが荒れても
対策は必要だよね。
例えばテレビの見すぎで目が心配なら、デジタル時計を2台用意して一つは今の時刻
もう一つは終わりの時刻で止めて「同じになったらやめようね」と言って
他の事に気を逸らすとか、少しずつ工夫をしていくしかないんじゃないかな。
すぐには出来ないと思うけど、何回か続けると何となく分ってくるものもあると思う。
そしてやると決めたら数回は絶対に遣り通す事。1回やっても2回目で泣くからと挫折したら
子どもは泣く事を学習してしまうから。
ただしそれで自傷があまりに激しいとかだったら、先生に相談した方がいいと思う。
迷惑にならない事、手作りおもちゃや親を無視とかは、その時期なら
多少諦めてみる事も大事かもしれないと思うよ。

449:名無しの心子知らず
07/10/07 08:52:03 3ViLUIX8
スレ違いですみません


来年4月から小学校で普通級予定の高機能です
小学生活に向け家で毎日40分ほど軽く勉強を教えていますが
集中力持続せず落ち込む日々
興味ある問題なら喜んでやりますが興味が無いものだと
はなっから、聞く姿勢や取り組む姿勢が全く無い…
根気良く取り組むことを教えていますが成果は無し…
特学の方がいいのかと思うこの頃
何回も教えてもらちあかないし嫌になってきた

愚痴スマソ







450:名無しの心子知らず
07/10/07 09:59:57 ToG83vr1
毎日40分軽く学習って。。。。
うちも4月から普通級予定の高機能ですよ。
すごいですね、よくやってるなあと感心します。
うちは療育先の先生が、『家ではおかあさんが
先生になってはいけない』との考えなので、全く
やってませんよ。うちでたとえ40分座ったり出来ても
学校で出来るかわからないし、またその逆も言えると
思います。やってみて、問題があるなら先生と相談して、
すこしずつ直して行ったり教えたらいいんじゃないでしょうか?
暢気すぎますかね?

451:名無しの心子知らず
07/10/07 10:18:04 4gmESShA
>>449
健常児でも、1年生でそこまでの集中力を発揮出来る子は少ないと思う。
むしろ、40分の間は集中出来る少しの時間と、弛緩する時間を繰り返している希ガス
どちらかというと、情報の取捨選択のコツを少しずつ教えていく事も大切だと思う。
例えば「先生が『ここは大切』と言った事は、覚えておきましょうね」とかね。

子どもが興味を持てない分野をいち早く発見し、いかに興味を引きだすか?という課題は
今後本腰を入れて取り組まなければならなくなるであろうとは思いますが、
子どもが方法を見つけられない間は、親が発見して導く方が手っ取り早いと思うよ。

452:名無しの心子知らず
07/10/07 11:00:00 yhAe0tIR
449ですレスありがとうございます

>>450
そうですよね。。毎日40分は正直子供ももちろん私も辛いです
療育では個別になり月2回となって30分着席して就学前に向けての
学習指導となり離席はしなく順調なので家でも10分程度でよいですが
この様に着席して勉強指導させて下さいと療育の先生に言われたのですが
ついつい焦りと私の熱い気持ちで40分にしてしまいました。。

>>451
集中出来る少しの時間と、弛緩する時間を繰り返している希ガス

その通りですよね
興味のない範囲は分かってきましたので
どうしてもその部分を就学前に底上げしたいと思い
やっきになりすぎて反省致しております。。。
興味の無い事にはふざけた態度を示して
イライラしてしまい。。。

少し自分に余裕もたないと駄目だと反省してます




453:名無しの心子知らず
07/10/07 11:58:58 edXQ8XOT
流れを読まず失礼します。

協会板でのアスペ当事者の書き込みを見て欝気味です。

毎日試行錯誤しながら一生懸命に子育てしても将来あんな風になるんじゃないかと思うと自信がなくなりました。


愚痴、スレチ申し訳ありません。


454:名無しの心子知らず
07/10/07 13:15:34 4gmESShA
>>452
普通級に入れる以上、健常児と比較しないように心がけても、
気付けば比較してしまう事が増えると思う>自戒を込めて
ただ、子ども自身が「出来ない」と思い込んでいた事が、例えば
親や教師や友達からコツを教わり、ある日出来るようになった時に見せる笑顔と、
達成感を得た子どもが喜ぶ姿を思うと、452さんの親心も分かる。
凸は褒めて伸ばし、凹は励ましてやる気を出させ、目立たなくさせていく…かな。

>>453
協会板は分からないけれど、アスペ当事者(判定未も含め)なら
時折ここにも降臨するし、不安は分かる。
でも、療育歴の有無、受けた療育内容、その他の環境もそれぞれ異なるから、
「彼らと同じように育つのか?」と尋ねられると、「違うのでは?」と思うよ。
お子さんが得てきた経験値が、その後の人生を変えていく力になっていくとも思う。

455:名無しの心子知らず
07/10/07 15:03:51 I4WczTC2
>>452
年少の夏休みから毎日1時間くらいやっています。
迷路、塗り絵、ひらがな、はさみ切りなどから楽しくスタートして、「もっとやりたい!」
くらいでやめるのが楽しく続けるポイントだったように思います。
年中の今では幼児用の市販教材をやりつくして小学1年のドリルをやっています。
うちの子はおとなしいタイプなのでたまたまこういう作業が性に合っているだけかもしれませんが・・・。
ほめるとすごくやる気を出します。
はじめは10分でも続けば上出来!くらいの気持ちで大げさにほめてあげたらどうでしょうか?



456:名無しの心子知らず
07/10/07 15:09:22 xJTMIOq7
子供のうちから勉強=辛いという印象植え付けると後でめんどくさくなるさね
小学低学年のうちまでは好きなもん伸ばしといて褒めときつつも若干修正加えるくらいが丁度良くないか?

457:452
07/10/07 15:56:57 H+Mh+UwG
連投になってしまいすみません
>>455
年少から1時間・・・凄いですね!
うちの子の場合年少の時など、そもそも言語表出、理解など
できず、やるのが無理な状態でした。。トホホ・・
共感はある方なので誉めて不得意分野を地道に伸ばすよう頑張りますね

うちの地域では11月には就学前検診があります。
療育の先生、医師はできなくても大丈夫!共感性は強いし
周囲の空気ある程度読める、友達関係では問題起こさない
ニコニコ受身でも、ある程度言う時には言うから(ここが受身でも大切と言われました)
普通級ゴーサインな流れですが。。。
親としては不安満載です。
皆さんレスありがとうございます!



458:名無しの心子知らず
07/10/07 19:42:23 nlFIgqXX
>>456
加減が難しいね
普通級に入れる以上、辛いが先立つことの方が多いだろうし

459:名無しの心子知らず
07/10/08 07:39:34 ycpkw7+F
>>453
当該書き込みを読んでないのであれだけど、ネット上には自称アスペも多いし、
療育受けずに育って、二次障害を起こしやすい今の成人当事者と、
私達の子供を比べても意味無いと思うよ。

460:名無しの心子知らず
07/10/08 07:39:36 KjbCbJ3P
>428=>447です。
>>448さん、レスありがとうございます。
泣くことを学習・・・まさにソレです。一度泣くのを覚えちゃった子には辛いだろうけど、
負けずにダメなものはダメ、を教えます。
テレビは時計のおもちゃで「この形になったら」をやってましたが
デジタル時計も見せてみます。数字大好きなので、デジタルのほうが理解しそう。
今週は1回だけ一時保育の予約を入れました。
2時間だとあっというまで美容院にも行けないけど、一休みします。
どうもありがとう!


461:名無しの心子知らず
07/10/08 11:17:37 jCOy2l/u

>>459さん レスありがとうございます。

自分の子供が板の成人当事者のようになるとは限りませんよね。

最近心身共に疲れ気味だったので書き込みに振り回されてしまったのかもしれません。

気分転換に子供たちと一緒にお出かけしてきます。



462:452
07/10/08 12:05:37 TWtMEgm4
>>457
とりあえず療育の先生や医師が普通級可能だと言ってるのだから
最初は思いきって普通級でスタートさせてみればと思いますが
様子見てやはり無理そうだったら通級とかもあるのだし

不安満載の気持ちわかるよW我が子も高機能で普通級でスタートしたが
ちょうど今時期には就学前準備と気合入れまくりで
家で必死に勉強教えてたよW
いざ就学したら何も問題なく過せたから安心して今までの疲れが
どっとでて寝こんでしまったよ・・・
学校生活は何も勉強だけではないよ
友達関係や団体行動の問題もあるしね
不安な気持ちわかるけど、457さんの子供さんは共感性あって友達関係も悪くないらしいのことだから
あまり悲観的にならない方がいいのでは?
これからの人生もっと長いんだからね!
頑張れ!!





463:名無しの心子知らず
07/10/08 12:07:42 TWtMEgm4
痛恨のミス
452といれてしまった
452ごめん

464: ◆titech.J3E
07/10/08 16:58:08 MPW6++0a
駅伝を見ていて思い出した


最初は第一工業大学を詐称するつもりだった
旧帝一工の一工が第一工業大学に見えた
帝は当然帝京大学だ

なぜか東京エ業大学になった
「工」ではなく「エ」だ
「とうきょうえぎょうだいがく」だ

東京大学を詐称しても東京大学を詐称する人は沢山いるからつまらない
帝京大学の詐称は荒らしの先輩である帝京女さんがいる
だから第一工業大学にしようと思った

しかし転職版で荒らし行為を始めた時東京エ業大学を詐称していた
単に酔っていたからなのか
外部から電波を受信したのか
それとも自分でも認知できない脳の最深部がそう詐称しろと命令したのか
オカルトである

465:名無しの心子知らず
07/10/09 09:22:55 HuNqLnZl
>>443-444
自閉圏の子って共感が弱い(共感している様でもトンチンカンで見当違い)
のが特徴と思ってたけど違うの?

466:名無しの心子知らず
07/10/09 10:05:07 O2mZqK9B
465~マイナス-「-」!

467:名無しの心子知らず
07/10/09 11:12:30 p1TX4Pb9
積極奇異だったら共感はちと見当違いなとこ見られるが
それなりに共感はあるし
受身だったらふと自分の世界入ることあるが周囲に促されて、はっと現実に気づき
皆と一緒にやろうとする共感性はある感じかな?
奇異、受身、孤立の分別あるけど
その子その子の本来の性格もあることだしね



468:名無しの心子知らず
07/10/09 11:24:12 zKwfTBYO
皆さん、意外に会話が高いね。
うちの高機能児は、発語7理解2ってとこかなあ…
共感はやっぱりマイナス値ですw
集中力・持続力・攻撃力は、戦闘中だけ上がるよ。

469:名無しの心子知らず
07/10/09 11:26:48 HuNqLnZl
>>466
あ‥そーか。ごめん

470:名無しの心子知らず
07/10/09 11:30:05 O4pLDcKq
「共感3」と書いた者だけど(子供は受動型に移行しつつある元積極奇異)、
全く共感性が無いという訳ではないよ。
むしろ、本人なりに相手の気持ちを理解しよう、周囲に合わせようと努力
してる姿が見て取れる。
ただ、その方向性がどうも的はずれと言うか、一言で言えば異質。

本人はお友達が好きで、関わりたいんだよ。
でも自分のやり方で関わって失敗する経験を積んで、一方通行の関係から
曲がりなりにも相手の事を考える双方向の関係を模索しつつある。
その答えの一つが受動型への移行で、これで少なくとも大きなトラブルは
回避できるようになった。
ただ、やっぱり相手次第になっちゃうなあ。
穏やかで寛容で善良な性格の子とだと、合わせてもらえるからうまくいくけど、
細かい言葉遣いや仕草を気にしたりちょっと意地悪なタイプだと、仲間はずれや
利用されるとかのトラブルになる。
子供に「合わないと思ったら近づくな」と教えたいけど、まだ「どういうタイプと
距離を取ったらいいか」が分からないからねえ・・・('A`)

471:名無しの心子知らず
07/10/09 11:31:34 p1TX4Pb9
うちは「共感7」「体力4」「集中5」「会話7」
集中は己が興味がある事にかんしては10となるW


472:名無しの心子知らず
07/10/09 20:57:03 5riNWO3o
>>424
亀レスですが、
424さんのお子さんは何歳ですか?

うちの子は年中ですが、今その状態です。
相手の様子を見ずにひたすらしゃべりだす。
うちも、相手が話しているときは聞きなさい、と言い続ける毎日です。
いつになったら聞いてくれるんだろう・・・。疲れました。

473:名無しの心子知らず
07/10/09 21:10:10 m40H4ZGW
小5息子がさっき
「算数のノートが後少ししかない」
と言うので見たらたったの5行!
夏休み明けに口頭で聞くも確認しなかった私が悪い。
ノートのうしろから3ページ目に「新しいノートの用意」と書き込みしなかった私が悪いorz
宿題があるので書き込み出来なくなるから
ジャスコに買いに行きましたよ・・・
上の娘になら「別の紙に書いてはりつけておいて」とか
「明日自分で買ってきなさい」と言えるのにな。
言っても何のトラブルも起きないのにな
なんか、どっと疲れました。


474:名無しの心子知らず
07/10/10 12:21:18 +sYS2Iwu
下記のニノミヤは障害者福祉に関する著書・論文を多数書いておりましたが、それらは偽善者による偽善著書・偽善論文です。
決して参考文献にしてはいけません。
もし参考文献にしている者・参考文献のリストに挙げている者を見つけたら、ニノミヤを賛助している者として注意しましょう。



【関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授が女子学生にセクシャルハラスメント】

関西学院大学総合政策学部の日系カナダ人教授 ニノミヤ・アキイエ・ヘンリー Akiie Henry Ninomiya
(専門:障害者福祉)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究調査旅行に誘い、
自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが28日までに分かり、
「誠に遺憾だ。心から謝罪したい」と学長は平謝り。

関西学院大学によると、2女子学生のうち1人は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、
もう1人は平成10年に海外の同旅行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。
2人とも滞在先で同教授に「同室に予約されてしまった」などと言われ、
教授と同じ部屋に泊まらされたという。

関西学院大学は女子学生側から昨年11月に届け出を受け、学内規定に基づき調査委員会を設置し、
教授、学生双方から事情を聴取。女子学生側は「教授と学生の関係で断れなかった」と話したといい、
同大は教授が地位を利用したハラスメントと認定した。

ただ、当の教授は2月29日付で依願退職、帰国しており、処分はできないという。
この後、海外へ逃亡したニノミヤ・アキイエ・ヘンリーは、
国際協力事業団JICA にてヌケヌケと JICA Chief Advisor をしていたことが確認されている。
( URLリンク(www.pattayamail.com) の中の
  URLリンク(www.pattayamail.com) の一番右の汚らしいモミアゲの人物 )

475:名無しの心子知らず
07/10/10 13:03:42 PXPhrVJs
sageとくね。

476:名無しの心子知らず
07/10/10 13:04:50 lPAalm0l
>>475
sageても下がらないよ。上がらないだけ。


477:名無しの心子知らず
07/10/10 13:57:20 G7O6cuhO
思ったんだが。

子供を機械みたいに数値やらで能力を分析しようとしてるアイスハートの親って何なの?
なんかそれを平気でカキコミ奴みたら怖いんだけど。
もしかしてオマエラの間では普通のことなの?
子供が聞いたらマジ悲しむよ??人間が人間の器量を科学やら公式やら主観や医者で計れるわけないだろ。

478:名無しの心子知らず
07/10/10 14:03:30 fgEAxaAA
いや・・・別にそういう意味で数値化してるわけじゃないだろ
RPGでの能力を例えた軽い雑談だってこと

479:名無しの心子知らず
07/10/10 14:05:01 mBQuQ4ZK

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

480:名無しの心子知らず
07/10/10 14:35:14 G7O6cuhO
>RPGでの能力を例えた軽い雑談だってこと

も っ と 酷 い

481:名無しの心子知らず
07/10/10 15:03:11 WgEMD0PV

>>472
うちはもう小学2年になりました笑
当時を振り返ると、ちょうど472さんの時の幼稚園の時はまさにそんな感じで辛さは
わかります!
まさに地道に教え諭しの根気な戦いでしたよW
うちは高機能だから元々言語表出は遅くて年中ほどからぐーんと伸びたのは言いが
とにかく今までの無言状態嘘かのごとし喋る喋る。。
とりあえず周囲の感覚と人の話し最後まで熟知してから自分の意見語るの気持ちわかるが
あくまでも話しの流れにあう会話しましょう!とかの説得の日々だったなぁ
で落ち着いたのは小学入学直前6歳頃かな(うちは早産まれなので)
現在はしっかり友人の話しや教師のお言葉最後までしっかり聞いて
それでも納得いかなかったら、受身スマイル全開で穏やかにちょいと反論する程度で
周囲からは変とは思われてない程度です
参考にならないと思いますが472さんのお子様も理解する日は必ずきますよ!地道なことだけど
積み上げて悪い結果は無いと思うけどね!お子さんの可能性を信じましょう!!




482:名無しの心子知らず
07/10/10 15:21:34 /2dSPFMb
>>473
よ~くわかります!同じく小5息子。
もうすぐ寝る!って頃に「明日算数で使うノート、もう書くところがない」
とか、もうね・・・。
「明日行くとき学校のそばのコンビニで買っていけばいいじゃない」とか
言おうものなら、同じモノがなかったどうする、たぶん売ってない・・・
って始まる。お互い疲れるのよ。
不測の事態に対応できなくて、この先どうなるんだろうって考えると本当に
心配です。

483:名無しの心子知らず
07/10/10 16:36:01 v9wgt9nq
ちょっと前にセカンドオピニオンの話題があったので
常々思っていた疑問を書かせて下さい。
うちの子供はwiskⅢと「心の理論」という二種類の検査を
してアスペ疑いと出たんですが、病院によって検査方法って
色々あるんでしょうか。

何となく上記した二つが基本のように思っていたので
例えばWiskで特に問題なくとも、こころが今ひとつ・・・とかで
判るんじゃないかと考えていたのですが。
実際、Wiskのみ、っていう医療機関もあるんでしょうか。
でしたら、診断に納得できなくてモンモン・・・という
お母様もいらっしゃるだろうなあ、と思うのですが。

484:名無しの心子知らず
07/10/10 16:44:36 Uj1doaSb
>>483
自閉の診断は、子供の行動(三つ組症状の有無)で判断されるのが基本で、
検査は補助的なものに過ぎないから、やり方は病院によって違うんじゃない?
うちはアスペじゃなく高機能だけど、診断を受けた時はまだ小さくて、
発達検査はK式だったよ。
同時に、脳波やCT、血液検査なんかも受けた。
少し後にはビネー、更に長じて、最近はK-ABCやWISCも受けてるけど。
心の理論は受けた事無いけど、
高機能やアスペだとクリア出来る子もいるから、
絶対的な指標にはならないって話だよ。

485:名無しの心子知らず
07/10/10 17:03:17 adEdkrJS
>483
うちはウィスクと別の日に木の絵を書いて、インタビューに答える検査をした
ウィスクは心理の先生の机の上に置いてあったからウィスクという検査だと知ったけど「知能検査」としか説明されてない。
そもそもは超低体重児で生まれたので行った検査だったけど
思わぬ結果が出たので「木の絵」を描く事になりました。
インタビューは内容を見せてくれたけど、他人が自分についてどう見ていると思うか
自分は自分についてどう思うか
自分は他人をどう思うかという内容で
年齢が高いと考えて「好ましいと思う答え」をするから正確にわからなくなる
という内容だったけど、
答える様子や答え方でわかる事もあると聞いたよ。
うちは3つ組満たしていないけどアスペだと診断されていて
ここではスレ違い、有り得ない、書き込むなと叩かれまくりですが
検査の様子でわかる事もあるみたいです。
ちなみにうちの子は検査が終わった後
内容と自分の答えた事と先生の反応
全て主観を入れずに順番に教えてくれました。
そういう所はやっぱりアヤシイかなw

486:名無しの心子知らず
07/10/10 17:10:31 zHrv8K+g
>>483-485
様子見スレとこことまぜこぜになってるw

487:名無しの心子知らず
07/10/10 17:48:32 qr/57K82
実際は検査に進む条件が3つの特徴の有無なんだと思う。
もっと言えば、知能検査に健康保険が適用出来る条件に
自閉症3つの特徴が出ている
という所見がある事なんだと思うよ。
だから自閉症と診断して、自閉症という障害のある患者に出来る検査が
知能検査なんだと思う。



488:名無しの心子知らず
07/10/10 17:51:25 k2Ieq7DE
>>487
何で?
知的障害の疑いや言葉の遅れだけでも、検査は受けられるよ。

489:名無しの心子知らず
07/10/10 17:52:10 k2Ieq7DE
>>485
そりゃあ、様子見スレで診断済みの子の話を延々と続けてたら、
スレ違いと言われるのは当たり前だよ。
自分で思ってる程叩かれてた訳でも無いし。

で、ログを読み返してみたけど、貴女=あっちの>>856=>>208なんだよね。
よりやばそうな息子の方はどうしたの?
つか、読みにくい長文の連続と言い、被害者意識が異常に強いとこと言い、
母親もかなりあやしい気がするけど。

490:名無しの心子知らず
07/10/10 18:34:23 2BbRsgRY
>488
知的障害や言葉の遅れの無い場合での話では?
少し前までは障害として認められていなかったから、

491:名無しの心子知らず
07/10/10 18:38:49 Mw6WuOnt
>>488
言葉の遅れと知的障害があれば
アスペルガーではないと思います。

492:名無しの心子知らず
07/10/10 18:55:15 k2Ieq7DE
>>490
それなら分かるけど。

>>491

>>488>>487
>検査に進む条件が3つの特徴の有無
>知能検査に健康保険が適用出来る条件に
>自閉症3つの特徴が出ている
>という所見がある事
に対するレスだよ。
三つ組の特徴が無くても、たとえば知的障害の疑いがあったり、
言葉だけが遅いと思われる場合も、普通に知能検査はやるよ
って言いたかったの。
あと、このスレにいるのは、アスペ児の親だけじゃないから。

493:名無しの心子知らず
07/10/10 19:54:51 V+7NepK8
492
あなたアスペですね。

494:名無しの心子知らず
07/10/10 20:27:59 z7eqbnhD
さっきチラ見したテレビで少し余分な数字の多い簡単な文章問題が出ていた。
1本60円のバナナが50本あり、そのうちの6本をサルが食べた。
残りを6人に配ると7本もらえる人と8本もらえる人がいる
全員に8本配るにはバナナを何本足せばいいか?

もう少し色々な数字が出ていたかもしれないが、大筋はこんな感じ。
下の子(正常)は「1本60円関係ないよねー」と言いながらすぐに出来た。
上のアスペは全く出来なかった。
テスト用紙に書かれていれば出来たと思う。
聞いて想像して筋道立てて考えて整理する事はやっぱり出来ないのだと悲しくなりました。
多分答えられない回答者達もそういう能力に欠陥があるんだろうな。
と、思われる解き方でした。

495:名無しの心子知らず
07/10/10 21:32:09 YeZ4INfC
>>494
これ6本必要なんだっけ

496:名無しの心子知らず
07/10/10 21:41:59 0JkZGDyQ
普通に4本しかいらないと思うけど。

497:名無しの心子知らず
07/10/10 21:48:54 61SjaWBm
>>494
これって何年生くらいで解ける問題なの?
下の子は診断済み高機能なんだけど、上の子は
健常とずっと思って来たのに、解けなかった。。。。

498:名無しの心子知らず
07/10/10 22:02:01 p4XAwwF1
掛け算は2年生でやるから
今3年生なら解けるはず。

だよね

うち6年生だけど混乱してた。
しまいには6人に8本なら何本いる?にも
「2本?」とか言い出してびっくりした。
ペーパーテストだけの人なんだと再認したなぁ。

499:名無しの心子知らず
07/10/10 22:10:15 SFaPTAmJ
4本なんだ_| ̄|○

500:名無しの心子知らず
07/10/10 22:14:35 p4XAwwF1
6人に8本だから48本必要で
50本あったバナナのうち猿が6本食べたから
44本しか無いから
必要な48本にするには後4本あるといいよね。
だけど私なら猿が手をつけたバナナは要らないな。

501:名無しの心子知らず
07/10/10 22:38:01 gDjafwh+
>>470
亀ですみません

積極型から受動型へという事ですが、子供さんはおいくつですか?
うちの4歳女児が積極奇異で同じ感じですが、まだまだ友達関係で葛藤の日々ですが
2年保育なので、まだ始まったばかりですよね。。
積極から受動となると、また違ってくるんでしょうね


502:名無しの心子知らず
07/10/10 22:38:36 H7bP5jSp
うちのやつなら絶対「だってバナナによって大きさが違うから小さいのがあたったら損だ」とか
あさっての方向の見解を持ち出す_| ̄|○

503:名無しの心子知らず
07/10/11 08:02:39 BdESu/3J
>470です。
うちは小1女児です。
3歳から療育、幼稚園は並行通園で3年保育で通いました。
2歳頃から、子供の集団を見ると突撃する典型的な積極奇異の
特徴が出ていました。
受動型に変わってきたのは、年中と年長の変わり目辺りからです。
ある程度双方向の会話ができるようになってきて、周囲が何を言って
いるか理解できるようになった頃と同じ時期だと思います。
会話の楽しさ・便利さが分かったのと、自分と他者が同じ人間で
ありながら違う思いや考えを持っているという事を朧げながら
感じ取れるようになったのがきっかけではないかと思います。

504:名無しの心子知らず
07/10/11 08:29:48 SXcFzcAL
質問させてー
積極とか奇異とか受動などの「型」については病院で言われるの?
うちは言われた事が無いからタイプがわからないけど
どうやってわかるの?

505:名無しの心子知らず
07/10/11 09:09:09 IualOTYw
>>504
URLリンク(development.kt.fc2.com)
医者に言われた事は無いけど、
たとえばうちは、明らかに積極奇異。
2歳前半までは孤立タイプで、他人が全く見えてなかった。
3歳前半までは受動タイプで、自分から他の子に関わっていく事は全く無かった。
その後は、人格が変わったかのように、知っている人にも知らない人にも突撃するように。
今年中だけど、本人引かれてる事に全然気付いてないんで、
当分はこの状態が続くと思う。
受動型に戻るのは、失敗体験が続いた時なんだろうなあ。

506:名無しの心子知らず
07/10/11 09:40:53 MyhKkQDk
それこそ心の理論で出すんだよね。
ここでは検査よりも三組重視だと
上から目線で否定している人がいるけどねw

507:名無しの心子知らず
07/10/11 09:53:16 +DuKUv/b
脳波、CT、血液検査って、普通受けるものですか?
癲癇の心配で取っておいた方がいいとは聞きますが、
一度も言われた事がありません。こちらから
お願いするものでしょうか?

508:名無しの心子知らず
07/10/11 09:58:31 KTBMgoHH
CTの被爆量を考えたら無理にやらなくてもいいと思う。
血液検査で何を調べるのかな
甲状腺疾患?

509:名無しの心子知らず
07/10/11 10:06:11 IualOTYw
>>506
孤立型だろうが受動型だろうが積極奇異型だろうが、
自閉症であれば心の理論には引っ掛かるから、検査は関係無いよ。
普通に接していれば、我が子がどのタイプか位、親なら分かるし。

あと、重視も上から目線も何も、自閉症の診断基準は三つ組の有無と、
国際基準のDSM-ⅣでもICD-10でも定められていて、
専門医はこれを使って診断しているんだよ。
それを否定されてもね…
URLリンク(www.mdd-forum.net)
URLリンク(www.mdd-forum.net)
URLリンク(www.mdd-forum.net)
URLリンク(www.mdd-forum.net)
検査だけで診断されたと言ってる>>485の一連の書き込みを読んでみたけど、
多分違うよ。

510:名無しの心子知らず
07/10/11 10:09:14 IualOTYw
>>507
てんかんは、就学の前後や思春期に突然出る事があるから、
脳波は取っておいた方が良いと言うね。
うちは、3歳の時に一度取ったきりだけど。
ちなみに、てんかん波は出ていなかったものの、
波形が未熟で、その時点で障害の可能性が高いと言われたよ。
あと、大学病院だからか、血液検査でドーパミンの量を測ってた。
一定以上だと、多動の可能性があるんだとか。

511:名無しの心子知らず
07/10/11 10:45:47 XxqHG6SW
先生の今日のIDはID:IualOTYwです。

512:名無しの心子知らず
07/10/11 10:58:21 RA/qDKaV
1言多い人の今日のIDはID:XxqHG6SWってことでおk?

513:名無しの心子知らず
07/10/11 11:06:25 BdESu/3J
何らかの発達障害を持ってる(可能性も含めて)=脳の機能障害がある、
って事で、てんかん含め脳機能関係の別の病気を疑う意味で
脳波を調べておく、CTを取るというのはありだろうね。
知能検査は、カナーか高機能(AS含む)かを弁別する為の検査でしょ。
知的に問題があるなら手帳申請とか具体的な話もあるし。
ただ、自閉スペクトラムかどうかは、あくまで三つ組みがあるかどうかが
基準だと思うよ。

うちは診察初回で「自閉症、おそらく高機能群」と診断されて、知能検査の
結果高機能である事が裏付けられたけど、診断の「自閉症」という部分は
診断前アンケートや自作レポート(普段の様子などをまとめた)、当日の
子供の様子などが根拠だよ。

514:名無しの心子知らず
07/10/11 11:21:04 4BcWncnV
>>507
うちは脳波だけ検査しました。
異常はなかったけど、小学校にあがる前にもう一度検査しましょう、と言われたよ。
でも検査自体が大変なものだったし、ある程度年齢が上がってからの方がやり易いだろうな
とは思いました。機会があれば担当医師に聞いてみて、そこで「必要」と言われてからでも
遅くはないんじゃないかな?

>>485>>506>>511
横ですが、なんだか言いがかりにしか見えないです。
どちらか一方ということではなく、検査も三つ組みも両方大事なんじゃないの?
三つ組みが揃わない場合は単純にPDD-NOSだと思ってたけど、それは素人考えで実はもっと
違う解釈があるのかな?自閉症においての三つ組みって、大切な要素だと思ってました。
検査も三つ組みも、両方を総合的にみて判断するんじゃないんですか?


515:名無しの心子知らず
07/10/11 12:13:01 0pFWNcvZ
豚切り。。。
うちは移行無く最初から受身の小3の男の子です
とても穏やかな感じで、常に笑顔でしたがい??友達関係の問題は今まで
なく過してきましたが
最近はなんでも言う事聞く奴とみなされパシリにされてる感じです・・・
嫌な時は嫌だ!と自分の意思言う様説明してますが、本人は
嫌ではないよだって皆親切にしてくれるし、僕がその通りやれば皆が喜んでくれる
と。。。はぁぁ、、、頭が痛いです。。。





516:名無しの心子知らず
07/10/11 13:15:05 AlEmgOQY
みなさんありが㌧501です
なるほど。型の移行って経験からくる事が多そうですね。
これって、必ず移行するものなんでしょうか?
当然ながら、目立たなくなるって事も選択肢に入れたいとこだけど・・・
1歳ぐらいから積極です。
早く落ち着いてほしい(´Д⊂



517:名無しの心子知らず
07/10/11 13:40:46 BdESu/3J
>516
必ずという訳では・・・
本人の社会性の学習度や学習する為の能力、自閉度によるので。
学習能力が高くても自閉度が強ければ「分かっているけどできない」で
現状のままかもしれないし、学習能力がいまいちでも自閉度も低ければ
「ちょっと変わった子・年齢より幼い子」としてそのままいくかもしれない。
ある時学習能力が飛躍的に向上して、タイプが変わるかもしれない。
その時の子供の状況に名前をつけたのが型なので・・・
親が導くとすれば、安全な状況で社会性を学習する場を設けたり(療育とか)、
ストレスの解消に努めて情緒を安定させる事かな。
回りくどいようだけど。

518:名無しの心子知らず
07/10/11 15:23:35 pg+vgglp
脳波やCTの件は主治医に一度聞いて来た事があるんですが
必要ない、取らなくていいって答えだったんです。

519:名無しの心子知らず
07/10/11 17:33:55 +Dwkt7+4
検査をするしないはそれぞれの医師の考え方があるみたい。
うちの医師は、検査をして結果が出ても特別に何かができるわけではない
って言ってたよ。メリットは無いわけではないが、直接的なフォローがないって。
てんかんが出やすい脳波と出れば心構えが出来るくらいかな、
出やすい脳波じゃなくてもてんかんは出たりするし。

520:名無しの心子知らず
07/10/12 15:55:51 sfeVhth7
URLリンク(ryoroom.exblog.jp)

↓  ↓  ↓
>何故私の仕事関係の人達は、こんなにバカな人が多いのか・・・(悩) 
>そんなに難しいことを言ってる訳じゃないのに。 
>ほとんど言葉を喋らない自閉症の子供の唯一の問題が言語だけの訳ないじゃんね~。 
>先ず7歳児でオムツしてるということ自体からおかしいよ。 
>トイレトレーニングは、学校の責任ではなく親の責任です。 
>全てを学校の責任にするのは、やめていただきたいです。 
>言語療養士は、「話したいけど上手く話せない」子供を「上手く話せるように」は出来るけど、
>「話すことに意味が見出せない」知能障害のある子供を「普通の子供みたいにぺらぺらと喋れるように」
>なんて出来っこありません。 
>犬に言語を教える方が簡単かと思います。 
>私達は魔法の杖でも持ってると思われてるみたいです。 
>もうすぐハロウィーンだし、魔法の杖1本くらい欲しいなw


521:名無しの心子知らず
07/10/12 22:06:24 wqgZK6Se
>>520が何を意図してここに書いたかは知らないけど、
とりあえずあの人形が何かキモチワルイ事だけはよく分かった

522:名無しの心子知らず
07/10/13 06:05:20 lSreP876
童貞こんな糞スレに書くのはやめろ!死ね
こんな糞スレに書くのはやめろ!死ね
こんな糞スレに書くのはやめろ!死ね
こんな糞スレに書くのはやめろ!死ね
こんな糞スレに書くのはやめろ!死ね




wwwwww
殺す殺す馬鹿馬鹿頃す死んで死んで死ね死ねチンコマンコ麻原彰晃と氏ね

523:名無しの心子知らず
07/10/13 14:40:03 hpNY2Gk5
うちの子は3歳の受身高機能で療育のグループは
受身と孤立の子しかいない状態でした。
孤立の子は本当に孤立で人が介入すると耳ふさぎなどしたり自傷などしてるなぁ
そんな時は受身の子はチラ見したり、驚いてフリーズしたり、中にはとても対人面良い子は
心配して、おずおずと、どうしたの?大丈夫?泣かないでと小声で声かけしてます。
受身は療育の先生がほら皆で遊ぼうと誘うと、皆モジモジしながら
穏やかに貸し借りして第三者が介入すれば仲良く楽しく遊べる感じかな?
うちはまだ3歳クラスだからもう少し上の子ならもっとスムーズに遊べてるらしいです。
そんな中、積極奇異の子が初めて入ってきて!受身の子の驚き方は不謹慎ですがうちの子も含め
思わず笑ってしましました!
辺り構わず自分の意見?らしき事延々と喋り続け、かってにしきり、遊びもくるくる変わり等々
その展開の速さにおっとり受身は驚愕ww
でも皆こんなすばやい動きと喋りする子がいるのね!と認識して受身軍団も触発され?W
よい感じで仲良く療育してますW
積極奇異の子が入ってから受身軍団も少しずつ積極的になって、お互い良い刺激なのでは?
と微笑ましく思ってます。




524:名無しの心子知らず
07/10/13 22:21:34 WIeHGnxf
はじめまして。先日、娘がアスペと診断されました。
けれど、僕自身、その事実をなかなか受け入れられず(ショックで)
医者からもらった小冊子などを読んでも、アスペの症状は
うちの子に当てはまらないことばかりで信じられません。
これは、軽度ということなんでしょうか?
それと、このままトレーニングを続けていけば
健常者の方達と上手く付き合っていけるのでしょうか?
不安で不安でたまりません。できれば僕がかわってあげたいです。

525:名無しの心子知らず
07/10/13 22:49:46 373wUbtV
>>524
まず、お嬢さんが病院にかかった理由をちゃんとご存知ですか?
具体的な症状をあげていただかないと、答えようが無いですよ。
落ち着いて下さい。

526:名無しの心子知らず
07/10/13 23:10:26 1M7lEWvn
>524
メール欄に半角で「sage」と入れろ。話はそれからだ。
>1にもそう書いてあるぞ。

娘さんは何歳?
もう幼稚園・保育園や学校など集団生活はしてるの?
療育を受ける目処は?
そして医師は何と?
健常者とうまく付き合っていけるかは、娘さんの自閉度にもよるし、
ソーシャルスキル(社会である程度普通に振る舞う為の技術と
思ってもらえれば)をどの程度身につけて実行できるかにもよる。
最低限、双方向の会話ができて、年齢相応の身辺自立が確立し、
他害や暴言などの明らかな迷惑行為が無ければ、寛容なタイプの
子とはお友達になれるかもしれない。

527:名無しの心子知らず
07/10/14 01:10:40 FvHuLru6
>>524
ショックですよね。
でも、娘さんはわたしたちと何ひとつ違わないんです。
診断を受けたから、障害がある、別な人間と思わないで下さい。
人と違った考え方をして、それが少人数だから、
生きにくくて、合わせさせられる事が多く
二次障害を産んでしまうのだと思います。
こちらが理解して、認めてあげるだけでいいのにね。

528:522
07/10/14 02:06:48 Xvd7ydEY
>スレと関係ない東京エ業大学の連張りは一体何なんだ?
>東京エ業大学の男子学生に振られた女が、腹いせに大学を貶めてるような気がするんだか…。

大学&教育関係スレッドなので連張りしている。
そう、「警察署、裁判所で証言してくれ」と東京エ業大学の男子学生に頼んだら、
断られた=振られた女だ。泣いて頼んでも言う事を聞いてくれない。
チンコや尻の穴を私に向かって出してくる男などに対して
刑事告発、訴訟を起こすから証言をしてくれ、手伝ってくれ、
私の人生を助けてくれと頼んだら、拒否されたということだ。
もちろん、東京エ業大学へ入学した男全員が私へ男性性器を出してきたわけではない。
男性性器を出してきた男はごく一部だ。自信家で東京エ業大学内の優等生の男だ。
東京エ業大学の男とのやり取りでは、証言を頼む段階にでさえ、
たどり着けないケースがほとんどだった。
ダメモトで頼んだ男性がほとんどだった。

金持ち嬢ちゃんの目の前で東京エ業大学の男が集まっている。
そして、金持ち嬢ちゃんに聞こえるよう
金持ち嬢ちゃんのカネをだまし取ると東京エ業大学の男が話し合っている。
東京エ業大学の男との初めての遭遇で危険度がわからなかったが、
このケースは非常に深刻で危険な状態だ。あとで事件が起こる。

災難に巻き込まれていた当時、私の両親は私と危機感を共有できず、
カネはあっても弁護士を呼ぶことに消極的だった。
今の時代、裁判沙汰や警察沙汰にするのを嫌がる家庭は、少なくないんじゃないかな?
学生の身分だった私は弁護士を利用できず、とんでもない結果になってしまった。


529:522
07/10/14 02:07:26 Xvd7ydEY
>スレと関係ない帝京の連張りは一体何なんだ?
>帝京の女学生に振られた男が、腹いせに大学を貶めてるような気がするんだか…。

大学&教育関係スレッドなので連張りしている。
そう、「警察署、裁判所で証言してくれ」と帝京の女学生に頼んだら、
断られた=振られた男だ。泣いて頼んでも言う事を聞いてくれない。
オッパイや女性性器を私に向かって出してくる女などに対して
刑事告発、訴訟を起こすから証言をしてくれ、手伝ってくれ、
私の人生を助けてくれと頼んだら、拒否されたということだ。
もちろん、帝京へ入学した女全員が私へ女性性器を出してきたわけではない。
女性性器を出してきた女はごく一部だ。自信家で帝京内の優等生の女だ。
帝京女とのやり取りでは、証言を頼む段階にでさえ、
たどり着けないケースがほとんどだった。
ダメモトで頼んだ女性がほとんどだった。

金持ち坊ちゃんの目の前で帝京女が集まっている。
そして、金持ち坊ちゃんに聞こえるよう
金持ち坊ちゃんのカネをだまし取ると帝京女が話し合っている。
帝京女との初めての遭遇で危険度がわからなかったが、
このケースは非常に深刻で危険な状態だ。あとで事件が起こる。

災難に巻き込まれていた当時、私の両親は私と危機感を共有できず、
カネはあっても弁護士を呼ぶことに消極的だった。
今の時代、裁判沙汰や警察沙汰にするのを嫌がる家庭は、少なくないんじゃないかな?
学生の身分だった私は弁護士を利用できず、とんでもない結果になってしまった。

530:名無しの心子知らず
07/10/14 15:04:59 NN9AuTwn
>>524

アスペなら知能、言語表出はクリアーな前提ですから
言語認識と自閉度の問題となるかと・・



531:名無しの心子知らず
07/10/14 17:54:47 xvIrVv9E
>>525
>>526
>>527
>>530
みなさん、ご意見ありがとうございます。
>>526
sageの件、これでいいのかな?なんせ、初心者なので、よくわからなくて・・・
荒らす気はまったくないので大目に見てやってください。
娘の紹介をさせてもらいます。
現在、5歳2ヶ月。保育園に通っています。とは言っても、なかなか通うことができず
週に1~2日は休んでしまいます。
病院にかかった原因は、パニックを保育園でおこし(それまでも、家ではたまにおこしてた)
それを見た園長先生に「カウンセリングを受けてはどうですか?」といわれ通いだしました。
そして、そこのカウンセラーに「一度、検査をしたほうがいいですね」と言われ、病院に行ったという感じです。
娘の性格は、典型的な内弁慶。とくに母親にはわがまま言い放題なくせに
保育園の友達や近所の友達には、強く言えません。やられるほうです。
遊びは一人遊びが多く、集団の中にいてもいつの間にか一人で、砂場や滑り台などに移動してしまいます。
おもちゃ(ぬいぐるみや人形など)を一列に並べて遊んだりもします。
物がなくなることが怖いらしく、どんなものでも二つ欲しがります。
会話は普通にできますが、パニックを起こすと「聞いて!聞いて!」の一点張りで
こっちの話は聞けません。
そんなところでしょうか。
ちなみにカウンセリングに通いだしてからは、パニックの数は減ってきています。
ひどいときは、2日に一回ぐらいだったのが、今では、1~2週間に1回ぐらいです。
長々と失礼しました。


532:名無しの心子知らず
07/10/14 18:05:19 yvVO3CwL
横レスですが
>>531
sageの位置はOKです。

>パニックを保育園でおこし
>一列に並べて遊んだりもします
>物がなくなることが怖いらしく、どんなものでも二つ欲しがります。
>「聞いて!聞いて!」の一点張りでこっちの話は聞けません。

正直に書くと、拘りが強く、周りの子と折り合いをつけるのが苦手なお子さん…という印象を受けます。
この先、就学を控えているから、もしカウンセリング(療育?)を
続けられるご予定なら、就学後の事も少しずつご相談されるといいかもしれない、と思います。

療育を通じて、健常児とのつきあい方を時間をかけて少しずつ学ぶ事が、
恐らく今の娘さんに合う方法だと思いますよ。

533:名無しの心子知らず
07/10/14 18:21:55 xvIrVv9E
>>532
ご意見有難うございます。
たしかに時間をかけてゆっくりとあせらず、やっていくことが大事ですよね。
もちろん、就学後のことも相談していくつもりです。
僕自身、人から嫌われたりすることがすごい苦手なので、
「娘が嫌われたらどうしよう・・・」と、人一倍いや、十倍ぐらい心配しています。
だけどそれは僕の価値観であって、娘にとってはたいした問題じゃないのかもしれませんね。
少しずつですが、診断結果を受け入れることができてきたので
もう一度冷静になって、娘のことを心配ばかりではなく
少しでもいい方向に向かうように、考えていきたいと思います。

534:名無しの心子知らず
07/10/14 18:32:26 3YVQT9I6
>>531
↑これ(アンカー)はできれば半角でお願いします。

娘さんの特徴を伺うに、モロに当てはまりますね。
ASは、成人の場合も子どもの場合も、個人個人で現れる状態像は違って来るんですよ。
幅があります。
だから、小冊子に書かれている特徴に、当てはまらないものが沢山あるのは、
当然になってきます

まあ、これから色んなご苦労が(主に奥さまに)あるとは思いますが、
余りネガティブにならずに。
自閉圏の子の持つ世界って、なかなか面白いですよ?
お嬢さんの特性を理解して、何が彼女を不安やパニックに導くのか、しっかり見極めて、
それに対応する方法を教えて、「生きる自信」をつけてあげて下さい。
手法は違ってきても、「親のなすべき仕事」に大差はありませんよ。

535:名無しの心子知らず
07/10/14 18:42:00 yvVO3CwL
>>533
ご心痛お察しします。
AS当事者の一人「ニキリンコさん」の著書は割と入りやすいかもです。

534さんのご意見に同意。
そして、お互いに子どもの笑顔を少しでも多く引きだせるよう、
親として出来る事を一つずつ増やしていけるといいですね。

536:名無しの心子知らず
07/10/14 20:26:05 u9fvghgf
皆さんご存知だとはおもいますが

素敵なラブストーリー

「モーツァルトとクジラ」

URLリンク(www.discas.net)

537:名無しの心子知らず
07/10/14 20:26:52 HRahihPQ
>>533
行事時には痛い感じと思われ
会話成立知能OKでも、団体行動やいつもと違う事となれば、いきなり2歳レベルの
協調性・・・とかでは?
アスペで孤立型になるのか??アスペで孤立はあまり聞いた事見た事ないですが。。


538:名無しの心子知らず
07/10/14 20:53:11 u9fvghgf
>>533

>僕自身、人から嫌われたりすることがすごい苦手なので、
>「娘が嫌われたらどうしよう・・・」と、人一倍いや、十倍ぐらい心配しています。

嫌われますね。というか、変な子だと思われます。高学年の娘がアスペの弟の
ことを同級生によく聞かれるようです。

「あの子ってどういう子?」

娘は「光ちゃんみたいな子」って言うそうです。それで納得してもらえるそうですよ。
ああいうドラマでも自閉症の理解が一般の人に広がるのは嬉しいことです。

イジメは避けて通れない道です。だから、いじめられないように、ではなく、いじめ
られても話してもらえるようにすること、自信をなくしてしまわないように、人より優れた
ところを見つけ、育ててあげること。高機能やアスペは知能が普通というだけで、
特別に秀でた才能が必ずあるというわけでもないので、過度の期待は禁物。

ソーシャルスキルトレーニングで、こういう場合にはこう振舞う、知識として社会性を
教えるしかありません。いろんな引き出しを数多く持たせます。それにより、
社会生活を普通に送るようにするのは不可能ではないと思います。(障害は一生
治りませんが)

539:名無しの心子知らず
07/10/14 21:00:33 u9fvghgf
>>537

アスペだから必ずしもこうなるとはいえないんじゃないですか。
というか、専門の医師もアスペと高機能の区別は難しいようだし。
うちの子も専門医の診断では明確な判断は避けていました。
未だに判断していません。自閉症圏は間違いないのですが。

540:名無しの心子知らず
07/10/14 21:01:15 u9fvghgf
>>539
すみません、あげてしまいました・・・・orz

541:名無しの心子知らず
07/10/14 21:21:10 xvIrVv9E
>>534
>>535
>>537
>>538
ご意見有難うございます。
皆さんの意見に一喜一憂、喜んだり悲しんだり・・・
本当に情けない親です。一番しっかりしなきゃいけないのは僕かもですね。
534さん
嫁はアスペの診断がでてホッとしたって言ってます。
子育てを間違えて、わがままに育ってしまったわけではないことがわかったし
何より、娘への対応の仕方がわかったということが一番良かったみたいです。
頼りになります。
535さん。
ニキリンコさんですね。
読んでみようと思います。ありがとう。
537さん。
たしかに、行事には弱いです。
急な変更が苦痛らしく、友達とペアになって練習などを行うらしいのですが
そのペアがたまに直前で変更ななったりするらしいです。
それが、娘にとって心配でもあり、不安になる原因らしいです。
538さん。
同士なんですね。
ソーシャルスキルトレーニングですか。
精神科の病院でしてもらえるんですか?詳しく教えてもらえるとありがたいです。

嫁との相談の結果、今度他の病院にも行ってみようと思います。
結果は一緒だと思いますが・・・
皆さんは”セカンドオピニヨン”をどう思いますか?

542:名無しの心子知らず
07/10/14 21:39:35 Vxv3R8ei
>>541
↓を読んでみるといいよ。
URLリンク(development.kt.fc2.com)
発達障害様子見スレのまとめサイトだけど、
障害の事は勿論、書籍や医療機関情報、進路の事etc...
参考になる情報が色々載ってるから。

で、今娘さんに必要なのは、
セカンドオピニオンよりも、療育先の確保だと思うよ。
あと一年足らずで就学先も決めなければいけないし、
他の人も言ってるように、アスペの子にとって、
ソーシャルスキルトレーニングはとても重要。
カウンセリングを受けてるのは児童精神科?
それなら、そこで聞いてみて。
或いは、自治体でも障害支援を行っているから、
役所に問い合わせてみてもいいかも。

543:名無しの心子知らず
07/10/14 21:42:12 yvVO3CwL
>>541
>セカンドオピニヨン
する人もいるし、しない人もいる、くらいしか書けない。

診断名に疑問を持つ人もいれば、医師や療育スタッフの対応に疑問を持つ人もいるし、
それは個々の事情があってのことだと思います。
ただ、もしも療育を前提にされているのであれば、就学後も通いやすい場所で
かつ療育枠が空いている場所の方が、心強いかと思います。
このスレに該当する子なら、より安定した支援を、より長期間得られる環境に
いられるに越した事はないですね。
その辺は奥様とよくご相談された上で…。

544:名無しの心子知らず
07/10/15 13:05:42 u50FeH/S
>>539
うちは高機能だけど医師からアスペと高機能の違いは
言語表出の発達でアスペは問題なく高機能は遅いと説明されました
奇異、受身、孤立ですがどちらかというとアスペは奇異が多く
高機能は受身が多いとも言ってました。
言語表出遅い高機能ですが追いつき、問題ないアスペ、お互い結果は聴覚認識は
定型より弱いとなると言われました・・・
そりゃそうだから自閉ですよなぁWW


545:名無しの心子知らず
07/10/15 17:11:33 LLoD4JUm
>>544
そういう定義は知っています。言語表出もギリギリだし、
専門医の診断では、アスペの要素も高機能の要素も
あるような言い方でした。うちは。

546:名無しの心子知らず
07/10/15 17:12:10 LLoD4JUm
>>545
またあげちゃいました・・・重ね重ね済みません・・・orz

547:名無しの心子知らず
07/10/15 18:52:16 M7/kMjbf
>>545
表出ギリのことですが何歳かわからないけど
年齢相当にギリな範囲なのかな?
うちは間違い無く年齢相当ぎりぎりな表出な高機能でIQもこれまたギリの
ダブルパンチ!!
幸い三つ組は低いからなんとかこなせ、近所、幼稚園の友達は
○君はもう!!動き遅いんだから!と今は許されてる範囲だが
今後が怖い。。。



548:名無しの心子知らず
07/10/15 22:07:45 sFChnwDa
「言葉が遅い」の基準自体、医師によってかなり違うよね。
まとめサイトなんかには、2歳前に単語、3歳前に二語文が出ている(た)かどうかと書いてあるけど、
1歳半で初語、2歳半で二語文が出た息子は、二軒の病院にかかって、
どちらにも高機能と言われた。
ちなみに、当初の表出の遅れは半年前後。
それも、3歳でほぼ追い付いて、5歳半の今は部分的に追い越してすらいるけど、
初期に遅れがあったから、アスペルガーではないんだって。

549:名無しの心子知らず
07/10/16 01:12:13 BmNNCcRv
「アスペと高機能の違い」これ毎回話題になるよね。

うちの息子は1歳半の時点で「ママ、パパ、ワンワン、にゃんにゃん」の4語。
2歳までに単語50ほど。2歳半で2語文、たまに3語文。2歳10ヶ月のとき急激に
よく喋るようになって、ある程度会話ができるように。
で3歳7ヶ月で受けた発達検査では言語表出が約半年遅れ。
現在3歳10ヶ月、検査はしてないけど3ヶ月前に受けたときよりも
また成長したな~と感じる。

結局診断は高機能だったりアスペだったりと色々・・。
でも高機能の子を持つ親のブログなんかを見ていると、
3歳まで単語くらいで殆どしゃべらない子のほうが多いように感じる。

550:名無しの心子知らず
07/10/16 05:11:28 jRn2pWfk
クレヨンしんちゃんキャラのイメージでたとえると

【アスペ(積極奇異型)】
クレヨンしんちゃん
ネネちゃん
かざまくん
(…のマイナス面を集結)

【高機能(受動型)】
まさおくん
ボーちゃん
(…のマイナス面を集結)

…って感じ?

551:名無しの心子知らず
07/10/16 11:19:49 w6C0axvK

うちは3歳まで単語すら殆どしゃべらない子というか
全く話せなかった子で、現在高機能と診断
当時は、これはかなり自閉でも重い方だと私は感じた
全く喋れない状態の3歳半の時専門医が
必ずとかは言えませんが、お話しはもちろん会話成立可能の方が限り無く高いですし知能も伸びますと言われましたが…どうもその時の子供の状態をみてありえないと感じ
話せてもエコラリアな感じで知能は伸びませんよね?と勇気を振り絞り質問したら
エコラリアはしません!これは言えます!普通に会話きる確率が濃厚です!!知能も伸びます
と医師は断言されたが。。
結果その通りになり知能も伸びたが。医師でも色々今後の予後は違う事いわれる子って多いのかなぁ?
思いっきり?病院巡りしてきましたが、殆どは言語は伸びなくましては知能など伸びないと
言われ、唯一その医師だけ今までと全く逆な事な診断で当時はその医師の診断にどん底のから少し希望があるのか?
と励まされた。
スレチになりスマソ








552:名無しの心子知らず
07/10/16 11:59:46 TNLnkAVf
うちも初めての検査結果が出た時に、医師にこのラインまでは
伸びる力を持っていますから今後療育でその辺りを重点的に伸ばしましょう
って言われてて、実際そのラインの上までは伸びたよ。

実際の結果のグラフの上に赤で予想ラインを書いてくれた。

553:名無しの心子知らず
07/10/16 12:28:15 g1nrBcV2
うちも、>>548>>549のお子さんと似たような感じだったけど、
医師によって高機能自閉症と言われたり、高機能広汎性発達障害と言われたり。
ちなみに、最初に診断してくれた医師は「アスペルガーなら、普通かそれ以上に喋るよ」と言い切ってました。
そう言えば、アスペは聴覚優位の子が多いなんて話もあるよね。

554:名無しの心子知らず
07/10/16 12:41:49 zJVgsqHz
うちのアスペは二人とも聴覚優位
聴覚が敏感だから「過敏」もあるけど、そのおかげで言葉が早かったんだと思う
視覚認知・空間認知は弱くて模倣も不得意だけど、
「○○の形みたいだね」と意味付けをすると、すっと入っていくみたい
音だけではなく、世界も「言語」としてとらえているようだ

555:名無しの心子知らず
07/10/16 13:50:08 x1920f41
>>551>>552
あぁ~ 希望がみえてくるレスありがとうです。
今は知的ボーダーのなんともいえない2歳児だけど
児童精神科、心理士2人みんな「知的にはのびますよー!」
「ゆくゆくは高機能で落ち着きそうな」「1年後はだいぶ変わります」など
言っています。
今は単語のみ(しかもエコラリア多し)だけに「ホントかよ?」って思ってたけど
信じてがんばろう(´ー`)

556:名無しの心子知らず
07/10/16 15:36:50 rCkHSWqI
>>555
エコラリアと認識の為の復唱の境界は難しいですよね!
言語表出遅い子は定型自閉にかかわらず復唱する子多いですよ
まだまだこれからですよ!!



557:名無しの心子知らず
07/10/16 20:12:24 fGJMeRqj
うちのアスペ娘5歳。

赤ん坊の頃から量の概念があり、
離乳食でもおせんべいでも必ず多いほうを選んだ。

「子供ってさ、数の大小が分からないよね」
って友人の言葉を聞いて、
「数の大小が小さい頃から分かってるうちの子は、アスペでも頭はいいかも」
と希望を見出してたのに、今日、単に量に対してこだわりが強いだけだと分かった・・・。

どうりで勝ち負けにこだわるハズだorz
最近は数字の100にこだわりまくってるしぃぃぃ。

はああ、このこだわりは消えるのだろうか???

ちなみに死ぬほど鈍い運動神経も悩み。
どうしたらいいだろうかorz

558:555
07/10/16 21:01:10 x1920f41
>>556
ありがとう。
精神的に弱ってるだけにささいな言葉が嬉しい・・・。

559:名無しの心子知らず
07/10/16 21:05:25 Kugpph6C
>>557
私の娘も5歳です。先日、アスペと診断されましたが
医師からいただいたパンフレットを何度も読んでいますが、当てはまらない
症状が多く、戸惑っています。娘も数にこだっわていますが、それがアスペ
だからなのか?判断できません。100にこだわっている娘さんの様子を
もう少し詳しく教えて頂けたらと思います。
同じ年齢なので、色々と伺いたい気持ちです。療育については、どうされていますか?

560:名無しの心子知らず
07/10/16 22:53:26 x/PmneOm

ガリレオの福山ってアスペっぽいよね。

561:名無しの心子知らず
07/10/16 23:01:34 6X+BdMOi
>>558
お子さん、2歳で知的ボーダーのなんともいえない範囲らしですが
うちは本当に就学前にギリギリにもほどがあるIQで高機能で本当にいいの??
高機能さんにおこがましい。すみません。のレベルでした・・
あまり3本は高い方ではないので、なんとかそつなく団体行動や友人関係は
問題はなく、言葉はもちろん遅かったですが、受身を発揮しまくり聞き側のポジションと周囲に自然とかってに
認知され過してきましたが
勉強や運動面となると小学1年(それ以前に幼稚園から)差が歴然となり…
頭痛くなりまくりでしたが、年齢があがるごとにその差は狭まってきました
自閉は自閉!あまり夢を託すのは、もちろんご法度ですが
超オクテ?な感じな子と見守る力量も必要かもですね




562:557
07/10/16 23:29:01 fGJMeRqj
>>559

うちの子は療育は3歳から受けてます。ネットで探した民間のところです。

まだ幼い頃は激しいパニック以外にはあまり特徴は見当たらなかったのですが、
幼稚園に入ってから徐々に差が目立ちはじめました。

言葉の遅れはなかったけれど、どうも会話が一方通行。
今でも何となくたどたどしい話し方だし、何よりも運動神経がひどいんです。
手と脳がうまく連動しないらしくて、ダンスやかけっこもできないし、
縄跳びも鉄棒もできません。

数字にこだわるようになったのは最近で、数を数えては1人で
「私がいちばーん!」
とか言ってますorz

”いちばん”にこだわる。
”たくさん”にこだわります。
それ以外にこだわりはほとんどなく、
幼稚園でも入園して半年以上たってから
「うーん、ちょっと健常児と違うかな」
との先生のお言葉をいただいた感じです。

でも療育先ではしっかりアスペと言われています。

お互いに大変ですが、息抜きしながら生きていきましょうね。





563:名無しの心子知らず
07/10/17 07:50:39 I9vDw/HN
>>559
この間も書いてた人だよね。
冊子に何て書いてあるか知らないけど、アスペは自閉症だから、
三つ組と言って、社会性や対人面、そして想像力に問題があるのが基本だよ。
こだわりは、想像力の欠如から来る症状。
厄介な事に、症状の出方は一人一人かなり違っていて、冊子に書かれているそれぞれの症状は、
当てはまる子もいれば当てはまらない子もいる。
むしろ、全て当て嵌まる子なんて、ほとんどいないと思うよ。
それでもよく分からないという事なら、お嬢さんの気になる点を箇条書ででも書いてみたら?

564:名無しの心子知らず
07/10/17 09:14:34 jwTutiet
カナータイプなら冊子に書かれている明らかな症状は、
当てはまる子も中にはいるが
アスペ高機能とかは自閉の確信まっしぐらな
症状に当てはまる子は少ないと思うけど
3本の程度はそれぞれだけど、なんらかにやはり3本は持ってるよ
うちは社会性対人は低いけど想像力の欠如が高く
服へのこだわりや、同じ事何回も聞いてくる



565:名無しの心子知らず
07/10/17 09:44:37 1rwHVMaf
普通級に通っている高学年男子だけどテストや発表で
「○○の気持ちはどうか」「○○はどう思ったか」系の問題が
ひどく苦手。
大人になると技法として答え方、考え方を覚えておくとか、
経験から想像力が広がってある程度カバーできるけどさ・・・
成績にも響くからキツイ

566:名無しの心子知らず
07/10/17 20:12:20 mDSocXaM
>>551
高機能男児です。うちも3歳の時など単語一つもでなかったよ
このまま一生理解ありえる会話など無理だと思ってたな…
うちも小さい時は医師による診断も様々で悩みました。
自閉でもどの型なの?と…
専門医にてもそんなにバラつきある診断あった方いますか?





567:名無しの心子知らず
07/10/17 20:39:30 KrnggZEw
ごめん、豚義理だけど
この間から「3本」って書く人がたまにいるようだけど、
三つ組のことだよね?

568:名無しの心子知らず
07/10/17 20:53:52 Q5WxrepX
高機能PDD-NOS小学校一年生なんだが
今まで通っていた療育のカウンセラーが妊娠して
育児休暇とその後は授業数を極端に減らすらしく
療育先を変えるようにお願いされた。
育児休暇とかは仕方ないし安定期に入るまで公表できない
のも理解できるが、現実問題として地域に療育施設が少ないし
あっても満員&空き待ちが大勢。
厳しい現実が待っていてショックだ。
どの道療育代金は手帳なしだから実費なんだが
お金以前の問題。ようやく小学校に馴染んで
ホッとしたのも束の間か。

569:名無しの心子知らず
07/10/17 21:57:29 E83RSOUI
563さん、564さん、わかりやすい説明有難うございます。
何しろ全く知識が無いものですから、これから少しずつ子供と一緒に
学んでいこうと思っています。
562さん、ご返事ありがとうございます。差し支えなければ、もう少し伺いたいです。
幼稚園には、登園できていますか?療育には、どのくらいの費用がかかるものですか?
どのような事をするのですか?
私の娘は、かんしゃくを起こす時に人を選んだり、場所を選びます。
どういう事かと言うと、保育園ではかんしゃくを起こす事はありません。
かんしゃくを起こす時も私と一緒の時で、保育園から帰って来てから
保育園に行く前が殆どです。保育園がかなりのストレスになっているのは
間違いないようですが・・・かんしゃくを起こした原因についても
落ち着いてから、自分で説明してくれます。そういう事ってありますか?
保育園では、真面目で素直なのになかなか登園できない娘を見て
登園できないのは、母親のせいだの、甘やかしすぎだの、小さい組でも
できる事がどうしてできないの?など園長からは、色々と言われ私も
悩みまくっています。今後、小学校就学をひかえて先生との関わり方も
とても心配です。


570:名無しの心子知らず
07/10/17 22:55:35 f5VNgwk6
>569
>私の娘は、かんしゃくを起こす時に人を選んだり、場所を選びます。

という事は、その場その時の状況を理解してるって事だから
知能的にはもちろん問題ないだろうし社会性や認知能力も
比較的ある方なのかな。
それでも制御しきれない感情があって、娘さんなりに「ここでは
感情を出していい」という場面で癇癪を起こしてるっぽい。
就学前の子供(それも自閉スペクトラム)がちゃんと判断して
ある程度自制できているのだから、偉いと思う。

うちのはもう小学生だけど、ちゃんと癇癪の理由は説明するよ。
「○○が嫌だった」「我慢できないから避難しようと思ったけど△△で
できなかった」みたいに。
そして、診断が下りたのならそれは母親のせいでも甘やかしすぎでも
なく、もちろん娘さんの我が儘でもなく、あくまで障害のせい。
誰が悪い訳でもないよ。

小学校就学の事は、なるべく早めに教育委員会や地区の小学校と
連絡を取った方がいいよ。
確かもう年長だったっけ?
障害がある事、保育園での様子、家庭での様子、もしまとまってるなら
親の就学に対する考え(普通級or特学、通級とか、全然分からないから
教えてほしいとか)を伝えて話し合うんだよ。

気持ちは分かるけどあんまり焦りなさんな。

571:名無しの心子知らず
07/10/17 23:45:38 I9vDw/HN
場所や人によって態度を全く変えるという事は、自閉の子にはよくあるみたい。
うちの息子@5歳も、園から帰って私と二人になると、人が変わったようになるよ。
多分本人は無意識なんだけど、園ではとても緊張して頑張って、ストレスも溜めまくっているんだと思う。
園では、情報処理能力に対して、刺激が余りに多いからね。

園の先生に関しては、無理解な発言=発達障害の知識が無いという事だから、
診断をしてくれた医師や心理士に相談して、「障害は育て方や躾の問題ではない事、
保育者の接し方がとても大切な事」を説明して貰ったらどうだろう。
直接は難しくても、意見書は書いて貰えると思うよ。

572:名無しの心子知らず
07/10/18 04:43:19 oruTzWJo
>567
そう。
恐らく同じ人が書いてる。子供の様子が一緒なので。

573:名無しの心子知らず
07/10/18 16:31:19 vGi0b1Me
>26=>34=>430=>561=>564=3本の人=5歳男児@IQギリ高機能児のお母さんで、
>>524=>531=>533=>541=>559=>569=娘さんがアスペと診断されたばかりのお父さん、
だよね。

前者はともかく、後者は続けて書く気なら、
名前欄に最初のレス番号を入れるか、トリを付けて欲しいなあ。
レス付けるのに、イチイチさかのぼって探すのでは面倒くさいよ。

574:名無しの心子知らず
07/10/18 18:50:29 SXvsxgCX
そこまで意識して書き込みしていないんだと思うよ

575:名無しの心子知らず
07/10/18 18:57:54 vGi0b1Me
あれ、よく読んだら、
>>531には
>病院にかかった原因は、パニックを保育園でおこし
とあるのに、>>569では、
>どういう事かと言うと、保育園ではかんしゃくを起こす事はありません。
とあるね。
実は別の人?!

576:561
07/10/18 19:47:18 XOthnp+r
>>573
561ですが
>26=>34=>430=>564さんは私は違います。私の子はもう小学生ですし
3本と書くとかなり異質となるのですね!療育の場のママ友では
皆3本と言うのでついつい
不愉快な思いをさせてすみませんでした。

577:名無しの心子知らず
07/10/18 20:21:42 oruTzWJo
561さんは10歳の子の方か。
別に不愉快とかではないけど、やっぱり目立ってたよ。
他スレで見かけても「あ、3本の人だ」と思ってたから。

578:名無しの心子知らず
07/10/18 21:13:09 o/fKJ7sc
3本も気になってたけど、最近あちこちのスレで受身受身
言う人がいるのも気になる。
受身=受動型 のことだと思うんだけど、同じ人なのかな?

579:名無しの心子知らず
07/10/18 22:50:48 o9XxPK4X
「受身」でスレ内検索したら、もれなく高機能だったし、
年齢も2→3歳としっかり上がってたんで、同一人物かと。

こうして見ると、微妙にイタイww

580:名無しの心子知らず
07/10/18 23:19:12 uP/1THp4
独特の言い回しにこだわるのもアスペの特徴だから、別に不思議ではないよ。>3本・受身
3本の人は、自分で私はアスペと書いてる位だし。
>>34のID見たら凄い量の書き込みだった)

581:名無しの心子知らず
07/10/19 01:43:57 8D/1bHpC
前スレでは、アスペは乳児期におそろしく手が掛かる子が多い
という印象でしたが、
さらに
1歳前(10ヶ月~12ヶ月)から、
単語が出ていて、歩いてたっていう
1歳半には二語文ペラペラだったっていう
アスペの子って少ないんですか?
でも知的ボーダー寄りだから、医師によっては
高機能広汎性になるのかな?
ADHDだと思っていたら自閉症だった…っていうパターンの。
自閉の度合いは重く、積極奇異型です。

似たような子と出会った事がないので…

582:名無しの心子知らず
07/10/19 05:43:14 2rUYapOx
>581
うちの息子は9ヶ月半で歩いて、1歳半には5語文しゃべってたよ
3歳のときは広汎性発達障害の診断だったけど3歳半でアスペルガーに診断名が変わった

583:名無しの心子知らず
07/10/19 14:11:30 xNuEwBzH
>>582
一歳半で五語文ってすごいですね。
それでも診断付いたってことは、社会性などに問題があったのですか?
それだけしゃべれたらなかなか問題に気付かない気がするのですが。
親も回りも逆に「天才児!」とさえ思ってしまいそうに思います。

584:名無しの心子知らず
07/10/19 15:28:22 2rUYapOx
>583
582です。兄が診断済みだったので、3歳になったら発達検査を受けることを
前からお願いしてあったのです。1・2歳のときは定型だと思っていましたが、3歳から
過敏と問題行動がつぎつぎにでてきました。

585:>569
07/10/19 21:19:57 l9xdJuxh
573さんへ、これでいいのかな?初心者なので、要領が悪くてすみません。
559・569は私(妻)ですが、あとの書き込みは主人のものです。
571さん、「私といると人が変わったようになります。」とありますが
もう少し、詳しく教えて頂けたらと思います。
日常、母と一緒に居ることの方が多いと思うのですが、どのように対応されて
いますか?私の娘は“2”にこだわっているのですが、そのこだわりに
一日中振り回されて、くたくたです。(涙)まだまだ、みなさんのように
子供のこだわりや特徴が理解できず、苦しい毎日です。
みなさんは、どのようにリフレッシュされていますか?

586:名無しの心子知らず
07/10/19 22:12:49 EaHl1znV
>585
名前欄は数字だけでいいよ。「>」はいらない。

こだわりは、付き合えるものは付き合う、付き合えないものは
別のもっと楽なこだわりに置き換えていく、というのが一応
セオリーみたいだよ。
例えば時計の数字の2にこだわりがあるなら、2だけじゃなく
12もokな事にするようじわじわ説得するとか、秒針まで駆使して
「ほら2に来たよ」と納得させるようにするとか。

リフレッシュは、やっぱり子供が園や学校に行ってる間に
休んだり好きな事したりとか、子供が寝てから自分の時間を
って人が多いんじゃないかな。
それも出来ない幼稚園以前の時は、私は壊れて精神科通いしたな。
今は主婦も結構多いって聞いたよ>精神科

587:名無しの心子知らず
07/10/19 22:21:02 GLi7jnPl
1歳半で5語文って、普通に天才児だと思ってしまうよね。
しかも9ヵ月半で歩くなんて運動神経もよさそうな感じがするね。
>>582の息子さんは知能が高めのアスペなんですか?
知能が高いと指差しや模倣なども早い時期から出るのかな?

588:名無しの心子知らず
07/10/19 23:01:48 2rUYapOx
582です
8月に受けた新版K式で137 K-ABCは125でした
どちらかと言うと聴覚優位ですが、視覚認知ではあまり本人は困っていないようです
パズルも形ではなく模様で合わせ、小さいころから模倣も支障なく出てました
ただし生まれつきの強い近視を持っています(来年の夏に詳しい視覚検査の予約をしています)
親の叱責を理解できず、叱られてもやめず、指示が通りません。他害もあります
なので広汎性との診断をはじめに受けましたが、夏の初めごろから自閉傾向がどんどんひどくなり
聴覚・視覚・嗅覚すべての過敏が強くなり、日常生活に支障がでてきました
園でもトラブルがつづき、先を見通すこともできないため診断名変更でアスペになりました

589:名無しの心子知らず
07/10/19 23:05:48 j4xJrMZK
5語文て、例えばどんな?

590:名無しの心子知らず
07/10/19 23:43:31 xNuEwBzH
>>588
感覚過敏がきついと生活が大変で子どもが本当に可哀相すよね。
知人にIQ140のアスペの子がいますが、勉強はよく出来て会話能力も大人並みですが、
やはり感覚過敏がひどく、恐怖で幼稚園はほとんど通えなかったそうです。
小学校も感覚過敏の為に通えず、今は自閉症児専門の療育園へ通っています。
周囲は「あの知能なのに勿体無い」と言っていますが、
でも、彼ほどの知能があれば、将来一人でできる仕事がなんらか出来るんじゃないかと・・・。

591:名無しの心子知らず
07/10/20 00:52:12 kTBJRSiv
仕事が出来るできないの前に
そんな状態じゃ療育専門家がいるとこじゃないと
子ども時代で壊れてしまう
IQ高いんだから理解できるよね、克服も我慢もできるよね、じゃまるで虐待だ
IQ高いことと、理想を無限に押しつけられるかどうかとは違う
IQ200のライス国務長官だって世界征服をする気はない
母親は周りの発言に自分自身を責めることなく、療育の道を歩ませて欲しい

592:名無しの心子知らず
07/10/20 06:37:07 s7RjfwOG
>589
母子手帳見直したら1歳7ヶ月だった。すみません。1歳半のところには、でんぐりがえりが一人でできたと
書いてあった
「かあしゃん、○○くん かあしゃん じてんしゃ びゅーんて いっちゃったねぇ」
兄の幼稚園の友だちのおかあさんが、おはよーといいながら自転車ですれ違ったときの言葉
「かあしゃん、すっぱい じゅーちゅ のみたいよぉ いっぱい いれて」
昼寝から覚めてレモンのジュースを欲しがったときの言葉

593:名無しの心子知らず
07/10/20 08:32:59 Lx0MHE7P
指さしや模倣は、知能の高さよりも、自閉度の高さが関係してくるんじゃないかな。
それから、自閉特有の手足の協調性や手先の不器用さと、運動発達自体の早さは関係無いよ。
低緊張や多動なんかがあると、歩いたと思ったらすぐに走り出したりするし。

594:名無しの心子知らず
07/10/20 08:55:16 Lx0MHE7P
>>585
一人で頑張らずに、一緒にお子さんの成長を見守ってくれる専門家と、
出来れば定期的な療育先を見付けた方がいいよ。
療育=子供にとっての練習の場であると同時に、親にとっても勉強の場だから。
療育的対応は、しっかりした母子関係があって、初めて成り立つものなので、
まずはお子さんとの信頼関係をきちんと築いてみて。
様子見スレのまとめサイトに問題行動への基本的な対応方法が書いてあるから、参考になるんじゃないかな。
療育先を確保するのが難しいようなら、
『高機能自閉症・アスペルガー症候群-「その子らしさ」を生かす子育て』吉田友子/中央法規
『人と関わる力を伸ばす-社会性が幼い子への援助方法』一松麻実子/すずき出版
『「わがまま」といわれる子どもたち-自己中心性の原因と対応』石崎朝世・一松麻実子/すずき出版
『友達ができにくい子どもたち-社会性の発達と援助法』石崎朝世/すずき出版
『子どもが伸びる関わりことば26-発達が気になる子へのことばかけ』湯汲英史/すずき出版
『「自閉的」といわれる子どもたち-その理解と指導の実際』石井葉/すずき出版
辺りを読んでみて。
こっちも、まとめサイトで紹介されてるんだけど、実生活でかなり役に立ったよ。

595:名無しの心子知らず
07/10/20 15:56:09 K8ZLOems
高機能@5才 年長組です。

この数ヶ月、言葉も動作も乱暴で困っています。
朝起きてすぐにこちらの「○○くん、おはよー^^」の言葉に対しても
「うるさい!このくそババ!」
「死ね! この不細工なばばあ!」
・・・と、こちらの指示に対して100%反抗してきます。
乱暴な台詞はきっと保育園でお友達のまねをしているのかと。

家庭内でも粗暴でおばあちゃんやおじいちゃんにも暴力をふるいます。
(蹴ったり、叩いたり、+ものすごい暴言)
ちょっと話しかけただけでです。

その時々叱ってきましたが、正直もうどうしてよいのか分かりません。
色々とパターンを変えて叱ってみました。
優しく諭す・こちらも大きな声で、でも叩かない・叩きまくり
どのパターンでも効果なしです。
ちなみに叩いてしまったのは、もう私も堪忍袋の緒が切れてしまい
気がついたら・・・・・です。 
以降、自分でもダメと思いながら彼の乱暴を止めるときに叩いてしまいます。
優しく言ってもなめられるだけで、本当に悲しいです。
親として失格かなと思います。 

どのように対処していけば良いのでしょうか。
このままだと私の暴力のほうがエスカレートしそうです。


596:アナルマンコキンタママニア(メキシコ人)
07/10/20 16:11:44 wFtaWDP0
なぁ・・・小森まなみ40越えてるなんて嘘だろ?
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:01:33 ID:5MVwju7w0
最近のアルバムの写真なんてムチャクチャ可愛いやん。
23歳くらいに見えるよ。
俺、今年で19で最近ファンになったんだが40越えてるって嘘だろ?
水樹や平野なんかより可愛いよ。

参考映像
URLリンク(www.youtube.com)

597:名無しの心子知らず
07/10/20 16:44:24 KR+icudS
豚切り

高機能5歳の子ですが
ありえない返しを時々する…
私ならあぁいつものことだと認知してますが
他人となると5歳でこの答えと驚かれる時がある…
だから自閉だと言いたいが別に言う必要もないし…
それと毎日毎日しゃべり続け本当に疲れる…
高機能で言葉おそい方だったけど、いざしゃべれると
こんな状態で参ってる…






598:名無しの心子知らず
07/10/20 17:18:31 qg4IUpa8
>595
それは家庭だけでどうにかするのは難しくない?
障害でのかかりつけ医か児童精神科に相談に行った方がいいと思う。

599:名無しの心子知らず
07/10/20 19:34:53 Mi2RQvnw
>>595
上の意見に賛成。
高機能が分かっているなら医師に是非助けて欲しいものだけど
たまに具体的なこと言えない医師もいるからねー。
親に限界が来るのは当然のことなんだから、聞き流されたり笑って逃げられたりしても
自分が悪いのかとか罪悪感は感じなくていいんだよ。
取り合わない医師が悪いんだよ。
例えば微細てんかんの検査をしましょうとか、怒りっぽくなる病気の具体例を挙げて
あくまで可能性ということで説明してくれるなら具体的といえるね。

それでも聞く方が、医師が言いづらくなるほどパニックになったり
お金の心配を連呼したりするようなら、医師も言うのを躊躇するのも分かる。
そんなことはないんだよね?

600:名無しの心子知らず
07/10/20 19:46:31 3FUZxDxv
なんつーか……兄弟仲良くとか家族仲良く暮らしましょうってのが難しいね
育て方がへたくそなのかなあ……orz

601:名無しの心子知らず
07/10/20 21:51:12 qg4IUpa8
>600
対人関係に問題がある障害だから、「家族仲良く」が難しいのは
ある意味当然。
仲良くするには相当の努力が必要じゃない?
いや、努力でどうにかなるならまだマシだよね・・・
うちなんて、飼ってる猫の方がアイコンタクトや仕草で気持ちが
通じる感じがするよ。
猫はまだ生後2ヶ月(人間で言ったら3歳くらい?)なのに。

602:名無しの心子知らず
07/10/20 22:21:30 yHN4dsrn
>>581です。
>>582=>>592さんレスありがとう。
上のお子さんがいたから早めにわかったんですね。

>>595
お気持ち痛いほどわかります…(涙)
お子さんは診断されてからお薬は何か飲んでいますか?

603:602
07/10/20 23:51:59 yHN4dsrn
>>595さん 続き↑
理由のあるパニック時でも、
まったくそうではない時でも、
許容範囲を越えたら、とにかく事を中断し
常に【場所を変え】て拉致してはどうでしょうか?

具体的には、家の中でも外出先でも
トイレや狭い場所や裏に連れ込み…
(まだ子供の力に勝てる時期だからできる事ですが…;;)
手はあげなが、両腕をつかみ拘束するくらいはしかたない。
怒鳴りはしないが、言葉は少なめに怒りがマックスなのは伝える。
(ゆっくり声を低く、かなり目を鋭く毅然と)
【理由】を聞いた後に
何が悪い事かわかりやすく簡単に説明。
このような事を繰り返せば、こちらは今後いっさいあなたの好きな事に応じないと伝える。
そんな人とは一緒に暮らせないと伝える。
(言葉の虐待かもしれないが)

さらに反抗し暴言の嵐でも逃がさない。
しばらく無言、無視。でも拘束し続ける。自由を与えない。

↑この状況に耐えられなくなり、反省しあやまっても本人は本当に悪いとはわかっていないし
また繰り返し、次々に新たに出てくるけど…
許されない事、譲れない事をすると(言うと)
親が↑こうなり拉致され、事が中断するというパターンなので
うちの場合は効果的です。
すでにやってたらすみません。

604:603
07/10/21 00:07:27 yHN4dsrn
連投すみません
あと単純に無言で×のカードを出す
拉致し、ソーシャルスキルトレーニングカードを見せる
なども色々試しましたが…
ドラえもんのようなポッケがあれば
その時々に合ったカードをサッと出せるけど難しく…

605:名無しの心子知らず
07/10/21 00:19:14 F0O0fUtP
>600に共感
スレチだけど、みんなの家庭での兄弟に対する影響やフォローを聞きたい。
前にも質問したけど兄弟なんか関係無いという意見ばかりで引いた。
うちは上がアスペで、急に、本当に急に下の子の耳元でわざと大声を出したり
急に太鼓みたいに叩いたりするから下の子が怖がったり驚いたりして
凄い情緒不安定になっています。

606:名無しの心子知らず
07/10/21 02:16:03 GUbfxYT4
>前にも質問したけど兄弟なんか関係無いという意見ばかりで引いた。
っていつ頃の話?最近ずっと見てるけど、記憶に無いなあ。

607:名無しの心子知らず
07/10/21 07:49:37 vWqsgOBu
>606
もしかしたら1~2年前かな。
アスペは天才。我が子は科学者が向いている。
研究職に就かせます。
有名な○○氏もアスペ
そんな書き込みばかりだった頃に
きょうだいの育児を相談した書き込みがあった。

608:585
07/10/21 07:50:37 U+OLJ1D5
594さん、本の紹介ありがとうございます。早速、読んでみます。
悩んでばかりでも仕方ないので、早く子供の特徴を見極めて自分なりの対応の
仕方を探そうと思います。このサイトは、どんな文献より参考になる事が
多いので助かります。
595さん、大変な毎日とってもよく分かります。
私の娘も普段はとっても優しくて、素直で、頑張りやさんの娘ですが
このところ(多分、保育園で行事が多く不安なのでしょう。)イライラして
いちいち、私につっかかってきます。以前は、私に乱暴をする事も多かった
です。カウンセリングを受けて、私への乱暴は随分と減ってきました。
やはり療育を受けたいと思っていますが、みなさんはどのように療育先を
探されたのですか?大きな病院には、療育していただける所がありますが
そこで診断をうけた子供に限っているようで、2年先だったり
3年先だったり・・・気が遠くなってしまいます。
私は、愛知県の東海地方に住んでいますが情報をお持ちの方
書き込みをお願いします。


609:名無しの心子知らず
07/10/21 11:17:35 BcGFvtWm
>>607
ああ、一部の親が中学受験の話で盛り上がってた頃?
今は随分雰囲気変わったよね。

まあ、うちはひとりっこになってしまったんで、
兄弟児の話題には参加は出来ないんだけど…

610:名無しの心子知らず
07/10/21 11:38:26 uHkDPlAG
>>595 です

やはり病院などで相談した方がよいのでしょうか。。。
うちは母子家庭なので、医療費は1回500円ですから
検査をしてもらって原因がわかるのなら いくらでも!ってかんじです。

>>602さん、 うちの子は特に薬は飲んでいません。
薬で落ち着いてくれるのなら・・・・
これもやはり 専門家に相談しないといけなさそうですね。

もう、私がいっぱいいっぱいで・・・
何をしゃべりかけても荒い言葉で返しがあると、我が子でももう可愛いとは思えなくなりそう。
このまま小学生~大きくなってしまうのかと思うと恐ろしい。
保育園でも友達を追いかけ回して(自分で許せないことがあったりすると)
とことんやっつけています。
私はしょっちゅう謝っています。

こんなに凶暴になってしまったのは
やっぱり私の育て方が悪かったのでしょうね。 後悔してももう遅いのなら
いっそ、一緒に死んでしまおうかと思います。
普通の子なら諭しても理解してくれるのでしょうけれど
自閉の子にいくら言っても 次の行動をおこしたときにはもう忘れている。
そんな頭の子に言葉で今の状態を治せませんよね。

611:名無しの心子知らず
07/10/21 11:59:47 c8KRGYcJ
>>610
障害の有る無しにかかわらず、今の時代に子どもを育てるには、
様々な立場の方とのつながりがあると、困った時に相談しやすいと思うよ。
お子さんに診断名があるのなら、専門医に助け=療育を求めやすいよ。
というか、少しでも早く相談する方が、610さんの気持ちが楽になれると思う。

辛くなったら何時でもここで愚痴っておK

612:名無しの心子知らず
07/10/21 12:02:26 PA/mCzwQ
>610
えっ!!とことん追い掛け回してやっつけるのって自閉のせいなの!?
うちのアスペはいつも下の子にそうだよ。
普通の兄弟喧嘩だと思っていたよ…
私自身は女姉妹だから男の子は乱暴だわ。どうやって躾ればいいの…
と躾の仕方ばかり悩んでいるんだけど。

613:名無しの心子知らず
07/10/21 12:47:11 K7datfkh
>>526
気持ち悪いsage厨だな
とっとと自殺してくれねえか

>>531agesageは自由なのですよ
クズに強要されてアホな脳内変換をしないよう望みます
もしまた強要されたら通報してください
スレリンク(accuse板)

614:名無しの心子知らず
07/10/21 13:04:04 KQnk/UN8

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

615:名無しの心子知らず
07/10/21 13:11:51 KQnk/UN8
>610
原因が分かる・・・と言うより、対処法を考えてもらうという事に
なるんじゃないかな。
うちの子と同じ特学に反抗挑戦性障害の子がいて、その子も
手が付けられないくらい反抗・暴力がすごくて、親も先生も
どうにもできずに児童精神科に駆け込んだそうなので・・・
ちなみにその子は、受診して1年療育を受けて、かなり落ち着いた
そうだよ。
ただ、595さんのお子さんがそうかどうかは断言できないけどね。

あと、育て方のせいじゃないから。
595さんは一生懸命やってるんだから育て方のせいな訳がない。

616:名無しの心子知らず
07/10/21 13:20:20 IgVJ5T/y
>>613
はいはい、フリーザフリーザ

617:名無しの心子知らず
07/10/21 16:10:37 Z2oi6ca8
>609
アスペの子を優先するのが当然だというレスがいくつもあったけど
今思えば成人アスペが住み着いていたんだと思う。

618:名無しの心子知らず
07/10/21 16:55:02 QaS5BsY3
>>607
そんな頃があったんだ。
そんなアスペはアスペの中でも何人いるんだよと。
普通の教育受けさせられれば御の字ってのが実情だと思うな。
子供の持つ才能を伸ばすと言っても
本当に先天的になにかしらの優れた面が顕在化していなかったら
そこに力を注ぐことすらできない。

619:名無しの心子知らず
07/10/21 17:51:24 H/EelDVM
つい半年前まで「そんな頃」だった気がする。
最近やっと参加出来る様になった。
研究職に科学者に医師にと我が子に夢いっぱいだった人達の子が
集団に入って親が現実に気付いたのだと思うけど。
うちの子は年上か頭のいい子としか付き合いません。
と勝ち誇る様な書き込みもよくあったよ。

620:名無しの心子知らず
07/10/21 20:40:02 qLszm+59
集団に入ると、勉強とスポーツの両方が出来る子たちが
社会の主流だなとしみじみ判って、手帳の取れない自分の子は
手に職をつけるしかないと決意するのではないかと。
少子化で手間隙掛けての子育ての為か、「主流派」が
昔に比べて多いような気がする。

621:608
07/10/21 21:16:08 U+OLJ1D5
610さん、そんなに自分を責めないで下さいね。「私も周囲の人から躾がなって無い。」
と、よく言われます。でも、病院の医師に「今のままで充分ですよ。お母さんもお子さんも
充分に頑張ってますから・・・」と言っていただき、暗いトンネルから抜けた気持ちでした。
610さんも早く理解して頂ける方に出会えるといいですね。
611さんの書き込みにもありますが、このサイトで少しでも気持ちが楽になると
いいですね。私自身、随分このサイトに救われているので色々と相談されると
いいですよ。お互い頑張り過ぎないように一日、一日を積み重ねていきましょう。

622:名無しの心子知らず
07/10/21 22:05:41 65GQYwZp
>618
同意
才能を伸ばそうにも性格というか性質が災いして
とことん付き合って教えてくれる人などいない…。
やる気にムラありすぎ
態度が失礼過ぎ。
そして何も知らないのに自説を曲げない。

ハァ。割り算の応用問題を1問解かせるのに2時間戦いますたorz

623:名無しの心子知らず
07/10/21 22:27:24 ZZbHIAhK
>>622
アスペ旦那に同じような事を感じて毎日憤っています。
息子は、今のうちに修正して、こんな大人にはさせたくない。
スレチ失礼しました。

624:名無しの心子知らず
07/10/21 23:21:19 YLlpBZXY
>>622
漢字一文字書かせるのに四時間orz

文武両道ってなんですかorz

625:名無しの心子知らず
07/10/22 00:04:03 aYWis8Lk
>>623
同じくうちも・・・orz

626:名無しの心子知らず
07/10/22 02:10:18 JbUD1B31
記憶力が良くても必要な時にピンポイントで取り出せないからな…
いや、必要な時でなく
求められた時 だ
相手のニーズがわからないからな

627:名無しの心子知らず
07/10/22 07:35:45 s7/c6B1U
>626
うちの子もそう。「明日何を持ってきなさいって先生言ってた?」と聞くと「わからない」と答える
「じゃあ、先生は何て言ってた?」と聞くと、帰りの会で先生が喋ったことを
録音テープのように全部喋ってくれる。もちろんその中には明日の持ち物も含まれているんだけど
本人にはわからないらしい。

628:名無しの心子知らず
07/10/22 07:50:36 5gQZQqoF
アハハハハハ全てのレスにナカーマ!

ふと気付いたのですが
アスペの子って食べ物を噛まなくないですか?
丸飲みする子が多い気がします。
多動のせいかな。
注意しても自然に噛む習慣はつかないみたい。
歯並びに影響しそう…。

629:名無しの心子知らず
07/10/22 07:57:10 HL0VzHNn
>627
ヤツらはデジタル式だと思うしかない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch