07/11/02 13:56:09 xVIatmMk
息子はおだやかなタイプ、私は口が回るガミガミタイプなので
あまりにも意味不明になってくると、一応最後までは聞くのですが、ついつい直して欲しい気持ちから
「だから何が言いたいのかわからないよ!ちゃんと人にわかるように話して!」
と言ってしまいます。
これが息子を傷つけて、ますます話しにくくさせてるとは思うのですが
どうやって誘導していいのかわからなくて怒鳴ってしまって…。
どなたかいい方法があれば教えて下さい。
まとめる力が付くかと思い、日記などは何度かやらせてみたのですが、
やはり苦手なのかなかなか続きません。
作るお話は私でも面白いと思うのですが、やはりだんだん長編になった揚句未完成、というかんじでまとめられないようです。