07/08/31 02:12:55 gxW7hDJT
勉強関連のニュース貼っていきますね。
ゲームをする時間が三時間もあったら、そりゃあ勉強する時間は減るだろうよって感じなんだが、どうかな?
もちろん例外はあるだろうけど……以下ニュース速報よりコピペです。
・テレビゲームをする時間が長い子どもほど学力が低くなる。テレビゲームと学力との関係に
ついて、こんな「気になる傾向」が、県の調査で明らかになった。
これは、県がことし1月に、小学4年から中学2年までの、県内すべての児童と生徒11万人を
対象にした学力調査と、同時に行った意識調査の結果、明らかになったもの。
それによると、平日にテレビゲームをする時間が長いほど、学力が低下する傾向があることが
分かった。ゲームの時間が1時間より少ない子どもは学力が平均を上回っているが、それ以上に
なると平均を割り込み、特に3時間以上の場合は平均を大きく下回っている。県は、この調査
結果を学校に配り、規則正しい生活を送るよう指導に生かすことにしている。
URLリンク(www.teny.co.jp)