【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ105【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ105【育児】 - 暇つぶし2ch500:名無しの心子知らず
07/08/06 23:44:22 6gH80HX1
>>494
顔だと分かりますが、これから先かなり変わりますよ。

501:名無しの心子知らず
07/08/06 23:48:21 ewinHsBi
>>494
そもそもどこからどこまでが顔なのか素人ではわからない所。
出産直前のエコーですら、生まれてからみると全く違ってポカーンとなる。

502:名無しの心子知らず
07/08/06 23:55:44 2DWpV/gA
11ヶ月で急に歩き始めました。それまでお飾り的に素足にサンダルを履かせて
抱っこやベビーカーに乗せていたのですが、地面を歩くとなるとちゃんと靴下を
履かせて靴を履かせたほうがいいでしょうか?
自分が夏はサンダルを履いて靴下なしの生活なので夏に靴下というのが抵抗があるし
正直めんどくさいというのがあるのですが、
歩き初めの子供には毎日靴下+靴がいいのでしょうか?
それとも夏の間は室内で裸足で歩かせたほうがいいのでしょうか?


503:名無しの心子知らず
07/08/07 00:14:49 NfqPH0Ce
>>502
靴も大事だが、歩き始めはよく転ぶので
「膝まで覆う服装」のほうが大事。

504:名無しの心子知らず
07/08/07 00:43:14 Ze1NijuS
>502
地面やアスファルトは暑いしねー。涼しい時ならちょっと裸足で放牧するのも楽しいけどw
足首をガードする靴はやっぱり靴下も必要だろうね。

505:名無しの心子知らず
07/08/07 02:00:43 RU1oMq0m
スレチだったらごめんなさい。
姉(34歳)が里帰り出産して赤ちゃん(♂)は生後15日目です。
退院してきて一週間経ちましたが、ここ二日ほど姉の様子がおかしいのです。
完母で余るくらい出てて赤ちゃんもよく飲んで、順調と思えるんですけど、
呼吸がおかしい、ゲップが出ない、吐いた、ウンチ出過ぎ、と言って騒ぎます。
夜中に病院に行くと言い出したりして何だかノイローゼ気味のような。。。
母と私でフォローしてますが、第一子だしうちの初孫なので戸惑うことばかり。
姉の心配に同調しても余計に不安がるし心配を否定しても怒ります。
こういう状態のとき家族はどんな対応をしたらいいのでしょうか。
あと、育児中に家族にしてもらったり言ってもらって助かったことはありますか?
初めての出産・育児でへとへとの姉に何とか力を貸してあげたいです。
アドバイスがあったらお願いします。

506:名無しの心子知らず
07/08/07 02:12:19 mwtUwxPL
質問させてください。
子供が1人で出来るようになる(やらせても可能)な年齢をお聞きしたいです。
個人差があるのは承知していますが、大体で構わないのでお願い致します。
1.お留守番
2.公園などに遊びにいく
3.買い物に行かせる
4.電車に乗る
5.火を使う(料理)

507:名無しの心子知らず
07/08/07 02:46:15 if12JlqO
>>506
1.お留守番 →7歳(せいぜい30分)
2.公園などに遊びにいく →7歳(小学校入学を期に)
3.買い物に行かせる →超近距離は6~7歳、片道10分以上は9歳以降
4.電車に乗る →10~11歳(乗り換え無し前提)
5.火を使う(料理) → 11~12歳(授業で家庭科を習ってから)

危険や常識・マナーをしっかり判断出来るのであれば、もう少し早くてもいいかな…と思う事もあるけど、家はあくまでこうするって言う基準です。
危険だと少しでも思ったら他所がどうであれ、自分が安心して任せられると思えるまでは過保護と思われようと出来ないかな。

508:名無しの心子知らず
07/08/07 04:03:01 D2C4ahUA
>>505
今はいろんな情報が交錯しているから
初めての事に混乱しているんだと思う。
一番安心するのは、いわゆるプロ(助産士、看護士、保健婦等)に
相談する事なんだろうけれど。

自治体に、出産後の相談窓口があるかどうか
また出産した病院に、産婦へのフォローがあるかどうか
調べてあげるのはどうだろう?

自分話になっちゃうんだけれど
うちの赤が上手に母乳を飲むことが出来なかったので
桶谷式母乳相談室に通っていた。
桶谷の先生達は助産士だから
毎週1回通って、色々相談したり赤の健康状態チェックしてもらったりしていた。
近くに桶谷があったら、お姉さんそこに通ってみるのも良いかもしれないよ。

509:名無しの心子知らず
07/08/07 07:53:30 9j3X1Rq9
子供(今月末で2歳)が寝つきが悪くて困っています。
寝室に行って寝るまで、毎日1時間半から2時間ほどかかります。
(今までは寝つきが良かったのですが、暑さのせいか一ヶ月前からです)
寝室に早めに冷房入れておいたり、夕食の時間を早くしてみたり
お風呂の時間を早くしてみたり、朝7時頃に起こしてみたり
思いつくことはしてみたのですが、全部ダメでした。
昼寝は1回、30分から1時間ほど。
9時前に寝室に行くので、いつも10時半から11時頃に寝ます。
一度寝てしまうと朝まで起きず、毎日8時半頃に起こします。
起きている間はおしゃべりしたり、飛び跳ねたり。
昼はたくさん遊んでいるし、遊び足りないってことはないと思います。
寝つきを良くするために何かありますか?教えてください。お願いします。

510:名無しの心子知らず
07/08/07 07:55:11 JjZPGpHX
・疲れてはいるのでしょうか?
・眠そうではあるのでしょうか?
・寝かしつけはどのようにされているのでしょうか?
・隣の部屋で電気やテレビがついていないでしょうか?

511:名無しの心子知らず
07/08/07 08:07:31 uzKr3DYE
>509
暑さを理由に、外遊びを控えてしまって
親が思ってるより疲れていないのではありませんか?

子供の体力って、ある日突然ぐーんとついたりするので
いつまでも数ヶ月前と同じつもりでいると
「なんか生活リズムがおかしい」って話にもなります。

512:名無しの心子知らず
07/08/07 08:18:47 9j3X1Rq9
>>510>>511
509です。レスありがとうございます。

眠そうにしていても、なぜか寝室に行けば興奮してしまいます。
寝かしつけというほどのことは今までしたことがなく、今も
旦那と私の間に子供を寝かせています。
三人一緒に寝室に行くので、テレビや電気がついていることはありません。
午前中は買い物や習い事(プール)に行ったりしていて、
夕方に近所の公園で1時間から2時間ほど遊ばせています。
夕食後は家の中で暴れています。


513:名無しの心子知らず
07/08/07 08:27:36 Hn2Rvh7h
娘(生後2ヶ月)が哺乳瓶でミルクを飲むのを嫌がってしまって困っています。

母乳は喜んで飲みます。

さすがに母乳だけでは量的に満足しないらしく、寝付くほど飲ませられないのと、いつも泣かれてしまいます。
体重増加は順調なので母乳オンリーでも問題は無さそうなのですが、アパート暮らしの為あまり夜中まで泣かれたくありません。

哺乳瓶に母乳やミルクを入れると嫌がって飲まなくなるので、感触が嫌いなのか飲ませ方が悪いのだろうとは思います。
同じような経験者様からの体験談や、解決方法をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

514:名無しの心子知らず
07/08/07 08:34:40 0taTcjif
>>512
お困りのところゴメン。
息子さんの寝るのがもったいないくらい毎日が楽しい!って様子にほのぼのしてしまう。

私の妹が子どもの頃やはり寝つきが悪くて母親が困っていた。
父が「じゃあ、眠くなるまで時計の勉強だ。」と布団に入った妹のとなりに寝転んで目覚まし時計の針をぐるぐる回し
「これは何時?」とか、父のでたらめ即興なぞなぞに答えさせたりしていた。
何日がたった後、布団に入って父がとなりに寝ようとすると妹は目をつぶり即寝るようになった。
父は唯一の娘とのふれあいができなくなって寂しそうだったが、母はお父さんにGJを送っていた。

515:名無しの心子知らず
07/08/07 08:55:21 juZ/jZdO
>>509

朝7時に起こしても夜11時まで寝なかったの?
今は8時半起きの約11時就寝なんでしょ?
7時に起こせば9時位に眠くなるんじゃない?
2,3日であきらめちゃだめだよ。
多分昼寝が長くなって就寝時間は変わんなくなっちゃうから
昼寝も30分位でに起こしてそれを頑張って続ければ
自然に早寝早起きになるよ
頑張ってね!


516:名無しの心子知らず
07/08/07 09:15:54 9ChoeLwu
>>513
本当に母乳が足りなくて空腹ならミルク飲むようにならないかな。
体重増加が順調なら母乳は足りていて、泣くのはそういう性質なだけかもしれないよ。
あまり泣かせたくないのは理解出来るけど、
ミルク飲ませれば泣き止むという保障もないし、無理して哺乳瓶にする必要あるかなぁ。
今後誰かに子を預けることがあるなら、哺乳瓶に慣れてくれると楽だろうけど。

何が嫌なのか、うちの子も2人とも哺乳瓶はダメでした。
もっと月齢が大きくなって、お茶や果汁でもダメ。もちろんおしゃぶりもダメ。
まったく哺乳瓶を使うことなく成長しました。
預けることが出来なかったのは不便だったけど、
逆に赤連れの外出でミルクセット不要だったのは荷物が減って楽でした。
で、上の子は母乳も足りてるけど夜泣きが酷く、夜泣きしてるからと母乳飲ませても無理。
結局3才過ぎても夜泣きしていたので、ミルク飲ませれば泣かなくなるとは
思えないんだよね。
なので、上記の発言となりました。参考にならなくてごめんね。

517:名無しの心子知らず
07/08/07 10:09:09 Ts+R7SYe
一歳半の子が鼻水と咳がでます。
昨夜は少し熱っぽかったものの、今は熱もなく
元気で食欲もあります。
この場合小児科と耳鼻科のどちらを
受診するべきでしょうか?

518:名無しの心子知らず
07/08/07 10:48:05 Tz4E2C66
>517
インフルエンザやはしかが流行ってる時期だったら耳鼻科に行ってたよ
多分だけど症状からして深刻な病気じゃないかもしれないのに小児科に
行って流行の病気貰ったら嫌じゃない?
耳鼻科に行って小児科にって薦められたらしょうがないけど(お金も2重に掛かる)
お金より子供の健康重視だったな、うちは。

519:名無しの心子知らず
07/08/07 10:59:15 FVshx4iZ
>>513
哺乳瓶の乳首の形を変えてみると飲む場合があります。
うちはヌークもビーンスタークもダメで、マグマグからしか飲まなかった……。
ママの乳首が小さいとか、陥没してるとかで標準的な形と違うと、
母乳と同じようには飲めないのでイヤみたい、と思いました。

520:名無しの心子知らず
07/08/07 11:35:27 sdrARpwp
もうすぐ1歳になる娘、完母です。
以前はストローマグで上手に飲めてたのですが、
最近、ほとんど飲まずにダラダラこぼします。
わざとやって遊んでいるのか、勢い良く吸い過ぎてしまうのかはわかりません。
それで水分補給ができない分、やたらとパイをねだるようになってしまいました。
せっかく離乳食が軌道に乗り、授乳の回数が減ってきたので、
このままパイを減らして行きたいと思うと、欲しがるたびにあげるのを躊躇してしまいます。
でも、マグでは上手に飲めない状態なら、この季節に脱水も怖いので、
今だけは目をつぶって欲しいだけあげた方が良いのかとも考えています。
すみませんがアドバイスお願いします。

521:名無しの心子知らず
07/08/07 11:45:41 +tqBUGVW
>>517
咳もあるなら小児科。
緊急じゃなければ空いてる時間を見計らってた。(ウチは火曜~木曜の午後3~4時あたり)

522:名無しの心子知らず
07/08/07 11:49:26 wlQvd+5L
>>520さんへ

1歳になる娘さんにコップ飲みの練習をさせるのはどうですか?
同じぐらいのお友達で、スプーンで水分補給をさせていたママ友がいましたが、大変そうでした。
ストローって、本当はコップのみよりも先の成長だと保育園の先生から聞いた事があります。
小さくて取っ手の無いコップで練習させるといいみたいです。

523:小1ママ
07/08/07 11:55:13 rTHTIFa3
ちょと思い出したのですが、その頃は自分の行動で、
何かが起こるのが楽しい時期だったような。
飲み物はなにかしら。麦茶とか?
味が気に入らないとかも出てくる時期かな。
おっぱいは、お母さんに甘えてる意味合いもあるから大丈夫じゃないかな。
育児書は、平均値でそうあるべきだってことじゃないから。
その子のリズムでいいんだよ。

524:520
07/08/07 13:22:47 sdrARpwp
レスありがとうございました。
>>522
コンビのトレーニング用のコップでは、全然ダメでした。
その後教えてもらったコップで早速、試してみました。
コンビの物よりは少し飲めるようです。
これからコップの練習をする際は、この方法でいきたいと思います。
ただ、飲める量はストローマグの時とほぼ同じ量です。
>>523
>その頃は自分の行動で、 何かが起こるのが楽しい時期だったような。
本当におっしゃる通りです。
以前はきちんと飲めたのに、今はほとんど飲まずに口から出すようになったのも
遊んでいる可能性が高いのかなと思っています。
水を飲まないで噴き出すのは楽しいし、喉が渇けばカーチャンがパイくれる。
だから、今は水飲まなくていーや。パイの方がうまいし…という悪循環に
陥いてしまうのが、今後の卒乳を考えると不安で…。
ちなみに飲み物は麦茶が水かです。


525:名無しの心子知らず
07/08/07 13:51:56 Ct6bu9mP
>>512
特殊な例って言われるかも知れないけれど、うちの場合。
昼寝をいっそなくしてみる、という手もある。
眠くなってぐずるのでなければ、ぶっとおしで遊ばせて
夕方眠がっても寝かせずに、とにかく早く夕飯就寝にする。
少しずつその時間をずらして、8時か9時に寝るようにする。
昼寝をなかなかしなくなったので、我が家はこのパターンで9時に即寝になった。
最初は心配で小児科や保健師さんに相談したけども
「そういう仕様の子もいる」と言われた。

526:素朴な疑問
07/08/07 16:41:36 KHp+KSkb
育児ダイアリーつけたり、子の発達を見比べる為に定期的に手形足形とったり、身長のメモリ付きタオルに毎月寝かせて写真をとったのを一年分並べて貼ってるのとかって旦那から見たらくだらないと思われてたりするのが悔しい。記念になるのに

527:名無しの心子知らず
07/08/07 16:45:37 uzKr3DYE
>526
何が素朴な疑問ですか?
旦那への愚痴ならチラ裏。

528:名無しの心子知らず
07/08/07 17:40:55 JjZPGpHX
>>512
うちの子供の一番効果的な寝かしつけ。(卒乳前は添え乳でしたが)
ぎゅーっと抱きかかえられるので、ほっぺを密着して抱き合う風スタイル。
お目目が開いていたらつぶるように言って、寝た振りして耳のそばで
演技の寝息をスースー聞かせる。
ただぎゅっとして自分は黙ってるより寝息聞かせるのがすごく効果的です。
気持ちよく眠っている風な寝息でw

529:1歳児についての質問
07/08/07 19:04:23 V4X8ILDZ
遠くに住む甥っ子の、1歳の誕生日プレゼントに絵本を贈りたいと思っています。
しかし、私は育児経験もなければ
妹夫婦と甥っ子も遠くに住んでいるのでほとんど会えず
1歳児の知能レベルがどのくらいなのか皆目検討がつきません。

妹は「文字はわからないけど、(音としての)言葉の意味はなんとなくわかるみたい」
と言っていますが、みなさんの経験上どんなもんなのでしょう。

できれば、今読める本というよりも
1年かけて(来年の絵本のプレゼントまで)じっくり理解できるものがいいな~とおもっているので
1歳~2歳の子供の知能レベルの成長も教えていただけるとうれしいです。

530:1歳児についての質問
07/08/07 19:05:20 V4X8ILDZ
あ、下げちゃった。
一旦上げますね。

531:名無しの心子知らず
07/08/07 19:21:39 JjZPGpHX
>>529
音の出る絵本とかは?
絵本と言うかボタンを押すと歌が流れて本の部分には歌詞が載ってるものとか
男の子なら電車の音が出る本とかありますけど。

532:名無しの心子知らず
07/08/07 19:22:05 OMwhO+hG
>>529
特に根拠は無いんだけど、
うちはコレがお気に入りだった。

URLリンク(www.ehonnavi.net)

533:1歳児についての質問
07/08/07 19:33:11 V4X8ILDZ
>>531
ありがとうございます。
なるほど、文字だけじゃなく音も出ると楽しめそうですね。

>>532
ありがとうございます。
その本かどうかわかりませんが
私もいないいないばーの本を読んでいた記憶があります!
動物や子供がばーー!ってやる本ですよね。

1歳ぐらいだと、いないいないばーってやってくれますか?

534:名無しの心子知らず
07/08/07 19:43:26 JjZPGpHX
>>533
言葉の出初めにも個人差はありますけど
うちの子の時だったら、「ばー!」くらいは言ってたような?
むしろ今すぐ読んで真似しだすというより何度か読んでるうちに
「ばー」→「なーなー、ばー」→「いないなー、ばー!」と進化していくものかと。

535:1歳児についての質問
07/08/07 19:50:31 V4X8ILDZ
>>534
なるほど。ありがとうございます。

文字だけじゃなく、絵や音や
まねしたくなるようなものを探してみますね!

ありがとうございました。

536:名無しさん
07/08/07 20:19:11 qc8ZM3HX
質問です!私の事なんですが産後四十五日。オロ?でしょうか?未だ生理のように出ます。皆様はどの位で終わりましたか?書き込みできそうなスレが探せなかったので申し訳ありません、恐れ入りますが御願いします!


537:名無しの心子知らず
07/08/07 20:23:14 Vk7+9/Nv
>>536

2ヶ月ありました。
1ヶ月検診異常なし

赤ちゃんのお世話頑張ってね!

538:名無しの心子知らず
07/08/07 22:39:06 XiDoRpYk
>>536
特に帝王切開の場合なんか、子宮の回復が遅くて悪露が長引くことがある。
私は1ヶ月検診でぜんぜんきれいになってなくて、ホルモン剤処方されました。
いずれにせよ、心配ならここで聞くより受診をお勧めする。

539:名無しの心子知らず
07/08/07 23:33:21 tpcZ6rbT
田舎に帰る飛行機のチケットを紛失してしまいました。
航空会社に言えば再発行は可能でしょうか?
明日、出発なんですが・・・涙

540:名無しの心子知らず
07/08/07 23:35:02 7GLY2ute
>>539
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当板で適切なスレを探して下さい。

541:名無しの心子知らず
07/08/07 23:39:53 Z2xXDlgp
>>539
スレチだし、経験ないからわかんないけど・・・。
航空会社のHPに書いてないかな?
書いてなければ、明日朝イチに電話すべし。

542:506
07/08/08 00:15:54 uqz35wfq
>>507さんありがとうございました!

543:539
07/08/08 00:17:08 DUM7CWq5
>>540
>>541
すみません。
私と子供の分合わせて5万強のチケットなので
パニくってしまいました。
会社の電話は22時まででしたので、知っている方がいたら、と
思って書いてしまいました。
明日、朝一で電話して聞いてみます。

544:名無しの心子知らず
07/08/08 00:21:09 ZH7R0Mbm
すいません、質問させてください。

夏の今時分って保育所はやってるんでしょうか?夏休みで休みですか?

545:名無しの心子知らず
07/08/08 00:29:28 mx+y1Aof
>>544
保育所と保育園って同じなのかな?
保育園ならやってるよ。
うちの休みはお盆だけで、希望者はお盆も保育してもらえる。
労働者の夏と同じ。

546:名無しの心子知らず
07/08/08 00:32:53 wfUVHh2s
>>543
スレチですが、元ツアコンです。紛失の場合、再度購入が必要です。後日発見、もしくは第三者によって払戻がされていなければ、購入代金から手数料引かれて戻ります。参考までに。

547:名無しの心子知らず
07/08/08 00:58:54 ZH7R0Mbm
>>545
レスありが㌧クスコです。

548:543
07/08/08 01:05:29 DUM7CWq5
>>546
ああ、やっぱり購入し直さないといけないんですね・・・。
あー、眠れなくなった。
レスありがとう。

549:名無しの心子知らず
07/08/08 01:11:01 WA0BsStM
>>543
イーチケットとかじゃないの??
つか航空会社の公式サイトに載っていたと思うけれど。

550:名無しの心子知らず
07/08/08 07:18:36 F41pDcE1
>>435
新幹線には「授乳希望や具合が悪い人など」で使える多目的室が有りますよ。

乗務員に聞くか事前に緑の窓口に尋ねてみてはいかがですか?

かなり便利でしたよ。


551:名無しの心子知らず
07/08/08 07:25:09 wfUVHh2s
>>548
その後どうなりましたか?航空会社によって対応違うと思うけど。。
無事に帰れるといいね。

552:名無しさん
07/08/08 08:22:24 0hix5S1D
》537》538
ご回答ありがとうございました!自分は普通分娩でしたが出産時出血がひどく毎日テツザイ三昧でしたのでそれのせいかと思ったのですが、二ヵ月有る事もあり安心しました!ガンガリ升!

553:名無しの心子知らず
07/08/08 08:40:00 8f+mQWPT
3ヶ月半の赤なんですが、
風邪気味で昨日シロップを処方されたので飲んでます。
鼻水・咳ですが軽度、
熱はなく、食欲あり、
機嫌もいいし愚図る事もなくいつも通り元気です。
で、質問なんですがお風呂入れるでしょうか。
この季節なので出来れば入れてやりたいんですが…
昨日は一応やめときました。


554:名無しの心子知らず
07/08/08 08:52:56 mdUbUSUL
>>553
その件は医者にかかったときに聞かなかったんですか?
うちなら熱がないならさっと流す程度ですぐに体を拭く・・・て感じです
頭は毛の量が少ないからざっと拭いて終りです。
あくまでうちの場合なので、参考程度で

555:名無しの心子知らず
07/08/08 09:24:34 oj7uHajS
>>553
熱がないなら、かるーく風呂に入れた方が機嫌がいいよ。
やっぱり子供も気持ち悪いからねー汗。
心配なら濡れタオルでふき取るようにしてもいいかな。

556:名無しの心子知らず
07/08/08 10:04:36 XTJKhKRa
もうすぐ4ヶ月の娘がいます。
1ヶ月の赤ちゃんがいるお宅に遊びに行く予定なのですが、その家では犬を飼ってます。
私は犬を飼ったことがなくて…何か気をつけることはありますか?

557:名無しの心子知らず
07/08/08 10:14:08 mEQLT5qL
6歳の男の子です。
去年ぐらいから「白髪」が目立ち始め、最初は2~3本程度だったのが
今では後頭部あたりにまとめて10~20本生えるようになりました。
主人も私も若い頃から白髪が多いほうだったので「遺伝かな?」と、思いましたが
最近になって内蔵関係の病気の場合もある、とネットで見かけ少々不安に思ってます。
この場合、病院に行くときはやはり「内科」で診断を仰げばよろしいのでしょうか?


558:名無しの心子知らず
07/08/08 10:32:55 nlgE4my5
>>556 相手も低月齢の赤子もちなら、犬対策は
それなりに考えているのでは?
だったら、気をつけるべきは犬よりも、相手のおうちのペースかな。
一ヶ月なら長居は無用。それなりの時間できりあげる、
オムツ換えの場所は相手の指示に従う、オムツは持ち帰る、
お昼ごはんにかかるなら、お土産にお弁当等、普通の心遣いで
いいんじゃなかろうか。


559:556
07/08/08 10:41:26 XTJKhKRa
今友人に聞いてみたところ、「別に普通にしてるよーベビーベッドだし、毎日掃除機かけてるから。来たときは犬はゲージに入れとくから大丈夫」
との返事でした。

>>558
お返事ありがとうございます。↑ってことで大丈夫でしょうか…
お見舞いについては2ヶ月前は同じ立場だったからわかってるつもりです^^;気をつけます!

560:名無しの心子知らず
07/08/08 10:45:45 2bgQGZkD
>>557
小児科or内科。信頼できる方でおk。

体重の変化とかありませんよね。
私が6年生の時、ホルモン(甲状腺)のバランス異常で白髪がどっと増えた。
黒い髪の部分もポヤポヤっと質が悪い感じ。
体重も減少して、疲れやすくなった。
1年位の治療で治った。

お大事にね。

561:名無しの心子知らず
07/08/08 11:55:37 8uvEGWYP
子供の指さし(人に対して)はいつ頃から止めさせますか?
赤ちゃんって指さししますよね。
それは健全な成長の証しだということは分かっていますが
指さす対象が知らない人だったりすると、ドキッとします。
指さしながら「アーアー」言ってるだけならまだ良いのですが
言葉が出る頃になると、何を言い出すかとさらにヒヤヒヤします。
『人』を指さすのは良くないと教えるのは何歳頃から?

562:名無しの心子知らず
07/08/08 12:51:26 CyOK3xuK
従兄弟の兄さんに女の子が産まれたのですが
出産祝いなどはどんなものをあげればイイんでしょうか?

自分は男でまだ学生なのでよく分からなくて。
家族にも聞いてみたのですが、やはりお金がいいのではないかと
言われましたが、経験者の方々の意見も伺いたいです。

563:557
07/08/08 12:56:37 3qZjK3Mr
>>560
ありがとうございます。
>体重の変化
じつはちょっとポッチャリしてきてますが…太るのは関係ないのかな?
でも、素人判断は危険なので明日、病院に連れて行くことにします。
お世話になりました。

564:名無しの心子知らず
07/08/08 12:57:29 Glet5vfk
>>562
専用スレドゾー

【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part13
スレリンク(baby板)

565:名無しの心子知らず
07/08/08 13:00:41 CyOK3xuK
>>564
スレ違いだったみたいですね。すみません、よく分からなくて。

わざわざありがとうございます!さっそく聞いてみます。


566:名無しの心子知らず
07/08/08 13:03:04 dRwzXq1p
>>562
お金か商品券+紙おむつ(パンパースとか)あたりが嬉しいかも。

567:名無しの心子知らず
07/08/08 13:10:25 RXrp2C8B
お盆に子供2人(小1♂、3歳半♂)を夫の実家に4泊させようかと、
夫から提案されて悩んでいます。

・2人だけのお泊りは慣れっこ(今までは1ヶ月~2ヶ月に一度のペースで1泊2日)。
・おねしょの心配もなく、夜も泣かない。
・いつもは義父母で動物園やイオンのゲームコーナーなどに連れて行っているらしい。
・義父母は50代半ばで健康、元気。

うちは共働きなので息子2人は留守家庭と保育園に行ってますが、16日までお休みです。
私は11日~15日まで夏休み、夫はお盆期間中に課員交替で2日ほど
有給を取る習慣なので、留守家庭・保育園が休業の16日に1日取る事が決定しています。
子供2人を預けたら、13日辺りにも休みを取って久々に夫婦で映画でも観に行こうかと
話しています。

夫の提案は魅力的なのですが、悩んでいる理由は、
・夫実家で体調壊すのではないか。
真夏の子供の体調は親でも気を遣うものだから、義父母に細かなケアが出来るか不安。
・下の子は肌が弱くアセモが出来やすいので、朝昼晩シャワーを浴び、
ひどくかゆがる時(特に寝付く時)は小児科から処方された薬を塗っている。
義父母にそこまで要求していいものか。
・義父母にとっても動き盛りの♂2人を4泊も見るのはしんどくないか
(聞けば恐らく嬉しさから拒否はしないと思われる)。

田舎のおじいちゃんとこに連泊するなんてのは一般的な事だとは思うから、
うちもさせていいかなぁ??と思いつつも、少し早いかもとか、
義父母、息子達共に負担が大きくないかと悩んでしまってます。

ちなみに私は諸事情により義父母とはほぼ絶縁状態で、窓口はすべて夫です。
私との関係は悪かったですが、子供の事には一生懸命になってくれるので、
泊まりに行かせたりしています。

ご意見よろしくお願いいたします。

568:名無しの心子知らず
07/08/08 13:10:44 CyOK3xuK
>>566
お返事ありがとうございます。564さんに教えて頂いたスレでも
566さんと同じ意見が多いようなので、お金+品物にしようと思います。

569:名無しの心子知らず
07/08/08 13:25:11 Bv/wuqw+
>>567
そのおじいちゃんおばあちゃんちはお宅から近いの?遠いの?
それにも寄るんじゃないかな?
もし途中でお互い(子供、義父母)でギブアップになってもすぐに迎えにいける距離ならだけど。


570:名無しの心子知らず
07/08/08 13:31:30 lncJV7oc
誘導されてきたなら、その事も一言書きなさいな。

私なら、絶縁してる相手に4日も預けない。
せいぜい2泊。

571:名無しの心子知らず
07/08/08 13:50:10 HVMFH4x9
>>567
そんなん、大丈夫かどうかなんて誰にもわからないよ。
事故に遭う可能性もあるし、楽しくお泊りで切る可能性もあるし
絶縁してるからなんて言い訳してないで、自分で話し合えばいいのに。
義父母は嫌いだけど、自分の都合で利用したいだけなんだよね?

572:名無しの心子知らず
07/08/08 13:54:51 WBzZRTKc
私なら絶縁してる相手に1泊・1時間でも預けたくは無いけどね。
それだけのケアを必要としながら「自分は絶縁してるから夫が窓口」なんて無責任にもほどがある。

573:名無しの心子知らず
07/08/08 14:05:14 eBkLHsDj
映画みたくて子供を四日も預けるなら自分で直接話しろよw

574:名無しの心子知らず
07/08/08 14:08:11 2bgQGZkD
>>567
失敗から学べるのも、4泊も二人で違う環境に暮らせるのも夏休みしかないよ。
是非、あずけてみたほうがイイと思う。
アセモの薬忘れて痒がったって、もっと素敵な思い出が残るはずだから。

575:名無しの心子知らず
07/08/08 14:23:56 WBzZRTKc
っていうか、普段共働きで親子でゆっくり過ごせる盆休みを4泊も義実家に連泊させるってどうなの?
子どもと普段一緒に過ごせない分、夫婦で映画とか言ってないで一緒に過ごしてあげればいいのに。


576:名無しの心子知らず
07/08/08 14:34:14 8f+mQWPT
>>554>>555
レスどうもありがとうございました。
様子みてみます。

577:名無しの心子知らず
07/08/08 14:48:54 RXrp2C8B
レスありがとうございます。

既女板から誘導された事を書いていませんでした。
申し訳ありません。

書き込んでから一人で色々と考えて、やっぱり4泊は長いかなぁと思っていたら、
やはりそう思われる方が多いようですね。

それと、私の実家の窓口は私なので、夫の実家の窓口が夫である事は不自然では
ないと思っています。
義父母は、親である私達並の細かさはないものの、祖父母特有の寛大さ(甘さ?)で
子供達とよく遊んでくれているので、私が絶縁している事とは切り離して考えています。

夫と映画が見たくて預けるわけではないです。
夫が取る予定の休みもまだ確定ではないですし。
夏休みの思い出として、じいちゃんばあちゃん宅で家とは違う日々を過ごすのに
4泊が適切であるかを尋ねてみました。

ちなみに夫の実家は車で1時間半ほどの距離です。

今回は今まで通り1泊か、夏休みである事も考慮して2泊くらいさせてみるか
もう一度夫と相談してみたいと思います。

ありがとうございました。

578:名無しの心子知らず
07/08/08 14:51:18 d79he5+m
1泊2日位なら、遊びに夢中で疲れて寝てくれるけど
4日ともなると、色々心配だな・・・
1つ聞きたいけど
>田舎のおじいちゃんとこに連泊するなんてのは一般的な事だとは思うから
兄弟だけで、泊まる事って一般的な事なの?




579:名無しの心子知らず
07/08/08 14:53:58 WBzZRTKc
>578
小1と3歳児だけで田舎のおじいちゃんとこに連泊が普通だなんて
少なくとも私は聞いたこと無い。

580:名無しの心子知らず
07/08/08 14:55:14 eBkLHsDj
>>577
>それと、私の実家の窓口は私なので、夫の実家の窓口が夫である事は不自然では
>ないと思っています。
お前さんは子供が心配なんじゃないのか?
窓口云々の話じゃないだろ。

581:名無しの心子知らず
07/08/08 14:57:43 eBkLHsDj
アタシの実家の窓口はアタシがやってるから、旦那の実家の窓口は旦那がやって当然!
心配事いろいろあって細かく説明したいんだけど、旦那が窓口だから出来ない!
これで何か事故があったら窓口である旦那がしっかり伝えないのが悪いんだ!

って思考なのかな?

582:名無しの心子知らず
07/08/08 15:03:23 gcpev5w/
子どもたちがじいじとばあばんち行きたいってんなら行かせればいいんでない?

子どもたちが自分で考えた約束ごとの条件付きで行かせるという手もある。

薬の管理が自分でできない子どもならこの件は絶対に伝えるべき。
そんなことを遠慮するぐらいではどこにも預けられない。

583:名無しの心子知らず
07/08/08 15:07:15 gcpev5w/
連投ごめんね。

「窓口」って考え方初めて聞いた。
各家庭いろいろ事情があるんだろうけどなんかそういうのさみしいな。

584:名無しの心子知らず
07/08/08 15:07:32 WBzZRTKc
>582
小1はともかく、3歳児に「自分で考えた約束事」なんて通じるのか?
せめて下の子が小学校入学するまでは4泊なんて無謀だと思うけど。

585:名無しの心子知らず
07/08/08 15:24:50 gcpev5w/
>>584
その子にできる約束事でいいんじゃないのかな。
子どもならではの無謀なこと言い出しそうではあるがw

どうしても無理そうならお兄ちゃんだけってのもいいかもね。
たまにはひとりっこ気分味わえて結果二人とも嬉しいかもしれんし。

586:名無しの心子知らず
07/08/08 15:33:04 d79he5+m
子供達にとっての
夏休みの思い出作りみたいに書いてあるけど・・・
実際は、自分達の骨休めだと思う。

587:名無しの心子知らず
07/08/08 15:40:14 WBzZRTKc
>586
同意。
もう少し大きな子ならともかく、
小1と3歳児なら夏休みの思い出は家族で旅行したり出かけたりだと思う。
それこそ「家族で」田舎のおじいちゃんのおうちに泊まりに行ったりね。
兄弟で泊まりに行くなんてもっと大きくなってからいくらでも出来るんだから
(しかも毎月泊まりに行ってるなら、今月行ったって同じだろうに)
「今」しか出来ない思い出を作ってあげればいいのに、と思った。


588:名無しの心子知らず
07/08/08 15:40:54 gcpev5w/
>>586
あーそう言われてみればそうなのかもなー。
ぶっちゃけ大変そうだもん。そんな時期なのかもね。
まあ、息抜きも骨休めも必要だからできる時にやっとくといいさ。
でも実際4,5日も居ないとなると親はさみしいもんなのだよ。トホホ・・・

589:名無しの心子知らず
07/08/08 15:43:44 eBkLHsDj
息抜きは全然構わないが、普通一泊程度だろw
で伝えなきゃいけないことは直接会って伝える。
紙にも書いて渡しておく。

絶縁して話をする気もない人になんか預けるなよ。
預けるなら絶縁してようが直接話せ。


590:名無しの心子知らず
07/08/08 15:58:20 gcpev5w/
自分の子どもを預けられるような信用できる人間なのに
絶縁状態に近いほどにまでなる理由がさっぱりわからんよ。

591:名無しの心子知らず
07/08/08 16:31:18 nlgE4my5
まぁ、四泊だろーが一泊だろうが、好きにしたらってのが
ワタシの結論だけど、みんな書いてるように絶縁してる相手に
それだけ預けるってのは、全く不可解だわな。
そもそも、絶縁理由は何?あなたに非がないのなら、
そんな相手にわが子を託すの心配じゃないのか?
よっっっっぽどできたジジババでもなけりゃ、
「愛想ナシのくせに子どもの世話は押し付けてくるずうずうしい嫁」と
内心憎く思われてても不思議じゃないよ。そんな場に子どもを出して、
下の子はともかく、上の子なんか義父母に何吹き込まれて
くるか、わからんのでは。

592:名無しの心子知らず
07/08/08 16:41:23 HVMFH4x9
絶縁したんじゃなくて、されたのかも

593:名無しの心子知らず
07/08/08 17:09:34 Z4tu7uum
>>561
うちの1歳10ヵ月が先日知らない男性を指差して「あっ、パパだー」と言った時には
焦りましたw
でもそだ理屈はともかく指先掴んで「ダメ」と注意しただけ。
失礼だからとか何とかわかるのはもう少し先かなー、と。

594:名無しの心子知らず
07/08/08 18:08:04 zlbHbqyK
なんか、爺婆の家に預けて行方不明で、その後遺体で発見て事件なかったっけ?
それを思い出してしまった。
同伴でならともかく、自分の監視外で何かあったら…と心配にならないのかな。
私は数時間でも預けるなんて、心配しまくりだけど。
ま、ウチの爺婆も1泊でギブって人達だから、4泊がどんな事になるか想像できんけど。

595:名無しの心子知らず
07/08/08 18:27:13 nodGWZgv
質問です。1歳3か月の子供が突発性発疹になり、
湿疹が出てから三日目なんですが
肌に日焼け止めを塗ったりしても大丈夫でしょうか?

596:名無しの心子知らず
07/08/08 18:32:45 WBzZRTKc
>595
発疹が出て3日目の子に日焼け止め塗って何処に連れてくの?
日焼け止め塗らなきゃならないほどの外出はせめて発疹が消えてからの方がいいんじゃない?
買い物とか短時間の外出なら日傘や日よけなど活用すればいいと思うけど。
日焼け止めを塗って大丈夫かどうかは薬剤師や医者に相談したほうがいいかと。
でも大概の日焼け止めには「傷や発疹があったら塗るな」って書いてあるけどね。

597:名無しの心子知らず
07/08/08 18:47:04 5YB1tdeX
小学生ならまだしも3才半を4連泊は少なくとも一般的ではないよね。
しかも、絶縁してるってことは何かあったのだろうし、
義祖父母が孫は別だからとかわいがってくれるだろうとわかっていても、
不安にならないのかな。
上でも書いてる人がいるけど、万一火事になったり事故に遭ったり
可能性がゼロとは言えないし。

598:名無しの心子知らず
07/08/08 20:03:06 KruovnfV
質問です。
一歳一ヶ月の娘なんですが歩く様になってから、ハイハイは全くしなかったのに、今日急にハイハイを何回もしてました。
ちなみに今日は久しぶりに会う友人が家に来てました(人見知りなどは無い)
ここ二ヶ月あんよだけだったので急にハイハイをして心配になってしまったのですがこれは良くある事なのでしょうか?
心配しすぎなのかな…

599:名無しの心子知らず
07/08/08 20:26:49 Hd7KSJGm
我が家では以前盆に旦那と子(当時3歳)で旦那の実家に2泊にしたことある
(私は二人目妊娠中で行けなかった)けど、その二泊で大人三人いて、
花火の火が管理できず、子供の足の甲にでかいやけどをさせられた。
その後、私の管理下にないお泊りは一切してません。

600:名無しの心子知らず
07/08/08 21:02:43 nodGWZgv
>>596 レスありがとうございます。
短時間の外出でも紫外線が気になったので…。
やはり日焼け止めはやめて帽子と長袖で出かける事にします。

601:名無しの心子知らず
07/08/08 21:07:27 zlbHbqyK
>>600
短時間なら帽子&半袖でいいんでない?
長袖なんて…あせもになりそ~

602:名無しの心子知らず
07/08/08 21:08:52 +IbgKCUy
>>598
どこかでハイハイの赤ちゃんを見かけたとかは?
うちの子1歳10ヶ月は、キッズスペースで小さな赤ちゃんを見た日とかに
家でハイハイを真似たりすることはある。
何にせよ心配することはないと思うよ。一歩も歩かないとかじゃないんでしょ?遊びだと思う。
ハイハイは脳や筋肉の発達にいいそうなので、歩き出してからも時々やらせたほうがいいらしい。

603:名無しの心子知らず
07/08/08 21:20:27 KruovnfV
>>562

はい、歩きます。
ハイハイをする子を見た訳でもないんですが、本人は遊びでやってるんですね。

心配しすぎでしたねw
ほんと急にだったんで
ハイハイが良いことみたいなので、今度は一緒に遊んでやります!
ありがとうございました。

604:名無しの心子知らず
07/08/08 21:27:18 fjcTjooF
1歳3ヵ月です。
歯の生え始めが遅くて、最近やっと歯磨きをはじめたところです。
歯ブラシをコシコシするのはクリアしたんですが
うがい?させるのがどうしてもできません。
コップで水をふくませると飲んでしまうし
お風呂場で水道から直接水を口にいれてもだめです。
親が口に水を含んで「ダァー」と
水を吐き出すところを見せようかと思ったのですが
なんか普段のお茶とか飲んでるときもやりそうで
うがいブクブクと普段のお茶飲みの違いを
どう教えればいいのかもわかりません。
歯磨き初心者の乳幼児がするうがいはどうすればいいのでしょうか。

605:名無しの心子知らず
07/08/08 21:27:41 mtUT8xH6
この時期に、子供に長袖着せるの?www

>596さんも質問してるけど
突発の発疹が出て3日目の子を連れて
どこに出かけるのさ。

606:名無しの心子知らず
07/08/08 21:29:50 mtUT8xH6
>604
うがいできるようになるのは2歳ぐらいからです。
1歳児には教えてもたいていの場合無理。
お察しの通り、お茶やジュースをダーダー口から吐き出すのを覚えるだけです。w

なので、うがいができない子には歯磨きあとに水を飲ませるぐらいでいいんですよ。
歯磨き粉も不要です。

607:名無しの心子知らず
07/08/08 21:30:02 3X4a+HA/
ちょっとそこまで買出しにとか?
近距離ならタクシー使うとか。

608:名無しの心子知らず
07/08/08 21:40:50 q9vpOZCg
突発の発疹が出た当日に水遊び用の日焼け止めを塗りたくって、
近所の祭りやらナンやらで計5時間近く連れまわしたDQNが通りますよ
(激務夫が今年初休みだったのでゴメン、娘)今は顔もきれい かぶれなし
運がよかったのな

609:名無しの心子知らず
07/08/08 21:41:33 y9oJQibd
>>604
歯磨きと飲食の雰囲気の違いを分かりやすくしてみたらどうだろう
歯磨き用のコップを用意してあげたり。
うがいは結構難しいと思うから、書いてるようにトレーニング時に口に水を含んで
「ぶぁ~」と吐き出すところを見せれば良いと思う。
ちなみに歯磨き粉はまだつけてないのでしょ?多少抵抗はあるけど、
磨いた後に薄目の緑茶を飲ませる(抗菌作用に期待)とか
濡れたガーゼで口の中を拭ってあげるとか(犬・猫にするみたいに)でとりあえず清潔は保てると思う。

610:名無しの心子知らず
07/08/08 21:46:40 V+8yQTSg
>>608
どうしてDQN自慢をするの?

611:名無しの心子知らず
07/08/08 21:48:12 WBzZRTKc
>610
DQNだからだよ。DQNはDQNであることが自慢なの。


612:名無しの心子知らず
07/08/08 22:53:12 1atXDpR7
赤@2ヶ月

祖父(赤の曾祖父)が脳溢血で入院中

山は越えたが高齢の為元気がない。


まだ生まれてから一度も赤を見せに行ってないので
会わせてあげたいのですが、

病院に行って病気もらっちゃうと困るし
かといって一時帰宅も出来ない


『死ぬ前にひ孫に会いたい』


と言う祖父を何とか赤と会わせてあげたいのですが、
病院に行くべきでしょうか?

613:名無しの心子知らず
07/08/08 23:07:04 x/dZIGNL
>>612
病院に行って病気を貰うかもしれない>死ぬ前に一目会わせてやりたい

になるのは、おかしいと思わない?
普通は<<<<<の関係になると思うけどね。

それから、病院までの距離、考えられる交通手段、などの重要な情報が抜けている。

614:612
07/08/08 23:16:47 1atXDpR7
>>613

私は行きたいのですが、義親(同居)が
『病院に行って病気もらったらどうするの?
あんまり私達は賛成できない』と言われたんです。


病院までは車で30分程。
まだ赤と二人だけで車に乗ったことがないので
行けるなら旦那と一緒に行きたいと思ってます。

615:名無しの心子知らず
07/08/08 23:34:07 lbjjJCmt
病院が許可するのなら、行ってもいいのでは。

私の祖父はICUに入ってたので子供は絶対に入れなかった。
ICUの患者に子供の病気を移さないのと、その逆の危険があるので
駄目だった。

チャンスがあるのなら行った方がいいと思う。



616:名無しの心子知らず
07/08/08 23:34:45 TTHR2XB1
子どもがどうとかより、義理親との考え方が違うのをどうすればいいかって問題なんじゃね?

617:名無しの心子知らず
07/08/08 23:35:33 lbjjJCmt
書き忘れ。私の子供は当時一歳半でした。

618:名無しの心子知らず
07/08/08 23:43:30 hIVLKnM4
病院へのお見舞いはテンプレに入れてもいいくらいよくある質問だね。
自分の子供が病気を貰うかもしれない。それ以上に、病院側が迷惑するということもあるしね。

それに首も座らない子供だと、とんぼ返りくらいのお見舞いになるよ。
それはそれで子供には負担だろうし。
会わせたい会いたいも大人の都合だしねー。

619:名無しの心子知らず
07/08/08 23:51:53 x/dZIGNL
とんぼ返りでいいじゃん。
30分なら、うまくすれば授乳しないですむかも。
(でも準備はして行ってね)

義親の言う事を聞いて、あとで後悔するぐらいなら、
行ったほうがいいと思う。

>あんまり私達は賛成できない
言い方がいやらしいなあ。虫でいいんでね?

620:名無しの心子知らず
07/08/08 23:52:09 d79he5+m
>>614
そんなに、長い時間病院にいるわけでは、ないでしょ?
15分位でも見せてあげれば、満足するとおもうよ!
義親の手前もあるなら。旦那に自分の気持ち話して
内緒で、ササっと病院に行ってきたらどう?>614は見せてあげたいんでしょ?
私なら、行くな・・・



621:名無しの心子知らず
07/08/09 00:05:36 ZJN3FtNh
曾孫見せたいなら、向こうも会いたいなら会わせるのを病院側も可能なら行った方が後悔しないです。ただ病院出てから手洗いを石鹸でし流水でよく流すとうがいを実行して。子供はよく手を洗うかふくと着替えをさせれば安全です

622:名無しの心子知らず
07/08/09 00:07:02 nDJJCFsV
ケータイから失礼します。

今月2日と今日市販の検査薬で陽性だったので、近いうちに医者いかなきゃ~なんて思っていたら今トイレでおしっこ後オマタを拭いたところ微量の出血が。

夕方生理痛に近い痛みがあったけど…
まさか流産とか!?

どなたか似たような経験された方いらっしゃいませんか?

623:名無しの心子知らず
07/08/09 00:12:04 9DSfdeip
>622
同じような経験者を探しても
あなたがその方と同じとは限りません。
診察しないことには、誰もあなたの身体のことはわからない。

他人の経験談で、無駄な心配やぬか喜びさせるも意味がないので
今日のところは早く横になって、明日の朝一番で受診しましょう。お大事に。

624:名無しの心子知らず
07/08/09 00:12:07 zVEcVrrW
質問です。
幼児は熱のせいで幻覚を見たりすることってよくあるのでしょうか?
4歳のわが子がさっき急に起きだした時におかしな行動や言動が続いたんです。
目の焦点が合ってないみたいで目つきが変でしたし、
私の呼びかけにもうまく答えられないみたいでなかなか言葉が出ませんでしたし
何も無いところを指差して笑っていたり、正座をしながら一点をじっと見つめて
枕を指でつかんでいたりしました。
その状態が5分ぐらい続いたので病院へ行こうと夫を呼んで夫が声をかけて抱っこすると
父親の声を聞いて正気に戻ったのか、行動や言動が普通になりました。
今は水分をとって寝てしまいましたが心配です。病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

625:続き
07/08/09 00:13:23 HkwiNbVK
感染症は鼻の粘膜からも入るので綿棒で鼻の入り口掃除を病院出てするとかも有効。手洗いは流水で30秒しっかりと手をこすりながら。手洗いうがいで自分の身を守る事はかなり可能。ヘルパーの知ってる限りの知識ですみません

626:名無しの心子知らず
07/08/09 00:22:24 nDJJCFsV
>>623

お返事ありがとうございます。
少し落ち着いて明日朝一に旦那連れて行ってみたいと思います。

何事もなく妊娠してますように!!!!!

失礼いたしました。

627:名無しの心子知らず
07/08/09 00:27:45 RD7vKv4+
>624
熱を出して幻覚を見ること自体は、結構聞くよ。(熱せん妄)
ただ、繰り返したりする時はたとえばインフルエンザとかで脳症の初期でも幻覚症状があるらしいし
なんとも大丈夫とは言いにくい…。
夜間診療の電話相談とかない地域かな。聞いて処置を仰ぐのがいいと思うよ。

628:名無しの心子知らず
07/08/09 01:14:16 zVEcVrrW
>>627
レスが遅くなってすみません。
先ほどまた幻覚を見ているようなおかしな行動を起こしたので
病院の救急外来に電話しました(夜間診療は終わっている時間なので)
今落ち着いているのなら様子を見て下さいといわれたので様子を見ています。
ただ、次におかしな行動をとったときはすぐにお電話くださいとのことなので
何かあったらすぐに病院にいけるように準備をしています。
本当にありがとうございました。

629:604
07/08/09 01:54:14 50AZZTQr
1歳児のうがいの件、ありがとうございました。
真似大好きなので私が「ダァー」したらやってくれるかも。
でもやっぱりお茶とかでもやっちゃいそう。
とりあえずちょっと水をふくませるくらいにしておいて
うがいコップ用意など、準備をしておきたいと思います。
ありがとうございました。

630:名無しの心子知らず
07/08/09 06:01:48 tZ4k4dUO
5ヶ月なりたて赤です。
完母でしたが事情で来月からしばらく赤と離れることになり
ミルクにしなくてはならなくなりました。
きのう飲ませてみたら泣いて飲んでくれず…
今日からも練習続けますが、5ヶ月では難しいんでしょうか?

631:名無しの心子知らず
07/08/09 06:18:40 UXa2OTed
>630 
5ヶ月だから難しいんじゃなくて、初めてだから難しいのでは?
来月までは時間もあるし、少しずつ練習するしかないと思う。
ミルクやゴム乳首の種類を変えてみたり、飲む体制を変えてみたり。
かなり大変かも知れないけど頑張ってね。

632:名無しの心子知らず
07/08/09 09:19:00 s6CPw1mS
>>630
うちは3ヶ月位の時に母乳があまり出ないのに(30ml位)ミルクを拒否されたから、
完母のあなたとは違うので参考になるかわからないけど、やってみたのは
・乳首、ミルクのメーカー、ミルクの温度、ミルクをあげる人を変える。
・それでもギャン泣きだったので、
・どんなに拒否しても毎回10分間ははほ乳瓶を口元に当て続ける。
これを1ヶ月位続けたらある日突然飲んでくれるようになりました。
今思い出しても地獄のようなひと月でした。本当ノイローゼ寸前
搾乳した母乳では試してみたのかな?

633:630
07/08/09 09:50:49 C3yibjVx
>>631-632
けさミルクのメーカー変えてみたら、のけぞったりしながらも
泣きはせず、70mlくらい飲みました。イケるかな…
嫌がってるのに飲ませるの、つらいですが、続けてみます。
乳首は母乳実感なら間違いないと思ったものの、なんか飲みにくそう
なので変えてみます。
やっぱ大変なんですね…覚悟ですね。
ありがとうございました。

634:名無しの心子知らず
07/08/09 10:45:08 gVmf23IC
>>593
うちの場合は娘がそう。
でも、いい男しか指差し「パパ」しない。
タイプはやっぱ血を引き継いでるww

635:名無しの心子知らず
07/08/09 10:48:11 v0UbBXn2
>634
うちの息子は2歳くらいまで作業着着てる男の人はみんな「パパ」だったよ。
今は作業着じゃなくてスーツなんだけど、1歳半の娘はスーツ着てる男の人を見ると
「パパ」と言うw

636:名無しの心子知らず
07/08/09 12:13:19 T6bbscuB
毒女から質問です

出産祝いに赤ちゃんには洋服をあげるのですが、(ママからのリクエスト)
ママにも何かあげたいと思います。
もちろん何が欲しいなんて人それぞれですが、
参考にしたいのでここの皆様が欲しいものを教えてくださいませ。

637:名無しの心子知らず
07/08/09 12:45:49 FW2LaqZ7
>>636 専用スレに誘導
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part13
スレリンク(baby板)

638:名無しの心子知らず
07/08/09 16:06:18 XQDHIsaB
今里帰り出産入院3日目です。
実母が先生にお礼の現金のを渡したいというのですが、私本人が先生に渡すものだといいます。
私はそういうものは家族から渡すものだと思うのですが、どうなんでしょうか?
ちなみに夫は出産当日と翌日までいて自宅に戻って退院時には病院にきません。

639:名無しの心子知らず
07/08/09 16:14:40 v0UbBXn2
>638
そういうの受け取ってくれる病院なんですか?
今は受け取らない病院も多いと思いますが。
私が出産した病院(1子・有名産婦人科 2子・総合病院)では
「受け取りません」と張り紙がしてありました。

640:名無しの心子知らず
07/08/09 16:22:18 4hdjEJdd
>>638
受け取りません、って言うのは建前で、看護婦さんは受け取りませんが、
先生は大抵無言で受け取ります。
で、お礼は、やはり家族、しかも普通は旦那がするものと思います。
旦那の家の祝い事なのに、実家でお礼をしてもらうってなんだか
違い気がする。旦那も実家に引っ込んでるばかりじゃなくて、しっかりしろ。
土曜、日曜でも来れるでしょ。

641:名無しの心子知らず
07/08/09 16:22:45 LfNjnvwh
>638
患者でも家族でもどっちでもいいんじゃない?
受け取る先生なら、誰が渡そうが喜んで受け取るよ。
そういう先生は、誰に渡されるかより、
いくら入ってるかの方が気になるんじゃない?

642:名無しの心子知らず
07/08/09 16:28:36 9DSfdeip
嫁に行って独立してる娘のお産にお礼のお金を出そうとする実家の親もどうかと思うが
>640の「旦那の家の祝い事」っつーのも、ちょっと違う気が・・・

643:名無しの心子知らず
07/08/09 16:34:40 K1OSL95c
>>638
今時はそんなもの渡しません。
しっかりとお礼をいえばOKです

644:名無しの心子知らず
07/08/09 17:24:06 XQDHIsaB
>>638です。
まず、夫は来週金曜日まで会社を休めないので退院時には来れません。病院まで飛行機1時間+電車2時間の距離です。
あと、御礼は渡すのが割と当たり前な地域です。(相場3万くらいらしい)
家族からの方向で話詰めます。ありがとうございました。

645:名無しの心子知らず
07/08/09 17:30:31 XQDHIsaB
連投すみません。
正しくは妻実家家族が御礼を出すことが多い地域 です

646:名無しの心子知らず
07/08/09 17:35:30 v0UbBXn2
>645
だったらもう答え出てるしw何でわざわざここで聞くのか。

647:名無しの心子知らず
07/08/09 17:57:03 BLOsfYN8
お礼って退院時に渡すものだったの?
私は渡さなかったし、受け取ってくれない病院も多いと思うけど
入院中に渡して、なにかと融通きかせてもらうための
ワイロみたいなもんだと思ってたww

648:名無しの心子知らず
07/08/09 17:57:10 0g/n0Qls
てーかそういう悪い習慣もう止めようよ。

649:名無しの心子知らず
07/08/09 19:01:27 s4ghqLIL
>>644
渡すのが割りと当たり前な地域、って何だw
袖の下渡さなきゃ、まともな医療もうけられないのか?
悲しい地域だな。
その地域でも渡してない人だってたくさんいると思うけど?

完全に、「悪しき習慣」だよね。

650:名無しの心子知らず
07/08/09 19:52:31 dok2QG5/
田舎者になに言ってもしょうがないよ。
自分の考えじゃなく、右ならえで行動する人たちだから。

651:名無しの心子知らず
07/08/09 21:37:49 sLdU6NMV
産後4ヶ月、完母です。
最近私の抜け毛がすごいのですが、みなさんどうですか?
母は赤ちゃんに栄養をとられるからだといいますが。

652:名無しの心子知らず
07/08/09 21:41:14 2RvHA6pW
ABとOからO型の子供は生まれますか?
どなたかお願いします。

653:名無しの心子知らず
07/08/09 21:45:13 /HOIXvBd
>>651
仕様です。毛が抜けたり痛んだりありますよ。
私は5ヶ月過ぎてからきました。
お風呂でちまちま数えたら1回の入浴で270本近く抜けたこともあり現在は普段の3分の2程の量しかありません。
最近はウイッグの購入を考えるほどですw



654:名無しの心子知らず
07/08/09 21:47:32 HLCu99Yc
>>652
残念ながら生まれません。


655:名無しの心子知らず
07/08/09 21:47:53 N1YZYgMQ
生まれません。

656:名無しの心子知らず
07/08/09 21:51:20 sLdU6NMV
651です。
ありがとうございました。
安心しました。

657:名無しの心子知らず
07/08/09 21:51:40 /HOIXvBd
>>652
一部例外もあるそうですが普通は生まれないようです。

658:名無しの心子知らず
07/08/09 21:52:57 nnWActwL
AB O 子供でググってみて。
詳しく書いてたよ。

659:名無しの心子知らず
07/08/09 22:07:28 XLa1bksQ
>>651
ナツカスィ
私も抜けまくりました。風呂に入るとそこら中、毛だらけ。
髪は薄くなり、だんだん生えてくると頭のてっぺんがつんつんに。
「それって流行りの髪型?」なんて言われましたw

660:名無しの心子知らず
07/08/09 22:21:44 2RvHA6pW
>>654-655
>>657-658
ありがとうございました!ぐぐってみます。

661:名無しの心子知らず
07/08/09 22:27:59 vTKy6WFk
ママ友に流産したって事いってもいいかな?
出来るなら、こういう事は、いわない方がいいのかな…。

662:名無しの心子知らず
07/08/09 22:33:09 Ay851ftN
実はお盆に高速道路に乗ることになっていまして・・。
今6ヶ月なのですが、渋滞のときに何かあった際は
どのようにしたら良いのでしょうか。
板違いだったらごめんなさい。
どなたかご存知でしょうか・・?

663:名無しの心子知らず
07/08/09 22:34:50 5ufS880q
>>662
何かって具体的に何

664:名無しの心子知らず
07/08/09 22:36:34 SwcNQmyw
しまじろうのぬいぐるみはこどもちゃれんじをとらないと買えませんか?
しましまタウンに行ってもグッズはあってもぬいぐるみなどはありませんでした。
どなたか持ってる方いますか?娘が欲しがるもので・・・

665:名無しの心子知らず
07/08/09 22:38:03 v0UbBXn2
>664
オクに出てるよ。

666:名無しの心子知らず
07/08/09 22:39:42 IFWIbGkR
>>651
もう締めた後だけど、>>3参照
テンプレに載るくらいよくあること。

667:名無しの心子知らず
07/08/09 22:42:40 Ay851ftN
>>663
つまり、渋滞して身動きがとれない状態で
体調を崩して(早産等)しまった場合です。
道路の脇にある非常電話などを使用すればよいのでしょうか・・。

668:名無しの心子知らず
07/08/09 22:44:50 R2Bt3Y68
三ヶ月くらいの子がいる人ってどっか出かけたりしてますか?

669:名無しの心子知らず
07/08/09 22:46:26 5ufS880q
>>667
育児板でただ6ヶ月っていうと生後6ヶ月かと思うのですが・・
救急車を呼びたいような事態ならなんとかして呼ぶしかないのでしょうね

670:名無しの心子知らず
07/08/09 22:48:29 v0UbBXn2
>667
ドラマじゃないんだから健康な妊婦が急に早産したりしないよ。
そういう場合は前の日や当日の朝から何かしら体調の変化はあるもの。
「おかしい」と思ったら出かけないのが一番。
つか6ヶ月って赤が6ヶ月なのかと思ったよw


671:名無しの心子知らず
07/08/09 22:51:05 S2nvxHw8
質問させてください。
子2歳、普段は一重なのですが、今日は二重になっていました。
なんでかな、とよく見てみると左目の白目左半分が充血していました。
まだうまく会話が成り立たないのですが、「どこか痛いか」と質問すると
左の頬を指差すので、目が痛いのかと思います。
機嫌は良く、食欲もあり他に痛いところはなさそうです。

明日病院へ行きますが、小児科よりは眼科の方がいいでしょうか。
一番近い眼科でも車で30分かかるため、小児科でも大丈夫なら・・・思っています。

あと症状からするとどんな病名が考えられるでしょうか。
よろしくお願い致します。


672:名無しの心子知らず
07/08/09 23:14:25 T/u63D85
>>671
痒みでなくて痛み?

もし行きつけの眼科があるなら眼科のほうがいいと思う
小児科に行って、眼科での受診が必要なのか聞いてみるのもいいと思うけど

673:671
07/08/09 23:24:49 S2nvxHw8
>>672さん、レスありがとうございます。

子供自身が「痒い」を理解していないので判断できませんが、違和感があるのは間違いないです。
もしかしたら痛くはないのかもしれません・・・。

まだ一度も眼科にはお世話になった事はありません。
下の子がいるのですが、諸事情により外出が困難なためできるだけ遠出は避けたいのです。
とりあえずは小児科で聞いてみる方向で考えて見ます。


674:名無しの心子知らず
07/08/09 23:31:48 O93Azbtk
6ヶ月になった赤のことで相談させてください。
現在、キングサイズのベッドに赤を真ん中にしてダンナと3人で寝ていますが
赤が夜中寝返りをしてうつ伏せ寝するようになりました。
ベッドがそこまで硬くないので赤用敷布団を引いてみましたが
動いて頭だけ敷布団から落ちたりしています。寝返り防止のクッションを
しても思い通りにならないのが嫌で夜中におお泣きしてしまいます。
同じような経験された方はどのように回避しましたか?
ながくなりましたがアドバイスお願いします。


675:名無しの心子知らず
07/08/09 23:38:50 gyFIq9HU
>>674
大きいマットを敷けば良いと思う。

676:名無しの心子知らず
07/08/10 00:08:10 3q0OvgYI
>>674
うちもベッド話で。 普段布団で寝てるけど、先日ホテルでベッドに1歳半の子と寝たんだけど
寝返りまくって落ちそうになるたびに夜中起きて壁際に寝かせて寝不足になったよ
宿泊先がホテルでベッドだとみな下に布団とか敷いて寝たり、布団で壁作ってベッドに寝かせてるのかなぁ

677:名無しの心子知らず
07/08/10 01:10:46 sos77KhZ
二歳ちょいのやんちゃ男児を連れてプールデビューの予定です。
偵察に行ったら、幼児用のプールがあったのですが、その横に流れるプールがあって、ドボンしないか心配。
この年頃の子供のプールでの注意点を教えて下さい。
また、いちおう足付きの浮輪を買いました。

678:名無しの心子知らず
07/08/10 01:16:52 GdGJXXzR
すみません、一応検索したのですがヒットしなかったので
適するスレッドがあったら教えてください。
子供が偏食で小食なので悩んでます。よろしくお願いします!

679:名無しの心子知らず
07/08/10 01:21:15 iOTsyU3C
現在実家に住んでいるのですが、実父が息子に
「食べ終わった茶碗にお茶を入れて飲みなさい」と言うので困っています。
(茶碗にのこった米粒をきれいにするためにやるらしいのですが)
私自身はこの行為は行儀が悪いと思うし不快なのですが
母に聞くと「お寺の小坊主さんとかはやるしねぇ。どうなんだろう」という答え。
ぐぐってもうまくヒットせず、これがマナー違反なのかご存じの方いませんか?
少なくとも親の私が不快に思うので子供にはやめさせたいのですが
「マナー違反である」とはっきりわかればやめて欲しいと言いやすいのですが。


680:名無しの心子知らず
07/08/10 01:28:58 +J2iqXWA
>>677
絶対に目を離さない。
浮き輪は、手にはめるタイプがいいよ。

681:677
07/08/10 01:33:28 sos77KhZ
ありがとうございます。手にはめる浮輪って?
想像できないです。

682:名無しの心子知らず
07/08/10 01:40:25 +J2iqXWA
>>681
「アームリング」で検索すると商品が沢山出てくると思う。
子供の腕にスポっとはめる浮き輪。
胴体にはめる普通の浮き輪や、足つきは、ひっくりかえると危ない。
小さいので、嫌がらなければプールサイドに居る時もつけておくといいよ。
最悪、ドボンしても沈まない(と思う)

683:681
07/08/10 01:55:21 sos77KhZ
わーありがとうございます。
ググってみました。
こんな便利なのがあるんですね。
足付き浮輪買ったけど、こっちのほうがうちの子に向いてそう。
おとなしく足付き浮輪にじっとのりそうもないので。
ほんとにありがとうございました。

684:名無しの心子知らず
07/08/10 02:30:39 nySAl3Cw
>>683
最近何かで、足つき浮き輪が危ないってニュースか
特集でやってましたよ。
ひっくり返ると、子供の力じゃ戻れないんで。
是非アームリング推奨。
男の子なら、多少嫌がっても「格好いいじゃん!」などと
褒めちぎってその気にさせて、是非プールサイドにいる時も
つけっぱなしにしてあげてください。

685:名無しの心子知らず
07/08/10 03:27:47 om5MNs9t
>>679
別にマナー違反ではないのでは?
そういう作法もあると聞いたことあるし。


686:名無しの心子知らず
07/08/10 04:20:43 Mii+s/Mq
>>679
マナー違反、とまではいえないと思うね。
集団生活でよくやるんじゃない?>茶碗にお茶
寺なんかでやるのも、大量の食器を洗う人の負担を減らすため。

変な話だけど、刑務所では食後に必ず茶碗にお茶をいれ、
お箸で茶碗をきれいにして飲む(ってことはつまり
茶碗についたご飯カスを箸でこそげ落としながら飲む)のが
必須のルール(マナーじゃなくてね)だとテレビでやってた。
>>679が聞いたら卒倒しそうだけどね。

687:名無しの心子知らず
07/08/10 04:25:49 Mii+s/Mq
書き忘れ。
結局、後で洗う人の負担を減らすという思いやりから来てる行為なので
>>679の不快度がそれを上回るなら、>>679家ではそれはやらないように
すればいいだけ。「よそはよそ、うちはうち」で片付く範囲の話。

お父さんも、家でて自分の家庭もってる娘に押し付けるこっちゃないよね
・・・って、独身で家にいたときはどうしてたのか気になるがw

688:名無しの心子知らず
07/08/10 04:54:54 xW+VnlQ8
> 現在実家に住んでいる
と書いてあるよ

689:名無しの心子知らず
07/08/10 06:37:07 YEQnQzei
>>676
チェックインの時なんかに子供が居て寝返りするんだけど壁際につけられるか
聞いて、できそうな部屋にしてもらったり和室にしてもらったりしてます。

690:名無しの心子知らず
07/08/10 07:23:57 2YuizIhb
>>679
私は実家で親がお茶碗にお茶を入れてご飯粒をさらえる(方言でしょうか?)
のを見て育ったので自然に同じことをして来ましたが、マナー違反なんですか?
実家は旧家なんですが・・・・・。
結婚してそれをやったら農家出身の旦那が嫌がったのでやらないようになり
子どももしません。

691:名無しの心子知らず
07/08/10 07:32:29 YEQnQzei
昔の人にとっては洗うときのことを考えて、お米も無駄にしないということで
そっちのほうがマナーだったのでしょうね。
じゃあマナーってなに、なんのため?って考えたら、一緒に食べる人が
不快に思うならしないほうが良いのだろうとは思うけど「マナー違反だ!やめろ!」
と強気でいえるほどのことでも無いのではないかと。

679さんはこれが正しいマナーですって言われたら納得して自分もやるのだろうか。

692:名無しの心子知らず
07/08/10 08:57:42 dWr+Ql6H
>>678
小食スレは落ちちゃいました。
お子さんは何歳ですか? 年齢スレ もしくは 幼児食スレはどうでしょう?


693:名無しの心子知らず
07/08/10 10:39:59 lX5gD0Ok
預けられん。預けられん。って言ってる人何なのかなぁ・・・

私の母はもう還暦一歩手前だけど、私より全然力強いし、
最低限私は大きくしてる実績があるし、自分の親を信用できない
人ってヒステリックになって自分で自分を窮屈にして
そのストレスを子供にぶつけてそう。本末転倒だと思う。

694:名無しの心子知らず
07/08/10 10:41:18 cwgE3cZz
>>679
それは日本古来の作法ですよ。
とくに禅宗の流れを汲んでいます。

性格には食事の時には必ずついてくる(はずの)たくあんを一切れだけ残します。
そして食事を終えてから茶碗に湯を注ぎ、たくあんで底の方をぬぐって湯をいただきます。

最後に湯を飲んで胃を落ち着かせるのと、洗い物を楽にすることを兼ねた
先人の知恵ですね。

695:名無しの心子知らず
07/08/10 10:46:35 cwgE3cZz
>>693
まあその辺は人それぞれなんじゃね?
たくましいお母さんもいれば、無理がたたってガタが来てるお母さんもいるでしょう。

696:名無しの心子知らず
07/08/10 11:00:34 DVLE0+80
>>679,694
流し見で見ていたのでうろ覚えだけど、
N教のからだであそぼでも、「禅の教え」って感じのコーナーで
同じこと(お茶で茶碗を洗う)をやっていたよ。

行為自体は理にかなった事かもしれないけど、
どうしても不快なら、実父さんにじっくり自分の気持ちを話してみれば?

697:名無しの心子知らず
07/08/10 11:01:07 E9U7NJP1
>>693
私は信用してない。
子供が走り出せば、追い付けないだろうし、突飛な行動にも対処出来ないだろうし。
親(私)がいる時でも事故は起こるだろうが、いないところで何かあったらと思うと…。
イスごと倒れたとか、ハサミで指切ったとか、ドライブして子供側が半ドアのままだったとか聞かされたら…不慮の事でも、もし私がいたらと思わずにはいられません。親を責める事も出来ないし。

考え方の違いだね。自分も一緒に行けば、それだけでストレス発散になる。子供だけ預けなくても。

698:名無しの心子知らず
07/08/10 11:44:33 ok9MChY8
マナーといえば、公共の場で授乳する時のマナーについてよく話題があがりますが、
おっぱいではなくてミルクの場合、例えばレストランやコーヒーショップなどで
飲ませるのはマナー違反でしょうか。

まだそういう機会を迎えたことはなく、外出しても赤ちゃん休憩室などを
利用していますが、今後休憩室のないような所でどうしてもミルクタイム
になることもあるかもしれないし、一般的にどんなものなのかなーと。


699:名無しの心子知らず
07/08/10 12:12:38 E9U7NJP1
>>698
ミルクとおっぱいを同類にしてはイカンと思う。
ミルクはそんな場所選ばなくていいと思うけど。飲食禁止でなければ。
おっぱいポロンはいくら隠したとしても、場所は限られる。

700:名無しの心子知らず
07/08/10 12:57:55 EHnGR36k
赤ちゃんのミルクならレストランで飲ませても問題ないと思う。
心配なら店員さんに聞いてみればOK

以前働いてたお店では、離乳食位までなら眼中入ってなかったお。

701:679
07/08/10 13:08:16 iOTsyU3C
沢山のレス、ありがとうございました。
やはりマナー違反ではないのですね…
となると我慢するしかないのかなぁ。
私自身はお茶で茶碗をすすぐように言われた覚えはなく、
父がそうしていたのも気付かなかったです。
理にかなった行為なのかもしれませんが
最後にお茶でクチをゆすいで飲む、という行為も理にかなった
事だろうけど不快に思う人多いですよね。
あれと同じ感覚でなんか嫌なんです。



702:名無しの心子知らず
07/08/10 13:19:47 EHnGR36k
>>701
お茶で茶碗をすすぐと考えるからイヤなのでは。
食後、湯のみ代わりに茶碗でお茶を飲んでると思えばまだいいかも。



703:名無しの心子知らず
07/08/10 13:22:49 cwgE3cZz
>>701
いちどちゃんとした作法そのものを学ぶといいですよ。

習慣になってる行為はその家庭家庭だんだんと省略化されてきて、
本来の形からずれてくるため、不快感を感じるような行為になって
いるのかもしれません。

もちろん必ずしも作法にのっとって生活しなきゃならないわけでは
ないですが、貴方も親御さんも息子さんもそれぞれ本来の作法は
こういうものなんだと念頭に入れておくだけで、振る舞いも変わる
でしょうし、捉え方も変わってくるでしょう。

704:名無しの心子知らず
07/08/10 13:30:07 8bIMRhTg
>>701
好きにしなよもう。貴方が嫌なら父にそう言うしなないでしょう。

ちなみに私は抵抗がある<茶碗に茶
本来箸を正しく使っていればご飯粒のなど綺麗に取れるし、
今は洗剤も高品質で洗うのも手間ではない。
食べかすで濁った茶を人目にさらすのも美しいと思えない。
あくまで個人の感想だから、している人は否定しないが、
旧家だ農家だと寝言吐いてる人はバカかと思った。

705:夫婦の趣味も母親はあきらめないと駄目?
07/08/10 16:27:31 wgubf08B
うちは音楽で旦那と知り合い二人め妊娠中まで楽器やってましたが今は旦那に遠回しに私は子供優先だからやるの無理と諦めさせられてます。でも子連れでやっていた人が多いしたまにはやりたいなぁだが。私がマナーがないから連れて行きたくないのか。ああストレスたまる。

706:名無しの心子知らず
07/08/10 16:58:25 9isBkGs+
>>704
うちの父は禅宗なんで普通にやっていますが。
旧家でも農家でもないですよ。
最後の一行がなかったらよかったのにね。

707:名無しの心子知らず
07/08/10 17:59:48 k1BuJKaz
>705
チラ裏?旦那への愚痴?質問したいなら最低限のマナーを守ろう。

708:名無しの心子知らず
07/08/10 18:32:29 WNMuQSO2
すみません、赤9ヶ月男児餅です。
同じくらいの月齢の赤ちゃんの育児サークルに行っていますが
うちのは高速ハイハイ、伝い歩き、物をポイポイ投げるのがブームです。
が、他の子はまだずりハイやつかまり立ち、物を口に入れて遊ぶのがブームらしく
私はうちの子が投げたのが当たらないよう守りながらヒヤヒヤして見てます。
ポイポイはあまりやらないんでしょうか?
それともしつけてやらせないようにしてるんですか?


709:名無しの心子知らず
07/08/10 18:50:06 YgUieTTw
>>708
他の子もそのうち始めるよ

710:名無しの心子知らず
07/08/10 18:56:31 cwgE3cZz
>>708
そういう場で他の子見てれば真似したくなったりする。
子供を一人で放置しっぱなしではなく、ちゃんと構ってあげてるなら
そのうちいろいろやるようになるよ。

711:705です
07/08/10 19:13:39 wgubf08B
汚い考えはあります。演奏会が終わったらの練習連れてってくれる約束していたから一度は約束したんだから守って旦那に言おう思う。遠回しに断ってたなら期待持たせた以上男なら約束守れ言うつもり。

712:名無しの心子知らず
07/08/10 19:20:39 YgUieTTw
>>711
スレ違いってか板違い
既女板や家庭板の旦那の愚痴スレへどうぞ

713:名無しの心子知らず
07/08/10 19:28:24 SM0k0UuH
>711
何処のスレに書いてもきっと日本語でおkって書かれると思うから
もう少し「文章」にしてわかりやすくまとめて投下してください。
携帯でもそれくらい出来るはずです。

714:名無しの心子知らず
07/08/10 19:28:32 E9U7NJP1
>>711
日本語正しく使うアルヨ

715:名無しの心子知らず
07/08/10 20:10:16 rM7DnR4+
小学校低学年の子供がいます。
先月の下旬頃から、食後に気持ち悪いと言って、ひどい時は吐いてしまいます。
もともと小食な上に体力のない子なので、夏バテかなぁと思っていましたが、
そういうことが度々あるので、気になっています。
一学期は学校で色々あり、精神的に追いつめられていたようなので、
吐き気は精神的なものもあるかと思っていましたが、
今月に入って、先月よりも頻繁に吐き気がするようなので
何かの病気では・・・と思うと心配です。
ふだんは元気にしているので、病院に連れていくべきかどうか、迷っているところです。
このような症状に心当たりのある方、もしいらっしゃいましたら、
どうかアドバイスをください。
おねがいします。

716:名無しの心子知らず
07/08/10 20:58:04 25jacKCU
>>715
かかりつけの小児科などで相談はできませんか?
私は以前小児科に勤めてましたが715さんのような相談をされるお母さんが時々おられました。
電話などで相談を受け付けてもらえるか先に聞いてみるとかはどうでしょう?

717:名無しの心子知らず
07/08/10 21:02:45 MiPhUBrb
>715
お子さん、めまいや頭痛を感じている様子はないですよね?
吐き気だけじゃなく、めまいや頭痛もある場合には、注意が必要なので。

718:名無しの心子知らず
07/08/10 21:27:09 WNMuQSO2
>>709>>710
ありがとうございます。
うちだけいたずらぼうずに育ててしまったのかとドキドキしてました。


719:名無しの心子知らず
07/08/10 21:30:28 v8WsdREj
>>715
うちの子供も、小学生時代は腹痛や吐き気を訴えやすい子だった。(今は中学生)
精神的なものと、あとうちの子供は自律神経の働きが悪いのも原因だったみたい。
(『だったみたい』と言うのは、中学入ったくらいから、胃腸の不調をあまり訴えなくなったかわりに
立ちくらみを起こしたり、朝起きられないようになり、起立性調節障害と診断されて、
以前の胃腸の方も自律神経失調だったのかも……と言われた)

吐き気が起きるのは、胃腸の感染症などの他に、うちのような自律神経の働きが悪くて
胃腸の動きが上手くコントロールできてないとかもあるし、
脳腫瘍など頭の病気でも吐き気を催すこともあるから、なるたけ早めに受診して、
治療の必要な病気か、そうでないのか診断してもらった方がいいと思うよ。

ちなみに、うちの場合は、対症療法的に吐き気止めとか消化剤を処方されてました。
やっぱり薬使った方が楽だったみたいですよ。

720:名無しの心子知らず
07/08/11 01:41:30 6PdWPaqa
6歳年長の息子なんですが、幼稚園入園してすぐ位から「勉強」に興味があるらしく
100均で売ってるドリルとか公文のドリルでひらがなやカタカナを覚え、
現在は簡単な漢字なども読めるようになっているみたいです。
ネットでも遊んでいるので、ローマ字表を書いてやったらローマ字も覚えたようです。
(本人が勝手にやって勝手に覚えているので、どれくらい出来るのかはよくわからない)
で、最近は算数に興味があるらしく、一桁の足し算引き算くらいなら出来るようになっています。
今朝は「5が4つで20だよね」とか言ってたので掛け算の基礎もわかってるのかな?
今が教え時かなあ、と私もちょっと思い始めたので、夏休みだしきっちり教えてやろうと思うんですが
今までがほぼ放置で聞かれたら答えるだけ状態だったので、
さてどうやって教えていこうかと悩んでいます。
何かオススメのドリルや教え方などありましたら教えてください。
それとも今までのように「聞かれたら答える」くらいのスタンスでいいんでしょうか。


721:名無しの心子知らず
07/08/11 03:18:00 XVMlGo3B
>>720
やる気があるときが教え時でしょう、多分

今まで通り、クモンとかのドリルでいいんじゃないかな。
てか他にあんまりないよね。
それに、幼児や低学年程度のドリルだと内容も簡素だから
ここのがイイ!!ってのも特別ないような気がする。

ネットで遊んでるってことはヤフーキッズとかももう知ってるよね。
あそこの算数とかはなかなか面白いし月かわりなのでいいと思うけど

教え方というわけじゃないが、食事や何かと同じように
興味があるうちに、1日のうちで勉強する時間を決めて日々習慣つけとくと
将来的にウマーかもしれんね。

722:名無しの心子知らず
07/08/11 07:14:45 F1nNED9C
99表貼っとくとか

723:名無しの心子知らず
07/08/11 09:48:44 m4CNFxoZ
>>720
うちは算数に対する興味に関しては2才ぐらいですでにそのぐらい興味があったので、
2才半の頃当時市販されていた九九、足し算、引き算のビデオを買ったら、
1日か2日で九九をすべて憶えてしまった。
数に関する絵本なども結構買ってたけど、まだ文字が書けなかったこともあり
(読みは出来た)近所の公文の教室を覗いてみたら本人が興味津々だったので
お試しで始めたら、アッという間に文字が書けるようになり、
算数もアッという間に進んだ。
今はもう大きいけど、数学点取り科目になってるよ。

バランス良くお勉強させるのが本当は良いのだけど、
興味を持ったことをやらせたら恐ろしいほど伸びた例として参考までに。
(公文に入ることを勧めているわけではありません。あくまでも例です)
ちなみに、他の教科が凡庸なのですべてにおいて優秀というわけではありませんw
でも、興味を持った時に興味の対象を与えてやったのはよかったと思ってる。
算数絵本やドラえもんの学習漫画(算数)などを買ってやるのも良いと思うよ。

724:720
07/08/11 11:01:06 6PdWPaqa
>721
ネットはヤフーキッズやNHK教育のサイトを見てるみたいです。
あとぱんぞう?とかいうゲームのサイトとねっとりのサイト。
その辺からリンクたどってゲームなど楽しんでるみたいです。
たぶん漢字はこの辺のサイトで覚えたんじゃないかなと。
一応、勉強は朝(6時におきて朝食がすぐに食べられないのでその間)と
下の子の昼寝の時間が勉強タイムになっています。
ネットは午前1時間、午後1時間、夕食後30分くらいかな。一応やりすぎも心配なので
時間は区切ってます。

>722
表で覚えるより、基礎から学ばせたいなあとか思っていたり。

>723
公文は以前見学にいったんですが、プリントを渡されてそれが終わったら帰ってもいいよ
みたいなスタンスだったんですが、もっと「教えて」くれるところもあるのかな。
算数絵本というのもあるんですね。
ドリルは本人に選ばせて買ってたので、私ももっと売り場を覗いてみなければと思いました。
絵本買いに行っても「これがいい」とドリルを持ってくる子なんで・・・。


文字はまー適当に覚えてるしいいかーとか思ってたんですが、算数は基礎が大事だと思うんで
悩んでました。算数・数学は一度こけたら立ち直るのも大変だし。
とりあえず私自身もサイトや本屋などしっかり見てみないといけないと再確認できました。
ありがとう。

725:名無しの心子知らず
07/08/11 11:12:54 XVMlGo3B
私が最近気になってるのは「インド式算数」。
親のための本から子どもの為のドリルから色々出てるみたいよ。

うちの子にはまだ早そうなので、お宅で是非試してみてw

726:名無しの心子知らず
07/08/11 11:23:23 PfdRaavt
>>720
なんか、俺の小さいときとそっくりだ
天才とか、物知り博士とか言われて中学入学時は学年トップだったけど
安心して遊んでしまって上の中。高校も中程度の新設校。
そこではもう勉強の習慣が着いていないから…平凡な私立大学で終わったよ。

自分に照らし合わせると、中学生の時の勉強内容が大事だと思うよ


727:名無しの心子知らず
07/08/11 11:34:20 m4CNFxoZ
>>724
公文の宣伝するつもりはないんだけど、
プリントを順に解いて行けば自分で理解して学習して行けるシステム。
指導者が教えてくれるシステムではないので、合う合わないがある。
教えて欲しいスタンスだったら公文は合わないと思うけど、
うちは、とにかく自分でプリントをやっていけばどんどんわかる(出来る)ようになることが
楽しくて仕方ない感じでやって行ったので合っていたのだと思う。
教室でプリント解くだけではなく、宿題もあって、
うちはそれを毎日膨大な枚数を解いてたけど、それが楽しかったらしい。
実は、うちも絵本よりドリルが好きで買って欲しがる子だったんだよね。

うちの子が大好きだった本が「算数おもしろ大事典」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
もうボロボロになるまで読み込んでた。
あとは「マシュマロのおいしい算数」
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これもよく読んでた。
あとは小学館のドラえもんの学習シリーズにいろいろあるかな。
ドリルをやってお勉強って雰囲気があまり好きでないなら、
こういう本を与えてあげると喜ぶと思う。

728:720
07/08/11 12:14:56 6PdWPaqa
>725
インド式算数、実は私も気になってますw
もう少し算数の基礎みたいなのが理解できたら教えてみようかな。

>726
いやー、私も実はそんな感じで中学まではトップだったんですよね。
でも中学の数学でこけてその後は平凡な人生をたどっていったので
それは避けたいなとw

>727
たぶん公文に向いてないのは息子じゃなくて私ですね。
息子自身はきっと公文に通わせれば伸びると思います。
でも今のところ週2で習い事をいれてるので、これ以上増やすのも悩みます。
「算数おもしろ辞典」よさそうだなと値段を見たら結構高いですね~!
来週帰省したときに義両親に買ってもらおう・・・w

とりあえず午後から本屋に行ってみます。
いろいろ参考になりました。ありがとう。

729:名無しの心子知らず
07/08/11 14:28:49 m5rpULgY
1歳3ヵ月女子です。
実は、子供をまだ「遊びにいった」
と言えるようなところに連れていってません。
かなりの繁華街住みで近くに子供を連れていくような公園もないので
(公園はあっても危険な雰囲気のする公園です)
自宅マンションのベランダにでて外を一緒にみたり
週1で義実家にいって近所を散歩したりする程度です。
ブログなどをみると毎日公園で遊んでいる写真があったりして
「車使わないとそんな公園ないな…」と悩んでいます。
環境が悪すぎるので引っ越しを検討していますが
ダンナは便利だからとなかなか腰をあげてくれません。

今の時点で、あまり外遊びを経験していないのは
かなりまずい状態でしょうか。
「小さいときに遊びにいかなかった」と何かしら残ってしまうのか…。
また、いわゆるディズニーランドや動物園などにも連れていってません。
ダンナが忙しくて休みないので遊びにいけないのが現状です。
私もひとりで連れていけるようにならなくてはいけないと思うのですが
都会?に不慣れではっきりいって外歩くのが恐いと思ってしまいます。
できればマンションからでたくないよ…と思ってしまう状態です。
子供の現在しっている景色って
自宅とベランダからの景色と義実家近所と駐車場と小児科くらいです。
もっと連れて歩いて色んな景色みせないといけない年令でしょうか。


730:名無しの心子知らず
07/08/11 14:49:25 RUrTODDp
>>729 あなたはいいママだね。
自分の都合優先で、子どもを繁華街に連れ出したり、
子どもに負担ほかけて遠出する馬鹿親に比べたら、
子どものリズムと安全を第一に考えてる。とてもエライと思うよ。
まだ一歳代だし、やっとあんよが落ち着いたくらいでしょ?
足元のアリさんと、手で触れる雑草なんかが大好きな時期なんだから、
近所の散歩&優しいママがいれば十分だよ。

だからそれこそ、あなたが外へ出たい時期になったら、
お子さんも連れていけばいいと思う。
親だけが「喜べ!楽しめ!!」って必死で、当の子どもは
疲れてギャン泣き、なんて鼠園ではウンザリするほど見かけるからね。
おでかけなんて義務感でする必要なし。まったりまったり。

731:名無しの心子知らず
07/08/11 14:55:47 aW6tzYTL
関係ないんだが。

>>730のカキコにうっとりさせられた。
こういうカキコしてみたいなあ。。。

732:名無しの心子知らず
07/08/11 15:01:54 F1nNED9C
>>729
テーマパーク的な場所は性格にもよるけど、ほんとに子供が楽しめるようになるのは
2歳後半~3歳くらいからじゃないかと思う。

今の時期でムリして公園だなんだかんだ連れて行く必要は無いけど
歩けるならお散歩も週一だったらちょっと運動不足なような?
というか今良くてもこれから先どんどん活発になっていくと、家に閉じ込めておくのが
かなり親子共に苦痛になってくると思います。

今お母さんが外出するほうが苦痛ならそれも良いのかと思いますが
少しずつ、自分で連れて行ける範囲でお散歩や遊ばせる場所のリサーチをしておいたほうがいいかも。


733:名無しの心子知らず
07/08/11 15:24:32 h/gkq+LB
繁華街というくらい大きい都市(?)なら検索すれば近くに児童館とかないのかな?
人が一杯住んでるってことは子供もそれなりに多そうだけど、近所の子はどこで遊んでるの?
遊園地や動物園はまだ行っても良くわからないだろうから別に行く必要はないと思うけど。

734:名無しの心子知らず
07/08/11 15:26:34 zanIl8YD
>>729
近所に児童館はないですか?

735:720
07/08/11 16:33:31 6PdWPaqa
本屋に行ってきました!
ドリルが豊富だったんですが算数絵本のようなものはあまり無かったです。
とりあえず本人の希望で公文のドリルを2冊買いました。
明日また違う本屋に行ってきます。

>729
どちらにお住まいかわかりませんが、都内でしたら渋谷方面ならの児童館やこどもの城
日本橋方面ならハッピーローソンなど色々ありますよ。
あと、管轄の保健所などでも育児サロンや遊び場など開催したりしていると思います。
図書館があれば、乳幼児向けの読み聞かせの日があったり。
1歳3ヶ月だと大変なのは「これから」だと思うので、少しずつ回りの施設等調べてみるといいですよ。


736:729
07/08/11 16:43:20 m5rpULgY
皆様ありがとうございます。
マンションのある繁華街というのは
お恥ずかしながら「夜の街」的な繁華街なので
まわりに子育てされている方をみかけたことはありません。
ダンナ実家の所有マンションなので何となく住まわせてもらってましたが
やはり子育て環境とはいえません。引っ越しするよう頑張ります。
児童館や子供向き公園は近くにはありません。
まだ靴はいて外は歩かせていないのですが
涼しくなったら公園などで歩かせてあげたいです。
ブログ拝見していると「子供が外に行きたがって
帽子を私のところにもってくる」とかあって
うちの子はそんなことわかりもしないんだと思うと
不憫で仕方ない…と思わず質問しちゃってました。
部屋の中は子育て環境整えてるつもりなのですが
外一歩でると最近は朝からホストさんが動き回ってるし
この前はベビーカーをホスト軍団に囲まれて恐怖でした。
(可愛い可愛いと言ってくれたので良い人たちだと思いますが)
とりあえず運動不足にならないよう、ゆったり散歩できる
義実家へもう少し通う回数増やすようにします。
テーマパーク等はもっと大きくなってからでいいとのことで
焦っていたので安心しました。

アドバイス本当にありがとうございました。

737:名無しの心子知らず
07/08/11 19:53:22 23CEhRFr
すみません。
小学生ジョスィのスレってないのでしょうか?

738:名無しの心子知らず
07/08/11 20:25:28 +0u9vvIE
>>737
あるよ
小学生で検索してみ

739:名無しの心子知らず
07/08/12 02:23:58 S4RlS3VC
>>731
私は730だけでなくあなたのレスにもほっこりしたよW

740:名無しさん
07/08/12 06:06:57 n5e5yCSs
教えてください!六月末に出産しました!今年は海に入っては危険でしょうか?入った方やそうでない方などご指導ください、お願いします!

741:名無しの心子知らず
07/08/12 07:51:26 lC3B4m6w
>>740
出産直後だというのに元気だねえ
産後に無理するとちょっと歳をとったときにガタくるよ
それに赤ちゃんは誰かに預けるの?そこまでして海行きたい?
まさか連れて行こうなんて思ってないですよね(((( ;゚Д゚)))

やめとけ。

742:名無しの心子知らず
07/08/12 07:58:43 Wugjqq3v
一ヶ月健診で異常なしといわれて、悪露も終わってるなら母体は平気かも知れないけど
新生児連れて行くのはありえないし母乳なら預けても乳パンパンのだだ漏れで
母乳パッドも出来ないしかなり恥ずかしいかも。

743:370
07/08/12 08:41:27 n5e5yCSs
レスありがとうございます!もちろん赤は実母に預けるつもりでした!
一ヵ月検診異常なしでした。バーベキューをやる予定でその時避けたほうが良いのかと…

744:370
07/08/12 08:47:17 n5e5yCSs
携帯ですみません。がたがくるんですね…あと母乳です、ちょっと微妙そうですね…考え直します!

745:名無しの心子知らず
07/08/12 10:36:18 Zb6rjjYx
すみません!誰かご存知の方がいたら教えて下さい!
7ヶ月になる♀の赤ですが、右手の薬指の付け根(手のひら側)に、しこりのようなものがあるんですが、これは何でしょうか?
出先の為、携帯でしかぐぐれなくて困っています。ガングリオンというものでしょうか。すぐに病院に連れて行ったほうがいいですか?

746:名無しの心子知らず
07/08/12 10:57:54 SXvl3EbI
>>745
乳児にガングリオンってあんまり聞いたことがないなあ
でもガングリオンだったとしても良性のものだし
お盆休みに出先で休日診療所などに行くほどのことではないと思うよ。
もちろん痛がっているような様子、しきりに気にしている様子があるとかなら別だろうけど。

747:名無しの心子知らず
07/08/12 11:20:07 Zb6rjjYx
>>746
ありがとうございます。痛がっている様子もなく、私がその部位に触っても痛くないようなのですが、つい驚いてしまいまして…。
盆休み明けに行きつけの小児科にかかってみます。ありがとうございました。

748:名無しの心子知らず
07/08/12 11:27:29 VQbYdmwQ
!乱発の友人宛メールのノリ・・・
夏だなあ。

749:名無しの心子知らず
07/08/12 13:45:23 PUpx1ckG
2歳11ヶ月の娘ですが、水曜日の夜から発熱しています。
木曜日の午前中に病院に行ったのですが、熱だけだったので様子を見ること
になったのですが、その夜から39度台の熱がでてます。昼間は38度台でした。
咳も出だしたので、昨日の午前中にもう一度病院に行って血液検査をしてもらいました
が異常なしで、風邪の熱でしょう・・っと言われ、免疫力で様子を見ましょうでした。
もし2日経っても熱が下がらなければ受診してくれとはいわれましたが。。
38度台では元気に遊び、よくしゃべるし水分もしっかり取ってますが、
39度になるとさすがに辛そうなので座薬を入れています。
熱が38度台から下がらないので気になるのですが、先生が言うように
様子を見てていいものでしょうか?それとも、休日救急に行ってもう一度
診察してもらうほうがいいでしょうか?

750:名無しの心子知らず
07/08/12 15:34:19 zQ0Yxjxk
>749
一般に、丸5日間熱が下がらなかったら、ただの風邪以外の色々を疑うことになるかと。
水曜の夜からなら、明日の朝で大丈夫だと思いますよ。
座薬を入れてるから熱が長引いている、という可能性もあるかと。

もちろん、熱があるというだけじゃなくて、何か様子がおかしければ救急行った方が
良いと思うけれど。

751:名無しの心子知らず
07/08/12 15:58:14 PUpx1ckG
レス、ありがとうございます。
病院の血液検査も異常がなかったので大丈夫だろうとは思ってるんですが、
何分 ずーと熱が続いてるので不安になってしまって・・・
今も座薬を入れて寝てるんですが、さっきまで咳き込みがひどくてなかなかぐっすり
寝れない状態でした。
座薬も、機嫌が悪くなければ使わなくていいって聞いたんですが、
体温計で39度8分を見たら、脳みそが沸騰しちゃうんじゃないか!!と
あせって入れてしまいました。
今やっと落ち着いて寝ました。が、静かに寝ていると息してる!?とか
意識ないんじゃ!?とか悪い事ばかり考えてしまいます。
救急も確認したので、何かあればすぐ行こうと思いますが、いざとなったら
救急車ですよね?

752:名無しの心子知らず
07/08/12 16:29:35 zQ0Yxjxk
咳き込みがひどいと、肺炎も心配だよね。

病院に連れていくとしても、救急車は避けた方が良いのでは?
救急で行くとしたらどこの病院かとか、どういう体制で診てくれるところか分かってますか?
電話して症状を話して相談してみる、という手もありますよ。

あと、救急しか診てくれる病院はないんでしょうか?
休日診療やってるところもあるのでは?

夜中に不安になって救急車呼ぶぐらいなら、タクシーで休日診療の方が良いかな、と
思いますけどね。

753:名無しの心子知らず
07/08/12 16:38:31 vGqond0k
 幼児のよだれについて質問させてください。
 現在3歳になったばかりの娘ですが、いまだにシャツの前身ごろがびしょびしょに
なるほどのよだれを垂らします。
自然にでなくなるのを待つ方がいいのか、「こーやって啜りなさい」などと
教えるほうが良いのか(義母がこの方法を薦めます)、それとも何か効果的な
方法が別にあるのか、ご存知の方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
 涎掛けを着けているのですが、ここのところ続けて「こんなに大きいのに涎掛けなんて
●ちゃんかわいそう」「そろそろはずしてあげたら」「しっかりしてるのに
涎掛けは不釣合い」など別々の人に言われてまして、それでも外せば胸にまで沁みて
不快だろうし、そんなにミットモナイ事と映るのかしら・・と気になっています。
皆さんどのようにお感じになりますか?


754:名無しの心子知らず
07/08/12 16:46:23 PUpx1ckG
すみません、書き方を間違えました。休日診療所を確認してます。
肺炎。。。そうなんです。それも気になっているんです。
ネットで調べたら、症状がちょっと違うかな?と思いつつ、
もしかして発症してんじゃ!?とか、想像だけがグルグル回ってます。
今もたまに咳をしながら寝てます。起ききらないので様子を見てますが・・


755:名無しの心子知らず
07/08/12 16:54:22 g5895+ES
>>751
救急車はないんじゃないかなぁ。

URLリンク(kodomo-qq.jp)
こういうところで一応目安があるから参考にしてみればいいんじゃないかな。
以前息子が肺炎で入院したとき、40℃の熱が一週間以上も続いたけど
脳みそは沸騰しませんでしたので大丈夫と思います。
水分に気をつけてガンガッてね。


756:名無しの心子知らず
07/08/12 16:59:07 g5895+ES
肺炎が心配ならレントゲン撮って貰うとすぐ分かるよ。

757:名無しの心子知らず
07/08/12 17:54:45 PUpx1ckG
レス、ありがとうございます!!
私もいろいろなサイトを見てまわったのですが、見れば見るほど
不安になってしまって・・・
40度の熱で1週間はすごいですね。。。毎日気が気ではなかったのでは。。
上の子が夏休みで家にいて、大人しく・・・と言ってもちょっと調子がよかったら
キャーキャー遊んでたので、体が休まず治りが遅いのかも。
今日はダンナが遊びに連れて行ってるので、しっかり眠れてる様です。
昼過ぎにアイス(チューチューってやつですが)をあげました。ゆっくり
水分が取れていいかな?と思って。それから寝てしまったので水分は取っていません。
途中、ぐずった時も水分を取らなかったんですが、起きてからも飲まなかったら
要注意ですね。

758:名無しの心子知らず
07/08/12 18:24:35 PUpx1ckG
さっき、大泣きして起きました。
なぜ泣いてるのか聞いたら
「わんわんがダーンッ!!てしたぁぁぁ!!」と。。
大好きなわんわんに投げられたそうです。(笑)
ジュースを飲む?って聞いたら飲むと言ったので、カミパック125ml
を一気飲みしました。
熱も37度7分まで下がってましたが、油断は禁物ですね。
今夜、熱が出ない事を願います。
ご心配、ありがとうございました。

759:名無しの心子知らず
07/08/12 19:56:50 6lfvtO0r
>753
涎が気になるのはわかるけど、涎かけは正直変だと思うが…
マメにタオルで拭いてあげたり着替えたりで対処してあげてはどうかな?
うちも涎が出る子でしたが、以前相談したときに言われたのが、顎の筋肉
が弱いと口の締まりが悪くなるし、涎も出やすいとのことで、歯ごたえの
あるものを食べることで顎の筋肉も発達するから、と言われました。
あと、受け口の場合も涎が出やすいそうですがどうでしょう?

760:名無しの心子知らず
07/08/12 20:26:32 vQeqnImg
>>753
3歳ですよね。女の子なら、そろそろ本人が嫌がるのではないでしょうか。
だったら、自分で拭くよう、お母さんが働きかけたらきっとできると思うんですが。
口呼吸で、いつも口が開いてたりしませんか?後は鼻の病気とかで、
鼻が詰まっていて、口が開いてて、涎が出たりする事も。


761:名無しの心子知らず
07/08/12 21:10:45 wLYJYzuD
>>753
ウチの子は指吸う癖が治らなくてヨダレが出てたのでガーゼのハンカチを
スカーフのように首に巻いてました。
他の人からは単におしゃれだと思ってもらっていたみたい。

762:名無しの心子知らず
07/08/12 21:49:15 uwstPk95
嫁さんが妊娠3ヶ月になるんですが、
うんこ座りをしている姿を見ると潰れてしまわないかと心配なんです。
実際のところ大丈夫なんでしょうか?

表現が汚くて申しわけございません。


763:名無しの心子知らず
07/08/12 21:55:22 QnKWkv30
>762
和式便所しかない時代(またはそれしかないお宅)での妊婦さんはウンコできないとでも

764:名無しの心子知らず
07/08/12 22:07:45 uwstPk95
>>763
問題ないということですか…。
試しに自分でやってみるとかなりお腹を圧迫するので大丈夫かなと思ったもので…
ありがとうございました。

765:名無しの心子知らず
07/08/12 22:17:54 VQbYdmwQ
>762
妊娠3ヶ月の赤ちゃんのサイズを承知の上で「つぶれる」とおっしゃっていますか?

766:名無しの心子知らず
07/08/12 22:28:18 uwstPk95
>>765
3㎝程ですよね。
勝手なイメージですがフニャフニャしてて潰れてしまわないのかなと思いまして…。

心配し過ぎなんですね、ありがとうございました。

767:名無しの心子知らず
07/08/12 22:46:19 dQq7RASw
>>766
子宮って知ってる?

768:名無しの心子知らず
07/08/12 22:47:36 PUpx1ckG
>>758です。
願いも虚しく、39度5分の熱が出てしまいました・・・・
呼吸も荒く辛そうですが、意識ははっきりして受け答えもできるので
座薬は使わず様子を見ようと思います。

769:名無しの心子知らず
07/08/12 22:55:39 zQ0Yxjxk
>768
よく様子見て、何かおかしいと思ったら、ためらわずに救急病院へ。
救急車はなるべく呼ばないでね。

770:名無しの心子知らず
07/08/12 23:20:13 366Rz97n
9ヶ月の赤餅です。お風呂の後鼻をすったらめちゃくちゃ泣いて
終わってから「ヨシヨシ頑張ったね。えらいえらい。」と抱きしめました。
いつもは一日中二人でベタベタしながら遊んでる仲なのに
私の腕から必死で逃げ泣きながらハイハイしてパパのところへ行き
パパに抱っこされたまま寝てしまいました。
こんなことは初めてなので正直ガビ━━(゚∀゚)━━ン!!!です。
赤ちゃんは何日で今日の鼻をすったこと忘れてくれますか?
明日起きたらどう接すればいいかガクブルです…。

771:名無しの心子知らず
07/08/12 23:31:30 JAFWElRh
>770
執念深い子なら数日は覚えてるかもw
いや、風呂になったら思い出すとかかな。たぶん明日の朝はいつも通りだと思うよ。
嫌なことをしてきても、ママンはママンだから別に気にすることはないと思う。
逆に今日は、嫌なことがあったのに「逃げ場」があったことが、赤にとって良かったなと思っては?


772:名無しの心子知らず
07/08/12 23:36:05 366Rz97n
>>771
ありがとうございます。
すごく悩んでいたので読んで目から汁が出てきました。
明日は思い出さないよう何事もなかったように明るく接してみます…。

773:名無しの心子知らず
07/08/12 23:40:39 PUpx1ckG
>>768です。
40度になってしまいました。
意識はあってお水も飲んで、いつもの様にはっきりしゃべっていますが、
40度の数字を見て座薬を使おうか悩んでいます。

774:名無しの心子知らず
07/08/12 23:45:35 nLHQkW0p
2歳6ヶ月の子供なのですが、30分程前にグズッて目を覚ましたので
背中をトントンしながら添い寝をしていたところ
息遣いや様子がおかしかったので熱を計ると39度ありました。
咳は一ヶ月半程前から出たり治まったりを繰り返し、
一週間前から鼻水も出ていました。
この場合、部屋の温度や着る物、掛ける物ははどうしたら良いのでしょうか?
今はノースリーブのボディに短パンを穿いて、首から下、全身タオルケットを掛け、エアコンのついた部屋で寝ています。
それと、生後一ヶ月の赤がいるのですが、
気をつけた方がいい事等はありますか?

775:名無しの心子知らず
07/08/12 23:46:28 sgmuzUhW
>>773
こんなところで実況中継している場合じゃないでしょう?
あなたの赤の様子が分かるのはあなただけでなんだから。
薬を使うか、救急病院に行くべきかは、読んでいる私たちには判断できません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch