07/08/27 16:35:37 yQxiyu+k
隣の家の子が、かなり変わってます。
共働きで一年前から父方の祖父母と同居してますが、
そのおばあさんが「発達障害ではないか」と心配されています。
色々相談され、私も思いつく限りのことは提案しました。
その子の親に言っても、そんなこと言うな!と取り合ってもらえず、
教育委員会の相談電話にかけても、
親に話して下さい、の一点張りだったそうです。
学校に相談してみてはどうかと思ったのですが、
「おばあさんは保護者ではない。
保護者でない方からの相談は受け付けられない」
「保護者から相談がない限り、学校から保護者に
何か話すことはできない」と・・
その話を聞いて呆然としました。
つまり、無自覚親の子は、誰からも救ってもらえないんでしょうか?
隣の家でうちの子と同級生なので、何かと関わる機会も多く
大変申し訳ないけど、このままではとても迷惑です。
夏休みも毎日、朝から晩までわめき声が聞こえました。
どこにも解決の術がないのなら私は他人なので避けるしかないと思っています。
(クラスを別にしてもらうとか・・)
でも、そういう自分にもとても気分悪いです。
本当に、親以外、誰も事態を変えられないのでしょうか・・