【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ103【育児】at BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ103【育児】 - 暇つぶし2ch50:名無しの心子知らず
07/06/13 01:20:08 EL3WYHzt
>43
それが暴言なら他の人のためにも苦情入れていただけると嬉しい。
専用スレ
【健診】保健師むかつく【指導】
スレリンク(baby板)

51:名無しの心子知らず
07/06/13 05:35:45 Kv2XHfh9
>>38
うちの自治体は、2歳児だと、一番安い人だと0円、一番高い人だと約5万円。
所得による分+固定資産による分 で計算されるから、「相場」はない。
0円ってのは母子・父子家庭。自営業・農業は、無料ってことはありえない。
きちんと確定申告していれば、それなりの高額だし、税金のがれにいい加減な申告していても
うちの自治体だと、一家そろっての自営業だとジジババの所得まで勘案されるから、けっこうな額になる。

52:名無しの心子知らず
07/06/13 06:30:36 M5rjVU6m
紙おむつ洗っちゃいました!塩で洗えばいいのですか?

53:名無しの心子知らず
07/06/13 06:37:57 mPLlVyEH
>>52
塩で
でも紙のふわふわは当然取れませんから
全力でパタパタして後をお掃除するしかないかと。
紙のふわふわ自体はポケットティッシュ一袋洗濯したときよりはよっぽどマシです。

54:名無しの心子知らず
07/06/13 06:41:57 M5rjVU6m
>>53
ありがとうございます!頑張ります…orz

55:名無しの心子知らず
07/06/13 07:44:03 Kv2XHfh9
>>54
紙おむつスレのテンプレからコピペ

Q:紙オムツを洗濯機で洗ってしまった。どうしたらいい?
A:オムツから出たゼリー状の高分子吸収材は、肌に触れても無害です。
 付着した洗濯物は、よくすすいだ後に軽く脱水し、乾かす前にブラシや
 粘着テープ等で落として。乾燥後にも残っていたら、ブラシ等を使うか
 よく振ります。洗濯槽内部はティッシュ等で拭き取った後、水で流して。
 また、塩を入れて再度洗濯するという方法もあります。
 浸透圧の関係で吸収材が水分を排出して縮み、流れやすくなりますが
 洗濯機によっては塩で故障することも有り得るため、自己責任で。


56:名無しの心子知らず
07/06/13 08:40:27 +lh3TcQX
>>3.8
30萬円

57:名無しの心子知らず
07/06/13 09:25:25 Y5QMSYEP
お弁当の中にいちごなどフルーツは今の季節痛みますか?入れたらまずいかな?

58:名無しの心子知らず
07/06/13 09:27:45 atVYoBAF
>>57
腐るほどはイタまないが、匂いがねェ。
御飯に匂いがうつるのは、子にいやがられた。 別なタッパならおkじゃないかな。
イチゴだけ、1時間位冷凍しておくのもいいよ。

59:43
07/06/13 10:12:53 5vU9Wis2
>>44、45、46、47、48、50
ありがとうございました。
検診であれこれ一つ一つになんか、ひっかかる言い方されて
しまいには、少し異常かもしれません。とか言われました。
医者は、どこが?別に異常ないよ??って。

それ以前に、家の子の誕生日間違えて記録してあるんです。
検診の度に何度も指摘したのですが直っておらず
今回、医者に訴えて医者が強めに保健師軍団に言ってくれました。
これで直ればいいけど。
「すみません先生」って医者に向かって謝ってました。
私とこの子には???

60:名無しの心子知らず
07/06/13 10:21:46 ILcLcajI
>>55
なんか普通に手間かかるね。
裏ワザっぽいものがあればいいのにw

61:名無しの心子知らず
07/06/13 10:43:35 zsnQVNpM
>>60
すごい裏技が書いてあったけど。
わたしも昔知りたかったよ。

62:名無しの心子知らず
07/06/13 10:57:10 5ToE+J2G
>57
グレープフルーツとかかんきつ類を凍らせておくと、おいしいよ。
とけても他の果物と違って変に水っぽくならないし、凍ったままでもおいしいし。

63:名無しの心子知らず
07/06/13 11:55:43 M5rjVU6m
>>55
ありが㌧。なんとか無事に洗濯できた~。良かった(´・∀・`)

64:名無しの心子知らず
07/06/13 13:31:29 gpPADvUW
すみません。息子7ヶ月ですが夜7時に寝て10時にけっこうひどい夜泣きを
します。
なので旦那と一緒に散歩をしてみたら泣かずに寝てくれました。ちょうど
旦那も私もいい運動になるしぎゃあぎゃあ泣いて寝るよりはいいかなぁと
思うんですがやはりはたから見ればこんな夜中に赤ちゃん連れ出して
DQNに見えますか?やめたほうがいいですか?


65:名無しの心子知らず
07/06/13 13:49:04 MU0xTucy
>>64
DQNに見えるというよりは、DQNに出会うほうが怖いから辞めた方が良いと思う。
未成年のDQNにでもであったらひさんだよ。

最後の手段はとっておかないと。
毎回散歩すると、それでもダメだった時に辛いよ。
夜の10時ならまだ親も起きてるだろうから、一過性のものだと諦めてw、
時の過ぎるのを待つとか。

66:名無しの心子知らず
07/06/13 13:52:49 +5Yb4tNw
夜泣きは寝ぼけた状態だから、一度完全に目を覚ますと良いんだよ。
だから、お散歩もひとつの方法として、
それ以外のほかの方法でも
何か良い方法がないか試してみると良いと思うよ。


67:名無しの心子知らず
07/06/13 14:01:03 gpPADvUW
>>65>>66
ありがとうございます。お散歩は奥の手だったんですね・・・。
確かに未成年DQNは怖い。夜泣きスレあさって何か他の方法探してみます。



68:名無しの心子知らず
07/06/13 14:06:25 frD1V/Gm
>64
ベビーカーに乗せて、旦那と楽しそうに談笑しながら散歩してたら
「なにをこんな夜中に・・・」と思われる可能性は高い。

つーか、「夜泣きには散歩」という習慣をつけると
この先ものすごい暑い時や土砂降りの日にどうする?という問題も出てくるから
そこもちょっと考えたほうがいいよー。

69:リトル・ママ関係者
07/06/13 15:01:43 QlqeE9xp
URLリンク(tokyo.l-ma.jp)

東京の育児中ママ専用のコミュニティに関わっています。
どんな感じでPRしたらいいでしょうか?
その前に、このようなサイトのニーズがあるかどうかも、
2chに参加している育児中のママに聞きたいのですが。
よろしくお願いします。

70:名無しの心子知らず
07/06/13 15:17:32 dIV3HkcW
自己晒しなんで無理でつ。

71:名無しの心子知らず
07/06/13 15:23:51 7vRiG4km
株式会社リトル・ママ
スレリンク(saku2ch板)

72:名無しの心子知らず
07/06/13 15:41:41 7U7IGk2D
>>69
世間知らずだなあ。
こういう人が関わってるサイトは
危なくて利用できないと思った。

73:リトル・ママ関係者
07/06/13 16:08:27 xkBhL9Ve
PRです!
URLリンク(tokyo.l-ma.jp)

東京の育児中ママ専用のコミュニティに関わっています。
仲間が増えたらいいなと思ってます。
その前に、「リトル・ママ」のようなサイトにニーズが
あるのか、2chに参加している育児中のママに聞きた
いです。どうかよろしくお願いします。


74:名無しの心子知らず
07/06/13 16:11:32 4uRP3TTH
l-ma.jp->little-mama.com

オキハマタカヒロ=okkyですか?
810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-13-7


75:名無しの心子知らず
07/06/13 17:09:22 3UWoYzRY
小学1年の息子なんですが、朝食はボッーとしてばかりで
たいした量でもないのに一時間位かかって食べ終わります。
急かしてもすぐに止まってしまうんですが、何か良い方法ありますか?
それとも朝だけなので目が覚めてないだけで 悪い事でもないのでしょうか?
夜は21時に寝るので寝不足では無いと思いますが。

76:名無しの心子知らず
07/06/13 17:32:41 Jdn+RiMx
>75
30分散歩したり体動かすとかは?
私が子供の頃だけど、犬の散歩をすると帰る頃には目が覚めててご飯も食べられたよ。

77:名無しの心子知らず
07/06/13 17:35:49 atVYoBAF
>>75
朝勉強20分、マジおすすめ。
主に音読&計算カード。って、1年生じゃまだかな?
脳も胃袋も目覚めますん。

78:名無しの心子知らず
07/06/13 17:36:36 37j5Fcg0
ラジオ体操

79:名無しの心子知らず
07/06/13 17:40:05 2g0DaXOW
質問させて下さい。
季節柄、息子一歳半の寝汗が激しくなってきました。
寝ているだけで何故そんな!?と思うくらい、風呂上がりかのように濡れます。
去年の夏は動かなかったのでバスタオルを敷いていましたが、
今は布団中をくまなく移動するほどの寝相です。
シーツ以上に敷布団までしっとりで困っています。
寝汗対策にこんなことしてるよ~等アドバイスありましたら
是非お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

80:名無しの心子知らず
07/06/13 17:44:20 3UWoYzRY
>>76-78
それは良さそうですね!ではラジオ体操して、音読して
食べさせてみましょう。なんだか起きるの嫌になりそうですが(笑)
ありがとうございました!

81:名無しの心子知らず
07/06/13 17:50:29 frD1V/Gm
>79
通販なんかでよく売ってる
タオル地のペッドパッドみたいなのを使うのはどう?
シングルサイズで1000円くらいだと思うけど。

82: ◆dwWwWwWwWw
07/06/13 17:55:04 jxlGbtmt
株式会社リトル・ママ
スレリンク(saku2ch板)l50

1 :HP部 部長 沖浜貴彦:07/06/13 15:12 HOST:x010172.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

スレリンク(baby板:69番)

削除理由・詳細・その他:

社内利用のほうのアドレスを掲載してしまいました。
お手数ですがアドレスをinfo@tokyo.l-ma.jpに変更するか、
削除するかお願いします。

83: ◆dwWwWwWwWw
07/06/13 17:55:50 jxlGbtmt
株式会社リトル・ママ
スレリンク(saku2ch板)l50

1 :HP部 部長 沖浜貴彦:07/06/13 15:12 HOST:x010172.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

スレリンク(baby板:69番)

削除理由・詳細・その他:

社内利用のほうのアドレスを掲載してしまいました。
お手数ですがアドレスを-------------------に変更するか、
削除するかお願いします。

84: ◆dwWwWwWwWw
07/06/13 18:00:22 jxlGbtmt
URLリンク(www.md-navi.jp)
会社情報と広告担当者

社名 株式会社リトル・ママ

事業部名 HP部
電話番号 -------------
広告担当者 氏名 沖浜貴彦
広告担当者 直通電話 ------------

85:名無しの心子知らず
07/06/13 18:44:44 +25WkycB
>>79
寝るときに背中にガーゼタオルを入れて
寝て汗が出たときに、すっと抜き取ったりしていた。
使っていない布オムツがたくさんあったので
薄手で布も柔らかいし、それを使っていたりした。

風邪などで汗をかいているときは、夜中に起こして着替えさせている。
ずるずるの下着のまま寝続けるよりも、そのほうが気持ちよく寝ていた。

ご参考になれば。

86:名無しの心子知らず
07/06/13 18:51:40 wHbrAnQ4
オキハマタカヒロ
広告板以外でPRしてんじゃねーよ

87:名無しの心子知らず
07/06/13 18:53:42 frD1V/Gm
荒らしに来て欲しいのかねw

88:名無しの心子知らず
07/06/13 18:56:19 PBgt5GR8
>>72に禿同意だったんだけど、さらに>>82「部長」ってので決定的にだめぽw

89:名無しの心子知らず
07/06/13 19:14:07 wHbrAnQ4
株式会社イリス「リトル・ママ」編集部

有限会社イリス
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目2-1-907
URLリンク(phonebook.yahoo.co.jp)

苦情電話推奨だな

90:名無しの心子知らず
07/06/13 19:21:15 mPLlVyEH
懐かしい寝汗テロのシーズンか。
汗は防げないから敷くもので対策するしか無いんだよね

91:名無しの心子知らず
07/06/13 19:26:09 2g0DaXOW
寝汗母です。
レス下さったみなさま、ありがとうございます!
やはりみなさま悩んで色々対策に励んでらっしゃるんですね。
確か去年買った背中にはさむガーゼもありますし、
敷物も工夫してみたいと思います!

92:名無しの心子知らず
07/06/13 19:28:23 mPLlVyEH
寝相がいい子なら余計なお世話だけど、ごろごろ親の布団まで
転がってくるから布団防衛策は親の布団エリアまで抜かりなく!

93:名無しの心子知らず
07/06/13 19:37:08 Y5QMSYEP
すみません。有難うございます、たびたび申し訳ないですが。
卵にのりを付けたいですが。はがれないコツを教えていただく事はできますか?

94:名無しの心子知らず
07/06/13 20:02:16 XC+oi178
ハイローベッドの自動で揺れるやつはいいですか?

95:名無しの心子知らず
07/06/13 20:06:20 PBgt5GR8
>>94
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part13
スレリンク(baby板)

たくさんレポ出てるから、こちらへドウゾ。

96:名無しの心子知らず
07/06/13 20:10:21 mPLlVyEH
>>94
電動機能は9キロまでだったんですよ。ヤフオクで買ったの。
うちの子でっかかったから電動ゆらゆら機能を有意義に利用できたのは
ほんの一ヶ月あったかないかくらいでした。
電動機能以外の部分ではそのまま横にして寝かせたりご飯食べさせたり
食べながら寝ちゃってもそのまま倒すよーって感じでフル活用しましたが
電動ゆらゆらであるがために+一万円以上払うほどの価値はうちにはなかったかもです。
ハイローチェアとしてはまだたまに使ってますけどね。(3歳)

97:名無しの心子知らず
07/06/13 20:14:10 XC+oi178
>>95ー96
ありがと

98:名無しの心子知らず
07/06/13 21:32:46 0rKveRD7
新生児の赤ちゃんは白目の所が黄色いものなのでしょうか?
すこし充血もしている気がします。
妻に聞いても大丈夫でしょとしか言わず心配です

99:名無しの心子知らず
07/06/13 21:35:31 4OualJtB
>98
新生児黄疸ではないでしょうか。病院で異常なしといわれたなら大丈夫だと思いますよ。
あんまり酷いと入院しなきゃならないけど。

100:名無しの心子知らず
07/06/13 21:39:52 xnAngr5K
6月1日予定日の子は
いつくらいに出来た子でしょうか?

101:名無しの心子知らず
07/06/13 21:41:37 mPLlVyEH
9から10月くらい?

102:名無しの心子知らず
07/06/13 21:45:09 frD1V/Gm
>100
予定日の266日(38週)前がだいたいの受胎日

103:名無しの心子知らず
07/06/13 21:45:31 xnAngr5K
予想では9月なんですけど、8月って事はナイですよね?

104:名無しの心子知らず
07/06/13 21:48:13 EL3WYHzt
>103
医者に聞くか、>>102を数えるか。
パソコンなら「妊娠カレンダー」で検索して予定日や週数出せるサイトを利用できるし、
携帯ならスケジュールなりカレンダーなりを38週遡ってみましょう。

105:名無しの心子知らず
07/06/13 21:48:24 mPLlVyEH
8月末ならありうるかもねー

106:名無しの心子知らず
07/06/13 21:49:16 frD1V/Gm
相手が違うのか?www

107:名無しの心子知らず
07/06/13 21:51:01 MQ0su14L
>>91
亀になっちゃったけど、うちはパッド使ってるのに娘の頭が当たっていた位置だけ布団までぐっしょり。
ごろごろ転がって寝場所も定まらないし、まめに布団干しするしかないみたい。

108:名無しの心子知らず
07/06/13 21:52:08 NOLLSgEQ
>>100
280引いてみると良い。

109:名無しの心子知らず
07/06/13 21:58:53 XjCq/jwx
>>108
いやいや、>>102が正解。

110:名無しの心子知らず
07/06/13 22:01:32 mPLlVyEH
最後の生理がいつでしたか?の質問の答え次第なんだよね
しっかり記録してたわけじゃなかったからなー

111:名無しの心子知らず
07/06/13 23:08:04 mrIlqr9i
つーか予定日って胎児の成長具合みて医者が予想で決めるから
正確な最終生理日や受胎した時期とは前後したりする。

112:名無しの心子知らず
07/06/14 00:14:22 3C9CewPZ
子供にファーストフードや子供用でないお菓子を
あげるのってだいたいどれくらいからですか?
まだ息子は離乳食の初期なんでおやつはないんですが
みんなどうなんだろう?と気になりました。
なるべく遅い方がいいのかなと思ったり
神経質になりすぎるのも良くないかなと思ったり。
親次第なのかもしれませんが、実際みなさんどうされました?

113:名無しの心子知らず
07/06/14 01:19:03 LiU2ZnTX
ファーストフードなんて未だに考えたことないなあ。
おやつは果物かおにぎりで充分と思ってる。
あえて断れずにお菓子を食べさせたのは赤ちゃんせんべいを一歳ごろから。

114:名無しの心子知らず
07/06/14 02:37:44 /GgczLeE
フードは二歳からにした

115:名無しの心子知らず
07/06/14 07:36:24 T2oAyYNY
>>93
どんな状態の卵だろ?
剥がれを気にするって事は茹で卵?
海苔って水分含むとバラけるから難しいよね。
サラダ油塗ってやると水分に強くなるけど、
そうすると今度は卵に付きにくくなるし・・・
ゴメン、求める仕上がりがいまいち想像出来なくて役立たずだね俺。

116:名無しの心子知らず
07/06/14 08:34:58 X2uXmp6m
>>112
うちは生後半年で旦那の実家に帰省して初めて赤ちゃんせんべい食べさせました。
ファーストフード(マック)あたり)は2歳だったかな?と記憶しています。


117:名無しの心子知らず
07/06/14 08:55:32 w4A0DIWe
フライドポテト類やチキンナゲットは家でも出すことあるから
ファーストフードと言ってもその内容によるかと。
1歳半位からいろんなもの食べられるようになったから、それに応じて。
保育園では結構前から普通のビスケットやらがオヤツに出てるよ。
誕生日会だと生クリームのケーキなんかも出てるし。

118:名無しの心子知らず
07/06/14 09:13:26 XKQbMDuI
9月11日にエチーした子の予定日が6月15日だったので
6月1日予定日なら8月末じゃなかろうか。

119:名無しの心子知らず
07/06/14 09:22:42 81Wze+Iw
マックの揚げ油には牛脂が入っている。アレルギーなどある場合は注意。

120:名無しの心子知らず
07/06/14 09:27:11 nvq90nL4
マックの揚げ油は、今流行の「トランス脂肪酸」の塊のショートニングでそ。


121:名無しの心子知らず
07/06/14 09:51:05 b4fjpVGD
スナックやジャンクフードは、頻繁に食べさせるのは
いくつであっても体に良くないとは思うけど
たまに食べる分なら、別に構わないと思って
うちは、1歳半位から与えてるよ。
でもカフェインには何故か抵抗があってなるべく避けてる。

122:名無しの心子知らず
07/06/14 10:21:02 s0WrTjtb
>>118
だから>>102だと言っておろうがw(自分は102じゃないけど)
それは妊娠初期の胎児の大きさから相当修正がかかってると思われる。
普通9月11日が排卵日なら計算上は6月3日~6月4日が予定日。
現に自分は9月4日が最終月経開始日だった(推定排卵日は9月15~18日頃)だが
出産予定日は6月8日だったよ。

それにしても12日ものずれは大きいな…9/11以降の心当たりは一度も
ないんだろうか。関係ないんだけどちょっと気になった。

123:名無しの心子知らず
07/06/14 10:34:15 cvg9UBbj
>>100はいないみたいだからもう終わりでいいんじゃない?
自分語りが続いてもあれだし

124:名無しの心子知らず
07/06/14 10:49:02 s0WrTjtb
>>123
申し訳ない。自分語りをするつもりはなかったんだが(結果的になってるけどorz)
118の日付のあまりのずれ具合に我慢ができなかったんだ…
今では反省している。

おわびに
>>112
あなたの言う通り親次第です。早い人では1歳前から、遅い人はずっと与えていない。
一つの正解があるような質問ではないので本当はアンケート(=じっくり)向きかな?

125:名無しの心子知らず
07/06/14 11:20:37 X2uXmp6m
スレチだけど、子供が幼稚園に入って驚いた事のひとつに妙に6月生まれの子が多いこと。
お誕生会なんか6月になると普段の月の倍、それ以上だったり。
うちも6月生まれなんだが仕込んだのが真夏というのもあるのかな?

126:名無しの心子知らず
07/06/14 11:24:15 ra+HbSKg
誰もお前の下の話なんて聞きたくねぇよ気持ち悪い
スレ違いってわかってるんならgdgd続けるんじゃねぇよ

127:名無しの心子知らず
07/06/14 11:51:56 3C9CewPZ
>>112です。
みなさんレスありがとうございます。
だいたい1才半~2才で解禁の方が多いのでしょうか?
離乳食完了したらあとは状況次第?って感じですかね。
私も>>113さんの様にあえて必要ないかな?とも思うんですが
かといって絶対あげたくない!という訳でもないので
もし余所でお菓子を出されたりファーストフードに行った時
いつぐらいから食べさせていいのか疑問でした。
みなさんのレスとても参考になりました。
ありがとうございます。

128:名無しの心子知らず
07/06/14 13:01:05 Fwt6wPpP
2才のお子さまをおもちの方に身長90センチこえてる方いらっしゃいますか?
うちは93センチありますがやはり大きいほうですか?

129:名無しの心子知らず
07/06/14 13:09:36 jccFt2SN
>>128
2歳ちょうど?
母子手帳に幼児の成長曲線が載ってないかな?

130:名無しの心子知らず
07/06/14 13:12:13 bDBgBQhx
>>128
うちの娘も2歳で90cm以上あったよ
今は3歳で105cm。

こっちのスレを見るとお仲間がいっぱいいると思います
【スクスク】大きい乳児幼児スレ 4 【デカスギ?】
スレリンク(baby板)

131:名無しの心子知らず
07/06/14 13:16:29 nvq90nL4
>128
母子手帳の成長曲線のグラフ見れば、でかいかどうかは一目瞭然。
ひと口に「2歳」といっても
「昨日2歳になった子」もいれば「明日3歳になる2歳児」もいるし。

132:名無しの心子知らず
07/06/14 15:02:54 et02hDPJ
赤8ヶ月完ミです、最近ストローの練習を始めました
なんとかストローからミルクを吸い上げることは出来るのですが
哺乳瓶を吸うようにチューチュー吸うので口の中にあるミルクを飲みこみきれず
半分くらい出してしまいます
今は昼のミルク1回のみストローで、その他は哺乳瓶で飲ませているのですが
あっさり哺乳瓶をやめたほうがストローがうまくなるのかな?と思ってます
個人差はあるでしょうが、哺乳瓶はいつまで使うものなんでしょうか?

133:名無しの心子知らず
07/06/14 15:05:49 bDBgBQhx
ミルクをストローで飲ませるなんて聞いた事ない

134:名無しの心子知らず
07/06/14 15:09:40 nvq90nL4
>133
そりゃあなただけだw

135:名無しの心子知らず
07/06/14 15:20:53 QgPS2G43
糖液を作りたいのですが、砂糖をどれ位でお湯もどの位かわかりません。
分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

136:名無しの心子知らず
07/06/14 15:26:33 4SzzJ6ud
>>135
濃度は5%らしいです。
URLリンク(oshiete.nikkeibp.co.jp)

137:名無しの心子知らず
07/06/14 15:38:25 6ZTp7S2R
「今から、学校帰りの女子児童をレイプしに行ってくる」
URLリンク(i2ch.net)
関西の尼崎で犯行予告。
14日、今日の下校児童を襲うと明言。
尼崎の児童の親御さんはPTAか学校に連絡をお願いします。
また下校時に一人で返さないように注意を呼び掛けて下さい。
尼崎小学校電話一覧
URLリンク(www.js88.com)

138:名無しの心子知らず
07/06/14 15:39:48 pROapCBy
>>132
哺乳瓶はミルクを卒業する時に止める人、1歳前後をめどに止める人と色々です。
ストローの練習を哺乳瓶使用期間中にする方も大勢います。
なので、哺乳瓶の使用期間も母の好みだと思います。確かに、哺乳瓶を止めて
ストローにしたら、嫌でも上手になるとは思います。それも好みだと思います。

ストロー練習は紙パックなどが良いと思います。
人によっては、ストローよりもコップで飲めるようにするのが先って人も
いますし、別に8ヶ月の赤ちゃんがストローで上手に飲めなくても問題ないです。
以外に1歳前後で飲ませた方が一発で上手に飲んだりもするものです。


>>135 糖液は何のために作りたいのでしょうか?用途がわからないと答えようがありません。
料理で使うシロップなら、砂糖:水=7:5や5:3がレシピとして出てました。


139:名無しの心子知らず
07/06/14 15:58:16 6fLbAZdM
知り合いの子供が、注意欠陥多動性障害みたいなんだけど
これは知的障害児なのかな? リタリンで治るのかな?
どうしたらいいものかな?

140:名無しの心子知らず
07/06/14 16:04:29 HoU55VE6
>>139
他人が首を突っ込むことじゃない。
親御さんにまかせて引っ込んでなさい、邪魔だから。

141:名無しの心子知らず
07/06/14 16:13:52 nvq90nL4
>139
よそのお子さんの障害について
しっかり勉強することは良いことだけど
興味本位で治療だの薬だのどうこう言うのは大きなお世話。

142:名無しの心子知らず
07/06/14 16:29:35 hNNfgYcd
実は>139の子の事ですか?

143:名無しの心子知らず
07/06/14 16:46:39 6fLbAZdM
真夏は開放的になってSEXの季節なんだな

144:名無しの心子知らず
07/06/14 18:19:19 X2uXmp6m
>>132
哺乳瓶、2歳前くらいまで使ってたような気がする。
中身は牛乳で。
ストローは1歳前で飲めたかも?

145:名無しの心子知らず
07/06/14 19:40:26 o0I0zGQl
2歳児です。
先週、公園でたまにしか会わない4歳の子と一緒に遊びました。
ほんの10分くらいの話です。
で、昨日たまたまその子のお母さんに会ったら、先週うちの子と
遊んだ翌日に水疱瘡を発症したらしいんです。
遊んだ時にはすでに感染していたと思うと言われました。
明日でちょうど一週間なんですが、今のところ発疹等はありません。
一緒に遊んだ時に接触があったかもちょっと不明ですが、うちの子は
まだ予防接種をしていません。
それで、明日、週に一度の児童館の集まりがあって出席を予定していたんですが
こういう場合は行かないほうがいいですか?

146:名無しの心子知らず
07/06/14 20:06:17 pn9MDGYr
>>145
感染するのは発症した子からだけだったような気がする。
判らないけど可能性はある、じゃあどうする?までいくと個々の
判断基準がかなり揺れると思う。わたしなら一週間経過して
発症がなく、極力行きたいと思っている場なら行くかも。

147:名無しの心子知らず
07/06/14 20:42:34 9nkewa+q
>>145
水ぼうそうの潜伏期間は2週間だよ。
上の子が掛かってから、きっちり2週間で下の子が発症したorz

148:名無しの心子知らず
07/06/14 20:46:03 9nkewa+q
あ、でも10分くらいしか遊んでないのかぁ。微妙なところだけど…
発症したら後悔すると思うし、今回は見送ってみたらどうだろう?

149:名無しの心子知らず
07/06/14 20:56:52 hNNfgYcd
間違ってるよ
水痘症は発疹が出現する2~3日前より感染力があるし
すれ違っただけでも感染すると言われるくらい感染力が強い

>145
参考になれば…
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)



150:名無しの心子知らず
07/06/14 20:57:31 nvq90nL4
水ぼうそうの潜伏期間は2週間くらいだよ。
発疹が出始める前の、風邪みたいな症状のときも周囲にウイルスをばらまいてる。
だから、その4歳児のお母さんは気を使って
発症前に接触したあなたに教えてくれたんだと思うので
私だったら明日は人が多く集まる場には行かないなあ。

151:名無しの心子知らず
07/06/14 21:03:00 s0brSQdc
水疱瘡って感染力は強いんじゃなかったっけ?
すれ違っただけでも感染することもあるって。
でもこればっかりは運だから、2週間後にしかわからないけどね。
発症するのが怖ければ、感染したかも?の接触から何時間以内かに
ワクチン接種すれば軽症で済むって聞いたことあるよ。
小児科に聞いてみたらいいよ。

152:名無しの心子知らず
07/06/14 21:06:21 nvq90nL4
水ぼうそうの発症予防は
「接触から72時間以内」だね。

接触したのが先週なら、もう時間切れ。

153:名無しの心子知らず
07/06/14 21:49:07 BH/VI9lL
CMですが、今日あんぱんまんのおむつが登場
って言ってませんでしたか?
用事しながらだったので
えっ?っと思った時には終わってましたwww
誰か見た方いませんか?


154:名無しの心子知らず
07/06/14 21:55:53 yKNqZAZy
>>153
「アンパンマン おむつ」
でググれば一発だと思うんですけど


155:名無しの心子知らず
07/06/14 21:56:57 b8DFjooi
>153
ネピアのGENKIってやつのことかな?
それならもうすでに発売されてますが…。

156:名無しの心子知らず
07/06/14 21:57:06 XVIuAJ3K
>>153
ネピアからでてます。関東地区は4月から、他地区は6月20日発売だとか。
育児雑誌とかには、3月頃から広告出てましたよ。
URLリンク(genki-project.jp)


157:名無しの心子知らず
07/06/14 21:58:25 jccFt2SN
>>153
紙オムツスレで以前から話題になってるから、読んでみては。

紙オムツどれ使ってますか?パート22
スレリンク(baby板)

158:名無しの心子知らず
07/06/14 22:07:41 kU33FxLm
昨日から子供が入院しました。
経過も良く一週間ほどで退院できる見込みです。
私の実家には連絡済みなんですが、夫の実家(中距離別居)への連絡はまだしてないんです。
夫は大したことないし、言わなくてもいいんじゃね?と言って連絡しません。
私としては、後から何かしら言われるよりは先に言っといた方がいいんじゃ?
と思うんですが、皆さんは一週間ほどの入院でも連絡しますか?

159:名無しの心子知らず
07/06/14 22:12:55 KkKGjSXe
すみません知恵遅れかどうかって、判断できるものなんでしょうか?
産まれてまだ4日なんですけど、目を大きく見開いてみたり舌を出してみたり、変な顔をするので凄く心配なんです。

160:名無しの心子知らず
07/06/14 22:12:55 mQJ2iXnr
>>158
私なら言わない。
聞いてしまったら、お見舞いに来ない訳には行かないだろうし、来られても困る。
難しい病気でなければ、わざわざ知らせなくても良いんじゃないかな。

161:145
07/06/14 22:13:23 o0I0zGQl
>>140-152
皆さん、ありがとうございました。
無責任に出席して菌をばら撒いてしまうのは
心苦しいので明日はやめておきます。


162:名無しの心子知らず
07/06/14 22:23:35 jccFt2SN
>>159
まだ4日なら入院中なんじゃ?
別に問題なさそうに思えるけど、心配なら医師・看護師・助産師に
相談してみればいいのでは。

163:名無しの心子知らず
07/06/14 22:27:07 KkKGjSXe
>>162さん
ありがとうございます。
嫁はかわいいかわいいと連呼してるのですが、自分は気になってしまって。
ちょっと落ち着いてみます。

164:名無しの心子知らず
07/06/14 22:29:12 pn9MDGYr
生まれて4日で理路整然とした行動や表情しかしない新生児がいるなら
そっちのほうが不安だ

165:名無しの心子知らず
07/06/14 22:31:47 +hbJIjcr
年子の定義を教えてください!
上の子が1歳11ヶ月の時に下の子が産まれたら年子で
上の子が2歳の誕生月に下の子が産まれたら年子じゃない。

これであってますか?


166:名無しの心子知らず
07/06/14 22:33:49 9nkewa+q
>>163
仕様だと思う。そのうちもっと変なことをしだすかもしれんが、大抵は仕様。
うちはあばばばば~、みたいに舌を出し、高速で動かしていてビビった時期が。
本当におかしかったら、検診などで指摘されるでしょう。

167:名無しの心子知らず
07/06/14 22:37:59 uUO+pwB+
>>165
そうだね。としか、言い様がない。

168:名無しの心子知らず
07/06/14 22:47:48 s0WrTjtb
>>165
167に同意だが、将来的には(幼稚園・小学校に入る頃には)学年で決まるんじゃ
ないかと。
たとえば上が06年3月生まれで下が07年4月生まれなら
1歳1ヶ月差だが学年は2学年空く→年子じゃない
上が06年4月生まれで下が08年3月生まれなら1歳11ヶ月差だが1学年差→年子
というか学年が目に見えるので周囲にはそう認識されると思う。

169:名無しの心子知らず
07/06/14 22:50:12 BH/VI9lL
>>153です
みなさんありがとうございます!
携帯しかなくて、教えてチャンで本当にすいませんっっ
ありがとうございました!

170:名無しの心子知らず
07/06/14 22:52:55 KkKGjSXe
>>164
ありがとうございます。言われてみればその通りですよね。

>>166
ありがとうございます。仕様ですか。嫁は妹の赤ちゃんやらを見ているんですけど、自分は赤ちゃんを見るのが初めてなもんで何も知らないだけかもしれませんね。
ありがとう。

171:名無しの心子知らず
07/06/14 22:57:38 gOoJjV62
>>165
例えば、上の子が生まれたのが平成17年4月2日(17年度)で、
下の子が生まれたのが平成19年4月1日(18年度)だったら、
年齢は2歳離れていることになるけど、学年は1年しか違わない。

平成17年1月生まれ(16年度)と平成18年5月生まれ(18年度)の兄弟だとすると、
実際は1年4ヶ月しか離れてないけど、学年は2年違ってくる。

要は何年度に産まれたかってことに置き換えると、年子かどうか判断しやすいと思う。

172:168
07/06/14 23:00:38 s0WrTjtb
>>168だが、なんかずれた回答をしている。ゴメソ。
強いて言えば168の例で上が06年4月2日~30日生まれ・下が4月1日生まれの場合
「上の子が2歳の誕生月に下の子が生まれた」が学年的には年子、ということに
なるがかなりのレアケースだな…

173:名無しの心子知らず
07/06/15 00:10:04 yJX+44id
主人がわけあって無職になってしまいました。
今の土地は私の家族も主人の実家も遠いので
これを機会に私の家族が住んでいる県に、引越しをしようと思っています。
(いざという時に頼れると助かるので)

質問の本題なのですが、幼稚園児の子供がいるので
引越し先で新しく幼稚園、保育園を探さなくてはいけません。
転勤などの理由なら途中入園も言いやすいのですが
旦那が無職状態の場合、幼稚園などにはなんと言って良いのか
困っています。

正直に言うのがいちばんというのはわかっていますが
新しい幼稚園での母親達にもいちいち
「旦那がしごとやめて~」と言うのもなんとなく考えてしまいます。
だからといって嘘をついたら(転勤で来たなど)この先きついだろうし。

旦那が無職で新しい土地に引越してきたりすると
幼稚園にも途中入園は難しかったりするのでしょうか?
(問題がありそう・・という意味で)

わかりにくい文章ですみません。
何かアドバイスをお願いします。


174:名無しの心子知らず
07/06/15 00:12:49 0uiprtUC
ママ関係の相談です。
4月に新役員が決まる前、先生と別件の話をしていたところ新役員の
話になりました。すると同席していたAさんがBさんのことを
すすめていました。その場にいない人に負担をかけるのが嫌だったので
何も言わずにいると同意を求められたため、曖昧な返事をしました。
後日Bさんは皆に役員をやれない事情を話し 他の方に決まったのですが
Aさんと私はクラスで浮いてしまいました。ところが最近Aさんが
口火を切ったのは私だとBさんに話したことが伝わってきました。
皆さんならどうしますか?

175:名無しの心子知らず
07/06/15 00:20:57 eI5K7an0
>173
ご主人はこの先仕事をする予定は無いのでしょうか?
引越してすぐに再就職する予定なら、特に今現在無職という事をあえて
言う必要も無いと思うけど、保育園なら働いていないと特別な理由が
無い限り入園は難しいですよね。
幼稚園も入園の際に提出する書類に親の職業を書く場合もあるから、
隠した(嘘をついた)まま入園するのは難しいかもしれない。
無職になった理由はわかりませんが、「病気療養中のため現在は無職
です」と言えば、偏見の目で見られる事も少ないんではないかな?
母親たちには特に言う必要は無いと思う。
あんまり旦那の職業まで聞いてくる人はいないと思うし。
しつこく聞きたがる人も中にはいるけど笑ってスルーしとけばいいん
じゃない?

176:名無しの心子知らず
07/06/15 00:39:09 CN8tGq59
》173
当座は、自営業って事にしておけば?
今時在宅で仕事してる人も結構いるし…


177:名無しの心子知らず
07/06/15 01:10:03 yJX+44id
>>175さん
仕事は探す気マンマンです。
すぐに決まれば問題ないのですが、主人の仕事が決まるのを待って
入園手続き・・となるとどのくらいかかるのか想像がつかず迷っています。
無職→引越しというダブルで「???」という状況なので
噂好きなママさんがいたら・・とかなり不安です。
「病気療養中の為無職」これは思いつきませんでした。
ありがとうございます。


>>176
自営業ですか。
うまく説明できるといいのですが・・
母親の私がオドオドしていたら、余計に怪しいですよね・・
しかも夫が無職だと保育園に入りにくいのですね。
夫婦そろって無職で収入がないと(現在)かなりきびしそうですね。
あまり嘘はつかず、うまく説明できるように頑張ります。
ありがとうございました。

178:名無しの心子知らず
07/06/15 01:14:40 vqMVsMWQ
>>173
純粋に、
「将来のことを考えて、今まで遠方だったので実家の近くに、と思いまして。」
じゃだめなの?
これだったら求職中でもおkじゃない?
仕事を辞めて、とか余計なことを言わなくても。

179:名無しの心子知らず
07/06/15 01:18:03 vqMVsMWQ
あ、ちょっと訂正。
「将来のことを考えて、今まで遠方だったので 少しでも 実家の近くに、と思いまして。」
実家と同じ県、程度だったらこっちの方がいいかも。
今住んでいるところがかなり遠方だったら納得してもらえるはず。

180:165
07/06/15 01:21:36 2rBIJm+X
年子の説明してくださった方々、ありがとうございました。
ようするに1学年差の兄弟を年子という訳ですよね?

説明を読んで思い出したのですが私が子供の頃、
同じ学年で兄弟の方がいました。
上が4月生まれで下が翌年の3月生まれなら兄弟で同学年も可能です。
この場合は「年子」という言い方はしないって事ですよね。

それとも2通りの意味(1学年差と年齢差)でどちらの場合もその場に応じて
使い分けられてるという事でしょうか?


181:名無しの心子知らず
07/06/15 02:44:19 oDWN2jNW
>>137
コピペアウト
通報

182:名無しの心子知らず
07/06/15 07:45:08 9LkzW02x
1歳児が発熱→発疹で、はしかの可能性ありと診断されました。
(予防接種済み・検査結果は明日)
この場合、上の子(予防接種済み)は幼稚園を欠席するべきなのでしょうか。
医者に聞いても答えてくれませんでした。

183:名無しの心子知らず
07/06/15 07:58:53 UXvvo+Hk
女の子、3歳の子供です。

スーパーに買い物に行くと、店の中を自由自在に走り回るので困ってます。
同じ保育園の同じ年齢の子はママにシッカリと付いて行く。←それ見るとガッカリしちゃう。
どうやってシツケるんでしょうか?教えてください。

184:名無しの心子知らず
07/06/15 08:20:20 5lQxyjky
今一才で、寝る時だけ添い乳してます。
その時、子供の頭の上で携帯でネット見てるんですが、
電磁波とかって大丈夫なんでしょうかね?
30センチくらいは離して見てますが、ダメなようなら
やめようと思ってます。

185:名無しの心子知らず
07/06/15 08:31:30 9Kvd5qJx
私なら検査結果を聞くまで下の子のはしかを疑い、
上の子の潜伏期間を考慮し、休ませます。
他の児に迷惑ですから。
後になって幼稚園で流行したら洒落になんない。

186:名無しの心子知らず
07/06/15 08:38:12 6OCDuOMi
>>180
同学年になっちゃうのも年子でしょ。
一学年以内差、と思えばいいかと。


187:名無しの心子知らず
07/06/15 08:44:32 9Kvd5qJx
すみません、185は>>183へのレスです。
ちなみに>>184さんへ。
私も電磁波についてはいろいろ調べたことがありますが、
現時点で電磁波が人体へ及ぼす影響というのはハッキリわかっていないようです。
ただ、健康被害というのは随分経ってからわかるもの。
子どもは感受性が強いということを考えると、
今は健康被害がどれほどかわからないけど、
ハッキリしないものはできるだけ避けたい、というのが私の結論でした。
「できるだけ」という考えなので(極端に過敏になるのは周りにも迷惑をかけるので)
新築した家の、体に密着する機会の多いIH家電(床暖房とかIHコンロとか電気カーペットとか)は避けたとか、その程度ですが。
でも携帯もパソコンもやってますしね。(ない生活なんていまさら無理。)
いろいろ情報を仕入れた上で、自己判断するしか今の対策はなさそうですよ。

188:名無しの心子知らず
07/06/15 08:46:39 9Kvd5qJx
連投ごめんなさい、また間違えた!
185は183さんへじゃなくて>>182さんです!

189:名無しの心子知らず
07/06/15 08:52:39 xqFdQHoP
>>183
1歳8ヶ月の男子がいますが、そもそもスーパーでは自由にさせませんよ。
先に公園などで遊ばせてある程度満足させてからスーパーに行き、
好きなおもちゃや絵本を持たせてカートに座らせて、かっこいいと褒めまくります。
どうしてもカートに乗りたがらない時は「スーパーでは手を繋いで歩くか、母さんの抱っこだよ」と言って
逃走しようとするようなら暴れても無理やり抱えてさっさと買い物を済ませます。
その子の個性もあるし、色々やり方はあるでしょうが
我慢強く言い聞かせて分別がつくのを待つしかないんじゃないでしょうか。
嫌がるから、泣き喚くから、じゃあ好きにさせるしかないか・・・というのでは
子供は親の言うことを聞く必要がないと判断すると思います。
ただ、騒いで他のお客さんに迷惑をかけるから、せめて空いている時間に行って
子供が暴れてもキレずに笑顔で押し通すことは心がけた方がいいですよ。
あとは、旦那さんのいる時に買いだめしたり、生協を利用したりして
スーパーに行く回数自体を減らして母親のストレスを軽減させると頑張りが続きやすいと思います。

190:名無しの心子知らず
07/06/15 08:56:58 /CJhmzRN
>>183
これはあなた次第。
なぜ走ってはいけないか、なぜ騒いではいけないかを3歳なら言えば理解できるはず。
しかし3歳では遅い、私は歩けるようになった1歳くらいの頃にはしつけていたから。
言って聞かないなら叱る、これ大事。

191:名無しの心子知らず
07/06/15 08:57:40 gb67BF42
5ヶ月女児です。
最近お風呂上りや遊んでる時に
胸あたりをつねったりして引っかき傷を作ってます。
見た感じ、引っかいた傷以外は
少しカサついた感じはありますが、湿疹はでてません。
これはアレルギーでしょうか?
ちなみに私は花粉症があります。

192:名無しの心子知らず
07/06/15 09:04:01 CP9wqP0c
>>183
うちの場合ですが…
スーパーに行く前に「お店の中では手をつなぐ」「絶対に走らない」みたいに
約束させます。(お菓子は買わないならそれも一緒に)

それが守れない時は、買い物中断してでも注意しますが、立ったまま
「こら!やめなさーい!」みたいに怒鳴っても、子どもは聞けない事が多いみたい。
子どもの目線までしゃがんで、肩を抱いて(ホールドw?)「おやくそくは?」
「ちゃんと手をつなごうって言ったよね」みたいに、低めの声でドスを効かせる。

で、お店出た時点で「おやくそく」がちゃんと守れてた時はしっかり褒める。
「ちゃんとレジでピってしてもらう(お金払う)まで、手をつなげたね!すごいね!」
って具体的に。
途中で「んーもう、仕方ないな~」と親が思ったらgdgdになるので、そのへんは
こちらも「約束したからには」と態度をしっかりさせるようにしています。

あと、3歳くらいじゃそんなに長く親の都合には付き合えないと思って、買う物に
直行してウロウロしないように気をつけてます。
あと、お手伝いさせるとちょっと飽きないので、「この赤い袋取ってくれる?カゴに
ほいって入れてくれる?」
やってくれたら「お手伝い有難う!」みたいにもしてます。

193:名無しの心子知らず
07/06/15 09:13:51 13yvJD9u
>>191
それは汗疹じゃないでしょうか
ウチの子(8ヵ月)もたまに首もとを掻いてます
病院に行けば塗薬(ステロイド)を処方されると思います
一応ステロイドですので、ウチは赤くなってガサガサしてて、痒そうにするまでは塗ってません


194:名無しの心子知らず
07/06/15 09:15:13 vqMVsMWQ
>>183
娘さん、迷子になったことあります?
自由自在に走り回ってもママが絶対ちゃんとついて来てくれる!と思っているからの
行動な気がしないでもないのですが…

うちは2歳代に一度、ちょっと目を離した隙に逃走し、迷子になってから(とは言う
ものの泣き声で発見出来る距離にいましたが)、ちゃんと親にくっついて行かないと
迷子になる!とわかったみたい。もう小学生になりましたが、それ以降迷子になった
ことは一度もありません。
迷子になってもけろっとしているタイプの子もいると思うので子によるところも大きい
と思いますが、昨今の状況を考えると
「迷子になったら二度とママに会えなくなることもあるかもしれない。だから絶対
ママについて来てね!」
と言い聞かせるしかない気がします。

195:193
07/06/15 09:21:39 13yvJD9u
続いて皆さんに質問
鼻水を吸い取る器具って有効ですか?
ゆうべ、子(8ヵ月)が寝づらそうに夜泣きして、朝見ると鼻水が出てました。
夜中、抱いて寝たと思ったら呼吸が何秒か止まる→苦しそうに呼吸再開→また起きて泣く
これを繰り返してなかなか寝なかったんです。
もし鼻づまりが原因で、吸引器具が有効ならばすぐに買いに行きたいと思ってます。

196:名無しの心子知らず
07/06/15 09:28:09 wuadjq84
>>195
名前欄には数字入れなくてもいいですからね。

鼻吸い結構重宝しますよ~一つは家にあってもいいと思います

197:名無しの心子知らず
07/06/15 09:29:23 vqMVsMWQ
194ですが、>>189さんや>>192さんの書いていることは大前提として
書きませんでしたが、読み返してみたらアホっぽい…orz
決して迷子になることだけ注意しているわけではないので、その点は
間違わないでください。

>>195
有効、なことも多いですが、コツが必要なこと、粘度によってはうまく
吸いにくいこともあること、赤には全力で嫌がられることだけは確かですw

198:名無しの心子知らず
07/06/15 09:29:52 Sdzw19xt
五歳になりたてです
朝起こしたら、おもちゃ買って~と泣いて機嫌が悪かったんです
いつもは機嫌がいいので、どうしたのかな~と思い、後から何で泣いたか聞いたら
ねむたかったの、と言いました。五歳になっても、眠くて機嫌が悪くて泣く事はありえますか?

199:名無しの心子知らず
07/06/15 09:30:27 uH4FvPNw
>>195
うちも持ってた。
有効な場合と追いつかない時があった。
追いつかない時は、(賛否あるが)やっぱりダイレクトに口で吸う方がてっとり早い。

200:名無しの心子知らず
07/06/15 09:34:38 1abEBU4m
>>195
鼻吸いはお勧めです。
鼻風邪ひいても、こまめに吸ってあげると治るのも早いよ。
あと巨大な鼻くそを見つけた時も、少し綿棒でグラグラさせてから
吸引すると、スポッ!と取れる。

>>198
上の子11歳ですが、今でも眠くて機嫌が悪い朝有ります。
さすがに泣きはしませんが・・・
しかしおもちゃ買って~と眠たいの関連が解らなくて可愛いね。

201:名無しの心子知らず
07/06/15 10:02:32 SyXmxkHF
>195
電動のも便利だよ!
1万~3万ぐらいして高いけど。

非電動では800円ぐらいの「ママ鼻水取って」が、個人的にはお勧めです。

202:名無しの心子知らず
07/06/15 10:48:42 4urvUd8a
>>183 実践してたらごめんね。

1 必ず手をつなぐ。お年よりや、荷物を抱えた店員等、
三歳児でもぶつかられたら、大変危険です。
2 手を振り払うようなら→「何も買わずに家に帰る」。
 これは徹底する。 そのせいで食事がショボくなっても我慢させる。
3 店内ではこどもと「会話」しながら買い物する。
「次はお野菜だね」「おさかな大きいね」などと興味をもたせる。
一方でむやみに品物にさわらないよう指導。
ママの指示したものを取ってもらうのもよい。ゲーム感覚で。
4 イイコでいられたら、ご褒美にお菓子も手。
「○ちゃんが上手にお買い物できたから」とたくさん褒めましょう。

特に2は大事。ここでなぁなぁになると、世間にクソ餓鬼認定される
日も近いので、頑張りましょう。
あとは、親自身が自衛できることとして
買い物を少なく済ませる(早い時間できりあげる)
宅配サービスなど利用する
スーパーではなく、商店街などで買い物してみる 等々、
工夫することはいろいろありますよ。


203:名無しの心子知らず
07/06/15 11:06:14 J9QI8oaU
1歳2ヶ月の女児ですが、ひどい便秘です。
元々生まれたてからあまり回数のない子で1ヶ月検診で「便が3日に一度ですが」
と相談したほどです。
そのときは個人差だから大丈夫と答えていただきましたのでそのままにしておきました。
離乳食後期に入ったころから、回数が少ないのに加えて便が硬く大きくなってきました。
今も3日に一度くらいで出ますが、硬い便を多量にするため、おしりが切れているようです。
(おしりふきに血がついているので)
出すときから痛いらしく、泣きながらいきむので可哀想になります。
ヨーグルト、柑橘系、バナナ、さつまいも、水分多目、マッサージなどネットで調べて試しているのですが
大して改善されていないようです。
この状態が続いて痔になったりしないかという心配もありますので、なんとかしてやりたいのですが・・・
乳児の便秘対策でなにかうまくいった例があれば教えていただければありがたいです。

204:名無しの心子知らず
07/06/15 11:09:24 L1k7h0vD
言葉が通じるようになると言うことを聞くようになる、
っていうのはそれまでの蓄積がないと無理だと思うんだが。

1歳頃から分からなくても叱る
  ↓
どういうときに叱られるかなんとなく学習(でも実践できない)
  ↓
言葉が分かってくる
  ↓
叱られた体験と結びつく
  ↓
言うことを聞く

叱られる経験を踏んでないと、言うことを聞かなければいけない
理由が子供に分からないはずだよ。
3歳から始めるなら時間がかかるかもね。

205:名無しの心子知らず
07/06/15 11:09:48 3/fuqbzX
>198
「本当に眠かった」のではなく
「オモチャを買って欲しいのに買ってくれない悪夢を見てとこだった」
「悪夢を見てる途中で起こされて、夢と現実の区別がつかなくて泣いた」んじゃない?


うちの旦那は数日前、私が起こしたら
「フォークリフトの運転が出来る奴がいない!」と大声で叫びながら起きました。w


206:名無しの心子知らず
07/06/15 11:11:29 L1k7h0vD
連投スマン

>>203
ヒルシュスプルングの診断を受けたことはないですか?
もしなければ病院でちょっと検査してもらうといいかもしれません。

207:名無しの心子知らず
07/06/15 11:22:05 qmfuQMrw
くだらない質問ですすみません。ママ友ママ友とよく耳にするんですがママ友って何ですか?どうゆう付き合い
の人達のことをママ友とよぶんですか?

習い事でランチをする人はいるけれどその人と習い事以外あったりしないし
子供の名前と苗字もしってるがお互いママの名前も知らない人もいます
ママ友になるんですか?

誰か教えてください。よろしくおねがいします。

208:名無しの心子知らず
07/06/15 11:30:03 /CJhmzRN
>>207
顔見知り程度はママ友達にはならないと思います。
子供同士も仲がよく、母同士も話をする、ランチにも行く、となればママ友認定。

209:名無しの心子知らず
07/06/15 11:31:56 uH4FvPNw
>>207
明確なトコはわかんない。
私自身は、「子同士も知り合いで」が前提にあって、母親同士が仲良し。って感じ。

子同士に面識がなかったり、子の同級生ママさんでも「ご挨拶程度」の方は、気持ち的にママ友とは言わない。

210:名無しの心子知らず
07/06/15 11:36:35 d+VpXQDx
>>207
私の中では、子どもを介しての友達付き合いする人、かな。

子ども含めて一緒に公園へ行ったり食事行ったりメールしたり。
けど、あくまで子ども中心。
○○のママと××のママ、として会ってる感じ。

ママ同士でも、子ども抜きで遊ぶような人はママ友じゃないし、
ママ同士で子ども含めてあってても、習い事だけとかではママ友とは言わないと思う。

211:名無しの心子知らず
07/06/15 12:11:46 13yvJD9u
皆さんレスありがとうございます
今から鼻水吸引器を買いに行こうと思います

212:名無しの心子知らず
07/06/15 12:14:00 xqFdQHoP
1歳8ヶ月男子の話す言葉について、素朴な疑問です。
ボールを見つけて「あ、ボールだ」というのは、
名詞+動詞ではないので二語文ではありませんよね?
二語文の前段階くらいでしょうか。

213:名無しの心子知らず
07/06/15 13:37:44 gfcIIz93
質問です。お願いします。

今度久しぶりに友人と会うのだけれど、友人が子供を連れてきます。
しかもその子の誕生日2日前。
何かプレゼントを持っていこうかと思うのですが、6歳ぐらいの女の子に何をあげたらいいのでしょう?
小梨だし、そんな大きな子供に会ったことがないので想像が付きません。

スレ違いでしたら誘導お願いします。

214:名無しの心子知らず
07/06/15 13:42:18 2QIjTqZk
>213
無難なのはハンカチとか靴下ではないかと思われます。
うちの子は靴下なら喜ぶだろうな。
親が買わないフリフリレースのハイソックスなんてもらったら
踊りだすと思われ。

215:名無しの心子知らず
07/06/15 13:51:28 Ua199MQx
無難なのは図書カード千円分とかかな。
これなら好みも関係ないし親も喜ぶw

あ、うちの娘がフリフリの靴下なんかもらったら多分号泣。
フリフリ死ぬほど嫌いだからw変な娘だw

216:名無しの心子知らず
07/06/15 13:56:29 2QIjTqZk
そうか。フリフリは無敵じゃなかったのね…反省。

217:名無しの心子知らず
07/06/15 13:56:34 wAgV0xzw
>>213
髪を結ぶゴムとかはどうでしょ?
キラキラしたピーズが付いたのとか結構その位の年の子は好きですよ。
ちょっとワンポイントのついたヘヤピンと合わせてあげるのもアリ。

218:名無しの心子知らず
07/06/15 14:02:18 PEUuIiwC
>>212
二語文の定義って、「言葉の遅い子」スレでもよく話題になるんだけど
「ぜったいに、こうだ!」というのが難しいみたいです。
一般的には名詞+動詞と言われているけれど、「単語と単語をつなげて利用した」という
段階でも、二語文と言えないこともない。
だから、何とも言い難いんだけど、いずれにせよ、もう少したてば
名詞+動詞の二語文が出てくるような予感がする文を話してますよね。
>>212さんの認識でよいように思いますよ。

219:213
07/06/15 14:24:09 gfcIIz93
レスありがとうございます。

フリフリ物は好みがありそうですね。
子供もさることながら、親の好みもあるかしら?
私は好きなんですけどw

髪もの系は髪型がショートカットなのでちょっと無理かも。
キラキラものとか、リボンとかいいですよねー
ショートカットでもあり?

ハンカチを含めてその辺りを週末に探しに行ってきます。
探すショップの参考になりました。
ありがとうございました。

220:名無しの心子知らず
07/06/15 14:29:02 3/fuqbzX
>217
髪の短いお嬢さんや
ママが「自分の髪も子どもの髪も結んだことなんてないから縛れないわ」という方だと
どつぼにはまる可能性も・・・

221:名無しの心子知らず
07/06/15 14:40:39 /CJhmzRN
親に一声、子供が何にハマってるかを聞いてみるといいかもね

222:名無しの心子知らず
07/06/15 14:51:53 wAgV0xzw
ヘヤピンならショートでもいけると思うんだけど、駄目かな?
暑くなって汗もかくし、前髪留める位でも可愛いし、結んだ事なくてもやれそうじゃないw
ダラママで子供の髪をずっとショートにしてる人知ってるけど、ゴムに目覚めた娘に『髪を伸ばす!!』って言われてヘコんでたけどw
5~7歳って美に目覚める子が多いから、プレゼント選ぶのも結構難しいよね。

223:名無しの心子知らず
07/06/15 15:23:57 Ua199MQx
図書カード無難だとおもったけどね。
問題外だったみたいでスマソ(´・ω・`)
まーでも好みがあるものは難しいと思うよ。
6歳女児って個性もいろいろだし。
気にいらないものでも「ありがとー!」って笑顔で言える子と
「えーこんなのいらない」ってあからさまにいやな顔する子と
出てくるのが6歳。
もう少し小さいと何もらっても嬉しいんだけどね~。

一番良いのは母親にそれとなく聞くことだとおも。

224:名無しの心子知らず
07/06/15 16:22:49 13yvJD9u
すいません、また質問させて下さい。
最近特に子の後頭部が熱いんです。ミルク最中や睡眠中なんですが、汗ビッショリになります。
特に病気では無いでしょうが、寝る時に氷枕みたいなもので少しだけ後頭部の温度を下げた方が良いのでしょうか?
昔から頭寒足熱と言いますが、乳児も同様ですかね。

225:213
07/06/15 16:24:03 gfcIIz93
>223
すみません。
レスの返し忘れです。
私だったら図書カードをもらっても500円分でも喜ぶけれど、
金額が分かるものはちょっとまずいかなーと。
母親に聞けるといいのですが、「何が良い?」と直球で聞いて良い物か迷っています。
たぶん「気にしなくていいよー」と言われそうで。
でも、誕生日を知っている以上はちょっとだけでも何かしてあげたいな、と思っています。
アドバイス頂いたのに申し分けないです。

>222
ショートカットでもピンはアリなんですね。
ヘアアクセサリーもちょっと見てきます。
小梨だし、ショートカットじゃないし、見当が付かないことばかりなので助かります。
ありがとうございます。

226:名無しの心子知らず
07/06/15 16:31:29 oU0TUkM6
育児板が出来た経緯をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

227:名無しの心子知らず
07/06/15 16:51:35 u+vbwYq8
>>203
うちもすごーく便秘の今4歳。
効くと言われた食材を全て試したけど、あまり効果なし。
なので、病因で下剤をもらってるよ。酸化マグネシウム。
私があまり薬を好きではないので、できれば薬は使いたくないんだけど、
痛くて泣き叫んで血が出るよりはいいか・・・と思って、長期あげてます。
(もう2年弱くらい)

最近、出がよくなったので薬を減らしていってる最中。
このまま薬無しになるといいなーと思ってます。

一応、薬だけじゃなくて、基本的なことは全部してます。
あまり参考にならないかもだけど、一応・・・。

228:203
07/06/15 16:54:14 J9QI8oaU
>>206

レスありがとうございます。
ヒルシュスプルングのことについては、教えていただくまで全く知りませんでした。
改めて検索してみて驚きました。
便秘で受診することに対して迷っていた部分もあったのですが、今日さっそく受診してきます。
教えていただいたこともふまえてお医者さんにお話を聞いてこようと思います。
どうもありがとうございました。

229:203
07/06/15 17:03:41 J9QI8oaU
書き込んでいる間にレスいただいたので連投でごめんなさい

>>227
そうですよね、排便のたびに本当に痛そうに泣くので・・・
そんな思いさせるようなら薬もやむをえないかと思えてきました。
227さんのお子さんも、このまま薬がいらなくなるといいですね。
毎日飲ませるのは根性いりそうですが、もし薬出されたら頑張って飲ませてみます。
ありがとうございました。

230:名無しの心子知らず
07/06/15 17:54:31 3/fuqbzX
>226
もとは既婚女性板の前段として「主婦板」と言う板があったのですが
主婦板に育児に関連するスレが乱立。
専業主婦じゃない方やお子さんのない方、不妊治療中の方、などから
「結婚している女性は主婦として家にいて、何の苦労もなくフツーに妊娠出産して
育児しているのが当然、という決め付けっぽい今の流れはおかしい」という問題提起があり
「子供が生まれたあと」の育児に関する話題を切り離すことになりました。
育児板は既婚女性板とは違って男性もシングルマザーの方も出入り可能になり
同時に主婦板→既婚女性板、と名称変更になりますた。

231:226
07/06/15 18:10:57 oU0TUkM6
>>230
よく解かりました。
詳しい内容のレス下さってありがとうございます。

232:名無しの心子知らず
07/06/15 18:45:09 ZCE5N3FD
住んでる所に蚊が多いので、日本脳炎予防接種を考えています。
もう吸われている>6ヶ月♀
来週には3種1回する予定ですが、日本脳炎予防を早めに受けたいので
まず3種1回やってから日本脳炎接種をと思うけれど、もう少し辛抱して
3種3回全部終えてからにした方がいいかな?

233:名無しの心子知らず
07/06/15 19:54:36 gs19gBhE
>>232
日脳って、基本的に12ヶ月過ぎてからがいいんじゃなかったかな?
3種1回受けるなら、そのときに順番をかかり付け医と相談したほうがいいよ。
暑くなってくるしね。

234:名無しの心子知らず
07/06/15 20:10:16 z41L4KGg
四歳の女の子です。
三月に引っ越してから夜遅くまで眠れなくなってます。
(夜10時か11時に寝付く)
三年間通った保育園から新しい保育園に転校し
見えないところでストレスになっているのか?
本人にそれとなく聞いてみたもののわからないと。。
引っ越してからも生活に変化は特にないのですが。。
一時的なものでしょうか?


235:名無しの心子知らず
07/06/15 20:15:18 eI5K7an0
軽くググってみたが、6ヶ月から接種可能みたいだね>日本脳炎
でも基本は3歳らしい。よほどの理由が無い限り6ヶ月の乳児には
接種してくれないんじゃないかな。日本脳炎にかかる可能性より予防接種の副作用のリスクの
ほうが高いのではないかな?副作用などのリスクを考えたら、虫除
けなどで予防したほうがいいのでは?

236:名無しの心子知らず
07/06/15 20:17:25 qV+EeEeR
IDの上にポイントを置くと、そのIDの過去レスが読めてたのですが
昨日からポイント置いても見れなくなってしまいました。
どうしたらみれるようになりますか。


237:名無しの心子知らず
07/06/15 20:18:36 Ua199MQx
日本脳炎の予防接種は前までは三歳の誕生日過ぎて2回、
一年後追加接種だったよね?
6ヶ月じゃ今年は無理だと思うけど。
とりあえず三種混合→一歳過ぎてMR(麻疹風疹)→その後日本脳炎じゃないかなあ。
でも蚊の多い地域ならまず医師に相談だね。
養豚場とかも近くにあるの?

238:名無しの心子知らず
07/06/15 20:23:58 xKrPkWy9
>>203
うちも断乳後少しくらいから便が硬くなって、切れ痔→見張りイボに。
適度な糖分と繊維と油を控えすぎないように、ということでバナナ三昧と
おかゆの手前みたいな柔らかいご飯と1日一本小さい野菜ジュースを。
(水分の量はあんまり関係ないらしい。少ないのはマズイけど)
小児科で軟膏貰って、清潔にして1日1~2回塗る。
治ったかなーと思うとまたピリっと切れての繰り返しだったけど、4ヶ月くらいで
完治しました。(そのときで1歳4ヶ月)
イボが消えるまではもう少しかかったけど。
成長するにつれ、肛門周囲の筋肉が発達して、うんちの時に急にではなく
ゆっくりと肛門を開くことができるようになると治りやすいと医者に聞きました。
色んな例があるということで。

239:名無しの心子知らず
07/06/15 20:40:50 ZCE5N3FD
>232>233>235>237
色々と教えて頂きありがとうございます。
リスクがあまりにも大きいので悩んでしまいます。
検診予防接種スレでも、まさしく副作用になったお子さんの話が
あったところですし。3種1回接種のときに日本脳炎予防接種した方が
いいかお医者様に聞いてみます。
近くに養豚場はありませんが、草ぼーぼーの空き地が多いせいか、
この時期は蚊が大発生しています。Orz

240:名無しの心子知らず
07/06/15 20:45:15 nTad9hjT
>>236
とりあえず板違い。
他板で使用ブラウザのスレでも探してみては。

241:名無しの心子知らず
07/06/15 21:10:49 G7ViLJv+
>>239
単にその空き地で発生した蚊に刺されても日本脳炎には
ならないと思うのだけど・・・。

厚生労働省の日本脳炎の予防接種についての説明ドゾ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

242:名無しの心子知らず
07/06/15 21:45:03 4mft6fd7
小学生のお子さんを持つ方にお聞きしたいのですが、
最近の小学生の夏休みって、だいたい7月の何日ぐらいからでしょうか?
当方未就学の子供しかいないのでわかりません。
その時期を避けて、夏の帰省を計画中なので教えてください。

243:名無しの心子知らず
07/06/15 22:24:05 e1yLoIEn
地方によって多少違うみたいだけど、
毎年海の日の前後どちらかだったような。>東京
だから7/20あたりかな。

244:名無しの心子知らず
07/06/15 22:27:00 xqFdQHoP
>>218
そうですね、定義するのが難しそう。
とりあえず今の認識でいようと思います。
曖昧な質問に答えていただいて、ありがとうございました。

245:名無しの心子知らず
07/06/15 22:33:09 lIe9zxYN
>239
ヤブ蚊とかなら、日本脳炎キャリアにならないから、沼地の近くとかでなければ
それほど神経質にならなくてもいいと思うな。
もちろん、虫除けはしたほうがいいと思うけど。

246:名無しの心子知らず
07/06/15 22:52:38 4mft6fd7
>>243
ありがとうございます。
じゃあそこんとこ避けて切符取るか・・。

247:名無しの心子知らず
07/06/15 22:53:05 rwgzuLJx
虫除け、乳児にはどうなのかな。
よく使われている成分に副作用が…って、去年か一昨年にかなり話題になってたような。

248:名無しの心子知らず
07/06/15 23:22:02 gDrziiFk
産婦人科で、妊娠してるかどうかの検査をしてもらう場合って
お金いくらぐらい掛りましたっけ?

249:名無しの心子知らず
07/06/15 23:23:35 MPMgTdNQ
>>248
病院によるけど、1万円前後じゃ?
検査薬で調べてみたら?

250:名無しの心子知らず
07/06/16 00:27:24 JwaGYOb5
>>247
ディートね。吸い込むと脳に影響が云々。
うちも怖くなって最近は使ってないよ。
消極的な方法だけど、虫除けのアロマオイルとかお勧め。

ちなみにゴキとかにも効く。

251:名無しの心子知らず
07/06/16 00:52:03 Az+cV5jk
>>248
病院によって金額設定は違うけど、私の場合は8000円だった。
安い病院もあるけど、高い病院もあるから
やっぱり「1万円前後」と考えておけばいいんじゃないかな。

252:名無しの心子知らず
07/06/16 01:26:48 ipPFjiyi
>248
市販の検査薬で陽性が出ましたって言ったら
「ここで使うのも大して変わらないから検査しなくていいよ」と言われた。
市販で陽性でたら間違いないらしいから、市販のおすすめ。

253:名無しの心子知らず
07/06/16 09:33:32 wLh+6iEm
今時の妊婦って、普通の服で困らないよね?特にワンピとか余裕あるし
マタニティ買わなくても普通のお見事のが入らない?



254:名無しの心子知らず
07/06/16 09:50:18 nsF9dH+p
6ヶ月の赤餅です。

いいお天気でベビーカーで外出の時、帽子をかぶせるべきでしょうか?
幌+小さい日よけ(赤ホンで購入)はあるのですが、皆さんどうされてますか?

あと、ベビーカースレで聞いた方が良いかもですが、いつ頃から座席を立たせて使用してますか?
うちのベビーカーはフラット・少し起きてる・お座りって感じの3段階なんですが、今は少し起きてる感じです。
本人は周りを見渡したいようなのですが、お座りも完璧ではないので考えています。

以上二点、よろしくお願いします。


255:名無しの心子知らず
07/06/16 09:59:16 YvsFCMnh
私はベビカ時代はしょっちゅうお散歩していたので黒いUVカットのネットをつけていました。
お座りはお座りが出来るようになってから。
まだお座りできてなくても、もう起してないと乗っててくれなくてぇーって人は
割といますが、親の考え方次第ですよね。

256:名無しの心子知らず
07/06/16 10:00:05 7GJCf2Xd
>254
日除け対策しているなら帽子は無くても、と思うけど帽子を嫌がらない
なら今から被せる習慣をつけておくと後々楽ですよ。
1歳過ぎて公園や散歩で帽子を被って欲しいのに激しく嫌がられる事も
多いので…
それからベビカですが、座らせてもズルズル下がってこないなら座った
体制でもいいけど、まだお座りが上手にできないなら、少し立てた状態
くらいのほうが本人も楽かなと思う。
試しに一度やってみてまだ無理そうなら戻すとか。

257:名無しの心子知らず
07/06/16 10:01:44 jl4Ygpp8
>>253
お見事って何?デブのこと?
あと、あなたが妊婦なの?
中期くらいまでは、一般用のチュニックやAラインワンピースなどで
代用できることが多いが、パンツ類は無理(ゴムじゃないとお腹が張った時に苦しい)。
後期になると、ワンピにお腹が入りきらないことが多い。
ただ、いずれもその人のお腹の出方によるとしかいいようがない。
中期からマタニティが必要な人だって大勢いるし
最後まで普通服で通せる人だっているだろう。
その時その時で、体に無理のないように選べばいい。
妊婦はお腹だけがバーンと出てるんだから
マタニティは、肥満体用とは裁断が違うんだよ。
普通服が入らないほど大きくなったお腹に合わせて肥満用の服を買ったら、
体の他の部分が合わなくて着られたもんじゃないと思う。
逆に、今時はそんなに高くなくて可愛いマタニティはいくらでもあるので
無理に普通服のサイズを上げるより余程使えると思う。

258:名無しの心子知らず
07/06/16 10:02:05 QYd9tNvb
>>253
6ヵ月くらいまでは普通の服でいけるかもしれませんが
7ヵ月以降おなかが急激に出てくると普通の服だと対応できなかったり
シルエットがたいそう生々しく不恰好なことになります。
全体がふっくらするピザと違って、おなかだけボーンだからね…

>>254
かぶせたほうがいいと思うよ。習慣づけておくと
本格的に外遊びをしだす年齢になっても抵抗なくかぶってくれそうだし。


259:名無しの心子知らず
07/06/16 10:11:19 wLh+6iEm
みなさまレスありがとうございます
お見事→普通のお店です携帯の予測変換ミス失礼
カジュアルなお店で、お腹のところをかなり持ち上げても平気な可愛いワンピをたくさんかったのですが
やっぱりちがいますか…
ちなみに、わたしの姉がオーストラリアで妊婦してるから、プレゼントしたいんです
下は、マタニティじゃないとだめだとわかっていましたが
代用って難しいんですね

260:名無しの心子知らず
07/06/16 10:21:56 7GJCf2Xd
こればっかりは体型によるよね。
私の友人は細身で普段は5号サイズの服を着ているので、妊婦中も
ゆったりめのワンピ、ウエストゴムのパンツ、旦那さんのジャージ
などで乗りきったw
あまり体重も増えずにお腹もさほど出てなかったから特別な例かも
しれませんが。

261:名無しの心子知らず
07/06/16 10:23:12 eQqNc3+M
>259
むしろ、今はマタニティのチュニックなんかも普段来ても変じゃないのが多いよ。
ほんとに安いしかわいい。もう買ってしまったのはしょうがないけど…

262:名無しの心子知らず
07/06/16 10:39:48 ab89TcuX
>>253
既女板、ささやかな疑問・質問スレとのマルチ乙。


133 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/06/16(土) 09:59:44 ID:cp41Mu7hO
特にワンピとかさあ
マタニティ買わなくても普通のおみせのが入らない?

134 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/06/16(土) 10:00:35 ID:cp41Mu7hO
今時の妊婦ってさマタニティ買わなくてもすむよね、特にワンピとかさあ
マタニティ買わなくても普通のおみせのが入らない?

263:247
07/06/16 11:40:47 sYoQoYY+
>>250
そう、それそれ。
虫除けには他の手もあるのね。
いいこと聞いたわ、どうもありがとう。

264:名無しの心子知らず
07/06/16 15:14:15 kQVb7Rsx
おなかが大きくなってくると、普通の服では
前裾が上がってみっともないんだよね。
ワンピのスカートも、チュニックも。

265:名無しの心子知らず
07/06/16 18:23:19 pkx109W8
1歳7ヶ月の男の子。今日の昼頃から38度~38度5分の熱があります。
おととい三種混合の予防接種に行ったので、その副反応だと思うのですが・・・
予防接種後に、熱が出ても半日は様子をみるように言われました。
子供は3時頃からずっと今も寝ていますが、ついさっき熱を計ったら38度8分ありました。
食欲は無いみたいで朝食にパンを少しだけ、水分は摂ってますが
いつもよりは全然少ないです。
家には発熱時用の頓服はあります。
飲ませて様子をみた方がいいか、それとも受診した方がいいか・・・
どなたか助言お願いします。

266:名無しの心子知らず
07/06/16 18:38:13 W4KGj/7B
>>265
かかりつけの病院に電話して聞くのがいいのでは?

267:名無しの心子知らず
07/06/16 19:33:21 kQVb7Rsx
DPTの副反応の発熱は
38度を超えるような高熱は少ないそうです。

他の病気の可能性もあるので
受診したほうがいいような気もしますが。

268:名無しの心子知らず
07/06/16 21:13:19 RctwVeee
八ヶ月赤もちです。
夜寝てる間にうつ伏せになります。よくうつ伏せ寝はよくないと耳にします
がそれは新生児期のことでしょうか?気になってしまい夜中何度も仰向けに
もどしています。

269:名無しの心子知らず
07/06/16 21:27:50 +IHHdgX0
>>268
うつぶせ寝が良くないと言われるのには、窒息の危険とSIDSの危険とあると思います。
窒息の方は、寝返りが上手に出来ていればもう大丈夫じゃないでしょうか。
SIDSについてはどうだか良く分かりません。
うちの子供も、何度戻しても必ずうつぶせ寝をしていて、最初あなたと同じように気になっていました。
ですが、うつぶせ寝が好きな子は神経質なタイプが多いと聞いて、
あまりストレスを与えるのも…と思ってそのままにするようにしました。
でもある時ふと、夜間点けたままにしていた天井照明の小さいライトを消してみると仰向けでも寝るようになりました。
どうやらまぶしかったようです。
あくまでうちの子の場合は、ですが、もしライトを点けてるようだったら試してみてもいいかも。
あまり答えになってなくてすみません。

270:名無しの心子知らず
07/06/16 21:36:11 RctwVeee
>>269
ありがとうございます。
マンソン住まいなんですがカーテンを閉めないので共用部分の明かりが
入ってきます。それも一原因かもしれないですね・・・。
今夜は真っ暗にして休んでみます。
同じような体験お話いただいて大変参考になりました。

271:名無しの心子知らず
07/06/16 22:12:37 pkx109W8
>>267
ありがとうございます。
子供は、昼寝から起きたらお腹が減ってたみたいで、夕飯も少しだけど食べて
今は元気にしています。
まだ38度前後の熱は出ているんですが、日中よりは若干下がってきています。
とりあえず、すぐ病院に行ける準備をして様子を見ます。

>>266
病院に電話したら、心配なら受診するように言われました。

レス、ありがとうございました。


272:名無しの心子知らず
07/06/17 00:12:44 zu5VXlYJ
臨月妊婦です。
赤ちゃんの口腔ケアについてお聞きしたいのですが、歯が生えていない時も濡らしたガーゼなんかでケアするんでしょうか?
よく分からないので教えてください。

273:名無しの心子知らず
07/06/17 02:43:30 O5pJmu1u
ダラな自分はそんな母の鏡みたいなことやらなかった。
うっすら生えてきてからでいいのでは。

274:名無しの心子知らず
07/06/17 07:18:49 cpj9D2A+
質問させてください
2才になったばかりの息子です。今朝うんちを漏らしてしまったのですが
うんちがイカスミのように真っ黒で所々血が混じっているようなんです。
昨日も少し黒かったです。
息子は元気ですが、15日から足を気にして「アッチ」と言ってましたが
虫刺されに見えたのでほっておいたら今朝見たら水ぶくれに
なっていました。
昨日の食事は病院食や給食の試食会に行きいろんなものを食べて
夕飯を食べずに4時頃から今朝4:30まで寝てました。
病院に連れていった方がいいでしょうか?
病院に行く場合うんちは持参するべきですか?

275:名無しの心子知らず
07/06/17 07:34:58 9MK/V9NG
>>274
黒い理由に思い当たることは無いですか?
海苔とかワカメとかを食べたとか、ほうれん草とか鉄分の多いものを食べたとか。
うちの2歳娘が黒い●だったときの原因はぶどうジュースでしたw

病院に行く前に電話で指示を受けてみては?
持参できればしたほうがいいかと。

276:名無しの心子知らず
07/06/17 07:49:26 cpj9D2A+
レスありがとうございます!!!
ジュースでも黒くなることがあるんですね。
昨日、充実野菜の紫を2本を半分ずつ位飲みました。
もしかしたらそれかも。
黒い食べ物ばかり考えてたけどジュースでも黒くなるのなら
ジュースが原因ぽいですね。とりあえず安心しました。
様子をみて元気がなくなるようなら病院へ行ってみます。
本当にありがとうございました。

277:名無しの心子知らず
07/06/17 07:56:45 g6Yv6nWx
虫刺されも悪化すると水ぶくれになるよね。
掻き壊してしまいそうならムヒパッチでも貼るといいかも。
でも他にはできて無いか、熱なんかのほかの要素はどうか
少し気にして見てては。蕁麻疹とか水疱瘡の可能性がありそうだったら。

278:名無しの心子知らず
07/06/17 08:54:30 ueJQ11x8
>>273
2語なのかな?
「鑑」のこと「鏡」と書く人を結構見かけるけど。

279:名無しの心子知らず
07/06/17 09:29:56 YnvdGGeO
>278
2語文の気になる2歳児を持つ私は、どっかに「これは2語文?」
という質問でもあったかと思ったよw
ただの変換ミスか、勘違いでそ。>鏡

280:名無しの心子知らず
07/06/17 09:57:38 cpj9D2A+
>>277
レスありがとうございます。
水ぶくれになったからてっきりやけどかと思ってしまったけど
虫刺されも水ぶくれになるんですね!勉強になりました。
範囲が広がるようなら病院に行ってみます!
何日か前に首の後ろが赤くなったことがあるので注意してみてみます。

281:名無しの心子知らず
07/06/17 14:32:05 G9PDCmCJ
質問です。
知り合いに、こどものおちんちん剥いてあげるのって当たり前だよ、幼稚園のママたちは
みんなやってるよ。とか言われました。 全部剥くというわけではなく、徐々にで、中を洗わ
ないと不潔だしとか言っていました。ついでに、将来彼女が出来たときに困るしとか。

剥ける様になるのはいいと思うし(自分は中高時に試行錯誤することになったし) 、清潔に
するというのもわかるのですが、これっていつから普通になったのでしょうか?

あるいは、子供のおちんちんについて、どのように対処していくのが正しいのでしょうか?



282:名無しの心子知らず
07/06/17 15:48:05 49tVzp/v
>>183を書いたものです。
2チャンで相談ごとは初めてしましたが、こんなに2ちゃんねらでマトモな人が多数いるなんてビックリです。
みなさんレスありがとうございました。

283:名無しの心子知らず
07/06/17 15:49:58 AcKbdm6F
>>282
喧嘩うってんのかwww

284:名無しの心子知らず
07/06/17 15:53:34 49tVzp/v
>>283
いえ。喧嘩売ってませんよ。
正直な感想です。普段VIPにいるので格差を感じただけです。

285:名無しの心子知らず
07/06/17 16:29:52 RqMadXD+
>>283
あなたには不親切スレをお勧めします。

286:名無しの心子知らず
07/06/17 16:30:33 RqMadXD+
間違った。不親切スレを勧めたいのは>>284に対して。

287:名無しの心子知らず
07/06/17 17:31:36 H56VrZOz
>281
専用のスレもあるんだけど、いつも荒れてていかなくなったなあw
むくむかないは、医者によっても考え方があるようで、別に正解は無いと思う。
でも、大抵化膿したりしない限りは、自然に任せて放っておくって言われるし
それでいいんだろうけど、わが子となると「苦労させたくない」って思うのかも。
ま、苦労するかどうかは子供次第だしわからないんだけど、
どうしても先回りして過保護になって、できるだけ問題は取り除いてあげたいの(ハアトとなるのかも。

288:名無しの心子知らず
07/06/17 17:34:46 n35PbkDG
3本目の乳歯が抜けそうなんですが、抜けそうなのに抜けなくて
だらだらと血がでてます。
1Hon目はすんなり抜け、2本目は抜けなくて歯医者で抜いてもらいました。
日曜なので近くにやってる歯医者がなく、どうしたらよいものか
困ってます。遥か昔、父親に糸か何かで抜いてもらったような
記憶があり、やってみようとしたものの、力加減がわかりません。
どうしたらいいでしょうか。

289:名無しの心子知らず
07/06/17 20:15:20 4h8gXtsS
>288
どうしても今日中に抜きたい事情があんの?

290:名無しの心子知らず
07/06/17 21:18:23 K4VyZORS
ここは不親切スレですか?

291:名無しの心子知らず
07/06/17 22:49:34 J79OtXTw
答えてくれる「かも」スレです

292:名無しの心子知らず
07/06/17 22:53:06 n4RopjX6
すみません、7ヶ月の赤餅です。
今日旦那の実家へ遊びに行き離乳食を食べさせていたらやたらと姑が
「あら汚い食べ方させて~」と言ってきました。
確かにうちの息子は食事中に口に手を入れて食べ物を足に
なすりつけたり口のまわりはべちょべちょだけど本人は一生懸命だし
赤ちゃんだしと気にしていませんでした。
普通の赤ちゃんはもっと上手に食べるんですか?

293:名無しの心子知らず
07/06/17 22:56:09 5NFq4oQQ
気にしなくていいよ。7ヶ月だし。
手で触ったりせず綺麗に食べる子も居るけど、
単に個性であって、成長してからの食事の躾とは全く別ですわ。

294:名無しの心子知らず
07/06/17 23:03:52 n4RopjX6
>>293ありがとうございます。とても安心しました。
胸のつかえみたいのがとれた感じです。


295:名無しの心子知らず
07/06/17 23:32:26 virRO9wW
>>288
正直、根がどのくらい残っているかによって全然違うと思う。
根が残っていたら、糸でピッ てわけにもいかないだろう。
1日くらいじゃ変わらないので、明日歯医者に行くことをオススメ。

296:名無しの心子知らず
07/06/18 00:13:25 EIdaHo/0
>胸のつかえみたいのがとれた感じです。
何かワロタw

ちなみに、うちの8ヶ月も同じ食べ方してます。

297:名無しの心子知らず
07/06/18 06:45:01 9wA6Sn3V
>>292 遠まわしにトメがあなたに文句言ってるのかも。
うちの実母は、周りを汚されるのが我慢ならんとかで、
さっさとスプーンで子どもの口に入れるようにしてたので、
好きには食べさせなかったといってた。
(それでもちゃんと育ったよ)
七ヶ月ちゃんだし、遊び食べも見越してベタベタにさせてるかも
しれないけど、トメ宅なら様子みて、ママが食べさせたり
マメに口元や手を拭いてやったりして、キレイに食べさせるのも
いいかも。外出時のマナーとしての話で。

298:名無しの心子知らず
07/06/18 06:55:40 2z4HZ8Il
赤ちゃんが上手になんて食べるわけ無いよ
トメだってそのくらいわかってるよ
あら汚い食べ方”させて”がポイント
297さんに同意で汚すなよと言いたいんではないかと

299:名無しの心子知らず
07/06/18 08:08:33 QJ58p9rg
>>297-298
それはあるかも。
汚いって感覚が鈍りがちだからよそでは気を付けた方がいいね。
私も実母に、わ~座布団が~床が~、と大騒ぎされてやっと気付いたクチ。

300:名無しの心子知らず
07/06/18 10:28:07 XoaRh9y3
そうだね。
まぁ、乳児のぐちゃぐちゃ食べ自体は普通のことなんだけど、
確かにしばらくそういう光景を見ないと
頭ではわかっていても「げげ・・」って思う。
「自分の家が汚されて嫌」というより、
ぐちゃぐちゃにしていることそのものが
うまくいえないけど「うわぁぁ・・・汗」って感じ。

うちは下の子がまだ5歳で記憶が新しいはずなんだけど、
この間久々に見て、口には出さないけど
うぉぉ・・と内心思ったので
10年以上見ていない人のうける衝撃はいかばかりかと。

食べる練習は自宅でやれば十分だから
自宅以外では、親が食べさせて
さっさと終わらせる方が無難だと思うよ

301:名無しの心子知らず
07/06/18 10:32:33 uoKonpUT
汚い食べ方自体は赤ちゃんだからしょうがないけど、
まわりも汚してるんだからポーズでもいいから
「○○ちゃんもう~こんなに汚れちゃって!
お義母さんすみませんね…」
っていうのがあればいいのかな。
家ではあんまり気にしないもんねぇ。
本人がヤル気になってんの邪魔しちゃ悪いし。

302:名無しの心子知らず
07/06/18 17:15:47 HZVxCT4k
>>296-300
ありがとうございます。
赤ちゃん自分で食べるんですか!?
まだ私が食べさせてました…orz
ちょっと私の気配りが足りなかったみたいですね。
外出時には気をつけます。

303:名無しの心子知らず
07/06/18 17:33:19 +Y4Rl1bS
育児とはちょっと違うんですが質問させてください。



普段は95㌢の服を着ている娘です。


浴衣を買おうと思っているんですが、すぐ着れなくなるのはもったいないな、と思い、サイズで悩んでいます。


ちょうどいいサイズだと、100だと思います。



120なら大きすぎると思いますか?

304:名無しの心子知らず
07/06/18 17:37:50 kUDstDWE
>>303
はい、としか言いようがない。
直すのにも限度があろうし。

どうせ一シーズン限り、しかも2・3回切る機会があるかどうかなんだから、と割り切って
ニシマッチャンやニッセンあたりで安い浴衣買えば?

305:名無しの心子知らず
07/06/18 18:01:10 hVNqhADB
120センチなんて、小学1年生ぐらいの子が着るようなサイズだよ。

むやみにでかいサイズを買って肩上げ腰上げすると
腹回りが厚ぼったくなって暑苦しいし、着た姿も美しくないです。

306:名無しの心子知らず
07/06/18 18:01:28 Q8CzluI5
間を取って110ってのはどうだ?

307:名無しの心子知らず
07/06/18 18:11:19 egFSl9ny
>>302
いや、あなたの方こそ…赤さん自分でたべてるわけじゃなかったのね。
親が食べさせていて汚すってんなら、そりゃあ現役乳児餅以外は引くだろうな。
家以外では、手足は都度拭いてやる方が、周りはハラハラしないんでは。

308:名無しの心子知らず
07/06/18 18:28:40 QyThrROS
>>303
この普段のサイズが信用できない。
身長80センチでも95センチ着せてる人もいるし。

ただ、20センチ大きくなるのにはこれから長いよ。

309:名無しの心子知らず
07/06/18 18:32:42 +Y4Rl1bS
303です


身長92㌢です


やっぱり長く着せたいからって、大きすぎるのを買うのはよくないですね。


レスありがとうございました

310:名無しの心子知らず
07/06/18 18:32:44 HsVcNGvM
ゆかたって、サンダルや草履はくよね。
あんまり大きいと自分で踏んで、スッテンコロリンじゃなかな。
逆にツンツルテンもかわいいと思うから、適正やや大きめで十分と思う。

よほど、気合の入った高級品でもあつらえるのかしら。。。

311:名無しの心子知らず
07/06/18 18:49:07 2z4HZ8Il
うちはそんなベビちゃんな頃は浴衣も帯ほどいたりはだけたり
やりたい放題じゃないかと思って甚平買った

312:名無しの心子知らず
07/06/18 18:56:18 8ehS39e8
子供の浴衣なら、大きめでも肩揚げと裾揚げすれば全然おかしくないよ。
てか、子供用の着物ってのは本来そういうもの。
でも最近売ってる2,3千円の浴衣だとミシンで肩と裾を揚げてあるから無理かも。


313:名無しの心子知らず
07/06/18 19:32:05 p+GI674I
>>312
知ってる人なら92cmの子供に120cmとか言わないと思うよ。

大事に着れる浴衣とか着物持ってる人ウラヤマ。
友達に七五三の着物借りたときは感動したもん。
その友達が七五三で着たやつでこうジーンときた。


314:名無しの心子知らず
07/06/18 19:43:27 ZvQL70GG
最近息子がハイハイをするようになりました。
危ないので隊長の後を私もハイハイでついていっています。
一応毎日水ぶきしていますが皆さん赤ちゃんの手をふいていましか?
拭く方はどのくらいの間隔でふいていますか?

315:名無しの心子知らず
07/06/18 19:56:48 O8sRjiyX
鼓笛隊のバトンのお姉さんに憧れていてバトンが欲しいとせがまれました。

バトンでぐぐったら、リレー用のバトンなど大量にヒットしてしまい、リングを付け足したら、これまたリレー用のリング型のバトンがorz

棒のバトンではなく、輪の中にバトンがあるのはなんて言うんでしょう?
お願いします。

316:名無しの心子知らず
07/06/18 20:14:51 QJ58p9rg
>>315
たぶんバトントワリングのことだと思います。
ちなみに、あれは回して輪に見せてるだけで、端に玉のついてるだけのただの棒です。

317:名無しの心子知らず
07/06/18 20:24:24 hVNqhADB
>314
床掃除をまめにするのはともかく、
家の中でハイハイする赤の手のことまで気にし始めたら
今後外遊びなんてできませんぜ。w
食事の前やお出かけの前など、生活の節目に洗面所で手洗いさせれば良く、
濡れおしぼりを持って、ハイハイする子を追っかけまわすのはナンセンスのような。

318:名無しの心子知らず
07/06/18 20:26:24 hVNqhADB
>315
フープバトンという奴の可能性もあります。
「音装」という、鼓笛隊・バトン用品屋さんのHP見てみて。

319:名無しの心子知らず
07/06/18 20:29:44 ZvQL70GG
>>317すみません。ありがとうございました。
食事・外出以外はコマメな掃除に力をそそぎます。

320:名無しの心子知らず
07/06/18 21:11:17 iHdh/cFN
区でやってる、すくすく広場とかいう子供が遊べる無料の開放施設に
旦那も一緒に行こうか悩んでます。
今まで3回行ったんですが、お父さんがきてる時は1回もありませんでした。
平日だから・・・?
そういうとこに父親も一緒に行くのはおかしいでしょうか?

321:名無しの心子知らず
07/06/18 21:13:03 Ob0a5lNv
1歳7ヶ月の初息子が昨日の夕方から突発性湿疹にかかりました。
ネットで調べてもわからなかったことを数点質問させてください。

(1)この湿疹って最初は「粒粒」だったんですが
  なにやら合体したかのように少し広がっているんですが
  こんなものでしょうか?

(2)湿疹は2,3日で完全に引いていくと言われているようですが
  跡が残った方いらっしゃいますか?

(3)高熱が出ているうちは病院にも行っていましたが
  突発性湿疹とわかってからは行ってません。
  息子も痒がってませんが診てもらうべきでしょうか?

(4)子供のぐずり(赤ちゃん帰りのような)、夜泣きは
   皆さんどのように対処されましたか?


322:名無しの心子知らず
07/06/18 21:15:27 l+jJHCn/
>>320
おかしくないと思います。
やはり平日だからいないのだと思います。


323:名無しの心子知らず
07/06/18 21:28:06 FIXv/oYT
もうすぐ2ヶ月の赤です。

泣いている赤(おむつ・授乳OK)を放っておくと、いつまで経っても来てくれない!と
トラウマになるってレスをよく見るのですが、そういう感情は何ヶ月頃から出るのでしょうか?
家事してる間は泣かせたままなので…
見えるものではないのでハッキリした回答は頂けないとは思いますが教えて下さい。

324:名無しの心子知らず
07/06/18 21:44:05 eyfLuiZ/
>>320
うちのとこの児童館は、土日は結構お父さんも来てるよ。

325:名無しの心子知らず
07/06/18 21:57:09 Y6ZGD8yQ
>>323
何時間も泣いたままのが毎日毎日続いて、それに対して何のフォローもないなら、
生後すぐだろうと「トラウマ」になり得るかもね。

要は「蓄積」の問題だと思う。
例えば家事の間、しばらく泣かせてしまうことはあるかもしれないけど、
手があいたら「あーーーー、悲しかったねぇ。もう大丈夫だよ~。ママと遊ぼうねー」と、
思い切り抱きしめて、話しかけて遊んであげる。
そしたらまたメーターはゼロに戻る。そういうもんだと思うよ。

326:320
07/06/18 22:03:28 iHdh/cFN
>>322>>324
ありがとうございます!!
明日行ってみます。

327:名無しの心子知らず
07/06/18 22:10:25 2z4HZ8Il
>>323
サイレントベビーのことを気にしているなら、おむつ空腹チェック済みの家事の間くらい
(と言っても何時間も家事に熱中するなら別問題ですが)平気かと。
うちのはほっとけばほっとくほど泣き方がエスカレートしてひきつけでも起しそうなくらいだったので
怖くてそんな長時間は泣きっぱなしに出来ませんでしたが、大体家事でどうしても
手が離せない時間なんてそんな長いことないだろうし、ここで10分まで大丈夫、いやいや30分くらい大丈夫
とかいい加減な見解を参考にするよりはお子さんの様子をよく観察して判断した方が的確っぽいです。

328:名無しの心子知らず
07/06/18 22:41:19 u/3oXaD4
>321
細かい湿疹がたくさんできているので大きくなったように感じるのでは
ないかな?湿疹といってもかさぶたや水疱になっているわけではない
ので跡が残る事は多分無いと思う。
病院は自己判断で。後々のために「突発」と医師に診断して欲しいなら
行くし、そういうのを気にしないなら行く必要はないかな。
高熱の後なので、数日グズったり機嫌が悪いのは仕方無いよ。
体力も落ちていると思うので、数日は家でマターリしてください。


329:名無しの心子知らず
07/06/18 23:00:17 FIXv/oYT
>>325>>327
レスありがとうございます。

もう少し大きくなってからだと勝手に思っていたので知れて良かったです。
家事の間は10分ごとにでもしっかりと相手をするようにしたいと思います。
どうもありがとうございました。

330:名無しの心子知らず
07/06/19 08:07:01 8VVJf/eD
2歳半になる子供のことで質問させてください。
今幼稚園に通っているのですが今度尿検査があります。
しかしまだおむつがとれていないのでどうやって尿をとっていいものかわからず困っています。
同じような経験をされた方いらっしゃいましたらどのようになさったのか教えてください。
よろしくお願いします。

331:名無しの心子知らず
07/06/19 08:25:05 7XXVTLle
>>330
トイレトレはどの程度?おまるでも駄目?
上の子の時、補助便座に発泡スチロールの丼をつけ、そこでさせたことはある。

あと、この前病院で赤の採尿する機会があったんだけど
ち○こにすっぽりかぶせる採尿パックというものを使いました。
どうしても無理そうなら、かかりつけ医に聞いたら売ってくれないかなあ…無理か。


332:名無しの心子知らず
07/06/19 08:28:20 7XXVTLle
>>330
書き込んでいるうちに自作できそうな気もしてきた
ω迄すっぽりかぶせられるビニール小袋を用意して
かぶせて、おなかに医療用のテープなどで貼り付けておむつ装着。
あとはおしっこするのを待つ。
でも赤ならされるがままだけど、2歳半だと不快がって嫌がるかな?

333:名無しの心子知らず
07/06/19 09:10:26 U3lmkZ/3
>>330
よく聞くのは、オムツにラップを敷いてその上にコットンを置いとく
で、それをギュッと絞って紙コップへ入れてって方法かな。
ただ、検尿によっては朝1のおしっこが必要なので
朝方にそっとセッティングしなければならないけどね。

334:名無しの心子知らず
07/06/19 09:49:16 rxQrL0RM
流れ読まず失礼します。
専用スレでは恐れ多くて聞けないので教えてください。
ディズニーランドは、入場券のみの販売はしてないのでしょうか?
子供の付き添いでアトラクションに一切乗らないジジババも
定価だと5800円のチケットを買わないといけないんですよね。
HPも見ましたが、にわかに信じられない自分がいます・・



335:名無しの心子知らず
07/06/19 10:00:06 g1uU9riT
>>334
大昔は、アトラクションは別料金だったんだけど、今は違いますよね。
おっしゃるとおり、入場券のみってのは、現在はありません。でも
60歳以上ならシニアパスポートってのがありますよ(¥5100)。


336:名無しの心子知らず
07/06/19 10:03:09 1DNxS8Vh
>334
「入場券」てのはありません。
60歳以上なら、シニアパスポートがあるけど5100円。

TDLはずいぶん前に「1回ごとに改札で券を出す、いわゆる乗り物券制度」をやめちゃったんで
「入場券で入ったけど、あとで何かに乗りたくなった」という要望には応えられなくなったから
パスポートしかないんですよ。

337:名無しの心子知らず
07/06/19 10:16:04 rxQrL0RM
>>334です。
やはりそうなんですね・・
15年くらい前にデートで行ったのが最後で、
家族ができてから初めて行こうとして調べて驚愕してました。
専用スレで勉強してからシニアパスポート含め、プランを練り直すことにします。
みなさんありがとうございました。



338:名無しの心子知らず
07/06/19 10:40:05 8VVJf/eD
>>332 >>333
お二人とも即レスありがとうございます。

おまるとかが使えればいいんですけどまだ無理そうです。
おしっこのパックは前に自家中毒になったときに病院でもらって使ったことがあります。
もしかしたらもらったのがまだあるかも。
なかったらお二人のレスを参考にしてビニール袋をつけるかコットンを使うかしてやってみたいと思います。
ほんとにどうしようかと思っていたので助かりました。
ありがとうございました。

339:321
07/06/19 15:13:15 3TDqvH8/
328

340:321
07/06/19 15:15:54 3TDqvH8/
>>328
ありがとうございました。
昨晩かなり長い間子供が寝てくれたおかげで今朝の寝起きも好調!
湿疹も幾分収まり始めたようです。

湿疹の治まりに合わせたかのようにご機嫌も回復しました。

病院は行かなくていいだろうと判断しました。

341:名無しの心子知らず
07/06/19 15:20:10 NRmCUkYF
>321
教えてチャン 乙
ちったぁ自分でググレカス
ほらよ
URLリンク(baby.goo.ne.jp)

342:321
07/06/19 16:38:49 3TDqvH8/
>>341
ありがとうございました。
まん臭さん

343:名無しの心子知らず
07/06/19 16:42:29 l8ucmegD
1歳半の幼児です。
肌着って常に着せなくてもいいんですよね?
気温25度越えなのにおなかが冷えやしないか
肌着の方が汗を吸うんじゃないかと
なかなかTシャツ一枚に踏み切れません。

344:名無しの心子知らず
07/06/19 16:45:42 3TDqvH8/
どっちもどっちチャン

345:名無しの心子知らず
07/06/19 16:49:08 E9cLOCjF
ネットの日記、どんなことが書いてあると、
また見に行こうと思いますか?
育児中心のホムペ&日記です。
なかなかアクセスが増えるにはどんなことを書けばいいでしょうか?

346:名無しの心子知らず
07/06/19 16:55:48 kOTvFDgV
>>343
そういう時は自分も肌着を着るのだ。それで快適ならまだ良し。

347:名無しの心子知らず
07/06/19 16:56:52 FH9FdP5v
>>345
親、子供が可愛い
画像がいっぱい
育児より別ネタがおもしろい

これ大事

348:名無しの心子知らず
07/06/19 16:58:32 +GgHLp2p
>343
まだその歳なら、上下一体のボディ肌着系いっちょで過ごせばよろし。
腹も出ないし、汗ばんだら着替えればいい。

349:名無しの心子知らず
07/06/19 17:00:49 iUcw5h03
>>345
とりあえず日本語でおk

「ぅちの姫ちゃま(王子ちゃま)ゎ生後二ヶ月からタクアンゃチョコレートが大好物ミャハ☆」
とか書いてあるとニラニラヲチしに行きたくなるかとw
あと「みずぼぅそぅだけど飛行機乗ってTDLに行っちゃいましたぁ☆黙ってればわかんなぃょねッ(≧▽≦)」
とか書いてあるとあっという間に2chで話題をさらって突げk…いやアクセス大爆発ですよ

350:名無しの心子知らず
07/06/19 17:01:28 6wCSnYuk
>>345
2chのどこかにリンクを貼れば、大人気になれるかも?

351:名無しの心子知らず
07/06/19 17:11:58 uUgkrBNe
6か月の娘のポリオの予防接種が明日なんだけれど、
おとといから熱があります(40度近く出てる)
明日熱が37度5分なければ受けてもいいんでしょうか?
というか皆さんだったら受けますか?

これを逃すと秋まで接種ができなくなるので迷っています。

352:名無しの心子知らず
07/06/19 17:19:01 iUcw5h03
>>351
ポリオは逃すと次が長いから気持ちはわからんでもないが…
やっぱりちょっと難しくね?
発熱というのも単なる発熱なのか、突発やほかの病気によるものかもしれないし…
この発熱では受診してないの?受診してたらその時にどんな病気か、ポリオはどうか聞けなかった?
今からでもかかった小児科に問い合わせられないかな?

まあ問診があるんだし、熱も下がったしどうしてもというならだめ元で行って
診察を受けて(もちろん前日まで熱を出していたことを正直に申告して)、
医師の判断をあおげばどうでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch