07/06/07 17:30:00 3z3ej+fi
>>128
ああ、やっぱりID:LjWA4goCは自分が「女児欲しい病」の人なのかもですね。
男児は男児で可愛いと思うし、男児ママでも仲の良いママは沢山居るから
男児を否定する気持ちもないし、そういう人に「可哀相」と思ったことは無いけれど
ここに荒らしに来たり、女児or女児ママ叩きする人は「可哀相」と思う。
そう、女児は成長しても楽しいな~と思いますよ。
うちはまだ幼稚園だけれど、最近とても会話も楽しいし
一緒に買い物したり旅行したりするのも女同士は気が楽で楽しい(園児だけど)
そう、可愛がれば可愛がるほど、ちゃんと返してくれるよね。
なんていうか、変にメルヘンチックな例えなんだけれど
花を一生懸命世話して手入れしたら、キッチリ答えてくれるのに近い。
逆に世話しなかったり、適当に扱えば粗雑になってしまうのだろうけれど・・・。
娘と一緒に居て何か共有したりするのって本当に楽しいね。
なんていうか、女友達と居る方が旦那と居る時より気楽!ってのに近いかな?