07/05/30 16:44:42 GAf4nEUQ
相談です。
旦那のお姉さんの子供(うちの子のいとこ)ですが、やはり言葉が遅いのです。
現在、3歳3ヶ月になるんですが、「かーちゃん」「パパ」「くさい」等の単語は話せるんですけど、何かを喋り始めると早口の宇宙語になってしまい、何を言っているのか分かりません。
幼稚園にも通いだしたのですが、お友達を叩いてしまったりで、「○○くん、こわい。」と言われるらしいんです。(多分、言葉が通じないので思わず手が出てしまうかと思うんです)
お姉さんも心配してはいるみたいなのですが、兄弟(うちの旦那)や、両親の「大丈夫だよ。」という言葉を鵜呑みにして何もしていない状態です。
先日、旦那に「安心するためにも、一度、市や病院に相談してみたらどうかな?」と言ったら、「いくら兄弟でも、そんな事は言えない」と怒られました。
もし、しゃべりかたの訓練等で上手く話せるようになるのなら、本人のためにも・・・と思うのですが。
うちの子も言葉が遅いので、心配する気持ちは同じだと思うのですが、なんと言って勧めたら良いのか考えてしまいます。