07/05/17 23:40:40 wYIwOMSH
>>50
数字が変わったら問題が解けないというのは結構あるケースだよね。
でも51さんの場合は家庭教師の先生もつかめないということだから、親としては心配だと思う。
いろいろな子どもの勉強を見ていると、どこの部分で躓いているかはだいたい掴めるんだけど、
51さんの文章を読んだ限りでは、理解しているかどうかのチェック項目を単元ごとに細かく
用意して、スモールステップでの理解の確認が必要になるかも知れない。
更に気になるのは、点としての学習が線となっていないところ。
なだらかな線で結ばれた知識がらせん状に広がっていくことに、お子さん自身が
まだ気づいていないのかも知れない。
あと子ども自身の気質もあるよね。
お子さんは自分の知りたいことを勉強に活かそうという気持ちが薄いし、
だいたいの子どもが勉強に活かそうなんて思いながら、本を読むわけではない。
全てが自分の気持ちのおもむくままに行動しているにで心配、という気持ちを抱えた
親御さんは結構多いよ。
お子さんの様子を実際に見ることが出来ないから、的はずれになるかも
知れないけど、興味のあることがどういう道に通じるかという話をすることで
目的を見出して勉強に集中するかも知れない。伸びしろがわからない分、将来が
楽しみなお子さんだと思うのでガンガッて。