【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part21at BABY
【小学生】お母さんの為のお勉強講座Part21 - 暇つぶし2ch352:名無しの心子知らず
07/06/05 14:45:37 cxNSaZCZ
>351
お母さんが本好きだった場合
対象が学年よりも上の本をお子さんにすすめていませんか?
今の子供は、全般的に20年前よりも、難易度が低い本じゃないと読みません。
もちろん全員ではありませんが。
低学年でも「ぐりとぐら」あたりでもストライクゾーンに入っています。
私達の年代で考えたら赤ちゃんや幼稚園の子供が読むレベルですが、今の子供が一人で読んで理解して楽しめるのは、このレベルです。
多分、このレスを読んで「そんなはずは無い」と思う方が大半でしょうが
これが現実です。
読み聞かせをしてもらう事に慣れているお子さんも、同じレベルの物を自分で読んで理解できるのかというと
必ずしもそうでは無い様です。
読める様になればどんどん求める様になりますので、5年生くらいで、推薦図書のレベルに追い付くと思います。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch