****医療崩壊について考える******at BABY****医療崩壊について考える****** - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しの心子知らず 07/05/25 13:33:13 T1bFgIal >>45激しく同意いたします。 今回の参院選では、与党を負かす事が大切なんですよね。 医療崩壊を止める為にも、投票は必ずしたいね。 51:名無しの心子知らず 07/05/26 01:11:25 7pCl+EmT 医療崩壊の原因 医師不足 医療費削減政策 52:名無しの心子知らず 07/05/27 00:40:24 sdYuNZnD もういいかげんにしてほしい。 806 :可愛い奥様:2007/05/27(日) 00:25:25 ID:ja0I7XQF0 【安倍自民党の増税】健康保険料の料率上限を上げ、08年度から年収の10%に 厚生労働省は労使が折半で負担している会社員の健康保険料の料率上限を、2008年度から 年収の10%に引き上げる。現在は大企業の従業員が入る健康保険組合の上限が9.5%で、 中小企業向けの政府管掌健康保険は8.2%で一律。医療制度改革で40歳以上の全員に健康診断を 義務付けるのに伴い、各組合が必要な財源を確保できるようにする。実際に料率を見直すか どうかは各組合が独自に決めるが、引き上げの動きが増える可能性がある。 大企業の従業員と家族が入る健康保険組合は全国に1561組合(今年3月末時点)ある。 保険料率は国が定めた上・下限(年収の3―9.5%)の範囲で各組合がそれぞれ設定する。 厚労省は08年4月からこの料率上限を0.5ポイント引き上げ10%にする。各組合に上限変更の 通知を年内にも出す方針だ。 ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060819AT3S1801718082006.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch