【じっくり】相談/質問させて下さい22【意見募集】 at BABY
【じっくり】相談/質問させて下さい22【意見募集】 - 暇つぶし2ch250:名無しの心子知らず
07/05/21 22:41:53 puKMom8q
>>248
疲れ果てて魔が差して浮気が許される?
浮気できる程度にしか息子に係わってないってことになるよ。
売り言葉に買い言葉でも、子供を連れて出て行けなんか言ったらダメでしょう。
奥が余計追い込まれる。
旦那が「子供を置いて出ていけ」って言ったんならわかるけど。

251:名無しの心子知らず
07/05/21 23:04:12 zF2iRWRP
>>250
許されるとは思ってないんだけど、なるべく193の発想になる状況を想像してみた。
本音は、こんなこと言ったら追い詰めてしまうかもだが、事実は>>240に近くて
再婚云々は、もしかしたら妄想もあるんじゃ?と思ってしまってます。


252:193
07/05/21 23:46:01 AmaJ38zY
みなさん本当にありがとうございます。
子供を置いて家を出て来ました。
みんな私が悪いんだそうです。
産んだ私が悪いのです。
こちらにもご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
本当にごめんなさい。

253:名無しの心子知らず
07/05/21 23:53:09 iVmrebDW
何たる無責任。呆れた。

254:名無しの心子知らず
07/05/21 23:55:20 8v9e5A4t
ちょwwwもしかしてクマー?
肝心の子供おいてきたら旦那と姑の主旨はずれちゃうじゃん。

255:名無しの心子知らず
07/05/21 23:56:41 H0drLOxB
うん、クマだったのだね。
クルマじゃないよ♪っと。

256:名無しの心子知らず
07/05/22 00:11:08 4K45TWx1
ID変わってないんだけど、携帯からだったの?

257:名無しの心子知らず
07/05/22 00:23:11 X2D1WaWP
携帯でしょう。
うちのママ友も、自閉の子の発作でパソコン破壊されてるよ。
行動に出たことはよかったと思う。
調停になったらどうせ父親に親権行くんだし、子を置いてきたことはよかったよ。
かわいそうだけど、どう見てもあなたには育てられないよ。
しばらくゆっくりすることだね。

258:名無しの心子知らず
07/05/22 00:31:14 DpTX/Z+w
なんだ釣りか
ネタにするには悪趣味すぎる

259:名無しの心子知らず
07/05/22 01:05:26 2zl1lG1x
二人目出産で出産一ヶ月とちょっと前に実家に里帰りしました。旦那も同じ日に実家に里帰りしたのですが予定日一週間前に帰れば十分だと言われています。
義母には普通二人目は要領が分かっているはずだし、陣痛がきてから里帰りしても遅くないと言われます。
普通二人目はどれくらい里帰りするものなのでしょうか?

260:名無しの心子知らず
07/05/22 01:16:34 OapnNGYk
>>259
普通も何も、予定日の一ヶ月前に里帰りしたけど?
陣痛来てから里帰りって、お姑さんは死ねって言ってるのかと邪推してしまいます。
そのまま現在かかってる先生に相談してみればいかがでしょう?

261:名無しの心子知らず
07/05/22 01:25:24 2zl1lG1x
確かに旦那は仕事柄朝早いし旦那の世話が大変だとは思いますが甘い考えだ、そんな風では二人はとても育てられないと言われ落ち込んでいます。

262:名無しの心子知らず
07/05/22 01:35:38 A5fsF8PD
ええと、>>259は自分の実家に、旦那は旦那実家に里帰りしたってこと?
で、旦那はママに面倒みてもらってる?
もしそうなら、甘い考えなのは旦那だと思うけど。
大人なんだから、一人で家に残って自分の生活くらいなんとかすればいいのでは。

263:名無しの心子知らず
07/05/22 01:38:27 u6LynMBj
>261
トメさんから直に言われたの?
旦那さんは、上の子さんと帰ってるのかな?

二人目だったら、1ヶ月前でも遅いくらいだよ。
二人目は予定日より早まることが多いから。
陣痛から出産までの進みも速いし。

トメの言うことなんて気にしてたらキリが無いよ。
スルースルー。出産ガンガレ~!

264:名無しの心子知らず
07/05/22 01:55:12 5Xnnq6We
>>259
つーか、あなたの実家までどれくらいの距離なの?
車で10分とかなら、陣痛来てからでも、って考えるトメの思考回路は理解できなくもないけど
新幹線使って6時間とかなら、陣痛来てからじゃ間に合わんよねw

265:名無しの心子知らず
07/05/22 02:48:16 jwRBj8KE
トメは「こっちで産んでから里帰りしろ」って言いたいんじゃ?
そりゃ息子とはいえ一家の主やってる大の男の世話を
1ヶ月以上(産後合わせて2ヶ月以上?)押し付けられたら一言いいたくなる罠。
妻がいないからって自分も実家で面倒みてもらおwって考えの旦那は甘いと思う。


266:名無しの心子知らず
07/05/22 03:51:46 AE4WGa42
育児って要領がわかってるかどうかの問題じゃないし。
夫が何もかもダメ。

267:名無しの心子知らず
07/05/22 08:33:07 JXbDF3ud
トメが一言言うべき相手は嫁じゃなく息子だけどね
嫁に言うなと。

268:名無しの心子知らず
07/05/22 11:21:21 kCCBDwwS
年長で138cm、32kgってありなの?

269:名無しの心子知らず
07/05/22 11:52:56 greHosPx
産まなきゃよかったと思うときありますか?
私はときどき…

270:名無しの心子知らず
07/05/22 12:08:28 LuMmIk56
年少娘のことです。
しばしば夜中に足が痛いと言って泣きます。
それがなければ、普段はもういわゆる夜泣きはしません。
最初、成長痛かと思って膝やすねをさすったりてあげたりしていたのですが
本人はそこじゃない、つま先が痛いと言います。
前から一月に2~3回くらいそういうことがありましたが、
割とすぐ収まり、翌朝はけろっとしていたので様子を見ていました。
(特にたくさん歩いた日に限ってとかではないようです。
私が叱った日ということでも無いようです。)

先日3時間くらい泣いて起きる→寝る→泣くを繰り返して、
夫が「もう様子を見る時期は過ぎたのでは」というので、とりあえず小児科にかかりました。
そこでは、稀だけど、熱とかの症状もあるならリウマチとかの可能性もあるけどあてはまらない、
靴が合わなくて足が変形しているというわけでもなさそう、
たまに親に構って欲しくて痛いと言って泣く子もいるけど
(これは失礼な物言いですが医師が言い出したことでなく、
夫がそういう意見だったのでこちらから尋ねてみたのです)
それだとわりと一箇所だけでなく、日替わりであちこちが痛いと言うことが多いし、
それこそ親が抱き締めれば満足するので3時間も泣かないでしょう。
きっと本人は本当に痛いんだと思う。
病気とかでなくても痛む事ってあるんです。
とりあえず湿布薬を出すので症状が出たら貼ってあげて、
また長引くようであれば整形外科へいって詳しく検査。
まぁそれでも十中八九原因は見つからないと思うけど、
悪いところがあるわけでないということが分かれば親も子も
いくらかは安心できるでしょうとのことでした。


271:続き
07/05/22 12:12:21 LuMmIk56
何か、悪いところは多分無いと言われて、ホッとしたような、
でも原因が特になくても起こることなら、娘はこれからもずっと痛い思いするのか…
と鬱々とするような、複雑な気持ちでいます。
娘のこととはまた別ですが、話をする中で夫に私が娘に対して冷たいところがあると
言われてしまったりして、思い当たる部分があるだけにへこんでしまって。
ああなんか文章が下手で全然何を相談したいのか分かりませんね、すいません。

娘が痛がっているとき、よしよしってしてあげることしかできていません。
何か、痛みが和らぐような、そんなアイディアはないでしょうか。
それから、うちも似たような経験があったけれど治った、
治まったというかたがいらっしゃいましたら、
治まったきっかけに思い当たることがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

あ、ちなみに幼稚園はこの春から通い出したばかりです。
足の痛みを初めて訴えたのはそれよりも前です。
幼稚園は一度も行きたくないと言ったことが無く、
毎日楽しく通っている様に見えます。

272:名無しの心子知らず
07/05/22 12:20:41 gWFUR2Wo
>>270
冷え性って事はないですか?
私がたまになるんです。夜中に泣きだしたら足湯をしてみてはいかがですか?
そして、昼間に少し熱めのお湯と、冷たい水を洗面器に入れ、
5秒づつ交互に入れると(1週間ぐらい毎日してあげて!)ぐっすり私は寝れるんですけど…。


273:名無しの心子知らず
07/05/22 12:26:20 8PHtIon3
医者にかかって異常なしと言うことなら心理的な問題なのかもしれませんね。
お気に入りのキャラクター絆創膏を買ってきて、
「これが効くらしいよ」って寝る前に張ってみたらどうかな。
サロンパス貼ってあげるとか。
お子さんにしてみれば、「何か」をしてもらえることを望んでいるのであって、
「痛い」ことはあまり問題ではないかも。
お医者さんが言ってるように甘えが形を変えて現れてるのかと思いますよ。
痛みをあちらこちらに分散させないのは「足が痛い」だけで十分満足できてるからでは?

274:名無しの心子知らず
07/05/22 13:52:18 Nj6x25or
疑うわけじゃないけど関心をひくためって割と良くあるよ。
本来もうすこし年上の子がするらしいけど。
別に性格が悪いとかさみしいとかそういうのとは関係なく退屈(平和)なだけで。
>>273さんの言うようにちょっとした工夫で痛くなくなったりする。
どんな時に訴えやすいか気をつけてみればわかりやすいと思うよ。

275:名無しの心子知らず
07/05/22 15:04:04 z7nEa9bB
>>270
私自身の話ですが、小学生の頃、夜中につま先が痺れて
激痛で目が覚めて親の部屋に泣きながら駆け込むことが何度かありました。
もし娘さんも痺れて痛がっているとしたら布団が重かったりするかも?

276:名無しの心子知らず
07/05/22 15:16:30 zMD9uA/g
そういえば私は小学校の時神経痛によくなったよ。
足湯やカイロはイマイチで、きつめのハイソックスを2-3重に履いたら
治ってた。
血行不良からくる冷えなのか、夜限定でした。

277:名無しの心子知らず
07/05/22 16:02:02 IUTbyG3Z
病名忘れたけど、やっぱり足先を痛がった同級生が、結局足を切ったなぁ。
小四でした。

278:名無しの心子知らず
07/05/22 16:08:49 bu3p1ynp
>>277
通風?

279:名無しの心子知らず
07/05/22 16:10:11 bu3p1ynp
>>278
まちがえた
痛風?

280:名無しの心子知らず
07/05/22 16:46:13 IjEY2Uvu
>>270
心理的なもので痛い、という事はあるかも。
幼稚園が楽しくても、慣れない新生活は知らない間にストレスになってる事は
あると思うよ。
自分達だって、今までぬくぬく学生やってたのが、始めて社会人になった時って
慣れない通勤、タイムスケジュール、まだ人柄も良く知らない人に囲まれてたら
家に帰ってどーっと疲れが出なかった?
子供の「痛い」ってのは、はっきりした病気の事もあるけど、精神的な疲れが
表に出てる場合も結構あるんじゃないかな。

うちも夕方になると「足が痛い」ってのがよくありました。
身長もよく伸びてたから、そのせいもあると思うけど、そういう時は夕飯後に
オイル使って足のマッサージしてあげたら、よく眠れてたみたいです。
(下の子でやってたベビーマッサージを自己流で応用)

足が暖かくなる効果もあるし、スキンシップとしても良かったのかも…。

281:名無しの心子知らず
07/05/22 19:52:20 Yn6AUcfY
相談させてください。
現在1歳3ヶ月の子なのですが外出すると歩きません。

歩き始めは1歳なって2週間経った頃です。家で靴履かせてみたりしましたが嫌がらず…
スーパーとか公園でベビーカーから下ろしてみても座り込んだり、泣いて後を追うだけです。

義妹にも相談しましたが「そのうち機嫌よく歩くから」と言われました。

私が気にしすぎなんでしょうか。

282:名無しの心子知らず
07/05/22 19:59:20 t0S/Qgu5
コトメの言う通り。家で歩くんだからそのうち外でも歩く。
はい次。

283:名無しの心子知らず
07/05/22 20:40:06 1al0mU4S
6歳男子なんですが週1ペースで鼻血がでます。時にはドロッとした血?がティッシュを取るとついてきます。診察受けたほうがいいのでしょうか?

284:名無しの心子知らず
07/05/22 20:41:21 EylSJPT2
逆に、何で医者に行かないのかを聞きたい。

285:名無しの心子知らず
07/05/22 20:46:25 1al0mU4S
鼻を指でいじるのが癖らしくそれで出るみたいなんです。でも簡単に出すぎるので診察受けたほうがいいのかなと思いはじめまして

286:名無しの心子知らず
07/05/22 20:49:20 jwRBj8KE
原因わかってるのかよw
そりゃ鼻水と混ざってるだろうしドロッとしたのが出るさ。
鼻ほじり癖を止めさせたらでなくなるよ。

はい次

287:名無しの心子知らず
07/05/22 20:49:44 digZNbwp
>283
どこから出血してる?穴の入り口付近だったらアレルギー性の鼻炎かもしれない
粘膜が充血して、むずむずするのでいじったりしてすぐ出血する。あまり心配はない
どちらにしろ、すぐに耳鼻科へGO

288:名無しの心子知らず
07/05/22 20:50:41 caPg8Lp1
週末長男のお誕生日会を家でするのですがおすすめのお料理あったら
教えてください。おじいちゃんおばあちゃんも呼びます。

289:名無しの心子知らず
07/05/22 20:51:48 SxxprWo3
鼻をいじるのが癖なら、まず爪を短く切ってみては?
鼻の粘膜が弱くなっていると鼻をかんだだけでも鼻血が出る事もあるし、
傷口からばい菌が入ると化膿することも。
いずれにせよ一度受診する事をオススメします。

290:名無しの心子知らず
07/05/22 20:53:20 1al0mU4S
鼻炎ですか…診察うけたいと思います。 その前に変な癖はやめさせたほうがいいですねやっぱり
アドバイスありがとうございました。

291:名無しの心子知らず
07/05/22 21:01:39 SxxprWo3
>288
ちらし寿司は見た目きれいで豪華に見えるよ。作るのは意外に簡単だし。
季節の野菜の煮物なども前日から作り置きできるので良いかもしれない。


292:名無しの心子知らず
07/05/22 21:26:13 8PHtIon3
>288
今時期だと、かつおのてこね寿司とか華やかで良いかも。
それと煮物と汁物とジジババ来るなら漬物数種とかな。
オーソドックスに赤飯(缶詰の素使用)と刺身も年寄り受けするかな。

293:名無しの心子知らず
07/05/22 21:41:21 W//XQgTj
ギョーザパーティーサイコー!

294:名無しの心子知らず
07/05/22 22:28:57 nDi0CGkk
>>290
空気が乾燥していると鼻血出やすいよ。

295:名無しの心子知らず
07/05/22 23:46:39 s5lK8nbj
なんかじっくりじゃない質問多いなあ。

296:名無しの心子知らず
07/05/23 00:04:44 HwSvfGr6
学校の校庭のすぐ下に引っ越してきました
上の学校の生徒が犬に向かって「デブデブ!」や「おいこら!」と叫びかけてきます
言葉も悪いので注意したいのですが、家から怒鳴って叱る・学校に電話どちらが良いでしょうか?
旦那に「相手は小学生なのに文句言う方がみっともない」と言われ行動を起こして良いか躊躇しています
どうしたら良いでしょうか?

297:名無しの心子知らず
07/05/23 01:04:59 +sf3bYqY
たかが飼い犬に「デブ」って言われて学校に電話するの?
面白いからしてみたら?
あそこの家に、アタマのおかしなオバハンが引っ越してきたって噂になるだけだよ。

298:名無しの心子知らず
07/05/23 04:28:14 VJpXNfib
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ102【育児】
スレリンク(baby板)

こっちは「じっくり」だから、質問する前にどちらが良さそうか検討してみては?

299:名無しの心子知らず
07/05/23 08:12:01 OphA8vw1
>>296
じっくりじゃないと思うけどレス

私ならば言っている現場で、「おばさんちの大切な犬なんだけどなーあ」と言う
朗らかに、でかい声で、しかし目は笑わず。
あの家のオバハン怖ぇwと思われれば自分的にはオッケー

300:名無しの心子知らず
07/05/23 10:02:46 yq4Z/1nQ
犬を痩せさせる

301:名無しの心子知らず
07/05/23 10:08:59 HwSvfGr6
犬は毛が多いだけで太ってないです
相手が人間だろうと犬だろうと汚い言葉で煽ったら起こりませんか?デブとかシネとか言っているのは気分は良くないですよ


すれ違いみたなのでいどうしましす

302:名無しの心子知らず
07/05/23 12:20:36 JpnWYjZX
一歳半の娘がいます。
私はもともと子供が大嫌いで、自分がアダルトチルドレンと自覚
しているのもあり、子供はいらないと思っていました。
が、避妊が甘かったのもあり妊娠。
自分にも非はあるし、夫はすごく喜んでいたので、夫の為だけに出産しました。

産んでみたら、目に入れても痛くないって程ではないけど、まあまあ
自分の子はかわいいかな、と思えるようになりました。
でもその一方、「もし妊娠前に戻れるなら絶対避妊をしっかりやるのに!
自分と娘の命を天秤にかけたら自分の方が大事。
この子がいなければいろんなことができたのに…」
等しょっちゅう考えてしまいます。

根が真面目なのもあり、育児は感情とは別に真面目にやってきました。
ただ、段々育児が辛くなり、べったり幼稚園に入るまでいるのは耐えられないと
思ったので4月から保育園に入れました。

自分が育児がつらいのは、よく言われる密室育児で子供と過ごす時間が多いからで
保育園に行けばふれあう時間が少ない分、もっと子供がかわいくなるだろうと思っていました。
しかし実際、保育園に行きだして多少自分の時間が持てるようになると
子供を産む前はこんなこと当たり前にできてたんだ、
なんで子供なんか産んじゃったんだろう、という思いが強くなってきてしまい、
前よりも育児が面倒に感じてしまうように。


303:302
07/05/23 12:23:31 JpnWYjZX
つづき
夕方も迎えに行くのが苦痛でしぶしぶ行っています。
土日が近づいてくると憂鬱になります。
子供が病気すると、子供がかわいそうじゃなく、あーあ、これでまた自分で面倒みるのか…
と考えたり。(病院はちゃんと連れて行きます)
今のところ子供に何かする、とか表面に見えるほどかわいがっていない
ということはありません。
最初の1,2時間とかはいいんですが、一日ずっととかだとウザいというか
ため息が出てしまいます。

このままだと、いつか何かがおきそうで自分が怖いです。
そして夫にこんな自分を知られてあきれられるのも恐ろしいです。
このままだまってこんな気持ちを持ったまま過ごしていくしかないのでしょうか。


304:299
07/05/23 12:34:55 OphA8vw1
>>301
297は、ガキ相手にむきになる方が損だと言ってるんでそ。
誰もあなたが不快に思っていることは否定していない。
移動したらしいからいいけど、意外と馬(ry

305:名無しの心子知らず
07/05/23 12:47:49 xFgikrq+
>302
子供をかわいがってくれる人にたくさん接触して密室育児にならないようにしたら?
パパをあおってなるべく育児に関わらせる、
実家義実家のババに預ける、
習い事に出かけ子供と二人にならないようにするとか。
母親が可愛さのあまり一人で抱え込むよりよほど子にはいいと思う。

306:302
07/05/23 16:09:32 JpnWYjZX
保育園に行っているので現在は密室育児ではないと思います。
実家は遠いのですが義実家は近く、毎週末夕飯を食べに行っており
義妹はとてもかわいがってくれ土日たまに預かってもいいよと
言ってくれています。

夫は娘をとてもかわいがっているので、私の愛情が少ない分まだ安心
できます。
これから娘が物心ついてきたら自分はあまり母にかわいがられてないとか
わかりますよね…。
今は求職中なので、仕事をし始めたらそんな事を考える暇もなくなるでしょうか。
これでまた自分の時間がなくなったらこのこのせいで…と虐待というか
無視とかしてしまいそうで怖いです。



307:名無しの心子知らず
07/05/23 16:12:45 1pSFAyko
>>302
302さんが考えていることは、子育てをしている母親ならフッと頭をよぎる
ことがはあると思います。あまり深刻に考えなくてよいと思います。
302さんがお子さんを保育園に入れたことで、ご自身の生活リズムが大きく
変わったために、まだ今の生活がなじまないのではないでしょうか?

お子さんが保育園でいろんなことを経験して、成長していく姿を見守り
ながら、ご自身のことは時間をかけてゆっくり考えていけばよいのでは。
私も子供が幼稚園に上がって家で自分ひとりになった時に、ずいぶんと
戸惑いました。お子さんがいない時間は自分のために時間を使い、家族と
過ごすときは家族を第一に考える、というように自分の中でうまく切り替えが
できるようになれば、少し気が楽になると思います。

308:名無しの心子知らず
07/05/23 16:25:13 VgD/d0Th
302の問題はさー、夫に知られたくないってことじゃないの?
ACの自覚があるっていってるけど、自分の治療しているの?
問題はそこだよ。ACでしょ。
夫と一緒にACの治療をするのが先決だと思うけど。
そこがなおんなきゃ根本的に治るわけないと思う。
「なんで自分だけ!!!」ってわがままを捨てられないのが原因だもん。
でもそれは、病気のせいだよね。なりたくてなったわけじゃない病気が原因。
だから病気なおしなよ。

309:名無しの心子知らず
07/05/23 17:18:03 PhRcarsz
私は子供かわいいし可愛がってるつもりだけどお迎えはマンドクサだし子供が保育園に行った月曜日の朝は
サワヤカな気分になるよ。
みんな程度の差こそあれ、そんな四六時中子供と一緒で楽しい!幸せ!いつまでもこの瞬間を!
って人は少ないのでは…?(いないとは言わないが)
ちなみにうちのダンナも子供好きって言ってるけど娘と継続して遊ぶのは1時間が限度みたいw
 
さて、そろそろ迎えに行くか…。

310:名無しの心子知らず
07/05/23 17:32:10 2YCeC+iN
>>309
そんな態度でいるとこの先(中学高校のいわゆる反抗期)で苦労すると思われw

311:名無しの心子知らず
07/05/23 18:13:35 PEH3S6va
>>306
> これから娘が物心ついてきたら自分はあまり母にかわいがられてないとか
> わかりますよね…。

それはそれで仕方ないというか。

子供に時間をとられることを嫌う母親だったけど
その分お金はかけてくれて教育面では満点の親だった。
老後も子供に寄りかかることなく自立してくれて助かる。
と、子供に思われる母親でも構わないと思うよ。

312:名無しの心子知らず
07/05/23 19:47:59 kxlixQcD
うん。愛情は少ないが、ネグレクトしてないから上等!でいいと思う。
ママは身の回りの世話、パパは愛情一杯注いでいればおkじゃないかな。

ただ>302は「親の資格がない」って思ってるかもしらんが、
どっちかっていうと「親になった覚悟」が無いかな~とは思う。
自分が子供をつくってしまった事実は変わらないんだから
>307の言うように気持ちを切り替えて「親としての自分」も受け入れなきゃ。
面倒臭いとかウザイとかあっても向き合う、親である時間は親を演じる。
これって子育てに限らず、仕事や人間関係も同じだと思うよ。

313:名無しの心子知らず
07/05/23 20:53:37 aT5wt3U9
311や312なるほどと思った。
私も302の気持ちものすごくよくわかるので…

314:名無しの心子知らず
07/05/24 06:44:19 jUZ9tmon
312に同意。いいこと言うなぁ。

それに302さ、子どもってあっと言う間に大きくなるもんだよ。
親だって年取るし、親が一方的に目をかけなきゃならない時期なんて
本当に少しの間。お互いがいい大人になってからのほうが、
付き合いが長いよ。
あなたのスタンスは、思春期以降の子どもにはありがたいと思うし、
悪いようにばかり考えなくていいんじゃない?
ACを直すのは大事かな。そこからは逃げないほうがいいと思う。


315:名無しの心子知らず
07/05/24 09:47:05 tRquTIPQ
小5の息子と、小1の娘の母です。

息子の行動について、またその対処法について相談させてください。
昨夜発覚した事なのですが、息子が妹に対し、「お金の交換しよう」と。
私も主人も、「交換というか、両替」と息子からきいてました。
ところが、まるっきりの交換でした。両替なんて大嘘でした。
自分の五十円玉と、妹の二百円を「交換」。
私と主人には「両替」と言っていたんです。
娘はまだまだ計算もおぼつかないし、それだからこその「交換」
だった訳です。
正月のお年玉でも似たような事をして、今回で二度目です。
前回はかなり厳しく言い聞かせたのですが・・・今回はまたやって
しまったという事で、本当に今度こそきっちりさせないと・・・
かなりショックで動揺しています。

お金がいる訳は「1700円でカードが欲しかった」です。
すぐさま全カード没収、お金は返させて、一ヶ月の外出禁止。
・・・正直もうどうしたらよいのか判らなくなっています。
自分の子がこんなに卑怯なまねをするなんて・・・・
親として正念場か・・・とは思うのですが、結構パニックです。
息子にどう対処すればよいのでしょうか?




316:名無しの心子知らず
07/05/24 10:03:21 +DZv30k/
カード没収したり、外出禁止というのはどうなんだろう。
与える罰としては見当はずれというか、正直、あんまり効果なさそう。

卑怯な真似をした、といってガミガミ怒ったり、感情的な対応しても駄目なんじゃない。
人に不誠実なことをして騙したりしたらどうなるか、というのを、きちんと経験させて
やった方が良いんじゃないの?

これから何かあるたびに、「あなたのことは信用できないから」といって、朝晩持ってる
お金のチェックするとか何とか。
何か言うたびに、いちいち裏を取って確認するとか(真似だけでも良し)。

ともかく、「信用」をなくしたら、社会的にどういう目にあうのかを、実践的に体験させる
ことが大事なんじゃないかと思ったりする。

317:名無しの心子知らず
07/05/24 10:03:39 oekq5n8v
>>315
まだ家族内での出来事でよかったと、思うべきだと思います。
今回のことが家の外、家族以外の友人とだったらルール違反で逮捕されると
言い聞かせる事が必要かと思います。
逮捕はオーバーですが、そこまで言った方が罪の意識を持つのではないでしょうか?


318:名無しの心子知らず
07/05/24 10:28:00 tRquTIPQ
>>316
ガミガミ・・・は今回はしなかったです。
淡々と、「貴方のしたことは最低」「家に泥棒がいるなんて」等
ショックで、あまり話せなかったような・・。
今夜もう一度話してみようかと思います。
外出禁止は、外で下級生などにやるのでは・・・それを防ぐためです。
カード没収は、「カードを買うお金欲しさ」が理由なら、ではそのカード
自体を持つのも禁止にしないと・・・と考えました。
これは自分的にもイマイチなような気はしていましたので、もう少し
考えたいとおもいます。

>>317
本当にそう思います。
大人なら逮捕だよ・・・と言うようなことは言い聞かせましたが、
いまひとつ、彼の心に届いているのか不安です。

レス、ありがとう。


319:名無しの心子知らず
07/05/24 10:34:39 i75dJtCv
>>318
カード没収はありだと思う。
今回の行為の目的がカード購入なんだから。
ただ、外出禁止は疑問だね。行為との関連性がないんだし。

それから、
>「貴方のしたことは最低」「家に泥棒がいるなんて」等
>ショックで、あまり話せなかったような・・。
これは、良くないのでは。言葉がきつすぎると思う。
教育的見地から接してあげないと。
ショックかもしれないけど、親の財布から金を抜く、とかは決して珍しい
ことではないし、本人もことの重大さをよく分からずにやったと思う。
心配しすぎはいくないのでは。

320:名無しの心子知らず
07/05/24 10:34:49 qB3YTU1B
>>318
カード欲しさにずるをしたからカード没収。
分かり易くていいと思います。
>>316みたいな陰険な方法は子どもの心をゆがめると思う。

321:名無しの心子知らず
07/05/24 10:47:55 LkEqWY8h
>318

「お母さんは悲しい」ってことをしっかり伝えた?

「あなたは~だから」って言葉で悪い事をしたと
分からせようとしても、伝わらないかも…

大事な息子がこんなことをするなんて、悲しい。
大事な娘がこんなひどいめにあうなんて、悲しい。
って感じでどうでしょう?

322:名無しの心子知らず
07/05/24 10:47:57 FnjsYqum
お金を盗む、人を騙す(特に、幼い妹を騙した)みたいなことは
言葉がきつくなっても、「教育的見地」より感情的になってもいいと思う。
親が本気で怒ってるって分かった方が、子供も反省すると思う。
だから>>318で間違ってないと思うよ。

323:名無しの心子知らず
07/05/24 10:50:03 Evwt7uvM
こういうところで子供に甘くなるかどうかが露呈されるんですよ。

>>318
小5になるまで色々教えてきたんでしょう?
それなら徹底的にやるべし。
背徳行為は世間から白い目で見られるということを身を持って教えてあげるのが親の務めだと思います。
最近は見て見ぬ振りがおおいからここでしっかり教え込まないと何度と無く繰り返すでしょうね。

324:名無しの心子知らず
07/05/24 10:50:12 tRquTIPQ
>>319
キツイですか・・・そうかもしれません。
気が付くと理詰めな感じになっているので、気をつけたいです。
>教育的見地から接してあげないと
ここのところ、詳しくアドバイスお願いできないでしょうか?
実は私は父親に育てられましたので、お母さん的なしかり方は
まだまだ勉強中です。 父親二人・・・みたいな叱り方では
子供はキツイですよね・・・これも直さないと。
改めて考えると課題がいっぱいです。 子供だけ叱るのは違うと思うし、
ちゃんと今夜はなしますね。
>>320
ありがとうございます。
色々考えてみたいと思います・・・母親業は本当難しいですね。
子供の行動は、親の育て方に由来すると思うので・・・駄目母なりに
頑張ってみます。

皆さんありがとう。


325:名無しの心子知らず
07/05/24 11:02:38 +DZv30k/
「家に泥棒がいるなんて」はイカンと思うよ。理詰めというよりはむしろ、すごく感情的に
なってるし、叱るとかじゃなくて、ただのあなたの述懐じゃないですか。

>320さんに「陰険」とか言われちゃったwけど、感情的に白い目で見る、みたいな
いじめのようなノリを想像してるなら全然違いますよ。

小五ともなれば、日常生活の中で、色々決まり事、約束事があった上で生活
してますよね。
その中で、子供をある程度信用して任せている部分について、二・三日実践的に
「親が全部監視する」というやり方でしてみるんです。
すぐ子供も音を上げるでしょうから、その時点でもう一度、「人の信用をなくすような
ことをしたらどうなるか」についてこんこんと説教したらどうですか、と。

たとえ子供が泥棒でも、愛情に関しては揺らがない(だから「家に泥棒がいるなんて」
という言葉は超NG)、しかし親として対応を変えるよ、という部分を見せたら良いんじゃ
ないか、ということです。

326:319
07/05/24 11:12:02 i75dJtCv
>>324
ごめん、俺、父親なんだ。
基本的には、あなたの対応は間違っていないと思います。
許されない行為であること、両親は悲しんでいること、をきっちり伝えて
いるようですし。

で、「貴方のしたことは最低」、は理詰めでないし、私が考える「母親的なしか
りかた」に思えます。
まあ、しかるのに性差は関係ないような。

多分、私ならこのような、理詰めで説くと思います。
おなたがやったことにより、妹は150円を失った。他人の犠牲の上で、自分
が良い思いをするようなことは許されないこと。
あなたは、自分よりも弱い人を、騙した。とても卑怯なことであり、許されな
いこと。
妹は、今は分からないかもしれないが、そのうち、何をされたのか気づくだろ
う。そうすると、信頼して、慕っていた兄に騙され犠牲にされていたことによ
り心に大きな傷を負うであろうこと。これをどう思うのか。
同じようなことを大人からされてどう思うのか。自分がされては嫌なことを
他人にして良いと思うのか。


327:名無しの心子知らず
07/05/24 11:15:10 n/lI1AwQ
>>315
そんな事をして手に入れたカードで遊んで、本当に楽しいか?

それをお父さんとお母さん、妹の前に出して遊べるのか?

。。。。と言われたら、私が息子さんの立場だったら、かなりきくかも。

私自身もあまりいい子ではなかったから思うんだけど、またしてしまうかも。

親の財布からお金を取ってみたりとか。

328:名無しの心子知らず
07/05/24 11:31:02 tRquTIPQ
親身にアドバイスしてくださってありがとうございます。
一つ一つじっくり読んで、検討、参考にさせていただきます。
色々な意見があるなかで、ちょっと混乱しておりますが、
どんな対応をするか決めるのは私自身ですし、育てるのも自分
なんだなぁと、親って重責だなあ・・・と何だか改めて思いました。
責任の重さに、時々放心・・・いやこれじゃ駄目だろ、の繰り返しです。
主人とももう一度話してみます。

また夜にうかがいます。
皆さんありがとう。




329:名無しの心子知らず
07/05/24 11:32:50 H9zWFy5Q
今妊娠23週なんですが、今日エコー見て腎臓に水がたまってると言われました。
どなたか同じ様に言われたかたいませんか?産んだらどうなりましたか?

330:名無しの心子知らず
07/05/24 11:48:45 +DZv30k/
も一つ、「カードを取り上げる」が効果ないだろう、とコメントしたことについて説明
しておきます。

カードのような、夢中になって羽目を外してしまいがちな類の嗜好品だとかは、取り上げ
られると、「カードを取り上げられた!」ということばかりしか頭になくなってしまって、
かえって影でこっそり…みたいな余計に逸脱した方向に行きがちな危険があります。
中毒性があるものをいきなり断ったようなものっていうのかな…
子供が、冷静に親の説教を聞けなくなる原因になるんじゃないかと思うんだよね。
子供にしてみたら、そういうものに夢中になる自分自身を全て否定されたように思えて
しまうだろうし。

また、嗜好品の類は、それを取り上げれば問題が解決するというわけではない。
いずれ、自分でコントロールする方法を身につけていかなければならないこと。
だから「没収」というのはある意味、安易な方法なんじゃないかと思うんです。

なので、いきなりカードを没収するよりも、たとえば「夢中になってそんなことしてしまう
なら親が全部管理します」みたいにして、「お母さんが持ってるけど、頼んだら出して
あげる」みたいなやり方にした方が良いんじゃないかなあ、と。一時期だけでも。

私が言ってる方法というのは、ある意味とことん理詰めな対処です。
とりあえず親として、理詰めな公式対応をしといたら、という感じの。

で、そういうやり方を淡々とする一方で、子供が子供なりに考え込んだタイミングを
見計らって、326さんの言ってるようなこととか、327さんの言ってるようなこととか、
相談者さん自身がお子さんに伝えたいこととか、よく整理して言い聞かせてやると
良いんじゃないかな、と思います。

331:名無しの心子知らず
07/05/24 12:03:40 qa2MVtN8
ID:+DZv30k/
リアルで「空気読めない」「押し付けがましい」って言われてないか。
それとも産休中の教師かなにかか。
うざい長文書きまくって
「私の提案に従ってから、○○さんのも試してもいいよ」
と言わんばかりの上から目線っぷり。

それから、「私は理詰めで」ってわざわざ書く奴に限って
感情的で、アタマの悪いことをひそかにコンプレックスとして持ってることが多いよ。
あんまり必死になると笑われるだけだから、気をつけなw

332:名無しの心子知らず
07/05/24 12:06:50 +DZv30k/
>331
何にせよ、絡みたいのなら絡みスレに行った方が良いですよ。

絡み@育児板
スレリンク(baby板)

333:名無しの心子知らず
07/05/24 13:05:56 RYM6wxqH
>>315
また息子さんが同じことをやったら今度はあなたが泣いて辞めてと簡潔に言ってみてはどうでしょう?
これは私が昔万引きしたとき警察に捕まって親呼び出されて母が泣いていました。これはもう2度とダメだと痛感しました。
素直に悲しいと伝えたら解ってもらえるんじゃないでしょうか?
あとお金の計算の出来ない妹にお小遣いをあげてるのもどうかと思う。

長文スマソ

334:名無しの心子知らず
07/05/24 13:28:27 khnCBQTI
>>315
いや~、いろいろと考えさせられる話ですね。
315さんのレスを読んで自分の子供の頃の事を思い出しました。
私の場合は「詐欺(言い方悪くてすいません)」ではなく、ダイレクトに「窃盗」でしたが。
盗った先は父の店でしたが、バレて、そりゃ~もうこっぴどく絞り上げられました。特に母に。
「泥棒」「盗っ人」呼ばわりは勿論(本当の事ですが)
「すぐそこまで警察が捕まえに来てる!」「お前はもう監視されてる!」などと延々脅されましたわ・・・
315さんと違うのは、うちの母が酷く潔癖で感情的でねちっこい性格の人間だったこと。
そして自分で言うのも何ですが、私自身そういう叱られ方が向いてないタイプの人間だった、ということですかね。
なんにしても、無理やりねじ伏せるような叱り方では長続きしないし、
お子さんのタイプによっては性格を歪曲させかねない。
というか、息子さんはどうしてそういう行為をするようになったんだろうね。
うちの場合は、母がとても厳しい人だったので親の目を盗んで・・・って気があったように思うけど。
勿論、子供に言われるままに何でも買い与えろって言ってるわけではないよ。
ただ、息子さんが親にいろいろ言い出し辛い雰囲気あるってことはないですか?
なんにしても、親目線ではなく息子さん目線まで下りてみて一度息子さんとじっくり話してみるのもいいかもしれないですよん。


335:302
07/05/24 14:15:41 UE2IOZJA
302です。
みなさんのレスを何回も繰り返し読みました。
ACについては、結婚して実家から遠くに離れたのと、原因だった父がちょうど
亡くなったのもあり、もう問題ないと思っていたのですが、やはり
根本的には治っていないんですよね…。
今までは日常生活に支障なかったので放置していたのですが、病院に行った方が
いいんでしょうか。

>>308さんの夫に知られたくないというのはすごくありますね。
子供も愛する夫あってのことなので、夫がいなかったら子供がいる意味が
ありません。
夫が死んでしまったら、とか離婚して自分が引き取ることになったらどうしよう
とかも考えてしまうことがあります。
ACについては言ってあるのですが、激しく楽観的な人なのでどこまで理解
できたやら…
子供がかわいくないなんてとても怖くて言えません。

とりあえず仕事を探して、少しでも愛情以外の面で子供の為になるように
したいと思います。
よく考えたら私は親が大嫌いだけど、大学まで当たり前のように行かせてくれて、
父が早くに亡くなったので保険金等で老後の心配はなく、そのことについては
感謝しています。

そんな深刻に考えなくてもいいと言われ、ちょっと心が軽くもなりました。
ありがとうございました。

336:名無しの心子知らず
07/05/24 16:34:55 2fH0cbLC
+DZv30k/ さんのレス、為になるなあ
もちろん他の人のもだけど。
男性だからか、特に私と着眼点が違うので。

337:名無しの心子知らず
07/05/24 17:20:59 mrf1K7eB
>>329
とりあえず、じっくり向けでないから移動したらどうだろ。

338:名無しの心子知らず
07/05/24 19:37:45 VCk2X7cz
>>336
本人乙。

339:名無しの心子知らず
07/05/24 19:55:55 W5X4vZo0
スレ違いでしたら誘導お願いします。
今1際3ヶ月になる子がいます。
その子への叱り方がどうして良いのかわかりません。
いけないことをして叱る際に、思わず手がでてしまいます。
もちろん思い切りではなく、ピタン!と手を叩いたり
ホッペを叩いたりしてしまうんです。虐待ですよね。
いつも後悔しています。止めたいんです…。
いい方法はありませんか…?

340:名無しの心子知らず
07/05/24 20:20:41 baJsDrF6
>>339
1歳3ヶ月なんて、はっきり言ってまだ赤ちゃん。
手を上げて叱らないといけないような状況というのは、まず無いんじゃないかな。
せいぜい、命にかかわったり大怪我しそうな場面の時に、子供の視線まで
しゃがんで目をしっかり見て、「これはダメ」と低い声(ポイント)で言うくらい。

勿論、注意した事なんて翌日にはすっかり忘れていますが、それでもこれを
根気よくやる事で、いつか「ママがこういう雰囲気になる時は何かあるみたいだ」
と感じてくれてきたみたいです。(我が家の場合ですが)

それより、この位の年齢で手を上げたくなるようなら、育児に対して結構疲れが
あるんじゃないかな。
怒らなければならない状況が、「触っちゃいけない物をいじる」とか「入っちゃいけない
部屋に入る」の系統なら、環境面で怒らなくて済むよう、ロックや柵を駆使して
お部屋改造するのもポイントかも。
我が家のリビングも、デパートの子供遊びコーナーのように色気無くなってますw

341:名無しの心子知らず
07/05/24 20:22:31 IFNrtSZI
3歳3ヶ月男児のことで相談させてください。

とても怖がりで、犬ネコはじめ動物全般、得体の知れないおもちゃ(予想もしない動きをしたり、音が出たり)、
を見ては怖い~と言って私にしがみつき、泣きます。また、ホリの深い男性も苦手なようです。
危害を加えないし、怖くないし、ママは大好きだけど?等言ってみますがダメです。
よく言えば慎重派、これも個性と思っていましたが、あまりにも臆病で時にはイライラします。成長すれば平気になるのでしょうか?

ちなみに親の言っていることは十分に理解しているし、しゃべりも同じ年齢の子に比べるとハキハキしているようです。
好奇心も3歳らしく旺盛で、いろんなことをやってみたがります。

342:名無しの心子知らず
07/05/24 20:23:05 MIGsTr+v
>>336
男じゃないっしょ

343:339
07/05/24 20:36:39 W5X4vZo0
>340ありがとうございます。
叱る状況とは、ポットをイタズラしてお湯を出したり、
テレビの電源を切ったり…という感じです。

先週下が産まれ里帰り中でして、そこにいる祖父(子供からすると曾祖父)が
ちょっと難しい人で、子供のそういった行動に腹を立てるので、
置いてもらっている負い目もありつい叱ってしまいます。

自宅に居れば、こんなくだらない事では怒らないのに…。
もう帰ろうかとも思うのですが、まだ産後1週間だし、とも思います。
子供の為にもう帰るべきですかね?

344:名無しの心子知らず
07/05/24 20:43:09 yHtHR8Bn
>339
ポットはともかく、テレビの電源を1歳そこそこが切るだけで手をあげるの・・・?
この子のことは、私が言って聞かせますから叱らないで下さいって言えない環境なら
上の子が可哀想すぎるよ。ただでさえ下の子が生まれてナーバスになってるのに
あなたの両親はどうしてるの?
あなたの家の方に実母に手伝いにきてもらって戻るわけにはいかないかな

345:名無しの心子知らず
07/05/24 20:58:30 gNFf63Tp
>>341

まだ3歳だし気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
そのうちお友達や周りの環境もどんどん変わって積極的になっていったり
そのうち 友達と一緒に変な虫を捕まえてきたりして
逆に大変になったりすることもあるので、あまり気にしすぎることないよ。

キャンプとか、海とか一緒にゆっくり自然に触れたりするうちに
どんどん視野も広がると思います。



346:名無しの心子知らず
07/05/24 21:03:35 O65SQjx0
>>343
ちょっとポットが気になったんだけど、お子さんがさわれる位置に置いてあるのかしら?
そういったことにも口を出せない、協力を仰げない、といった雰囲気なら、自宅に戻る方をおすすめ
お母さんがくつろげなかったら里帰りの意味が半減するように思います

347:399
07/05/24 21:21:55 W5X4vZo0
ありがとうございます。
ポットの位置、テレビの電源、協力を仰げなくています。
下が産まれてナーバスになっているのが身に染みてわかるのに、
叱ってしまう自分がとても嫌で…。

自分自身産後鬱になってしまい、入院中軽いカウンセリングをうけていました。
鬱になってしまったせいなのか、上の子に対する感情の起伏が激しくなってます。

母が、自宅に戻っても1週間くらいなら手伝いに来れると言うので
帰ろうか迷っているところなのですが、それが賢明ですかね。

348:名無しの心子知らず
07/05/24 21:37:01 aQVcjjtg
>>347
お母様が手伝いに来て下さるのに何を悩んでいるの?
悩んでる理由は何ですか?


349:名無しの心子知らず
07/05/24 21:52:38 6qpdUiVn
>>347
義両親に気を遣うあまり、上の子にあたる様な環境なら、数日間だけでも
お母さんに手伝いにきてもらって、気ままに過ごした方が
お子さんの為にも>>347さんの為にも良いと思うなぁ。


350:名無しの心子知らず
07/05/24 22:47:54 viDFrQ0i
>>347
産後鬱がひどくなることを心配して、自宅に戻るのがためらわれるのかな。
でも今自宅にいてもくつろげず、子供に手を上げていて
かつそれを誰もとがめないし止めてくれないのなら、里帰りの価値無いかもしれないよ。

サポセンとかカウンセリングとか一時保育とか、ともかくいろいろ手を尽くして調べて
あなたとお子さんが楽に過ごせるようにしたらいいと思うな。

351:名無しの心子知らず
07/05/24 23:06:40 q7JZVJrv
お友達の子供がもうすぐ2才になります。
誕生日プレゼントを考えてますが、男の子で上にお兄ちゃんがいるので、
洋服やおもちゃは色々と持ってるし、何をあげるべきか悩んでます。
どんな物なら喜んでもらえるでしょうか。

352:名無しの心子知らず
07/05/24 23:18:37 aQVcjjtg
>>351
靴はどうかな?
洋服はおさがりができるけど、靴は傷み易いのでなかなかおさがりはできないと思うんだけど…
ちなみにサイズは、うちの2歳3ヶ月男児(生まれた時からずっと足が大きい)で15㌢です。
2歳なら15㌢で入らない事はほぼないと思うけど…(むしろ、ちょっと大きいかも…)

あと、うちがもらって嬉しかったのは音の出る絵本です。
友達が毎年息子の誕生日に音の出る絵本をくれるんだけど、トミカの色んなサイレンが鳴る絵本と動物の泣き声入り絵本は息子が大好きで毎日見てるよ。

353:名無しの心子知らず
07/05/24 23:52:46 S72cz0mz
>351
じっくり相談したい事なのか。

354:名無しの心子知らず
07/05/24 23:55:58 UOZT6VSJ
すいません、どなたかアドバイスをいただけたらと思います。

娘1歳5ヶ月、ハミガキが大嫌いで毎日ギャン泣きしてしまいます。
嫌がるのはたぶん、うがいが出来ず水を飲み込んでしまうため
余計に気持ち悪くなるからのようです。
友人に「親がぶくぶくばーってやってあげれば覚えるよ」と言うので
何度かやっているのですが、ダメです。

なにか「ウチはこうして上手く行った」と言う経験談をお聞かせ願えないでしょうか?


355:名無しの心子知らず
07/05/25 00:02:59 dMuOZdcs
>>354 その相談は1歳児スレじゃダメなのかしら?

一応我が家は・・・、うがいをする姿を実際に見せた。何回も。
そして練習はお風呂場ですると、濡れるのを気にしなくていいよ。
「上向いてあー、て言ってごらん」と。
とここまで書いて気づいたが、1歳5ヶ月なら歯磨き粉はいらないし
うがいもまだ無理してしなくてもいいんじゃないか?

356:354
07/05/25 00:11:12 BSDL3h7m
>>355
殆ど大人の取り分けの普通食なので
キチンと磨いた方が良いと思って歯磨き粉を使ってます。

レスありがとうございます、1歳児スレに行ってみます。

357:名無しの心子知らず
07/05/25 00:14:00 RE2DMDcC
きちんと磨けば、歯磨き粉はいらない

358:名無しの心子知らず
07/05/25 01:08:57 r7/JDOyY
>>354
もう移動しちゃったかな?
私は歯科医師ですが、
「キチンと磨く」のなら、歯磨き粉はナシですよ。
歯磨き粉に頼ってちゃダメ。
歯磨き粉はせいぜい幼稚園行きだすくらいの年齢になってから、
それも1日に1回くらい(それも、口臭防止とか着色防止とかそんな理由)で
じゅうぶんです。

359:名無しの心子知らず
07/05/25 02:34:32 HZnFYC28
>>356
もうスレ移動しちゃったかな?
うちの子2歳半だけど、まだ歯磨き粉なしだよ。
うがいもまだできないから、磨いた後水を飲ませてる。

確かに早い子は、1歳半くらいでも親の真似してうがいしてるお友達がいたけど
私の周りにいる同じくらいの年齢の子でもまだできない子がほとんどだから
練習すらさせたことないや。

あと、きちんと磨きたい=歯垢をちゃんと落としたい というなら、
イオン歯ブラシお勧め。
ブラシから微電流が流れて、歯磨き粉なしでも歯垢が落ちる。
薬局とかに売ってる。値段も数百円程度。
うちで使ってるのはキスユーとかいうメーカーのもの。
子供用を扱ってるのはそれしか見かけたことない。

360:名無しの心子知らず
07/05/25 02:45:51 wBxTI+HS
>>359
うがいは、なんでも真似したい盛りの1歳代の方が覚えやすいような気がする。
うち子供2人ともだいたい1歳半くらいでうがいできるようになったよ。
練習させたわけじゃなくて、単に親が毎回隣でやってみせただけ。
コップだけ持たせて、あとは知らん振りして隣でうがいしてたら
案外できるかもよ。余計なおせっかいゴメン。

361:名無しの心子知らず
07/05/25 02:58:59 yCbSFCKL
うちは、親の真似して、1歳半でうがいも覚えたが
歯磨き粉も必須になってしまった…orz
あんま良くないって知ってたから
使わせたくなかったんだけどなー。

362:名無しの心子知らず
07/05/25 03:15:06 HZnFYC28
>>360
歯磨き&うがいは、いつも子といっしょに私が隣でやってみせてたのだけど、
うがいに関してはあまり真似してくれなかった orz
歯磨きの真似事は、私のを見てというよりも、NHKの幼児番組見てて
興味もってやりはじめた感じ。

最近は、パパのうがいの仕方を真似してるけど、
「おえ!おえ!」とか「げっ」とかいって口を下にして、格好だけの真似で
お水を口に含んでぺっ はできないww

幼稚園に入る前までにできるようになればいっか…

363:名無しの心子知らず
07/05/25 05:10:19 I7u2PNV+
>>347
実家でイライラする位なら、自宅に戻るに1票。
鬱が心配なら、自宅の方の保健センターに予め連絡入れておいて、
産後鬱の兆候があり、上の子もいるという事も伝え、とにかく行政とか
外の人にも自分の状況をよく伝えておくといいかも。

保健センターで把握してくれていれば、いざとなったら保健師さんが
来てくれたり、上の子の一時保育とかも相談にのってくれるんじゃないかな。

364:399
07/05/25 06:59:05 z6i0HfKE
>399です。みなさんありがとうございました。

昨夜のうちに旦那に連絡し、日曜に自宅へ戻ることにしました。
鬱の悪化の心配や、一人でやっていく事の不安
(越したばかりで知り合いが誰も居ない)
があり、なかなか踏み切れないでいましたが、子供の為にも良くなかったですね。

帰ったら早速、色々な機関やシステムを調べようと思います。
ありがとうございました。

365:名無しの心子知らず
07/05/25 07:34:23 LdLHHnjt
399に期待w

364さんは339さんだよね。
それはさておき、自宅へ戻ることになってよかったね。
上の子が小さいといろいろと大変だけど、なんとかなるものです。
自分も里帰りなしで年子の下の子産みました。
頑張らなくて良いから、ゆっくりまったり産後の回復してください。

366:名無しの心子知らず
07/05/25 07:42:02 3oYidca+
>339
よかった。実母に旦那の家事指導もお願いして、上の子の精神ケアしてあげてね

367:名無しの心子知らず
07/05/25 12:08:48 SHr7WTaD
横からだけど私も応援。
私は3人目のとき夫婦だけでがんぱったよ。
精神的にはリラックスできてよかったです。

368:270
07/05/25 15:03:40 ftrnSkH4
>>270です
遅くなってしまいまして、お返事いただい方々には大変失礼してしまいました。
利き手を怪我してしまいまして…
今もあまり長文を打つことが出来ませんが、
皆さんのお答え大変参考になりました。本当にありがとうございました。

痛がったときにあれこれするのは目がはっきり覚めてしまうかなぁ
と迷っていた部分があったのですが、
寝ぼけて泣き続けるよりも本人にとって良さそうですし、
教えていただいた方法を順に試してみたいと思います。
(今のところ、270を書き込んでから痛がっておりませんが。)

>>278さん
>>277がいらっしゃらないので想像ですが、骨肉腫じゃないでしょうか…
277さんの書き込みで思い出したのですが、私の同級生にもいたんですよね。
本来膝周辺に多いそうですがその子は足首近くだったので、
つま先のこともあるんじゃないかと。


369:名無しの心子知らず
07/05/25 19:41:46 o/1F5irp
近所のママとの人間関係に悩んでるんですが。

賃貸マンションに引っ越して一年経ちます。
敷地内に小さな子供でも安心して遊べるキレイな公園があるのですが、
そこに何時もいるママ軍団のボスに嫌われた?らしく、何だか行きづらくて、
ほとんど遊ばせたことがありません。

そのボスは、一見大人しそうな人で教育熱心な感じの人なんですが、
挨拶しても無視されてしまうんです。
他のママ達がいるときは会釈ぐらいはしてくれるんですが、いないときは完全無視。
というか、こちらの姿を見ると、そそくさと帰るか、隠れるんですよ。
初めの頃は気のせいかなぐらいに思っていたのですが、最近は確信に変わりました。

同じ年齢(年少)の子供がいますが、今は違う幼稚園でホッとしてますが、小学校は同じ・・・。
理由も分からず無視してくるような親とその子供にどう対処して良いのやら・・・。
うちの子は、大人の事情など分かる年齢でもないので、だれか子供がいたら遊びたがります。
自分の子供に対してもどう説明したら、遊んでもらえないことを納得させられるのか分かりません。
お知恵をお貸し下さい。

370:名無しの心子知らず
07/05/25 21:35:24 yCbSFCKL
>>369
天然で通す。
無視されてるのに気付いてないかのごとく毎度挨拶。
お子さんが相手の子に無視されるようなら
「今日は、○○君は遊びたくないんだって
また今度遊ぼうって言おう?」
毎回でもコレでいく。

371:名無しの心子知らず
07/05/25 21:56:28 w2xKe9dH
>>370
まるっと同意


372:名無しの心子知らず
07/05/25 22:04:41 Rt6Helq9
>>369
>370に同意。
相手が無視しても、こちらに非が無いなら胸を張って普通にしてるといいよ。
挨拶は欠かさない。

373:341
07/05/25 22:50:37 eDy9YiN8
>345
ありがとう。
そのうちポケットにだんご虫詰めこんだりするんでしょうね・・・ヒィィ。
見守りたいと思います。

374:名無しの心子知らず
07/05/26 01:18:06 QxLM9hEk
自分も>>370に同意。
天然最強。

よくわからないのに無視してくるような人間、こっちだって無視してやりたくなるけど、
そこはぐっとこらえて、何にも気がついていない=意に介していない振りを通したほうがいい。
ガンガレ!


375:369
07/05/26 05:33:29 rvwuG6JE
レスありがとうございます。
皆さんのおっしゃるように、天然で、笑顔でご挨拶を通してみます。
向こうが無視してくるのに、挨拶するのがバカらしいと思い始めていたのですが、
同じように無視するのも大人げないですし、ぐっと堪えてみます。

376:名無しの心子知らず
07/05/26 09:11:33 rF2xbEkv
>>375
堪えると思うとしんどくなるから
挨拶が必要な公園のオブジェとでも思ったらいいよ。
そのうち機械的に「こんにちはー」と声が出るようになるw

377:名無しの心子知らず
07/05/26 09:23:08 ayutc59A
>376
私もそれを書こうと思ったのにw>オブジェ

公園のコアラさんやぞうさんと思っていればいい。
返事が返ってきたら不気味でしょ?ってw

378:名無しの心子知らず
07/05/26 11:09:58 ukT45N5B
>挨拶が必要な公園のオブジェ
にツボったwww

腹痛いwww

379:名無しの心子知らず
07/05/26 14:58:39 WbLwWZTU
義母が信仰している宗教の事で滅入っています。

義母は30年以上某巨大宗教団体に信仰を寄せており、事あるごとに「お清め」とやらをしようとしてきます。手をかざして祈ると、体内の毒を出したり、悪霊をお祓いできるそうです。

私は予定日を3日後に控えた妊婦なのですが、産道や子宮のお清めなど、何度断ってもしつこくしようとしてきます。

義父や主人に訴え、やめてるよう注意してもらっても、2週間もすればケロッと同じことを繰り返します。
そのことで我が家にて義父母が言い争いになったこともあるくらい、周囲は協力してくれるのですが…
以来義母は第三者が分からないように、電話などでアプローチしてきます。

今は同居などはしていませんが、老後は義父母の面倒などみなければならないので、角が立つようなことにはなりたくないのですが…訳の分からない宗教に巻き込まれるのもちょっと…という感じで、何かいい知恵は無いものかと悩んでいます。

長文ですみません。よろしくお願いします。

380:名無しの心子知らず
07/05/26 15:14:50 uAOdP/Wt
>>379
ナンバーディスプレイにして、接触を断ってください。
話し合いは無駄です。
どれだけ角が立つほど、本人にはっきりきっぱりと断っても無駄なので
直接言う必要はないです。

381:名無しの心子知らず
07/05/26 15:19:29 +qtxtITg
>>379
同じくナンバーディスプレイ推奨

老後の事を心配しておられるようですが、それだけ有難い神様を信仰なさっているのですから
無病息災間違いなしでしょう。ほっとけ。

382:名無しの心子知らず
07/05/26 15:49:54 WbLwWZTU
>>380
>>381
ご意見ありがとうございます。なるほどやはり、一人で悩んでいたときは完無視は思いつきませんでした。
電話機買い替え、携帯着拒否で、会ったときだけ愛想良くやってみます。

なんか気分軽くなりました。ありがとうございますた。

383:名無しの心子知らず
07/05/26 15:54:35 9rxXipxo
>>382
出産直後に病院に突撃してくるかもしれんから、対策立てておくように。
知らせないのが一番だけど。

384:名無しの心子知らず
07/05/26 17:27:34 WbLwWZTU
>>383
そーですよね・・・間違いなく突撃してくると思います;;

義父は自営業で家族経営・・・もし出産が日中なら、主人が立ち会いのため駆け付けると動時に義母もすっ飛んできます;;

正月に集まったとき、義兄の赤さんを抱っこしながら30分くらいずっと耳元で呪文みたいの唱えてました・・・。もうすぐ火の洗礼があるからって;;

死ぬ思いで産んだばかりの赤ちゃんにそんなことされたら多分キレますね^^;

どうしましょう・・・

385:名無しの心子知らず
07/05/26 17:33:19 rF2xbEkv
>>384
仕事中のときは旦那にも連絡しないくらいしか方法はないかも。
「突撃されるなら仕方ない」と諦めて
旦那には夜に来てもらうとかね。


386:名無しの心子知らず
07/05/26 17:51:14 wRTCBZvl
>384
今から、どの段階でどんな風にキレるかシミュレーションしとくと良いよ。

387:名無しの心子知らず
07/05/26 17:51:51 9rxXipxo
>>384
立会いには旦那以外入れないように、看護士に言い含めておく。
産中産後の精神状態は非常に繊細であることを、旦那および義父に理解してもらったうえで、
出産直後に儀式なんぞやられた日には切れるどころか、一生モンの心の傷になることを説明し、
義母を病院に来させないよう、義父以下家族の協力を求める。

出産間近なのに大変ですね。お察しします。
安産祈願。

388:名無しの心子知らず
07/05/26 17:57:58 w+CMkF+g
キレればいいんじゃね?
旦那さんや義父に協力してもらって、義母を羽交い絞めにして、
ニンニクとかロザリオとか持ち出して「あなたには悪魔が乗り移っています、わたしが退治してあげます」
とかいって耳元で「エロイムエッサイムエロイムエッサイム…」ってずっと呟いてあげればいいと思う。
嫌がったら「悪魔があなたの体を乗っ取ってるから宗教に依存するのです、あくりょーたいさーん!」とか言って、
水道水振りまいてあげればびっくりして落ち着くんじゃまいか?w

389:名無しの心子知らず
07/05/26 19:45:38 wqC6QvwY
>>388
そ、それは毒をもって毒を制すというか
肉を切らせて骨を絶つと言うべきか
どっちにしろかなり自分自身にもダメージ食らうなw

390:名無しの心子知らず
07/05/26 21:56:59 LhxcuQS2
本当に将来面倒を見る覚悟があるなら
「今、私の嫌がることをするとあなたの将来がどうなるかわかりますよね」くらい言ってもいいと思う。
嫌なことされた相手の下の世話を見るような物好きは、現代社会にはいないよ。
神様は年寄りのご飯を作ってくれないよ。

391:名無しの心子知らず
07/05/27 01:06:09 zLuV+bQP
みなさんご意見ありがとうございます。本当に助かります^^




>>385
>>387
さっそく次の診察で、出産前後に主人以外との接触を避けるよう、病院に協力してもらいます!個人病院ですし^

>>386
なるほど・・・何事も備えあって…ですね。どのくらいの勢いでキレるのが有効かシミュレーションしてみます。

>>388
>>389
実は私の身内は違う宗教をやってまして、もし赤ちゃんに手を出されたらこちらも黙ってないわよ的な状態でしてorz
388さん案が現実にならないよう祈ります^^;

>>390
看取るのは我々と決まっているので穏便に済ませたいのが本音ですが、あまりに義母が行き過ぎたら・・・赤ちゃんの将来への影響もあるし、今のうちに仕留めねば・・・

とりあえず方向性が決まって気楽になりました。
ありがとうございますた。

392:名無しの心子知らず
07/05/27 01:08:04 lQrPDruQ
いじめ調査のために探偵をつけるケースが見られるようですが、
正直私は賛同できません。バトルトークのサイトでは反対:賛成が1:4ぐらいですが....。
子供が学校内にますますいづらくなる気がします。
どうせなら、「探偵兼ボディーガード」の方がいいんじゃないかと。
それに、探偵は学校内に入ることはできるのでしょうかね?

393:名無しの心子知らず
07/05/27 01:27:41 FkmK2/vD
医療崩壊!





日本中で医療崩壊しています。

ここにいる諸君は、知ってるか?

394:名無しの心子知らず
07/05/27 01:33:19 cR7mxLMJ
>392
登下校時でもみはるんじゃね?
塾とか。

395:名無しの心子知らず
07/05/27 03:01:22 46AtP7VA
>>392
周りへの聞き込みとか、放課後の張り込み調査とか
録音機器を使ったりとか、学校に入らなくても色々出来ることはあるかと思う。

396:名無しの心子知らず
07/05/27 13:19:53 G5obYDu1
鞄に発信機を取り付けておけば、学校外で音声拾えるし、イジメ探偵普及しそうだなあ。
逆切れスル親が多いので、証拠はガッツリつかんでおかなきゃ。

397:名無しの心子知らず
07/05/27 18:01:38 Z3vTKlH1
>>388のレス読んでから「あくまくん」の主題歌が頭から離れない~
…さあ、バランガバランガ呪文をとーなえよーうー♪

398:名無しの心子知らず
07/05/27 18:01:52 CaoeNAi/
>>391
> 実は私の身内は違う宗教をやってまして、もし赤ちゃんに手を出されたらこちらも黙ってないわよ的な状態でしてorz

世界各地で勃発している宗教間戦争の縮図を垣間見たw

399:名無しの心子知らず
07/05/28 17:15:16 TxoVW3vO
はじめまして、9歳息子と2歳娘の母です。
上の子の友達関係での相談ですが文が下手なので長くなってしまうかも…
うちは私が在宅で仕事をする日があり、旦那も仕事を持ち帰ることがあるので
息子の友達を家に上げるのは週1回決まった曜日以外ダメにしています。
旦那の趣味もあって新旧ゲームのハードもソフトもやたら多いので来た子は遊びたがりますが
2時間で、電源を台所から取っているのでタイマーが鳴ったら予告なしに切断(私が)しています。

さっき息子の友達A君のお母さんから苦情の電話があってうちの子が仲間はずれをしている、と言われました。
少し前にそこの家に赤ちゃんが生まれて、うちの息子は妹から赤ちゃんのばい菌持ってくるから家には入れない、と言われたそうです。
それでその時は外で遊んだらしいのですが、その後、うちで遊べる日に息子が「Aがいるから今日は外で遊ぶ」と言って
その次の週も同じことを言ったのでゲームをしたい他の友達からA君が責められて泣いてる…とのことでした。
子供のことは子供で、と返事しましたがとても不満そうでした。

今息子は空手教室に行っています。
戻ったら事情を確認しようとは思うのですが、どうしても
先に喧嘩を売ったのはAくん親子(入れないと言ったのは母親)な気がしています。
こういう場合、どういうところを気を付けてみたらいいんでしょうか?
言葉足らずな所は質問してください。おねがいします

400:名無しの心子知らず
07/05/28 17:19:35 gb2VUq8b
息子さんはA君宅にばい菌を持ち込まないように配慮した
ということなんだよね?
それをそのままA母に言えばいいような。


401:399
07/05/28 17:23:24 TxoVW3vO
>400さん
配慮したのかどうかは聞いてみないとわからないですが…
日頃の息子から想像したら多分、A君がお家に上がらせないなら自分ちにもあげない
=お互い様、程度での行動じゃないかな、と思います。
自分だけ「入れない」と言われたことは息子なりにショックだったみたいです。

402:名無しの心子知らず
07/05/28 17:39:21 gb2VUq8b
「子供を産むとお母さんはみなものすごく神経質になる。
それで普段なら絶対に言わないことも言うこともある。
それは人間だけじゃなく他の動物もそう。(猫などの例を出す)
だから、もしA君母に言われたことがショックで
A君を家に入れないというなら、それはA君がかわいそうだから
A君も家で遊ばせよう。」
とでも言うかなぁ。

A母もなぁ、矛盾したことを言うなと思うけど。
A宅に399息子さんが行こうが、399宅にA息子が行こうが
A母の言うばい菌とやらは移る事になるのにね。

403:399
07/05/28 17:48:36 TxoVW3vO
>402さん、ありがとうございます。
後で事情を聞きながら息子にそういう風に話してみます。
確かに産後は神経質になりますものね…
Aくんのお母さんは産後だし子ども達全員を家に上げたくなくて
言い訳でうちの子にばい菌が付くからダメと言ったのかも、と思いました。
実際その日は「それなら皆で外で遊ぶ」となったのですし…

そろそろ息子の迎えに行く準備と戻ったら夕食、風呂でPCから離れます。
すみません。


404:名無しの心子知らず
07/05/28 17:48:36 NO800szq
>399
息子さんの対応はお互いさまというより、実に順当だと思う。

A君だけ仲間はずれにすることもできるのに、A君とも一緒に外で遊んでいるんだから問題ないよ。
家に入れたくない人を無理に入れる必要もないし。
むしろ注意すべきは399さん宅で遊びたいがためにA君に辛く当たっている他の子供たちであって
399さんの息子さんではないと思う。

まあ、仮に息子さんを注意するなら
「今日は外で遊ぼう」だけにして「A君がいるから」はオフレコで、と言うところかなあ。

405:名無しの心子知らず
07/05/28 17:58:59 lEkxbAoV
>>399
相談したいこととは離れちゃうんだけど、
A君以外の子達、399さんの息子さんと遊びたいのかしら?
ゲーム目当てだとしか思えないんだけど・・・
それって悲しくない?


406:名無しの心子知らず
07/05/28 18:01:37 gb2VUq8b
>>405
でも、そういうことってない?
私も兄のいる友達の家でジャンプを読むのがすごく楽しみだったよ…
遊びにいける日に「今日はお父さんが風邪だから」と言われたら
そりゃガッカリで。

407:名無しの心子知らず
07/05/28 18:55:21 RD+dLw5D
>>403
Aくん母も、産後ってことを考慮するとまあ仕方ないかなぁと思うし
(とはいえもちろん、微妙にモニョるけど)、
>>403の息子さんも全然悪くないよね。

息子さんに言い聞かせて、今後Aくんもいっしょに家にあげて遊ぶにしても、
きちっとAくん母には、息子さんはAくんの家に行けないから自分も家に入れなかっただけで
意地悪したわけではない って点ははっきり伝えておきたいよね。
「ばい菌がつくからダメだといわれて、家にあげてもらえなかったって、息子はいうんです。
そのことがショックだったみたいで……」って。
Aくん母が少なからず息子さんを傷つけたことはほんとうなんだし。

408:399
07/05/28 21:18:15 TxoVW3vO
すみません
息子と話して再度Aくんのお母さんに連絡して
帰ってきた夫と話しています(今夫入浴中)

色々と違っていたようでA君がゲームがしたくて他の子はどっちでも良いという感じだったそうです。
だから他の子が虐めた、というのは息子は納得いかない風です。
明日にでも整理出来ましたら報告します

409:399
07/05/28 23:19:00 TxoVW3vO
明日といっていましたが現状のまとめだけさせてください。
まだ混乱気味なので気になる箇所などにご意見いただけると助かります。

今はまだ息子とAくん(と母)だけの話でその時一緒だった子達の話は聞けていません。
息子はやっぱり自分がAくんちに行けないならA君も来ない、が平等だから外で遊ぶ、と思って言ったようです。
A君がばい菌をお持ち帰りするとかは全然考えていませんでした。
空手の教室で仲間はずれは厳しく止められているのでそれもあると思います。

それで息子曰くはドラゴンボールのアクションをつけて技を打ち出すゲームをA君がずっとやりたがってる
先日も他の子は外で遊ぶのに納得したのにA君だけずっとうちのゲームしたがっていて
その時に他の子から「(息子を)自分ちには上がらせないってA母ちゃんが言ってるのに自分は行ってゲームしたいって言うのはずるい」
と言われたらしいのでそのことかもしれません。

とりあえず帰り道すがらAくん母に連絡を入れて虐めでも仲間はずれでもないことを伝えましたが
それでもやはり親が介入してAくんを家に上げないなら虐めだ、と先方が言っています。
帰宅してきた夫と相談して明日にでも担任の先生に相談することになりました。

410:名無しの心子知らず
07/05/28 23:23:26 gb2VUq8b
>>409
A母は自分が399息子さんを家に入れなかった件については何と?

411:399
07/05/28 23:31:55 TxoVW3vO
>410さん
悪いと思ってはいますが赤ちゃんが病気になったら悔やみきれないので上げられません、とのことです。
うちに上がったらAくんがばい菌を持って帰りますが?と言ったところ
自分の家の子なら玄関からますぐお風呂場に入れて服は洗濯機だから大丈夫ということなので聞く耳はないようです。

412:名無しの心子知らず
07/05/28 23:37:23 gb2VUq8b
>>411
そんなことを平気で言うような人なら担任の先生に相談がいいですね。
元からちょっとアレな人なのか産後でおかしくなっているだけなのか。
いい方向に話が収まりますように。

413:名無しの心子知らず
07/05/29 01:06:58 VyYqXusm
>>411
うん、やっぱりA母はなんかおかしいなぁ。
「親が介入してAくんを家に上げないなら虐めだ」というなら、>>411の息子さんはどうなるのよ?
赤ちゃんいるっていう自分の事情ばかりを>>411に押し付けて、
こっちの事情や背景を聞く耳持たないって、なんじゃそりゃって感じ。

「A君はうちでみんなと遊びたいのではなく、○○というゲームがしたいだけのようなので、
お宅でもゲームを買ってさしあげたらどうでしょう?そうしたら我が家にこだわることも
なくなると思います」
とか言ってやりたいね。

担任の先生、うまくA君と息子さんたちを取り持ってくれるといいね。
(というか、A君を上手に説得してほしい。)

414:名無しの心子知らず
07/05/29 01:21:06 0Wp5EcDJ
つ「A君も遊びに来ていいよ。でもゲームはよその子にはさせないことにしたから」

415:名無しの心子知らず
07/05/29 01:33:45 VyYqXusm
>>414
いいね、「ゲームはよその子にはさせない」って。バッチリじゃない?

これで「うちの子にゲームさせないなんて虐めだ」とかいってくるようじゃ、
A母はもうまともに相手しちゃいけない人っていうレベルだが

416:名無しの心子知らず
07/05/29 02:17:26 65OvmdUH
ぶた切り失礼します。

幼稚園年長の娘(A)とその友達(B)について相談させて下さい。

Bちゃんは遊ぶ約束も含めて、園での様子を殆んど母親に話さないみたいで、
Bママも自分から聞いている様子は無く、園関係の何の話題を振っても
「知らない」「聞いてない」「そんな事があったの?」といつも同じような反応をします。

だいたい週に1~2度くらい、降園後に親子揃って遊ぶ事があって
Bちゃんがその度に娘の前で幼稚園で娘にされた嫌なことを私に報告してくるので
困っています。
(娘からも同じような内容を聞いてるけどどう聞いてもお互い様)
たま~にBママの前で言う時もあるけど、母親は聞いているのか聞いていないのか、
何の反応もないのでどう受け取っているのかよくわかりません。
私が思っているだけですが、母親に言うべき愚痴を私に言って来ているような気がします。

降園後のお遊びでもよくあるけど、自分が原因の場合もあるのに
「Aちゃんが○○した~」とメソメソと泣く事がよくあって
(人の顔をチラチラ見ながら泣くので嘘泣き感が拭えない)
娘はあまり人前で泣かないタイプなのでいつも立場が悪くて見ていて辛くなります。
BママはBちゃんをなだめはするけど、
よく考えるとたしなめたり仲直りさせるのはいつも私の気がする。

そんなBちゃんへの対応の仕方に悩んでるのですが、
1.報告されたら「BちゃんもAに○○したよね?聞いてるよ」と牽制する。
2.正直に相手の母親にやめさせてほしいとお願いする。
3.「そうなんだ~ごめんね」と適当に流す。
と、3つ考えてみたのですがどの対応が無難でしょうか?
他にもいい対応策があればお願いします。

家も近所で、最低でも小(中?)学校卒業までは付き合いがありそうなので
なるべく波風が立たない方法でお願いします。

417:名無しの心子知らず
07/05/29 02:27:09 OpZNH6D0
>416
1.が普通じゃない?
あまりしつこい様なら、あなたの娘さんの事を第一に考えて叱ってもいいんじゃないの?
波風立たない方法模索してたら、そのうちこじれにこじれて修復不可能になりそうな気がする。
向こうのお母さんは、自分は聞いてないしどうしたらいいのかわからないでいるのかもしれない。
早め早めに手を打っていいと思うよ。

418:名無しの心子知らず
07/05/29 06:24:54 5L8MPwIJ
うちは3の対応をしてる
息子とよく遊んでくれる男の子は、息子と仲良くなるまでは「かん黙」児だと思われていたらしく
園ではほとんど話をしたことがなかったそうだ
私の顔をみると「息子くんが、ぼくに○○をした」と言ってくるので
「そうなんだ~ごめんね。」と言ってます。あくまで気の毒そうに、それで流してます。

419:名無しの心子知らず
07/05/29 07:41:26 Mf1xM7C0
うちは最初3のような対応をしていたら調子に乗って
どうでもいいようなことまで報告してくる子が出てきたし
息子だけが悪いわけじゃないのにいつも悪者にされてる息子に
申し訳なくなってきたので1のような対応をすることにした。


「でも○○くん(ちゃん)が最初に××したからなんでしょう?
それじゃ、どっちも悪いよねぇ?」
「でもそれって別に悪いことじゃないよね?」
「へぇ~そうなんだぁ」(と興味なさそうにする)

下二つはあくまでも息子悪くないじゃん!って時限定です。

420:名無しの心子知らず
07/05/29 11:52:59 65OvmdUH
>>416です
レスありがとうございました。

うちは少し前まで3で対応していたのですが、
>>419さんと同様にどうでもいい些細な事まで言って来るようになったので
>「へぇ~そうなんだぁ」(と興味なさそうにする)
のような対応をしていました。
が、横にいる娘の複雑そうな表情を見ていてこのままじゃよくないと思ったので
相談させてもらいました。

本当は選択肢の中に
「AがBちゃんのママに同じような事を言ったらどんな気持ちになるか聞く。」
というのがあったのですが、
これは他人で先生でもない私が教えることか迷ったので省きました。
(自分の子供には日頃から言っています)
当面は1の対応をして、効果が無さそうなら上の対応を考えようと思います。

何よりも娘の気持ちを気にしてくれて嬉しかったです。
ありがとうございました

421:名無しの心子知らず
07/05/29 18:33:41 SIoJFem0
以前チラ裏スレに以下の書き込みをしたものです。

826 :名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 20:21:27 ID:UDFLib2R
娘が3年くらいコツコツ貼り集めていたシール帳を紛失。

状況:子供部屋で遊びに来ていたAちゃんとシールで遊ぶ。
→遊び終わり、娘はシール帳を床に置いたまま隣の部屋でちょっと用足し
→その間Aちゃん帰り支度
→娘が部屋に戻り、間もなくAちゃん帰る
→その後娘が部屋を片付けていてシール帳がないことに気付く
→娘、Aちゃん宅訪問「間違って持って帰っちゃってない?」
 Aちゃん「ないよ」と即答
→娘帰宅し、また部屋を捜索。やはりないので今度はAちゃん宅に電話
「バッグの中に紛れ込んだりしてない?」しばらくの間があって「ないよ」

親に聞こうか迷ったけど、いかにも「お宅の子疑ってます」って言ってるみたいで
言えないしなあ…。
娘も凹んでて気の毒だけど諦めさせるしかないかなー。






422:421
07/05/29 18:39:58 SIoJFem0
これからどうしたら…と書こうとしていたらなんと
まさにたった今、Aちゃんが親と一緒にシール帳を持ってきて解決しました。
お騒がせしました。

423:名無しの心子知らず
07/05/29 18:43:30 /2x0ZuVw
ズドッッッ

424:名無しの心子知らず
07/05/29 18:45:37 JcJleUz5
ワッフルワッフルしようとしたらそんなオチか!かなりワロタwww
でも無事戻ってよかったね。
ちょっとお互いの子のフォローが大変そうだけど…

425:名無しの心子知らず
07/05/29 19:02:34 /toVWXP1
わざとじゃなかったってことだよね


426:名無しの心子知らず
07/05/29 19:23:36 wOlBxtAl
わざとだけど、気持ちがとがめて親に告白したのかもね。
今日のおはなしの国(人のものとって知らん振りしてそのまま終了)の逆バージョンw

ところで、>418の「かん黙」ってつっこんでいいの?

427:名無しの心子知らず
07/05/29 19:47:42 zp9J1kvu
>>416

うわ~
ウチの甥っ子がこんな感じだ。

我が家には息子2人いて、たまに甥っ子が遊びに来るんだけど
(全員園児)、この3人が喧嘩になると甥っ子が私や私の夫、又は自分の
母親(私の妹)に「○○がいじめる」「○○がおもちゃを貸してくれない」
って言いつけに来る。
子供同士の喧嘩をいちいち大人に報告しに来るって、どういうことだろう?
ウチの子はこういうことを一切しないで、どうにか子供同士で解決してる
ので甥っ子の気持ちが分からないし、正直ウザイ。

これが他人の子供だったら、本気でムカつくかも~
私は自分の甥っ子だから、
「オバちゃんは分からないから、直接本人に言ってみて」
「いちいち大人に言うもんじゃない。子供同士で解決しろ」って言ってる。

428:399
07/05/29 20:38:19 TEQmlfyL
昨日>399で相談させて頂いた者です。
担任の先生に電話で事情を説明したところ
放課後に関わりのある子達全員に事情を聞いてもらえました。
息子の話した内容で大筋合っていて、イジメとか仲間はずれではなくほっとしています。
先生のお話だとAくんが最近、学校で情緒不安定だそうでお母さんの出産が関わりがありそうですね、とのことでした。

それで一件落着ーと喜んでいたのですがAくん母からまた文句の電話で振り出しに戻るになってしまってます。
何で学校とか先生を巻き込むのか?友達から嘘つき呼ばわりされて(A君が)泣いてるのをどう思っているのか?等々言われました。
言いながらどんどん興奮状態になるので途中から旦那に替わってもらったのですが滅茶苦茶だったようです。
産後で大変なのはわかりますが正直嫌な気分です。
息子は電話が来た時リビングにいたので様子が分かったようで
「明日、Aにお前の母ちゃん変だと言ってくる」と怒っています。
今旦那が話しながら風呂に入れています。

明日もう一度担任に連絡して事情説明をした方が良いんでしょうか?
それとももうこのまま子供らにことは子供らで任せた方が良いんでしょうか?迷っています。

429:名無しの心子知らず
07/05/29 20:43:29 98suZHrZ
「赤ちゃんを産んだ後はだれでもデリケートな状態になるんだよ」
「お母さんも息子くんを産んだときはちょっとそうなったんだよ」
ということを説明して、ちょっと様子を見てみては?

430:名無しの心子知らず
07/05/29 21:21:13 ZPEqUjO3
>428
>429さんのいうようなことを息子さんに説明した上で、担任には連絡して事情説明を
した方が良いと思います。
説明だけはしておかないと、今後Aくん母の方から学校に何か言い出すかも知れないし、
とてもじゃないけどこのまま済みそうになさそうだし。

431:名無しの心子知らず
07/05/29 21:35:04 7o6mDkpy
>428
それにA君自身にも何らかのフォローが必要でしょ。
被害を受けている側からすれば憎たらしいガキだけど
虐待のにおいがするような・・・。
A父は何をしてるのか知らんが、大人がきちんと見ている必要があると思うな。

432:399
07/05/29 22:21:47 TEQmlfyL
子ども達を寝かしつけてから旦那と話していたのでお返事遅くなりました。
レスありがとうございます。

>429さん
昨日相談した時点で、同じアドバイスをもらっていたのでお母さんの産後の心について息子には話してあります。
旦那も風呂の中でそのことを話したそうです。
息子が怒っているのは、こちらは悪いことをしているわけでないのに怒り声が電話口から漏れるほど逆上して大きい声だったのと、
誰もAくんを嘘つきだと言って責めていないのに責めたかのようにでっち上げている点です。

>430さん
明日は私ではなく旦那から担任の先生に電話で事情説明をすることになりました。
自宅にいる日なので必要なら面談になっても大丈夫、と言っていますので任せようと思います。

>431さん
虐待というか、お母さんが赤ちゃんに専念してしまって情緒不安定なようだと担任の先生が言っています。

433:421
07/05/29 22:53:25 SIoJFem0
先程は>423はじめ、数名の方をズッコケさせてしまいすみませんでした。
>424
そうですね、フォローが難しいですよね。
でも本当に戻って良かったです。
>425
残念ながらわざとです…
>426
自ら告白、ではなく、実は今日娘がAちゃんに手紙をもらったんですけど、
その手紙に貼ってあった何枚かのシールが全部娘のだったんですって…。
で、娘「これ私のシール帳に貼ってあったのと同じだ」A「あっそ~、昨日買ってもらったんだよ」
娘「どこで買ったの?」A「…覚えてない」というやりとりがあったというので
これはもう親が出て行くしかないなと思い、留守だったAちゃん宅に「話があるので連絡を」という
メモを置いてきたら、親がピンと来たらしく問い詰めてAちゃん白状という流れだったのです。

さっきは流れを読まず書き込んでしまったので399さんの事件も
今読み返して初めて気付きました。
うちの娘のクラスにも赤ちゃんが生まれたことで情緒不安定になっている子が
何人かいるようです。
>>399さんの問題も無事解決しますように…。

長々と失礼しました。




434:名無しの心子知らず
07/05/30 08:34:56 IGaMpzEF
>>432
お疲れ様。
A母が電話をしなきゃいけない相手は医者というか
カウンセラーだよね。
そこに気づかない限りまだまだ色々言ってくるかもしれないね。


435:名無しの心子知らず
07/05/30 09:03:10 V6hEcEUg
>>432
最初はよそんちの子のことばい菌うつるなんて失礼なと思ったけど、
もしかしてA母、お兄ちゃんはばい菌だらけだから赤子にさわるなとか言って
我が子のこともばい菌よばわりしてたりして・・・?

436:名無しの心子知らず
07/05/30 09:36:53 A38Dwg5i
ばい菌呼ばわりまではいかなくても、かまってはいなさそうだね
なんかA君もちょっとかわいそうだ
A母の夫とか周りの人は親子ともどもちゃんとフォローしてあげてほしいよね


437:399
07/05/30 15:22:41 tGUkOf12
なんとか一区切りつきました…疲れた。

438:名無しの心子知らず
07/05/30 15:33:58 VCMfMHiD
>>437
kwsk!
ゆっくりでいいので、カキコお待ちしてますわ。

439:名無しの心子知らず
07/05/30 18:08:48 MfDF3kzS
>>437
円満解決できたのかな?
おつかれさまでした。

440:名無しの心子知らず
07/05/30 21:15:24 cp6HibvD
>434
スレちだけどどうしても言わせて!
カウンセリングは悩み事相談向き。
精神的にヤバい人は精神科に行ってお薬もらって下さい。

441:名無しの心子知らず
07/05/31 01:21:54 9be9DX13
20代の母親ですが、1才4ヶ月の娘への過度のスキンシップがやめられなくて困っています。

頬や唇にキスをする・全身をぱくぱく甘噛みする・足の指をくわえる…ぐらいはともかく、
最近は乳首を押してみたり、おむつ換えの時におまたをつついたりしてしまうんです。
娘がすごい笑顔で「きゃーっw」と言うのが可愛くて、エスカレートしてきました。
しかし夫から「それは性的虐待だ。絶対にやめろ」と言われて、私も行為の異常さに気付きました。
性的虐待についての体験談をぐぐって読み、もうやめよう!と誓いました。
でもなかなかやめられません…。はしゃいで遊んでいると、ぱくぱくしてしまうんです。
一体どうしたら、ベタベタしたスキンシップをやめられるんでしょうか…。

自分が変態だという事は重々承知しています。
実家で可愛がって飼っていたオス猫にも、タマをなでて悦ばせていました。
こんな私を思いっきり叱って下さい。同じような方いましたら、打開策を教えて下さい。
よろしくお願いします。

442:名無しの心子知らず
07/05/31 02:58:32 xh3qWJa4
>>441
自分の母親に、乳首舐めてもらったり、マ○コ指で愛撫してもらったりすれば?
抵抗できない相手にやるのは強姦と同じだからね。


443:名無しの心子知らず
07/05/31 03:54:33 4IsOQVKX
>>441
具体的な方法としては、あなたが考える他人の「みっともないクセ」
なにか思い浮かべてみて。
しょっちゅう股をぼりぼりかいてる人、無意識にいろんなものの匂いかいでる人
貧乏ゆすりでもなんでもいいよ。見苦しいクセ、しかも極度の興奮にともなって
まわりに見せられない顔して没頭してる行為。
それと同じだから。

自分で変態とか言っちゃってますけど背徳的な香りなしの
すっごくみっともない姿をこっそりビデオに撮ってもらえば良いかも。
もちろんあなたの表情ズームアップで。

444:名無しの心子知らず
07/05/31 08:32:24 MSLOdgbw
>>441
他の遊びを考えようよ。
もう1才4ヶ月でしょ?
べたべたする以外にも色々できる。
何をしたらいいかは自分でぐぐるなり人に聞くなりして
自分考えてみて。
考える時間もあったほうが441のためになると思うし。

445:名無しの心子知らず
07/05/31 08:51:06 eRoFlQQw
釣りでしょ。
前も親切スレかなんかで
娘の性器が柔らかくて気持ちいいから触っちゃうってのがあった気が。

本気で悩んでいるんなら子供を保育園に入れて働きなさい。

446:名無しの心子知らず
07/05/31 08:56:39 w/snXO9X
旦那の乳首を押して喜んでもらいなさい…。合意があればいくらやってもいいから、ね。


447:名無しの心子知らず
07/05/31 09:11:48 0S4IF+LH
とりあえず股間をつつくのからやめてみたら?
オムツかえはさっさと済ませる。
時間を測って○分以内に終わらせる、とか決めてもいいかも。
ベタベタすること自体はそれほど悪くないと思うんだけど。

性癖だから仕事始めてもあまり効果ないと思うよ。
まだ自覚があってやめようと思えるだけ偉い。


448:名無しの心子知らず
07/05/31 09:13:09 YZ+1Ne2b
>>441
まだ1歳4ヶ月でしょ?別にかまわないと思う私はおかしいのかな?


449:399
07/05/31 09:20:48 4dhwbu3d
ご報告遅くなりました
昨日は一区切り付いたと思ったら赤ちゃん抱えたお母さんが殴り込み状態で
夫婦で疲れ果てて自分の息子にフォローするのでいっぱいいっぱいでした。

結局男親が出たことで小学校が動いてあちらの父親に連絡を入れたのが決め手になりました。
Aくんの家庭の事情があるのとお母さんの産後の精神状態と
Aくんが自分に興味を引きたくて母親に「虐められている」と話して真に受けたお母さんが興奮したのと
Aくんがゲーム(特にドラゴンボール)に執着していたのと
これら全てがこんがらがった感じでした。
うまく書けなくて箇条書きすみません。

Aくんは去年転入してきたので家庭の事情は先生も知らなかったようでA父に連絡をして判明しました。
Aくんはとにかくゲームがしたかったのが一番のようです。
A母はAくん含め大きい子に家にいて欲しくなかったようで産後だから察してどこかの家でAくんを預かって欲しかったようです。

とりあえず我が家では当分家遊びはやめにして、雨などで家で遊ぶ時もゲームは封印しました。
息子がゲームをするのは友達を家に上げない日、と決めました。
どうもありがとうございました。

450:名無しの心子知らず
07/05/31 09:27:23 WsUb4jIu
>>441
私はやってたよ。
そんなん母親の特権じゃん。
どこもかしこも柔らかくて触りたいもの、当然じゃん。
性器だけ特別扱いできないよ。
娘も4歳になったので、外で真似したら困るからもうやってないけど。
性的な目的もなく、相手も嫌がってないのに
性的虐待なんて、考えすぎどころか、間違ってる。

451:名無しの心子知らず
07/05/31 09:36:11 LW9CBizn
>>450
つり乙。
性器だけ特別扱いしてね、お願いだから。
相手が嫌がってないって、物心着かない子供にして、その子が大きくなって「あれは」と気づいて
とても傷つくこともあるってそんなこともわからない人が子育てしてるの?
夫からもおかしいといわれてることを、特権だなんていって続ける人間が母親なの?

452:名無しの心子知らず
07/05/31 09:43:42 Z32qk8hd
>>449
うわ突撃されたんか!! 
超乙。
息子さん、精神的な負担が大きかったよね、フォロー大変だ。

でも事が大きくなって、
A父含めた周囲がA母の状態がはっきり認識できて、
それは結果的にはよかったかも。

453:名無しの心子知らず
07/05/31 09:46:23 ZHl6TlhT
>449
次は根回しだろうなー。
とりあえず、この人だけには誤解されたくないって人には事情を話した方が良いよ。
どうしたって産後のお母さんや仲間はずれにされている子どもの方が判官びいきをされやすいだろうし。


454:399
07/05/31 10:07:17 4dhwbu3d
sage忘れてました、すみません。
>452さん
息子が一番ショック大きいので週末に家族で一泊温泉でも行ってゆっくり話そうと思っています。
うちの場合「ゲームは週3時間(日曜は別)」で友達を呼んでゲームするのもその時間を使うよう決めているので
それを「時間が足りないのは意地悪」と言われたのがほんとにショックだったようです。
「もうゲーム貸さない、自分でやる」と言全力でっているのでしばらくはそれでよいと思っています。

ことが大きくなったおかげ(おかげという言葉はちょっと違う気もしますが)で
行政の育児支援なども手助けに来てくれそうなのでその点は良かったのかもと思っています。
うちはもう家族揃ってフェードアウトする予定ですが(苦笑

>453さん
根回しは、幸いというか来月の父母会で担任から事のあらましを説明して貰えるのでうちはそれで十分です。
ゲームの貸し借りとかよその家で遊ぶことなどについてもお話があるようです。
それ以上は、悪く言う人はどこでも言うので気にしないことにします。

ありがとうございました。

455:399
07/05/31 10:08:57 4dhwbu3d
×「もうゲーム貸さない、自分でやる」と言全力でっているのでしばらくはそれでよいと思っています。

○「もうゲーム貸さない、自分でやる」と言っているのでしばらくはそれでよいと思っています。

打ち間違い失礼しました
では名無しに戻ります

456:名無しの心子知らず
07/05/31 10:14:39 gR5/uuUS
>453
Aくんは別に仲間はずれにはされてないでしょ。
仲間はずれにされているというのはA君の嘘だから。

こういう話はあまり人には話さないほうがいいと思うよ。
根回しすることが仲間はずれに繋がることも多いから。
そこで本当に仲間はずれが起きたら、今度は弁解しようもなく「イジメ」になってしまうもの。

それにしてもいくら産後だからって、A母はオバカサンだね。
「産後」はずっとは続かないのにさ。
獣から人に返ったときがいたたまれないだろうな。・・・ほんとバカ。

457:名無しの心子知らず
07/05/31 11:37:41 vYLhwTm3
>>449
>A母はAくん含め大きい子に家にいて欲しくなかったようで産後だから察してどこかの家でAくんを預かって欲しかったようです。

「ばい菌がうつるから家にあげない」って言い方されて事情を察しろと言われてもね。
ほんと乙でした。

458:名無しの心子知らず
07/05/31 12:12:05 fsRt3SAR
Aくん可哀想だな・・家でますますA母に邪険にされそう。
(もちろん、399さんの行動は文句の付けようが無いが)

459:名無しの心子知らず
07/05/31 12:24:48 HR0Bw9CW
A母は普通に「赤ちゃんがいるからうちでは遊べない」と言えばよかったのにね。
それなら納得出来ただろうし、察してくれるおうちもあっただろうに
にばい菌云々言うからワケわからん事態になってしまったわけで。
産後鬱かもしれないけどさ。
399さんは災難だったね。

460:名無しの心子知らず
07/05/31 12:30:23 HR0Bw9CW
orz@459
×にばい菌云々言うからワケわからん事態になってしまったわけで
○ばい菌云々言うからワケわからん事態になってしまったわけで

ついでに。
小学生の上の子ってそんなに邪魔かなぁ?
自分も小学生になってから下の弟が生まれたけど、
取り込んだオムツ畳んだり、ご飯作ってる間相手してたり、
母にかまってもらえなくて愚図ってる弟と遊んだり、出来る範囲でいろいろ手伝ってたけどな。
もちろん、友達を家に呼んで遊ぶなんてことはしなかったけど(外で遊ぶ)
帰ったら弟の相手する前には石鹸できちんと手を洗う、とか子供なりに気をつけてたし。

Aくんは男の子だからまた違うのかもしれないけど、
小学生なんだし、上手く(という表現で良いかどうかわからんけど)使えばよいのにね。
でないと、将来下の子と上手くやっていけなくなったりしないかな。どうでもいいか…

461:名無しの心子知らず
07/05/31 13:33:06 jeLMwLv3
やっぱり、A母の本質が問題強だと思う(例え一過性のノイローゼが絡んでたとしても)。
>>454
>うちはもう家族揃ってフェードアウトする予定ですが(苦笑
これ大正解だと思う。成功する事をホントに願ってるよ。お疲れ様!


462:名無しの心子知らず
07/05/31 13:38:32 kWjDC+09
>>460
A家の「家庭の事情(>>449 2段落目)」によるものではないだろうか。
実はA家は再婚家庭で、AくんはA父の連れ子。
だからA母は産後の本能剥きだし状態も手伝って初めての自分の子である
今回生まれた赤を異常なまでに大事にし、
Aくんには今までのような愛情が注げない、手伝うどころか赤に近寄っても
ほしくない…

ゴメソ、私の妄想です。でもなんかそんな感じしない?しないか。

463:名無しの心子知らず
07/05/31 14:55:05 fF5KAfCR
>>462
それならわが子がいじめられた、と怒鳴り込みには来ない気がする。

464:名無しの心子知らず
07/05/31 15:43:35 hBtIL7YI
>>463
自分がやるのと他人がやるのとは違うのでは?
あと、愛情を注げない、という自覚は持っていないかもしれないし。

と、462の妄想につきあってみる。

465:名無しの心子知らず
07/06/01 00:50:43 vzYiIozw
>>441です。皆さん、お叱りやアドバイス本当にありがとうございます。
性的虐待に近いことは自覚していましたが、改めて「強姦と同じ」と言われると
自分のしていた行為の重さに強いショックを受けました。
そのおかげで今日は娘のおまたや乳首をつつくことはなかったです。

ビデオにとってもらう案、週末あたり旦那に頼んでみます。(嫌がられそうですが…)
旦那へのセクハラも毎日していますが反応が薄く、飽きてきたのも原因の一つでした。
私の住んでいる地域(ど田舎)では保育所には2才から入れるので、
それまでのあと8ヶ月間、色々な遊びを取り入れながら悪いクセを直していきたいと思います。

まとめてのレスで失礼しました。皆さん、どうもありがとうございました。

466:名無しの心子知らず
07/06/01 01:41:59 dB7Qegsi
じゃあ旦那に反応を濃くしてもらえばいいじゃないか!
夫婦なんだから遠慮せずに要求しなさい…。
合意があればいいんだから、合意があれば!
一応いっとくけど子ども相手は合意があってもそれは合意っていわないからね。
判断力が未熟な人のいう「yes」はyesとみなされない。

467:名無しの心子知らず
07/06/01 03:38:43 sZDJe4qS
旦那の反応が薄いのはあなたの技術に問題があるのでは?
マンネリにならないように、日々精進しなさい。

468:450
07/06/01 06:49:45 8zvCnkw+
>>451
私は子供の頃、母親に尻を触られてましたよ。
固くしたりやわらかくしたりする遊び。
子供が大きくなって、思い返したとき、
遊んでいたんだなあって思う以外に何があるのだ。

469:名無しの心子知らず
07/06/01 07:22:28 dB7Qegsi
つまりこれが虐待の連鎖と。

470:名無しの心子知らず
07/06/01 08:26:32 +jQe0Shg
>>468
父親に同じことをされていたor旦那が娘に同じことをしていた としても
「親の特権だから」「遊んでいただけ」で許せるならいいんじゃね

朝っぱらから釣られちった☆(≧▽≦)てへっ

471:名無しの心子知らず
07/06/01 08:30:55 QNvtROUc
>>470
近所のお兄さんも遊んでくれていたかもしれないよw

472:名無しの心子知らず
07/06/01 08:53:11 YDlebU29
子どもの頃、近所の子のお母さんがちょっと変で、
ニコニコしながらしきりと触ってきたり、なにかと理由を付けて
トイレに一緒に入ってきたりしてたんだけど
こういう精神状態だったのかもと思った。

ちなみに子どもの間でもちゃんと「オカシイ」と思われていて
「変態おばさん」と呼ばれていた。そこの家の子は微妙に
いじめられてたよ。



473:名無しの心子知らず
07/06/01 09:11:49 U6C2gIKI
>465
旦那への欲求不満が娘を強姦する理由になるなんて
あなたタダの変態じゃなくてキチガイだよ。病院行ってください。

474:450
07/06/01 10:07:04 8zvCnkw+
>>470
むしろ私がみなさんに釣られてるのかな?と。
子供がかわいくてあちこち触るのあたりまえなのに
強姦とか性的虐待って…どっからくるのその発想?

475:名無しの心子知らず
07/06/01 10:26:51 YDlebU29
>>450
ほんとに分からないみたいだからマジレスするけど、
「あちこち」の中に性的意味合いが強い場所が含まれる場合と、
触ることが触る側の楽しみになっている場合は、虐待の傾向があります。

「性的な目的がない」と思っているのは自分の意識の中だけで、
触られる側が成長してからどういう意味を感じるのか、
自分の無意識はどうなのか、ちゃんと考えればうかつに
性器に手出しは出来なくなるはずです。

まあ自分なら、我が子とはいえ自分とは別人格なのに
「特権」とばかりに全身を触りまくるのには抵抗がありますね。
娘を尊重しているからそんなことできない。抱きしめたり、
顔や手足をなでたり、おでこにキスしたり、そんなことで大満足です。
子どもは自分専用のおもちゃじゃないんですから。
親なら自分を厳しくみるべきです。

476:名無しの心子知らず
07/06/01 10:37:11 QNvtROUc
自分と同じ行動を、他人がしていたら「へんたい!へんたい!」と騒ぎ立てる予感w

てか・・・マジで感覚ないの?Σr(‘Д‘n)

477:名無しの心子知らず
07/06/01 10:54:16 trblE+Dw
変質者に「それはおかしいんだよ」と説得しても無駄な気がする。

478:名無しの心子知らず
07/06/01 13:06:52 fzQU5UdQ
子どもが現在三ヶ月です。
そろそろ仕事を始めようと思うのですが、まだ小さいので保育園に預けるのが怖いです。
ですが、生活が苦しい為、でうしても働きに出なければなりません。
なので夜子どもを主人に任せて働こうかと考えているのですが、
私の体力がついてくるかどうか不安です。

育児しながら夜働いている(いた)方いましたら意見や体験談等聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

479:名無しの心子知らず
07/06/01 13:16:40 eybixQ0P
>>478
私は経験無いのだけれど、
とりあえず、この板の貧乏育児スレや、既女板のホンコマやマジコマスレを覗くと、
そういう体験談がいっぱい読めると思いますです。

480:名無しの心子知らず
07/06/01 13:22:05 5GREhjuY
>>478
たしかに3ヶ月じゃまだまだ小さいし、保育料も高いんだけど
旦那さんも昼は仕事してるんだよね?
自分が夜働いた場合の体力の心配する前に
昼働いて夜育児する旦那さんのことを想像したらわかるんじゃない?
そのへん夫婦できちんと話し合いはしたの?

自分なら昼間保育園入れて働いて
それでも厳しいなら夜も働くなあ。
転職や再就職するにしても、昼の方が夜仕事よりもつぶしがききそうだし。

481:450
07/06/01 13:22:17 8zvCnkw+
>>475
ありがとう。ごめん、やっぱり理解できないわ。
幼児とそれ以上では、尊重の仕方が違うと思うけどねえ。
>>476
騒ぎ立てないですよ、もちろん。
みなさんとの感覚のずれにちょっとビックリしてるよ。

482:名無しの心子知らず
07/06/01 13:25:25 trblE+Dw
>>481
ふうん、幼児で相手が理解できなきゃ何やってもいいんだ。
あんた幼児の時に、自分の両親に性器いじくりまわされていたって言われても平気なんだ。
やっぱり変質者の考えは理解できないわ。

483:名無しの心子知らず
07/06/01 13:34:36 w/Lf8fUZ
>>481
理解は出来なくても、一般常識ではそうなのだと「認識」する事は出来るでしょう?

車内に赤ちゃんを一人残して買い物に出た親は
刑法の「遺棄の罪」の範囲で処罰される可能性がある。
いくら「そんなつもりが無い!」と主張しても、世間では罪として認識されているから。

一般常識と自分のずれがきちんと判っただけでも、今回は良かったのでは?

484:名無しの心子知らず
07/06/01 13:38:25 QNvtROUc
マジなんだ!?なんかかわいそう・・・・。
>>477さんが言う通り、無駄なのかもしれない。
「あんた達がオカシイよ!」とか言って、
カウンセリング受けようなんて気もおきないだろうなあ。(´・ω・`)

485:名無しの心子知らず
07/06/01 13:39:38 fzQU5UdQ
>>479
誘導ありがとうございます、見てみます。

>>480
主人とは話はしました。
子どもは夜8時には寝て、夜中起きるのは3~4時頃なので、主人になるべく負担がかからないように
出来るだけ子どもが寝てる時間帯で働こうと思っています。
ですが夜中ぐずって寝なかったりすると、
やっぱり主人に負担がかかってしまうんですよね…
このことを考えると夜働くのは難しいかな、と思うのですが、
保育園で働いている(いた)友人の話を聞くと、
やっぱり預けるのは怖いんです。

486:名無しの心子知らず
07/06/01 14:05:44 w/Lf8fUZ
旦那さんが完全週休二日ならば土日だけ働くのはどうですか?
私も子供が生まれてすぐに旦那が転職し
家計を助ける為に、土日に働きに出ていました。
マネキンの仕事ならば、日給1万円前後になる場合もあるし
月8日出れば、6~8万になります。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch