【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】at BABY
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】 - 暇つぶし2ch150:名無しの心子知らず
07/06/26 13:33:43 /X6IuVwy
この時期皆さん素足にサンダルとか多いと思うのですが
支援センターなど靴を脱がなくてはならない場所に子供と行く場合
どうされてますか?
初めから靴下にスニーカーなどで出かける?
素足にサンダルで行って着いた先で靴下を履く?
素足にサンダルで行ってそのまま素足で入室する?
くだらない質問でスマソ

151:名無しの心子知らず
07/06/26 17:41:52 x+NhbPi8
親のこと、でいいのかな?
子が生まれる前から、靴を脱がなくてはいけない時は靴下着用してます。
靴下+スニーカーが多いけど、
サンダルの時も丈の短いソックス持って行ってます。
逆に自分の家に大人が裸足であがられると、なんかモニョる。(狭い心でゴメン

152:名無しの心子知らず
07/06/26 17:43:20 x+NhbPi8
てにをは、おかしいね。
自分の家に大人に裸足であがると、デス。

153:名無しの心子知らず
07/06/26 19:56:53 z1ovvP9b
>>150
靴を脱ぐことが予め判っていれば、靴下を履いておかしくない格好で行く。
他人の前で素足はない。


154:名無しの心子知らず
07/06/26 22:08:42 5cReUR6+
>>150です
>>151-153
ありがとうございます。

自分は靴下にスニーカーだと合わせる洋服が限られてくるので
素足にサンダルで行って着いた先で靴下(パンプスインのような奴)を履く、
という形で行きたかったのですが
結構周り裸足の方多いので入り口でいちいち履いたり脱いだりしていると変に思われる?
とか悶々としてしまってました。
自意識過剰ですね…
裸足あり得ないって方がいらして安心しました。
ありがとうございました。

155:名無しの心子知らず
07/06/27 19:01:19 UU8q3fPo
質問です。
ミルク作る際に、お湯がちょっと(10mlぐらい?)多めに入っちゃった
って時どうしますか?
またミルク足して、多めに作り直す?
それとも、少々のことは目をつぶる?

スプーン何杯入れたかあやふやになる時(眠気とか考え事とか)も
どうしようか迷います。
自分を信じるのか、1から作り直すか。

みなさんはどうですか?

156:名無しの心子知らず
07/06/27 19:33:15 JdKYE0QM
>>155
・あやふやな時→捨てて作り直す
・いれ間違いがはっきりしてる時
 お湯入れすぎた!→スプーン1杯足して微調整
 お湯が少なかった!→お湯足す

って感じです。

157:名無しの心子知らず
07/06/28 21:37:32 0aeWUu36
>>155
・お湯が多めに入っちゃったとき
 →10mlなら目をつぶる。
  20ml近かったらもうひとさじ入れる。
・あやふやになるとき
 →ミルカーを使っているので缶に戻してやり直す。

こんな感じ。
あまり参考にならなくてスマソ

158:名無しの心子知らず
07/06/29 10:26:29 Kz1ftZzb
質問です。

最近知り合ったママ友に今度一緒にデパートへ行こう!と言われました。
そのママ友は免許を持っておらず、私の運転になります。
お互い0歳児の赤餅なので
「チャイルドシート、付け直してもらわないといけないから、手間かかりますよね」
と言ったら
「え~、うち気にしないよ!抱っこでOK!」と返って来ました。
何か有ったら責任持てないので、と断ったのですが、気にしないから!と強く言われてしまいました。
付き合いが浅く、私の方が7歳年下ということもあり、強く断ることが出来ませんでした。
どういえば分かってもらえるのか・・・・。

それとも、このようなケースでは、抱っこで乗せちゃってるんでしょうか?
また、チャイルドシートに赤を乗せていて、泣き始めた場合、チャイルドシートから出してあやしてますか?

159:名無しの心子知らず
07/06/29 10:59:49 szQtV4ow
155です。
作り直したほうがいいのはわかってるけど
「もったいない」という気持ちがはたらいて…。
ミルカー使うのも手ですね。
ありがとうございました。〆ます。

160:名無しの心子知らず
07/06/29 11:09:03 oZQnAN1t
>>158
私は乗せた事ないです。
気にしないと言われても「私が気になるから」でお終いです。
断固乗せません。それで嫌われてもかまいませんw

あと、ママ友が気にしなくとも、警察に見つかった場合
切符を切られるのは>>158さんです。
気にする気にしないの話じゃないんだよね、本当は。

161:名無しの心子知らず
07/06/29 11:48:50 nHz1XsCQ
>>158

自分も>>160と同じ。
やめといた方がいい。いや、やめなさい。
だって違反だもの。

何かあった時>>158の責任になっちゃうし、
そういうタイプの人は「気にしない」って言っておいて
後々色々言いそうだし、一度でもOKしたら良いように
使われちゃうだけだと思う。

162:名無しの心子知らず
07/06/29 14:21:05 +yeskcF0
>>158
相手がいくつだろうと、毅然として断っていいと思う。

「車で行くのはやめましょう。電車(バス)で行きましょう。」とにっこり言えばいいと思う。
>>161さんの言うように、最初の1回をやっちゃったら、そこからはずるずる。
もうあなたはその人のお抱え運転手だよ?

163:名無しの心子知らず
07/06/29 14:44:09 Aw3B0mEp
>>158
そうだね、7歳年下のあなたをあっしーにする気満々て感じがする。

164:名無しの心子知らず
07/06/30 02:07:43 EsvLOeV4
何かあったときの事考えて!
責任取るのは>>158だよ。

私の妹が強引に運転手させられた事ある。
なんとかチャイルドシートは各自持ち寄ってきたけど。
(ミニバンで親子3組乗せたらしい)
信号待ちで止まってる時に後ろからオカマ掘られて、幸いみんなにケガはなかったけど
ママさん達に何十万もの治療費請求されるわ、まるで妹の運転が悪かったかのように言いふらされて
散々な目にあってたよ。

165:158
07/06/30 11:05:04 FpNzTnF2
皆さん、ありがとうございます。

皆さんの意見を聞いて、自分の考えに自信が持てました。
他のママさんは乗せてるのかな・・・と思ってしまっていたので。
今度話が出たら、キッパリ断ろうと思います。
旦那に話しても、皆さんと同じ事を言われました。
最悪、旦那に怒られたから~とでも言って断ります。(旦那には悪いですが)

これにて〆させて頂きます。ありがとうございました。

166:名無しの心子知らず
07/07/03 23:21:01 u/6FBXZw
大した事じゃないんですが聞かせて下さい。

3歳と2歳の姉妹がいます。
ママと娘達3人でオソロの服ってイタイですか?
今しか出来ないかなーと思うと欲しくなっちゃって。
ちなみに色んな動物が書いてある柄のワンピースです。

167:名無しの心子知らず
07/07/03 23:28:16 5FMtWuAJ
>>166
私的には・・・
日常→ナシ
レジャー→アリ
かな。

168:名無しの心子知らず
07/07/03 23:29:28 DQTXD15B
ママの年齢にもよるけど、私個人としてはその柄はイタイです…

169:名無しの心子知らず
07/07/03 23:43:37 u/6FBXZw
166です。

日常はイタイっすかね。。
動物柄とはいえ、何て言うか大人な感じのワンピです。
でも何か恥ずかしくなってきたのでやめますorz
ありがとうございました。

170:名無しの心子知らず
07/07/03 23:51:35 RP0n5pCE
>>166
もう締めちゃったあとでなんなんだけど、家の場合。

アルバムを見ていたら母(30代前半)私(6歳くらい)弟(1歳)が
お揃いのワンピースで写ってた。

生成りに紺色のエンゼルフィッシュと思われる熱帯魚柄・・・イタイよ・・・



171:名無しの心子知らず
07/07/04 00:25:08 mfViHfql
>170さん

レスありがとうございます。
娘からも将来イタイと思われるんですねorz
正気に戻って諦めます…←実はまだ悩んでた

172:名無しの心子知らず
07/07/04 06:58:22 DWHSj4s7
>>170
それってお母様の手作りじゃない?
うちは親が洋裁好きで、
自分のワンピ制作→余った布で娘達にも…
って事がよくあったので。

>>171
私は、2歳娘とお揃いのTシャツ持ってる。
一緒に来て外出はしないけど
娘に着せると
「お母さんと一緒のだね~」
と嬉しそうにしてくれるよ。

173:名無しの心子知らず
07/07/04 06:59:31 DWHSj4s7
× 一緒に来て
○ 一緒に着て

174:名無しの心子知らず
07/07/04 07:44:34 0SIbEiBk
>>171
よく見るとお揃いねって感じなら有りだと思う。
ママ友に上手にお揃いしてる人がいる。
Tシャツが親子同素材でその上に子にはチェニック、
親は似た色柄のワンピを重ね着。
あと靴だけがお揃いとか。メーカーを揃えるとか。

175:名無しの心子知らず
07/07/04 10:41:16 +i36wvvD
私は、おそろいの母&姉妹見かけたら微笑ましく思うけどな。

うちは息子だからおそろいのワンピは無理だけど
私は結構趣味が偏っているので、気が付くと息子と
おそろいっぽくなっている日が多いw

176:名無しの心子知らず
07/07/04 23:46:50 Z3Aya+bs
>>175
同意。
うちも息子なのでわかります。
よく紺とかグレーで同系色になってたりするw。
私が地味だからなぁ~。

177:名無しの心子知らず
07/07/05 09:55:25 1lVL1Mmq
オソロ悩んでた者です。
レスありがとうございます。

よく見るとオソロ、はしょっちゅうなんですが、
もうモロにオソロ!ってのがやりたかったんです。
しかもTシャツとかじゃなくワンピなどで。
微笑ましく思う方もいらっしゃるとの事で…
諦めるだの言っといてやっちゃうかもしれません!
自己満ですが…

178:名無しの心子知らず
07/07/05 10:31:09 KckhnNPw
>>177
良いと思うよ。
私だったら、もしおそろいで着たい服があったら
人の目なぞ気にせずやっちゃうよw
迷惑かける訳じゃないし、今しかできない事だもんね。

179:名無しの心子知らず
07/07/05 10:55:45 1lVL1Mmq
背中を押してくれてありがとう!
やっちゃいます!
アンケートにご協力ありがとうございました。

180:名無しの心子知らず
07/07/05 18:42:52 KruPusRV
お宮参りについての質問です。

ご祈祷を受ける時、神主さんの読み上げる内容が
住所、父親の名前、その子供○○という流れだったのですが、
母親の名前を読み上げられた人っていますか?

産んだのは自分なのに…と思いつつ
それが普通なのか、神社によって違うのか知りたくて。
よろしくお願いします。

181:名無しの心子知らず
07/07/05 18:56:49 KckhnNPw
>>180
記憶では、父○○○男と母○○○子との間に産まれた○○太朗が~
みたいな感じだったかと…自信はないが。
あの独特の読み上げで名前を読み上げられて、微妙な気分になった記憶がある。


182:名無しの心子知らず
07/07/06 01:42:56 9ragZPbf
うちも181さん同様だったと思う。@神奈川
>産んだのは自分なのに・・・
ってのは、お母さんが先に読み上げてもらいたかったということかな?
まぁ、ここは日本ですからねぇ(他の国も?)
お宮参りは子を氏神様にご紹介、みたいな趣旨だから、
出産お疲れさん的なものではないよ。
180さん妊娠、お産お疲れ様でした。

183:名無しの心子知らず
07/07/06 01:44:15 9ragZPbf
ゴメン、読み違えてた。
180さんの名前が一度も出てないのね。
んー、それは確かに寂しいなぁ。ちなみに地域はどこですか?

184:名無しの心子知らず
07/07/06 10:09:13 cCHCkyqb
まあ氏神様にお披露目する趣旨だから、父親の方だけってこともあるだろうね。
古いやり方のままやってるところだと。

185:名無しの心子知らず
07/07/06 10:47:44 UgIMPA1K
うちも父親&子の名前のみだった。
でも、自分の腹痛めて産んだ
って確固たる自信があるから気にしない。

神様も、わざわざ読み上げてもらわなくても
誰がお母さんが、ちゃんとわかってるよ。
伝統的な行事って、なかなか古い因習が抜けないからね。

うちの時なんか、神主さんが
カタカナ英字まじりのマンション名に困惑して
祝詞噛みまくりだったよ。

186:名無しの心子知らず
07/07/06 11:00:55 NeFiLhJ6
うちは、父・母・子って感じだったと思う。@千葉

>>185
噛みまくり神主ワロスw

187:名無しの心子知らず
07/07/06 12:10:34 whOOFJ42
神道の神様ってかなりぬけているから、
父親を主張しないと誰かワカランって事かもw
住所をちゃんと言うのも、ちゃんと言わないと
神様が迷子になるってことなんだろうな。
一方、母親は疑いようもないことなので、
そんだけ父親はかわいそうな存在なのかも。
私が逝った神社では父母子全部を言いましたが、
確かにそれは時代の流れによるものなのかもしれません。

188:名無しの心子知らず
07/07/06 13:22:17 nzklun09
明日初めて子供専門の美容室に行きます。
希望はソフトモヒカンなのですが…
(今はショートボブ風w)
皆さんのお子さんの髪型はどんな感じですか?


189:名無しの心子知らず
07/07/06 13:41:56 O2/q3WjO
180@東京です。
みなさま、ご回答ありがとうございました。
母親の名前が入る場合と入らない場合、両方あるんですね。
古い因習でしょうがないと頭では分かっていたつもりだったのですが、
どうにも消化できていなかった部分を、みなさんのコメントに救われました。
ありがとうございました。これにて〆ます。

190:名無しの心子知らず
07/07/06 22:36:43 xmDhQvo0
>>188
雨上がりのホトちゃんみたいな感じ@4歳男子
サラサラの直毛なんで坊ちゃんカットよりはこれかな、と。
私がカットしてるんだけど評判はいい。

191:名無しの心子知らず
07/07/07 07:11:16 XkTbtIRZ
>188
長男(5歳)は床屋で坊主。プールがあるから短髪のほうが楽なので。
剛毛で量が多いから伸ばすと大変てのもあるが…
次男(3歳)は女顔なので、短髪はあまり似合わないから山ピーみたいな
感じでw こちらは細毛でサラサラなので、長めでも可愛く見える。
お子さん何歳かわかりませんが、初めての場合激しく嫌がられる事もあるよ。
うちは2歳少し前に初めて行ったが激しく抵抗され、襟足しかカット
できずに帰ってきますたorz

192:188
07/07/07 09:04:08 boqDdfVb
レスくださった方ありがとうございました。
うちは2才半の男児です。
髪の長めの男の子が最近多いのかなぁと思ってました。
ヘアカタログも長めばっかりで…
でも長さではなく、やっぱり似合う似合わないですよね。
そろそろ行ってきます。
じっとしてくれますように…
(じっとしてくれないなんて頭から抜けてましたw)

〆ます。

193:名無しの心子知らず
07/07/10 17:56:08 tl08dYP1
他スレから誘導されてきました。

自分はマンションの1階に住んでます。
上の子供の騒音がひどいので、どうしてそうなのか、
みなさんの意見を聞きたくて書き込みました。
()内は、自分なりに理由を考えてみました。

・なぜ一日中走り回っているの?たまに叫びながら。
 (運動不足?)
・夜中の1時すぎても、奇声を発しながら走り回るのは、なぜ?
 (なにかのストレス?)
・親は、叱ったり躾けたりしないの?無理なの?
 (このぐらいは大丈夫とか思っている?もしくは、なにかの障害がある子?)

うちはまだ子無しなので、よくわかりませんが、実際のところどうなんでしょうか?
自分の推測で、だいたいあっていますか?

194:名無しの心子知らず
07/07/10 18:38:44 C28TvW4C
>193
お礼ぐらい言ってから移動汁。

195:名無しの心子知らず
07/07/10 18:49:12 7s2uCwte
>>193
何歳位の子かで、また答えも変わってくるかと。

196:193
07/07/11 09:33:58 sb/U+CCw
しまった、言われるまま、ほいっと移動してきてしまった。
ごめんなさい。
前のスレはもう違う話題になっているので、こちらに。
答えてくれた方々、ありがとうございました。

そして、年齢なんですが、たしか男の子で3才ぐらいかな?
去年ぐらいに、一回菓子折り持ってこられました。
なので、うるさくしているのは自覚していると思われます。
受け取らなければよかったかな?でも、それもなんか気まずくて。
昼間は我慢してるけど、さすがに深夜の奇声ダッシュは天井突いちゃう。

197:名無しの心子知らず
07/07/11 09:40:26 0JsNVAm/
話題変わっててもあっちで一言いった方がいい。
あっち見てる人がここを見るとは限らない。

198:名無しの心子知らず
07/07/11 10:24:00 thcCGBR8
三歳で>>193かー
菓子折りを持ってくる気遣いがあって>>193なら
あながち三番目の憶測は間違いではないかも。

じゃなきゃ、相当DQな親だよ。

199:名無しの心子知らず
07/07/11 13:12:27 pwh+wH0W
アンケート、お願いします。

就学前のお子さんで、歯のケアってどれくらいしてますか?
・キシリトールガム食べさせてる
・糸ようじ使ってる
・デンタルリンス使ってる
・市販のフッソ塗ってる
・歯磨き粉つけての歯磨きだけ
・歯磨き粉なしの歯磨きだけ
・そのほか

我が家の4歳男児は朝昼の歯磨きと歯磨き粉つけた歯磨き(夜だけ)と
歯が詰まりぎみなので幼児用糸ようじを使っています(歯医者さんに勧められたので)。

200:名無しの心子知らず
07/07/11 13:41:12 hB7PdEIg
近所のママ友(本人推定30)が第2子を無事出産。
お返しに気を使わなせないちょっとしたプレゼントは何がいいでしょうか。
親しい度は
(知り合って2年目、家に上がり込むほどの付き合いはないけど公園であったら話をする程度です)

201:名無しの心子知らず
07/07/11 13:43:15 69zQLdCu
>>199
4歳10ヶ月の年中女児

3歳からフッ素入りの市販幼児向け歯磨き粉を使い始めて、
朝は歯磨き粉無しで歯磨き
夜は歯磨き粉有りで歯磨き

あと、6月には幼稚園にて歯科検診、
1年に1回は歯医者にて、
歯科検診とフッ素添付してもらっています

202:名無しの心子知らず
07/07/11 17:27:16 qe1gOF+m
>>199
3歳半なので役に立つかわからないけど
元々歯が弱いので歯医者に通っています。
(虫歯なしで3ヶ月に1度経過観察中)

歯科医の指導で↓って感じです。
朝と昼  歯磨き粉なしの歯磨き(必要に応じて糸ようじも)
夜     糸ようじ→歯磨き粉なしの歯磨き→歯科医院で購入のフッ素

203:名無しの心子知らず
07/07/11 19:14:02 UoM82mgh
>200
予算によるけど、スタイとか靴下なんかどうかな?
上の子のがあると思うけど、新しいのも一つあると嬉しいと思うので。
オムツも大量に消費するから貰えると嬉しいけど、布オムツだったり使う
メーカーが決まっている場合もあるから難しいかな?


204:名無しの心子知らず
07/07/12 02:23:09 7Ojz/vig
>>193
1、うちの3才児がまさに走りまわる。ADHDを疑ってる。専門科に見てもらう予約入れてる。
  おもちゃや絵本で大人しくしてる時もあるけど、退屈すると走りたいようだ。

2、うちは9時に寝かすからわからないけど、親が頑張って寝かそうとしても寝ない
  子がいるみたい。

3、走ると、走ってはダメ、歩きなさいとしつこく言いますが、は~いと返事して走り出す。
  なので午前中はなるべく外へ連れ出し、午後は昼寝で静かな時間を作るようにしてる。
  

205:名無しの心子知らず
07/07/12 02:27:33 2py2QqGQ
>>200
公園で会ったら話す程度の付き合いなら
お祝いしない方が気を使わせないのでは?
今まで行った事もない自宅にお祝いを持って訪問するの?
相手が公園に出てくるようになって、
会ったら渡そう、とか考えてるなら、
数ヶ月先になりそうだし。

私も最近2人目出産したけど、
ママ友でお祝いもらったのは
週1で家を行き来してる人ぐらいでした。

ちなみに、もらったのはトーマスのお砂場セット。
「お返しはいらないような値段の選んだから。
また公園で一緒に遊ぼうね」
って事だったので、自宅用に箱買いしてたワインを
お礼代わりにお裾分けしました。

206:200
07/07/12 10:32:45 vIFbNBOX
レスありがとうございます
週1行き来する仲でもお返し考えるのなら気を使わすだけかもしれませんね…
オムツやお尻ふきなど消耗品ならいいかもですね(布派じゃないけどメーカーこだわりは
しりません)。近所で唯一の同学年(現1年)だし、
間もなく夏休みだしその子が遊びに来た時送りがてらにでも、
今後もよろしくの意味を込めて渡そうと思っていました。

207:193
07/07/12 11:40:42 3adNkxrS
>>204
なるほどふむふむ。普通の親なら、なにかしら対策を練ると思うから、
上の人も、204さんと同じようなことをしているはず。
菓子折りの件でもあるように、うるさいのは自覚しているはずだから。

しかし、それでいて、今の現状であるならば、やはりADHD関係なのかな?
前のスレでも、言われたし。
となると、どうしたらいいかな?どうしようもないか。。我慢?
分譲マンションだから、ひっこせないし。残念。
上の人に聞きてー!なんでなのか?自閉症関係なの?とか。むりぽだけど。

ってことで、〆ますか。ありがとうございました。

208:名無しの心子知らず
07/07/12 15:18:47 ppwkMPKi
質問です。
娘が生まれて間もない頃、夫の知人(妻子あり)に
「娘の初めての(Hの)相手は俺だな」
「優しくしてやるから」
と夫が言われたらしいのですが、それが嫌で
たまりません。
娘を性的なネタにされたことに腹が立って
しょうがないのです。
私がナーバスな時期なので神経質に
なりすぎているのかなと悩みます。
皆さんなら冗談だからとスルーできますか?
それとも抗議しますか?
くだらない質問かと思いますが、
よろしくお願いします。

209:名無しの心子知らず
07/07/12 15:25:11 2py2QqGQ
>>206
公園で会うだけ、よりはもう少し親しいのかな?
相手との信頼関係にもよるけど
子供同士が仲良しなら、
夏休み中に、上の子を昼ご飯に招待してあげるとか。
直接のお祝いにはならないかもしれないけど
その間、お母さんは少しゆっくりできるだろうし。
家庭環境がわからないから何ともいえないけど
下の子連れて外出がままならない場合
上の子がストレス溜めてたりするし。
物でもらうより気楽で嬉しいかも。

アンケートの回答っぽくない答えで申し訳ない。

210:名無しの心子知らず
07/07/12 15:26:20 /8RHmR0h
>>208
キッモオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイ
ばっかじゃねーの?志ね!!!と思いますよ。
それを208に伝える旦那さんもどうかと思うわ。

211:名無しの心子知らず
07/07/12 15:42:39 2py2QqGQ
>>208
それは不快で当然!
うちも似たような事があったので
旦那に不快な気持ち伝えて
その旦那友達は我が家出入り禁止にした。
本人には言ってないが、会うなら外で、って約束。

208さん旦那がどういう対応したかはわからないけど
「冗談だからいいじゃん」
なんて言うようなら
「じゃあ、私の親に『娘さんの初めての相手は僕です』
って冗談で言ってこい」
ぐらい言ってやった方がいいよ。
それがいかにおかしな発言かわかるだろう。

212:名無しの心子知らず
07/07/12 20:44:36 7zG+7BW7
>>208
は?それって性犯罪者だろ?
自分だったら旦那に付き合いやめさせる。

やめれないんだったら
自分&娘は絶対に会わないかな。

213:名無しの心子知らず
07/07/12 21:16:05 D7qI0iVG
>>208
酷い事言われたね。
産後のナーバスな時期でなくても嫌だよ。
その知人と旦那さんの付き合いがどんなか知らないけど、
もし合う事になっても断った方がいいよ。

その知人が逆の立場だったらどう思うんだろうね。
キモ過ぎる・・・。

214:名無しの心子知らず
07/07/12 22:45:05 /c0zLn09
>208
抗議はしません。
黙ってえんがちょします。
万が一にも、娘と会うことがないように徹底的に避けます。
夫がその人と会ったと聞いたら、ニオイが消えるまで一週間ぐらい家に帰ってくんな、と
言います。

215:名無しの心子知らず
07/07/13 07:43:55 NfgddgPQ
>>208です。
たくさんの回答ありがとうございました。
ここで〆ます。

イライラしやすい時期なので、自分の怒りが正当な
ものなのかどうか、分からなくなってしまっていました。
客観的な意見を聞きたかったので、皆さんの
意見はありがたいです。

ここを見る限り、全員が「許せない」と思うことだと
分かりました。
昨夜も夫と話をしたのですが、
どんなにそれが非常識なことか。
私がどれだけ不快な思いをしたか。
まだ赤ちゃんの娘に対し、どれだけひどいことを
言っているのか。
等々、話し合いました。
今日も話をして、今後の対策を考えるつもりです。
皆さんの意見を参考にし、自信を持って話すことが
できました。

私としては、最大限に接触を避けるように
するつもりです。
夫はその知人と接点があるので会ってしまう事も
あるのですが、二度と娘のことを言わないように
言ってもらいます。
また同じようなことがあれば、その知人の奥さんに
夫から伝えてもらいます。
知人にも娘さんがいます。

長文失礼しました。

216:名無しの心子知らず
07/07/13 14:07:00 +vLAdEVs
>215
思うんだけど、相手方に働きかけるのは一切ナシにした方が良いんじゃない?
夫から言ってもらうとか、奥さんにチクるとかもしない方が良い。
旦那さんは、接点があって会うことがあるにしても、一切その人のことを家で口にしない
と約束させて、あなたはそのことを忘れてしまった方が良いよ。
そいつの話をうっかり口にしたら罰として小遣いナシぐらいの勢いで。

相手になんやかや言うと、いきおい、「言ったらこうだった」とかなんとか報告があって
蒸し返されて余計にムカムカするだけだと思うんだよね。
阿呆に説教することよりも、あなた&娘さんが一切接触を断つ、話すら聞かない、という
ことの方を優先した方が良いのでは?

217:名無しの心子知らず
07/07/13 21:27:54 NfgddgPQ
>>216
確かに仰る通りかも。
その方がいいかもしれませんね。
私の知らないところで、また娘をネタにされているかも知れない…
というのは、それはそれで嫌なんですが、それは我慢して
全て忘れるようにした方がいいかな、とも思います。
家がわりと近くなので、娘が話せるようになったときにばったり会って
娘が傷つくようなことでも言ってきたらそれこそ許せません。

もう一度よく考えてみます。
ありがとうございます。

218:名無しの心子知らず
07/07/19 01:28:25 mAZtBVds
未就学児がいるお母さん達の昼ご飯
どんなもの食べてますか?


219:名無しの心子知らず
07/07/19 01:52:24 47gxF1U/
>>218
炒飯・スパゲティ・お好み焼き・グラタン・麺物等プラス汁物
ダラなもんで、適当です。


220:名無しの心子知らず
07/07/19 11:36:32 ihyPG4Sh
>>218
お弁当の残りがあればそれを。
なければ何も食べません。

221:名無しの心子知らず
07/07/19 15:35:30 brpuZ4s9
横レスすまん
自分が何も食べない場合、子供はどうしてるの?>>220

222:名無しの心子知らず
07/07/19 17:20:50 nHiR+cFe
>>218
子供がママべったりな時期なのと、
離乳食完了したてでまだ大人と子供が別メニューなので、
私は冷凍食品やレンジアップするだけの物を利用したり、
残り物があったらそれを片付けることが多いです。

223:220
07/07/19 18:20:34 g8payHOD
>>221
幼稚園児なので園の弁当を・・・

就学って小学生以上だよね?

224:名無しの心子知らず
07/07/19 23:26:13 djXdtxje
多分、「未就学児」であってると思う。
聞きたいのは、子が園に行ってる間、自分のランチは何食べてるか・・?
じゃないのかな?
未就学児がいる「お母さん達」では?
ちなみに私は職場で職食。日替わり定食430円です。
高いよね・・小学生の我が子は200円ちょっとで栄養バランス取れた
温かい給食食べれてるのにw
仕事休みの日は近所のパン屋とかマックかホカ弁。自分一人の為に昼ご飯まで
作っていられないのが本音です。

225:名無しの心子知らず
07/07/20 10:18:52 RY/rmLxL
子供の名前についてお聞きします。
只今妊娠中です。胎児は多分女の子だそうです。
結婚前から「女の子だったら平仮名で『あかり』と名付けよう」と話していたのですが、私のいとこが娘に『茜絵(多分あかね)』と名付けていたことを知りました。
発音が似ているので悩んでいます。
もし皆様なら、いとこに気を遣って別の名前を考えますか?それとも気にせず名付けますか?
また、皆様がいとこの立場なら、出産報告ハガキを見たらどう感じますか?

参考になるかはわかりませんが、いとこは遠方に住んでいて滅多に会わない&連絡取り合わない上に、年も10近く離れているので、他人みたいな感じです。

226:名無しの心子知らず
07/07/20 10:56:32 FoG4I5iX
>>225
「あかり」と「あかね」確かに似てるけど、なんていうか
響きというか、受ける印象?が結構違うと思うから
私が従兄なら気にしないし、貴方の立場なら平気で付けるよ。

227:名無しの心子知らず
07/07/20 12:32:29 QmluWCO2
お昼ごはん聞いた218です。
わざわざお昼ご飯を材料から用意する人は少数派ですよね?
レトルト食べてる人も多そうでちょっとほっとしました。
ありがとうございました。

>>225
近所でしょっちゅう会うなら、ほかの名前も考慮に入れるかもしれないけど
疎遠&年齢差10歳、ずっと前からつけたかった名前
この状況なら、226同様気にしない。
うちなんて身内で「さほ」「みほ」「しほ」「りほ」そろってる。
でもめったに会わないからあまり困惑も無い。

228:名無しの心子知らず
07/07/20 12:57:06 VCw9Wcf3
>>225
ずっとあっためてた名前なら、変な遠慮しないで名づけたほうがいいですよ。
近い世代なら名前の傾向が似通ってもあたりまえだと思いますし、不自然でもないですよ。

私の親類縁者も>>227さんとこのように、
「りか」「みか」「しほ」「みほ」「りえ」「もえ」ずら~っとそろってます。
冠婚葬祭のたんびにごちゃごちゃになってますが
本人たちは別に気にすることも無く、かえって面白がって
「私の名前はなんでしょう~?」とか大人に問いかけて遊んでますよ。


229:名無しの心子知らず
07/07/22 08:29:05 Ng5alNpH
皆さんは家族で出掛ける時、お弁当持参しますか?
それとも行った先のレストランや、出店でご飯食べますか?

230:名無しの心子知らず
07/07/22 10:32:06 v6khg9RH
>>226-228
名前について聞いた>>225です。御回答ありがとうございます。
気にしなくてもいいと言われてほっとしました。ずっとその名前にしようと考えていたので今更他の名前も浮かばなくて。
気にせずに名付けようと思います。

>>229
今の時期だと傷むのが怖いので、レストランなどがあるようならそこで済ませます。
運動公園みたいないかにもピクニック!アウトドア!な場所or周りに食料調達できる場所がないなら簡単なお弁当を作ります。
まだ子供はいないのですが、よろしければ参考までに。

231:名無しの心子知らず
07/07/22 20:28:07 uc888g4G
>>229
作らない。
もうぜんっぜん作らない。

公園に行くならデリによってなんか買っていくし
遊園地とかなら現地で調達。

出かけたときくらいは外のご飯食べたし

232:名無しの心子知らず
07/07/23 17:30:19 d3eJ6c2o
>>229
作らない。

231さん同様、出先での外食を楽しみにしてる。

233:名無しの心子知らず
07/07/23 17:46:21 99nqTbeQ
>229
出かける場所による。
大きな公園・動物園・遊園地などなら作っていく。
現地で並んで買うの疲れるし、シート広げて家族でお弁当♪もレジャーのうちだから。


234:名無しの心子知らず
07/07/24 21:39:15 1BuuPe5J
お願いします。
隣家が物置を設置。そのせいで、自分の家の庭が影に…あなたならどうしますか?
①文句を言う
②敷地内に置いた物置だから仕方ない
③断りもないなんて非常識だ!今後の付き合いをやめる
④全く問題なし


235:名無しの心子知らず
07/07/24 21:48:35 /7SiCPS6
陰になった場所に何があるかで変わってくるような希ガス。
でも、基本は2番かな。

236:名無しの心子知らず
07/07/24 22:03:49 m6OcRfXF
>234
それって育児に関係あるの?
影になったことでお子さんの健康に影響が出たとか?

私なら「文句」ではなく
「申し訳ないんですけど・・・」とへりくだりながら
物置のせいで庭が陰になったことを伝え、移動可能なら移動してもらう。
こっちから見て移動不可能なら諦めるけど。

237:名無しの心子知らず
07/07/25 23:04:58 ie/nyFLU
一日中日陰になってんの?
その陰によって育児に影響があるの?
家庭菜園とかガーデニングに影響?

私も2かな。

238:名無しの心子知らず
07/07/26 17:11:56 /th4B6D7
質問です。
みなさんはママ友の家によばれた時、手土産など持参しますか?
するなら、何を持っていくか、その金額など教えて下さい。

ちなみに私は、お気に入りの洋菓子店のクッキー。
金額は人数に合わせて300~500円くらいです。

239:名無しの心子知らず
07/07/26 17:42:25 GzGCoJ95
現在初妊娠7ヶ月です。 ベビーベッド買うべきか、レンタルで済ますべきか
悩んでいます。購入できる資金は一応はあるのですが場所を取ったり
その後使わなくなったりすることを考えると、迷っています。
第二子以降の計画は未定です。 出産経験のあるみなさん、ベビーベッド購入は
必要ですか? またベビーベッド使用する期間は実際どのくらいなのでしょうか

240:名無しの心子知らず
07/07/26 17:52:27 vyQuF0mP
購入できる資金があるなら最初はレンタルで借りて必要だと思ったら購入すれば?
レンタル業者でそういうサービスがある所あるよ。
うちは二人生んだけど二人ともベビーベッドは要らなかったよ。
でもあなたの生活環境や間取りがわからないとなんとも言えないなあ。

241:名無しの心子知らず
07/07/26 18:03:33 hmqmFuLw
水泳教室のために着替えをしている教室で、
スプレータイプの日焼け止めを子どもに噴射してる若いママがいて、
びっくりしました。教室中がコパトーン臭い・・・

幼稚園のプールに入るのに、日焼け止めを塗って入らせるのは、
今どきはあたりまえなのでしょうか?
水泳教室なので、顔を水につけて、目をパチパチとかします。

1) 家から塗ってくるならOK
2) 幼児用なら、入る直前に塗ってもOK
3) 紫外線対策は必要だから、あたりまえ。
4) 水が汚れて、目に悪そうなので、しない。

242:名無しの心子知らず
07/07/26 22:53:47 6dQo2psT
>>238
まったく同じw
お気に入りの洋菓子店のクッキーなどを500円前後かなーと。

>>239
まずはレンタルをお勧めする。
うちの子は抱っこ魔で、最初の2週間しか使わなかった。あとは物置。
第二子を産まないと決めたわけでもなく・・・と天袋に仕舞いっぱなしで場所取るの何の。

>>241
更衣室でにおいを振りまくのはさておき。
うちは幼稚園の日は毎朝、日焼け止め塗って出してる。
屋根の無い炎天下で遊ばせるからあっという間に真っ黒になり、怖い・・・
だから 1 かな?

243:名無しの心子知らず
07/07/26 23:36:16 N3gYRCvG
>>239
必要かどうかは、>240さんが書いた通り、
個々の状況によって違うからなんとも・・・
うちでは、小さいサイズのベビーベッドを購入、
ネコが居るからベッドはあってよかった。
約10ヶ月使いました。

>>241
うち(女児)はプールに入る日には塗らない。4番かな。
ただ、理由は4番+屋根付きの場所にプールがあるから塗らない。
他のママさん(女児持ち)は、1番の人が多かった。

244:名無しの心子知らず
07/07/27 07:18:19 IMY59gHL
>241
その中なら1かな。
でも今は屋内用のプールにしか入ったこと無いから実感がわかない。
でも来年から屋上の炎天下プールに入ることに入ることになるんだよなぁ・・・。(小学校のプール)
プールサイドで待つ時間も多いだろうし直前に塗って欲しいのが本音だけど。
水が汚れて、って書いてあるけど、もともと不特定多数の子供が入るプールが綺麗なわけがないし。
そこが気になるなら最初から入らないほうがいいと思う。

245:名無しの心子知らず
07/07/27 08:48:29 G5KAcRao
241です、答えてくださったみなさん、ありがとうございます。
一晩頭を冷やしたら、家から日焼け止め塗ってくるのは当然だなって思ったのですが、
子どもがたくさんいる室内で、コパトーンをスプレーが、納得できなかったんだなと思いました。
若いママで、普段から非常識な行動が多いから、余計頭にきてたのかも。
まだ水泳教室は続くので、その親子の近くで着替えないように気をつけようと思います。



246:239
07/07/27 13:23:28 1t+R5EJj
ベビーベッドについてうかがった妊婦です。
確かに大きなものではあるし、各家庭によって必要かどうかは違いますよね
旦那両親と同居で、風呂と洗濯機は共有、私達夫婦は主に二階で生活しています。
10畳が3部屋、1つは夫婦の寝室(セミダブル×2)、1つはリビング、
1つはダイニングキッチンです。ペットなしです
夜泣きするだろうし、当分はリビングで私と赤ちゃんは寝る予定です。
とりあえずレンタルにしてみようかな? それから買うという選択肢も
ありますもんね。ありがとうございます!

247:名無しの心子知らず
07/07/27 14:11:35 3ZNEJ+nJ
なんか単なる若ママ叩きにみえる

子供の前では外で日焼け止めも塗れないのか…

子供、海にも連れていけないね

248:名無しの心子知らず
07/07/27 14:15:17 dnKxb67l
>>247
海と室内プールの水泳教室じゃ全然違うでしょ。
一般的にはプールで日焼け止めって禁止事項だと思うし。

249:名無しの心子知らず
07/07/27 18:59:27 ZRJbE7sU
夫が昨日から入院しました。
一応、今週いっぱい入院予定(上手く行けば明後日退院)です。
義実家に連絡しようと思ったら夫に「連絡しなくていいから」と言われました。
義実家は車で1,5時間くらいの距離です。
この場合は夫に言われるとおり、連絡しなくていいものでしょうか?
それとも、念のため義実家に連絡すべきでしょうか?
判断しかねて、困っています(´・ω・`)
みなさんならどうするか?どうすべきだと思うか教えてください。

症状ですが恐らくウイルス性腸炎で高熱下痢腹痛吐き気。今は下痢腹痛のみです。
昨日絶飲食、今日飲料のみ可。点滴してます。明日辺りから食事が取れそうです。
上手く行けば、明後日退院予定です。

250:名無しの心子知らず
07/07/27 19:56:45 3ZNEJ+nJ
>>248
日焼け止めするんだから野外プールですよね?
日焼け止め禁止って見たことないなぁ。

日焼け止めするくらいで近寄らないなんて、
どうかと思うけど。
子供もいるなら尚更
それが原因で若ママの子を仲間はずれにするかもよ

スレチなので失礼します

251:名無しの心子知らず
07/07/27 19:58:35 IMY59gHL
日焼け止めが禁止の野外プールなんて見たこと無いな。

252:名無しの心子知らず
07/07/27 19:59:45 IMY59gHL
>249
その状況なら連絡しない。
もっと重大な病や怪我で生活がやばくなるくらいなら迷わず連絡するけど。

253:名無しの心子知らず
07/07/27 20:51:33 CxwNs5e0
>>251
うちの市民プールは禁止事項に書いてあった
でもみんな普通に塗ってると思うけどね
うちは塗らなかった。禁止されてるところではなんとなくしづらい・・・

254:名無しの心子知らず
07/07/27 21:10:12 er33i/+g
>>249
連絡しない。

手術や命に関わるような病気だと旦那が「連絡するな」と言ってもするけど。

255:名無しの心子知らず
07/07/27 22:25:44 RqlUo+RR
>249
連絡しない。
本人がするなって言ったら、しない。

256:名無しの心子知らず
07/07/28 10:24:06 awWkFTmC
>>251
気付いてないだけじゃ?結構書いてあるよ。
例えばよみうりランドのプールは日焼け止め禁止。
みんな塗ってるけどね。

>>249
命に別状ないようだし、知らせないでというなら知らせないほうがいいんじゃない?
お見舞いだのなんだのって後でややこしくなるだけかと思う。

257:249
07/07/28 13:02:24 bepOyzYQ
みなさん、レスありがとうございますた。
みなさんがおっしゃるとおり、連絡しない事にしました。
重病だったり、長期入院になったり、手術するような場合は連絡しようと思ってたのですが
入院期間も病状も微妙だったのと(本人はかなり辛そうでしたが)
義実家が様子見に来るのに大儀でない距離だったので判断しかねてました。
そういえば、お見舞いいただいてお返し等ややこしくなりますもんね。
そこも頭にありませんでした。
今度実家に帰った時に、事後報告で話しようと思います。
本当に参考になりました。ありがとうございました。

258:名無しの心子知らず
07/07/28 16:04:11 tAXYEbH1
日焼け止めの話が出たついでに…
皆さんはプールや海に行く時は、化粧してますか?

259:名無しの心子知らず
07/07/28 23:10:50 WLRsVCHW
当然します!

260:名無しの心子知らず
07/07/28 23:44:55 foKqSIts
そんな明るい場所で化粧しなかったら
ヤバいです。人前にノーメイクで出られる顔ではありません。
肌に自信あるなら眉毛とウォータープルーフのマスカラのみかも。

261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:09:05 Su7vT/FB
>>258
化粧をしないで外へ出ることがまずありえない。
家を出るときはゴミ捨てであっても最低限、眉毛+マスカラはする。

262:名無しの心子知らず
07/07/29 21:39:21 EV5EjxYg
海みたいに日光が強いところへ行くときは、日焼け止め&ファンデーション塗ってく。
化粧はしないけど…

263:名無しの心子知らず
07/07/30 13:17:47 Rwa/ESQ6
>>258
濡れて汚くなりそうなのでしない。

初妊婦なのですが、出産報告ハガキについてお訊きします。
学生時代からのある友達(同じ歳)にも出すつもりなのですが、同居している彼女のお姉さん(2つ上)とも仲が良いので、ハガキの宛名をどうするべきなのか悩んでます。
皆様ならどうしますか?

1.元々は友達から始まった付き合いだから、友達の名前を先に書く
2.目上を立てるべきだから、お姉さんの名前を先に書く
3.同じ家だけど友達とお姉さんと別のハガキにする

264:名無しの心子知らず
07/07/30 16:21:25 Bjfq3INL
付き合いの深さがよくわからないんだけど、
友達抜きでもお姉さんと遊んだり
連絡取り合ってるような関係なのかな?

私だったら
もしそうなら、付き合いが深い方を先頭に
2人の名前を1枚のはがきに。
友達抜きでお姉さんと会ったりしてないなら
友達の名前のみ。
たぶん友達が伝えてくれるだろうから。

265:名無しの心子知らず
07/07/30 16:27:40 sCXWMoCD
うちはその場合その親とも仲良かったんで(泊まりに行ったり晩御飯ご馳走になったりしてた)
「ご家族一同様」で出したよ。

266:名無しの心子知らず
07/07/30 16:36:26 AYflFrKp
うん、そのお姉さんとの付き合いをもう少し詳しく…

>>264のような関係じゃないなら、友達の名前だけで良いんじゃないかと思う。

267:名無しの心子知らず
07/07/30 18:02:37 Rwa/ESQ6
>>263です。
言葉足らずですみませんでした。

会う時は常に友達とお姉さんはセットです。どちらか片方とのみ会う事はありません。
メールや電話はどちらとも普通にやりとりします。
メールや電話のやりとりは友達とする事の方が多いのですが、直接会う時はお姉さんと会話する事の方が多いです。
そんな感じなので、どうしたものかな?と悩んでしまって…。ちなみに、他のご家族の方とは付き合いはありません。

268:名無しの心子知らず
07/07/30 22:36:48 U86IvULs
だったら年齢順が無難な希ガス。
って言うか、年賀状はどうしているの?
って言うか、そもそも出産はがきって出すものなの?
メールじゃなく?

269:267
07/07/31 18:56:43 L8znTcky
>>268
レスありがとうございます。
年賀状は学生時代に友達と数回やりとりしただけで、今はメールか電話のみです。
他の学生時代の友達(その人達とは年賀状やりとりをしている)には全員送る予定なのと、出産前後に引っ越し予定なので『出産報告と引っ越し報告を兼ねて』と言う意味もあります。
お答え通り、年齢順で出そうと思います。

270:名無しの心子知らず
07/07/31 20:16:52 9IZRNCWV
近所のママさんと息子さん(1歳半)とプールに行く話が出てるんですが
うちは8ヵ月でまだ長い時間屋外で過ごした事がありません。
日焼けや炎天下の中過ごすのが少し不安です。

で、質問なんですが、お子さんの屋外プール・海デビューはいつですか?

兄弟がいれば一人目と二人目で違うかと思いますが
それも含めて聞きたいのでお願いします。

271:名無しの心子知らず
07/07/31 20:51:01 kLmlwfX9
>>270
うちは身内のみで2歳半でデビューしました
どれだけ仲が良くても月齢近いわけじゃないし
8ヶ月ならまだビニールプール程度で十分だと思う

272:270
07/07/31 21:18:24 9IZRNCWV
>>271
ですよね。
しかもほとんど話したことないくらいの仲だし…orz
やっぱ今回は断ることにしよう。

でも参考までにみなさんどれくらいでデビューしてるのかもっと知りたい。


273:名無しの心子知らず
07/07/31 22:10:00 UuAKtZnI
うちは海デビューが1歳半。しっかり歩けるようになってから。

プールデビューは3歳。おむつがとれてから。
ただ単に海沿いに住んでるのでプールよりは海に行く事が多くて
そのうちおむつがとれた時にデビュー。

274:名無しの心子知らず
07/07/31 23:19:29 bg+4Fza5
>>270
海水浴場まで車で5分の所に住んでいます。
1歳11ヶ月で海デビューでした。(9月生まれ)
約1時間の海水浴でしたが、顔以外は日焼け止めをしっかり塗って、
常に麦わら帽子を被せていました。
その年は10回位連れて行きました。

ちなみにその1年前の夏(10~11ヶ月)の時は、
屋外ビニールプールで過ごしていました。
近所の子供も一緒に、1時間位だったかな。

長時間外に出るには厳しい季節なので、
十分体調には気をつけて下さいね。

275:名無しの心子知らず
07/07/31 23:40:48 npJUvW6r
>>270
海は10ヶ月くらい。海というか砂浜で砂遊びだが。
日陰、帽子、UVカットの長袖長ズボン着用で
当然、午前中の早い時間と夕方だけね。

ベビースイミング通ってたのでプールはデビューも何もないけど
いわゆるレジャーの、遊園地みたいなトコのプールは4歳です。
もうおもらしもしないし、幼稚園生になったし、ってことで。

それまでは、水遊びは近所のジャブジャブ池に通ってました。
オムツの子も遊べるようなところ。
そのママにも、そういう所をお勧めしてみてはどう?

276:名無しの心子知らず
07/07/31 23:56:49 NltUX/yS
>>270
ウチは1才半に海とプールのデビューした。スイミング用のオムツはいて。
プールは今でも全然平気だけど、海は怖がって入らなくなっちゃった(現在3才)。
1才半の時はウキャキャと大ハシャギだったのに、今では波打ち際さえも行けない。プールは大丈夫ですが。

277:名無しの心子知らず
07/08/01 00:46:44 Fy7FUZWK
2歳5ヶ月
いまだ、ビニールプールのみ。
海は別として、やっぱ公共施設は
オムツはずれてから、と思ってる。

278:名無しの心子知らず
07/08/01 00:55:44 3kc1LJZt
>>270
海はスイミング用オムツをして1歳11ヶ月。
プールはオムツが外れた2歳過ぎ。


便乗で質問なんですが
公園の噴水や水溜りで水着・おむつ1枚・裸などで遊ぶ子供をどう思いますか?

私は見るのも不愉快だし自分の子供にもさせません。
特におむつ1枚や裸の子供を見ると親の品性まで疑ってしまいます。
最近はたくさんの子供が水浴びしているし私の考えがおかしいのでしょうか?


279:270
07/08/01 06:43:47 clwhH8jv
みなさんたくさんのご意見ありがとうございました!
とても参考になりました。
同時にオムツの事とか
「公共施設に赤ちゃんと行く」認識が甘かった自分に反省…orz
今回は日焼けとか体調の事を考えて断ったけど
実際行く時はもっと下調べしてから行く事にします。
目安としてはオムツ外れてからって感じなんですね。

>>278
私は水遊び用オムツのCMでオムツして遊んでるのが印象に残ってたから
そういうのアリかと思ってたけど
今回みなさんの意見聞いて良くないなと思いました。
CMの影響オソロシス。

まだみんなで遊ぶ場所にあまり連れて行った事ないから
感覚のズレが自分の中にあるんだろうな。
DQN親にならないように気を付けよう。orz

280:名無しの心子知らず
07/08/01 18:16:17 bidOpwJI
>>278
親の品性までは疑いませんが
自分の子供にはさせません
私は子供の水浴びに使用する旨が掲示してある所で
周りの様子(垂れ流しちゃんがいない・危険DQN子がいない)を見てから
足辺りなら浸からせます
子3歳まだ公共のプールデビューはしてませんが
そういうものだと割り切れたらデビューしようと思います

281:名無しの心子知らず
07/08/01 21:31:24 8Ar3W9mO
>>278
公園の噴水 水遊び用じゃないのでNG
公園のジャブジャブ池 OK

遊ぶ用に作られてるところは、床材を滑らないモノにとか
定期的な大腸菌検査とか、ちゃんと考えてある。
それ以外の場所で水遊びは、普通に危ないと思うから我が子にはさせない。

他所の人がやってても別にどうでもいいけど
我が子がやりたがるのを説得しなきゃいけないのがだるいところ。

282:名無しの心子知らず
07/08/01 23:23:02 Md9+f2jd
>>278
水遊び用に用意されたところなら入るのもありかと思うけど
公園みたいなオープンな場所で半裸or全裸なんて今どきアリエネーと思う
変質者が目の保養にきてたらどうすんだ

というわけで、うちは水遊び用に用意されてちゃんと管理されてるなら
手足だけ浸かってもよし、かな

283:名無しの心子知らず
07/08/02 07:00:57 fhgkSV9b
>>278
ヨソはヨソなので、別にいいけど、いくらベビーでも裸とか幼稚園児位の女の子がパンツいっちょとかだったりすると、ギョッとする。


284:名無しの心子知らず
07/08/02 21:54:17 UAkipm5m
みなさんに水遊びパンツについてお伺いします。

今日、保育園での子育ひろばでプール遊びがあり、1歳2ヶ月の息子に水遊びパンツ(水遊びして水分を吸ってもふくらみにくいパンツ式オムツ)を履かせて水遊びをさせるつもりでした。
しかし、保育園側から
『みんなが使うプールなのでオムツ・水遊びパンツは使用しないでください』
とだけ言われ、オムツなしの水着だけで水遊びをすることになりました。
私が
『水遊び用のオムツなのですがダメですか?』
っと説明をしたのですが、↑の説明だけで、どうしてダメなのか分かりませんでした。
私的には、みんなで使うプールだからこそ、他の子への配慮のために使う方が良いのでは、と思うのですが。
他の子ども達もみんなオムツなしでした。

幸い、誰もプール内でう○ちをしなかったので良かったのですが、もししていたら…っと考えるとゾッとします。
こういう心配をしない為にも、水遊びパンツを任意で履かせた方がいいのでは?っと思ったのですが、私が神経質すぎるのでしょうか?
どうして水遊び用として販売している水遊びパンツを使用して水遊びしてはダメなのか分かりません。
せっかく用意した水遊びパンツが使えず、なんだかモヤモヤしています。

みなさんだったらどんな理由があって水遊びパンツを使用禁止にしたのだと思いますか?

私の憶測では、プール遊びの時ぐらい肌を出そう!っという考えだったのかなー?ぐらいしか思い付きません。





285:名無しの心子知らず
07/08/02 22:10:38 ZoCiYGKK
>>284
1歳と言っても、1歳なったばっかりでおむつ外れてない子はプールの中には入らないんじゃない?

286:名無しの心子知らず
07/08/02 22:13:28 iF/Q7ebi
>>284
水遊び用オムツも、オムツカテゴリだからじゃね?
よくわからんけど。
水遊び用オムツがOKで、どうして普通のオムツは駄目なの!?
重たくなるだけで、ちゃんとウンコはキャッチするわよ!!
とキレられたら、そのままなし崩しになりそうだから・・・とか

287:名無しの心子知らず
07/08/02 22:15:49 dpyOdNiE
みんな素っ裸で遊んだってこと?

よくわかんないけどモヤモヤしてココで聞くより園に聞けば?と思う。

288:名無しの心子知らず
07/08/02 22:21:05 GPmF4tPf
>>284
うちが行ってる児童館でのプール遊びもオムツ、水遊びパンツ禁止だったけど、
それってオムツ取れてない子は来ないでねと遠まわしに言ってるのかなと思ってた。

ちなみに、水遊びパンツは結構水が入りまくり出まくりなので
いくらパンツをはかせててもウンチなんかしたら最悪だよ。
そういう場でもウンチを出しちゃう子は共同プールに入れるのは早いと思う。


289:名無しの心子知らず
07/08/02 22:29:25 GJXSFGbf
>>284
自分がいってた保育園の園庭開放でも(1歳代のときに参加)、水遊びのときは
水遊びオムツ不可、普通の布パンツok、水着okでした。
>>288さんのおっしゃるように、水遊びパンツは、固形ウンチをキャッチするだけで
オシッコや緩めのウンチはだだ漏れなので、実質的に普通の布パンツと変わらない
(普通の布パンツでも、固形ウンチくらいは、足回りのゴムで止まる)。
なので、水遊びオムツは、オムツカテゴリでもあるから、使わないでとのことでした。
それに、水分を吸ってもふくらみにくいんじゃなくて、そもそも水分をほとんど吸わないようですよ。
あと、大人の目からみれば、コレは「水遊びオムツ」だと分かりますが、
子どもにはわからない。保育園在籍中の2~3歳児が、「どうして、あの子は
オムツで入っているの?」なんて聞いてくることもあるのではないでしょうか。

290:名無しの心子知らず
07/08/02 22:57:55 6dYDBPhK
>>284
オムツ・水遊びパンツは禁止って事は、オムツの取れてない子はプールに入らないで
ってことなんじゃないかと思う
でもオムツ取れてないのに水着着てプールはいってたんじゃ意味ないよねぇ

291:名無しの心子知らず
07/08/02 23:10:18 +F+vXTYx
オムツ外れてない子NGなら、そんな遠まわしじゃなく
ちゃんとNGとされると思うので、とにかく「オムツはダメ」
と言う事だと思う。

292:284
07/08/03 10:32:35 pJBcjUO9
説明不足ですみません。

昨日の水遊びは、オムツの外れていない子ばかり参加する行事でした。
一度はなぜ履いたらいけないのかと聞いたのですが、私の質問の仕方が悪かったのでしょう。
もっと深く質問すればよかったと反省しました。



293:名無しの心子知らず
07/08/03 11:20:14 HK3xKdgA
>>292
>>289のような理由なのじゃないのかな。
幼児には「これはオムツ・これは水遊びパンツ」という区別ができないし
「ご飯は座って食べる」「外では靴を履くけれど室内では靴を脱ぐ」のように
「オムツでプールに入らない」ことを徹底させるために、たとえそれが
水遊びパンツであっても、オムツ形状のものをつけてプールに入らない という躾のため。
「プールは水着」「室内遊びのときには服を着る」のように。

294:名無しの心子知らず
07/08/03 12:18:49 WBLhSqdC
嫌だったり、迷惑がられてんならプールに入らなかったらいいだろ??
人の排泄物に毒は無いぜ。
多少、クソが浮かんでたとしても…
子育てにはいいんだぜ。
まっ、知らないんだろな。
若ママさん達は。
親目線だもんなw


295:名無しの心子知らず
07/08/03 13:17:13 U1nS3A7x
なるほど、確かにしつけの為だという考えが一番自然な理由だなと納得。

親目線で
『他の子に迷惑かけないように』
って考え過ぎていました。

納得できる意見にであえてよかったです。
みなさんありがとうございました。

296:名無しの心子知らず
07/08/03 21:49:27 IUC1IiiK
うちの1歳児クラスは「プール(水遊び)用の水着を用意して下さい」
との指示があって、事前に用意してたんだけど、いざ2日程やってみたら
になったら「すみませんー、水遊び用オムツを持ってきてもらえますか?」
になった。
1歳児ばかりで排泄のコントロールが未完成な為かな?と思ったけど
(園からの詳しい説明は特に無し)>>284さんとは全く逆パターン。
園によっても色々方針が違うみたいだね。

297:名無しの心子知らず
07/08/03 21:56:39 aS11MICk
水遊び用オムツの上に水着って着せますよね?
いつも行っている児童館で週2回未就園児向けに水遊びをやっているんだけど
6割水遊びオムツいっちょうの子で、水遊びオムツの上に水着を着ている子の方が少ない。
見てると水遊びオムツいっちょうの子のオムツは隙間から水が入ってだらーん
と垂れ下がっているのに対し、その上に水着を着ている子は水着がぴっちりしているので
隙間から水も入らずお尻にフィットしてるかんじ。
中には明らかに普通のオムツの上に水着着てますって子もいるんだけど。


298:名無しの心子知らず
07/08/03 22:33:41 WBLhSqdC
クソいじる時期が欠落すると成人時にスカトロマニアになりやすい。
スカトロはやはりマズいっしょ?
クソに興味を持つのは未就学園児の頃、ちょうどオムツのとれる3~4歳時期、クソを我慢するという快感の目覚めの時期。
プールでクソを投げ合っても子供達はマジなんだよ。
これが子目線ってこと。


299:名無しの心子知らず
07/08/04 21:41:57 TM2w8xaf
次のアンケート良いですか?
トレーニング用のおむつって、いつくらいから穿かせてましたか?
私の母は幼児用おむつのCMが大々的に始まった頃から、「そんなに大きくなる前におむつ外してやるべき」と言っていました。
妊娠前からずっとそれを聞いていたし、おまるにも10ヶ月頃からとあり、そろそろかと考えています@赤11ヶ月
また、トレーニング用にし始めた時、外出時はどうしていましたか?

300:名無しの心子知らず
07/08/04 21:50:37 8CFYl7lZ
>299
育児に関する常識はちょっとの間ですごく変わるんですよ。
今では、おむつ外しは、子供がきちんとおしゃべりできるようになり、親と問題なく意思の
疎通ができるようになってからするもの、という説が有力です。
生まれた月にもよるけれど、2~3歳ぐらいの夏あたり。
1歳代だとちと早い(子供にもよるけれど)。

301:名無しの心子知らず
07/08/04 22:04:46 aqh7pVx7
>299
あー、やるのはあなたの勝手だけど煮詰まらないようにね。
それにトレーニング用のオムツってちょっと濡れた感じがわかるだけだから
11ヶ月の子にいつものオムツとの違いがわかって、親に「おしっこでたよ」って意思を伝えるのは
不可能だと思うんだけど・・・。
2歳くらいでトレーニング用と書いてあるオムツを履かせても気にしない子も結構いるし。
11ヶ月でやるならトレーニング用のオムツを履かせるよりも
時間区切ってこまめにおまるに座らせた方がいいんじゃない?
それでうまくいく保障は全く無いけどw

302:名無しの心子知らず
07/08/04 22:55:50 TTWL55Bp
>>299
皆さんも書いてることだけど、私たちの母世代(紙おむつが無いor高価な時代)は
布オムツ→布パンツ(1歳代)の流れだったんだけど
今は、紙おむつテープ式→紙おむつパンツ式(1歳くらい)→オムツ外し(2~3歳)の流れ。
歩くようになると、テープ式紙おむつ(布オムツ)を当てにくくなるので
パンツ式紙おむつに移行するんだけど、昔はそんなもの無かったからパンツにしただけの話。
これがゴッチャになっていて「早くオムツ辞める」ことにやっきになると
母子ともに大変ですよ。こっちのスレに一度目を通してみては?

トイレトレーニング【おむつはずれ】part9
スレリンク(baby板)l50

303:301
07/08/04 23:10:58 aqh7pVx7
あ、肝心なことを答えて無かったね。
うちはトレーニングオムツ(トレパンマンだっけ?)は履かせたことはないです。
>301に書いたとおり、私にはあまり意味の無い商品だと思うからw
2歳位からおしっこをしたら教えるようになったので、ちょうど夏だったし布トレパンはかせて
放置しておいたら(おむつ代もバカにならなかったので)自然とトイレトレ完了してしまった。
たぶん本人の時期もよかったんだろうなあと思う。


304:名無しの心子知らず
07/08/05 05:07:20 LWGtH7ye
>>299です。
母が言うには、もちろん伝えるのは無理だけど、そろそろ「気持ち悪い」を覚えてもらう為だそうです。
あと、もじもじしてたらおまるに座らせるとか、
いつもおしっこが出る時間(飲んでから何分とか)におまるに座らせると言ってました。
学生時代からそれに洗脳されてしまったみたいです。
でも確かに、布おむつ→布ぱんつの流れは納得出来ますね。

305:名無しの心子知らず
07/08/05 08:03:35 jVjCZz/k
我が家はトレーニングパンツも、とれっぴー(パンツに貼るデカナプキンみたいなやつ)も用意したのに、全く使わずトイレトレ完了しましたよ。
母親のやり方やその子によって違うと思うけど。
本当に1才でとれたら凄いね。ウチは3才でとれたけど。

306:名無しの心子知らず
07/08/05 08:38:44 V1ovYhY6
>304
「気持ち悪い」を覚えさせたいなら布オムツにしなよ。
トレーニングオムツで11ヶ月の子に「気持ち悪い」を覚えさせるのは無理w


307:名無しの心子知らず
07/08/05 12:09:52 52OEAabk
>>304
アンケの答えは「トレーニングパンツは使ったことがない」
ついでにオマルも使ったことがない

お母さんは「紙オムツは布オムツと違って、ぬれる感覚がわからない!!」って思ってるのかな。
紙おむつはそんな万能じゃないよw
普通のオムツ、パンツ型オムツでも、濡れれば十分に気持ち悪いし排泄の感覚もちゃんと育ちます。

それとこれも年輩の方にありがちだけど、
紙オムツ使用=オムツにシッコさせ放題 って思ってるのかも。
「シッコ○回分を吸収!!」なんてCMがあるからか、そういう感覚が刷り込まれてる人って結構いるみたい。
使い方は紙オムツも布オムツも同じで、出したようならすぐに交換するもので
単に洗濯しないでいい・吸収がいいから服等に漏れ難い、ってだけなんだがな・・・

トイレトレを始めるにしても、あまり気負わずにマターリやるといいよ。
親御さんの言葉を重く取って自分を追い詰めないようにね。
子どもが自分で排泄し後始末ができるようになるのは3歳くらいだから、先は長いよ~

308:名無しの心子知らず
07/08/05 17:03:57 M8riPnFE
>>304
暖かくなった5月(2歳4ヶ月)にトイレトレを開始して5日ほどで昼間はとれました。
今までの失敗もトイレの前で間に合わなくて出てしまったのが2回。
トイレに行きたい時は「おトイレ行く。うんちしたいよ」とちゃんと言います。

友達の娘は4月(1歳1ヶ月)からトイレトレを開始しているけどまだとれていません。
子供も”おしっこが出た感覚”はわかるけど”おしっこをしたい感覚”はわからないみたいです。
言葉で伝えられないので定時でつれていっても一日に何回か失敗して
親も煮詰まっているし娘さんもトイレに行くのを嫌がる時もあるみたい。

やっぱり体や言葉の成長に合わせてトイレトレをする方が親も子も楽だと思います。
ちなみにうちはトレパンを買ったけど、一袋使わないうちに普通のパンツになりました。


309:名無しの心子知らず
07/08/05 19:29:42 q+kAOV2J
クソの時期にオムツはたいがいはずれる。
コントロールできる能力は発達してるから。
気にしすぎだろ。


310:名無しの心子知らず
07/08/06 16:33:18 LRnrPfG0
アンケートお願いします。
年少の娘(小柄で100サイズ)は、今年はツーピース浴衣(ワンピース+上着タイプ)を
着用予定です。
帯は兵児帯ですが、他のお子さんはどんなものかちょっと気になったので。

1)皆さん自身(あるいは娘さん、知人のお子さん)は、いつ頃(年齢でもサイズでも)から、
 本格的な浴衣を着ましたか?あるいは着る予定ですか?
2)兵児帯の場合、帯板は使いましたか?
3)いつ頃兵児帯を卒業して半巾帯にしましたか?あるいはしようと思いますか?

311:名無しの心子知らず
07/08/06 23:54:39 R7qWoZoH
お子さんが映画館デビューしたのは何歳ですか?
それは何の映画でしたか?
途中でトイレに。ジュースをこぼした。飽きてしまった。など
ハプニングがあれば教えてください。

312:名無しの心子知らず
07/08/07 00:20:38 fhqam2P7
>>311
5才でポケモン見ました。
大きな音にビックリして、始まってからしばらくは、両手で耳ふさいでました。
あと、どこから写してんだ?って感じで後ろを振り返るので、ツンツンしてやめさせました。
それ以外は特になし。ちゃんと見てました。映画で感動して泣いてる私をチラチラ見てましたけど。ニヤついて…。


313:名無しの心子知らず
07/08/07 08:37:12 V0rJOFbl
>311
上の子は2歳2ヶ月で「爆竜戦隊アバレンジャー」同時上映「仮面ライダー555」
ものすごく戦隊好きな子なのでぐずることも暴れることもなく最後まで見ることが出来ました。
でも一緒に見に行った2歳半の子は真っ暗になった瞬間にパニックになってしまい
結局映画を見ることは出来ませんでした。
その後2歳半で「ファインディング・ニモ」など・・・。戦隊映画は毎年見に行っています。

下の子は1歳1ヶ月で「甲虫王者ムシキング」同時上映「おしゃれ魔女ラブ&ベリー」
上の子がどうしても行きたいと言うので仕方なく一緒に連れて行ったのですが・・・
コレがもう酷かったです。1歳の子に映画は無理です。
前半のムシキングはまだおとなしく見ることが出来ましたが、後半ラブベリは
外の階段をウロウロ歩かせて終わりました。(上の子は5歳だったので大人しく見ていた)
今月、戦隊映画を見に行く予定でしたがこの子はどこかに預けて行く予定です。



314:名無しの心子知らず
07/08/07 10:06:13 vFkjW3tH
>>311
4歳でついこないだ、ポケモンデビューしました。
バトルのシーンでちょっと音が大きすぎるようだったので
(空いてる日を選んだので音がよく響いた)
バトルシーンは私が耳を軽く覆ってあげてました。
もう3回は見る!!と映画館を離れたがらないのを説得しました。

それ以外に子ども関係のハプニングらしいハプニングは無し。
粗忽モノの私がポップコーンこぼしてましたがorz

全席指定の映画館にしたので、母子二人連れでも
上映時間ギリギリまでトイレも買い物もいけて良かったです。

315:名無しの心子知らず
07/08/07 11:11:37 /GhZK81q
>>311
五歳で千と千尋を見ました。
私と、私の幼なじみのお姉さんに挟まれて、トイレに立ちやすい席で。
ゆばーばのアップで映画館にいた子供らが一斉に「ぎゃーっ!」
しばらくマジ泣きしている子も数人いました。
うちは男児だけど、男女関係なく、やっぱり怖かったよう。
ジブリやディズニーでも、映画館は迫力あるから、学校あがらないうちはあまりびっくりするのは避けたほうがいい。
あとは、見る直前トイレ、水分はストローつき水筒でチビチビ、冷房でおなか壊さぬよう長袖着用推奨。
泣いたりもらしたりしたらスパッと帰る覚悟で。

316:名無しの心子知らず
07/08/07 14:48:26 wASdPudS
>310
うちは年中の時母がつくってくれた浴衣を毎年上げを縫い直して着
ています。女児2人ですが、小三の上の子はさすがにそろそろ卒業
かな。ちなみにまだ2人とも兵児帯で芯なし。身長も低いし、顔付
きも幼いからかまだ大丈夫そうですが、小学校中学年になると、作
り帯の子が多いかな。
>311
映画デビュー、うちは2人とも小学生になってから。
上の子はポケモンを観て感動して泣いてた。
下の子はハッピーフィートを観て、主人公がいじめられるシーンで
かわいそう…って泣いてた。


317:310
07/08/07 16:50:54 y+ZL5ff9
>>316
浴衣のレスありがとう。
参考になりました。

あまりレスもつかなさそうなので、〆ます。
今年の夏祭りは、周りの子ども達をじっくり観察してみることにします。

318:名無しの心子知らず
07/08/07 22:44:52 57TLjX8d
>>317
姪っ子は小二で、今年も兵児帯だったよ。
帯板は無し。
ちゃんとした帯も帯板も、結構苦しいから
小さいうちは楽な方が良いような希ガス。
私がそのせいで着物嫌いになったので…
着付け屋の娘なんですがw

319:310
07/08/07 23:38:58 y+ZL5ff9
>>318
参考になるレスありがとう。
確かに苦しいですね。
私は背が低くて、小学校高学年まで兵児帯だったから半巾帯にずっと憧れていて、
買ってもらった時は嬉しくて苦しいのは気になりませんでした。
本人が半巾帯にしたいと言い出してからの方が、良さそうですね。

それにしても、ご家族がしっかり着付けできるなんて羨ましい。
私も母も浴衣くらいしか着られませんorz
習いたいけど、習い事板の着付けスレとか見てると色々考えてしまう。。

320:名無しの心子知らず
07/08/08 12:03:24 tXgCtAAQ
お聞きします。
子供の頭のにおいをたとえるとどんな風ですか?
年齢と性別もお願いします。
あと臭いかいい匂いかも。
うちは最近、気づくと子供の頭が臭くて…

一歳半、女、
ヨーグルトが腐りかけているような発酵系のにおい
臭いが気づくと何回もかいでしまっている

321:名無しの心子知らず
07/08/08 12:32:06 KSr3lZAP
>>320
2歳女児→蒸れた甘い匂い
7歳女児→シャンプーの匂い
11歳男児→締め切った柔道系部室の匂い

322:名無しの心子知らず
07/08/08 14:13:47 LZr21bNO
>>311で映画デビューについて聞いた者です。
うちの4歳児もそろそろかな、と思い聞いてみました。
参考になりました。
ありがとうございました。〆ます。

323:名無しの心子知らず
07/08/08 15:03:45 ZkD3SZi6
>>320
2歳女児 都コンブのような臭い

324:名無しの心子知らず
07/08/08 19:41:02 3t6A0vNf
>>320
2歳女児→砂臭さの中にどこかしらシャンプーの匂い

4ヶ月男児→加齢臭を薄めてミルクの甘さ足した匂い


320と同じく、クサいとわかってるのに
ついついにおってしまう。
なんだろうか、あの常習性は。

325:名無しの心子知らず
07/08/10 17:00:35 moBNq2yv
質問です。

現在初妊娠8ヶ月で部屋の模様替えと掃除をしています。
リビングにFAX兼プリンターと電話を置く電話台を買おうと思っていますが、
台の高さが80センチ(大人の腰より下の位置)と
120センチ(大人の胸の高さ)で迷っています。
低い台だと子供が手が届くようになるとイタズラされてしまうでしょうか?
皆さんのお宅では電話やFAXはどのくらいの高さに置いていますか?

よろしくお願いします。

326:名無しの心子知らず
07/08/10 17:15:13 c2kOP5vY
いや、迷うことなく120センチにしなされ。
うちの実家はその位の高さにファックス電話がおいてあるけど
息子は椅子を運んできてまで触ろうとするよ。
80センチなんてデンジャラス!

327:名無しの心子知らず
07/08/10 17:29:52 kAhuTVWd
>>325
プリンターも電話も妊娠前から70cm位の棚の上に乗せていたんだけど
つかまり立ちを始めた頃に電話はその棚の一番奥に置いて、プリンターは横向きにした。
(電話は奥にあって届かないし、プリンターの横側は触られても困らないので…)

子供も1歳半頃にはだんだん言ったらわかる様になって触らなくなって
2歳の今は元の場所に戻して手は届くけど、電話やFAXがきても絶対に触らないよ。
大人がOKを出した時(旦那や両親など相手のわかっている電話)だけ出るって感じ。
120cmでも80cmでも好みのほうを買っても良いと思うけどな。


328:名無しの心子知らず
07/08/10 18:16:55 2vuX1JE3
>>325
我が家は120センチぐらい。
子どもは電話大好きだから、
手が届いたら絶対触るよ。
ライトついたり、音が鳴ったり、
これでもか、ってぐらい興味ひくみたい。

私も手が届かないサイズをお勧めする。
119されて、平謝りした経験アリですw

329:名無しの心子知らず
07/08/10 18:21:28 adMJWQ0N
質問です。

子供を出産してから子供を旦那に触られたくない、って思った方いませんか?

いましたら詳しくきかせてください

330:名無しの心子知らず
07/08/10 19:06:25 DJt2cgIm
うちは2歳8ヵ月だけど、電話触るよ。
ダメだとは分かっていてもやってしまうのが二歳児だw
イヤイヤ期と相まって、そりゃーもう面倒くさい。
イライラの元は少ない方が身の為だとおも。

友達の子は、電話はおろか引き出しすら開けない良い子だそうだけど
皆が皆そうではないからね・・・

331:325
07/08/10 20:57:06 moBNq2yv
皆さん回答ありがとうございます!
迷わず120センチの高さの台を買おうと思います。
子供の動きが全く想像つかなかったので迷ってました。
ここで聞けて良かったです。

ありがとうございます。


332:名無しの心子知らず
07/08/10 20:57:26 E9U7NJP1
>>325
自分の使いたい方でいいと思う。
低い方がいいなら、子供がいじくりまわす時期には台の上に置いたり、逆向きに設置したり。
子供がいじくりまわすのはTELだけじゃなく、TVのボタンはガチャガチャ押すし、引き出しは中身を出しまくるし…あげたらキリがない程です。
その都度、工夫して回避すればいいと思う。

333:名無しの心子知らず
07/08/10 21:35:00 E9U7NJP1
あら、〆てたのね…

334:名無しの心子知らず
07/08/10 23:11:18 liJx3UdX
ちょっと質問に便乗。

お子さんに電話をとらせるのって何歳頃からでしたか?
幼稚園の役員の仕事の件で同じ役員ママの家に電話すると
その家の3歳児が電話に毎回出ます。
私「○○さんですか?○○と言います。お母さんいますか?」
3歳児「・・・ママ~ママァ~電話電話!ママってば~ママ~」
と、こんなやり取りが毎回でうんざり。
可愛いな、じゃ済まされないような。
ある程度は対応できるようなマナーを身につけてからなのかな?と思ってます。

グチみたくなってスイマセンが皆さんはどうなのでしょうか?

335:名無しの心子知らず
07/08/10 23:20:58 WnyYIa3+
すいません、板違いかもですが
何処で聞けば良いのか・・・・・・

子供が消防士や色んな職業が体験出来るトコがあったかと思うんですが
何てトコか知っている方いましたら教えて下さい
お願いします

336:名無しの心子知らず
07/08/10 23:25:28 9X9v24ci
>>335
キッザニア

337:名無しの心子知らず
07/08/10 23:31:10 WnyYIa3+
>>336
ありがとうございます
早速 キッザニアで調べてみます
感謝感謝です

338:名無しの心子知らず
07/08/10 23:44:47 WnyYIa3+
>>336
すいません、今キッザニアをネットで見てたんですが
まさしく、探してた奴だと思ったんですが
このようなテーマパークが関西になかったでしょうか?
キッザニアは今後関西にも出来そうみたいな記事は見ましたが
今現在オープンしているみたいなニュースを見たような・・・・
私の勘違いかな?

339:名無しの心子知らず
07/08/10 23:52:11 hD7rqk1N
>>338
関西なら、最初にそう書けや
大阪市か近辺に来年夏に出来る予定だよ
気が早いねw
三井だから、関西のららぽーとがあるどこかに出来るよ


340:名無しの心子知らず
07/08/10 23:53:34 z/7kieSU
>338
多分、勘違いだろ。

341:名無しの心子知らず
07/08/10 23:55:38 WnyYIa3+
>>339>>340
すいませんでした

342:名無しの心子知らず
07/08/11 00:12:29 f9l1NL6J
>334
そら、子どもが勝手に電話が鳴ったら取ってしまうんだと思う。
べつに、子どもに取らせたいわけじゃない。
まだ、3歳にして、ママを呼ぶだけえらいじゃない。
うちの子なんぞ勝手に受話器を取った挙句、自分の話をはじめたりして、
なかなか電話をはなさずに困っちまう。


343:名無しの心子知らず
07/08/11 00:35:55 XVMlGo3B
うちも子どもに電話を取らせたりしないが、トイレ中に勝手にとられて
おまけに見も知らぬセールスの相手に「いまお母ちゃんトイレで頑張ってるの」ってヲイorz
あと洗い物やってるタイミングは危険・・・

そこんちも「ママってば!!」と呼んでるからにはやはり勝手に取ってるんじゃない?
しかも、うちみたいな2LDKじゃなくて、一軒家でお庭とかがあったりしてさ。
庭の手入れとかしてる。どうよそんなの。

344:名無しの心子知らず
07/08/11 01:00:43 1hy2nRvM
>>334
電話をとらせるのは
>ある程度は対応できるようなマナーを身につけてから
に同意。
でもその3歳児は他の人も言ってる通り勝手に出てるだけだと思う。
うちの電話は高いところにあるから届かないけど、鳴ると素早く駆けていって
私より先に電話に到着&「ママ電話~」と手を伸ばしてジャンプしてる。
手が届いたら確実に電話とってるよ。ちなみに2歳児。

345:名無しの心子知らず
07/08/11 11:51:49 aoSWUGfX
質問です。自分の赤ちゃんが1才4ヶ月くらいだとして
他の家の8ヶ月の赤ちゃんが自分の赤ちゃんの顔ペチペチしたり
髪の毛掴んだらやはり不愉快でしょうか?


346:名無しの心子知らず
07/08/11 11:52:19 36ycc+IX
頭のにおいについてお聞きしたものです。
ずっと書き込みできず遅くなってすいません。
色々なにおいがあるものですねw
今日も我が子はくさいです。ありがとうございました。

347:名無しの心子知らず
07/08/11 11:56:16 XVMlGo3B
>>345
不快。
相手は子どもだからこそ、何がおきるかわからないし。
即引っぺがして別の場所に連れて行くだろう。

348:名無しの心子知らず
07/08/11 12:25:55 Gmwn0SPR
>>345
8ヶ月母の態度による。
そんな事しちゃダメと赤ちゃんを叱り、子にごめんねと謝るなら不快じゃない。
あらあら ウフフ~だと不愉快。

349:名無しの心子知らず
07/08/11 12:29:32 6PdWPaqa
>345
そりゃ不愉快だが、うちの1歳6ヶ月児なら間違いなくやり返すので、
やり返すまえに引っぺがして違う場所に連れて行くか
8ヶ月母の態度にもよるけど赤相手に「いたいいたいだからやめようね~」などと
言いながら遠まわしに「やめさせろやゴルァ」と伝える。

350:名無しの心子知らず
07/08/11 13:14:17 aoSWUGfX
>>347-349
ありがとうございました。

351:名無しの心子知らず
07/08/17 00:01:23 YKy7aYL0
現在、AB型ベビーカー使用中の1歳半♀持ちです。
どすこいな娘は現在もう12kgあり、現在使用中のべビカの体重制限ギリギリです。
なので,そろそろ2台目でバギーを購入しようと思っています。
個人的には使用中のべビカより軽量でなるべく長く使いたいと思っているのですが、
長く使えるものほど本体がごつく&重く&価格も高くなり、悩んでしまいます。
自分が子供の頃はちゃっちいバギーでも幼稚園入るくらいまでガンガン乗せられていたので、
そんなにがっしりしたやつじゃなくてもそれなりに長く使えるのかなぁ、
なんて思ったりもするのですが、安全面でやはり心配です。
皆さんは、どれくらいまで使えるバギーを選んでいらっしゃいますか?
あとやっぱり、体重制限は守って使ってますよね・・・
どうぞよろしくお願いします。


352:名無しの心子知らず
07/08/17 00:50:55 SDoBhD6U
私も体重制限越えてもそれなりに使えるだろうなぁと思ってたw
でも、シルバークロスマイクロにしました。18kgまで。
2万円で買えるし、そんなにごつくないよ。
体重制限越えると、安全面での不安はおいといたとしても、おしにくくなったりしない?

353:名無しの心子知らず
07/08/17 13:39:28 Z3JlpyE2
1歳半で12キロなら
今から外遊びetcなんかで活動量が増えて、
体重増加も落ち着くかも。
しっかり歩くようになったら
なかなか大人しくベビーカーにも乗らないし。
そんなにガッシリ頑丈系じゃなくても
それなりに使えるんじゃないかなぁ?
家庭環境や周囲の状況にもよるけど
2歳頃には子乗せ自転車のが便利なんじゃないか?
とか思う。
あくまで個人の意見だけど。

354:名無しの心子知らず
07/08/17 14:50:26 Z3JlpyE2
書き忘れ。
ちなみに我が家はリッチェルのバギーで
制限体重は12キロまで。
うちの子は2歳半で対象月齢の24ヶ月は越えてるけど、
まだ体重が10キロなので
たま~に使ってます。

355:351
07/08/21 00:07:53 6KVjl4Wc
回答ありがとうございました。
先日、ベビーザらスでいろいろ見てきましたが、まだ悩んでいます。
現在、外だと歩くのイヤイヤ&抱っこしてーな時期なので、
とりあえず今のべビカを使いまくり、
少し涼しくなったら子の行動がどうなるかを見て、もう一度考えてみようと思います。
ありがとうございました。

356:名無しの心子知らず
07/08/25 17:57:07 7hKypBZp
2人目のことなんですが
みなさんは何才差で産みましたか?
赤@10ヵ月。
2人目どうする?って旦那と話し合ってるけど
2歳差か3歳差か迷ってて決まらない。
私自身は3歳差の姉弟で
入学式・卒業式に母が弟の方に行って父は仕事というなんとも切ない思いをした。
旦那は自営なので式に休みが取れる保障がないので
その点では3歳差はなるたけ避けたい。
だけど2歳差で産前産後に赤のトイレトレは出来ない気もするし…
こんな調子なので
ウチは〇歳差でここが良かった・困ったを教えてください!

357:名無しの心子知らず
07/08/25 18:21:31 3Iw6PEsF
うちは4歳差。
でも上が遅生まれ下が早生まれなので実質5歳差かな。(4歳10ヶ月差)

上が幼稚園に入り、ある程度自分のことは自分で出来るようになってから下が生まれたので
すべての面で楽でした。
また、周りの子に弟妹が出来始め、「自分にも弟か妹が欲しい!」と本人が思い始めてからの
妊娠出産だったので「赤ちゃん返り」と言うものが全く無く、赤ちゃんの誕生を心から喜んでくれたし
世話もしてくれた。
今、下が1歳半で手のかかる時期でいたずら放題だけど、上はすでに6歳。
下のいたずらにも寛容な態度で接し、世話をし、また下に合わせて一緒に遊ぶなど実に頼もしい
お兄ちゃんです。

困ったことは上の勉強を邪魔する、自転車・縄跳びの練習などが出来ないことくらいかな。
公園に行っても上に付きっ切りで遊ぶことは不可能なので。
あと幼稚園の遠足などうちは下を預けるところが無いので、一緒に連れて行くんだけど
下に付きっ切りで一体誰の遠足かわからない。
この辺は下を預かってくれる実家などが近くにあれば解決する問題なので、一般には
あまり困ったことではないのかもしれない。

358:名無しの心子知らず
07/08/25 22:06:51 mTmCFwZG
乳児を実家(または義実家)に預けて夫婦で外出することについてどう思われますか?
「遊ぶために預けるなんて考えられない」
「結婚記念日にランチくらいならおk、でもディナーは微妙」
「日帰り旅行した」
などいろいろあると思いますが
自分や知人の体験で、これくらいの息抜きはありとか、ありえないドキュだとか
具体例がありましたら教えて下さい。

359:名無しの心子知らず
07/08/25 22:24:56 hiBRCDX5
>>358
ミルク育児なのかー。夫婦仲良くて良いな。
ジジババが協力してくれるのも羨ましいわ。

ってくらいかな。

360:名無しの心子知らず
07/08/25 22:41:29 6+Qc1kJh
>358
子供の性格や義親との付き合いにもよるかな。
義実家に頻繁に遊びに行っていて、子も慣れているから数時間なら親が
いなくても全然平気な子なら問題無いかと。
人見知りの激しい子だったり、親がいないと数分ももたないのに、無理
矢理預けて行くのはちょっとね…
うちは義親と同居なので、子も慣れているから、子供を義親にお願いし
て夫婦で映画を見に行ったり、食事に行ったりすることもあります。
さすがに泊まりは無いですが、年に3~4回くらいあるかな。

361:名無しの心子知らず
07/08/26 02:23:28 McpedXf/
うちは、二歳差
今、二歳2ヶ月と妊娠9ヶ月。
ママ友も同時期妊娠で、トイレトレは産後にするって言ってるけど
うちの子は、しまじろう見て、自分からトイレに座りたがるよ。
トイレトレの時期は親がコントロール出来ないかな。
興味もった時が開始時だし。
だっこ要求で出血しやすいです。
三歳差にすれば、上の子が幼稚園行ってる間に、まったりできるかなって思ったけど
二歳差で産んでる人も多いから、なんとかなると思ってます。
ママ友で、上の子を託児所に預けてる方もいます。
(二歳差。実家が遠方)
私は残り、一ヶ月
う~んとだっこしてイチャイチャ過ごそうと思ってます。
実家の援助があるから、気持ち的には余裕があります。
二歳差か、三歳差かってスレがあったと思う。今は、ないかな?

362:名無しの心子知らず
07/08/26 23:42:55 aUgj1Plu
質問です。小さいお子さんがいて、育児が大変なのに旦那に浮気の疑惑を持っている
方いますか?
うちは先日、子供の画像を見ようとして携帯をいじったら、メールにロックが
かかっていました。完全に怪しい…。現在、暗証番号を解読実行中です。
さあ、ドゾー。

363:名無しの心子知らず
07/08/27 00:00:39 9tHBYoMU
>>359-360
>>358です。レスありがとうございました。

自分が小梨のときは、友人が子供を親に預けてコンサートに行っていたのを
ごく普通なことと気に留めなかったのですが
いざ自分に子供ができてみると、夫婦が遊ぶために親に預けることにすごく罪悪感を感じるようになりました。
外出できないこと自体に不満があるわけではないのですが
知人が飲食店をオープンしたのに顔が出せないとか、旅行の誘いをことごとく断るとか
不義理が積み重なってストレスになってきていました。

もうすぐ結婚記念日なので、せめてその日は、いややっぱり・・・と悩んでいました。
子供の性格と親との関係もよく見極めて決めたいと思います。
ありがとうございました。

364:名無しの心子知らず
07/08/27 00:05:31 zdCrFryn
>>362
とりあえず、4ケタの暗証番号が解明するのは時間の問題ですよね。
怪しいメールがあったら、自分の携帯に転送して保存しておきましょうw
送信メールの削除と、送信アドレスの削除は忘れずにね!!
送信アドレスは、特に忘れずにね!



365:名無しの心子知らず
07/08/27 09:39:49 4Z5IMHcD
アゲ

366:名無しの心子知らず
07/08/27 10:18:01 Vct5GMjG
>363
何度か実家、義実家に預け食事、映画に行きました。
両実家とも孫と思う存分触れ合えるのでむしろ喜んでもらっている感じです。
罪悪感は残りますが、親を信頼できるならジジババ孝行と思い、1日くらい甘えちゃっても良いのでは?

367:名無しの心子知らず
07/08/27 14:34:21 tKJGr6PH
質問ageさせてもらいます。

今子供は今月で6ヶ月なんですが、今年の夏はほとんど外出していません。
不快な事はグスってしか反応出来ないうちはなるべく外に出したくなくて、出たとしても夕方以降の買い物位です。
しかし、最近トメに『いくらなんでも虐待と同じ事をしている』と言われ、真夏を肌で感じさせるのは来年から…と思っていた事自体、非常識だったのでわ?と思う様になりました。
皆さんは低月齢の時や、まだ暑い・寒いなどの事をグズる以外で表現出来ないうちはどうしてましたか?
今の生活では特に不便に思う様な事はないのですが、日焼け対策などをしてしっかり外に連れだした方がいいのでしょうか?

368:名無しの心子知らず
07/08/27 14:48:15 0VFRRFjq
アンケートか?と思いますが

>>367
真夏に赤子連れで出かける時は、なるべく早朝や夕方にした方が良いのは基本で
暑い時間に出かける時はそれこそ熱中症や脱水に気を使いアセモに気を使い
日焼け対策に気を使い・・・という感じでした。

涼しくなってからでいいと思います。

369:名無しの心子知らず
07/08/27 14:57:07 CDOlGW1n
>>367
私も買い物ぐらいしか行ってなかったな。
でもなんかかわいそうな気がして(私も引き
こもりに耐えられず)家で友達の子と遊ばせてた。
あとはたまに家の前で水遊び。
まだ小さいんだから真夏に連れ出す方が虐待のような。
買い物に連れていくので刺激にはなってるんじゃないかな?
そのうち外つれてけとぐずるようになるさ。



370:名無しの心子知らず
07/08/27 15:34:15 u5QnJ4YP
>>362
ちょい前の私とまったく状況が一緒w
うちはもう暗号解読して新しい暗号を私が設定。電話以外出来ない様にした。
結果出会い系に登録してありました。
初犯ではないので今後については近いうちに同居義両親、私、旦那で話し合う予定。
うちは実際の浮気はまだでしたので話し合い+念書等(+義父の鉄拳?)で済ませるつもり
ですが浮気してたら即離婚だったかな。浮気癖は治らんね。
携帯もジュニア携帯に変えようかと。

371:名無しの心子知らず
07/08/27 17:32:38 tKJGr6PH
>>368>>369
ありがとうございます。
確かにアンケートか?って感じでしたね…orz

やっぱりこのままの生活で当分過ごそうと思います。
ありがとうございました。

372:名無しの心子知らず
07/08/27 17:51:54 KCBUZ0il
四ヶ月の赤持ちです。
最近やたらにバーベキューに誘われます。この炎天下に赤連れは危険なので断っていますが次は秋に開催するから是非と言われています…

そこで質問です
バーベキューなどのアウトドアな外出はいつから行きましたか?



373:名無しの心子知らず
07/08/27 19:27:28 BD0t/IDU
私もアンケートお願いします。

お子さんは、お父さんとお母さんのどちらに似ていますか?
うちはもうすぐ4ヶ月の男児ですが、今のところどちらにも
似てないような…。鼻と耳は私似かな…と思うのですが。
この月齢なら今後もどんどん顔は変わっていくかと思いますが、
いろいろ想像して楽しみたいので、よければ教えてください。

やっぱり男児は女親に、女児は男親に似るってのが多いのかな。

374:名無しの心子知らず
07/08/27 19:34:55 4/mlesAR
>>372
娘2歳半、いまだ実家の庭でバーベキュー程度。
日焼け、虫さされ、日射病熱中症、etc
色々と対策するのが大変なので今まで行ってません。

親がインドア派というのもあるけど。
本人が行きたがってからでいいやと思ってます。

375:名無しの心子知らず
07/08/27 19:42:26 L6VX5/Z+
赤さんがいる方に質問です。

家事中に赤さんが泣いた場合はどうしてますか?
そのまま泣かせておく方は何分くらいですか?

昼寝中に家事をすると起きてしまうし、最近は抱いてないと泣くので家事が全然進まなくて…。

376:名無しの心子知らず
07/08/27 21:46:23 q6y4qZAF
>>375
つおんぶ紐

低月齢の赤さんかな?
もし腰がすわってる5ヶ月くらい以降だったらおんぶ最強!っと
昔、0歳児スレで同じ悩みを相談して実践したらホントに楽だった。
1歳半の今でも家事の間しがみつく時はおんぶ。

377:名無しの心子知らず
07/08/27 21:49:48 hx/WmIPO
>>372
自分はアウトドア派ですが、子のアウトドア参加は3歳終わりくらいからです。

抱っこの頃は、子どもは楽しまないだろうし、自分も子の心配ばかりしてそう。
立って歩くようになると、今度は火に突っ込んだりしやしないかと心配。
3歳過ぎて、幼稚園にも行きだして、ホットプレートでの焼肉も全く安心できるようになった頃に
魚釣りやバーベキューなどをしてみて、OKだったので、この夏は2週に1回は何かしらアウトドアに出てます。

それにしても、ママ友や家族だけで企画する子ども中心のアウトドアだけで、
大人中心の大人ペースでやるお酒を飲むようなアウトドアには参加する気はありません。

>>373
私は私に似てると思う。夫は夫に似てるという。ジジババに聞くと「俺に似てる」「いや私に」
ダレだかわからぬ遠縁のおばさままで「私の若い頃に」と言い出す始末で誰に似てるやらな息子です。

>>375
うちの子も抱っこじゃなきゃ駄目!!だったよ、2~3ヶ月の頃かな。
5分くらいであっても、泣かせてるのは落ち着かないしでも家事が何も出来なくて困るし・・・だったな。
ベビービョルンやおんぶ紐を使いながら家事して、なるべく泣かさないようにしてたけれど、
そのうち、「洗濯物畳まなくても死にはしない!!」と開き直って家事は後回しにしてた。
ちょうど100日経った頃に、子どもがあまり泣かなくなったのを覚えている。
お疲れさんです。明けない夜はないです。

378:名無しの心子知らず
07/08/27 22:28:10 L6VX5/Z+
>>376 >>377
レスありがとう。
赤は6ヶ月で、お座り出来るようになればグズグズは治まるかなぁと思い、おんぶ紐購入を躊躇っていました。
でも一歳半でも使用する時があるなら買っておいた方が良さそうですね。

家事を手抜きして頑張りたいと思います。

379:名無しの心子知らず
07/08/27 23:06:21 R4TMNt1n
>>373
肉眼で見るとダンナ似、と思うけど写真にとって見ると自分に似てるなーと思う。
ダンナは私にそっくりと言う。でも私はパーツの一つ一つがダンナだと思う。
結局二人ともに似ているもうすぐ2歳の娘。

380:名無しの心子知らず
07/08/27 23:15:46 ulLRxHNH
>>372
うちははじめては2歳半くらいだったよ
歩いて遊べて、川や虫などが意味がわかり始めて楽しめるようになったし
バーベキューのソーセージとか野菜とかがおいしく食べられるようになったので
そのくらいじゃ多分子供は楽しめないよ、
気ばっかりつかうし、親が乗り気じゃないなら適当に言って断っちゃえ


381:名無しの心子知らず
07/08/28 10:27:53 2LIuQEMH
>>373です。
面白いですね~。どっちかにのみ似てるっていうんじゃなくて
見る人や状況によって変わるんだ。
主観的/客観的とか、表情とかで変わるのかな。
男児なら女親に、女児なら~っていうのはあんまり当てにならないですねw

生で見るとすごいかわいいのに写真で見ると「あれ?」ってなるのは
写真うつりが悪いだけかと思ってたけど、生だと欲目フィルタがかかって、
むしろそっち(写真)が真実の姿なのかも…と関係ないことを考えてしまいました。

うちは男児だけど、私がわりと不細工寄りなので旦那に似て欲しいかなと
思ったけど、どっちにも似るとそれはそれで本当に嬉しいかもな。

答えてくださった方、ありがとうございました!

382:名無しの心子知らず
07/08/28 13:52:26 N8zHI4ER
>>357>>361

356です、遅くなって申し訳ないorz
昨日、お二人のレスを交えて話し合いをしました。
子は授かりものだし、狙ったとおりの歳の差になる保障もないんだから
ぼちぼち子作りを始めて、自然のままの(?)歳の差にしようということで落ち着きました。
いつ出来るかは赤任せなのでわかりませんが、
お二人のレスを思い出しつつまったり赤を待ちますw
参考になるレスありがとうございました!


383:名無しの心子知らず
07/08/30 12:59:40 gF5wFWe3
アンケートお願いします。


旦那さんが1人で遊びに行く頻度はどれくらいですか?
赤が小さいうちは少なめ、手が離れ、大きくなったら増えてきたとかありますか?

384:名無しの心子知らず
07/08/30 14:30:15 bz82vBbk
>>383
夫がひとりで遊びに行くのは、会社の飲み会が月に1回程度、
友人と会うのはみんな激務なので半年に1回程度。
趣味の買い物が2ヶ月に1回程度。

赤子時代と、今小学生2名ですが回数にあまり変動はありません。


385:名無しの心子知らず
07/08/30 15:14:05 tvIDf2rY
>>383
仕事帰りの飲みとかなら週に1回くらい。
週末一人で遊びに行くのは思い出すのが難しいくらい滅多にない。半年に1度くらい?
むしろ私の方が多くて、1ヶ月に1度くらいで自由な休日をもらっている。

386:名無しの心子知らず
07/08/30 15:19:37 Xp/xShZJ
>383
仕事帰りに飲みに行くと言うのは無い。
忘年会、歓迎会などの行事なら年3回くらい。
帰りに本屋に寄ったり漫画喫茶に行ったりはしてるみたいだけど。(頻度不明)

友人と遊ぶ、などだとその友人も私の友人だったりするので、遊びに行くことはない。
あっても年1回程度。気にもならない。

趣味の買い物なども一緒に行くので無し。

私の方は年1~2回、好きな俳優の舞台に行ったりしてるのでその時に子供の面倒見てもらってます。
赤子の頃から現在上の子が6歳だけど、特に変わらず。


387:名無しの心子知らず
07/08/30 21:20:07 gF5wFWe3
>>383です。

レスありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

388:名無しの心子知らず
07/08/31 16:49:44 RoLrdvTF
質問です。
子供が複数の方は一人っ子と仮定して下さい。
配偶者と正直うまくいっていなくても仲良しと仮定して下さい。

家族三人で客船で旅行中、タイタニックのような事故に遭遇しました。
あと数時間で確実に船は沈没するのに、救命ボートは少なく既に満員です。
「あと子供一人だけなら乗せられる」と言われました。
自分と夫(妻)は船に残り、子供だけボートに乗せますか?
三人で最期を迎えるのを覚悟して、あるいは家族全員が助かる道が他にあると
わずかな可能性に賭けて最期まで家族でいますか?
子供の年齢も教えて下さい。

389:名無しの心子知らず
07/08/31 17:07:28 pbK+A4am
>>388
子供1才4ヶ月。子供だけでもボートに乗せたい。
人見知りの娘が一人で乗れるか不明だけど縄で縛ってでも乗せるわ。
大人だけの方が後々何かするにしても行動しやすいし。
子供が無事ならまぁ安心して死ねるしw

390:名無しの心子知らず
07/08/31 18:07:48 VWV8hy7L
>>388
乗せる。
子供は生きてさえいればなんとかなるから。
たとえ後で「一緒に親と氏にたかった」と思う人生でも、それでも生きていれば
いい事もあるから。

子供は2人いる。上は5年生。


391:名無しの心子知らず
07/08/31 18:25:18 oAtA21BF
>>388
そりゃ乗せるんじゃね?
子供が溺れる所なんて見たくもないし想像もしたくない。
子供もうすぐ三歳。

392:名無しの心子知らず
07/08/31 19:17:07 hlO4xiq/
まだ乳児だけど乗せて
どっちかのおじいちゃんおばあちゃんにミルクで育ててもらう。

393:名無しの心子知らず
07/09/01 00:17:15 yuzw2RbY
>>388
乗せる。
子どもだけでも確実に助ける。
我が子を産んでここまで育てて、たくさんの幸せを貰った、
我が子にも、子どもを育てる幸せを味わって欲しい。

涙出てくるアンケートだなぁ

394:名無しの心子知らず
07/09/01 04:11:59 haWQdCFc
>>388
局面でそこまで考えられるか分からないけど、乗せるかなぁ。
大人だったら沈没船に残っても映画のヒロインみたいにわずかでも生き残れるチャンスはあるけれど
幼児だと絶対無理ぽ。自分も守りきれる自信はもちろんないし。
それに、どうせ沈没したら離ればなれになっちゃうだろうし。

でも設定が違って、例えば
「もうすぐ地球が爆発します。人類が暮らせる星に向かう宇宙船に
あなたの家族から一人だけ乗ることができますよ」
とかで、最期の時を静かに手と手を取り合って迎えることができるなら
その権利は放棄して家族一緒に死にたい。
あ、子供は2歳です。

395:名無しの心子知らず
07/09/02 10:26:48 tXGXYj0G
うちは二人だけど、上の子5歳なら一人で乗せる。
下の子1才7ヶ月の場合、船に乗ってる男を一人ひきずりおろして自分と子供が乗る。
女子供優先なんだから。

396:名無しの心子知らず
07/09/02 10:28:41 tXGXYj0G
>395
うちは子供が二人いるので、一人っ子と仮定した場合、5歳の子だけの場合と1歳7ヶ月
の子だけの場合じゃ対応が違う、という意味ね。

397:名無しの心子知らず
07/09/06 01:06:41 UqTHyniV
質問です。
夏の水着、お腹までのキャミタイプビキニを着たお母さん方を多く見かけました。
なぜワンピースでないのか?は置いておいて、
子連れでビキニははしたない・DQN ってことなのでしょうか?
妊娠線のない場合と限定させて頂きます。

年齢による場合は限度年齢も記載していただけると嬉しいです。

398:名無しの心子知らず
07/09/06 01:18:11 ZCZ7R3FL
>>397
子連れだとビキニは引っ張られて危険とかじゃない?
ポロリになりやすいとかさ。

399:名無しの心子知らず
07/09/06 01:47:17 UqTHyniV
なるほど!
では言葉も状況も把握できる年齢の子供の場合はどうなんでしょう…
私自身は、子供が小さいうちは水着を着る機会がなく、
ポロリ危険がなくなってからの水着だったのですが、
周りより浮いてる気がして。
来年はキャミタイプを買おうかと悩んでいます。
水着なんて年に一・二回なんで、独身妹の水着を借りてました…

400:名無しの心子知らず
07/09/06 09:34:36 E2nhdMpy
>>399
別に委員で内科医?
思うほど他人は自分を見てないよ。

今年、海にもプールにも行ったけど
周りのお母さん達がどんな水着を着ていたかなんて知らないw

ちなみに私はそのキャミタイプのやつだけど
何故ワンピにしないのか?に答えると「トイレが楽だから」だw

401:名無しの心子知らず
07/09/06 10:18:15 Ho/t/x15
>>397
私の場合は、子のあるなしに関わらず、年齢。
25くらいから、なんかビキニは着られなくなった。

ワンピースではなくキャミ型なのは、やはり「トイレが楽だから」と
売り場で見たとき、ワンピースより可愛いデザインが豊富だったから。

でも

402:名無しの心子知らず
07/09/06 10:20:19 Ho/t/x15
送信しちまったぜorz

「でも」の続き。

>思うほど他人は自分を見てないよ
これに同意。
遊ぶのに一生懸命だし、水の中入っちゃってるわけだし。
ママ友グループで出かける~とかなら、あわせた方が無難だけども。

403:名無しの心子知らず
07/09/06 15:58:52 hp4BGH1T
>>397
今年水着を買ったんだが、売場の商品自体上下わかれてるのが主流で、ワンピタイプは競技用くらいしか見かけなかったよ
最近は、下にショートパンツみたいなのをはく人が多いからかもね

他人は自分を見てない>
確かに、海行ったけど他の人がどんなの着てたか全く覚えてないや
子と遊ぶのに夢中でw

404:名無しの心子知らず
07/09/06 21:49:22 UqTHyniV
アンケートありがとうございました。
〆ます。
子供4歳、私は24です。来年からはキャミタイプにしますw
水着売り場自体に6年は行っていないので、ワンピースが少ないのは知りませんでした…。
キャミタイプは豊富なようなので、来年買いに行くのを楽しみにします。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch