■予防接種スレッド 10■at BABY
■予防接種スレッド 10■ - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
07/05/05 14:44:26 0ywYpLz3
■過去ログ

1 :URLリンク(salad.2ch.net)
2 :URLリンク(life2.2ch.net)
3 :スレリンク(baby板)
4 :スレリンク(baby板)
5 :スレリンク(baby板)
6 :スレリンク(baby板)
7 :スレリンク(baby板)
8 :スレリンク(baby板)
9 :スレリンク(baby板)

3:名無しの心子知らず
07/05/05 14:46:47 0ywYpLz3
前スレより引用↓

国立感染症研究所 感染症情報センター
日本の小児における予防接種スケジュール
2007年4月施行
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

平成18年に厚生労働省から
「3種混合(DPT)の定期接種の間隔が、8週間を超えた場合は定期接種ではない」という見解が出ました。
(今のところ、厚生省通達本文などのソースは発見できていないのですが、
あちこちの小児科や保健所などのHPにはそのように情報が上がっています)
このため「8週を超えないよう、接種間隔の遵守を徹底する」
「8週を超えた場合には任意接種扱いとなる」というほうがこれからの常識となると思います。

4:名無しの心子知らず
07/05/05 14:49:46 0ywYpLz3
前スレから引用↓

ポリオについてはここが詳しくて参考になる。

ポリオの会
www5b.biglobe.ne.jp/~polio/index.html

「ワクチンについて」の中で
お母さんのためのQ&Aがあります。

また、ポリオ接種のあれこれ(感染の心配など)については
・ポリオ接種自体は今現在日本での流行はないので急がなくて良い
・BCGが一番先?→自治体による。BCGを受けていないと他を受けさせない自治体も
あれば三種混合一回目やポリオ(時期がかぶった場合)を先に勧める自治体も。

5:名無しの心子知らず
07/05/06 14:25:21 vy/XzBzQ
その他テンプレ案↓(修正点などについてもご意見お願いします)
・乳児期の予防接種は、各地域ごとの接種スケジュールと予防接種ごとの間隔
を考え合わせて。微妙な、あるいは特殊な個々の事情がある場合は、ここで聞
くよりも直接市町村に問い合わせた方がよいでしょう。以下原則。
 →ポリオは時期が決まっていることが多いが急ぐことはない。初回と2回目の
  間隔が空いてもあまり問題はないので、他の予防接種スケジュールを優先可。
 →BCGは無料で受けられる時期が短いし、赤ちゃんが体調をくずして受け損な
  うのも心配なのでできれば優先した方がよい。
 →3種混合は回数が多いので接種間隔の範囲内で体調のよい時に確実に受けて
  おく
・1歳になったらMRワクチン(麻疹<はしか>+風疹)を最優先。…かかると重
くなりやすく、少ないとはいえ流行の危険度が高いため。
・MRワクチンの2期(小学校に入る前の1年間に接種=幼稚園の年長さん)は、
それまでに規定通り麻疹・風疹を1回ずつ受けた人も受ける対象になる。

6:名無しの心子知らず
07/05/07 15:02:06 9kImL9QA
>>1、乙
今日、MR1回目受けてきた
これでひとまず、予防接種は落ち着くな~


7:名無しの心子知らず
07/05/07 19:33:11 qHT+DqvP
さっきテレビで今年の夏は日本脳炎が流行るってやってたらしいんですけど
そういうの聞いた方いますか?

8:名無しの心子知らず
07/05/07 21:34:52 IJjK1znT
>>7
見てました>関西ローカルですねw
見終わっても、どっちにするべきか悩む内容でした。
(なんか下手に煽ってるだけのような構成)
 ・日本脳炎にかかるとどんなに恐ろしいかの解説
 ・でも、今あるワクチンは副作用がある
 ・蚊に刺されただけでうつる
 ・西日本から南は、感染する可能性が高い
・・・というようなことを、やたら煽ってた(間違いではないだろうけど)


9:名無しの心子知らず
07/05/07 21:37:47 V2ETvgnN
悩ましいですよね
悩んでいたら本日蚊に初めて噛まれましたよ
うちの9ヶ月@九州
受けさせるべきか……

10:8
07/05/07 21:50:25 IJjK1znT
>>9
うちも悩んでしまいました。
番組的には、何万人に一人の副反応より
モロに感染したほうが怖い、ということで。
それはわかってるけどねー・・・。
あと、感染の予防法が、「長袖長ズボンで秋まで過ごす」というものでした。

11:7
07/05/07 22:50:18 qHT+DqvP
>8
ありがとうございます。
そっか~微妙な感じだったんですね。

>番組的には、何万人に一人の副反応より
>モロに感染したほうが怖い、ということで。

ほんとそりゃわかってるんだよですよね…
年がら年中長袖ってわけにもいかないし、長袖長ズボンでもかまれるんだし。
医者に相談しても皆うかつなこと言って責任問題になりたくないからって
新ワクチンできてからでいいんじゃない?ってスタンスだし。
マスコミが今のワクチン打たそうとする真意が知りたい。

12:名無しの心子知らず
07/05/08 13:41:04 1fkLkK0V
3ヶ月です。
病院で、BCGの後に三種混合とすすめられて
三種混合の1回目が4ヶ月の終わりぐらいに
なってちょっと遅くないか?と心配です。
百日せきって、乳児がかかると亡くなる場合も
あるんですよね?そんなに心配しなくても、
滅多にかかる病気じゃないんでしょうか?


13:名無しの心子知らず
07/05/08 13:59:09 l+z0EF5z
>>12
うちの自治体は7ヶ月以降に第一回を受けるようになってます。
だから4ヶ月なら遅いってわけでもないんじゃないかな?
答えにはなっていないけど、こんな所もあるよという事で。

14:名無しの心子知らず
07/05/08 15:26:44 FCNi278P
>>12
遅すぎるってことは無いと思いますよ。
うちは、三種混合の存在を忘れていて、6~7ヶ月ごろに1回目を受けましたが
特に問題ありませんでした(病気をしなくてラッキーだったんだけど)。

BCGは接種を勧めているのが6ヶ月までだから、優先されてるのだとおもいます。
(三種混合は3ヶ月~1歳と手元の育児書には書いてありました)



15:名無しの心子知らず
07/05/08 15:39:10 QB0Hwp+b
おたくふくかぜの予防接種は任意ですが、
皆さんは受けましたか?

16:名無しの心子知らず
07/05/08 18:38:32 1fkLkK0V
12です。
ありがとうございます。
自分が計画したスケジュールがちょっと
ずれてしまって焦ってました。
遅くはないみたいなので安心しました。
今度、初予防接種 BCG頑張って行ってきます。

17:名無しの心子知らず
07/05/09 00:04:34 /I90xyfv
>15
受けさせますた。
私自身が年長の時かかってしまって
楽しみにしていた幼稚園の夏キャンプに行き損なった悔しい経験からですが。w

18:名無しの心子知らず
07/05/09 07:38:00 l4AYBWEV
>15
うちも幼稚園に入園する前に水疱瘡とセットで受けた。
おたふくは難聴になる事があるというのでかかりつけ医も推奨派でした。

19:名無しの心子知らず
07/05/09 10:28:33 SDCNxOKn
おたふくと水疱瘡受けさせる予定だけど
どっちを先にするか検討中。
私が幼稚園時代におたふくにかかって難聴になり、更に
小学生頃の水疱瘡で顔に痕が残ったから
息子には同じ目に遭わせたくない。
皆さんはどちらを優先すべきだと思いますか?
携帯から長文すみません。

20:名無しの心子知らず
07/05/09 10:57:09 /I90xyfv
>19
おたふくと水ぼうそうは、最短で4wあければ
たて続けに接種できるものですから
地域での流行具合によるかなー。

地域での流行具合は、保健所で教えてくれると思います。



21:名無しの心子知らず
07/05/09 11:05:47 SDCNxOKn
>20
早速、保健所に訊いてみます。
ありがとうございました。

22:名無しの心子知らず
07/05/09 11:53:29 SDCNxOKn
>20
早速、保健所に訊いてみます。
ありがとうございました。

23:15
07/05/09 13:40:42 vKJoTIlx
みなさん、ありがとうございます
赤は今、@1歳2ヵ月で先日、
MR1回目を終えて一段落ついたのでいつ頃受ければいいのかなと考えていました


24:名無しの心子知らず
07/05/09 22:25:47 q5Zi3L/b
1歳3ヶ月にしてポリオ1回目を受けます。
指しゃぶりをどう防ぐか頭が痛い。
良い方法ないかなー。

25:名無しの心子知らず
07/05/10 14:06:31 xuFLdfj7
ステロイドを塗っているとBCGが受けられないと聞きましたが、本当でしょうか?


26:名無しの心子知らず
07/05/10 14:26:56 rQ1X01ep
ステロイドを処方してもらった医者に聞くのが一番確かだよ。
それか市の保健福祉課。


27:名無しの心子知らず
07/05/10 15:36:41 aegyYXUG
ちょうどBCGの接種をする場所に当たる二の腕に湿疹などができていて、
ステロイドを塗って治療中の場合には
そこにはBCGの接種ができない、と言う意味だったとオモ。




28:名無しの心子知らず
07/05/10 16:42:50 xuFLdfj7
>>26
>>27
ご丁寧にありがとうございました。
アレかもと言われてしまい頭のなかが真っ白で
予防接種予診表を読んでませんでした('A`)
親がしっかりしなければ!
ありがとうございました。

29:名無しの心子知らず
07/05/10 17:52:11 jsP9SX+9
この前BCGだったんだけど医者が押しそこなって!
ひっかき傷みたいになってしまって激しく流血しちゃいました。

次はポリオだ。

30:名無しの心子知らず
07/05/10 21:09:08 fMmwiVf7
>>24
ポリオ後の指しゃぶり禁は、指を奥に突っ込みすぎて起こる嘔吐反射予防です。
指しゃぶりができなくて、大泣きして嘔吐反射を起こすより、お母さんが指を
奥に入れすぎないように見ていてあげれば良いと、保健師さんが言っていまし
たよ。家に帰ったら手を良く洗ってあげて下さいとも言われました。
そんなに神経質にならなくても良いらしいです。

31:名無しの心子知らず
07/05/10 21:36:51 gjhg8M5B
>>15
受けさせなきゃなーと思いつつ、風邪をよくひくせいかインフルエンザしか
任意のものは受けさせてません。
そうこうしているうちに、麻疹・風疹の2回目予防接種のお知らせが。
幼稚園年長時の接種該当者って、今のMRワクチンを接種する年代の子が対象
だと思い込んでいました。
現時点で受けるべき法定のものは全て済ませたし…と不勉強でした。
注射嫌いな娘なんだが頑張って受けてもらわねば。

32:名無しの心子知らず
07/05/15 14:52:28 ePaeRQo4
MR1回目なんですが、三種みたいに
始めから注射器や液がセットされているのでしょうか。
それとも病院で、アンプルから注射器に液をいちいち入れるのでしょうか。

33:名無しの心子知らず
07/05/15 18:26:28 XvoosJsA
麻疹、関東地方だけじゃなく、
大阪などの都市部のほうにも広がってきてるみたいだね。

34:名無しの心子知らず
07/05/15 18:36:09 vbMTp287
>>32
何故、そのようなことを気にするのかな?

35:名無しの心子知らず
07/05/15 20:23:43 ePaeRQo4
いえ、三種とは形状が違うのかなーと思って

36:名無しの心子知らず
07/05/15 20:33:18 49vGDVnV
>32
ポリオなど経口接種のワクチンは液状のものがあるようですが
注射に使う生ワクチンの多くは「乾燥させた粉末状態」でアンプルに入ってて
付属の溶解液で溶かして接種するので
「病院でアンプルから注射器にセットする」と思います。

つーか、3種混合もいろんなメーカーから出ていますが
「シリンジ・針付き」で、病院でアンプルから注射液を吸い上げないで良いタイプは
ごくごく少数派のようです。


37:名無しの心子知らず
07/05/15 21:32:06 2elNZuqV
>33
6ヶ月だけど、はしかの予防接種受けたよ。
これで安心して外に出られる・・・@都内

38:名無しの心子知らず
07/05/16 08:55:24 nylBDqJP
調べようとしたのですが、いまひとつ答えが
得られなかったので、教えてください。
『生ワクチン』とは発病力を弱めたウィルスや細菌ですよね。
それ以外の成分又は、ウィルスの力を弱めるために
何か使われているのでしょうか?
やはり、いくらなんでも「弱いウィルス」だけということは
ありえませんよね?
無知ですみません。

39:名無しの心子知らず
07/05/16 09:02:45 VMtZjUHE
>>38
ひょっとして、アレルギーなお子さんをお持ちなのですか?
今ぐぐってみてますが、詳しいサイトになかなか出会えませんね・・・

40:名無しの心子知らず
07/05/16 09:07:02 VMtZjUHE
↓のページの一番下に、アレルギー関連の簡単な表があった
見当違いならごめんなさい

URLリンク(www.jata-miyagi.org)

41:名無しの心子知らず
07/05/16 13:12:37 saRHzsP3
何回かにわけて接種するものはなるべく同じ病院で
受けたほうがいいのてしょうか?
DPT二回目なのですが、引っ越して少しだけ一回目に受けた病院が
遠くなりました。前回の経過などは関係ないようでしたら
近所の病院ですまそうと思いますが。

42:名無しの心子知らず
07/05/16 13:23:44 Z+9l+gr6
>>41
前回の経過に問題がなければ、別の病院でも大丈夫です(問題があれば
接種自体控えねばならなくなりますが)。
上の子の新生児訪問の際、助産師さんが「いろんな小児科を知るために
三種混合を毎回違う小児科で受けてる人もいる」と言ってました。
調べたら、うちは1期追加は別のところに行ってるなぁ…

43:名無しの心子知らず
07/05/16 13:50:14 saRHzsP3
>>42
即レス、ためになるお話ありがとうございます。
色んな小児科が見られるというのはかなりの利点ですね。
経過も順調ですし近所の小児科も見ておきたいので
一回目とは違う病院で打つことにします。


44:名無しの心子知らず
07/05/16 16:58:13 HfDBbLs6
ポリオ一回目を受けましたが、二回目の間に三種混合を受けさせたいのですが、町からの用紙には
“ポリオ二回目を受けるには三種混合の三回目を終わらせてからにしてください”と書かれてました。

ってことは、次のポリオが11月なんですが、それまでに三種混合を三回も受けなければならないってことですか?
皆さんもそうでしたか?

45:名無しの心子知らず
07/05/16 17:09:16 ISNG6v4q
>>44
三種は四週間開ければ二回目を打てるから、順調に行けば8月には三回打ち終わるんじゃない?
11月のポリオまでには間に合うかと。


46:名無しの心子知らず
07/05/16 17:42:46 yWCtnCYJ
3種混合は3週間あければ大丈夫。3~8週の間に次を受けなきゃいけないから
ポリオのことがなくても間隔がタイトになるのは仕方ないよ。

47:名無しの心子知らず
07/05/16 19:42:09 HfDBbLs6
>>45>>46ありがとうございます。
無理のない間隔で受けてみます。

48:名無しの心子知らず
07/05/16 20:33:13 1G+bfLiP
信頼を寄せているかかりつつけの病院で、先日初めての3種混合を打ちました。
次の日に急な高熱があったので説明書きにある通り 受診したら 医師から明らかに遺憾といった態度で接種とは無関係だと断定されました。
接種が関係あろうとなかろうと素人の自分は安心出来る医師の言葉が欲しかったのですが…。いつもと違う明らかな違和感を感じました。
医師にとってこのような状況は不都合なのでしょうか?

今の子供の症状的に接種はあまり関係ないようには思うのですが、まだ下がらない高熱と腹痛 たまに嘔吐もあります。
今回のことから本当にこの医院だけにかかっていていいのか不安になっています。

49:名無しの心子知らず
07/05/17 00:34:25 Im0ROzwT
おたふく受ける人少ないのかな?
病院でおたふく受けたいっていったら
すっごいビックリして有料ですけどいいんですか?
と言われた@DQN多数地域在住

50:名無しの心子知らず
07/05/17 08:47:27 01A2Qdyd
はしか、流行しているので、赤6ヶ月に予防接種受けさせようかなと思っています。

有料になるのは仕方ないとして、予防接種の期間が1歳以降になっているのって
何か理由あるんでしょうか?

51:名無しの心子知らず
07/05/17 09:12:53 eriM534D
>>50
母親に麻疹の免疫がある場合、その免疫が胎盤を通じて胎児に移行している。
そのため生まれてすぐ~数ヶ月は麻疹にかからない。
この免疫が残っているとその影響により予防接種で免疫がつきにくい。
だから公費での接種時期はその免疫が完全に切れる「1歳の誕生日以降」と
なっている。
そして自費で1歳前に接種を受けても免疫がついていない可能性があるので、
1歳すぎてから再度接種が必要と言われている。
(その場合もちろん2歳になるまでなら公費負担で受けられる)

52:名無しの心子知らず
07/05/17 11:49:41 BC14CVJT
>48
決してあなたを責めたりするわけじゃないが
医者があなたにそのような態度で返答をするに至った経緯がわからんので。

たとえば「先生!!これって注射のせいじゃないんですか!!」と
スゴイ剣幕で怒鳴り込むような勢いだった、なんて場合にはねー。


53:48
07/05/17 12:53:59 eFimPdsJ
別に慌ててもないし、剣幕でもなく…「どれくらいの高熱が出た場合に受診するものなのか判断出来なくて…来たんです。」
と言っただけなんです…。
まぁ、なんでもよく分かってる医師にしたら、大袈裟だなぁって思うのかも知れないけど、
悪いタイミングで接種しちゃったのかな…って気にしてる私にとっては…orz

54:名無しの心子知らず
07/05/17 13:08:12 BC14CVJT
>53
そうだったのかー。
いやな書き方をしてごめんね。

予防接種のあとの発熱なんて、先生はいくらでも見てるだろうに
なんか、先生の虫の居所がよくなかったのかねえ。


55:名無しの心子知らず
07/05/17 13:10:59 dCnO6TvS
責任逃れしたくてわざとにそういう態度とる医師居るよ。
ただ質問しただけでもね。


56:名無しの心子知らず
07/05/17 15:37:50 Namgxhma
初めての3種混合の月齢で、信頼を寄せているかかりつけの病院というのが少し気になります。


57:名無しの心子知らず
07/05/17 17:20:40 ytkXunjH
時期逃しててすでに1歳とか、新生児期から熱出しがちっことか
上の子でお世話になっててとか色々言い分はあると思うけどね
マタール

つかMRの色ってなんであんな色なの??
なんかビックリしたのは私だけでしょうか

58:名無しの心子知らず
07/05/17 17:30:14 BC14CVJT
>57
えー、どんな色だったの?

59:名無しの心子知らず
07/05/17 17:40:02 I2woI4F7
BCG2歳の上の子の時は集団で4ヶ月検診の時だったのですが、
最近は病院でなのでしょうか?
今回下のこの検診の案内はあったのにBCGの案内が入ってなかったので。

60:名無しの心子知らず
07/05/17 17:42:17 UFycQGlm
地域によるとしか言いようが無いよ…。

61:名無しの心子知らず
07/05/17 17:55:32 35eIjOxp
>>59
自治体のホームページ見るよるし

62:名無しの心子知らず
07/05/17 21:32:06 2RalyZhm
集団接種か個別接種か
集団接種の場合、その時期や通知方法
などは自治体によって違うので、そこのHPを見たり
役所や保健センターなどに問い合わせるなどして調べるべし
みたいなのもテンプレに入れるといいかも。

63:名無しの心子知らず
07/05/17 23:26:27 FkVYUQ8L
テンプレと言えば、
例えば、水疱瘡にかかったら、予防接種は1ヶ月空けないと受けられないとか
突発性発疹だと2週間は空けない(期間は記憶違いかも)と駄目とかそういうのもあるといいね。

64:名無しの心子知らず
07/05/18 00:33:57 P1VGo6q2
>>51さん

50です。すごくよくわかりました。
ありがとうございます。

65:名無しの心子知らず
07/05/18 15:46:07 Mz/IsXpW
MRってピンクだよねえ?メーカーによって違うのかな

66:名無しの心子知らず
07/05/18 16:48:27 NmPu0ayl
私が中学生の頃(かなり大昔w)
風疹の注射をしたときに
液の色が結構濃いピンク色でビックリした記憶があるよ~。

風疹のワクチンにからむ色なのかもね。>ピンク色



67:名無しの心子知らず
07/05/18 20:10:47 +DMuYNj/
4ヵ月です。
3週間ほど前にBCGを受けたのですが、注射のあとが膿んでしまいました。
消毒などしたほうがいいのでしょうか。
また、来週三種混合の1回目を受けるのですが、問題ないでしょうか。

68:名無しの心子知らず
07/05/18 20:21:38 9hOPJP4w
>>67
手持ちの資料(接種時にくれた説明チラシ)には

#BCGを受けた部位が酷くはれたり、化膿したり(うんだり)、
#わきの下にぐりぐりが出来たり、発熱したときは
#保健センター(受けたとこ)へ相談の上、医師の診察を受けてください。

と書いてありました。受けたところに相談されてみては。

69:名無しの心子知らず
07/05/18 20:45:54 NmPu0ayl
>67
「針あとが赤くポチポチして、その先っちょに少し黄色の膿が付く」程度の化膿は
「免疫がちゃんと付いた証拠」で心配はありません。
次の予防接種も、化膿が続く状態で受けて問題なしです。
特に手当てをする必要もありませんし、3ヶ月~半年ぐらいたつと
いつの間にかきれいになっていると思いますが
「針あとがどこだかわからないぐらいぐちゃぐちゃに化膿してる」場合は病院で相談したほうがいいですよ。



70:名無しの心子知らず
07/05/18 20:57:46 o8I+cINm
>>68さんの手持ち資料は、コッホ現象についての注意ではないでしょうか。
接種1週間程度で>>68のような現象がおきた場合には、コッホ現象の
可能性があるので、病院へいくように、という指示があります。
(ツベルクリン反応→BCG接種だった世代では、このような注意書きは
配布されなかったと思います。コッホ現象がおきそうな子は、ツベルクリン反応で
陽性が出るので)
接種して3~8週間後に膿んでくるのは、ごくごく正常な反応なので
>>69さんのおっしゃるとおりで。
URLリンク(www.futaba-cl.com)


71:67
07/05/18 21:33:24 +DMuYNj/
>>68>>69>>70
レスどうもありがとうございます。
今のところ、針のあとにポツポツと膿がある感じなので、
一般的な副反応なのですね。
安心しました。ありがとうございました。

72:名無しの心子知らず
07/05/19 15:19:34 H5+AX5II
BCGの反応について私も・・。
昨日、接種して今日すでにぽつぽつが・・。
ぽつぽつは3個位。ぽつぽつ自体は白色っぽくて
周りが赤くなっています。
コッホ現象でしょうか??
市の保健課に電話したけど今日は土曜日でお休みでした・・。
月曜日に連絡すればいいのかな。それとも急いで病院に行った方が
いいのでしょうか?

73:名無しの心子知らず
07/05/19 15:41:57 CNPQ/35u
>>67
〆たあとですが、うちのこもそんな感じになりました。
ちょうどそのとき熱で入院してたので先生に便乗質問すると、問題なし。
でしよ。
72さんの質問はわかりません。どなたかヘルプ。

74:名無しの心子知らず
07/05/19 15:52:26 /7RpVxmw
>>72
専門的なことは解らないのでウチのこの体験談になってしまうのですが
BCG後赤いポツポツができ近所の小児科で見てもらったところ「針の刺激によるもの」ということでした
コッホ現象自体はそんなに早く現れず、早くても1週間以上は間が空くので
コッホ現象ではないと思われます

75:名無しの心子知らず
07/05/19 20:25:12 H5+AX5II
72です。
そうかー。多分大丈夫だと思いますが、
月曜日 一応 電話してみます。
ありがとうございます。

76:名無しの心子知らず
07/05/21 20:37:17 CGJS7FEP
7ヶ月の赤ちゃんがいます。はしかの予防接種した方が良いのでしょうか?病院の先生は1才になったらすぐ接種!と言っていましたが、上の子が保育園でもらって来たプリントには1才までに予防接種を…と書いてありました。
はしかが流行っているみたいで、どちらを信用したら分からなくて…分かる方教えて下さい。

77:名無しの心子知らず
07/05/21 21:59:16 UXpMtaSb
>>76
>>51あたりは参考になりませんか?

78:名無しの心子知らず
07/05/21 22:19:35 a+aivYoK
>>76
私も心配で自費でもいいから9ヶ月の子に受けさせようと
したら>>51みたいに医師に説明うけて取りやめたよ

来週は日本脳炎を勇気を出して受けさせる
毎年日本脳炎の被害はほぼ九州人ばかりなんですって

79:名無しの心子知らず
07/05/21 22:22:31 mqMYKLVb
日本脳炎って3歳以降でしたっけ?

80:名無しの心子知らず
07/05/21 22:25:23 BkhbdWOz
医療崩壊!





庶民の命を守る医療が崩壊しています。

知ってますか?

81:名無しの心子知らず
07/05/21 22:37:17 2qYV2TMk
>79
そうです

82:名無しの心子知らず
07/05/21 22:45:24 mqMYKLVb
どうもです!

83:名無しの心子知らず
07/05/21 22:50:03 FQDncuQj
もうすぐ3歳、日本脳炎受けさせなきゃ!
と思っていたら接種の積極的な勧奨の差し控え

医師も比較的早く新ワクチンに切り替わりますよーと言っていたのに
あれからもう2年が経とうとしてるんだけど…
いつ新ワクチン登場よ?

84:名無しの心子知らず
07/05/21 23:05:02 17EuZwW7
>>83
うちのかかりつけ医は「少なくとも3年以内に開発される見込みはありません」と
言っていた(今からおよそ半年前の話だが)。

85:名無しの心子知らず
07/05/21 23:50:44 2qYV2TMk
うむ、あまりに新ワクチンの開発が遅れて見込みが立たないんで
自治体レベルでも一時期の「こんな危ないワクチン、接種完全中止!」という方向から
「希望者には従前のワクチンの接種をしますので、接種協力医療機関へご相談ください」に
変わりつつあるよね。

86:名無しの心子知らず
07/05/22 00:48:49 JeL/eIvL
MRってピンクなんですか?
色とかもちゃんとみておかないとダメなんですね。


87:名無しの心子知らず
07/05/22 01:35:07 xUaoNyH9
>>86勉強しろよ

88:名無しの心子知らず
07/05/22 01:59:20 Airk3f3H
>>77さん、教えて下さりありがとうございます!過去文見てなかった自分が悪いですね…とても参考になりました。
>>78さんも予防接種は延期されたのですね。
赤ちゃんには免疫があるという事で…1才過ぎたら、受けに行きます。ありがとうございました!


89:名無しの心子知らず
07/05/22 02:05:05 1SmxAibm
>>88
いや、でも>51が完全に正しいわけではないようですよ

90:名無しの心子知らず
07/05/22 02:15:50 1SmxAibm
というか、公費で1歳以降と決められている理由としては正しいんだけど、
個人が予防接種を延期する理由にはならないと思います。

91:名無しの心子知らず
07/05/22 02:20:06 1SmxAibm
うーん、どうも反感を買いそうな文章だな。
詳しくは↓コチラで。
国立感染症研究所
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

92:名無しの心子知らず
07/05/22 02:29:49 JeL/eIvL
>>87
すみません。
MR 色 ピンク などでググってみたのですが
携帯からなのかうまく探せなくて…。
ピンクってことでいいのでしょうか。

93:名無しの心子知らず
07/05/22 06:11:45 ICWhPZ5L
>>79
6ヶ月から受けられるよ

94:名無しの心子知らず
07/05/22 09:15:29 qa9OZdTD
>>89-91
51を書いた者です。フォローサンクス。
そう、50の質問が「公費での接種時期が1歳以降なのはなぜ?」ということで
ああいうレスになったんですが、51でも書いているように移行免疫の効果は
数ヶ月(6ヶ月~個人差あり)。
通常時でも生後9ヶ月くらいからは保育園など集団生活に入る場合には自費での
接種を勧められることも多いくらいなので、現在これだけ流行していることを
考えると生後6ヶ月を過ぎていれば自費での接種も十分検討すべきでしょうね。
で、移行免疫が残っていて免疫がついていなかったときのために
接種後1歳すぎてから再接種。

95:名無しの心子知らず
07/05/22 10:56:42 eUZDOegb
今日ポリオ。
しかし朝37.2度の微熱。
見送るべきか迷う。

96:名無しの心子知らず
07/05/22 11:34:07 LIczc//7
>95
37.4℃まではOKじゃないの?

97:名無しの心子知らず
07/05/22 11:35:04 eUZDOegb
ポリオって副反応怖いんでしたっけ?

98:名無しの心子知らず
07/05/22 11:49:08 6p3QbWYQ
結局なんで日本脳炎禁止になったの?
副作用で沢山死んだりしたの?
でもそれまでずっと問題なかったのに突然副作用が出たりするもんなのかな?

99:名無しの心子知らず
07/05/22 20:22:58 Pbn4kWsl
次期テンプレ候補にこれも入れましょうか。

「予防接種に関するQ&A集」という国立感染症研究所・感染症情報センター監修のホームページ。
かなり網羅されてると思うのでご参考にどうぞ。↓
URLリンク(www.wakutin.or.jp)

100:名無しの心子知らず
07/05/23 00:45:25 2RL1od8J
針を抜いた瞬間、少し液体(透明。明らかに血液ではなかった)が滲み出るのは珍しくない事なんでしょうか?看護士がさっと拭っていつもの四角いシールを普通に貼っていました。ちゃんとワクチンが体内に入ったか気になる。
初心者で何も分からず。。

101:名無しの心子知らず
07/05/23 02:21:28 eriI3UYQ
MRワクチンの色はやはりピンクなのですか?
ワクチンのテーマカラーが風疹はピンクだとわかったのですが。
ご存じのかたいらっしゃいましたら教えてください。

102:名無しの心子知らず
07/05/23 08:05:52 7+wwuJW7
何でそんなに色が気になるのかわからんけど、
テレビでMRワクチン打ってる映像が流れてたのを見たらピンクだったよ。

103:名無しの心子知らず
07/05/23 15:24:27 iFy/e4l9
BCGのポツポツ跡って綺麗に穴が18個。
…あるはずが、強さ加減が違うため?しっかり押されてないような穴があります。
これって薬の効用に関係するのでしょうか?

104:名無しの心子知らず
07/05/23 15:53:02 4BmPGnWs
6個程度が化膿っぽくなればOKって聞いたよ。

今日は水疱瘡に行ってきました。
初めて小児科で現金払ったよ。
おたふくやれば後は15歳まで無料かな。

105:名無しの心子知らず
07/05/23 16:26:33 oeHQiij+
麻疹の話に便乗させて下さい。
赤さん9ヶ月です。
群馬に住んでいます。
麻疹の患者数が増えて来て不安なのでかかりつけの病院に
早めに接種可能かきいてみた所、1歳前は免疫がある可能性が
あるからまだ様子を見てくださいと言われました。
自分自身も1回しか受けていないので違う病院できいてみた所、
こちらではもう免疫はないと思うので酔う接種受けることもできます
との事でした。
この場合どうしたらよいでしょうか・・・。
抗体検査自体、赤にはしないのでしょうか?
免疫の効果が1歳前だとあがらないかもしれないとのことで悩んで
います。効果が上がらなくても受けておけば感染はしないのでしょうか?
1歳前に受けるのと1歳で受けるのと副作用は違うのでしょう?

106:名無しの心子知らず
07/05/23 18:18:43 iFy/e4l9
ありがとうございます。
 あと おたふくって予防受けたほうが良いのかな?
どれくらいの割合の人が受けているのだろう…?

注射ばっかり、、むしろおたふく・水疱瘡は小さいうちなら、 かかって免疫つけるほうが良いか?
昔はそんな気がしたけど…
風邪も自力で治すほうが、免疫つきやすい。
~これに似てる気がするのですが…

107:名無しの心子知らず
07/05/23 19:09:03 HB2Rg3aJ
4歳園児♀、2歳♂水疱瘡おたふく両方受けたよ。
下に9ヶ月がいるのでうつるのが怖い
ってのもあるけど一番は、かかっても
軽く済むってのが予防接種受けた理由かな。

私の周りでは任意予防接種を受けている人は少ないですよ。
かかって免疫つけたいって人が多いみたい。

108:名無しの心子知らず
07/05/23 20:01:10 qYcWk/3N
>>105さん
予防接種を受けて免疫を付けたお母さんからは、母乳での免疫の移行は低いです。
よって、1歳前に麻しんの予防接種を受けることは問題ありません。
無論自費になりますが。
ただ、1歳前に麻しんを受けた場合、1歳を超えて受けるのはMR混合ワクチンではなく
風しんの単独ワクチンになります。これは厚生労働省の見解で、定期の予防接種として認
められる麻しん風しんワクチンの接種回数が、2回までと定められているからです。
お住まいの自治体によって対応が違うかも知れませんが、私が住んでいる自治体の場合、
1歳前に麻しんを接種した場合、1歳~2歳未満の間で受けるのは風しんの単独ワクチン
その後第2期として小学校に入学する1年前の年度中にMRワクチンを受けると言う方法
だそうです。

109:名無しの心子知らず
07/05/23 20:07:09 YBT2Gdlu
麻疹の免疫って胎盤からもらうんじゃなかったっけ
勘違いだったらスマソ

110:108
07/05/23 20:07:21 qYcWk/3N
追加で。
1歳前に受けた時と1歳を超えて受けた時の副反応の出現率は、変わりないそうです。
又、例え免疫がある状態で接種を受けたとしても、そのせいで副反応が重くなるということ
もないとのことでした。

111:名無しの心子知らず
07/05/23 21:16:05 hh0DLjrA
かかりつけの耳鼻科に、おたふく風邪が原因で何割かの子が耳が聞こえなくなるが、
予防接種すれば防げるということが書いてあった
今まで軽く考えてたけど、おたふく風邪コワス…(´;ω;`)

112:名無しの心子知らず
07/05/23 21:28:42 4BmPGnWs
>>107
うちも一緒だ。
軽く済むのがいいよね。
おたふくに関しては最近普通にかかると難聴になるケースがあるからしといた方が無難らしい。

とりあえずNHKに出てる小児科医は受けた方がいいって検診の時言ってた。
よく学会に出て関東ランキング2位の地元の人気医者もやらないよりはいいと言ってた。

私の周りは受ける人いないけど(笑)
幼稚園見学とかしたいしできる限り本人に苦しんで欲しくない親心?
流行った時期に出会うと強化されるから問題ないし。
けど神経質扱いされる…

113:名無しの心子知らず
07/05/24 15:18:14 MycVQ1vz
おたふくは受けて、水疱瘡はなるべく自然にかかるのがベストかな?

114:名無しの心子知らず
07/05/24 15:58:42 L7l7xYWV
>>113
水疱瘡も接種したほうがいいよ。


115:名無しの心子知らず
07/05/24 17:13:33 svdY4sec
んだ、2人目3人目を妊娠中に上の子が水ぼうそうになんかなったら
検診の産婦人科に連れて行くこともひんしゅくだぞい。

風疹ほどメジャーじゃないんだが
水ぼうそうも産婦人科じゃ非常に忌避される伝染病。

116:名無しの心子知らず
07/05/24 17:27:40 OgYaGtgZ
風しん、はしか、水ぼうそうなど皮膚に何らかの病変が現れる病気は軒並み
妊娠初期の胎児の脳神経系に影響する可能性があると脳神経外科の医者が
言ってた。
皮膚も脳も同じ外胚葉から分化するからなんだってさ。
あとうちは女児なので水ぼうそうの場合顔に痕が残ると嫌だなと思って
早々に予防接種を済ませたよ。
おたふくは合併症やその後遺症が怖いので言わずもがな。

117:名無しの心子知らず
07/05/24 17:58:32 KDygxFkY
最近のニュースを見たり、色々考えて、日本脳炎の接種をする事に決めた。

善は急げで早速行きつけの小児科へ予約したら、
いつも感じの悪い看護婦が、すごく嫌そうに
「今は基本的にはやってないんですが、どうしてもというなら同意書が必要で・・・」
いや、そういうの全部承知でやって欲しいんです、と言ったら、
結局病院に薬が無いらしく問屋への問い合わせ待ちと言う事になった。

なんか凹んだ。ちなみに総合病院です。
日本脳炎接種する人ってそんなに少ないの?

118:名無しの心子知らず
07/05/24 18:30:29 fePD9Dto
おめー昨日の>>106だろ?
往生際悪いなwww

119:名無しの心子知らず
07/05/24 18:31:56 RHUi9tEm
>117
うちも日本脳炎受けたけど、予約していたにもかかわらず、ワクチンがないと連絡が
あって1回延びたよ。私のまわりでは受けた人は少ないかな。迷ってるというか
どうしたらいいかわからなくて受けてないというのが殆ど。
下の子の時には新ワクチンが出てるといいけど・・・。

120:名無しの心子知らず
07/05/24 18:32:35 fePD9Dto
>>113の事を言いたかっただけです。
ごめんなさい。

121:名無しの心子知らず
07/05/24 18:38:00 L7l7xYWV
>>118
>>120
同一人物が書いたとは思えない。

122:名無しの心子知らず
07/05/24 21:14:42 3qSBdb5s
麻疹は外国ではほとんど絶滅した病気で、日本が輸出国として
名指しで非難を受けているような状態なのにな。
これだけ流行しているんだから、厚生労働省は
緊急予防接種などのアクションを起こすべきだったよね。

123:名無しの心子知らず
07/05/25 00:31:35 ZggwB+sl
参院選のための年寄り票集めばっかりやってるから・・・

124:名無しの心子知らず
07/05/25 09:38:41 TFXqXXhl
どこかの大学で百日咳に何人かかかってるみたいだけど
麻疹の様に予防接種しててもなるもの?

125:名無しの心子知らず
07/05/25 10:03:18 oJN9Yr0N
今度は、百日咳か…。
百日咳の予防接種は1975年2月に副反応が多いということで
接種が一時中止になっていたようだ。

はしかの大流行といい、日本の厚生労働省は予防接種に関して
無能だということが証明されてるよ。

先進国ではしかを排除できていないのは日本ぐらいなんだよ。
韓国だって、排除が達成されているのに。

このままじゃ10年後ぐらいに、日本脳炎の大流行でも起こるんじゃなかろうか…。
どうしよう、日本脳炎の予防接種。

厚生労働省のQ&Aによると、新しいワクチンは改めて臨床試験を行うらしい。
これじゃ、新しいワクチンが接種出来るのはいつになるのか…。

日本脳炎ワクチン接種に係るQ&A(Q7)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

126:名無しの心子知らず
07/05/25 14:08:11 AsbEt7lr
同意書書いて日本脳炎受けた方は、
後遺症とか特に気になる症状は無かったですか?
九州在住だし家の前が川で蚊が多いので、やっぱり受けようかと考え中

127:名無しの心子知らず
07/05/25 14:15:19 l2bomKRN
百日咳は母親から免疫もらえないんだよね。
で、3種混合では「重症化しやすい低月齢期の発症予防」が重要視されてるから
大人になったら免疫消えちゃうのかも。


128:名無しの心子知らず
07/05/25 14:18:40 ZggwB+sl
産む機械発言の柳澤厚労大臣、
今後職務にで償うとか言ってたっけ。
何にもしてないじゃん。

129:名無しの心子知らず
07/05/25 15:42:02 g4O40gDg
>126
ノシ 九州在住でついこないだ2回目の接種が終わったところです@4歳児
うちは気になる症状など全くなかったです。
1年後の追加接種の時には新しいワクチン・・・・・できてなさそうだな。

130:126
07/05/25 17:35:18 AsbEt7lr
>>129
ありがとうございます!
感染しても発症する率は低いらしいけど、発症してしまうと致死率や後遺症が
残る率も高いらしいので、やっぱり受けようと思います!
九州は感染率も高いようだし。
小児科側はどんな反応でした?
嫌がる小児科医も多いと聞きましたが…
新しいワクチンは3年くらいは無理だろうって感じみたいですね…

131:129
07/05/25 20:31:13 g4O40gDg
>130
かかりつけ医に「受けた方がいいんですか?」と聞いたらプリント渡されて
「これ読んでから決めて」って丸投げ状態だったんだけど
特に嫌がる様子ではありませんでした。同じ日に日脳受ける人が数名いたけど
1人は同意書見てビビってた。

132:126
07/05/25 22:05:58 AsbEt7lr
>>131
同じ日に数名いたという事は、一時期に比べると受ける人が増えてるんですかね?
来週にでもかかりつけの小児科に行ってみようと思います。
ありがとうございました!

133:名無しの心子知らず
07/05/26 00:03:54 LxFN0kFh
百日咳の注射ってどれですか?
3種混合かと思っていたのですが

134:133
07/05/26 01:05:35 LxFN0kFh
すいません
母子手帳に書いてありました

135:名無しの心子知らず
07/05/26 02:07:38 FCZljnU8
損得だけ考えたら強制接種に1度でもなったワクチンは受けた方がいいですよ。
副作用が一二件あっただけで騒ぎになるけど、作用副作用の比を考えたら全く問題にならない程度。
たまたま貧乏くじ引いた人間に対する責任逃れが大変だから官僚は放り出すけど。

今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
引きこもりを防止しイジメを避け人生を明るくする魔法の書。一読を。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
皆様コピペ張り逃げにご協力を。
さようなら

136:名無しの心子知らず
07/05/26 03:05:52 JJwgl3r1
最近子供は三種混合もMRも終わったからもしかかっても軽いか短期で済むかもって思ってる。
でも、私の時は二種混合【数十年前の一時、百日咳が予防接種に無い時期の子供】で、はしかも免疫無いからあせってる。
そう言う奴から広がるんだよね。
母乳育児だから予防接種受けれないし…。
子供は次、順番から逝くと水疱瘡か日本脳炎かな?
次から次えと皮膜感染が全国区でひろまりっつ有るから、予防接種の順番にかなり悩む、今日この頃。


137:名無しの心子知らず
07/05/26 04:19:25 ybpJnvJJ
>>136
母乳育児だから予防接種が受けられないなんてことはないですよ。
母乳から、予防接種の薬が移行するんだったら、子どもに予防接種を受けさせずに
母が予防接種を受けておっぱいを飲ませればすむなんてことになるはず。
抗体検査してもらって母も予防接種をうけてはどうですか?

138:名無しの心子知らず
07/05/26 08:26:03 g901qBcv
一昨日BCGの予防接種を受けました。
すると、昨日からミルク飲む量が減りました…おしっこの量もいつもより少ない。
熱はないし元気なんだけど、予防接種と何か関係あるのかな?単なる偶然?

139:名無しの心子知らず
07/05/27 07:31:42 b+P+iADt
一昨日受けたBCGでコッホ現象らしき症状が出て今日、市立病院で検査になった。どうか感染してませんように!!!

140:名無しの心子知らず
07/05/27 11:43:59 HTvBPkCf
>138
月齢は?
BCG受けたのなら3ヶ月くらいかな。

ミルクの飲み以外、熱などがないのなら
「接種に出かけた疲れ」(少し上のレスにもあるけど、検診や予防接種に出かけるのは赤ちゃんは結構疲れるようです)
「偶然、満腹中枢のスイッチオンがこの時期だった」
「ここ数日の暑さで、ミルクが熱すぎて食欲がちょっと進まない」とかを
先に疑ったほうがいいような気がしますが。

141:名無しの心子知らず
07/05/27 12:42:49 M82ri4+s
おたふくや水ぼうそうの予防接種を子に受けさせた方、
何歳何ヶ月で受けさせましたか?

142:名無しの心子知らず
07/05/27 14:58:30 CLsJZwDY
水疱瘡一歳九ヵ月直前。
おたふく一歳十ヶ月直前の予定。

友達んところは一歳半でおたふく。
保育園に行ってる子はどちらも一歳過ぎてすぐみたいですよ。

入園前にする人が多いです。
うちは幼稚園のプレを考えているのと難聴と跡が可哀相なので決めました。

143:名無しの心子知らず
07/05/27 16:31:10 Gyrd+dyq
>>141
水ぼうそう→1歳2ヶ月
おたふく→1歳3ヶ月
MRを1歳の誕生日当日に受け、夏風邪で少し遅れたが次に水ぼうそう。
その4週間後におたふく。
まったく同月齢の子が1歳3ヶ月で帰省中に水ぼうそうをもらって
顔を含む全身に発疹が出て大変なことになってたので、うちは予防接種
しといてよかった~と思った。
かかりつけ医は「保育園に入る予定がなければ2歳頃でも…」って
言ってたけどね。

144:名無しの心子知らず
07/05/28 13:16:46 +XM36/8s
麻疹がここまで流行っているのに緊急予防接種しないのかね。
何の対策もたてずに流行を許している厚労省は怠慢だな。

145:名無しの心子知らず
07/05/28 19:56:13 JfBteKap
>144
誰に対して接種すんだよw

146:名無しの心子知らず
07/05/28 20:03:35 aNi+ohl5
>>144
うちは都内(世田谷区)なんだけど
2歳~中学生までの子に、無料予防接種が急遽されることになったよ。
自治体によるのかな?

147:名無しの心子知らず
07/05/28 22:15:37 5gMBZOVZ
ポリオをやった後にお腹が緩くなったり、微熱になったりした方、いますか?
副反応率は5%未満みたいですが、下痢が一週間続いているので。

148:名無しの心子知らず
07/05/29 00:06:35 BBYPCoXu
>>146
東京はやっぱりお金持ちだから子育て政策もしっかりしてるのかな。

149:名無しの心子知らず
07/05/29 00:20:15 5Sy/KPDy
>>147
赤3ヶ月の時ポリオ受けたけど、それまで3日~1週間の便秘症だったのに、日に3回以上ウンティするようになったよ。
下痢とまではいかないと思う…というか低月齢だしゆるゆるウンティ
副作用は5%以下とはいうものの、お腹が緩くなる赤ちゃんは多いらしい

150:名無しの心子知らず
07/05/29 00:54:42 k4tmKhGU
全国での麻疹の発生状況は2月27日から5月27日までで、623人です。
そのうち半分の274名が東京で発症。
東京では町田市48名、中野区 41名、足立区33名、葛飾区 22名、練馬区21人です。

2期のMRワクチンの公的補助は対象者が変わります。
来年度新1年生です。
大田区在住の方で今年度新1年生は麻疹の流行を考慮して7月31日まで無料で
受けられます。
MR予診票を持参されて来院下さい。
さらに小学校2年生から高校3年生までで、麻疹に罹ったことがなく、
また麻疹ワクチンを接種してない方はMRまたは麻疹ワクチンの接種費用が公費負担と
なります。(6月1日から7月31日まで)地域行政センターで手続きをされてください。

4月以降に有料で接種された方は領収書と母子手帳をもって、行政センター
地域健康課に行かれてください。
予防接種費用の一部あるいは全額が返金されます。

大田区はこんな感じ。
一歳の時MR一回目受けてるからしばらく関係ないや。
抗体の検査薬が品切れなんだよねぇ…
自分チェックしたいよ。
ピークは6月だと予想されてるみたい。

151:名無しの心子知らず
07/05/29 00:59:39 0zJKR2oZ
はしかの免疫って母乳移行もありますよね?
初乳だけでなく、薄くはなるものの後期の母乳にも免疫物質は含まれるとききました。
つまり、一歳くらいで免疫がなくなるというのは
離乳食が進んで母乳が減るということもあるんでしょうが、
うちの場合、離乳食が遅れ一歳過ぎても、しっかりガンガン母乳飲んでるんですが、
いまワクチン打って、ちゃんと免疫ついてくれるだろうか?
抗体検査してみたいけど今は試薬在庫緊迫してるというし、

離乳時期と免疫についての調査ってないのかな。。

152:名無しの心子知らず
07/05/29 08:00:57 4gkTNf24
百日咳はやりはじめたんだ・・・
私は予防接種をしてない世代。二種だったために。
ポリオも免疫うすい世代だし・・・
一緒に接種したほうよいのかしら・・・

153:名無しの心子知らず
07/05/29 11:17:58 p53DUATS
世田谷も無料接種してるんだ。

千代田区も打った打たないにかかわらず、
1度は無料で接種できるみたいだね。

1度打った大きな子がうつってるんだから、
打った打たないにかかわらず接種できるのが当たり前だよな。

154:名無しの心子知らず
07/05/29 11:52:07 VREnlGRQ
昨日、かかりつけの内科に血液検査をうけにいったら、待合室に
「麻疹の抗体検査できます」という張り紙がしてあったので、
どうせ血を抜くんだからと頼んできた。自費診療ですがよいですか?と
言われて、軽い気持ちで返事をしたら、会計が+3500円だった。


155:名無しの心子知らず
07/05/29 14:50:20 KoG0rsBE
>151
確か、産後3ヶ月くらい以降の母乳内の免疫は
「免疫として検出することも困難なほど」のレベルの微量。

母乳の子でも、生後半年以降はガンガン風邪や下痢などの病気をしますよね。
「病気にならないよう、子どもに免疫を補充する」目的で
必死で母乳を飲ませるのはほぼナンセンス。

母乳のせいではしかワクチンの免疫がつきにくいようなことがあるようなら
「はしか接種の前に母乳はヤメロ」と言う話になるでしょうしw
離乳食のせいで母乳の飲みが悪くなると、免疫の補充ができなくなって病気にかかることもありません。


156:名無しの心子知らず
07/05/29 15:21:14 k4tmKhGU
参考になった。
断乳すると風邪引きやすくなるから風邪の流行る冬場はやめとけって聞いたけど関係ないわけか…

157:名無しの心子知らず
07/05/29 15:45:27 MYIrheMH
来月、麻疹風疹を予約したのに、集団感染の余波が・・
ワクチンが不足しているので、いつ入荷できるかわからず、
今回はキャンセルさせてくださいと病院から℡あり。
三種も済ませてないし・・@1歳
三種先に済ませるべきか。うーむ。

158:名無しの心子知らず
07/05/29 15:47:05 BVB085ZQ
>>157
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじでー!?
うちも来月麻疹打とうと思ってたのに・・・orz

159:名無しの心子知らず
07/05/29 15:50:34 KoG0rsBE
>156
予防接種や免疫の話とはちと離れるけど・・・。

断乳すると、1週間ぐらいは夜中にわんわん泣き続けられることが多いよね。
親子ともども寝不足になったり、泣いた時の涙や汗が冷えて
風邪の原因になることが「断乳すると風邪をひく」と言われる理由のような気もする。

あと、赤ちゃんが風邪や下痢嘔吐で寝込んだときは
数日間絶食状態でも、乳飲んでくれるとそれだけで安心できるから
断乳しちゃうことで「まだ赤ちゃんなのに、病気の時に安心材料がないのも・・・」って不安もなんか理解できるね。

160:名無しの心子知らず
07/05/29 16:54:18 V9oR3/Ub
>>157
それっておかしくない?
1歳のMR1回目が「今まで接種してなくて焦って打つ人たち」より
最優先されないといけないと思うんだけどね…。
MRだって麻しん単体が足りなくなったら仕方なくって使うんだから
そんなに計算せず使ってしまってるのかなと思う。
たしかに今麻しんのわくちん自体足りなくなってるから
在庫なくなったらもう医院には秋まで入ってこないと思います。
作ってる途中でいきなり流通量増やすことはできないので。
ただやっぱり1歳MRが犠牲になるのはおかしいです。
方法としては、地域の保健所にでも電話して
病院にキャンセルされちゃったことを相談してください。
で、自力か保健所に頼むかしてMR打てる小児科を探すこと。
三種まだって一回もうけてないの?
二回は受けとるんだとしたらMRを打ったほうがいいかも。
二回ちゃんとしてるなら免疫はほぼついてると思う。でも自己責任で。
一回も打っていないなら地域の状況で判断してください。
なんで三種まだなのかわからないから何も言えない。

つか、いきなり初診でMR予約なら仕方ないけど
小児科ってある程度自分のところに接種にきてる赤ちゃんの数
把握してワクチンを在庫しておいてるんだけどね。
赤ちゃんにざいこ切らせて打てないなんて本末転倒じゃないか。

161:名無しの心子知らず
07/05/29 17:40:25 BBYPCoXu
「在庫があるんならつべこべ言わずとにかく自分の子に打てや」みたい
なDQN親も多いだろうからなぁ…。もちろん定期接種時期には面倒く
さがって打ってなかったりする。小児科医も辛いとおもうよ。

162:名無しの心子知らず
07/05/29 17:42:10 BBYPCoXu
あ、1歳児へのMR接種が最優先というのはもちろん同意です。

163:名無しの心子知らず
07/05/29 17:43:24 1FjXOOmy
日本脳炎、一歳にもまだなっておらず早いけど
九州なので受けてきました。
ぐぐってもそれらしいのでお聞きしたいのですが
ADAM発動確率は接種何回目が率が高いのでしょう?
一応気をつけて観察していますがふと疑問に。

164:名無しの心子知らず
07/05/29 17:45:54 1FjXOOmy
流れぶったぎりすみませんあと誤ADAM正ADEMでした

165:名無しの心子知らず
07/05/30 22:01:09 ajpG/0u3
日本脳炎一回目受けてきました。
三週間後に2回目受けます。

166:名無しの心子知らず
07/05/31 00:34:08 jTCUPsBT
うちの3歳児も今日(昨日?)日本脳炎一回目受けてきました。
二週間後に二回目接種する予定だけど、三週間くらい開けた方がいいのかな?
センセは一週間以降だったらいつでも、って言ってたけど・・・

167:名無しの心子知らず
07/05/31 08:52:57 8lU8UACs
専門家に聞いたんだから、ここで聞いても意味ない。

168:名無しの心子知らず
07/05/31 10:25:06 LSTpsm0I
藪かもだから2ch的見解も知りたかったのでは?

169:名無しの心子知らず
07/05/31 11:47:21 U1DVGiES
医者より2ch的見解を信用するんかいな・・・。

そんな事するよりメーカーのホームページみるなり
電話して問い合わせるなりした方が早いんだな。

つヒント 日本脳炎 間隔 北里研究所

170:名無しの心子知らず
07/05/31 14:14:38 X612QhPh
日本脳炎の間隔は本当まちまちだねー
ちなみにうちの9ヶ月児は四週間あけろといわれたー

171:166
07/05/31 14:41:38 jTCUPsBT
うん?別にその医者を籔だとも思ってないし、一応二週間にしようとは思ってるけど、
単に他の人が言われた事も聞いてみたかっただけだよ。
もし3週間とか4週間の人が多かったら、もう少し開けようかな?とは思うけど。


172:165
07/05/31 15:36:43 AMrn+sP1
>>166
決まりでは1週間から4週間なんだよね。
先生にも同じ事言われて
「いつでも来れるんですが、いつがおススメですか?」と突っ込んでみた。
そしたら「3週間ぐらいかなあ」という返事だったので3週間にした。
どれだけ根拠があるのかわからない。
もしかして、全然無いのかもしれないww

なので、2週間で予約取ったなら、もうそれでいいと思うよ。

173:名無しの心子知らず
07/05/31 15:55:27 5Zpo+7xn
>>169 さん
HPによると1~2週間の間隔が抗体がつきやすいとありますね。
うちの0歳児はちょうど1週間あけて打ちます。
都内の大学病院の医師の指示です。
0歳児は抗体がつきにくいからのようです。

174:名無しの心子知らず
07/05/31 19:46:34 jTCUPsBT
>>172
予約制じゃないからいつ行ってもいいんだけど、うちも「一週間以降ならいつでも」って
言われて、「いつ頃が一番?」って聞いたら「二週間くらいかな?」と。
何の根拠もないのかもしれませんね…


175:名無しの心子知らず
07/05/31 20:05:44 je2aHJ09
日本脳炎はなんで摂取を薦めなくなったの?

176:名無しの心子知らず
07/05/31 20:13:41 wUX9rS4a
>>175
とりあえず>>125のリンク先でも嫁

177:名無しの心子知らず
07/06/02 20:19:52 EyUwAFAq
3種混合と自閉症の関連が気になります。

178:名無しの心子知らず
07/06/02 21:03:51 EBAtp7oE
ぐぐれば?

179:名無しの心子知らず
07/06/02 21:10:14 C7oNOAsH
キタ━━ヽ(≧▽)人(∀゚ )人(≧▽≦≡≧▽≦)人( ゚∀)人(▽≦)ノ━━!!!!!


180:名無しの心子知らず
07/06/02 21:34:27 EyUwAFAq
様々な見解があるから 何を信用したらいいか分からなくなってします。

181:名無しの心子知らず
07/06/02 21:51:01 yUc6HD4I
>>180
気持ちは分からんでもないが
>>1をよく嫁。

182:名無しの心子知らず
07/06/02 21:57:42 EyUwAFAq
すみません。>>1読んでなかったです。

183:名無しの心子知らず
07/06/04 15:27:39 2uROXRvm
>>177
関連はありません。
自閉症が何故発症するか、わかってればそんな質問は出てこないが。

184:名無しの心子知らず
07/06/04 16:45:29 6kvUqIwn
今年の4月から保育園児なんだけど
今の時期におたふくの予防接種受けるのておかしいかな?
4月からずっと鼻水だの、中耳炎だの病気で
やっと治ったから、今のうちなんて思ってるのだけど。

185:名無しの心子知らず
07/06/04 18:05:05 U1d/R1oJ
園児程早目に受けた方がいいのでは?
入園前が望ましいみたいですが…

うちは先月水疱瘡を受けたので月末DTP追加で1w後おたふくをする予定です。
早く終わらせたくて仕方ないです。
幼稚園の体験入学を考えていますし、子供が集まる場所に気兼ね無く行きたいので…


186:名無しの心子知らず
07/06/06 15:00:45 53v+ocTW
はしかの予防接種キャンセルされたと書いた>>157です。
あれから、他の総合病院に問い合わせたところ、問題なく
受けられるとのことなので予約しました。
その予約をした日のうちに、キャンセルされた個人小児医院から
ワクチンが手に入ったと連絡がありました。そちらは断りましたが・・
すぐ手に入るみたいで、あまり心配することもないようですね。
やっと中耳炎も治ったので、これから立て続けに三混もしたいと思います。

187:名無しの心子知らず
07/06/07 17:11:37 C1OHd9b6
明日、春期ポリオの最終日です。
一回目は去年の春で
子は来月2才になってしまいます。

外科手術などがあった為
予防接種がずれ込みました。

明日ポリオを受けたいんだけど
先週はひどい咳と発熱がありました。
今週に入って回復したのだけど
明日受けてもいいのか悩んでます。
秋まで待ってもいいのですが
一回目から間隔があいても
免疫はきちんとつくのでしょうか?
ちょっと心配になってしまって。
教えてチャンですみません。

188:名無しの心子知らず
07/06/07 17:14:28 5R+YNnGg
>187
不安なら、明日の朝一番でかかりつけの小児科に相談。

ポリオの2回目は「ダメ押し」なので
間が開いても問題はありません。

189:名無しの心子知らず
07/06/07 17:24:25 C1OHd9b6
>>188
レスありがとうございます。

免疫の事が気になっていたので
大丈夫そうなので安心しました。
秋に接種する事にします。

その間に三混の追加とおたふくを受ける事にします。
ありがとうございました。

190:名無しの心子知らず
07/06/07 17:54:17 0Uzw4bU3
5/16に初ポリオ受けたら、5/22あたりから謎の下痢が11日くらい続いた。
最初は食べ物やばい菌や、風邪やいろんな原因を考えて、対策したのになかなか治らず、医者に行っても【熱もないからたいしたことない】的診断されたが、
10ヵ月で離乳食も初期に戻したり…
やはり治らなかった。

今は平気。
やっぱり私的にはポリオが原因だったと解釈。

~~どうでしょう?

191:名無しの心子知らず
07/06/07 19:21:21 C7fdz24r
ポリオとは関係ないけど、うちもその位の月齢で原因不明の下痢が続いたことがあったよ。
とにかく何をしても治らなかった。
多分、胃腸が弱い子だと思う。

192:名無しの心子知らず
07/06/07 20:10:32 g+vWPOpl
そういえばうちもポリオの1週間くらい後から下痢した。
最初はただの下痢だったんだけど、そのうち便が白くなったからロタだったみたいだけど
嘔吐も無く下痢も2日ほどで収まった。
集団接種で30分会場内にいないといけないから何か病気もらっちゃうのかも。

193:名無しの心子知らず
07/06/09 09:24:13 XposYKJX
三種混合って、いくらぐらいかかりますか?

194:名無しの心子知らず
07/06/09 09:32:36 7lMki2wX
三種混合はタダ

水曜に三種混合受けたら腕が腫れてた。

195:名無しの心子知らず
07/06/09 10:57:53 XposYKJX
>>194
ありがとうございます!!

196:名無しの心子知らず
07/06/09 11:41:48 S/btEMKI
区とかの無料で受けれる紙を持ってかないと自費だった気がします…

197:名無しの心子知らず
07/06/09 13:36:44 ot35fLQy
予防接種は何がお金掛かるんですか?ポリオとかBCGとかっていくらくらい?

198:名無しの心子知らず
07/06/09 14:03:05 wpktYVUA
>>197
ポリオ、BCGは無料ですよ。
ちゃんと出生届出せば。

199:名無しの心子知らず
07/06/09 14:51:41 rX4PTeM4
>>197
自治体から案内とか説明書とかもらってないの?
まだ産前だとか?

200:名無しの心子知らず
07/06/09 20:56:24 8i7QHHQB
>197
大抵の自治体の場合、呼ぼう接種法に定められている定期予防接種の、BCG、
ポリオ、三種混合、麻疹・風しん混合、日本脳炎は無料です。
おたふく風邪、水疱瘡、乳幼児のインフルエンザは補助がある自治体もあるようですが、
数は少なく大方が自費になります。
詳しくはお住まいの自治体に確認されるが宜しいかと…。

201:名無しの心子知らず
07/06/10 21:52:08 SQZKn95Y
まあいろいろ言われてますが、
日本脳炎は治療法がありませんしね。
日本脳炎自体罹る確率は少ないわけだけど、
罹ってしまったらもうお終いだからね。
そして日本脳炎に罹る確率は、
今回の積極的勧奨の中止とやらの原因になった
ADEM発症の確率より高いわけですから。

●日本脳炎
 「ウィルスを保有した蚊に刺された人の」1000~5000人に1人
ウィルスを保有しているのは豚(たまに馬も)ウィルス感染した豚は日本中にいる。
そしてアジア全域からも入ってくる可能性がある。

●ADEMの発生確率
70~100万件に1人
しかも日本脳炎ワクチンのせいでADEMになると科学的に証明されたわけではない。
可能性があると言われているにとどまる。
ADEMには治療法がある。

202:名無しの心子知らず
07/06/11 02:17:06 8aCd89B+
>201
>日本脳炎は治療法がありませんしね。
>ADEMには治療法がある。

これすごい重要だね!

203:名無しの心子知らず
07/06/12 20:04:20 ML7mmJLT
>>194さん、腫れはどうなりましたか?
昨日三種混合受けたら、今日の夕方から腫れてきました。
今まで三種混合で腫れた事がないので分からないのですが、
これは自然に治りますか?

204:名無しの心子知らず
07/06/12 21:22:32 ReiFlb6n
みんな春期ポリオ受けてるんだね。
うちの市は麻疹の影響(会場が小学校だから)で春期ポリオは中止なんだよ。
早く受けるべきものは受けさせてすっきりしたい!!

205:名無しの心子知らず
07/06/12 21:32:52 44ZVQtgH
>>203
三回目が一番腫れると聞いたよ。

206:名無しの心子知らず
07/06/12 21:40:13 LO4NzeHW
うむ、3種混合の腫れに関しては
「医者の技量」がいちばんの原因らしいけど
(液の注入が、適切な深さからちょっとはずしてると腫れるそうだ)
そのことを差し引いて考えると
「回数を重ねるごとに腫れやすくなる」というよね。

207:名無しの心子知らず
07/06/12 21:58:11 YihRj4sS
うちも三種三回受けたけど
腫れは
一回目<二回目&三回目
だったよ。2回目の時点でちょっと腫れますよって言われた。

208:194
07/06/13 00:10:18 nPGDNAgM
>>203
うちは三回目だったので腫れたようです。
一回目二回目は腫れなかったのでびっくりしました。
もう腫れは自然に収まって、問題ないです。

209:名無しの心子知らず
07/06/13 00:10:52 +ILKF8V3
三種混合の1期追加について教えてください。
「1期追加は1期初回の終了後1年~1年半以内に」とされているのですが、
これは1期初回の3回目終了から1年~1年半ということでいいのでしょうか。

210:名無しの心子知らず
07/06/13 09:08:31 E/RiO/u+
>>209
正解。3回目終了から1年~1年半。


211:名無しの心子知らず
07/06/13 13:54:38 7y4KxAeh
悩んでるですがいいですか?

赤、来週6ヶ月。わけあって今月BCGできませんでした。
期間過ぎてしまうけど来月の17日に市でやってもらえる予定。

その合間に、麻疹が流行ってきたので、来週あたりにMRを任意でしようか迷ってます。

MRして27日間空けて
来月にBCGできればなーと思いまして…。

どうなんでしょ…。

212:名無しの心子知らず
07/06/13 14:04:17 0zgc7Ahl
BCG,6ヶ月すぎたら有料になるうえに、どこの病院でもやってないから
BCGやってるとこまでいかなきゃならないって聞いたよ。
そちらは違うのかな?近くでやってもらえるのならいいね。

いま麻疹が大流行だけど、結核だってまったくなくなったわけではない
ので、BCG先でいいんじゃないかな?
保育園にいくとかなら別かもしれないけど。


213:名無しの心子知らず
07/06/13 14:10:57 L34XFtiA
MRって6ヶ月でできるの?
1歳すぎにするもんだと思ってた。

214:名無しの心子知らず
07/06/13 14:19:09 JLBxEzjF
BCG行ってきた@3ヶ月

暑い 暑すぎる…

215:名無しの心子知らず
07/06/13 14:21:47 frD1V/Gm
>213
親の判断で自費接種としてなら1歳前でも接種は可能

216:名無しの心子知らず
07/06/13 14:22:19 7y4KxAeh
>>212-213レスありがとうございます。

BCGは来月、保健センターでやってもらえます。(市で了解もらいました。)

MRはまだでいいかな…。

なんか予定接種がうまく進まなくて焦ってしまって…。

217:名無しの心子知らず
07/06/13 14:22:32 P7NotFrx
あまり月齢低いと免疫が切れ切って無くて付かないから一歳からなんだよね?

BCGに1票でヤバイ所に行かないでどうかしら?

うちはおたふく先かDTP追加が先か悩みまくってます。後2wで決めなきゃな~

DTPは1w後におたふく打てるけどおたふくやると1ヵ月待つんだよね~
子供が多い所に沢山行くならおたふくが先か?
1w大人しくしてDTP後におたふくか…

218:名無しの心子知らず
07/06/13 14:27:39 kDit5hnw
>>213
7ヶ月健診の時「麻疹流行ってますよね」って
軽く相談したら1歳にならなくても
任意でできるって言われたよ。

保育園に行く予定がないなら打たなくても
いいでしょう。って事になったけどね。


>>211
というわけで212さんに一票。

219:名無しの心子知らず
07/06/13 14:31:36 frD1V/Gm
>216
6ヶ月の赤ちゃんの接種なら、麻疹より3種混合のほうが先でしょ。
そっちが進んでるのにBCGが打てなくて焦ってる、ということじゃないんだよね?

小児科でも予防接種のスケジュールの相談には乗ってくれるんで、
ひとりで焦って「まだやらなくても良いような注射」をお金出してまで受ける前に
しっかり相談してみたほうがいいよ。

220:名無しの心子知らず
07/06/13 14:50:46 MUnvxSIv
麻疹の流行自体収束に向かっているようだから、今から予防接種するより
おとなしく時間が過ぎるのを待つほうがいいかもね。
URLリンク(www.asahi.com)

221:名無しの心子知らず
07/06/13 14:55:54 7y4KxAeh
211です。
たくさんのレスありがとうございます!

なんか一人で悶々としちゃってて乱文すいません。


そうですね、とにかくまずは、BCGまで待つしかないですね。

ただあと一ヶ月もあるし、麻疹も結核も恐くて外出できないな…。

222:名無しの心子知らず
07/06/13 14:57:44 iadxV8Ar
赤4ヶ月春のポリオに行ってきた
三種混合先にやっとけばよかったかなあ
ポリオの二回目がだめ押しだと知ってたらまでよかった

223:名無しの心子知らず
07/06/15 22:05:18 NsQ8EljP
このスレをたまたま見て、
日本脳炎の怖さを知りました。

明日子供に打たせてきます。
ありがとうございました。

224:名無しの心子知らず
07/06/16 07:15:24 CgilF9eo
亀レスですが、>>197です。>>198-200レスありがとうございます!

>>198
出生届は産んでからすぐ旦那が出してきてくれました。

>>199
もう産後3ヶ月で赤の健診もそろそろ行こうと思ってる所です。

>>200
詳しい情報ありがとうございます!経済的にも余裕がないもので無料と聞いて安心しました。ありがとうございます。


225:名無しの心子知らず
07/06/16 09:29:05 9/Q3eIoL
うちの区はおたふくと水疱瘡が有料で日本脳炎は無料だ~
水疱瘡は7350円でした。
おたふくは3w後にやるのだけど同じ位かな~

DTP追加接種って3回目から1年後~1年半後に受けるって言われてるけど皆さんはいつ頃受けました?

226:名無しの心子知らず
07/06/16 09:47:36 3B49z6mS
>>225
日本脳炎は副反応の問題で「一時中止」になっているだけで本来勧奨接種だからね。
おたふくや水ぼうそうは任意接種だから。
ちなみに一般におたふくの方が安い。5000円前後のところが多いようだ。
DTP追加は3回目から10ヶ月後に受けた。昨年秋の話でポリオやその後の
インフルエンザと次々かぶりそうだったので、かかりつけ医が早めに
受けてしまうよう勧めてくれた。

227:名無しの心子知らず
07/06/16 11:31:44 CgilF9eo
3ヶ月健診の時にやる予防接種ってBCGとあと何をやるんでしたっけ?

228:名無しの心子知らず
07/06/16 12:05:07 kkOxLS3Y
>>227
それは自治体によりけりだから何とも…つか、普通はBCGだけじゃないですかね?
これまでBCGとセットだった(というか2日ほど前に受けさせた)ツベルクリンはやらなくなりましたし。

229:名無しの心子知らず
07/06/16 14:52:39 r5VYxe+x
>>224=227
何でも気軽にここで聞かずに、まず自分で調べたら?
健診の案内くらいもらってるでしょ。
なくしたりしたなら自治体に問い合わせればいいんだし。

230:名無しの心子知らず
07/06/16 15:18:08 3B49z6mS
>>229
横だがうちの自治体は生後2ヶ月頃に3ヶ月健診のお知らせと
予防接種のしおり一式がどんと郵送されてくる形だったので、出生直後は
その先がさっぱり分からない状態だったな。自分は育児書だのネットだので
予備知識があったのでまあそのうち知らせが来るんだろーってな感じだったが、
ママ友の中にはどうなってるのか分からず不安だったという人もあれば
お知らせが来て初めて「えっこんなのあるの?予防接種?健診?」と
いう人もありw
ただ自分で調べた方がいいというのには同意。気になるんならいくらでも
調べようはあるもんね。

231:名無しの心子知らず
07/06/16 15:41:30 RyCep1fC
>>227の質問は、そういうのと違って
既に知らされてるのに、自分で確認するのマンドクサだから
ここで聞いてるような気配がするが。

232:名無しの心子知らず
07/06/16 22:19:59 B9f3ryV7
スレリンク(baby板:688番)
ワクチンによる副反応の体験談。ご本人の許可をいただいてコピペ。

688 :658:2007/06/15(金) 18:47:54 ID:EYXWY11y
(略)・・・実は、上の子が予防接種の翌日から熱を出して、
その後、小児科から紹介状を貰って、緊急入院になりました。
血液・髄液・CT・MRIの結果、無菌性髄膜炎のようでした。
今は元気に回復に向かい、明日退院予定です。
一応、日本脳炎も原因のひとつではないか?ということで保健所等も動いています。
(今他のウィルスの検査もしていますが、数ヶ月かかるとのこと。)

受けなければ良かったのか?・・・と思い色々と調べましたが、
やはり、他の方もいっていますが新ワクチンは副反応のデータが無いので、
逆に怖いかもしれないとも思っています。

そして、調べれば調べるほど、日本脳炎は怖いと思いました。
調べた中には、
日本脳炎の患者は減っているが、蚊が大量発生したりしたときは
対応できないのではないか?豪雨の後にはその可能性も大きい。
今は日本は県単位で感染者を出しているが、もっと大きく、アジアとして
見たほうが良い。インドでは大流行があった。
等の意見を見て、確かにそうだと思うところがありました。

子供にはとてもきつい思いをさせてしまったので予防接種が良かったとは言い切れませんが、
それでも日本脳炎自体にかかるよりも、予防接種の副反応でよかったと今は思っています。

十分に副反応のことも理解して接種したつもりでしたが、まさか自分の子が!という感じでした。
病院にはおたふく風邪の予防接種から髄膜炎になった子もいたので
下の子も21日後前後に気をつけておきたいと思います。

予防接種を受けられた方は、当日・翌日もしくは副反応の出やすい時期は
本当に子供の様子をよく見てあげてください。

233:名無しの心子知らず
07/06/16 23:44:12 9/Q3eIoL
すごい参考になりました。

234:名無しの心子知らず
07/06/23 03:23:20 zDnYbdCM
その日本脳炎なんだけど、
6ヶ月から受けられるのに3歳推奨年齢になっていますよね?
やっぱり体力的なもので3歳なんでしょうか?
うちは家のまわりに田んぼがあって蚊がすごく多い。
できれば早めに予防接種したほうがいいのかな?って思っていて。
まだ5ヶ月なので、6ヶ月になったら先生に聞いてみますが
事前リサーチ。 知っている方レクチャーお願いします。

235:名無しの心子知らず
07/06/23 09:48:45 Z9+pdRu1
>>234
3歳未満と以上とでは使えるワクチンの量が違うらしい。
そして、3歳以上の量の方が効果的に免疫を得られる。なので通常3歳~と
している自治体が多い。
しかし日本脳炎にかかる危険性が高い西日本などではその限りにあらず
(ウィルスは豚の体内で増えその血を吸った蚊が人間に媒介するので
養豚場が近くにあると特に危険)なので、かかりつけの医師に今住んでいる
地域の危険度などよく話を聞かれてください。

236:名無しの心子知らず
07/06/23 21:13:24 fxgxB6zl
>>234
九ヶ月ですが二回受けましたよ
次は一年後
蚊がすごく多いしと早めに受けさせました
何しろ日本脳炎は恐ろしいので
副作用もおそれましたが決断しました。
ただ体格は二歳児くらいあります、小さかったら気持ち的には
先にしたかも

237:名無しの心子知らず
07/06/25 17:46:16 xHLLMCOd
ちょっとお聞きしたいのですが
明日、風しんと麻しんの混合(?)の注射の予約をしてます。
予約制なので病院に予約した際に、
「風しん麻しん一緒のもので受けてる人が多いです」と聞いたのでそちらで予約しました。
今、区から「予防接種のしおり」をみたら、風しんと麻しんは別項目で書かれていて
一緒になってるパターンのものがあるとの記載がありませんでした。

一般的には皆さん、1回で済むもので打ってる方が多いんですよね?
別々で打ったほうがいいんでしょうか?
一緒のものがMRってやつですよね?

238:237
07/06/25 18:06:36 xHLLMCOd
すみあせん
事故解決しました

239:名無しの心子知らず
07/06/25 22:01:13 NkoPKABm
ワロタ

240:名無しの心子知らず
07/06/28 02:32:51 fecSdoNJ
細菌性髄膜炎のワクチンを接種した方いませんか?
今週のAERAを読んで恐くなりました。日本って北朝鮮並みなんですね。
都内に5件ほど輸入ワクチンを接種してくれるところがあるようなのですが、
赤ちゃんに接種された方からの情報希望します。

恐い病気です。ぐぐったら、

「迅速で適切な治療が施されても、細菌性髄膜炎を起こした
新生児においては約30%は死亡とか、
生存した子ども達の10~20%に脳と神経に重大な損傷が生じ、
脳室の拡大(水頭症)、難聴、脳性まひ、精神遅滞などを引き起こし
また非常に多くの子ども達に学習障害、軽度の難聴、ときおりの
けいれんなどの後遺症が・・・」

とか書かれてて。。。


241:名無しの心子知らず
07/06/28 02:42:12 fecSdoNJ
さらにぐぐった。
----------------
細菌性髄膜炎は初期診断や治療が難しいため、欧米では一九八〇年代後半
から、予防のためのワクチンが相次いで承認された。九八年には
世界保健機関(WHO)が、インフルエンザ菌b型(Hib)ワクチンの
定期予防接種を推奨する声明を発表。既に百カ国以上で接種が行われており、
アジアで未承認なのは日本、北朝鮮など数カ国だけとなっている。

Hibはインフルエンザウイルスとは別物で、細菌の一種。ウイルスの存在
が分かっていなかった十九世紀後半、インフルエンザ患者のたんから発見
されたため、その名が付いた。

米国では定期接種開始から2年後に、Hibによる髄膜炎の発症率が
100分の1に激減。「Hib髄膜炎は事実上、過去の病気になった」
という声もある。


242:名無しの心子知らず
07/06/28 12:31:41 tlE2p+5U
>>240
インフルエンザ菌b型(Hib)ワクチンは1月に承認されてて、
来年ぐらいから予防接種できるようになるらしいです。

細菌性髄膜炎、ワクチン承認へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

<医療&バイオ●話題の核心>
ワクチン後進国からの脱却を急げ【前編】
URLリンク(biotech.nikkeibp.co.jp)

243:234
07/06/28 15:40:28 sBjiXuHN
今日3種混合の2回目行った時に
日本脳炎のこと聞こうと看護婦さんに声をかけたら、
「今はやってないのよ。
ど~してもって言うなら、先生と相談して出来なくもなけど、
副作用がキツイから、まだやらないほうがいいわよ。」と
かなり怪訝な顔をされました。
蚊は多いけど、豚さんは近くに居ないから大丈夫だろうか?
今度3種3回目に、先生に聞いてみます。
235さん236さん、レスありがとう。


244:名無しの心子知らず
07/06/28 20:47:10 A2hsyE38
五ヶ月ベビー。月曜に三種の一回目を受けました。
翌日、上の子に発疹現れて手足口病の疑い。今日、私にも発疹が!母子で感染したみたいです。ベビーには今のところ発疹はみられませんが、感染してる可能性大ですよね…。潜伏期間中に接種してしまったということになると、こういう場合どうなるか知ってる方いますか?

245:名無しの心子知らず
07/06/28 20:53:41 ji331GhE
>244
赤ちゃんは発病せずに済むといいですねえ。

発病の場合も、フツーに発病するだけです。
予防接種に行った小児科で、別の病気を拾ってきて
接種の数日後に具合が悪くなるのも割とよくある話なんで
そんなに心配しないで大丈夫です。
予防接種の効き目がなくなっちゃうような心配もないですし。



246:名無しの心子知らず
07/06/28 22:09:33 A2hsyE38
245
ありがとうございます。
質問返しになってしまうんですが、手足口病は上の子の友達がかかっていたのでもらってきたようです。
すでに感染していた…そんな状況でも大丈夫って事ですか?
母の私が感染してるようでは母乳でも免疫なんてないですもんね。ベビーも感染してるだろうな(涙)明日、小児科行ってきます。

247:名無しの心子知らず
07/06/28 22:23:53 ji331GhE
>246
それこそ、潜伏期間じゃ医者にもわからないことですから
「接種の後で、実は接種時には病気に感染して潜伏期だったことが発覚」もよくあります。
それこそ「打っちゃった注射は今さらどうしようもない」ですしね。w

手足口病は「1回感染発病すると免疫ができてもうかからない」病気ですが
何種類かウイルスがあるため、何度も感染・発病をくり返すこともある病気です。
現在ママもそれっぽい症状が出てる、ということはすなわち免疫が無かった、ということ。
残念ですが赤ちゃんはママから今回の手足口病の免疫はもらわずにうまれてきてますので
移ってしまう可能性もありますね。
くしゃみや咳などの飛まつのほか、便にも1ヶ月くらいウイルスが出るそうですから
もしも今回、今すぐ赤ちゃんにうつらずに済んでも
上のお子さんのオムツ替えやトイレの始末の手伝いをしている場合には
しっかり手洗いをしてくださいね。

248:名無しの心子知らず
07/06/30 00:28:06 EyNJF44m
>>243
日本脳炎ワクチンは現在かなり手に入れにくくなってるんだって。
来年になったら接種したくても出来なくなるかも。

249:名無しの心子知らず
07/06/30 15:15:29 ugIt+OHq
>>248
追加でどんどん作ってくれないの?ワクチン

250:名無しの心子知らず
07/07/01 00:01:39 KZ5l+zik
@7ヶ月 
先月BCGをやった。
来週3種混合の予約を入れた。
あとはポリオでしばらく無しかな?


251:名無しの心子知らず
07/07/01 02:31:26 MmrVjBEl
DTPは三回やるべよ。
1歳でMRだに。
一年~一年半後にDTP追加
任意で水疱瘡やおたふくもどうぞ。

252:名無しの心子知らず
07/07/02 02:24:15 AijnaD4h
1歳10ヶ月
明日はおたふくやるぜぃ!これで幼稚園の体験入園も怖くない!
DTPも追加終わったし水疱瘡もやったし。
次は3歳?だかで日本脳炎があったな。
更に次がMR就学前か。
予防接種ラッシュはひとまず落ち着く。

253:名無しの心子知らず
07/07/02 17:41:54 UdANV3YH
5ヶ月。
先月、3・4ヶ月検診でBCGをやり20日ほど過ぎたので、
次の予防接種のことを考えています。
よろしければ皆さんのご意見をおきかせください。

ポリオが秋と春までないので、やはり秋までにDTPを受けておくべきなのか、
それとも秋のポリオが終わってからDTP受けるか迷っています。
というのは、今からDTPだと梅雨→猛暑の時期にかかるので、
3回病院行くのは赤にも私にもきつそうだなあと不安になりました。
でもそんなこといってたらいつまでも受けられない気がするし、
冬は冬でインフルエンザがでてくるので、どうしたものだろうかと。
ちなみに病院までは徒歩15分くらいです。

皆さんは予防接種受けに行く時、気候等も考慮されましたか?



254:名無しの心子知らず
07/07/02 18:14:58 JtTtCWXX
>>253
三種混合はなるべく早く済ませた方がいいよ。
優先順位ではポリオより先だよ。百日咳も怖いけど破傷風はかなりやばい。
徒歩15分ならあまり天候を気にすることないと思うな。
ポリオ、麻疹風疹など今後のスケジュールびっしりなんだし、風邪引いたりするかもしれない。
秋まで余裕あるんだから行くべき!
どうしても外出たくないのならタクシーでも使ったら?
まさか秋まで引きこもる予定じゃないよね?

255:253
07/07/02 19:52:24 UdANV3YH
>>254
そうですよね。秋までの時間、もったいないですよね。
実は、昨年梅雨明け前後から夏にかけて、
ものすごい雷と夕立で外に恐ろしくて出れない、
という時期があったんです。
それが記憶に残っていて夏の外出に二の足踏んでました。
そういう時はタクシー使います。

ポリオより三種混合が優先度高いのは知りませんでした。
秋までに三種混合行くようにします。
アドバイス、どうもありがとうございました!

256:名無しの心子知らず
07/07/02 22:42:43 gbsDqvNY
半年ぐらいまで風邪ひかないから余裕かましてると、1歳近くなると
風邪ひきまくり、鼻たらしまくりで全然予防接種できなくなるよ。


257:名無しの心子知らず
07/07/02 23:33:03 NcX3BnPB
3種混合は、最近になって
「接種間隔を守ること」が厳しくなったからね。

以前は「3種混合は接種間隔を守る事より、規定の回数をこなすことが優先」とされたので
「集団接種で受け損なうと困るポリオに行け」と言われたけど
途中でポリオなど生ワクチンをはさむと
体調を崩したらすぐ8週間の間隔は過ぎ去ってしまうからね。


258:名無しの心子知らず
07/07/03 21:49:50 GuAZqOB8
うちの3ヶ月坊主は第3子の為、上が保育園からもらってくる風邪をもらいすでに鼻水ズルズル咳ゴフンゴフンで抗生剤飲んでる。
BCGもまだなのに…三種混合をしっかりこなせるかすごい不安。

259:名無しの心子知らず
07/07/04 16:09:57 wXwes+4K
おたふく4200円

高いけど、子の為、受けに行きます。

260:名無しの心子知らず
07/07/04 17:12:51 e9SCLOLX
>>259
それ安いと思うなぁ。
私が住んでる市なんて9,840円だよorz

261:名無しの心子知らず
07/07/05 09:46:27 QccVN9QZ
うん。うちんとこも7000円

262:名無しの心子知らず
07/07/06 00:11:29 yqMpAb79
台東区で水ぼうそうとおたふくの予防接種が安い病院ご存知ないですか?
Oクリニックは一万五百円と七千円とかでガクガクと驚愕。
高い!

263:名無しの心子知らず
07/07/06 08:28:21 UP0Wn5yI
>262
2ちゃんで地域限定の話はルール違反。
まちBBSでどうぞ。

264:262
07/07/06 23:13:17 yqMpAb79
ハイ、わかりましたー!
初心者でごめんなさい。
まちBBSいってきまーす。

265:名無しの心子知らず
07/07/07 01:26:46 KPZmS0c3
まちって人いないよね…

266:名無しの心子知らず
07/07/07 02:20:09 D1lUaCX+
それは地域によるのでは。

267:名無しの心子知らず
07/07/07 07:58:07 Tgt4nkQW
まちBBSって、IP出るからヘタなことが書けない。
東海地方ね

268:名無しの心子知らず
07/07/07 11:07:32 3hPwGakC
じゃあベネw

269:名無しの心子知らず
07/07/10 08:33:14 DCrwNmYD
予防接種の前日は外出控えた方がいいんですよね。
近所のスーパーへちょっと買い物もだめでしょうか?


270:名無しの心子知らず
07/07/10 08:37:23 AxopLW9Z
>269
「疲れさせたり、風邪を拾うような外出は避けろ」というだけのことでしょ。
そんなに神経質になる必要はないです。

271:名無しの心子知らず
07/07/10 14:45:01 DCrwNmYD
ありがとうございます。ちゃちゃっといってきます。


272:名無しの心子知らず
07/07/15 09:38:43 +EecoxGQ
今朝の朝日新聞に、日本脳炎の新作はまだ出来ないから、西日本に
住んでる子は旧作を打ったほうがいいって書いてあった。

私は関東だから周囲に打ってる子はいないんだけど、お盆に西日本に
帰省するから打った方がいいかな?

西日本の方はどうしてます?


273:名無しの心子知らず
07/07/15 11:03:21 6Y5tc1hV
>272
年中児だけど、打ったよ@九州。かかりつけの小児科医は推奨派だったしね。
下の子の予防接種で行く度に日脳受ける人結構見かけるよ。

274:名無しの心子知らず
07/07/16 13:25:25 gcQh6FuS
>>272
うちも接種しました(年長&3歳)@福岡
上の子がかかりつけでMRが打てず(在庫切れで)違う病院へ行ったのですが、
その際MR接種後4週間空けてから、今度は日本脳炎を打ちに来てと言われて
先日、日本脳炎も済ませてきました
(3歳の時二回接種済みで、その後中止で追加分は打っていませんでした)
下の子も、間隔待ちの間に2回接種しました。

市内の小児科でも、推奨派とまだ様子見派に分かれるようですが、
「副作用よりも日本脳炎にかかったほうがリスクが大きい」と言われました。
問診表と別に承諾書を書きましたが、無料でした。

275:272
07/07/17 08:18:14 U6+QiUa1
>>273-274
西日本の方はけっこう打ってるんですね。かかりつけ医と相談します。
ありがとうございました。


276:名無しの心子知らず
07/07/17 13:14:44 PFPc9Pz0
西日本~九州は日本脳炎推進なんだね。
どうしてだろう?
こちらも沖縄に負けないぐらい高湿高温なのに。
@愛知

277:名無しの心子知らず
07/07/17 13:42:22 ZiFq8UaF
>>276
うちも愛知だけど、かかりつけ小児科医と相談して日本脳炎の接種予約を
いれたよ@3歳なりたて児。上の方でも出ているけれど、小児科医にもよるのかも。
市役所で書類もらうときにも、別段とやかく言われなかった。

278:名無しの心子知らず
07/07/17 13:43:43 mSIl6M2g
赤@二ヶ月半です。
考えれば考えるほどわからなくなってきました。相談させてください。


BCGは三ヶ月になったらすぐ受けたほうがいいと市からもらった紙に書いていて、保健婦さんにも言われました。
で、他の育児スレで、
「37週で産まれた子の発達状態は産まれた日からではなく予定日から考える。だから発育が遅れても気にするな」というのを何回か目にしました。

予防接種もそうなんでしょうか?三ヶ月になってすぐより、予定日から数えて三ヶ月のほうがいいのでしょうか?
私の赤さんも37週ちょうどで産まれたので不安になりました。
そんなのは気にせずに三ヶ月を迎えたらすぐに行って大丈夫でしょうか。


あといまいちわからないんですが、三種混合って初回は三回受けますよね?
その間にポリオいれるのは不可ですか?
「三種混合は三~八週間空けて三回打つ」
「三種混合とポリオは少なくても四週間あける」
とありますが、間に風邪とかひいて予定が狂う可能性もありますし…
ポリオの接種が五月と十一月と決まってるので困ってます。ポリオは一歳になってからでは遅いでしょうか?


長文かつ質問多くてすいません

279:名無しの心子知らず
07/07/17 14:18:23 gQyKvnfx
>278
早産でも状態が安定していれば予防接種は月齢どおり。
そもそも37wは早産じゃないし。
発達も個人差があるから、予定日どおりに生まれても1ヶ月ぐらいの誤差はある
ので気にしなくてよいかと。
あとは、病院でスケジュール組んでもらうといいよ。
最近は一番初めにBCGやらないところも多いし、BCGと3種両方紙もって行ってね。

個人的には3種1回目→1w後BCG→4w後3種2回目→3w後3種3回目
→予定がずれなかったらポリオ
というのがよいと思う。

280:278
07/07/17 14:38:47 mSIl6M2g
>>279さん
よかった、じゃあ三ヶ月になったらすぐ出来るということですね。安心しました。
なんか変に考えすぎてしまって軽くパニックになってました。
しかもわかりやすくバッチリな接種スケジュールまで…助かります!
即レスありがとうございました!

281:名無しの心子知らず
07/07/17 16:30:52 64TRYgfX
鹿児島に旅行する予定ですが、
日本脳炎予防接種をするべきか伺いたいのです。

三歳未満の子。
一期追加をまだ受けていない7歳児。
46年~50年生まれの人。

いずれも免疫があるのか心配です。
鹿児島の方は大人になっても予防接種を受けているのでしょうか?



282:名無しの心子知らず
07/07/18 11:30:31 odrgSBxY
相談させてください。


三種混合、接種可能時期が「三ヶ月~」となってますが接種が望ましい時期が「六ヶ月~」となっています。
これは何故でしょう?
六ヶ月から免疫がなくなるから、ですか?
三、四ヶ月に三種混合受けても差し支えないでしょうか?

283:名無しの心子知らず
07/07/18 13:02:34 3kFeAjS4
>281
日本脳炎は基本的に
「遊びのとき、蚊にさされるような場所に半そで半ズボンなど軽装で踏み込み、
日本脳炎を媒介する蚊に刺されるリスクが高い子ども」の病気。
もともと日本脳炎が3歳からの接種なのは
「その時期から、親から離れて外遊びする頻度がぐっと増えるから」という理由です。

これらを踏まえて、「単なる旅行で赤ちゃんや親まで受けるべきか」は判断しましょう。



284:名無しの心子知らず
07/07/18 13:08:53 3kFeAjS4
>276
日本脳炎の媒介をする蚊(コガタアカイエカ)の生息地が
日本では原則として「西日本~南日本地域」とされているからです。

最近の温暖化で生息地が広がっているので
現在は日本脳炎の予防接種をしていない自治体が多い
北東北地方や北海道でも、そのうち接種が始まるんじゃないかと思いますが。

285:名無しの心子知らず
07/07/18 13:30:02 yQ6S5Qwn
>284
276です。
なるほど、生息地限定ですか。
しかし、温暖化で生息地が広がってるのにワクチン不足してるなんて。

先日、3種混合をするときに市民病院の先生に聞いてみたら
えらく消極的で、「現在は日本脳炎ワクチンを打たないことになってます」と言われたよ。
だめぽ

286:名無しの心子知らず
07/07/18 14:42:48 sa1bpaiY
>>285
いや、あの…
三種混合を受けるような赤がいるなら、「予防接種のしおり」みたいな中に
「日本脳炎ワクチンの接種中止について」の説明がなかった?
副反応が問題になって平成17年5月に厚労省が日本脳炎ワクチン接種の
積極的な勧奨を差し控える旨発表。
副反応の少ない新ワクチンを開発している最中なので、日本脳炎にかかる
危険性の高い人・地域以外は基本的に接種を見送っている状態。
つまり「現在は日本脳炎ワクチンを打たないことになってます」は
愛知県においては正しい返答だ。

このスレにいる人は意識が高いから積極的に接種している傾向があるが、
>>283の言うようなこともあるし、また日本脳炎は人→人では感染せず
途中に豚の体内でのウイルス増殖を必要とするため養豚場など豚が近くにいるか
どうかというのも関係してくる。(「近く」と言っても蚊は数km移動しうる
らしいが)
自分は関東在住、養豚場も近くにないし西日本への旅行・帰省等もないから
現在2歳の子どもには接種の予定はない。
本来の定期接種時期である3歳になっても接種が再開されなければそのときは
考えるだろうけど。(>>272の言うように新ワクチンはまだできないため
その可能性は高いんだが)

厚労省日本脳炎ワクチンQ&A
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

287:名無しの心子知らず
07/07/18 19:54:11 yQ6S5Qwn
>286
色々と詳しい説明ありがとうございます。
隣がお寺の私有地で沼池もあって、比較的に緑の多い土地に住んでいることもあり
この時期は蚊が多く発生します。毎日、外には蚊取り線香を2巻、蚊よけスプレーの他に
室内にも虫コナーズ。それでも、夜遅く帰ってくる旦那が蚊を連れて来るOrz
このことは先生にも話してあります。結局は自己防衛のみですね。

288:名無しの心子知らず
07/07/18 22:35:43 C6nSXGnG
>283さん
結局主人と話し合った結果、予防接種はせずに
防虫スプレーをして旅行に行くことになりました。
保健所に問い合わせましたら、三歳未満も7歳児も
無料券は使えないということと、三歳未満に摂取して
有効かどうかもなんともいえない、というのと
7歳児でも2回摂取しているので免疫が切れているとは
言いがたい。という、まぁ微妙な回答でしたが
摂取は見送るということにしました。

あとはとにかく蚊に刺されないように防衛するのみです。。。

289:名無しの心子知らず
07/07/19 00:09:15 JUrE01q6
赤もうすぐ10ヶ月で、先日ポリオ1回目をしてきました。
最近引っ越してきたのですが、今住んでいるどころは1ヶ月おきくらいにポリオをやっていて、
次回接種をいつにすべきなのか分からなくなってしまいました。
前住んでいたところは、年に2回(春秋)だったので迷う必要無く接種した(上の子)のですが・・・。
ポリオは6週間開ければ次を接種できますが、これは三混のように、すぐ接種するべきなのでしょうか?
前に済んでいたところは最短でも半年開いていたので、その時のように半年以上開けた方がいいのでしょうか?

290:名無しの心子知らず
07/07/19 00:34:34 X/Uh59GU
>>289さん

うちの自治体は、春、秋2回接種です。
今年の春期すぐに1回目を受けたので、6週あけて同じ春期に2回目も
受けれるタイミングでした。

保健所の人に接種していいか聞いたら、可能だけど6週あけてすぐに
接種するより秋に受けたほうが効果が高いと言われました。

正しいかわからないけど、私は半年先にすることにしましたよ。

291:名無しの心子知らず
07/07/19 03:15:26 tNW8SySn
どなたか>>282に答えてください。

レスなければ移動しますので…

292:名無しの心子知らず
07/07/19 03:28:37 HmCwNJmQ
>>291
>三種混合、接種可能時期が「三ヶ月~」となってますが
>接種が望ましい時期が「六ヶ月~」となっています。

これは何に書いてあったの?
三種混合は一般的には3ヶ月からだけど、自治体によっては
6ヶ月からなどとしてるところもあるみたいなので
その場合は自治体に問い合わせてみるべきかと。

293:名無しの心子知らず
07/07/19 03:39:16 tNW8SySn
>>292さん
市からもらった紙に書いてありました。
全国そうなのかと思いました。違うんですね…。
問い合せてみようと思います、ありがとうございました。

294:名無しの心子知らず
07/07/20 00:09:07 JUrE01q6
>>290
>>289です。レスありがとございます!

間は開けた方がいいんですね~!
上の子も半年開けたので、下の子もそれに合わせたいと思います!
モヤモヤが晴れました。ありがとうございました。

295:名無しの心子知らず
07/07/21 11:52:49 P7sGzBhC
日本脳炎、厚労省が注意喚起…予防接種減で免疫ない子供増
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

対象児がいるから、ほんと気になる。
新しいワクチンが早く出ることを願います。

296:名無しの心子知らず
07/07/21 12:15:05 C+MGEvtq
現在小学校2年生~中1で
2年前から開始した「MR2期」の接種対象じゃない人も
来年度から5年間限定の措置で、中1か高3のどっちかで公費で受けられるのね。

しかし、どうせなら早く受けたいのにうちの子は現在小2と中1。
どっちの子も、措置接種最後の年まで5年待ちじゃんかよ・・・。orz

297:名無しの心子知らず
07/07/22 00:00:48 B7xynH3o
3歳になってからこれまで周りの人の意見を聞きつつ日本脳炎の摂取は控えてきた
でも先日の報道で新作の完成の目処が立っていない事(一応再来年らしいけど・・)
現在愛知在住だけど帰省で福岡に帰る事がある為、来週接種する事に決めました。
生まれた時から何かとトラブル続きの息子
(クレチン疑惑・川崎病発症・喘息発症・インフルエンザ脳症疑惑・麻疹の予防接種するも抗体が付かなかったりetc)
避ける事が出来るトラブルは避けてあげたい

298:名無しの心子知らず
07/07/22 04:42:06 wttCHAPa
すみません、ageます。
ちょっとお聞きしたいのですが、任意接種で受けておいた方がよいものを教えていただきたいのです。
赤@1歳1ヵ月で、入園はしていませんが、すごーくたまに育児サークルに行きます。今月みずぼうそうを受けたので、来月おたふくを予約してあります。
それ以外で受けておいた方がいいものがあれば教えていただきたいのです。 感染によるリスク>予防接種で起こるかもしれないリスク というスタンスでいます。

299:名無しの心子知らず
07/07/22 10:02:42 kQ/AHihX
>298
つーか、3種混合やMRなどの定期接種はちゃんとクリアしてるんだよね?
だったら、今の日本でフツーの生活を送る子どもがフツーに受けることができる
任意の予防接種って、おたふくと水ぼうそうとインフルエンザくらいじゃない?



300:名無しの心子知らず
07/07/22 10:33:31 QrdqHAHM
>>299
同意。ヘモフィルス-インフルエンザ菌b型(Hib)ワクチンは
今年承認されたけど来年度からの運用らしいし。

301:名無しの心子知らず
07/07/23 00:06:52 wttCHAPa
>>299 ありがとうございます。そうですか。全部終わってるので、残るはおたふくだけですね。(インフルエンザはまだですが)
ググっても色んなのが出て来てよくわからなかったので助かりました。ノシ

302:名無しの心子知らず
07/07/23 21:45:56 4+9iSbXW
まもなく三ヶ月です。


三ヶ月になったらすぐ予防接種したいので、
BCG→三種混合→ポリオ(11月の市が決めた日に集団接種)
で完璧!11月でだいたい終わる!と予定をたてていました。

しかしさっき調べたらどちらかに行こうときめていた小児科が二つとも「第〇月曜15:00~」「第〇火曜15:00~」といった具合に接種日が限定されてました。

お盆休みもあり、いくらスケジュールを考えてもこのままだとズレてポリオ、もしくは三種混合がうまく受けられません。


ただでさえ風邪をひいたりして多少ズレる可能性もあるというのに、曜日指定はきついですね…。



ポリオは一歳になってからでも大丈夫ですか?
もしくは、BCGと三種混合をうける病院は違うところでもいいのでしょうか?やはりなるべく同じ病院のほうがいいですか?


小児科ではなく普通の内科や耳鼻科だと三種混合はいつでも受けれると市からもらった紙に書いてあります。
でもそこはBCGは受け付けてないのです。


どうしたらいいのでしょう。もうわからなくなってきました。
アドバイスお願いします。

303:名無しの心子知らず
07/07/23 22:01:54 18Qq6Sp/
>302
以前は「多少3種混合は間隔が8週以上になってもOK。
集団接種で、受け損なうと半年先になる可能性があるポリオを優先しましょう」と言われていましたが
最近になって「3種混合1期は、8週以内の間隔を守って3回接種することが厳守」になりました。
8週以上の間隔が開くと、2回目以降の無料券が使えなくなる可能性もあるため
BCGのあとは3種混合が8週以内の間隔で確実に受けられるよう
間にポリオ(生ワクなので、接種後最低4週は他の予防接種ができない)を挟むなどは
できるだけ避けたほうが無難とされています。

「近々、外国のポリオ流行地域へ引っ越す予定」などの事情がなければ
少々ポリオの接種が遅くなっても大丈夫です。

予防接種は「子供の体質のことをよく知ったかかりつけで」というのが
集団接種ではなく、個別接種をする理由なので
スケジュールを優先するだけの目的で、一度も行ったことのないような小児科に行くには
あまりお勧めできないことです。

304:302
07/07/23 23:04:23 4+9iSbXW
>>303さん
速レス感謝です!
なるほど、三種混合の間にポリオ挟むのはよくないんですね。
ポリオ後回しで大丈夫ならポリオは来年の5月と11月に受けることにします。


まだ病気になっていないのでかかりつけ医はありません。一年半前に引越ししてきた土地なので私も内科に行ったことがありません。
ですから、予防接種受けたところをかかりつけにしようと考えてました。
小児科専門クリニックがいいかなと思ってましたが大人も子供もどっちでも診てくれるクリニック(看板に小児科、とはかいてません)とどちらがいいでしょう?
市民病院は評判が悪いので除外です。

305:名無しの心子知らず
07/07/23 23:09:50 nyDufXqK
ネット上にこんなのがあったんだけれど、これって何時の時代?
URLリンク(www.town.namie.fukushima.jp)

306:名無しの心子知らず
07/07/23 23:40:01 18Qq6Sp/
>305
1976年まで定期接種だった種痘はともかく、
腸チフス、パラチフスが強烈ですな。w
 
日本国内での腸チフス・パラチフスのワクチン接種は
1970年に中止となりました。
(中止以降、現在の日本ではチフスのワクチンは厚生省未承認です)
昭和40年生れの私の母子手帳の予防接種の欄にチフスの欄はまだありますが
実際の接種はしていないんで、
すでにその当時の時点で廃れていたんでしょうね。
「もう、抗生物質でなおる病気になった」ということで。


307:名無しの心子知らず
07/07/23 23:46:21 18Qq6Sp/
>304
内科と一緒に小児科の標榜を出していなくても
しっかり子どもを診てくれる内科の先生もおられますが
標榜がない場合は「小児科は片手間」程度しか診れない先生も結構います。
(子どもは体重による薬のさじ加減が難しい)

「内科にはふだんから小児科領域のワクチンの用意が無く
予約をしてからはじめてワクチンを取り寄せるので、
結局自分の都合の良い日には受けられない場合もあったりする」なんて場合もあります。
そのへんは「1回かかってみないとわからない」部分もありますのでなんとも難しいんですヨ。

地域の掲示板で、小児科の評判を聞いてみてもいいかもしれませんね。

308:304
07/07/24 21:59:36 TWu2Z9HV
>>307さん
なるほど、内科は当たり外れがあるのですね。

近所の人に聞いてみたり地域掲示板を見てみたりします!ありがとうございます!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch