07/09/10 09:29:15 CHsyTF6Q
まだ2ヶ月なんだし、仕方がないというのは
みんな通ってきた道だから思うんじゃない?
実際、「しょうがないよね、まだ2ヶ月だし」って思った。
ただ、娘さんは一日でも早く、訓練を受けてほしいから、
容姿よりも優先するものがあるだろうとは、上で書いたけど。
訓練を受ける事で、娘さんが伸びていけば、
気持ちが落ち着いていく事もあるしさ。
まだ、別世界の人なんだよね。
障害者と関わった事のない、別世界から、
関わらなければならない世界に来ちゃった人なんだもん。
関わった事ない人から見れば、異常な人の集団みたいに思えるんじゃない?
そして、自分も異常な人になってしまった事への戸惑いもあるでしょう。
実際、みんな普通の人なんだけどねぇ、それがわかるには、まだ時間がかかりそうだし
仕方がないんじゃないのかな?
913:名無しの心子知らず
07/09/10 09:43:30 Wnbsoc3+
妬みで叩いてるんだろ?
軽度難聴なんて、ちょっと訓練すれば健常者と何ら変わりない生活ができるんだしさ。
しかも、容姿に恵まれた軽度難聴だろ?
健常の不細工より生きていくうえで有利だよ。
914:名無しの心子知らず
07/09/10 10:38:26 llC1P4VI
>>981
下1行だけ激しく同意wだけど、この全うな意見の数々
(早く良く聞こえるように補聴器の見た目にこだわるな)
を見てねたみで叩いてるとか書けるあなたは根腐れしていると思う。。。
今軽度と言われているうちにどんどん言葉の訓練しないと後でもし
聞こえが悪くなった時にクリアな発音から遠ざかる可能性あるじゃん、
はっきり言って早くベストを尽くすべきでしょ。今は。
915:名無しの心子知らず
07/09/10 10:52:30 dXSR5Mkn
>>965
>>947子は3歳だよ?
未就学児に学童を勧めてどうするの。
916:名無しの心子知らず
07/09/10 10:59:10 dXSR5Mkn
療育に補聴器付けてる子がいるけど、
全然気にならないよ。
男の子だけどとても可愛い子だと思うし、
別に容姿を邪魔してないよ。
うちのは弱視と斜視で眼鏡をかけ始めたけど、
まあ、こっちは容姿に影響するね。
でも気にしない。
眼鏡をかける以前と比べて、明らかに子供が楽そうだもん。
補聴器付けて良かった面も沢山あるんでしょ?
もっとプラスに考えられないかなあ。
917:名無しの心子知らず
07/09/10 14:24:48 nCpRZ3tq
補聴器ってデザインがダメなんじゃね。
花柄とかチェックと メカメカしいのとか
あってもいいんじゃね。
918:名無しの心子知らず
07/09/10 16:44:46 L35f3v0B
>眼鏡をかける以前と比べて、明らかに子供が楽そうだもん。
>補聴器付けて良かった面も沢山あるんでしょ?
みんなが引っかかってるのはここなんだと思うよ。
ここにいる人たちは障害をもった子の親が多いでしょ。だから、障害が治らないことも
嫌というほど分かってる。 だから、その障害が少しでも軽くなるようなもの、
それが薬であれ機械であれ、そんなものがあれば、どんなに有難いかよく分かると思う。
補聴器やめがね、補装具、子のためになるものがあれば、それの見かけなんて気にしないんじゃないかな。
947子は
>明らかに反応が良くなってます。今行ってる保育所の先生も驚くほど。
っていうくらい補聴器の恩恵にあずかってるんだよ。
普通の障害児の親なら、補聴器があってよかった、ほんとによかったって
涙が出るくらい嬉しいと思う。
なのに947は、子に補聴器の効果が出てるのを分かっていながら、補聴器をつけてるのを
見られるのが嫌だって言ってるんだよ。
それって、親の気持ち>子の不便ってことでしょ。子は補聴器を隠したいとも思ってない。
結局、補聴器をつけた子を連れてる自分を見られたくないってことだと思う。
だから、みんな、せっかくいいものがあるのに何でそんなネガティブにしか考えられないの!?
って思うんじゃないかな。
919:984
07/09/10 17:31:05 dXSR5Mkn
>>986
そうだね。
でも、自分の場合は、
子供が弱視以外のカバー出来ないハンデも持ってるから、
余計に眼鏡のありがたみを感じて、素直に喜べるのかもしれない。
分かってまだ2ヶ月でしょ?
やっぱり、どんな障害だって、受け入れるには時間が掛かるんじゃない?
出来れば、親が悩んでいる所は、お子さんには見せないであげて欲しいけどね。
920:名無しの心子知らず
07/09/10 17:33:53 stq4tIX+
>>986
だから、それはあなたが自分で>>976で書いてるとおり、
障害がわかって浅いからだと思うよ。
障害がわかって数年経ってからなら、劇的に良くなる補聴器なり補助器具が出てきたら
それは涙が出るほど嬉しくなるだろうが、
障害がわかってまだ2ヶ月で、しかも補聴器をつけて劇的に良くなったなら
普通の子に戻れるかも。普通に育てたい、と
健常に対する未練が強く出てしまうのは、理解できる。
まだ認められない、こんなに可愛くて、補聴器をつけたらこんなに普通の子みたいなのに。と
揺れてるときなんだよ。
今は、プラスに考えろといわれても、なぜネガテイブにしか考えられないのといわれても
追い詰めるだけだと思う。
理性的な人という感じがするし、あと半年もしたらお母さん自体が落ち着いて
障害を受け止められるようになると思うな。
これに懲りず、また愚痴って欲しい。
921:986
07/09/10 18:09:58 L35f3v0B
そうだね、言い過ぎた。
うちは生まれてすぐに分かったから、受け入れるも受け入れないも、
最初から、障害児であるわが子だった。
ずっと健常児だと思って育ててきて、実は障害児でしたって言われるのとは違うよね。
あとから分かるほうが、ショックが大きいのかもしれない。
でも、やっぱり同じ難聴児だから、すごく気になっちゃうんだ。
969や982が言ってるように、言葉の習得には臨界期があるから、
今しかできないことがいっぱいあるよって、すごく思うの。
たぶん947さんは普通小学校に進学を考えてるよね。あと2年半しかないよ。
2年半で、発音はもちろんだけど、聞き取り能力を上げていかないと、
勉強やグループでの活動についていけなくなっちゃう。
聾学校の幼稚部に通うだけじゃなくて、おうちでも子供の言葉の発達に
プラスになるような言葉かけやあそび、本読み、やらなくちゃいけないことが
いっぱい出てくる。
悩んでたら時間がもったいないよ。子供は着実に成長していくと思うけど、
そのためには、ママは大急ぎで難聴児にたいする効果的な接し方を学ばないと。
今、頑張るのは子供さんじゃなくて、ママなんだってことが分かってるから、
私が焦ってもしょうがないけど、気になっちゃうんだ。
早く難聴を受け入れられるようになって、子供を伸ばしてあげてほしい。
ごめんね、きついこと言って。
922:名無しの心子知らず
07/09/10 21:57:57 qHd0m048
なんとなく、>>947は娘さんが「普通の平凡な生活」が営めなくなったということに
ショックを受けているんではないかと思う。
健常だったら、普通に幼稚園に通って、普通に小学校入学して、おしゃれしてってな感じで。
だから、普通と違うことはたとえ娘さんのためになることでも受け入れられないんだよ。
上手く言えないけれど、他人のことながら私が「普通の平凡な生活を営ませてあげたかった」
と思ったのは、普通の生活を送っていたのに突然難病に冒され、
運動会や修学旅行など学校生活を送る上でのイベントや、その他普段と変わらない
学校生活を送れなくなった上、亡くなった子供たちを見たとき。
的外れと思われるかも知れないけれど、>>947は「生きているだけでもうけもん」なのにって
思ってしまった。
ゴメン。その子たちのことを思い出して、勝手に悔しくなって書き込んでしまった。
923:名無しの心子知らず
07/09/10 22:36:02 jiqMegkD
障害の受容がまだ出来ていない人のことをアレコレ批判するのは
もうやめようよ・・・
今までの価値観や何気なく描いていた将来像と決別して
あらたなそれらを築くためには人それぞれ時間が必要なんだよ。
上を見たらきりが無いし、下を見てもきりが無い。
誰もが最初からそんなふうに割り切れるもんじゃないんだから。
924:名無しの心子知らず
07/09/11 02:07:52 KtpK3zhb
>>985
あるよ。
この前デパート行ったら18,19位の女の子が飾りのついた補聴器つけてた。
友達も補聴器つけてる子。手話で話していて、なんだか見ていてすごく可哀相だったよ・・・。
あの光景が忘れられない・・・。
925:名無しの心子知らず
07/09/11 13:28:51 ny2RmKUS
>>992
お前は947か?アホじゃないの?
926:992
07/09/11 13:29:58 IBf8+TCl
>>993
私は947じゃないです。
927:名無しの心子知らず
07/09/11 13:34:33 Dsm9Co3v
>>992
ここに来てるって事は、障害児の親なんだよね。
可哀相って感覚が理解不能なんだけど。
928:名無しの心子知らず
07/09/11 14:51:50 e7UDZ71S
ここは愚痴吐き場だから・・・
いくら軽度難聴とはいえ障害がわかってまだ2ヶ月だから・・・
たったそれだけのことで何を言っても許されるの?
>>947にどうしても同意できないのは、レスの端々に障害者に対する嫌悪感が見えるから。
確かに、今まで何の接点もなかったら障害の人達に対する偏見や嫌悪感を持っている人も多いと思う。
私も子供の頃引っ越し先の近所にろう学校があって
なんと言っているのか聞き取れない「うーあー」と唸るような発声で手話をしている姿を見た時は
子供心に 怖い 気持ち悪い そんな感情があったことは確か。
多分947の気持ちもそんな感じだったろうから、その気持ち悪いカテゴリーに娘が含まれるのが許せないんだろうね。
そんな嫌悪感バリバリな947はここのスレに書くなら
単に障害を受け入れられない 娘が不憫 どうしたらいい・・・程度にして
嫌悪感は障害者叩きスレで書いた方がよかったんじゃないの?
それに、そんな考え親に育てられている娘も、ろう学校に行ったら重度の友だちを嫌悪しまくりになりそう。
自分と同等か「軽度」とつきあいたいと思っている時点で、重度は排除しているし。
普通、親の価値観をそのまま影響うけるしね。
929:名無しの心子知らず
07/09/11 16:45:11 qVSIRTiz
そろそろこちらへ移動かな?↓
【親の】障害児育ててなくない7人目【愚痴吐き場】
スレリンク(baby板)
930:名無しの心子知らず
07/09/11 16:46:45 qVSIRTiz
つーわけで埋め
931:名無しの心子知らず
07/09/11 16:49:15 qVSIRTiz
梅
932:名無しの心子知らず
07/09/11 16:50:22 qVSIRTiz
1000ならいい夢みれそう
933:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。