07/04/05 10:05:18 L6aLf2FB
>>416の案で様子見でおkだとは思う。
第三者が何気なく根回ししてくれないかな。医者・助産師・旦那が信頼している友人夫婦とかで。
義理母呼ぶ事は一般的に非常識なんだという事とその理由を説明。
旦那が思うよりもストレスはずっと大きい、場合によっては妻子の命も危なくなる。
ほんの数時間・数日(これは口裏併せておく)ずらせばいいだけの一時的な我侭で
一生モノのわだかまりを作ったり最悪妻子を失ってもいいのか、と淡々と諭してくれないかな。
で、「どうしてもトメ呼ぶならアンタも来るなよ。一生根に持つからね。産む前から
これだけ訴えているんだから、その時になったらどんな事するかわからない」と念押し。
あっけらかんと話すけど、今だからこうして笑って言えるのよ。みたいな菩薩の後ろに
般若が見えるような笑顔が出来るならそれがいいw
うちは大掛かりなフィーバーは無かったけど、仕事帰りに寄れる場所に病院があったから
出産日は仕事&残業で来れなかったけど翌日から毎日来てたよトメ・・・orz
面会終了までのほぼ2時間キッチリ。残業あって遅くなっても面会時間が残っている限りは
15分だろうがわざわざ来る。長時間ではないけどやっぱり毎日は辛かった。
退院後に旦那にチクリと言ったら「いや・・・オレもあそこまで通ってくるとは思わなかった」だと。
そう思っていたなら止めてくれorzorz