【妊娠出産にまつわる姑との確執 その55】at BABY【妊娠出産にまつわる姑との確執 その55】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しの心子知らず 07/04/02 16:54:36 RAsGF70t 旅行は最低6ヶ月以降、 温泉は最低1歳から、 って私の持ってる育児書にも書いてある。 私は自分が旅行好きだから産まれたら行きたいなと思ってさっきたまたま見てたんだけどね。 2ヶ月なんてまだ昼も夜もない頃だよね? 301:名無しの心子知らず 07/04/02 16:59:47 XDlL3QDM >>288 大丈夫じゃないか、大丈夫じゃないかは 本当に赤ちゃんと自分次第。 産まれてから1ヶ月は外出禁止。 少しずつ外に出るようになった頃で 意外に大丈夫な赤ちゃんもいるし、 病気をもらう赤ちゃんもいるし。 なんともなく元気なお母さんもいれば 乳腺炎で苦しんだり、里帰りから帰って 疲れがどっと来て体調を崩す頃でもあるし・・・。 と、はっきり言ってよめないので、 少しでも気が乗らないなら断った方が良いのでは。 多少のことがあっても、せっかくだからと思うなら 出来るだけの準備はして、突然のキャンセルもあり得ることを 伝えたうえで参加するとか。 302:名無しの心子知らず 07/04/02 17:03:09 wzxygCKO >>288です。皆さん、レスありがとうございました。 ウトメは基本的にはすごくいい人なんです。この旅行も 「家族(夫と私と産まれてくる赤)で一部屋」 「移動の車も家族単位で、現地集合現地解散」 と、私に気を使った提案をしてくるので、 私が神経質なのかな?と思ったりしてました。 でもきちんと理由を言って断れば、理解してくれるウトメなので 安心して断ります。 そのかわり、もう少し赤さんが落ち着く頃になったら 食事会でも企画しようと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch