07/09/10 11:27:59 lkx+Gf1b
新しい検査方法については↓↓↓とかを参照。
母体血中の胎児の有核赤血球を利用したDNA診断は
元々、金沢医科大学で研究されていた。
URLリンク(idm-world.com)
URLリンク(www.cmcbooks.co.jp)
URLリンク(www.webgen.co.jp)
URLリンク(www.chubu.meti.go.jp)
現在では、実現上の課題だった胎児細胞の自動採集装置も既に稼働していて、
一部の大学では羊水検査を希望している妊婦に治験的にこの新しい検査方法も
実施されているもよう。
技術的な課題はほぼクリアだが、最大の障害は人権団体だろうね。
毎度のことだが。