07/04/15 12:30:31 8V6AEFzh
私もちょっと先生に不信感というか不安。。
入園式の日、翌日の特別な持ち物はお着替え袋だと指示された。
翌日、タオルとコップも必要なことがわかった。
その場では「忘れてすみません」と謝ったけど、聞いてないよな、、ともやもや。
忘れた?人多数だったようで、お迎えのときに全員に向けて説明があった。
タオルとコップは毎日の持ち物で、特別な持ち物ではないということで、
指示しなかったらしい。
入園1日目でそんなことわからないよorz
事前説明では、ティッシュとハンカチは毎日持って来る様に言われただけだし。
子どもの健康状態(母子手帳にあるような情報)を書くノートがあるんだけど、
隣のクラスでは、個人情報だから記入しなくても構わないという説明があったらしいが、
うちのクラスでは無し(全部書いたけどさ)。
月曜から泥んこ遊びも始まるから置いてある着替え(下着と靴下)以外に
Tシャツとズボンも持ってくるように、と隣のクラスでは言われたらしいんだけど、
うちのクラスでは言われていない。
これは、まだこのクラスではしないから必要無いのか、言い忘れなのかが
気になるところだ。。
念のため、私の鞄に入れて持って行っておいて先生に聞いてみた方がいいよね。