■幼稚園児を見守る親のスレ その32■at BABY
■幼稚園児を見守る親のスレ その32■ - 暇つぶし2ch187:名無しの心子知らず
07/03/16 11:39:41 Whd0W7eP
昨日園で親の集まりがあり、普段はお互いバス通園なので話しをたことのない
娘の好きな男の子のお母さんにご挨拶しました。

「はじめまして。家で娘がいつも○○君のことを話すんですよ。
 ○○君はやさしいので大好きみたいなんです。
 仲良くしてくれてありがとうございます。」
ってなことを言ったら
「こちらこそ」みたいの返事をいただき軽く世間話などをしました。
さっぱりした感じのお母さんでその時はまあまあ会話も弾んだので、思い切って
「今度良かったらうちに遊びにきてください」ってお誘いしたんだけど、
「ええ、まあでも家が遠いですよねー」ってやんわりお断りっていうようなお返事でした。

その集まりが終わった後、ほぼ全員園庭で子供達を遊ばせて親も歓談している中、
そのお母さんは「もう終わったんだから帰ってもいいんですよね。それじゃあ失礼しますネ」
って子供を連れてさっさと帰ってしまいました。
私が挨拶する前も一人でポツンとしていたし
園関係の人とはお付き合いしないよ、というタイプの人かなーという印象を受けました。

また来週の火曜日に園で集まりがあるんだけど(これで今のクラスでは最後の集まり)
もう一度「春休み遊びませんか?」って言ったらしつこいって嫌がられるかなー。

更に、子供も娘が一方的に相手の子を大好きってだけで、相手の男の子からみたら
うちの娘は特に仲良しさんて訳でもないようなのでお誘いはあきらめた方がいいかな。

何だか自分の初恋のように悩むワ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch