07/03/13 22:39:14 GG8nRUJv
>>120
皆勤賞というか、パーフェクト出席を狙ってるため
出席停止も自分的には許せないってことなんだろうね。
この人40歳過ぎてるのに、常識無い人だな~。
123:名無しの心子知らず
07/03/13 22:49:54 RYlKK8kG
犯罪者ですね。
124:名無しの心子知らず
07/03/13 23:19:05 1oCDJhqr
>>120
なんか宣戦布告してるけど、きっと内心gkbrなんだろうねw
125:名無しの心子知らず
07/03/13 23:32:34 YS0lpE5B
>マスクをつけて出席してみなさんにお断りもしたんですけど
がちょっとびっくりした。
私インフルエンザですから、と周囲の人に断りを入れながら参観したということだろうか…
言われた側も呆然だったろう…。
って、あまりここの話を書くのもスレチかな。
126:名無しの心子知らず
07/03/14 08:49:03 t/KErqWf
話し切ってゴメン。
幼稚園児(年少)がバレンタインにチョコをもらってきたので
今日のホワイトデーに何かお返しをしなきゃと思いいろいろ考えたけど
全く良い案が浮かばない('A`)
何か作るったってもう時間ないよ。昨日の内に思い出しておけば良かった。
今家にあるのは既製品のお菓子ばかりだし、しかも個包装されていないのばっか。
あー、バレンタインもホワイトデーも消えてなくなればいいのにorz
そもそもうちのコ娘なのになんでこんな事考えなきゃいけないんだorz
男の子の親御さん、ホワイトデーは大変なんだろうな。
127:名無しの心子知らず
07/03/14 09:11:39 sgXmkDQm
>>126
前スレのバレンタイン頃にホワイトデーのお返しについての話も少し出てたよ。
もらったものも少額だからお返し全然考えてなかったという人とか
同額程度のあめ玉にしようかという人とか…
あげた方もお返しに多大な期待なんてしてない人がほとんどだと思う
(子供のバレンタインしてみたい~という気持ちに応えたまでで)
既製品をちょびっとだけでもいいんじゃないかい?
もらったものによるけどチュッパチャップスにリボン掛けたのだって
何だっていいような気がするなあ。
うちは今回やりとりなしだったけど、もしあげた方ならもらえなくてもそんなものだと思うし
もらえたならなんだってウレシイよー、たぶん。
128:名無しの心子知らず
07/03/14 09:51:15 L+WSk6ha
うちの年少はお返しにクッキー1枚(お母さんの手作り)と
キラキラシール(?)1シートもらったよ
キラキラシールはとっても嬉しかったらしくもう目がハートでした
↑のチュッパチャップスにリボンがけも娘は好きだな~
129:名無しの心子知らず
07/03/14 17:33:23 SIGYKZqi
ホワイトデーの流れをぶったぎって投下します。
先日、ちょっとした用事で幼稚園へ行った際、先生の方から、
おたくの○○ちゃん、おうちでもあんなにきかん坊で偏屈なの?
という風に尋ねられ、一瞬、はぁ?と思ったのですけど、
まぁまだ子供だし、そういう部分もあるなと思って、そうですねーとその場では返事をしました。
どうやら、バスで暴れているとの事なのですが、それがどのくらいの暴れっぷりなのか
ハッキリと言って貰えないので分からず、現在悶々としています。
(例え方が凄い、とか抽象的な表現のみなので)
バスの時間は子供が眠気のピークの時間なので、それで子供の機嫌が悪いのでは?
と、自分の中では考えているのですが、どうも先生にとっては問題児な悪い子ちゃんを
毎日面倒見てやっている、そんな感覚と印象を持たれてしまっているようです。
どういう風に暴れるのか、もっとしっかり聴くべきだったのでしょうか…。
他の子の迷惑になるレベルなら治さないといけないとは思うのですが、
バスから降りて来た時に子供が不機嫌で先生に挨拶しなかったり(普段はします)
頬が赤くなっていたり(バスで眠っていると思っていました。実際、眠っていた時も)
なども重なっているので少し気になっています。気にしすぎでしょうか?
130:名無しの心子知らず
07/03/14 18:22:19 UrNx4gar
>>129
つ、釣り?
気にすべきことだと思うけど。
ハッキリと言って貰えないって、聞いても
言葉を濁されたんじゃなくて、その時の先生の話し方が
説明足りず抽象的だったというだけだよね。
詳しく聞いた方が、先生が大げさなのか
本当にすごいことになっていて迷惑かけてるのか
わかると思うし、聞くべきでしょう。
そりゃバスで寝てしまって、途中起こされて
機嫌が悪くなることもあると思う。
でも、なるべく眠くならないよう生活を変える
眠くて機嫌が悪くても、挨拶はちゃんとしなきゃダメだよとは毎回伝える
などもしてるのかな?
131:名無しの心子知らず
07/03/14 20:21:53 XgFallgv
>>129
余程じゃないと、そんなことは言われないと思うよ。
バスで暴れてる子なんて見たことないし、
想像がつかないけど・・・
連絡帳などに
「家でも対策を取りたいので、詳しく教えてください」
と書いたらどうかな?
132:名無しの心子知らず
07/03/14 20:28:21 XgFallgv
>>120で晒されたインフルエンザの人は、削除依頼出したんだね。
わざわざIPを晒してまで、削除依頼出すほど酷いこと書いてないようだけど・・・
福岡県で市外局番が093ってことは、北九州市なのか
非常識親のスレにも、IP検索の結果が晒されていたよ。
私なら、そっちの方がイヤだなあ
133:名無しの心子知らず
07/03/14 20:31:46 XgFallgv
スレリンク(baby板:689番)
こっち↑も削除依頼出したほうが良いんじゃない?
忙しくて大変だね。
134:名無しの心子知らず
07/03/14 20:33:24 SIGYKZqi
>>130
釣りに見えてしまったならすみません。
やはりしっかり聞くべきとの事なので、今度は先生に尋ねてみます。
アドバイスも有難うございます。
とりあえず、まず子供には家でも昼寝をさせないように
生活を変えてみようと思います。
(現況は昼寝をしても9時就寝で5、6時起きのサイクルです)
挨拶に関しても次回機会が有ったら注意して躾てみます。
>>131
そうなんですよね。
子供も毎日機嫌が悪いわけでは無く、稀に機嫌の悪い日があったり
するだけなので…特に問題無いと思っていたのですが、
先生から報告を受けて、毎日暴れてるのかと思い困惑してしまいました。
連絡帳の方法は良さそうですね。早速試してみます。
有難うございます。
135:名無しの心子知らず
07/03/14 20:56:55 peDKJ2da
>129
年少さんかな?
それにしてももう1年通園しているわけだから、
眠いから機嫌が悪い、という赤ちゃん生理から離れていくべきかも。
先生にあいさつしないのは、とても大きな問題だと思うよ。
(あいさつできないのが問題なのではなくて、
できなくても叱られないという状況が問題のような…)
>バスから降りて来た時に子供が不機嫌で先生に挨拶しなかったり(普段はします)
>頬が赤くなっていたり(バスで眠っていると思っていました。実際、眠っていた時も)
違っていたら悪いんだけど、
もしかして先生が叩いてると思ってる?
136:名無しの心子知らず
07/03/14 21:03:36 SIGYKZqi
>>135
いえ、プレ入園というやつなんです…。
そうですね、もう赤ちゃんでは無いと思ってはいるので
私も気持ちを切り替えて行く事が必要なのだと思います。
その時の先生に対する対応というか、
子供と先生との空気のようなものというか何だかいつもと違ったので
先生とひょっとして何かあったかな?ぐらいには思いました。
137:名無しの心子知らず
07/03/14 21:26:55 XgFallgv
プレ入園か~
じゃあまだ微妙な段階だよね・・・
結構キツイこと言う先生だなあ。
先生の方もちょっとどうなんだろう?という気がしてきた。
叩いたかどうかはともかく、その先生と息子さんが合わないという
ことはあるかもね。
この時期に園を変えるってわけにもいかないよね・・・うーん
138:名無しの心子知らず
07/03/14 21:28:37 L6ZknuMa
プレだったらバスの中で寝るのは仕方ないような・・・。
時間帯にもよるけど、寝かせないというのも実際問題難しいんじゃない?
もし自分だったら、それくらいの年齢の子が眠くて不機嫌だという
だけで「きかん坊で偏屈」て言われたらかなりショックかも。
とりあえず、連絡帳で様子を聞いてみるにもう一票です。
139:名無しの心子知らず
07/03/14 21:35:51 XgFallgv
そういうことを言ってくるのは、特定の先生ですか?
園内にママ友などがいれば、その先生の評判を聞いてみた方がいいですね。
また、お子さんに関して、他の先生方はどう言われているのでしょうか?
うちの幼稚園にもやたらキツイ先生がいて、
相性の悪い子数名は「問題児です」などと、ボロクソに言うらしいです。
でも、実際には先生のほうが問題児というか、同じ系列の幼稚園を
お迎えのお母さんたちは「あの先生はやばい」と分かっているので
キツイことを言われても差し引いて考えられますが、
バス通園のお母さんたちは情報がないので、先生に色々言われると
ものすごく凹んでしまうようです。
140:139
07/03/14 21:37:23 XgFallgv
>でも、実際には先生のほうが問題児というか、同じ系列の幼稚園を
すいません、何故か省略されてしまった
「実際には先生のほうが問題児というか、同じ系列の幼稚園を
たらい回しにされている状態です」
141:名無しの心子知らず
07/03/14 21:41:27 ix+8lUiR
つーか、先生が園児のことを
「きかん坊で偏屈」なんて言う事自体
信じられナス
142:名無しの心子知らず
07/03/14 22:20:48 SIGYKZqi
>>138
昼寝をしないで起きてる時もあるので、微妙なのです。
起こしておいて、夜の就寝を少し早めるサイクルに
変えてみようかと思います。
>>139
他の先生からは何か報告される、という事はありません。
担任の先生が一応決まっていて、その先生からは
用件がある際についでとして園での様子を教えてもらえますが
暴れるなどの報告は今までありませんでした。
度重なるアドバイス、有難うございました。
143:名無しの心子知らず
07/03/14 22:24:12 QKlaUJeL
例え額面通りのお子さんだったとしても、私だったら
今ちょっと難しい年頃ですよね~。位にしか言えないな。
というか普通は。
144:名無しの心子知らず
07/03/14 22:40:59 SpViq34F
先生っていっても、こんなのもいるからね。
↓(TBSラジオの人生相談)
URLリンク(www.youtube.com)
145:名無しの心子知らず
07/03/14 22:48:29 t/KErqWf
>>127,128さん
126です。アドバイスありがとう。
結局チュッパチャップスが大量にあったので
それをラッピングして渡してきたよ。
146:名無しの心子知らず
07/03/14 23:11:07 QKlaUJeL
>>144
聞いちゃったよ。鬱になるな・・・
147:名無しの心子知らず
07/03/14 23:56:41 1hx7VtcP
話し豚切りスマソ。
今日、いつもの様に、お迎えに行くと
年中@息子の様子が変。
いつもは、元気というか、テンション高めな子なのに
目を伏せて、すごく暗い表情。
しかも、手提げと一緒に持ってたピアニカを投げた。
(普段は、ピアニカなんて投げたりしない子なのに)
危ないので叱ったら、益々塞ぎ込む様子だったので
教室の前を離れてから、「何かあった?」と聞いたら…。
最初は「何でもない」と言ってたものの、明らかに様子がおかしいので
何度も聞いたら、泣き出して
しゃくりあげるようにしながら「○○君に、ハンカチを取られた」と…。
もう、ビックリしたよ。
でも、その後に先生から聞いた話によると、お帰りのお支度の最中に
息子が落とした(本人は落として無いとのコトだけど)ハンカチを
××君が持ってて、「このハンカチは○○君のだよ」というので
名前も確認せずに、先生がカバンに突っ込んだ…との事だった。
だけど、息子本人は「返してと言っても、返してくれなかった」と言うし。
先生も、嘘をつくわけはないし。
私が先生に話を聞いて、ハンカチが戻ってくるとわかってからは
元気にはなったものの、話が食い違ってて、何か釈然としない…。
でも、子供に蒸し返さずに、このままの方がいいのかな。
148:名無しの心子知らず
07/03/15 00:29:15 QQqfdN2G
>>147
釈然としないのは、名前を確認しなかった先生の対応?
それとも先生から聞いた子供たちの行動と
我が子の言い分が食い違っている事?
蒸し返すって、○○君が取った事実を確かめたいってこと?
幼稚園で窃盗があったと?
単なる持ち物の取り違えを大げさにしない方がいいんじゃないかな。
ハンカチが戻ってきたら子供と一緒に喜んであげて
「誰かが間違えて持って行っちゃたら、まず先生に言うんだよ。」って
諭してオシマイだよ。
○○君だって、自分のだって勘違いしてたかもしれないよ。
149:148
07/03/15 01:14:36 pLYsf4W/
>>147
釈然としないのは、先生から聞いた話と、息子の言い分が
食い違ってる件です。
でも、レスを読んでみて、それは大したコトじゃないなって気になってきました。
ハンカチが戻ってきたら、一緒に喜んで
147さんの言うように、諭してみます。
確かに、バタバタしてる時だったのもあって、○○君自身も
ハンカチの柄とか、確認できなかったんじゃないかと思うし、勘違いもあるかもしれないし。
私も、話を大袈裟にしたいというワケでもないし。
150:名無しの心子知らず
07/03/15 02:07:58 yCx9IQhO
それ以前に、感情のコントロールを教えるべき。
151:名無しの心子知らず
07/03/15 02:42:18 1pUU9tCm
>>150
年中児に感情のコントロールなんてまだ無理な話じゃない?
しゃくりあげるように泣いたなんてよほどショックだったんでしょ。
状況が息子君の話と先生の話と違ってて判断に困ってるんだろうけど、
息子君としては、自分の主張を先生も○○君も聞いてくれなかった、
結果ハンカチ持っていかれちゃった・・・と受け取っているんだよね。
息子君は実際傷ついてるんだから、そこはヨシヨシと慰めてあげた方が
いいと思うなあ。
ただ、言葉での行き違い・お互いの勘違いはよくあることだから、
その場で解決しなくても、あとできちんと整理して話を通せば
その場で通らなかったことも通ることがある(から感情的にならずに
落ち着いて話そうね)くらいは言ってもいいとは思うけどさ。
152:名無しの心子知らず
07/03/15 08:54:43 CKRlqYJK
>>150
感情のコントロールというよりはその場面での対処の仕方を教える
チャンスでしょ。
うちも>>148下段みたいな感じ。
「自分ではっきり言わないと誰もわからないよ。」と付け足すくらい。
153:名無しの心子知らず
07/03/15 09:47:14 CMY1Bq2E
今度からその場で名前を見せてもらうように教えたらどうかなあ?
キャラのハンカチとか、名前書くときは必ず子どもと一緒にワイワイしながら
書くとけどかなり「僕の名前が書いてある」というのを認識できていいみたいだったよ。
以前は記名は面倒でしないこともあったけど、無用のトラブルを避けるためにも私服も
裏地(子どもがここに書いて!と指定する部分とか)に書くようになった。
154:名無しの心子知らず
07/03/15 10:10:54 goQv6rsi
豚ギリスマソ
先日、子供の同じクラスのお友達のうちに、初めてお邪魔しました。(私達親子含め3親子)
子供達は楽しく遊んでいた様ですが、私が苦痛だった。
何せ、母同士の話題が、その場にいない同じクラスのママや子の噂話や悪口ばかり。
本当に嫌だった。
集まったのは、今同じクラスで、年長に上がっても同じクラスになる事が決まっているメンバー。
他のみんなは楽しかったらしく、また集まろう、今後は〇〇さん家ね~などと盛り上がり、今後も濃密な付き合いをする模様。
私は、あんな嫌な話ばかり聞かされるのはイヤだけど、来年も付き合っていかなきゃいけないメンバーだし、何より子が楽しく遊んでいたから、我慢するしかないのか…。
皆さんならどうしますか?
155:名無しの心子知らず
07/03/15 10:19:53 3ggskKtI
>>147
今年中の息子が年少の時は、そんな間違いばっかりだった。
脱いだ服を友達の鞄に間違えて入れて「どこだっけー?」とか
お遊戯会の衣装合わせの時に肌着まで脱いで、いざ元の服を着ようとしたら
自分の肌着が無くて他の人の肌着らしき物が落ちてたから
「○君が僕の服着てたから、これでいいやって着てきたの」とかねww
(五人ぐらいで入れ替わってた)
それは自分のだよって言わないと、気付いてもらえないことを教えないと。
結果、年中の今ではちょっとやりすぎなくらいに
「あれは○ちゃんのなのに▲くんが持ってるー!」とやってるらしい。
先生には「助かってますよ」と言われたが、チクリ風味でうるさそうです。
>>154
次回は自分から悪口以外の話題を振ってみては。
話題を変えようとしてもダメなら、別のお友達と遊べばいいんじゃない?
絶対に、悪口陰口を言わないグループはあるから。
もしくは自分から「子ども達だけ預かるわ、みんなはお迎えだけ来て」
という誘い方をして子だけ呼ぶ。
子は喜ぶし、アナタは疲れるだろうけど
嫌な話は聞かなくて済むよ。
156:名無しの心子知らず
07/03/15 10:33:45 goQv6rsi
>>155さん
154です。即レスありがとう。
なるべく違う話題を振っても、いつの間にかまた『誰々さんってさ~』の流れになる。それはもう魔法か何かのようにw
そうですね、今後は、子だけ預かる形にしようかな…。激しく疲れそうだけど。
でも悪口オンパレードを聞かされるよりはマシだ。
頑張ってみます。
ありがとうー。
157:名無しの心子知らず
07/03/15 12:43:06 FvCKxSx9
子供が間違えて他のお子さんのを持って帰ってきてしまったら、皆さんどうしてます?
運動帽を持ち帰って来なければいけない日なのに(翌日が遠足で、朝から運動帽で登園)
子供が持ってこなかった。
忘れたのかと思って聞いてみると「ロッカーを探したけど無かった」とのこと。
まだ夏の時期の遠足だったし、帽子がないと困るから仕方なく普通の帽子を被って
翌朝は通園。
遠足から帰ってくるとちゃんと運動帽を被ってたので、理由を聞いてみたら
「○○ちゃんが間違えて、昨日おうちに持って帰ってたんだって」とのこと。
間違えてしまうのは仕方ないと思うけど、翌朝に必ず必要なのが分かってて
連絡も返却(自宅は徒歩圏内)もしないってのはちょっとなぁと思った。
158:名無しの心子知らず
07/03/15 12:58:52 0fO3oDsS
>157
そんなのしょっちゅうあるよ。
いちいち気にしてたらキリがない。
しかも虐めも一応疑ったほうがいいよ。
うちの子のが別の子のところに入ってて、
その子のお母さんはなんと切れてたゴムまで直して返してくれたんだけどw
その時期そういうことが頻繁に起こった。(子のものがゴミ箱に入ってたりとか)
ゴムが切れてたのはいじめっ子が引っ張ったせいだし、
持って帰ってた子もその時いじめられてた子だから、故意にやられた可能性もあると思ってる。
(そのことに関して確証はなかったけど別件で虐めはわかってた)
もちろん園児のことだから本当に素で間違えただけってこともあるけどね。
間違えて持って帰ったのに気がつかないうっかりお母さんもいるだろうし、
気にしてたらキリない。
159:名無しの心子知らず
07/03/15 13:03:35 52tK+jxC
>>157
その子の親も自分の子が友達のを持って帰っているとは気づかなかったのでは?
で、翌日園で先生が気づいたとか…
私も体操ズボンが入れ替わっていたことがあって、
洗濯して干す時にようやく違和感を感じて気づいたということがあった。
転勤で新しい幼稚園に通い始めて半月。
転勤族の子も多いらしく、持ち物に関しては使えるものは使い、
消耗してきたものから順次園指定のものに代えましょう、と言ってくれたのでそのようにしていた。
ところが毎日元気に通っていた子がメソメソし始め、訳を聞くと「みんなとクレヨンの模様が違う…」(;´Д`)
それで仲間はずれ云々では決してないのだが、やっぱり転園でナーバスになってるんだよね。
スレタイどおり今日は笑顔かと見守る毎日です。
160:名無しの心子知らず
07/03/15 14:14:43 dTnh/okG
>>157
>○○ちゃんが間違えて…
とあるけど、もしかしたら自分のお子さんが間違えて○○ちゃんの
ロッカーに入れてしまった可能性もあるよね?
つか、そういう可能性のほうが高いと思うけど。
故意に帽子を持ち帰るわけないし。
だから一方的に連絡や返却を相手に求めるのもどうかなと思う。
確かに連絡をくれたら助かるし、親切だけどね。
他の方も言うように、夜中に発見したとか朝気づいたとかあるだろうし。
次の日に子供に持たせて先生に一筆書いておけば、
157サンのお子さんが遠足には困らないと判断して、
連絡まではしなかったんだろうと思うけど。
うちの子もたまーに他の子の持ち物(指定の体操服等)を持って帰るときがある。
その日のうちに洗濯して乾かして翌日持たせるけど、
私もいちいち電話して返却の旨を伝えた事は無いなぁ。ドキュ親かしら?
私は我が子が無くしたものは、我が子が悪いと認識してるので、
うちの子が無くして他の子の中に紛れてたら、
うちの子が間違えてロッカーに入れてしまったのだろうと
私なら思うけどな~。逆に見つけて返してくれた事に感謝。
161:名無しの心子知らず
07/03/15 14:22:45 CMY1Bq2E
壷にちょっと吐き出させてください。
最近「お友達の服や持ち物を間違えて持って帰ってしまう事が多々あるようです。
お子さんが持って帰った持ち物の名前を再度確認してください」
というクラスのお便りが頻繁にある。聞くところによると体操服やスモック、帽子などがなくなる子が増えているそうだ。
今までそんなお便りが来た事はなかったし、卒園を前にして今頃増えてきたのもおかしな話。
間違えるにしても、間違えた子の物が残るはずだよね?と思っていた。
そしたら昨日お迎えに行った時、今度下の子が入園する年中組みのお母さん達が
年長クラスの教室にいるのを見てしまいました。
自分がお迎えの時でも教室に入ることはめったにないし、しかも自分の子のクラスでも
ないのになぜ???
もしや…もしや…?イヤ直接見たわけじゃないし…とモニョモニョしてます。
ちなみにうちの園はスモックや体操服などは週末持ち帰りなので
平日は置きっぱなしで須。さらにいえばデザイナーブランドなので体操服も指定の予備靴下もかなりお高い品です。
162:名無しの心子知らず
07/03/15 15:06:06 QQqfdN2G
>>161
えーと、平たく言うと
「この春入園児の親(複数)がもうすぐ卒園する年長のものを
日中堂々と盗んでいる。しかも頻繁に。」
てことですね?
とりあえず、園のママ友関係には黙っておいた方がいいよw
163:名無しの心子知らず
07/03/15 15:09:55 nAbhTHBg
>>161
毎日幼稚園に行って見張れば良いのにwww
もちろんおひとりで
164:名無しの心子知らず
07/03/15 15:12:44 xbi3lXgJ
「今度下の子が入園する年中組みのお母さん達」だから、
「この春下の子が入園する在園児の親(複数)が
もうすぐ卒園する年長のものを日中堂々と盗んでいる。しかも頻繁に。」
だよね。
事の真偽はさておき、とりあえず園関係にはいわないほうがいいと自分も思う。
165:名無しの心子知らず
07/03/15 15:20:08 0fO3oDsS
匿名で通報すれば?大体どの子の親かもわかってんでしょ?
もちろん自筆じゃなくてPCで打ち出してプリントアウト。
脅迫状だったらそれでも鑑定かけて特定されかねないけどw
善意の通報ならそこまでして誰かなんて突き止めようともしなきゃ出来ないよ。
そいつらが盗んでると思う、とはかかないで、事実だけ書けばいい。
166:名無しの心子知らず
07/03/15 16:10:46 +JUxLPch
学年の違う親が複数教室にいたってだけで
すぐに窃盗に結びつけるのがビックリ。
集団でそんなことする?
そして、来年度下の子が入園するなら
その子供はもちろん一緒にいたわけで…
子供の前でそんなことする?
実際見てないなら、誰にも言わない方がいいですよ~。
167:名無しの心子知らず
07/03/15 18:44:50 TULvYzT8
それにしてもこのスレの>>120~>>125は全然削除される様子もないねw
当たり前だけど。
福岡県北九州市のアットネットホーム(CATV)から接続している
インフルエンザの親御さん、残念でしたね。
IP丸出しにしてまで削除依頼出したのに
168:名無しの心子知らず
07/03/15 18:46:23 9gUpo8m6
「もう卒園だから無くなっても別に困らないよね~キャハハ」
の一言でも聞いたというならまた印象が違ってくると思うけど
今の段階ではなんとも言えないね。
でもまさかという事もあり得なくない昨今だから怖い。
169:名無しの心子知らず
07/03/15 19:02:31 b+pK0MmV
そーだね。
現場押さえてないのに、疑うのはよくないけど、
「泥奥スレ」とか「セコケチスレ」に毒されて、ありえない話じゃないかも。。と思ってしまう自分が居る。
怪しいと思うなら、独自で現場押さえるしかないよね。もうビデオ持参で??
170:名無しの心子知らず
07/03/15 22:49:27 JZsvr9SB
>161みたいな状況のとき、、
そのお母さんたちが盗みをしているんじゃないかって思うのって
最近は普通なの?
現場を押さえたとか、確たる証拠や証言もないのに
その程度で他人を疑うこと自体、ちょっとモニョるというか
驚いたんだけど・・
171:名無しの心子知らず
07/03/16 01:01:32 TN5yXC6t
ましてや自分とこのものが無くなったわけでもなさそうなのにね・・・
172:名無しの心子知らず
07/03/16 01:19:04 42zHJ8gr
でも9年間幼稚園通いしてるけど、用事も無いのに別の教室に勝手に入ってるってした事ないよ。
その年中組母親達は用事があったのかも知れないけどね。
173:名無しの心子知らず
07/03/16 02:13:39 ogE51TJH
>今度下の子が入園する年中組みのお母さん達
を、年長親の立場で把握できているのか…。
マンモス園で同じ学年の親さえまともに網羅できてない私には
ちょっと不思議な感じだ。(少人数園だとそんな感じで皆顔見知りとかなのかな)
そしてそのお母さん達って何人ぐらいいたんだろ。
皆、下の子を家に置いてきてたんだろか?ううむ、どうもイメージが描きづらい…。
174:名無しの心子知らず
07/03/16 08:52:02 zH/MOjJ8
幼稚園が珍しくて教室を見て回ってただけかもしれないしなぁ。
「年長さんになったら、やっぱり椅子も大きいのねぇ」
「さすが年長さん、こんな制作も出来るようになるのねー」
「このクラスの先生が作る壁面飾り、上手ねー」
って感じで他のクラスの様子を見てるお母さんなら
たまに見かけるが…
175:名無しの心子知らず
07/03/16 09:12:03 UHW5+vA+
>173
200数十名程度の規模だけど、徒歩通園お迎えなら覚えるよ。
下の子がいる人は大概連れて来てるし。
一年通えばいやでも覚える。
176:名無しの心子知らず
07/03/16 09:15:25 UHW5+vA+
で、私も子のクラス以外は用事もないし入らないもんだと思うけど。
たとえ子のクラスでも人気のない時に入るのはなんか疑われたらやだなーと思うし。
(子の忘れ物を届けに来たとか理由はもちろんあるけど)
李下に冠を正さずだよ。
単に子が通ってるだけの幼稚園で、自分ちじゃないのに、あちこち勝手に入るって無作法じゃない?
で、高額なものの紛失が続いてるところでそんなことしてたら、
疑われてもしょうがないよ。それに何も見てすぐどろぼー!って叫んだわけじゃないし、
内心もしかして…?と思っただけのことじゃん。
177:名無しの心子知らず
07/03/16 09:20:41 Pexo5w2I
>>176=161だとして
内心もしかして…?を心の内にとどめず
2ちゃんとはいえ書いてしまうのがスゴイと思う。
賛同してくれる人がたくさんいると思ったから書いたんでしょ?
178:名無しの心子知らず
07/03/16 09:24:59 UHW5+vA+
>177
本人乙ありがとうwちげーよww
自分の子のクラスでもないとこにホイホイ勝手に入るのが無作法だとは思わない人が多くて驚いたよ。
179:名無しの心子知らず
07/03/16 09:25:19 99f0GzOA
2ちゃんで書くぐらいいいんじゃないの?
特定されるわけじゃなし。
同じ幼稚園の人に言ったとしたら、当人の品性を疑われるだろうけど。
180:名無しの心子知らず
07/03/16 09:40:52 mkzwde0/
匿名の2ちゃんだから書けるんだと思う。
181:名無しの心子知らず
07/03/16 09:47:05 gPA8viJl
勝手に入ったかどうかもわからんじゃん。
一人ならともかく複数だし、何か用があって先生が
そこで待つように言ったのかもだし。
ま、(私も含めて)憶測ばかりでスレが伸びてるよね。
そもそも>>161がチラ裏あたりで吐き出せばよかったんじゃないか?
182:名無しの心子知らず
07/03/16 09:55:20 x4rAkLhI
>>181
園で保管する物が、もし盗まれても平気な物なら意外と鷹揚でいられたかも。
うちの子の園では、園で保管する物に関してはブランド品禁止令があるからか、
そういう話はまず聞かないし、自分の子以外のクラスに用もないのに
保護者だけで入ることはなく、保護者用に開放している控室に行くことが多いけれども。
161さんの園ではそういう部屋がなかったのかしら。
183:名無しの心子知らず
07/03/16 10:09:33 3js+l/F+
いくら貧乏でも、
私は絶対、盗んできた物をこどもに身につけさせたくないな。
普通はそう思うでしょう?と言いたいが、
最近はこの『普通』が通用しない世の中になってるってことか。
184:名無しの心子知らず
07/03/16 10:25:59 6qqtZ6ei
>182
保護者用控え室なんてあるんだ。裏山。
185:名無しの心子知らず
07/03/16 10:32:42 x4rAkLhI
>>183
同意。
盗んだ物を子供に与えるより、親から買ってもらった物の方が子供は喜ぶと思うけれどね。
先生達から「卒園式はさようならなのよ」と「もうすぐ1年生で楽しみだね」と諭されて
いるらしいけれど、うちの子はまだ実感できていないのか、仲良しのお友達との
別れがピンとこないみたい。
仲良しの子達とは小学校がそれぞれ違うのだから、仕方ないけれども。
卒園式よりも、子供が「もうお友達と今までのように仲良く遊べないんだ」と理解して
泣かれる方が涙が出そう。チラ裏スマン
186:名無しの心子知らず
07/03/16 10:35:12 x4rAkLhI
>>184
父母会役員活動用部屋が表向きの名ですが、空いていたらお気軽にどうぞという感じでした。
それだけ園の行事に対する保護者の負担が大きいから、だと思う。orz
187:名無しの心子知らず
07/03/16 11:39:41 Whd0W7eP
昨日園で親の集まりがあり、普段はお互いバス通園なので話しをたことのない
娘の好きな男の子のお母さんにご挨拶しました。
「はじめまして。家で娘がいつも○○君のことを話すんですよ。
○○君はやさしいので大好きみたいなんです。
仲良くしてくれてありがとうございます。」
ってなことを言ったら
「こちらこそ」みたいの返事をいただき軽く世間話などをしました。
さっぱりした感じのお母さんでその時はまあまあ会話も弾んだので、思い切って
「今度良かったらうちに遊びにきてください」ってお誘いしたんだけど、
「ええ、まあでも家が遠いですよねー」ってやんわりお断りっていうようなお返事でした。
その集まりが終わった後、ほぼ全員園庭で子供達を遊ばせて親も歓談している中、
そのお母さんは「もう終わったんだから帰ってもいいんですよね。それじゃあ失礼しますネ」
って子供を連れてさっさと帰ってしまいました。
私が挨拶する前も一人でポツンとしていたし
園関係の人とはお付き合いしないよ、というタイプの人かなーという印象を受けました。
また来週の火曜日に園で集まりがあるんだけど(これで今のクラスでは最後の集まり)
もう一度「春休み遊びませんか?」って言ったらしつこいって嫌がられるかなー。
更に、子供も娘が一方的に相手の子を大好きってだけで、相手の男の子からみたら
うちの娘は特に仲良しさんて訳でもないようなのでお誘いはあきらめた方がいいかな。
何だか自分の初恋のように悩むワ。
188:名無しの心子知らず
07/03/16 11:41:30 Whd0W7eP
↑ すみません、話豚切りな上に、ageてしまいました。
189:名無しの心子知らず
07/03/16 11:52:32 42zHJ8gr
>>187
うん。
自分は相手ママにタイプ近いかも…。
やんわり断ってるのに、又誘われたらヒクかもね。
挨拶と軽い世間話程度でイイと思うよ。
きっと>>187さんの事も内心は悪くは思ってないはずだから。
190:名無しの心子知らず
07/03/16 12:42:28 VPn+gOoc
>>187
中間地点あたりの公園で遊びませんか?って
誘ってみるのは?
191:名無しの心子知らず
07/03/16 13:09:50 KoXeO5JL
>>187
誘わない方がいいんじゃないの?
私ならわざわざ春休みにまで幼稚園の、
しかも女の子と遊ばせようとは思わないけど。
好きになってくれるのはありがたいけど、
おつきあいは園の中だけでいいと思ってると思う。
192:名無しの心子知らず
07/03/16 13:20:15 UHW5+vA+
>187
お子さんだけ預かりますっていってみたら?
親同士関わるのうざいのかも。
あと、呼ばれたら呼び返さなければならないから絶対お呼ばれしないって人もいるだろうし。
(相手が呼び返さなくてもOKだとしても、それは失礼にあたるから出来ない、だから最初から借りをつくらんみたいな意地のある人…?)
それでダメならもう諦めれ。
193:名無しの心子知らず
07/03/16 13:29:04 TTEAY6SQ
>187
娘さんが「どうしても呼んで!」といっているなら、手紙を書かせる。
相手も遊んでもいいかな、と思っているなら返事なり電話なりくるだろうし。
というようにしているけど、がんばって手紙書いて返事がなかったら落ち込んじゃうかもしれないし、
娘さんのタイプによるよね(うちは気にしないタイプ)
194:名無しの心子知らず
07/03/16 14:30:33 Whd0W7eP
皆さんご意見ありがとうございます。
やはり誘わないほうがいいかなーって気になってきました。
今日娘が園で本人に「遊びにきてー」って誘ったようですが、
相手の子の返事はあまり乗り気なようではなかったようです。
「うん、いいけどー」っていうような感じで・・・。
その子は男兄弟(次男)であまり女の子と遊ぶタイプの子ではないようなので
女の子のうちに誘われても嬉しくないんでしょうね。
子供だけ預かって遊ぶっていうのは、ちょっと無理そうです。
うちは女の子一人の家庭で、男の子を預かってキチンと見る自信がないのと、
その子とも昨日園で初めて会って「こんにちは。いつもありがとうねー」って
声かけただけなので・・・。
火曜日は軽い挨拶程度にしておきます。
ありがとうございました。
195:名無しの心子知らず
07/03/16 15:19:36 LJNUtqhu
家の距離が遠くて、兄弟がいればなかなか遊びに行こうとは思えないよ。
あなたの誘いが迷惑とかそんなんじゃなくて、自分の側の条件としてちょっと不利。
さらに加えて、子供同士が仲が良くても、ほぼ初対面の人の家に行くなんて、出来ません。
何回か挨拶して仲良くなってから、もう一度誘ってみたらどうでしょ。
196:名無しの心子知らず
07/03/16 15:59:04 tgvfHcyY
おうちに誘ってくれるママさんのことは、
「おうちがいつも片付いているんだろうな~。」と感心しつつ、
自分は決して誘い返せないのでいつも断る私のような人間もいます。
197:名無しの心子知らず
07/03/16 16:12:36 s7xuxKoN
このスレの皆様、3年間お世話になりました。
アーオーゲーバートーォートーシィーワーガーシーノォーオーンー。・゚・(ノД`)・゚・。
198:名無しの心子知らず
07/03/16 16:16:39 W7haPniz
>>194
私も家が汚いので気軽にウチ来て!と誘えないタイプw
でもってうちの近所にはやたらと層化が多いので
もし初対面のママさんに誘われたら、時節柄「選挙投票依頼か?」と警戒しそう。
なんか嫌な世の中になったなぁ。
自分で書いてて悲しくなってきた。
199:名無しの心子知らず
07/03/16 17:24:45 HmIfWT0l
>>197
卒園おめでとうございます!
200:名無しの心子知らず
07/03/16 17:34:25 KeuVpkES
>197
おお、卒園おめで㌧!
って、私もなんだけどw
「泣けるよーっ!」って散々上の子がいるママ友に脅されてた卒園式。
ふざけないで真面目に歌えるか、無事役割をこなせるのか・・・とハラハラしてたら
泣く暇もなかったorz
>194>198
同じく家汚くてなかなか人を呼べない。
消防になったら、親同士の「遊びに行っていい?」って前振りもなく、いきなり
子どもらに突撃されるんだろうと思うと、今から(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
201:名無しの心子知らず
07/03/16 20:33:00 3R13CUXo
>>161
って香ばしい?
妄想だってりしてw
202:名無しの心子知らず
07/03/16 22:40:14 GIbplcgk
うちの園も今日が卒園式だった
でもお笑い好きなアフォ娘、最後まで場内の笑いを
取りやがりましたよorz
母は違う意味で涙が出ました……勘弁して
そんなわけでお世話になったこのスレも今日で卒業
でもまたこっそり覗きに来るねw
203:名無しの心子知らず
07/03/16 23:28:38 l3gA1SGt
うちも明日は卒園式だわ
これで下も卒業するから幼稚園とはさよならだよ
ママと離れたくないと泣いた年中さん
お友達が増えてにこにこの年長さん
明日は私も泣いちゃうかな。
ここで悩みを書いたこともあったなあ
皆さんありがとうございました。
204:名無しの心子知らず
07/03/16 23:35:52 gczWq3ow
呼んでるだけで、ウルウルです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ まだ来年だけど・・
205:名無しの心子知らず
07/03/16 23:44:35 zKtRJGXS
わたしのところも明日で卒園。
3歳違いの兄弟二人で通算6年・・・長かった・・・。
いいことも悪いことも、人生の縮図を見るかのような濃い年月だったよ。
トンでもないDQN親とも明日でお別れだ。謝恩会が終わったら、ホッとして泣きそうだ。
いや、お式でも泣くけどさ。
今、正直クタクタにくたびれているのに何だか眠れない~~。興奮してるかな。
ここでもたくさん勉強させてもらいました。
ありがとう皆様。
206:名無しの心子知らず
07/03/16 23:54:05 jQwGmzRh
卒園ブーム豚ぎりスマソ
息子(年少)がみずぼうそうになり、ただいま治療中。
19日から幼稚園OKがでたのですが、20日の終業式までは休む予定。
問題は終業式後に年中から保育園にかわる子のプチお別れ会がある。
最後にみんなで記念写真をとる場に子を参加させるのはまずいでしょうか?
みなさんならどうしますか?
207:名無しの心子知らず
07/03/17 00:05:38 khihsGNY
206さん
19日からOKが出たのなら終業式から出ても大丈夫なのでは?
208:名無しの心子知らず
07/03/17 00:37:06 C5lAdf32
>>206
19日からOKならば、終業式もお別れ会もあなたの自由にすれば良いのではないでしょうか。
普通に登園許可が出たのなら、堂々とすれば良し。
209:名無しの心子知らず
07/03/17 00:45:55 EEQ0TDb8
うちの園では年中児も卒業式に参加して
「おにいさんおねえさんおめでとう」と述べる。
が、我が家の年中児は風邪ひいてしまって出席できなそう。
本人にちゃんとお礼を言わせたかったんだけど。残念だなぁ。
だから代わりにここで言わせてね。
「年長組のみなさん、○○がとてもお世話になりました。
みんなに優しくしてもらって○○も優しくできるようになりました。
ありがとう。小学校に行っても元気でね。」
210:名無しの心子知らず
07/03/17 08:29:00 obN4ek36
>>206です
>>207-208さん
そうですよね。
今、したの子(赤)に感染してると思うといわれているので、
お別れ会だけ参加するようにします。
この日は旦那が休みなので赤みててもらえるし。
211:名無しの心子知らず
07/03/17 13:10:19 AxXjVwLb
あるお母さんと親しくなりかけてて、
先日うちに遊びに来てくれました。
「×日にはうちに来てね」と言ってくれたんだけど、
その日はお子さんの風邪で流れてしまい、
それはいいんですが
さっき、「風邪だいじょうぶ?」と出したメールが戻って来ました。
「受取人が拒否しました」って英語で書いてあって凹みました。
なんでだろう・・・こういうのって受け取り拒否されたと見なすべきでしょうか?
向こうは携帯、こっちはPCなのでよく分からないし
FOやCOされるほどの付き合いもなかったんだけど・・・
今までは普通にメールのやりとりしてたんですが
212:名無しの心子知らず
07/03/17 13:14:32 VVN5aUMd
>>211
・単にアドレスが間違っていた
・PCからのメールを受け取らない設定
かも知れないので早合点は禁物。
あなたおっちょこちょいでしょ。
213:名無しの心子知らず
07/03/17 13:15:52 AxXjVwLb
あなたのメッセージは次の理由でdocomo.ne.jpによって拒絶されました
未知のユーザ××@docomo.ne.jp(彼女のメルアド)
次の受取人がこのメッセージを受け取りませんでした
××@docomo.ne.jp(彼女のメルアド)
ということなんですが・・・
家に呼ぶのが急にイヤになったから切りたい、とかそういう理由かなあ
それとも携帯ならではの理由があるんだろうか。
私は携帯メール使わないから分からなくて。
214:名無しの心子知らず
07/03/17 13:17:38 AxXjVwLb
>>212
・メルアドはあっています。彼女からのメールに返信で返していますし
・>>210に書いたように、今まで何度かやりとりしていました。
215:名無しの心子知らず
07/03/17 13:22:24 AxXjVwLb
でも、彼女のことを「未知のユーザー」と書いてある・・・
もしかして、携帯を解約したとか何かあるのかもしれませんね。
最近、2ちゃんの見すぎなのか、すぐ「FOされたのかな?」
と疑うようになってしまって。
早合点、気を付けます
216:名無しの心子知らず
07/03/17 13:48:53 C5lAdf32
もし、FOされた場合を想定して・・・
よく考えるんだ!
本当に、何かしなかった?あるいは、何か言っちゃわなかった?
ほんの些細なことでも、相手にとってはズドーンと来ることもあるよ。
「あなたの家に行ってもいいかな?」とか言わなかった?
217:名無しの心子知らず
07/03/17 13:49:02 ijgst9aT
アドレス変えたんじゃないの?
気になるなら電話して聞いてみたら?
218:名無しの心子知らず
07/03/17 14:00:11 uvxjNAL5
>>211
お子さんが小さいなら携帯を破壊されている可能性アリ。
あとたま~に返信でメアドが合っているのに戻ることあるよ。
もう1回送信してみては?
219:名無しの心子知らず
07/03/17 14:01:50 AxXjVwLb
>>216
一切、そういうことは言ってないんですよ。
なので心当たりがなくて・・・
むしろ、負担をかけるのはイヤだから「公園でもいいよ~」と
言っておいたんですが。
>>217
そうですね・・・
FOの場合は、電話されたらイヤだろうと思ったので、
よく考えてから動きます。
ありがとうございました。
220:名無しの心子知らず
07/03/17 14:03:31 AxXjVwLb
>>218
あ、そうかも。
こないだ遊びに来たときも、下のお子さんが携帯をいじって設定を変えるので
困っちゃう~といってたのを思い出しました。
どうもありがとうございました。
221:名無しの心子知らず
07/03/17 14:09:45 C5lAdf32
>>219
んじゃ、FOじゃないよ。
電話する前に、もう一回メール送ってみたら?
今度は送れるかもよ?
222:名無しの心子知らず
07/03/17 14:21:00 VVN5aUMd
>>211
でもまぁ一連のカキコ見てると知らず知らずのうちに
人をイラッとさせるタイプのようなので気をつけた方がいいかと。
223:名無しの心子知らず
07/03/17 17:19:21 O7M5Vfiv
届いてるメールでもドコモにPCから送るとエラーする時があったよ。
携帯から送ってみたら?
花粉症で娘の鼻水が止まらない。
病院で貰った薬を飲ませると、眠くなるので登園前は
飲ませないと、帰宅した時に顔の横にくっきり糊が張り付いたような
線が出来てて、見るたび凹む。
224:名無しの心子知らず
07/03/17 19:54:23 khihsGNY
金曜日にインフルエンザを発症して次の週の月曜日に
幼稚園行かせるって無謀ですよね?
まわりの子にうつす可能性ってどのくらいなんだろう・・・。
(うちの子のことじゃないです)
225:名無しの心子知らず
07/03/17 22:22:51 BQrApW5w
>224
インフルエンザって、熱が下がってから2日か3日以上
経って、それから登園できるんじゃなかったっけ?
仮に金曜のうちに熱が下がったとして、土曜日曜と中2日。
でも金曜に発症してその日のうちに熱が下がるとは
到底思えないよね(以下略
226:名無しの心子知らず
07/03/17 23:15:00 PCGNdRzd
普通、タミフルは5日間分処方される事からも、
最低でもその位は通園しないものだと思う。
(タミフルの是非は別としてね)
227:名無しの心子知らず
07/03/18 01:07:29 xt3YkCrm
>>222
あんたもな
228:名無しの心子知らず
07/03/18 09:12:37 oj1mkqCu
ウチは木曜午後発症、土曜には熱下がって
月曜朝一で医者でokもらって遅刻して登園だったけど・・・
医者にもおよずいきなり登園だと微妙かな
229:名無しの心子知らず
07/03/18 10:57:19 WkvuY7jJ
インフルエンザはやってるね。
うちの近所の幼稚園、卒園式大量欠席だったらしい。
今かかってるお子さんと看病のママさん、どうぞお大事に。
230:名無しの心子知らず
07/03/18 11:52:13 6QWKj4Vw
今年は流行時期がずれちゃったから卒園卒業に
インフルって子が多そうでかわいそうだね。
231:名無しの心子知らず
07/03/18 17:35:53 YKa/rZSe
金の夜に「インフル」って言われたなら、その時がピークだから
次の日(土)にはたぶん熱が下がって、月曜に病院行って
OKって言われたら、火曜から登校しても大丈夫じゃないかな?
ただ、今回のインフルは熱がひいたあと咳が続くから
お子さんは登校したら、咳が止まらず可愛そうかもね。
ただ、その咳で周りがインフルに感染ってのはないらしいよ
232:名無しの心子知らず
07/03/18 18:07:43 9l5IhWxY
>>231
そうか、あの咳は今年のインフルの特徴だったんだ!
いやうちの子も今年インフルエンザ掛かったんだけど
熱下がって四日くらいたっても軽い咳だけ残っていて
「うーん同時に風邪も引いたかな?」などと思っていたんだけど…
なるほど、納得しました。横レススマソ
233:名無しの心子知らず
07/03/18 18:42:55 ZDJnedVK
>>218携帯は破壊されてもメールはセンターが受信するから
全く関係無く受信可能。
こんな些細な事、本人に聞けばいいのに。
234:名無しの心子知らず
07/03/18 21:29:52 TneNQpBm
>>233
そうでなく、ちゃんと返信で送信しても(メアドが合っていても)エラーになることもあるって話。
センターの方でトラブルがあることもあるんだよw(ちなみに私は元・携帯開発の仕事をしていた。ダンナはドコモ勤務)
実際ダンナに送ったメールで同じ現象があった。
235:名無しの心子知らず
07/03/18 22:30:56 vwIn7+xC
今年のインフルエンザ、
一度熱下がってからまた1~2日後に発熱のピークがあるタイプ流行ってるって
小児科の先生言ってました。
実際、我が子4歳は3日目に平熱に下がって喜んでたら、
4・5日目はまた39℃突破してかなり辛そうだった。
幼稚園で同じクラスの子が、インフルエンザなのに解熱2日をあけずに
3月生まれのお誕生会にむりやり登園。
ずいぶん治るの早いなぁと思っていたら、もちろん治癒なんてしてなくて、
ウイルスばら撒きまくって、翌々日うちのクラスから
我が子含めて欠席者続出となりました。
○村さん!
貴方のせいで、インフルエンザのまま登園できずに年少さん終わっちゃうんだけど!
236:名無しの心子知らず
07/03/18 23:07:20 Z3oF88F8
うちはインフルエンザの解熱後2日が終わって、
登園許可もらったのが金曜日の夕方。
土日とやすんで月曜日は卒園式で在園児はお休み。
結局、出席できるのは火曜の修業式一日だけだ。
上の子がその前に10日学校を休んでいて
私は3月のはじめから子の付き添いで
家の中で子どもと顔つき合わせて引きこもり状態。
やっと、解放されると思ったら、もう春休み・・・・orz
なんか精神的に疲れた。
237:名無しの心子知らず
07/03/18 23:40:41 wVCFxu6G
インフルも怖いけど、原因が分からない嘔吐も怖い。
金曜日に卒園式だったんだけど、隣のクラスの子が
式の途中で2度も吐いてた。(式自体は1時間ほど)
担任含め教諭3人がかりで世話していたけど、
自粛できなかったんだろうか?
卒園式に出してやりたい気持ちは分からないでもないけど、
もしノロとかだったら大変だろうに。
238:名無しの心子知らず
07/03/19 08:18:34 DYwEER1T
>>237
ノロやロタじゃなくて、所謂お腹にくる風邪が大流行@うちの幼稚園。
それにしても、まわりの人にも迷惑かけるし、何よりも本人がかわいそうだ。嘔吐って本当に苦しいし、恥ずかしい気持ちもあっただろうに…。
239:名無しの心子知らず
07/03/19 09:10:07 +NAtu37x
でも今年の嘔吐の風邪は、いきなりくるから防ぎにくいと思う。
家の子も元気に笑って夕飯を食べ、いつもより少食だなぁ位で
笑って遊びながらお風呂に入って寝る間際にいきなり吐き始めて
一晩中吐いてた。
周りもお昼食べたら吐いたとかで、連絡入って慌てて迎えに行く
ママさんが多かったよ。朝は元気だから皆びっくりしてた。
240:名無しの心子知らず
07/03/19 09:28:06 8EjsRF8Y
>>235
うちの子も先週そんな状態で一週間休んだ。
発熱した夜の翌朝、病院で検査してもらったらインフルエンザじゃなかった。
何だったんだろう?
241:名無しの心子知らず
07/03/19 09:33:57 rfWcbggN
人前で吐くのって、小さなうちは止められないし、すごいショック受けるんだよね。
(うちの娘も何の気配もなく元気に出て行ったのに、お帰りになって突然…
ということがあったけど、しばらく「びっくりした、いやだった…」と引きずっていた)
しかも式の最中とは……
式最中の先生も周囲も大変だし、当の子供も本当に可哀想に、と思う。
自分が迷惑かけてる意識も恥ずかしいって気持ちもあるだろうから。
242:名無しの心子知らず
07/03/19 11:31:05 foyG1RHV
>240
発病してすぐのだと陰性に出ることがあるらしい。
うちは発熱から20時間目ぐらいの検査でも陰性だった。
でも、さきにかかった上の子に陽性が出ていて
症状がそっくりだったから、翌日再検査の結果
「そう思ってみれば線が見えるような気がする」程度だけど
医者と私で無理矢理陽性判定(w
でも、タミフルのんだら、本当にあっという間に元気になったから
やっぱりインフルだったんだろうな。
上の子の情報がなければ再検査も陰性とされたかも。
243:名無しの心子知らず
07/03/19 14:03:56 IQ9BwrGL
>>241
ことしうちの地域で流行ったノロは大人も自力で止められなかったみたいだよ。
お子達の方が症状は軽かったみたい。
うちは親も子もかからなかったけどいつ回ってくるかどきどきしてました。
244:名無しの心子知らず
07/03/19 14:43:35 Cjm148Wi
>240
>発熱した夜の翌朝
それしか時間経ってないならまだ菌が少ないから、
鼻グリグリ検査しても陰性が出ちゃうよ。
インフルだったんじゃない?
245:240
07/03/19 16:24:14 i/5AmZPB
>>242、>>244
やっぱりインフルだったかもしれないですね。
熱が出たときあまりにも急だったんで、私はそうだと思ってたんですが
検査の結果、陰性でビクーリ。
熱が下がっても2日ほど休ませたのが、結果的には正解だったかも。
246:名無しの心子知らず
07/03/19 18:24:01 6eIBHFiu
インフルの検査は個人差があるのかな?
うちの子は土曜日の夜12時頃発熱に気づいて
次の日の昼の1時頃検査で陽性。
13時間位経過ではっきり陽性が出ました。
247:名無しの心子知らず
07/03/19 21:17:58 QLJ1DYKD
私が病院にかかったときは、発熱してから6~7時間は必要って言われた。
私は前日夕方発熱、子供は翌朝発熱で同じ症状だったから、私が人身御供で鼻ぐりぐりされた。
上記のは最低必要時間だと思うから、個人差はあるのだろうね。
248:名無しの心子知らず
07/03/19 21:41:21 vU4YePeL
気を付けましょう
スレリンク(hneta板)
249:名無しの心子知らず
07/03/19 22:40:07 6mBZTuqF
夕方発熱して検査するまで15時間以上経ってるから
やっぱりただの風邪だったのかな?
もうよくわかんない。
250:名無しの心子知らず
07/03/20 01:12:40 pV210m/Y
そもそも迅速検査キットの性能自体が、
インフルならすべて陽性って出るわけじゃないらしいよ。
251:名無しの心子知らず
07/03/20 07:37:44 QjK9xRGx
豚切りでスマソ
年中娘、いよいよ今日が修了式です。
この一年いろいろあったな、早いものだな、次は年長さんか…
今のクラスともこれで最後なんだなあ、好きなお友達いっぱいいいたみたいだけど…
担任の先生ともお別れなんだなあ(持ち上がらないことだけは聞いた)…
などと思うと、いろんな気持ちで卒園ほどではないけどちょっと切ないです。
当の娘はいつも通り変わらないけど
ちらっと「○ちゃんと○組になりたいんだー」などと言ったりして。
おお時間だ、とにかく用意して行ってきますノシ
252:名無しの心子知らず
07/03/20 08:57:06 N+dRwzPR
>>250
そうだね。うちも先日高熱が出たときにインフル検査陰性だった。
でもかかりつけ医は
「この結果を持ってインフルエンザを否定できるわけじゃない。
子供の様子、周りの状況(>>247さんの例とか、疾患者との接触、園での流行)
を見て、陰性でもインフルエンザの可能性が高いと思えたら、
そちらの薬を処方する」
って言ってました。(うちのは結局インフルじゃなかった)
だから、前のスレでも言ってたけど園での流行状況って教えて欲しいよね。
253:名無しの心子知らず
07/03/20 11:28:57 M8Xtyk+O
>>251
うち年中娘がいるよ。
いよいよ年長さんだね。
ついこの前入園したのがウソみたい。
うちの園は、3年間クラスが持ち上がるのであまり代わり映えはしない。
担任が2人いて、1人は3年間同じだし。
良い先生で、可愛がってもらっているので嬉しいのですが。
ただ問題は、さすがに長くなってくるとママ同士がもめるんだよね・・・
附属園なので、多分ほとんど小学校には行くと思うし。
254:名無しの心子知らず
07/03/20 11:53:52 qrg0bmaa
>>252
豚切りでスマソ の>>251さんの努力を無にするな。空気嫁。
もうインフルはいいよ。
255:名無しの心子知らず
07/03/20 13:27:18 KuhrKVV7
努力でもなんでもないし。
256:名無しの心子知らず
07/03/20 14:32:37 DmC2RJHM
努力でもなんでもないけどインフルUzeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
257:名無しの心子知らず
07/03/20 16:01:44 cDxohtf6
Uzeeeeeeeeeeeeeeeって・・・
煽りヤメレ
258:129
07/03/20 16:11:57 A1IJanak
連絡帳にて聞いてみるも、スルーされ続けて1週間が経ちました。
これは、大して問題ではなかったという事で良いのでしょうか。
そうだと嬉しいのですが…。逆に神経質な親だと思われていそうな感じで辛いですね。
その後、他の先生方の対応が柔らかすぎるというか、丁寧すぎるような気がします。
子供が暴れる、と、報告してきた先生は、春から違う部署?の担当になるそうです。
園にはいるのですが、先生からは降格という感じです。
形態がいまいち分からないので説明下手で申し訳ありません。
アドバイス等下さった方々、その節は有難うございました。
以降名無しに戻ります。
259:名無しの心子知らず
07/03/20 16:12:50 I6AuWyKD
>>251
卒園式のほかに修了式というのがあるのですか?
うちの園では卒園式のみで、翌日からすぐ春休みです。
自分の頭の中では卒園式やったら次の日から休みで当然と思い込んでいたのですが、
式の翌日の10時頃に、年中息子におそるおそる・・・という感じで「今日さぁ、
幼稚園・・・いいの?」と聞かれました。何言ってんの、もう春休みだよ?と
答えると「そんなの知らなかった~!だったら昨日のうちに○○クンともっと
遊んどけばよかったぁぁぁ!」と絶叫。そうか、教えなきゃわからなかったか。
260:名無しの心子知らず
07/03/20 16:55:18 o60oDbwE
>>258
>大して問題ではなかった
ていうか、その先生に問題ありというのが明らかになったようですね。
良かったんじゃない?
あなたが気にしなくてもいいと思うよ。
>259さんの所は在園児も卒園式に出るのかな?
うちは在園児は出席しないので終業式は別にあります。
小学校もそうだし、そっちが主流だと思ってたけど。
うちは学年ごとにクラス替えがあるので、年少でもお別れ会がもうけてある。
先生も父兄も涙の会。
クラスが違えど春休みが終わればまた園で会えるのだけどね。
261:名無しの心子知らず
07/03/20 17:02:17 2L4FkRMh
>>259
251さんではないですが、うちの園は年長終了式(16日)→卒園式(17日)→年中、少終了式(22日)とあります。
普通卒園式後春休みになるのは年長だけじゃ?
262:名無しの心子知らず
07/03/20 17:19:12 qN+y6zSA
>>261
うちは卒園式と修了式一緒の日だよ。で、みんな一斉に春休み。
263:259
07/03/20 17:23:15 I6AuWyKD
小さい園なので、卒園児も在園児も式に出席します。共に育った仲間の卒園を
皆で見守り祝いましょう、みたいな感じで。修了式というのはないんです。4月になったら新年長・年中生だけが
一足はやく登園して(10日)、おにいさん・おねえさん達のいない園舎で、寂しいながらも自分達もひとつ
大きくなったことを実感し、それから新しいお友達を迎える(12日入園式)ようです。こっちのほうが特殊(?)ですね。
264:名無しの心子知らず
07/03/20 17:25:27 n8ddjCMH
>>259
園によって違うんですね~。
うちの園だと、卒園式に出席してお兄さんお姉さんを見送りつつも
さらに出席して、その2日後の修了式となりました。
年長さんがいない園というのは、やっぱりいつもと違ったようで
これからは自分が一番上、という意識もほんのちょっとだけ出たみたいです。
荷物をどっさり抱えて帰ってきた娘。作品集に文集に最後のクラスだよりに…と
見応えがあって楽しかったけど、やっぱりちょっと切なかった。
来年も、良い先生&クラスになるといいな。
265:名無しの心子知らず
07/03/20 17:25:58 n8ddjCMH
>>264=>>251です。
266:名無しの心子知らず
07/03/20 17:50:15 lfIE85x+
はあ、昨日終業式だったんだけど、
年中の息子の学年担当の先生たち(2人だけど)が
2人とも辞めるんだってorz
年少のときも最後に2人とも辞めたんだよな…
年長になるのはうれしいけど、
年少年中と見ていてくれた先生が
一人もいないなんて寂しすぎるよ。
267:名無しの心子知らず
07/03/20 20:39:07 3lRQRU5c
修了式の服装ってどんな感じ?
やっぱりダーク系なのかな?
268:名無しの心子知らず
07/03/20 21:15:39 n8ddjCMH
>>267
ん?
うちの園の場合は、1学期2学期が終わるときと同じ形で
子供達だけで行いました。
(お迎えの服装なら、いつも通り普通の格好で…w
でも最後ということで先生方が沢山出てきてくれた。
変わることが分かっている担任の先生の一言には涙ぐみそうになったよ…)
269:名無しの心子知らず
07/03/20 21:30:40 3lRQRU5c
>>268
そうなのですね
うちはバスも出ず保護者が子どもを連れて行き
親同伴で式があるのですよ・・
で、辞められる先生の紹介や園長の話とか
ダーク系が無難なのかな
手持ちの服が少ないので
薄いピンクのアンサンブルと思ったけど
ピンクはやっぱり避けたほうがいいかな
270:名無しの心子知らず
07/03/20 22:10:04 hNDNjUfl
>>269
激しく園によると思われますが、うちの幼稚園での様子。
やっぱり黒っぽい服のほうが周囲に紛れやすいのではないでしょうか?
春らしい色の装い…って方は少なかったような気がします。
私も子供だけの修了式だと思い込んでいたので、
先輩ママさんに数日前に、親同伴だと教えてもらってかなりあせりました。
271:名無しの心子知らず
07/03/20 22:11:41 c6KkZM9U
家はジーンズじゃなければいいらしい。
グレーのアンサンブルで行く予定。
272:名無しの心子知らず
07/03/21 13:00:29 NT6OO8QV
>>270、>>271
情報ありがとうございました
ダーク系にまとめようと思います
273:名無しの心子知らず
07/03/21 18:15:42 guCFEzic
やっと修了式終わった~
来年度のクラスも発表になり、
苦手な三組の親子と、無事離れられたよ~
嬉しくて嬉しくてもう心が晴れやか!
これが1クラスしかない園だったらと思うと、
あと二年も一緒で本当鬱だったと思う
神様ありがとう
274:名無しの心子知らず
07/03/22 00:13:20 F9eiFnCT
うちは発表まだです。
クラスで一年って決まるよね。
275:名無しの心子知らず
07/03/22 07:13:09 aU4g4XIe
うちもまだ。発表は新学期の初日。
皆さんの園はお子さんが新クラスの名簿などを持ってくるのでしょうか?
うちの子の園は名簿なしなので、誰と同じクラスなのか、本人の話か、
4月下旬の保護者懇談会までわからないです。本当にメンバーって気になる…。
276:名無しの心子知らず
07/03/22 08:59:16 vkJlfwG8
うちも発表は4月の始業式。
名簿というか連絡網をもらいます。
懇談会も始業式の1週間後。
277:名無しの心子知らず
07/03/22 09:12:10 U8HmhRAI
うちも修了式でクラス発表。
見事に来年入学する小学校別のクラス分けになっていた。
ひとまず安心とみるか、微妙だなぁ。。
278:名無しの心子知らず
07/03/22 09:27:41 Glb1hwR7
うちは春休みの決められた日に幼稚園に行き、
張り出されたクラス発表を見に行くのでまだわからない。
子供が気のあう子がたくさんいるクラスならいいな。
279:名無しの心子知らず
07/03/22 09:33:00 8sQVrJOl
うちは春休み中にクラスバッジとバスの時刻表が郵送で送られてくるよ。
280:名無しの心子知らず
07/03/22 09:41:03 LRn4IMmS
上の子が年長の時のクラス替え。
2クラスの内一人がベテラン先生、もう一人が新米先生。
DQN子供・「メンドクサイ親」を持つ子などはすべてベテラン先生のところに集められ、
親子共に無難なタイプは新米先生クラスに。
ベテラン先生のクラスは1年間揉め事ばかりで大変そうだった。
281:名無しの心子知らず
07/03/22 09:52:03 SEXzsFHO
うちも始業式で発表。
全クラス一覧が張り出されるのと同時に
クラス名簿と連絡網を渡される。
>>277
>>280
うわわ、やっぱりそういう意図的なクラス替えもあり得ますよね…。
うちも年長。年中最後の参観日のときには、先生の方から
「クラス替えは色々な要素を考えて決めますので、お母様方のご期待に添えないかもしれませんが…」
というようなことを言っていたけれど、どうなるのかなあ。
園最後の年なので、思い出もひときわ強く残るからなぁ…
子供が楽しく過ごせる良いクラスに当たりますようにと祈る気持ちだ~。
282:名無しの心子知らず
07/03/22 09:56:09 LRn4IMmS
>>281
お母様、IDが…
283:名無しの心子知らず
07/03/22 11:25:15 SEXzsFHO
あらら(*´・ω・`)
284:名無しの心子知らず
07/03/22 15:06:40 TFPnbjoz
美味しいIDですねw
それはさて置き、幼稚園レベルの組替えは親御さんの意向がかなり通るものですね。
性悪な虐めっ娘がいまして、常々クレームが先生に届いていたんです。
中には、登園拒否をするお子様もいました。
そして組替え。
ものの見事に、虐められた娘さんたちは別なクラスへ集合。
虐めっ子は、しっかり者(ハイレベル)のクラスに入れられました。
どこの組にも居るとは思いますが、運動も出来る。字も書ける。
理論整然とした意見が言える。つまり、その子が太刀打ちできない人間の
中へ放り込まれたわけです。
あまりに、あからさまな組換えに、これでいいのかな?と多少の疑問もありました。
不思議なもので虐められていたお母さん達は、みな仲が良く、ハイレベルな組の
ママたちはどちらかというとアウトロー。
幼稚園もある意味企業ですから、消費者の意見が反映されるのですかね。
285:名無しの心子知らず
07/03/22 15:11:52 5biwe/0I
うちは、修業式の日に玄関に張り出される。
修業式の日は親が迎えに行くことになっているので
そのときにみんなわかるようになっている。
子どもはホールで1人ずつ名前を呼ばれて
新しい組の帽子とバッチをもらった。
なんか、新しい帽子をかぶった顔が
みんな誇らしげでかわいかったよ。
3月で転園する予定の子たちは
先生手作りの金ぴかのバッチをもらったみたい。
それにしても、始業式で発表だと
持ち物のクラスの書き換えが忙しそうだね。
286:名無しの心子知らず
07/03/22 16:08:46 UNLf84VT
>>275
4月の保育料集金袋に新しいバッジが入っていて、娘自ら情報交換をしてきましたw
娘は親友と同じクラスになったようで大喜び。私もその子のママと気が合って
よく話すので、とりあえずポツンは避けられそうで助かりました。
でも同じ町内・すぐ近所の男の子(もちろん同じ小学校)とは違うクラスに
なりました。帰宅後は一緒に遊ぶことも多いんだけど、うちの園は小学校進学
後のことをあまり意識しないのかな?
バス通園の時間が今より朝も帰りも10分強遅くなるのも嬉しいです。
下の子が年少になるし、朝は激戦場と化すのは必至なので。
287:名無しの心子知らず
07/03/22 16:20:52 vkJlfwG8
> 持ち物のクラスの書き換え
そうそう、4月発表だと大変。
うちは体操服のゼッケンやらぞうきんやらクラスごとに色が違うので
それを縫うのも発表を待たなければならない。
今言ってくれれば春休みの間にゆっくり準備できるのにな。
288:名無しの心子知らず
07/03/22 17:18:51 9w23EwXC
うちは縦割りだからクラス変えないや~。
289:名無しの心子知らず
07/03/22 17:26:48 Kq5v1g4S
4月発表の園の場合は
春休み中にゆっくり検討して決めるんだろうね、きっと。
3月の卒園、修了のドタバタを見ていると
修了式で新しいクラスを発表できる園というのは
先生方も相当がんばってスケジュールをこなしていったんだろうなあ…と感心。
(それが毎年の習慣で予定が組まれていればそれほどの負担でもないのかな)
290:名無しの心子知らず
07/03/22 17:46:27 BlwkQz00
>>284
仲がいいから一緒ののクラスにっていうのは却下だけど
虐められるので離して欲しいという意見は反映されるよ
291:名無しの心子知らず
07/03/22 18:25:03 F9eiFnCT
「いじめ」理由なら
幼稚園だけでなく高校まで
クラス編成のリクエスト効きそう
死活問題だしね
「クラス一緒にしないでとお願いしたのに、聞き入れられず、引き続きいじめられ自殺」
なんてなったら、学校の責任になるし
なんか泣き寝入りは損だと思う。
ゴネ特ってか
292:名無しの心子知らず
07/03/22 20:00:17 CmW92Rlh
高校生ならクラス替わっても駄目な気がする。
293:名無しの心子知らず
07/03/22 22:27:11 cUr9LtMJ
>289
うちは4月発表だけど、すでに9割かた決まってるらしい。
残り一割は、双子ちゃんをどうするかとか3月下旬の新入組への対処くらいとのこと。
294:名無しの心子知らず
07/03/22 23:35:06 G9L5Avee
年少の息子がめずらしくしょげていたのでどうしたのか聞いたら
「OO君(同じクラスの男の子)にプロックを壊され、何度も手を叩かれた」と。
こんなこと、どの子にも起こり得る些細なことだと思うんだけど
普段は元気いっぱいの息子なだけにちょっとズキッときてしまいました。
その三分後ぐらいに「幼稚園好き?」って聞いたら「大好き!!!」って答えてたから
大丈夫かな・・・。
295:名無しの心子知らず
07/03/23 08:03:23 ssJDlNCH
話聞いて見守っていられれば、大丈夫じゃないかな
いろんな経験していろんな気持ち味わって、育ってゆくと思う
そうやってお母さんに、小さい変化にも目を配ってもらえるのは
息子さんにとっても良い環境だと思うよ
296:名無しの心子知らず
07/03/23 08:10:28 ssJDlNCH
クラス編成・・・
うちの幼稚園は、双子ちゃん三つ子ちゃん数組が、
1クラスに集められている
あと、同名の子が同じクラスにしてあるのが謎
私なら、なるべく別のクラスにしたくなるような・・・
どういう意図があって同名の子を同じクラスにするのかな
297:名無しの心子知らず
07/03/23 08:30:10 r43xOWOi
>>296
双子ちゃんが同じクラスにされるのは分かるんだけど(うちの園でもそう)
わざわざ数組一緒にするというのはちょっと不思議だね。
そのクラスの子は見分け方が上手になりそうだけど
なんとも偏ってるなぁ…。
ベテラン先生のところに集めたということなんだろうか。謎。
298:名無しの心子知らず
07/03/23 08:38:53 8ktM3c0U
>296
先生が研究論文書いてるとかない?
299:名無しの心子知らず
07/03/23 08:57:07 zbKC2AI8
あ~あショック・・・
一番嫌いな母親二人とまた同じクラスだ。
鬱、うつ、ウツ…
300:名無しの心子知らず
07/03/23 11:25:46 Pi2cxSHr
うちの園は双子は別のクラスだよ。
漢字は違うけど、読みが同姓同名の子も別のクラス。
下の名前だけ読みが同じ子も別のクラス。
あとはうまれ月や地区(登園グループ)が均等になるように調整してるらしい。
301:名無しの心子知らず
07/03/23 12:11:39 alVWzse7
>>299
それは、お気の毒ですね。
まーしかし本物の鬱はそんなもんじゃないから、楽しく生きましょう。
302:296
07/03/23 12:22:28 ssJDlNCH
なるべく同名の子は別組にしたほうが呼びやすいですもんね
でも双子ちゃんについては、
クラスごとの懇談会なんかのために
兄弟同クラスのほうが親には便利なのか・・・と思ったり
そう言えば、わりと親の要望に沿ったクラス編成らしいので
もしかすると双子持ちの親御さん同士が仲良しで、
双子ちゃんたち同じクラスにして~と希望出したのか(?)
>298
研究論文って初耳です
先生たち、忙しそうなのにそんなこともやってったりするの?
303:名無しの心子知らず
07/03/23 12:40:51 2PZDSE4v
国立大附属なんかではよくあるはなし
304:名無しの心子知らず
07/03/23 13:50:49 AF4Oz4/J
妹が双子だったけど、
先生が親に希望を聞いた、と聞いた。
(うちは結局分けてもらったらしい)
先生が一人のほうが、楽だっていうこともあるんじゃない。
親子遠足とかもあるし。
それにしてもクラス分けがもう分かってるといいですね。
うらやましい。
305:名無しの心子知らず
07/03/23 16:51:28 yqMlanJH
年少入園は8人しかいないから、クラス分けの楽しみは小学校までお預け…
小学校は1学年7クラスもあるし。
306:名無しの心子知らず
07/03/23 22:57:23 iqnPfD3S
>>305
小学校に入学したらもまれそうだね。
307:名無しの心子知らず
07/03/24 04:02:23 DuPj9OUM
8人でよく経営が成立つもんだ。
308:名無しの心子知らず
07/03/24 09:16:00 9XGoo+VA
>>296
クラス編成担当者です。
ランダムに分けてから人間関係チェック、親の関係チェック、バスコースの
バランスチェック等々やってたら、名前はもう後回しです。
今回ふた開けてみたら、自分のクラスに苗字同じが3人、名前同じが6人(3組)もいて…
309:名無しの心子知らず
07/03/24 09:28:55 mj/1WpJ/
>>308
親の関係チェックってどういう感じなんでしょう?
トラブルがちなところは離す、または仲が良すぎるところも離す、とかかな?
310:名無しの心子知らず
07/03/24 10:12:19 B6zW1PF1
あああんまり仲がいいとこは
一年のうちにおかしくなる可能性もあるね。
311:名無しの心子知らず
07/03/24 12:42:42 SOqh5rbw
通ってた園の先生、口が軽くてびっくり
先生同士の飲み会の話や給料の話
保護者にリーク
辞めてほしい
312:名無しの心子知らず
07/03/24 13:49:23 MC5Mcovg
美和明弘が言っていたけど、6割で付き合うと。
ホントにそう思うよ。
あまりに親密になると、ろくな事にはならない。
313:名無しの心子知らず
07/03/24 14:19:34 9XGoo+VA
>>309
べったりなら全部離しますよ。親も子も。
他の親を扇動する人は冷めた人で固めたクラスに入れたりとか。
仲悪い同士も離すけど、こっちに「あの人と同じクラスはイヤだ」とか
余計なこと申し入れてきた人は、悪いけどそうやって親に言われて変えたという
前例は作れないのであえて同じクラスにしたりします。
314:名無しの心子知らず
07/03/24 18:08:18 ZaX4KixC
来年度の役員決めがありましたが、なかなか決まらないものですね。
みなさん色々事情があるのでしょうが、
仕事をしているというのを、さも免罪符だとばかりに掲げてらっしゃるのはどうかと思いました。
「仕事があるんで!ムリなんで!」とそればかりで。
仕事している、していないは本来は役員決めに関係ないんだという(好意で免除されている)自覚、
仕事で役員が出来ない方の分も役員活動をするママさんに対する感謝の気持ち、
これらを忘れてほしくないなと思いました。
315:名無しの心子知らず
07/03/24 18:08:55 UdaXDKlP
同じクラスのWさん、子供がインフルエンザにかかり、治ってまだ2日経ってないのに登園させた。
その日は特別なイベントがある日だったからどうしても登園させたかったんだろう。
正直うちの子にうつったら嫌だな~と心の中では思ってた。
そしたら同じクラスの他のママKさんが「Wさん、登園させるなよ~うつるじゃん」とこそこそ言っていた。
でもKさんだって子供がノロにかかった時にかなり無理させて登園させてたじゃんか。
(どう無理させてたか書くと特定されちゃうから書けないが)
おかげでクラスで大流行、うちの子にもしっかりうつりました。
そういう人が意外に多いから病気が流行するんだと思う。正直迷惑。
316:名無しの心子知らず
07/03/24 18:17:07 7F4SvKPC
>>315
確かに・・。うちも全然知らない人だけど発表会の日
(劇とはなくて歌など)熱だしている子登園させた話をしてるのを
聞いてビックリでした。うつるもあるかもしれないが
子自身が辛いだろうに。
317:名無しの心子知らず
07/03/24 22:13:22 5V6dZ9VV
>>315
うんうん。そういう人って全然感じないんだよ。
前このスレでブログ晒されてた人(親子ともインフルエンザなのに親子とも参観日に登園)
一旦ブログ閉鎖してたけどまたはじめてて
そこにも2chに対する文句はたくさん書いてあったけど
自分がした事を反省する言葉は一つもなかったよ。
318:名無しの心子知らず
07/03/24 22:27:03 HtMHpC2y
>>317
そのインフル親
スレリンク(saku板:292-295番)
で削除依頼出してた人だよね。
「ガイドライン読み直せ」って却下されててワロタ
ブログにはなんて書いてあるのかな。
正直読んでみたいw
319:名無しの心子知らず
07/03/25 01:51:06 /ZQpaWvn
>315
とりあえず、Wさんについては治って2日なら登園させていいんじゃないか?
治ってるんだし。
インフルって登園許可ないとダメだよね?
320:名無しの心子知らず
07/03/25 02:15:59 29eeNKMr
>>319
いや、皆騒いでいたということは
「治って」じゃなく「熱が下がって」二日経っていないのに…ではないかと想像。
321:名無しの心子知らず
07/03/25 10:25:30 XMHtiWY0
インフルって、「熱が下がってから2日」でいいと思ったけど…
ウチからうつったなんて言われるのが怖いから、
私は一応医者に確認してから行かせるけど。
皆が騒いだのは、「熱が下がって2日経ってない(昨日下がって今朝も平熱だとか)」
からではないか?
322:321
07/03/25 10:27:53 XMHtiWY0
よく読み返したら、320と言ってることは同じ…?
早とちりスマソ。
323:名無しの心子知らず
07/03/25 11:18:23 6svqqfux
>>317
某掲示板にも「ブログは封鎖しました」って愚痴ってたよ。
どこまでもイタタな人だね。
こういう人と幼稚園で一緒だと本当に大変。
324:名無しの心子知らず
07/03/25 11:31:00 eBPrBtRO
315です。
「治ってまだ2日経ってないのに登園させた」
というのは、例えば月曜日に発症して火曜日中に熱が下がって
木曜日に登園させたということです。
でも熱が下がったというのも火曜日なのか水曜日なのかそこまでは聞いてないのです。
でもどちらにしてもあと1日は休ませるべきなのでは?と
いうことで陰で言われたんだと思います。
でもその陰で言ってた人も以前同じようなことしてたんですけどね。
しかもその時は子供の調子が見るからに悪そうで可哀相だった。
だから適当に合わせてたけど「あなただって一緒でしょ!」って
心の中で思ってました。
325:名無しの心子知らず
07/03/25 11:39:50 scag5zj+
普通は熱が下がって2日したら医者にかかり、そして登園許可証をもらうのではないか?
つまり熱がさがって3日目くらいに行くって感じになると思うんだけどね。
326:名無しの心子知らず
07/03/25 13:19:10 JY6jd19t
またインフルエンザですか
もう専用スレつくれば?
327:名無しの心子知らず
07/03/25 14:04:40 scag5zj+
>>326
インフルエンザの時期だから仕方ないすよ。
328:名無しの心子知らず
07/03/25 14:43:05 LI2TeuRi
>>317
多分同じ園のママだ。クラスのママたちが園に苦情言ってたけど
どうなったかな?海外赴任中に不妊治療したとか年齢40代とか
写真も載せてたから結構有名だったらしい。他にもイタイこと多々あって...
懲りてないっていうか...
2ちゃんなんて怖くないとか、威勢のいいこと言ってたくせに。
329:名無しの心子知らず
07/03/25 15:09:44 NC7K4SP2
>>328
不妊治療と40代は関係ないんでは?
若くて自然妊娠でアイタタの人もいるんだし。
普段からアレレ?な人なら幼稚園では浮きまくりなんだろうね。
でもメゲないとは強いんだろうなぁ。
330:名無しの心子知らず
07/03/25 15:11:18 6T5vfGc5
>>328
こんなちょっとの状況で同じ園のママだと判断するオマエは頭おかしいぞ!
幼稚園児を持つママがブログをしてる人なんてたくさんいるだろ。
331:329
07/03/25 15:12:43 NC7K4SP2
あっごめん>>328
40代不妊治療がイタいってレスじゃないんだね。
早とちりスマソ。
332:名無しの心子知らず
07/03/25 15:34:22 LI2TeuRi
>>330
他にもあるから言ってるんだよ。
写真でも確認したしね。
本人さんですか?お疲れwww
333:名無しの心子知らず
07/03/25 15:38:11 6T5vfGc5
>>332
あ、そうなんですか。
ごめんなさい。
334:名無しの心子知らず
07/03/25 15:39:17 aD623W+B
>>317
毎日パソコンはりついて自分のこと書かれてないか必死で探してそう。
削除依頼もすぐ出してたしねえ。
335:名無しの心子知らず
07/03/26 01:51:12 FM8d360l
来年のクラス、年中(新年長)息子が嫌がってる子と分かれてうれしい。
相手の子とは体操教室も一緒なんだけど、そっちも分かれてうれしい。
ここのスレを見て、「来年はクラスを変えてほしい」とは言わずに
「息子が嫌がっているようです」とだけ伝えておいたんだけど
それが良かったのかな?偶然かな?
どちらにしろありがとうございました!
ちなみに相手の子は、先生に言わせるとうちの子が好き過ぎて
抱きついたり引っ張ったりしてくるらしいんだけど
息子がいくらやめてと言ってもやめてくれないタイプ。
体格差もかなり(10センチくらい)あるから、息子にはつらかったと思う。
年長クラス、他のメンバーはわからないけど同じような子がいないといいなぁ。
まぁ、息子にも強くなってもらいたいとは思う。
長文自分語りスマソ。また1年このスレにお世話になります!
336:名無しの心子知らず
07/03/26 22:22:00 R2BhVUOh
今日は年中クラスのお別れ会があって公園で1日遊んだ。
年長クラスは仲の良い子とは見事に離されてしまった(そういう話を園内で
よく聞くから仲良しは離される園なのかw)。今日は仲良しの子達は
参加出来なかったんだけど、娘は終始ポツンで母は本当に切なくなったよ・・・
今日はタイプの違う子達ばっかりだったから余計なのかな。
でも年長でもその子達と大体同じクラスなんだよなorz・・・
6歳ともなると、女の子って本当に「オンナ」だよね。ちゃんと群れてw
行動している。娘も何度も仲間に入ろうとしていたけれど、相手に
されてないのよね、もう。性格的にノンビリだし本当に幼いし、余計に。
元々新しい環境に弱い子で、仲良しとも離されて、荒れそうな年長春の陣。
娘と似たタイプの子が早く見付かるように。母は遠くから祈ってます・・・
337:名無しの心子知らず
07/03/26 22:29:44 B1erfpt4
割と誰とでも満遍なく関われる娘。
しかし進級したクラスはその中でもほとんど名前が出てこなかった子ばっかりだった…。
男の子は親しい子が結構いた。
確かにうちの娘は男の子ともよく遊ぶし、かえって男の子のほうが仲がいいかもしれない。
それにしてもひとりくらい誰か仲のよい子一緒にしてほしかった。
特に仲のよい子が一緒じゃなくても適応出来ると判断されたのだろうか。
女の子の新同級生、親の顔がわかる人がほとんどいない、
いてもあまり話さないタイプの人だなあ…と思ってて気付いた。
ほとんどの子がバス通園。うちは徒歩。そりゃ顔合わさないもんなー。
他にも色んな側面から偏りのあるクラスだったけど、さてどうなるやら。
早く新しいクラスになじめるといいなーと、みんな思ってるところかな。
338:名無しの心子知らず
07/03/27 01:55:51 sUsjnnMU
4月から年少なのですが、園から「お宅のお子さんは手がかかりそうなので
しばらくはお母さんも教室の中にいてください」(大意)と言われました。
まだクラスも決まってないので担任の先生もわかりません。
どんな心構えでいたらよいのでしょうか?
今の時点で言われてることは
・教室から出て行かないように、あるいは園庭から出て行かないように見ていてください。
・先生の指示を聞かないときは、ちゃんとお母さんから言い聞かせてください。
・他の子が私を先生と勘違いして、まとわりついても冷たくしないでください。
他にこんなことを言われてる人はいません。私1人です。
もし似たような経験をお持ちの方がいましたら、アドバイスいただけたら嬉しいです。
339:名無しの心子知らず
07/03/27 02:02:55 RqZjhGmE
今度年長の娘の幼稚園は、年中から年長はそのまま持ち上がり。
終業式の日に持ち帰った荷物の中に、クラス帽が二つ。
お友達のも持って帰って来てしまった。
慌ててその子のお宅に電話。
「すみません。赫々云々…」
「ええ、誰かが持ってっちゃったんだろうと思って、
きっと誰かから連絡来ると思って待ってたんですよ~w」
ホント恥ずかしかったー。
だって終業式20日だったのに、洗濯にカバンからだしたの今日なんだもん。
ダラ母ちゃんバレちゃった?
340:名無しの心子知らず
07/03/27 02:08:49 RqZjhGmE
あ、ごめん。
338さんの相談にお気楽な私のレスかぶせちゃって…。
>>338
親のあなたから見てお子さんはどうですか?
そんなに手がかかる方?
なんだかその幼稚園側の言う事は、ちょっと手厳しいなと思うのですが。
341:名無しの心子知らず
07/03/27 02:30:30 MsUrQMo2
まあ、言われてる事からすると、部屋に留まっていられない子だと、
先生は思ってるわけですよね。
親の目では気付かない程度の事なら、先生も
まずは言わずにがんばると思うんだけど・・・
342:名無しの心子知らず
07/03/27 02:43:27 5AP8rv4I
>>338
上の子の時は居なかったけど、下の子の時は毎年、1人2人はそんな母付き園児がいる。
あらかじめ障害がある事を承知で受け入れている場合もあるから、
その子の時は親が最初のうちから付いて、様子みて先生で対応できればいいみたい。
でも。冷たい言い方だけど、親が子供の状態に気がついていない場合。
入園前の様子で、他の子と明らかに違ってたりとか、極端に遅れていたりとかあると
園側から、暫く付いて様子をみて欲しい事は言われるみたい。
その後、園生活や問題がなく成長が見られるようなら、いずれ付いていなくても
よくなるんだろうケド、もしかしたら、今後、何か園側と相談しながら、
子供の状態を見なくちゃイケなくなるかも。
冷静に子供の様子を全体を通して、観察した方がイイと思う。
343:名無しの心子知らず
07/03/27 08:50:48 vTc1mQvk
母親は自分の子中心に見るからそれが普通に見えても
大勢の子どもを一度に世話する立場から見れば「あれ?」と
思う事もあるだろうしね。
冷静に対応に一票です。
344:名無しの心子知らず
07/03/27 17:11:52 OqALHCVv
うちは少人数幼稚園だからか、親が別室でくつろいで様子見ながら待っててもイイヨ~
ってな感じのアットホームなところ。
男の子は上の学年の子がほんの数名で、体験入園時や発表会の招待の時に
やはりうちの子もずっと座ってられず困っていたら、あの子たちもすぐ庭に飛び出しちゃって、
こうやって幼稚園生らしくなったのも最近よって先生と母親たちに言われた。
園によっては、人数に対して先生が少なかったりして、発達の遅れとかそんなんじゃなくて
キャパが足りずにお母さんにヘルプたのんだりもあるのかも。
ただあまり母親参加がない幼稚園だと、特別みたいになっちゃうけど気にスンナ。
もちろん上レスに書いてある、冷静に見るってのも必要だと思うけど、あまり最初から気張らずに。
つらい事もあるかもしれないけれど、たまに吐きにきてガンガるんだよ。
345:名無しの心子知らず
07/03/27 17:52:59 8miKU4fv
>>344
や、やさしいなあーー。
346:名無しの心子知らず
07/03/27 19:33:55 5gc4NCot
>>338
うちの子のクラスにも1人いましたよ。
その子はママべったりで入園式からずっと泣きっぱなし、
自分で上履きに履き替えられない、名前を呼ばれても返事できない子でした。
クラス担任が2年目の若い先生で余裕がなかったということもあったかも知れません。
4月中くらいは付き添ってたと思います。
でもその後は子供も先生も慣れたのか親なしで大丈夫でしたよ。
347:名無しの心子知らず
07/03/27 21:38:26 0xte80/e
>>338
頑張ってください。
仕事とかあれば無理だけど、発想転換して楽しみと思えばいいのでは。
私も気になって良く、柵越しに覗いていたものです。
体育の時など、なかなか自分の子供を識別できなかった。
348:名無しの心子知らず
07/03/27 21:48:49 MjsWgoUz
幼稚園春休みです。皆さんお家で何されてますか??
349:338
07/03/28 01:57:47 kwGmZ7W1
みなさん、ありがとうございます。
相談できるママ友もいないので、いろいろ考えてました。
先生は終始奥歯にものがはさまったような言い方で、>>388に書いた3点を言い、
家庭での様子、状態を聞かれました。
「ウチの子は、発育に問題があるのかな。情緒面で問題があるのかな。」と感じました。
でも、公園での様子や家の中での様子からは、保健所に相談とか病院で専門医に診てもらう必要は
全く感じてませんでした。
ただ、幼稚園の面接とその後の面談で、我が子が「大人、それも中高年に対しては極端な人見知り」
ということがわかりました。
今までも、電車の中で初老のおじさんや普通のおばさんに話しかけられても下を向いて
あいさつができなかったので、「まぁ、普通の人見知りってヤツね」と呑気にしてました。(都度、言い聞かせてはいました。)
がしかし、面接でちゃんと椅子に座れず、先生と視線を合わせず、名前も答えず、ずっと「眠いの。眠いの」と
隣に座った私のひざに顔をうずめてつぶやいていた姿は発達や情緒の面で問題があってもおかしくない状態でした。
面接を終えるとケロっとして「ママー、公園へ行くー」なんて言ってたので、成長とともに治るだろうと甘く考えてました。
(すみません。分けます。)
350:338
07/03/28 01:58:42 kwGmZ7W1
(続きです)
親としては
>キャパが足りずにお母さんにヘルプたのんだりもあるのかも。
これだと信じたいです。面接の状態は「たまたま機嫌が悪かっただけだ」と。実際、マンモス園で足りなそうだし。
でも、みなさんのレスを読んで、まさかと思って検索かけたら
・極端な人見知り(面接の時のような)
・全く人見知りしない(公園で追いかけっこ等してる子をみると、全然知らない子でもいっしょに混ざって遊んでる)
どちらも、問題なんですね。
肩の力を抜いて付き添ってきます。で、気になることは担任の先生や面接してくれたベテラン先生に相談していきたいと
思います。他の子が幼稚園に慣れてきてるのに。ウチの子は・・・の時は、きちんと病院に行きます。
長文すみません。ほんとうにありがとうございました。
351:名無しの心子知らず
07/03/28 10:26:37 AsHqWlHH
>349
うん、無理せず頑張れ。
何事もなく園に慣れていけたらベストだけど、もしも何か気になる事が
できた時には、いきなり病院じゃなくても、保健センターや児童相談所で
発達に関する相談に乗ってもらえるからね。
公的な療育(お住まいの自治体にあれば)の窓口でもあるし。
これはもう運としか言いようがないんだけど、お住まいの地域によっては
障害が無くても育児で困っている事があれば受け入れてくれる療育も
あるので、気になるなら当たってみるといいよ。
実はうちの自治体の療育がそうなんだけど、障害の無い子は数ヶ月で
どんどん伸びてすぐ卒業していくんで、障害の無い子にも一定の効果が
あるんだと思う。
352:名無しの心子知らず
07/03/28 13:40:05 qoAqdOa9
ずっと役員で自分の時間がなかった。春休みくらい休みたい。
お願いだから夜9時過ぎに誘いの電話かけてこないで。
353:名無しの心子知らず
07/03/28 14:17:21 qLI1cE6y
>>352
うちは8時過ぎたら留守電にしてる。
携帯もでない。メールは受けても翌朝返信。
すぐにコールバックするのは実家と夫のみ。
もう寝ちゃいました~、お風呂に入ってて電話に気づきませんでした~
って心の中で言い訳して完全閉店状態にしてます。
354:名無しの心子知らず
07/03/28 14:23:07 HBANcR/X
>>338
だいじょうぶだよ。
そのための幼稚園での集団生活なんだから。
うちの子供が入園した時にも園庭の真ん中でオシッコしたり
お着替え中に裸で組から飛び出し、園内中を走り出したり、
外で並んで先生のお話を聴いている時に大の字で地べたに寝ている、
とても目立つお子さんが居たけど、2年目の発表会では、それは利発に
お姫様役をこなしていた。
ママさんたち誰もが、その成長振りに驚いたり涙したりしてたから。
355:名無しの心子知らず
07/03/28 14:35:06 ZblIH6B+
>>354
それはまた随分な野生児だね。
当時、他の子に危害を加えたりとかはしなかたの?
356:名無しの心子知らず
07/03/28 23:46:26 3oZKTvtW
携帯から失礼します。
以前こちらで、降園後に怒りの電話をしてくるママの事を相談しました。
子供同士が遊ぶ約束をしていないのに、大人だったらうちの子を呼ぶはずだ!とかうちの子泣いている、どうしてくれるんだ!と怒りの電話を貰いました。
電話でこれから迎えに行くよ、とか言っても怒り頂点で聞く耳持たずでした。
同じ電話ママによる私と同じ電話攻撃をされた方が他に何人かいました。
私はどうしたらいいか分からず、担任の先生に相談したりしたのですが、クラスのママに先生に相談するなんて…と失笑されました。
どうしたら良かったのでしょうか…。
読みにくい文章でしたらすみません。
357:名無しの心子知らず
07/03/29 00:18:53 wCEvVrgs
来年度に向けて、上履きに絵を描きたいんだけど、
手芸屋さんで売ってる布用のペン(?)で描いたことのある方いますか?
難しいものなのかしら…?
358:名無しの心子知らず
07/03/29 00:20:01 H1ckpMAV
>>356
他の親と同盟を結ぶ。
着信拒否にする。
あっても無視する。
いちいち悩まない。
いざとなれば旦那が居る。
359:名無しの心子知らず
07/03/29 04:10:13 SPsLFR3r
>>357
上履きには書いたことないけど布用のペンて
普通の洗濯でも結構色落ちします。
オクなんかで見ると上履きに絵を描く場合アクリル絵の具が使ってありますね。
360:名無しの心子知らず
07/03/29 04:18:13 /Y82oEYf
>>356
もう、これ以上は関わらない。
完全、無視!
我がまま娘?息子?判らないけど、
貴方になんら責任はありません。
ほっとけばよろし。
361:名無しの心子知らず
07/03/29 10:35:30 eSZXDphP
>>356
そのお母さんちょっと追い詰められてて精神的にイっちゃってる感じだね。
触らぬ神に祟りなし、しつこく電話がないんだったら受け流すが吉かもよ。
362:名無しの心子知らず
07/03/29 16:12:57 AT8OJ6Pz
>>356
あなたは基本的にいい人のようですね。
まあ、降園後の話まで担任に相談されても・・ってのはあるだろうな。
でも失笑するような人間もどうかと思うし、ママさん達で結託するって
いうのもあなたにはいじめのようで抵抗があったのかも知れない。
先生なんとかしてよ!キー!って言った訳じゃないんだったら
そんなに悩まなくてもいいと思うよ。
でも失笑されたとはいえ、他の人と悩みを共有できたんでしょ。
なら今後はその人達と相談したりすればいいよ。
皆さんの書くように基本的には怒り母はスルーで。
363:名無しの心子知らず
07/03/29 20:07:21 QL0OVSdp
精勤賞
年間を通して10日間しかお休みしていない、
頑張って幼稚園に通ったお友達がもらう賞。
『そりゃあ休んだけどさ、熱出して休んだんだよ?遊んでたわけじゃないし。
熱出してうなされてるうちの子が頑張ってないっていうの?
カチンとくるよね!!』
って、うち精勤賞もらってるのに返事できません、、、。
364:名無しの心子知らず
07/03/29 20:33:00 ZSb178P6
>>363
そのセリフにまるっと同意だな。
幼稚園で皆勤賞とかがあるのって考えものだよ。
そんなものがほしくて熱があろうが何だろうが学校に来させる馬鹿親が必ずいるから。
365:名無しの心子知らず
07/03/29 21:10:52 DegED9cD
皆勤賞なんて全く興味ないから貰ってた子どもをみてもへ~と
しか思わないし、欲しいと思ったことすらない。
皆勤のために休ませないなんて本末転倒もいいとこだよ。
でもよ~く考えたら普段から皆勤皆勤っていう人は、ご主人が教育関係者って人が
多いことに気づいた!
366:名無しの心子知らず
07/03/29 22:38:41 6L5UvZBP
いや、でも無理に行かせてたわけでもないのに、皆勤賞取れるのは立派だよ。
取れた子には、「苦手な野菜も食べて風邪引かないでがんばったね」とか
「ちゃんと早寝早起きしてるからだね」とかほめてあげたい。
>363のお子さんも偉かったね。
(取れなかった人の生活習慣が悪いといっているわけではないです。)
賞って形にするのは、>364のようなこともあるし、時代にそぐわないのかもね。
先生が最後に連絡帳にちゃんとほめる言葉を書いてあげれば、それで十分だと思う。
367:名無しの心子知らず
07/03/29 23:27:22 RWr+zWOi
356です。
怒りママには恐くて近寄りたくないです。
挨拶はしていますが、顔を見ると電話の事を思い出して動悸がします…。触らぬ神に祟り無しですね。
失笑されたのは、降園後の問題なのに先生可哀想~だったのかも知れませんね。
この失笑ママは周りには穏やかなママさんだったので、心底驚きました。最近なんでか私にやたら噛みついてくるようになって困ってました。
こちらも距離をおこうと思います。
相談にのって頂きどうも有難うございました。
368:名無しの心子知らず
07/03/30 00:41:06 146zYd0E
休みが10日以下だったら大半の子が貰えそうだね。>精勤賞
だからこそ配慮が必要かな…とも思うけれど
それを貰っている人に愚痴ってどうするの?って話でしょ?
うちの幼稚園じゃ虫歯が1本もない子に「よい歯賞」が出る。賞状1枚だけど。
これも生まれつき歯の強い弱いがあるから、わざわざ出さなくてもなーと思うわ。
369:名無しの心子知らず
07/03/30 02:36:11 iuGC0FBH
あれ?でも人間の病気の中で、たったひとつ努力で100%防げるものが
虫歯だって専門医が言ってたのを聞いた事あるよ。
なりやすい・なりにくいは個人差があるだろうけど。
ちゃんと磨けばならないんだから、良い賞な気がする。
370:名無しの心子知らず
07/03/30 02:54:25 YnW3tE5z
今5歳児の娘の事で悩んでいます。
こういう相談書いてもいいのかな?・・
娘と私には親子共に仲良くしている女の子親子がいて、3歳までは本人同士お互い
「一番大好き」と言っていたのだけど、4歳くらいから関係が変わってきた。
その友達の同じマンションに又同い年の女の子が越して来て、友達はその新しい子とよく遊んでいる。
でもうちの娘には今まで通り仲良くしてくれてたけど・・
親同士で話していて子供の様子に余り気を配ってなかったから最初は気付かなかったけど、
3人でいるとうちの娘はいつも意地悪を言われたりハブされたりしていて。
例えばお絵描きしている時なら「○ちゃんは下手~。(もう一人の新しい子)■ちゃんは上手」
「そんな下手な絵の事は遊ばない。ね~」とか、とにかく何していても意地悪ばかり。
うちの娘は何も言い返せないたちで、泣きそうになるだけ。それか私に言って来るか。
相手のお母さんはすごく叱ってくれるし(子供が泣くほど)、うちの娘にも謝ってくれるけど・・
その子は怒られて泣いていてもお母さんを叩いたり、もう一人の新しい子をタッグを組んで
うちの娘をにらみつけたり、「○ちゃんがダメなのにね~」と言い合っていたり。
もう、そんな所にいるのが親として辛くて仕方が無い・・
娘は早生まれでオットリしている方で、何かにつけ敏感でないというか・・
とにかく娘が悪意のある事を言われたりゲーム感覚でハブされてるのを見ていると、
娘が不憫でどうしたらいいか分からなくなる・・
何か言われても言い返す事さえ出来ない娘を見ていて、最近娘にさえストレスを感じてしまいます。。
こういう経験された方いますか?こんな事、長い育児中には普通に有る事ですか?
本当は娘にもっと強くなってもらいたいし、利口に立ち回って欲しい。
・・でも、余り捻くれたり意地悪にはなって欲しくないし。
新しい友達を見つけたほうがいいのでしょうか・・
371:名無しの心子知らず
07/03/30 02:56:45 YnW3tE5z
長文スマン。
372:名無しの心子知らず
07/03/30 06:16:43 4cr6oTYR
お互い一番大好きといっていたといっても
なにも「永遠の愛」を誓ったわけじゃないんだから
友達同士の関係なんて、これから先もずっと流動的なもの。
子どもにだって相性もあるし、子ども自身もまわりの環境も
お互いどんどん変わっていく。
370も自分の人生を思い返しても、幼稚園から大人になるまで
ずーっと同じメンバーで仲良くしていたわけじゃないと思う。
環境が変わると今まで一番だった友達が
一番じゃなくなることも「普通にある」ことだ思う。
370のお子さん自身は、意地悪されても
その子たちと積極的に遊びたがっているの?
それによって、どうしたら良いかも変わると思うけど。
もし、おこさん自身と相手の子達がお互いに
積極的に遊びたがっていないなら
無理に子供同士を「おつきあい」させなくても良いんじゃないかと思う。
私も経験があるけど
子供同士は特に仲良しというわけじゃないのに
親同士が仲が良い(あるいは「近所のお付き合い」の)ために、
親に付き合って子供同士遊ばされるのは、
子どもにはけっこうストレスだったりするよ。
逆に子供同士の仲が良いために
自分とはあわないお母さんと
お付き合いしなければならない状況を考えれば
想像がつくと思うけど。
373:370
07/03/30 06:48:53 YnW3tE5z
>>372
レスありがとう。眠れないス。
永遠の愛を誓ったわけじゃないってのは分かってるけど、余りにも相手の子が変わってしまってショックなんです。
手は出さないけど、意地悪ばかり。とにかく口が悪い。5歳でこれって普通なの?ってくらいに。
ターゲットは他の子である事もあるんです。
誰かを一人ハブすんだよね。その時は娘は大丈夫なんです。
ただ、その新しい子と三人で遊ぶ時ハブされるのは娘ばかりだってだけで。
それで、うちの娘は何とも間抜けな事に「○○子ちゃん(その子)が一番大好き」だそうで、
こんなに意地悪されてるのに何で?って思うけど、あの子と遊びたがる。
遊べば毎回意地悪されるくせに。
あの子が今うちの娘をどう思っているかは分からないけど、先日喧嘩して泣いた時、
「私は○ちゃんを大好きなんだよ!それは忘れないで!」と切れてました・・
こういう事態って普通なんでしょうか?初めての子なんでよく分からないけど、
5歳でよくあるような問題なら、私が神経質になってるだけだと思う。
何かこっちが情緒不安定になりそうです。
374:名無しの心子知らず
07/03/30 08:28:00 OCt8lrlX
>>359
357です。レスありがとう。
なるほど、色落ちするんですね。
アクリル絵の具ですか…できるかな?
オクも参考に見てみますね。
375:名無しの心子知らず
07/03/30 10:50:33 /JTqN4/Z
>>373
>>372に同意。良くあることだと思う。
娘ちゃんも好いてくれているのが解ってて、嫌われないって思ってるから
相手の子は娘ちゃんの好意に甘えてるような状態なのかもね。
娘ちゃん以外の子をハブってる時に娘ちゃんに声をかけてみた?
されて嫌だったんだから、やめなさいって。そしたら相手の子がしてること、
自分がしてること、されてることを考えないかなあ。
それでも相手の子と遊びたがるようなら、2人3人じゃなくて、
5人くらいで遊ぶといいよ。4対1にはなりにくいからさ。
でも女の子って2人、3人でベッタリ遊ぶのが好きなんだよねー。
376:名無しの心子知らず
07/03/30 13:25:06 ywANp565
読んでて思ったんだけれど、まだへその緒つながってる親子なんだなぁ。
娘の痛みを自分の痛みのように感じるのはしかたないんだけれど
そういうのが子供には大きくのしかかる事もあるから、
母親が娘の問題をじぶんのものにしない事も大切だよ。
親子とも仲良くしてるってことで、自分と相手の母親との関係もあるから
よけいグダグダになってるんだと思うけれど、相手親と自分が仲良くしたいなら
子供は子供、自分はじぶんって割り切るしかないんじゃない。
まぁ私なら、子供が幼稚園いってる間にその親と会うとか少し工夫するな。
よーく自分の問題と娘の問題を切り離して考えてごらんよ。うまくいく方法はあるさ。
377:名無しの心子知らず
07/03/30 16:19:24 DqcoTUNB
豚義理スマソ。
女の子のママさん、娘さんはスカートの中はショーツの他にスパッツとか
オーバーパンツとかはいてますか?
4月から年少の娘がいるんですが、制服のスカートの下に何か履かせた方がいいのか、
履かせなくてもいいのか、と迷っています。
履かせないと遊びに夢中になったらすぐパンツ丸見えになっちゃうし、
でも履かせちゃうとトイレの時に脱ぎ着がしにくいかな、とも思うし・・・。
特に、脱ぐのに手間取って漏らしちゃったらきっと泣くだろうなーなんて思ったり。
私の中では、履かせた方がいいという気持ちが7割くらいで、でも履かせたら
トイレで手間取るかもという気持ちが3割くらいです。
実際はどんな感じでしょうか?
また、履かせるとしたらブルマーと一分丈(or三分丈)スパッツとどっちの方が
いいと思いますか?
ご意見聞かせてくださいませ。