ADHDで母親になった人 4at BABY
ADHDで母親になった人 4 - 暇つぶし2ch350:名無しの心子知らず
07/06/01 19:16:09 ElsG8+S7
>>349
きちんとした診断は受けてないけど、自分の子の障害が
分かる前から、私の軽度発達障害を見抜いていただろう精神科医はいた。

産後、うつがひどく、イライラMAXで自分が壊れそうになった際に、
初めての心療内科(個人クリニック)にかかった。
「うつ」との診断で、3年ほどお世話になったが、
診察の際に、流れで、子供の頃から自分がおかしいことなどもお話する
機会があった。
(私自身、当時は全く軽度発達障害の知識もなかったが、いろいろ自己分析
しているうちに、子供の頃から私は狂ってる(w)と気づいたので、
それを伝えたことがある)
そのドクターは、この地域(都道府県)では超有名どころの
児童専門の精神科クリニックというかの施設の勤務出身だったようだ。

はっきりと検査も受けてないので、詳しいことは分からないし、
うつで通院中に、はっきりと障害のことを言われたわけじゃないけど、
今思い出すと、そのドクターは私のことをその部類の人間だと判断して、
いろいろな助言や意見を言ってたように思う。当時は深く考えなかったが、
自分の状態を自覚している今、あの先生にもう一度診てもらって、意見をじっくり
聞いてみたい気がする。
我が家が引っ越すことになり、そのクリニックとはお別れしたが、
転院するなら、「~病院」なんてどうですか?と引越し先に近い病院を
薦められたのだが、最近になって分かったが、発達障害に強い有名病院
だったww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch