07/05/24 01:46:01 tEGg1rGK
270激しく乙です。
とりあえず家具やモノを無くしたきれいな部屋を一つ作って
毎日掃除機かけるのだけはがんばる。
そこで遊ばせる、寝かせる。これだけでずいぶん違うはずですよ。
布団の掃除機かけは週一でも良いとか聞きます。
かあちゃんが掃除で参ってしまう話もネットでよく見かけるから
家全体を完璧に…とか思わないで。
あと早めの時間に布団を敷き、綿ぼこりが静まった頃に寝かせること。
お子さんがハウスダストなどの吸入性の物質に反応しているなら
一応、喘息への移行も気をつけておいた方が良いと思いますので…
風呂上がりに化粧水をつけるように
子供には保湿剤をすぐ塗ってあげてください(脱衣所に常備がいい)
保湿をさぼるとてきめんに肌が荒れやすくなりますので。
私は何度もそれで子の肌を荒らしてしまってますorz
すれ違い失礼しました