【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】part5at BABY
【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】part5 - 暇つぶし2ch776:名無しの心子知らず
07/05/18 13:45:44 IdldVP3M
>>775
確かに子供が複数いると親も慣れてきて、下に行くほど放置気味になるよね。
下二人を5歳くらいの上の子に面倒見させて外に出してたりするんだけど、
結局上の子は下の子なんてきちんと見れないから、
誰かが見てなきゃいけなくなる。
うちは一人っ子だから子供が幼稚園行く年齢になっても
外遊びするときは私が張り付いてるから結局私やその時外にいいる親が面倒見ることも多かった。
ついでだしまあいっかという気持ちだったけど、度重なる上に
その親がその間に昼寝したり内職したてりすると、「面倒見れないなら産むな。」と言う気持ちもあったな。

たぶん、子供に対する意識が違う気がする。
私は「大きな怪我や事故があったら大変だから見張って教えて」って感じだけど、
子沢山親は「ほっときゃ育つ」って感じだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch