母乳育児スレッド その46at BABY
母乳育児スレッド その46 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
07/02/13 19:15:57 y0prCGS1
・前スレ
母乳育児スレッド その45
スレリンク(baby板)

・関連スレ
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part5【ケアは?】
スレリンク(baby板)l50
ミルク育児でGo! 11缶目
スレリンク(baby板)l50
▲母乳育児してる人の食事メニューその2▲
スレリンク(baby板)l50
母乳育児《トドラー編》 その2
スレリンク(baby板)l50
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! 3パイ目
スレリンク(baby板)l50
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 2個目
スレリンク(baby板)l50
【母乳】○●混合育児のスレッド3●○【ミルク】
スレリンク(baby板)l50

なお、下記のスレは現在ありませんので、復活した場合には
新スレ立ての際に追加すると良いかもしれません。
「母乳・ミルクのメリット・デメリットを語ろう」
★授乳後のおっぱぃ専用スレ★
スレリンク(baby板)
人前で授乳どうしてる?
スレリンク(baby板)

3:名無しの心子知らず
07/02/13 19:16:57 y0prCGS1
【よくある質問と答え・目次】 

・混合から完全母乳へ >>5-6
・乳首の洗浄について >>6
・混合のいろいろなやり方 >>7
・母乳相談室と母乳実感の違い >>8
・母乳が足りているか心配 >>9
・3時間間隔の授乳ができない >>9
・乳が張らない/搾乳しても少ししか出ない 差し乳化 >>10
・おっぱいのしこり・詰まり・白斑・乳腺炎 >>11
・母乳の為の食事/・母乳に効く飲み物/・おっぱい職人の言葉 >>12


4:名無しの心子知らず
07/02/13 19:20:07 y0prCGS1
・添い乳とは >>13
・○ヶ月から完母になるか? >>13
・『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた >>14
・乳首が切れて痛い! >>14
・離乳準備食(果汁やお茶)って必要? >>15
・授乳中に注意を要する薬について/・風邪を引いた場合 >>14
・母乳からのカフェインの移行 >>17
・米はOKで餅米はNGの理由 >>17
・生理が来た/・お勧め搾乳機/・パーマやヘアカラーはOK? >>18
・母乳育児に関する団体など >>19


5:名無しの心子知らず
07/02/13 19:20:51 y0prCGS1
§混合から完全母乳へ
混合からおっぱいオンリーにもっていく場合、スパルタ式とマターリ式があります。
<※以前、強引にスパルタ式を進め、赤が脱水・栄養失調寸前に…という例があり、
スパルタ式の是非が議論されたことがあります。>

スパルタ式は読んで字の如く、ミルクの缶を思い切って捨ててしまう、
押し入れにでもしまいこんでしまう、子供が泣いたらとにかく時間も量も気にせず
吸わせまくる、というもの。最低でも2日~1週間くらいは昼夜を問わず泣かれます。
母の上半身はハダカになることでしょう。そのかわり家事などは思いっきり手抜きをします。
子供が寝たら母も寝る。かなり辛いですが、一時の辛抱です。
これでおっぱいオンリーになれば、その後は哺乳瓶の消毒や洗浄から解放される生活が待っています。

マターリ系はだんだんにミルクを減らしていくこと。
まず午前中のミルクはやめてしまいましょう。
朝は母の身体が睡眠後で休まっているし、一番母乳が出やすいと思います。
次は夜中をやめましょう。その次は夜寝る前、夕方は最後に残しておくとよいと
思います。夕方は一番母乳が出にくいときです。母の身体が一日の活動で疲れてしまうからです。
あたたかい水分をたくさんとって、昼寝もしましょう。
そして、哺乳瓶の乳首はなるべく穴の小さいものにしましょう。
ピジョンから出ている「母乳相談室」やヌークなどがおすすめです。
要するに、「おかーさんのおっぱいって吸いにくいんだよな。でも、
どうせあとからラクチンに飲めるミルクをくれるからおっぱいはあんまり
まじめに飲まなくてもいいやっ」と思わせなければいいのです。
哺乳瓶で飲むときにちょっと苦労させるようにしてください。
ミルクを足す量は赤ちゃんと相談。だんだんに減らしさえすればいいです。
3ヶ月までに頑張れば母乳の量を増やすことはいくらでもできます。
それまでに間に合えばよいのです。


6:名無しの心子知らず
07/02/13 19:21:27 y0prCGS1
母乳はできれば3時間あけずに吸わせたほうがよいです。
頻繁に吸わせるほど母乳の量は増えます。
赤ちゃんが寝てしまって飲みが悪いときは、ほっぺたをつっつく、おむつを残して
全身ハダカにさせて、母の上半身もハダカになって肌と肌を合わせつつ授乳、という
方法があります。寒そうなら母の上半身ごとでっかいバスタオルで包んでやりましょう。

また、母乳とミルクの飲み方は全然違うので、哺乳瓶の乳首に慣れると赤ちゃんは
おっぱいを飲むのが下手になります。このスレでのお勧めはヌーク、母乳相談室(「母乳実感」ではない)、
チュチュの母乳育児用などです。3ヶ月になったからといって乳首をMなんかにしてはいけません。
ミルクを足す場合は哺乳瓶でなくとも、レンゲかおちょこでもいいのです。
注射器の先に柔らかいチューブのようなものをつけて少しずつ口の中へ注入してもよいです。

§乳首の洗浄について

乳首の洗浄は産院によっては指導されることもあるけれど、それは病院という
場所柄、衛生管理の面からやるように言われるだけです。
自宅に戻ったら、1日1回お風呂なりシャワーなりで清潔にしていれば、
特別清浄綿などで拭く必要はありません。

むやみにふき取ると、乳首から母乳の匂いや母親の匂いが取れてしまうし、
乳首含め肌が荒れる原因にもなります。
母乳や赤の唾液が乳首を刺激やばい菌から守っているので、
むしろ拭き取らないほうがよいでしょう。
買ってしまって余った清浄綿は、外出用のお尻拭きやオモチャの消毒、
お手拭等に使いましょう。


7:名無しの心子知らず
07/02/13 19:23:46 y0prCGS1
§混合のいろいろなやり方

1.毎回、母乳→ミルク。
…産院で指導されるやり方。体重を早く確実に増やしたいケース、低月齢向け。

2.基本は頻回授乳、夕方一回まるまるミルク。
…もともと完母なんだけど、ちょっと足したい時、ママンが疲れた時に。全授乳期に汎用。

3.「ごはん乳」はミルク、「ねむり乳」は母乳。
…ミルク→添い乳で寝かしつけ。超便利w。空腹時でなければ、
マターリおっぱいをしゃぶる赤さんは多い。甘えられて赤さん幸せ、
そんな様子を眺めてママンも幸せ、腹の足しばかりではない母乳のいいとこ取り。

赤さんの体重が5キロ位になってくると、お口も大きくなるし、吸う力も強くなるので、
母乳を効率的に飲んでくれるようになります。
ミルクをあげて大きくする事も完母への近道です。
ただ辛くても、できれば夜中の授乳は頑張った方が良いです。
(ホルモンの関係で夜中の授乳を続けると授乳量がUPするので)
いちゃつく楽しさを求めて母乳を続けるのが本来の姿です。
母乳量でママンの評価が決まるのは牛だけでよろしい。


8:名無しの心子知らず
07/02/13 19:25:37 y0prCGS1
§母乳相談室と母乳実感の違い

【母乳相談室】
現状はミルク多目(産院でそうだった、母乳の出がまだイマイチ、赤が飲むの下手etc)
だけどなんとか完母に持っていきたい…人向け。
乳首が堅くなかなかミルクが出にくいため、哺乳力が鍛えられます。
【母乳実感】
母乳はだいたい上手に飲めているが、何らかの事情でミルクを飲ませるとき向け。
母乳の飲み方と同じ口の形で飲むことが出来るので、乳頭混乱を起こしにくい。
乳首は柔らかく、飲むこと自体はさほど大変ではなさそう。
母乳育児が軌道に乗っている方はこちらでどうぞ。


9:名無しの心子知らず
07/02/13 19:26:32 y0prCGS1
§母乳が足りているか心配

母乳だけで足りているかどうかの目安は、尿量が布なら1日7~8枚、紙なら
5~6枚、ずっしりでなくても「あ、濡れてるな」程度で十分です。
ただし、あくまで目安として考えて、機嫌はいいか、よく泣きよく笑うか、
昼間半日以内に尿は出てるか、(子供のペースで)順調に発育しているか、
そして何より、体重が減ってはいないか、発育曲線からはみ出してはいないか、
総合的な判断で、客観的に見て判断してください。
泣くとか、ミルクをよく飲むから、というのは母乳不足の目安にはなりません。
生後1ヶ月ならわけわからず泣くのは普通のことだし、3ヶ月以前の赤ちゃんは
満腹中枢が発達していないので、ミルクを与えられれば与えられるだけ飲んで
しまう子が多いです。
乳首をいつまでも離さない、というのも母乳不足の目安にはなりません。
今はミルク会社のリーフレットなどに書いてある「母乳不足の目安」なんてものは
無視してよいです。泣いたらひたすら抱っこやおっぱいをあげることで乗り切る
ことです。現に搾ってみて出るのならば、赤ちゃんはもっとたくさんの量を
しっかり飲んでいます。
あまり心配しないで、赤ちゃんの欲しがるままに飲ませてあげてください。
おそらく、母乳オンリーにできると思います。辛いでしょうが今が頑張りどきです。
ずっと続くものではありません。

§3時間間隔の授乳ができない(夜ぶっ通しで寝たり、1時間で欲しがったり)

泣いたら授乳、を基本に30分で泣いてもおっぱいをあげましょう。
夜は寝ていれば無理に起こさずともよし。
自分がつらい場合は、乳首を口の所に持っていってツンツンとすれば
寝ぼけたまま(目をあけずとも)飲む場合もあり。


10:名無しの心子知らず
07/02/13 19:27:25 y0prCGS1
§差し乳化について

・母乳が以前より出なくなった
・おっぱいが張らなくなった
・搾乳しても少ししか出ていないようだ

以前のようにおっぱいが張らなくなってしまったのでもう出なくなったの?
母乳量が減ったの?と心配してミルクを足したり母乳育児をあきらめてしまう
ケースがままあります。
しかしおっぱいは「溜まり乳(張り乳)」という時間の経過とともに母乳の
在庫が増えておっぱいが張ってくるタイプと、「差し乳」という赤ちゃんが
吸うことで母乳が分泌される、いわば受注生産型のタイプの二つに大別されると
言われています。
産後張り乳だった人が数ヶ月かけて差し乳化することは多いため、張らない
(やわらかい、ふにゃふにゃ)から出ていないと自分で思っているだけで
実は十分な量が分泌されていることも多いです。
本当に母乳不足になっているかは>>7を参考に判断してください。

また搾乳してみたら〇〇mlしか出ていなかった…と悩むケースも多いようですが、
搾乳量=分泌量ではありません。
乳を出すのは人の手や搾乳器より赤ちゃんの方がはるかに上手ですし
差し乳傾向の人は搾乳してもあまり出ない人が多いです。
搾乳量のみでは母乳不足だと判断できません。

2週間ぐらいでふにゃふにゃになったとよく質問にありますが、
最初から差し乳の人もいます。


11:名無しの心子知らず
07/02/13 19:27:58 y0prCGS1
§おっぱいのしこり・詰まり・乳腺炎

痛い時はとにかく吸わせる。抱き方を変えてみると(横抱き・たて抱き
・フットボール抱き)、いつもと違うところを吸ってくれるので効果的。
いざとなったら旦那に吸ってもらうのもよし。
またじゃがいも湿布・キャベツ湿布などで冷やす。
つらいならマッサージをしてもらうのもよい。 産院の母乳外来等助産師さんが
相談に乗ってくれるならそこで、なければ電話帳で助産院・助産師を調べると
桶谷他個人でマッサージをしてくれる人がいます。

素人のマッサージは下手すると悪化させてしまうこともあるので、
このスレではお勧めしていません。
自分で出来ることは以下を参考にどうぞ。

・乳輪を押す搾乳を施しながら、母乳の噴出口の通りをひととおりチェック。
・硬くなってるところを授乳時に軽く圧迫して抜けをうながす。
・よつんばいになっておっぱいをぶるんぶるん。乳房の裾野から乳腺の房をはがすような感じで。
・脇の下から脇腹にかけてなでるようにマッサージ。
・旦那さんに肩を揉んでもらう。
・ねぎ、しょうが、大根をおかずにドゾー。夏は冷奴、冬は鍋ウマー。
・しばらくノースリーブは着ない。ワイヤーブラ、ニッパー、ガードルもお休み。
・授乳間隔を3時間以上あけないようにする。
・食事は油っぽい物・甘い物を避ける。
・温めずに冷やす。(お風呂は止めてシャワーにし、保冷剤等でしこりを冷やす)

乳腺炎になってしまうと、高熱が出たり寒気がしたりします。
絞ってみるとしょっぱい・まずいドロドロのおっぱいが出たりします。
こうなると赤は飲みたがらない場合がありますので、病院へ。


12:名無しの心子知らず
07/02/13 19:28:39 y0prCGS1
§母乳の為の食事
和食中心、米・根菜・魚などあっさりさっぱりしたものを。
揚げ物、甘い物は詰まりの原因になる場合もあります。
香辛料の強いもの(カレー、キムチなど)もあまりお勧めできませんが、
全て断つこともありません。ストレスをためない程度に楽しみましょう。
また、過去スレではうなぎで張る人が続出しています。気をつけましょう。

§母乳に効く飲み物
ハーブティでは母乳不足解消ブレンド、
他に「お茶生活」(英訳してね)社のプーアール茶、
ポカリやアクエリアスなどのイオン飲料、爽健美茶・からだ巡茶などの
ブレンド茶(プーアールが入っているから?)が過去スレで好評。
あとはとにかく温かい飲み物。(みそ汁・スープなども可)

イオン飲料はカロリーが、お茶系はカフェインが心配な面もあるので
ほどほどに。また効果には個人差があるのでいろいろ試してみてください。

§おっぱい職人のお言葉~チラ裏より~

うちの子は、おっぱい職人だと思う。
インタビュー受けたらこんな感じ。

「目の前におっぱいがあれば吸う。それが大事なんです。
飲みすぎを気にする人もいますが、飲みすぎたら吐けばいい。
味に異常がないか、乳腺に詰まりはないか、毎回チェックします。
日々のメンテナンスは、おっぱいマイスターの基本です。
授乳は、一期一会。そういう気持ちで臨むべきだと思いますね。
引退?考えたこともありませんね。僕は生涯現役です」


13:名無しの心子知らず
07/02/13 19:29:11 y0prCGS1
§添い乳とは

おっぱいを寝た姿勢であげること。添い乳の後のゲップはさせなくても
おならになって出るので、寝てくれたのならそのままでもOKです。
生まれてすぐでも出来ますが、首が据わってからのほうがだんぜん楽です。

一例
    ∧∧  
   (*゚ー゚) つ     ←下の腕を伸ばし、つっかえ棒兼腕枕にする
   /  ))(o゚ *)
   | つ ⊂   ■  ←巻いたタオルを背にして赤を横向きにする
   (_/_/  しノ

ただし、添い乳は浅飲みになりやすく、古いおっぱいが溜まってしまうこともあるので、
目覚めている昼間は抱っこでがっつりと、寝かしつけや母が疲れて仕方ない時には添い乳と、
使い分けるとよいようです。

§○ヶ月から完母になりますか?

新潟の中越地震の被害に遭った方でミルクで育ててた人が、
水を確保できなくて仕方なくおっぱい咥えさせていたら、
すでに3ヶ月以上過ぎてたにもかかわらず、出るようになったという話があります。
搾れば出るのであれば、頑張ればすぐ軌道に乗る可能性はあります。
やり方としては出産後におっぱいを始める時のように、おっぱいが先の頻回授乳でミルクは後。
おっぱいの飲み方を覚えてもらうため、使うなら「母乳『相談室』」でミルクを足す。
お腹が空きすぎると怒ってパイを飲まなくなるので、泣いて欲しがる前(フンフン言い出す、
口をパクパクさせるなど)に授乳を開始するなど。
また、完ミの人は古い乳が溜まってると思われるので、母乳開始の相談がてら
助産師さんのマッサージを受けて乳を搾ってもらうのもよいでしょう。


14:名無しの心子知らず
07/02/13 19:29:48 y0prCGS1
§医師・保健師や周りの人に『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた

まずは「小さい/大きいんじゃない?」「太りすぎじゃない?」は
軽くスルーする事を覚えてください。
小さいのも大きいのも太ってるのも個性です。
痩せすぎは気をつける必要があるけれど、
誰もが同じ様に成長するわけではありません。

母乳の0歳児に太りすぎや肥満はないと思って良いです。
ミルクで太り過ぎは注意が必要ですが、母乳なら気にしない。
「母乳だけでこんなに大きく育てるなんてえらいね、上手だね」
とあなたも褒められるべきなんです。

そして6ヶ月までは母乳・ミルク以外必要ないのも今はデフォ。
周りの(特に先輩母)古い知識に惑わされないように。
黙ってても赤が歩き出したらスリムになります。
何度も言いますが母乳は欲しがるだけ飲ませてOKです。
よく出るいいパイだと思ってマタ-リいきましょう。

§乳首が切れて痛い!

頻回授乳の頃にはよく起きます。ピュアレーン、ピアバーユ、ランシノー
紫雲膏など、授乳の前にふき取らなくてもよいものを塗って保湿を心がけてください。
ひどい場合は小さく切ったラップを乳首につけて保護しましょう。
キズパワーパッドもよいです。貼ったまま授乳も可能ですが、
ずれて赤の口に入ってしまったケースも報告されているので、
押さえながら授乳するなど注意をしてください。




15:名無しの心子知らず
07/02/13 19:30:27 y0prCGS1
§離乳準備食(果汁やお茶)って必要?

母親への授乳・離乳指導の在り方を検討している厚生労働省の研究会は
H18年12月20日、「離乳開始前に薄めた果汁やスープを与える必要性はない」
との見解をまとめた。
これを受け同省は来春にも、現行の「離乳の基本」と題した指針を
約10年ぶりに改定、「授乳・離乳の支援ガイド」を新たに作成する。

多くの保健所や病院では、赤ちゃんが3~4カ月になるとベルトコンベヤーの
商品のように事務的に「そろそろ果汁をやりましょう」 と言って、いわゆる
離乳準備食の指導がなされてきました。
母乳っ子かミルクっ子かなんて全く無視されているのです。
離乳準備食は、約半年後からの離乳食に先立つ味ならしで、
栄養、ビタミン補給などというものではないのです。

ミルクっ子は、毎回同じ量・同じ味・同じにおい・同じ濃度のものしか
飲んでいないために、離乳食という異質な物へ進む前の準備体操として
準備食が必要とされてきました。
しかし、母乳っ子は毎日毎回、量も味も濃さも変わっているのです。
お母さんの食べ物によっても母乳の味は変わり、
色やにごりや粘度も目で見てわかるほど変わっているのです。
しかも、一回のほ乳でも最初に出てくる乳(前乳)と後半の乳(後乳)は、
脂肪の濃度は倍くらい後者が濃いのです。

このように、おっぱいそのものが離乳に向けての準備でもあり、
母乳っ子にはおっぱい以外、基本的には何も必要ないのです。
半年ぐらいから、ゆっくりゆっくり直接離乳食へと進めていってください。


16:名無しの心子知らず
07/02/13 19:31:35 y0prCGS1
§授乳中に注意を要する薬について

薬は母乳から赤ちゃんに移行します。
しかし、赤ちゃんへの影響は調べられていないものが殆どです。

日本では、動物実験において、人ではあり得ない大量投与時のデータをもとに、
あるいは投薬経験がないことをもとに授乳中の婦人への投薬を制限しています。
実際に乳児に影響が認められる薬物は、抗癌剤、放射性物質、抗精神病薬、
抗痙攣薬、麻薬などの特殊な薬物だけです。
抗生剤に関しては全て問題ありません。
(帝王切開の場合、麻酔も抗生剤もバンバン入れながら授乳をしています。)

比較的よく使用される薬で注意が必要な薬は、最近は解熱剤としては
ほとんど使用することがない解熱剤のアスピリン、鼻水止めとして時に
使用されるクレマスチン(薬品名テルギンG、タベジールは注意が必要と
書かれています。)などです。
どうしても辛くて痛み止めを使いたいときは、薬は飲んで30分~2時間くらいの間が、
一番薬が濃く出てる時間なので、不安なら授乳直後に服薬…で2時間以上あければ
いいのではないかと思われます。赤にも処方される薬なのでタイレノールじゃなくても、
成分が「アセトアミノフェン」の物を準備しておけばいいと思います。

§母乳育児中、風邪を引いてしまった場合

母乳からは赤ちゃんに風邪がうつるということはありません。
移るとすれば、母乳を上げているときに、またはお世話をしているときに近くにいるため
感染してしまうということがあります。
いろいろな考えがありますが、母乳育児中でも大丈夫な薬を飲んで治している方が
過去スレでは多いようです。(葛根湯はOKのようです)
赤ちゃんにうつらないように、マスクをしてお世話をしたりするのがよいでしょう。


17:名無しの心子知らず
07/02/13 19:32:19 y0prCGS1
§母乳からのカフェインの移行
カフェインも少量ですが母乳中に移行します。
また大人に比べると赤ちゃんはカフェインの代謝速度が遅いので、
長時間体内に留まってしまう可能性があります。
カフェインは興奮剤なので落ち着き無く、いらいらする赤ちゃんも
いるようですから、カフェインフリーのコーヒーを飲んでいても、
母乳を与えている間はお母さんのストレスが溜まらない程度に、
飲む量を減らしてあげる方が赤ちゃんにはよいと思います。

§米はOKで餅米はNGというのは、どういう理由?
その昔、食糧不足の時代に、栄養不良でおっぱいの出が悪い人には餅を食わせろ
と言われてたそうです。自由に食べ物が手に入らないから、とりあえず少量でも
カロリー密度の高いものをという狙いです。
今は、他のものでカロリーとれてるんだから、昔の人のすすめるままに餅食べたら、
急激なカロリー過多でおっぱい詰まっちゃうよ、というのが一般的な理由。

ところが、どうも餅で詰まる理由は他にもあるようです。
意外と消化しにくく、胃腸に負担がかかって体のバランスが狂って、結果的に詰まるらしい。
人によってはまったく影響がなかったりするのは、もともとの胃腸の性質にもよるみたいです。
つまり、あなたは餅で詰まるかも知れないし、詰まらないかも知れない。
餅では詰まらないけど、洋菓子で詰まる人もいます。
また、「詰まると言われているものを食べてしまったオロオロ」なストレスで詰まる人というのも、
実は潜在的にかなりいるのではないかと思われます。


18:名無しの心子知らず
07/02/13 19:33:04 y0prCGS1
§生理について

おっぱいが出なくなることはない。基本的に問題無し。
味に敏感な赤ちゃんは飲みが悪くなることもあるけど、
気にせずあげ続けましょう。
母乳が出ていても早くくる人もいれば、遅い人もいます。
(1ヶ月ぐらいでくることもあります。)
生理不順、その他不安な場合は念の為産婦人科へ。
またこちらのスレも参考に。⇒出産後の生理について・・・
スレリンク(baby板)

§お勧めの搾乳機は?

このスレで評判がいいのはメデラ社のものです。
手動・電動どちらもありますが、値段がお高めなのが少々ネック。
短期間の使用のことが多いので、レンタルをお勧めします。
お手ごろ価格が希望ならピジョンもよいようです。

§授乳期間中にパーマやヘアカラーはしてもOK?

授乳中のパーマや染髪が母乳に与える影響は、直接はないといってよいでしょう。
ただ、個人差がありますが、体が敏感なときなので薬剤のにおいで気分が悪くなってしまったり、
皮膚がかぶれてしまったりすることがあるといけないので、
予め行きつけの美容師さんに話してからやってもらいましょう。


19:名無しの心子知らず
07/02/13 19:34:56 y0prCGS1
§その他母乳育児に関するいろいろ

おっぱいの状態が食事と関わりがあると日々実感している人、しこりがいつも
残ってる感じがする人、すでにトラブルに見舞われたことがある人は
助産師の指導やマッサージを受けることをおすすめします。
産院や産婦人科・地域の保健所等に聞くと母乳外来(マッサージ)を教えてくれます。
あるいは桶谷等の母乳マッサージ専門の機関もあります。

精神的なことがおっぱいに影響すると実感している人、しこるほど張らなくて
足りてるんだかなんだかビミョーにわからん人、自然卒乳を夢見る人は
「だれでもできる母乳育児」という、ラ・レーチェリーグ本を手始めに読んでみてください。
その他、日本母乳の会や分泌促進の自力マッサージのSMC式マッサージなども
あるのでググってみてください。

付け加えるなら、どのサポートであっても「だめよ」「出なくなるよ」
「(おっぱいが)まずい・悪い」をあまりにも頻繁に言う人にあたったら、
へこむ前にスルーすること。
的を射た忠告であれば耳を傾ければいいし、情報はいいとこどりが基本です。

【お役立ちサイト】
米国メルク社のメルクマニュアル(家庭用)
URLリンク(mmh.banyu.co.jp)
小児の健康上の問題 をクリック

20:テンプレ修正1
07/02/13 19:38:40 y0prCGS1
ああ・・・すみません、前スレのテンプレ修正を見落としてました・・・
修正したものを貼っておきます、次スレ立てる方よろしくです。

>>1の修正
---ここから
このスレには、完母になりたい、おっぱいが張る/張らない、痛む、
詰まりやすい、しこり、赤ちゃんが飲んでくれない、湿疹ができる、
アレルギーが心配、など様々なトラブルや問題を抱えた人向けの
アドバイスが数多く含まれています。
またおっぱいにいい/良くない食べ物・飲み物の話題がよく出てきますが、
これには個人差も大きく母子共に平気な人も多くいます。
全てを鵜呑みにして『~せねばならない』『~しなくては母親失格?』などと
思う必要はありません。トラブルがない人はそれを幸せと思って
自分のやり方に自信を持ち、楽しくマターリラブラブ母乳育児を進めましょう。

また>>3以下のテンプレは先輩ママン達の試行錯誤の末作られてきたものです。
参考になることがたくさんあるので、是非一度は読んでみてください。

・前スレ・関連スレ >>2
・よくある質問と答えの目次(通称テンプレ) >>3-4

次スレは970さんよろしく。970以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。

---ここまで

21:テンプレ修正2
07/02/13 19:39:47 y0prCGS1
>4の修正
---ここから
・添い乳とは >>13
・○ヶ月から完母になるか? >>13
・『飲ませすぎ/太りすぎ』と言われた >>14
・乳首が切れて痛い! >>14
・離乳準備食(果汁やお茶)って必要? >>15
・授乳中に注意を要する薬について/・風邪を引いた場合 >>16
・母乳からのカフェインの移行 >>17
・米はOKで餅米はNGの理由 >>17
・生理が来た/・お勧め搾乳機/・パーマやヘアカラーはOK? >>18
・母乳育児に関する団体など >>19

---ここまで

22:名無しの心子知らず
07/02/14 09:28:09 WRfyW2r2
>>1さん乙華麗つ旦~

前スレ>>948ですが、疲れが全然抜けないので
子どもの医者に行くついでに「栄養剤って飲んでもいいですか」と医者に聞いてきました。
飲みすぎはいくないけど規定量なら問題ないとのこと。。
レスくれた方ありがとう。

ちなみにマスチゲンはすでに飲んでますw
アレ飲むとパイ量が増えて楽になる気がします。

23:名無しの心子知らず
07/02/14 09:28:09 t5YVw/Yg
すいません、前スレ終わりそうなのでこちらに書かせてください。
完母で4ヶ月の男の赤餅です。
出生時の体重が3646g、身長が49.1㎝で1ヶ月検診時が4160gでした。
昨日4ヶ月検診での体重が6260g、身長が61.6㎝で
医師にはミルク足した方がいいかもね…と言われてしまいました。
栄養士さんは足さなくても大丈夫よ、と言ってくれましたが
ちょっぴり不安です。
1日だいたい7回×10分の授乳で、最近は遊び飲みも増えてきました。
オシッコもウンチも大量に出てます。
ウンチは授乳のたびに出てます。
とりあえずは授乳したあとに搾乳したのを飲ませてみる
ことにしましたが大丈夫でしょうか?
2ヶ月後にまた検診に行きます。
旦那は成長が楽しみでいいでしょ!と言ってくれ気は楽ですが
成長も赤の個性と割り切って頑張ればいいのでしょうか?

長文ですみません。

24:名無しの心子知らず
07/02/14 09:53:08 2BoT+6Z+
>>1
お疲れ様です。テンプレ張り大変だったでそ。
つ旦~ お茶ドゾ

>>23
十分体重増えてるし問題ないんじゃない?


25:名無しの心子知らず
07/02/14 11:00:46 15SrQe9J
こんにちわ。3週間の赤餅です。
おっぱいを飲みだすとすぐ眠ってしまいうまく吸ってくれなくて・・
気になっって体重計をレンタルして計ってみました。
30分吸わせて母乳量=6って・・・・。
一桁数字が出るとは思わなかった。
飲ませた後、手で搾乳すると40ccとか出るので、
もう少し飲むのが上手になったらもっと飲めるようになるかな。

26:名無しの心子知らず
07/02/14 11:23:07 WRfyW2r2
>>25
3週間で体重はどれだけ増えてるの。
心配ない程度に増えているなら、そのときたまたま飲まなかっただけかも知れんよ。

27:25
07/02/14 11:32:54 15SrQe9J
25です。3週間で500gくらいしか増えてないです。
それもあって心配で体重計借りてみたんですけど・・・・。
でもミルク40や60足すと5時間とか寝ちゃって。
赤のペースがまだつかめないでいます。
3人目だというのに情けないわ・・・。

28:名無しの心子知らず
07/02/14 12:45:39 oNZMlpBG
母乳の出が悪い上に、乳腺炎らしき症状が出た為、ピジョンの手動搾乳器を購入しました。
お聞きしたいのですが、ポンプを押すのが大変で手が疲れてしまうのですが
これは搾乳器の仕様ですか?

29:名無しの心子知らず
07/02/14 13:17:34 v/YKSzmD
>>28
まぁ手動なんで多少は疲れますが、
そんなに気になる程でもないなぁ。
説明書にも書いてあるけど、
哺乳瓶より上でポンプ押してますか?

30:名無しの心子知らず
07/02/14 13:49:38 hb6EO3W5
>23
ちょうど私も似た質問しようとしてた…。
赤の体型もほぼ同じで、最近余り体重増えてない…。
今日、医師にミルク足せって言われた。

1日5~6回・約10分、便秘気味だけどシッコは出てる。
ただ、
・生理きて確実に乳量減ってる
・夜泣きで疲れてる
という事もあり、先ほど60mlミルク→母乳とあげてみた。
この先どうすればいいのかわからない。
しばらく足して様子見するか、桶に相談してみようかなあ…。

31:名無しの心子知らず
07/02/14 14:07:31 J3dmpwZG
>>30
母乳とミルクあげる順番、逆の方がいいです。母乳あげた後にミルク足し。
ミルクあげるときは毎回同じ量を足して、様子を見るのがいいです。

32:28
07/02/14 14:07:58 oNZMlpBG
>>29さん
はい、その様にやっているのですが…私の握力が無いだけなのでしょうかね。

33:30
07/02/14 14:19:10 hb6EO3W5
>31
産後の母乳相談でもそう指導されたのですが、
今日行った病院の医師は
「母乳は美味しくて、今更ミルクは飲まないかもしれないから
空腹にさせてミルクあげてから母乳やって」
と言われました。うーんどっちが正しいんだ。

34:名無しの心子知らず
07/02/14 17:32:27 n3SzyibD
>>28
アダプター上下逆につけてないかい?白いゴムっぽいやつ。
んでも、乳腺炎でも手搾りの方がいいよ。ピンポイントで詰まってる腺から出せるから。
>>33
まぁ医者は今後より現状の改善しか考えてないからね。
パイ量を保つ&増やすなら、パイが先。
ミルク拒否ならミルク先にするのも方法だけど試した訳じゃないんだよね?

35:名無しの心子知らず
07/02/14 18:06:09 rqIKKGiF
昨日4ヶ月健診行ってきました。
出生時3,240、1ヶ月3,670、昨日5,730で身長60でした。
完母でやっているのですが、先生は「まぁ様子を見ましょう。」と言っていたのですが
栄養状態の欄に「要指導」とチェックが入っていて凹んでいます。

うちの子、授乳回数8~10回(夜間2回含む)、授乳時間10分。
授乳時間が短いのですが自分から「イラネ」と離してしまいます。けど、足りなくてぐず
ぐずする事もなく、間隔もそれなりにあいています。

そんな感じなので、今まではそんなに体重の事は気にせず過ごしていたのですが、昨日
の結果を見て今後このままでいいのかミルクを足すかどうかで悩んでいます。


36:35
07/02/14 18:07:36 rqIKKGiF
ごめんなさい。ひさびさの書き込みなのでついageてしまいました。

37:名無しの心子知らず
07/02/14 19:03:25 uRyiFKMd
>>35 体重の増えは悪くないし、赤さんがご機嫌で体調も良いなら
お医者さんの言う通り様子見でいいんじゃないですか?
でも、確かに母子手帳にそうやって書かれるとへこみますよね…

38:名無しの心子知らず
07/02/14 23:19:05 ZwLKGM6f
スレ違いかもしれないのですが、

4月から復帰するので、子@10ヶ月の
慣らし保育をスタートさせました。
案の定、子はミルクを拒否したようです。
ミルクも練習したほうがいいですよとお迎えの時に言われました。

完母の方で保育園などに預けていらっしゃる方は
どのようにしているのでしょう。
ミルクの練習をされたのでしょうか。
麦茶などはストローマグで飲むので
麦茶を持たせて、これを飲ませてくださいと
お願いした方がいいのでしょうか。

長々とすみません。


39:名無しの心子知らず
07/02/15 00:35:09 K2hrwPxq
>>38
今2月だよね?
4月の時には1歳になってるんじゃないの?
だったら今更・・・の様な気もするが。
でも、慣らし保育中にミルク飲ませる必要があるなら
ストローとかマグで飲ませても良いかとオモ。
おやつ程度にミルク飲ませてみてはどうでしょ?

40:名無しの心子知らず
07/02/15 05:44:29 zzBIZ3/Z
>>38
うちが行ってる保育園は、1歳になったら牛乳です。
(紙パックにストロー)
保育園に聞いてみて、1歳から牛乳なら今からミルクじゃなくても…という気は
します。

ただしうちの子はミルクも牛乳も、えずいちゃってダメだったのでお茶に
してもらっていましたが、そのうち慣れて牛乳も普通に飲めるように
なりましたが。
お茶くらいなら園にも無いかなあ。
マグだけ持っていけばokの可能性もあるかも…

41:名無しの心子知らず
07/02/15 08:48:55 tgei2a/Y
>>39さん、>>40さん
レス、ありがとうございます。

そうなんです。
4月で1歳になるので、
今更…という感が少しありまして。

保育園に1歳からのこととお茶のことを聞いてみます。
おやつ程度にミルクも少し飲ませてみます。
マグは持たせているので、慣れるまでお茶でお願いしてみようかな。

ありがとうございました。


42:名無しの心子知らず
07/02/15 11:15:24 PyCfAcJT
生後10日の赤餅です
ボラギノール使用しながら授乳って平気でしょうか?

43:名無しの心子知らず
07/02/15 12:37:53 QzFivVpl
前スレ>>990
息子も初めて実感に変えたときは口元からこぼれてデロデロでしたよ。
いったん封印して、月齢があがってから使うようになったら上手く飲めるようになりました。
きっと、相談室と同じ勢いで吸っても飲み込める以上の量が入ってきてしまうのだと思います。
そのまま慣れさせるも良し。ウチのように月齢があがってから使うも良し。です。

>>42
大丈夫だとオモ。
産院から退院するときに「薬ください」って言ったら「市販のを使ってください」と言われたので。

44:42
07/02/15 12:50:00 PyCfAcJT
>>43さん
ありがとうございました

45:名無しの心子知らず
07/02/15 12:54:13 SF9GaMi1
前スレ965です

>>前スレ968さん
今までほぼ母乳しかあげたことがありませんでした。
今回のようなこともありますし、もう離乳食も始まった8ヶ月ですので、
お茶なども飲めるようにストローを練習することにしました。

>>前スレ975さん
年末大変でしたね。赤も心配だけど自分もツライ。こういう状況は本当に
大変ですよね。
結局ミルクを少し足してみました。もう離乳食も食べているから母乳に
こだわることもないし、8ヶ月ぶりの哺乳瓶でミルクを飲むのだろうか
という好奇心とで。そしたら、フツーに飲みました。
ちょっと哺乳瓶にジェラシーw
でも90くらいでイヤイヤし、その後おっぱいをごくごく飲んだので
思わずホッとしてしまいました。

ホント赤の病気も辛いけど、母の体調不良も困りますね。


46:名無しの心子知らず
07/02/15 13:50:54 gIENWhVU
もうすぐ1ヶ月の赤もちです
完母を目指しているのですが、
21時頃から翌1時頃まで
ぱいから離れてくれません
眠りながらも口だけは動いている状態です。
そっとぱいから口を外すと泣き出します。
乳首を押すと母乳は出てるので、
母乳の質が悪いのかと悩んでいます。

泣いている赤を見ると
虐待してるような気がしてきます

同じようなことがあった方は
いらっしゃいませんか?

47:名無しの心子知らず
07/02/15 14:03:42 Rbfecl4n
>>46
テラナツカシス。
うちの赤も眠りが浅いのか、半分寝た状態でくわえてた。
パイが口に入ってると安心するからじゃない?

そのうち昼と夜の区別がしっかりしてくれば、寝入りばなと夜中数回の授乳でおkになるよ。

うちは、3ヵ月までは、一日のほとんどの時間、赤の口にパイ入れてたな‥
(もうすぐ赤6ヵ月)
添い乳うまく使ってガンガレ!
それはそれで、同じ姿勢で腰痛くなるけど‥

48:名無しの心子知らず
07/02/15 15:01:10 c/R1R9ns
そうそう、月齢が浅い時はほぼ1日中パイくわえてたw
ナツカシス@8ヶ月

特に寝入りばなは離すタイミング難しいんだよねぇ。
もう少ししたらタイミングと離し方(パッと離すorソロッと離す)
がつかめてくるとオモ。

赤は泣くのも仕事だお。
放置して泣かせてるんじゃないんだからキニシナイ!

49:名無しの心子知らず
07/02/15 16:55:34 BPjED6jm
花粉襲来 (゚⊿゚)イラネ
薬飲めないの辛いよ・・・
上の子妊娠してから
酒も薬も飲めないっす・・・

50:名無しの心子知らず
07/02/15 16:56:31 iNiU1RxB
白斑らしきものが出来ていて乳首がチクチクと痛みます。
赤に吸わせたり手で搾ったりしているのですが、貫通しません。
潰してしまった方がいいのでしょうか?

51:名無しの心子知らず
07/02/15 17:20:41 X1wQITgy
日曜の夜に急に39.5まで発熱。
とりあえず21時頃に赤にパイ飲ませて救急へ。
検査の結果インフルエンザではなく喉も腫れているので
風邪だろうとなりました。
0時頃に就寝。
翌6時に起きてみると普段なら張ることのないパイがガチガチでした。
まだ微熱でしたがこの日一日寝ていたら回復してきました。
1、2日で治ってしまったのでなんだったのかなぁと不思議で。
これだけでは分かりにくいかと思いますが
もしかして乳腺炎だったのかな?

52:名無しの心子知らず
07/02/15 17:54:53 P0JXabZl
搾乳って皆さん1日何回くらいやりますか?私は赤3週間で張ったときだけ1回か2回絞りますが
もっと頻繁にやった方が乳の出も良くなるのかしら?絞った後すぐ乳を欲しがられると出ないような気が
するのですがどうなのでしょう。

53:名無しの心子知らず
07/02/15 19:10:21 gIENWhVU
47さん 48さん
ありがとうございます。
本を見ても情報がなく落ち込んでいたのですが
また頑張ろうという気持ちになれました。
ありがとうございます

54:名無しの心子知らず
07/02/16 01:23:08 iFwigeD8
母乳をあげていると喉が渇く…と言うか、
体内の水分の不足を感じます
似たような方って、いらっしゃいますか?
何を飲んでいますか?
あと、たんぽぽコーヒーを頂いたのですが、
母乳にいいのでしょうか?


55:名無しの心子知らず
07/02/16 02:13:28 +9v0sKaB
>>54
たんぽぽ茶飲んでますが、正直なところ母乳の出が良くなったりしているのかわかりません。
質が良くなっているかどうかはもっとわかりませんが、赤さんは普通に飲んでいるので
多分大丈夫なんだと思ってます。「母乳に良い物を摂っている」と信じて飲んでいれば
多少なりとも良い影響があるんじゃないかと。

56:名無しの心子知らず
07/02/16 07:10:23 m74Ot9Lj
>>52
今足りてるならそんなに頻繁に絞らなくても大丈夫。
需要と供給のバランスが崩れるよ。
飲む量の増加と比例してパイの生産量も増えるから
ご心配なく。
>>54
パイは水分だからあげてたら喉乾くよ。
貧血になったり便秘になったりするでそ。
1日2リットル以上水分とった方がいい、とこのスレでよく見る。
私は麦茶。

57:名無しの心子知らず
07/02/16 09:44:15 brSnr0xI
4ヶ月の赤餅で完母です。
1時間くらい前にパイあげたのですが、
それからパイ全体がズキズキ、チクチク痛みだしました。
特に張っている感じもなく、ふにゃ乳です。
これも乳腺炎なのでしょうか?



58:名無しの心子知らず
07/02/16 09:49:52 BhldVI9t
生後9日目の赤餅です。相談させてください。
完母目指していますが、臍の緒が取れたので検診にいったところ、
体重が1日13gしか増えてないとのことでミルクを足すように言われました。
昨日から深夜の授乳をミルクに変えたのですが、なんだか母親失格の気がして泣けてきてしまいました。
赤は1日9回程度尿をし、7回位は便をします。元気も良いです。(布紙併用)
授乳後は2時間は寝てくれる事が多く、授乳は片乳5分~7分を両乳でしています。
ちなみに先生は2回に1回はミルクにしろと言われ、
その後で看護師さんが1回だけミルクにすること、
今度の体重測定時の前にはミルクをしっかり飲ませておくことをアドバイスしてくれました。
今回の体重測定時は空腹絶頂だったので・・・。
何だか、足りない足りないって言われると気にしてしまって本当に出なくなりそうです。
気にしちゃいけないって分かっているものの、気になってもんもんとして涙が出てきてしまいます。
2時間寝ているのはお腹いっぱいで寝たのではなく、
疲れ果てて寝てしまったのなら凄く可哀想で・・・。
今後パイの量増えるでしょうか?

59:名無しの心子知らず
07/02/16 10:31:32 +9v0sKaB
>>58
気にしないで母乳オンリーでいっていいと思うよ。気になるようなら片乳の時間を
1、2分ぐらいに短くして、頻繁に交代すると出が良くなるって産院で言われた。
トータルで15分~30分くらいで終了。最初の5分で8割方飲んでしまってるらしいけど。

私は一人目の時に結局ずっと混合のままで、二人目は絶対完母!と決めていたので
退院後は一度もミルク足してません。産院では母乳測定で20しか出てなくて、絶対に
足せ!って感じだったので足してたけど…。
今生後11日。尿も便も出てるし、顔色も肌つやも良いのでこのままいくつもり。
体重は一ヶ月検診まであえて量らないでおこうと思ってます。
赤さんが元気なら大丈夫だよ!先生は普段の様子はわからないから、体重だけで
判断するしかないからね。

60:名無しの心子知らず
07/02/16 10:36:26 OqLHjA6k
>>58
そのままだと完全栄養不足・ビタミン不足で
失明するんじゃ無いの?

61:名無しの心子知らず
07/02/16 11:02:56 asidby/T
>>60
ただでさえ不安な母を陥れるようなこと言っちゃいかんよ~

>>58
私も最初全然母乳が足りなくて、罪悪感を感じながら
ミルクを飲ませてたから気持ちはわかるけど、
ミルクは決して悪じゃないよ。
テンプレはちゃんと読んだ?ミルクで赤を大きくして、
それから完母をめざすという方法もありだよ。

乳の量が増えるかどうかは個人差があると思うけど、
10ccくらいしか出てなかった私でも、今は完母だよ(三ヶ月)。
というか、混合でいきたかったのに、哺乳瓶拒否された orz

62:名無しの心子知らず
07/02/16 12:34:07 0inhrVEm
あ~あ、母乳や布おむつにこだわり過ぎて
頭テンパリめそめそノイローゼ母に育てられる
子&旦那が可哀想
それ位で泣いてるなんて、可笑しいんじゃない?


63:名無しの心子知らず
07/02/16 12:44:19 O0l1x304
>>58
あんまり気にするな。

64:名無しの心子知らず
07/02/16 12:47:08 3JlYKHEx
産後しばらくはホルモンが不安定で些細な事で泣けてくるもんだ。
そこに乳不足かな?ってなったら余計大変ださー。
>>61の言うとおり、ミルク足すことは悪じゃないよ。まったり過ごすべし

65:名無しの心子知らず
07/02/16 12:47:58 aRwQoDB7
本当それくらいで泣いてちゃ、これから先の子育てやっていけるの?
母乳足りなくてお腹すいて泣かせるより、ミルク足してあげた方が赤さんの為にもいいと思うけど。


66:名無しの心子知らず
07/02/16 12:51:41 kai5BkVe
>58
赤さんがぐずりがひどいとか寝ないならともかく2時間あくなら心配ないよ。
病院ってとこは数字だけみて
「ミルク足せ」ってとりあえず言うもんなんですよ。
増えすぎだと減らせとかね。
そんな人間の赤んぼが数字どおりいくかっていうの。
元気である程度増えてれば大丈夫ですよ。
私の行ってる病院の助産士さんは
「お母さんの気が休まるならちょこっとミルク足すくらい問題なしよ」と言ってた。
気楽にがんばりましょ。

67:名無しの心子知らず
07/02/16 13:13:56 jpJ5j+jx
理想を言ってしまえば完母だけども、泣くまで追い詰められるほど
母乳にこだわる理由がワカラン。
ミルク足すの、何がいけないの?

うちも1人目は混合→完ミになってしまったから、2人目はできれば母乳で、
と思ってたけど、入院中は5~10くらいしか出てなかった。
当然体重どんどん減るので「なんとか母乳がんばって」という病院側を
完全無視でミルク足した。
(ミルク足してもいいですか?などとお伺いは立てなかった)
退院後も夕方~夜にかけては母乳量が減る為、当然ミルク足した。
こうやって「乳が出なければミルク足して当然」と思ってる、もともとの
母乳量もそんなに多くなかった私でも2ヶ月が過ぎた今では完母になりましたよ。


68:名無しの心子知らず
07/02/16 13:17:30 hSF8roqE
母乳でもミルクでも赤サンが元気に育つのが一番大事じゃないのかな


69:名無しの心子知らず
07/02/16 13:24:21 OqLHjA6k
母乳マンセイ母はおかしいのが多いと証明されました。

70:名無しの心子知らず
07/02/16 13:27:59 0inhrVEm
おっぱいが出るでしょうか?って聞かれても
知らんがな~~

71:名無しの心子知らず
07/02/16 14:01:18 lKnIiKvH
やたらと完母を自慢するやつもおかしい奴おおいよ。


72:名無しの心子知らず
07/02/16 14:11:05 87lFaZEA
>ID:OqLHjA6k
>ID:0inhrVEm

どしたの? 何か悲しいことでもあったのか?
おっぱい関連の悩みならIDが変わるころにこっそり相談するがヨシ。

73:名無しの心子知らず
07/02/16 14:28:56 OqLHjA6k
>>72
私小梨ですから。
ハワイのバスの中で、日本人なんだけど
おっぱいほりだして乳あげてる、馬鹿な奴見たんで
どんな物なんだろうと、ここにたどり着いたわけYO。

74:名無しの心子知らず
07/02/16 14:50:56 87lFaZEA
あー、なるほどね。
自分も人前での授乳は気遣いが必要だと思う。
目のやり場に困るし。
パブリックとプライベートの区別はつけんとなあ。

外国だと水の問題もあってミルクにするのも簡単じゃないけど
調乳用の水を持参するとか、子どもの授乳時間の調整もできるんだしね。
やれることはやって、それでもダメならバスを降りて人目につかない場所で
授乳するくらいの気遣いはいるよね。

75:名無しの心子知らず
07/02/16 14:57:14 dHxvWdWM
>73
ROMってろ

76:名無しの心子知らず
07/02/16 15:03:24 2j7Qgc+z
>>49
テンプレ>>16

あと前スレより

花粉症でも薬は使えますよ。(毎年でる話題ですが)
点鼻点眼も含め、使える薬はあります。(有名所では小青竜湯。妊婦~授乳期まで可)
詳しくはこちらに。
URLリンク(www.jalc-net.jp)
印刷して渡せば、考慮してくれるんじゃないかな。

私も花粉症と付き合いながら妊娠→母乳育児で、上の子・下の子併せると
5年くらいは乳飲ませながら花粉症の薬を飲んでました。

77:名無しの心子知らず
07/02/16 15:38:37 nQtQm8wj
膀胱炎になってしまった…。

月曜に病院に行こうと思ってるんですが薬もらえるんだろうか。
妊娠前もよく患って抗生物質で治してました。
今赤@2ヵ月完母で哺乳瓶拒否です。

膀胱炎になった方いますか?ひたすら水分とるしかないんだろうかorz

78:名無しの心子知らず
07/02/16 16:41:36 CTtdxOAe
>>77
膀胱炎、赤@4ヶ月くらいの時やりました。
完母だったけど、授乳してますって言ったらちゃんとそれ用の薬がもらえました。
名前は覚えていないのだけど。
ただ、必ず薬局でも確認した方が良いです。
(うちは先生にちゃんと言ったにもかかわらず、授乳不可の薬が出ていて、処方しなおしてもらいました)

79:名無しの心子知らず
07/02/16 17:05:20 nQtQm8wj
>>78
安心しました!
赤を預けれる人がいないし北国なので赤連れてくのも大変で
病院行って無駄足になったらどうしようと思ってました。

防寒させて頑張って病院行ってみます。薬もしっかり確認しますね。
ありがとうございました。

80:名無しの心子知らず
07/02/16 17:31:38 s3nKerHJ
人前パイ出しの話題が出たので便乗質問。
家以外での授乳のときにはどうされてますか?
義実家で、隣の部屋借りてもいいですか?と聞くと
ウトに「こっちのが暖かいからここでやれ」と言われました。
半泣きで乳放り出してやりましたが、
お~飲んでる飲んでる~と嬉しそうに覗きにきて不愉快でした。
次までに授乳カバーを買って持参でいきましたが、
トメに「赤が可哀想」と言われました。
乳は出す方も出される方も気を遣うし、
家以外では隠すのが当然だと思うんですが。

81:名無しの心子知らず
07/02/16 17:56:18 63pIJx/k
赤@1ヶ月半
良く飲みよく出す(上からも下からも。おしっこは授乳回数の倍近く)体重増加は順調
授乳時間は10分くらいづつだけど、(だらだら飲むときもある)
助産師に「吐いたりおしっこが多いのはたくさん飲んでて飲みすぎなくらいだから5分づつ×2くらいにしな」と言われた。
1回乳首を離すと2往復目は飲まないんだよなあ。
しかも抱き替えるのが面倒!
もちろん太ることに関しては問題ないって言われてるけど、時間に関しては決めたほうが赤が吐くのとおしっこは落ち着くんだろうか?

82:名無しの心子知らず
07/02/16 18:07:08 ibYo3vSB
>>80
同じ部屋で!と言われたら部屋の隅で背中向けて授乳する。
それでも覗きこむような人がいるなら
「すみません、赤が気が散って上手く飲めないので隣の部屋に行きますね」
って逃げるかな。
旦那の実家にゃ酒飲みながら公開授乳する義理妹がいて、帰省するのウチュ。

83:54
07/02/16 18:07:18 iFwigeD8
55,56
レスありがとうございます
母乳に良いと言われてる事は出来る限り試してみます
今まで、やたら水分欲しくて気になってましたが…
気にせず水分とる事にします


84:名無しの心子知らず
07/02/16 18:09:46 W7A9DyZI
>>80
うわ最悪、かわいそう。ご主人は味方してくれないの?
場所が無いならまだしも、隠すのが当たり前だよね

>>81
よく飲みよく出す、最高じゃないか
吐くのは仕様、落ち着くのはまだまだ先
おなか空かせるほうがかわいそうだよ

85:名無しの心子知らず
07/02/16 18:21:22 +9v0sKaB
>>80
私も>>82さんと同じです。義父にだけは死んでも乳見せたくない。

更に便乗になっちゃいますが、授乳カバーやケープってあると便利ですか?
お宮参りの時、スーツのインに授乳キャミを着て授乳する予定ですが、どこでする事に
なるかわからないので迷ってます。

86:名無しの心子知らず
07/02/16 18:49:34 InJTCqQd
>>57
私もパイあげ終わってしばらくすると、パイがチクチク痛み出すよ。決まって、朝の授乳後で右パイだけなんだけど。
しばらくすると治まるからとりあえずは我慢してる。朝の授乳後だからたぶん溜まってるからだと思うんだよねー。

87:名無しの心子知らず
07/02/16 20:40:21 9781svM8
>>58
まずはモチツケ つ旦~
十分飲んでるし十分出してるw
そんだけおシッコ出てて、まだ足りないってのは・・・
赤は飲む量を量るより、出してる量を量る方が良い。
疲れてるならミルク足しても良いじゃない。
ミルクゴクゴク飲むと落ち込むかも知れないけど、そんなの
当たり前だよ。
真夏に炭酸飲料をストローで飲むのとコップでがぶ飲みする
位の違いがあるらしいからねw
乳腺が完全に開通したら、ストローがコップになるから気にすんな。

ID変えて書き込んでる基地外は気にするな。
産んで半年位はホルモンバランス滅茶苦茶だから、気分的に
落ち込んだりしやすいんだよ。
訳もなく泣きたくなったりするし。
そんな人に悪意ある事を言ったり書き込みする馬鹿はスルーね。

88:名無しの心子知らず
07/02/16 21:13:09 2j7Qgc+z
>>80
私も別室か、無ければ部屋の片隅に行って背中向けて授乳してた。
義母の前は全然気にならないからいいんだけど、義父はさすがにね~。
なんだかんだ言っても、やっぱり「他人の男性」だしね。
嫌がっても全然問題ないよ。(むしろ強気に出てもいいかも…)

ウトは、同居してる義姉の所に赤ちゃんが生まれた頃、「乳やってる」という
事が全く頭に無かったみたいで、授乳中の義姉の部屋に「おーい」って
パっと入って行ってしまう事は何度かあったみたい。(悪気はなかったけど)

うちの父親も義姉の実父も、「今、授乳中?部屋入っても平気?」とちゃんと
聞く人だったので、こういう気遣いできる年配男性って、娘を持ってる人なのかな。
(ウトは息子2人)

角がたたないのは、ご主人に味方してもらうのがいいのかな。
「 俺 が オヤジに嫁の乳見られるのが嫌なんだよ」というスタンスは
どうかな。

89:名無しの心子知らず
07/02/16 21:16:55 qYeQABgO
>>80
私も正月の里帰りのとき同じような経験をした。すごい不愉快だよね。
あらかじめ目隠し布ついた授乳服着て義実家に行ったんだけども
案の定トメの「おっぱいそこでいいじゃない」攻撃。
泣く泣く部屋の隅で授乳してると、「おー飲んでる飲んでる」と言いながら
目隠し布をめくりあげるウト。ありえへん・・・
旦那?酔っ払って隣の部屋で爆睡してましたがな。ありえへん。

90:名無しの心子知らず
07/02/16 22:28:56 0inhrVEm
>>87
スルー出来ない、キモデブババァ
市ねや

91:名無しの心子知らず
07/02/16 22:32:55 GKzcZMSF
完母で生理来て、パイの出が悪い場合、ミルクって足してます?
この先離乳食の事も考えると、授乳間隔不規則なら
混合の方がいいのかなあと悩んでます。

幸い哺乳瓶拒否はしてない赤@4ヶ月です。

92:名無しの心子知らず
07/02/16 23:18:11 j0OokEAm
ID違うけど>>80です。
レスくれた方ありがとうございます。
私がおかしいのではないとわかって安心しました。
ウトもトメも「嫁子サンのパイに興味はない、
孫子チャソが元気にパイを飲む姿を見たいのだ!」って感じです…orz
義実家では公開授乳が当たり前のようなので、
私が気にしすぎなのかと悩んでました。
旦那もウトやトメのパイ出して当然という態度に
ハァ?という感じでしたが、それこそあまりに当然の様子なので
俺が気にしずぎなのか?と途中でわからなくなったようです。
帰り道に私に謝ってましたが、
次までに授乳カバーを買うということで落ち着いたんです。
その後のトメの「赤カワイソ」発言だったので、
何が普通なのかわからなくなってしまって。
義姉(旦那の兄嫁)は旦那がいても公開授乳だったので
(旦那はそっと席をはずしてましたが)、
今後義兄(旦那の兄)がいるところでも
パイを出さなければならないのかと思うとかなり鬱でした。

>>85
私のような状況にならなくても、あれば便利です。
車の中でちょっと、というときも助かってます。

93:85
07/02/17 05:17:53 lt+yzgNL
>>92
レスありがとうございます。ちょっと気になっている授乳カバーがあったのでネット検索
してみたら、売り切れ続出で焦ってポチっちゃいましたwでも、確かに車の中で授乳する
時は便利そうですよね!届くの楽しみ。

スレチ気味ですが、夫方の従妹も公開授乳平気な人で、一人目の時にアポ無しでいきなり
産院に見舞いに来た挙句、主人の目の前で堂々と授乳してましたよ…こっちは母乳の出が
悪いの悩んでて落ち込んでたのに、色んな意味でショック大きかったですorz

94:名無しの心子知らず
07/02/17 07:10:32 BtlVRZ8F
余談ですが、私が行ってる育児支援センターは
公開授乳の人多くて驚いたよ
特にり隠したりとかしてないの!
デパートとかの授乳室より堂々って感じ


95:名無しの心子知らず
07/02/17 07:36:28 uZpomERK
産院の授乳室と同じ感覚なんでそ。


96:名無しの心子知らず
07/02/17 10:47:52 XdTXImkG
>>80
私も退院したばかりのときに赤みにきたトメと大トメにここでしろと言われ断固拒否。
なんか言ってたけどスルーで別の部屋にいきました。
わざわざ寒い部屋に行って授乳なんてかわいそうとか言ってたけど
午前中きて夕御飯までいてずっとここでいいじゃないといい続けてて笑えました。
今だに言ってるし。

97:名無しの心子知らず
07/02/17 11:44:12 /EAKIiOC
>>92
旦那も気を使えよ…と思ったけど分かってくれたのならまだ良かったね。
しかし旦那さんの兄嫁さんは公開授乳で大丈夫なんだろうかw
そういう話をお互いに出来るといいよね。
(義家の前で授乳できるかどうかとか)

しかしさすがに義兄の前でパイは出せないよなぁ…

98:名無しの心子知らず
07/02/17 12:21:12 lt+yzgNL
ウチは独身の義弟が半同居状態で、仲も良いけど公開授乳は絶対無理。
彼が結婚したら、義妹には気を遣ってあげたいなあ…と思う。

生後12日赤、夜は添い寝授乳してますが、夜中も一度は起き上がってガッツリ咥えさせた
方が出が良くなるんですよね?つい寝ちゃって、明け方に慌てて抱っこ授乳したりする事も
あるんですが、出に影響はあるんでしょうか。
入院時から差し乳のようで乳は微妙に固くなる程度、たまに痛みというか、ツーンとくる
感覚があります。シャワーの時に絞ってみたらピューっと飛んでたので、そこそこ出ている
とは思います。赤も元気、尿も便も出てます。
このまま夜は添い寝授乳でも大丈夫でしょうか?

99:名無しの心子知らず
07/02/17 12:44:03 YO1xSU/O
昼間もほとんど添い乳の私が通りますよ
出生時2590g
一ヶ月3770g
三、四ヶ月6350g
…結果(むっちむち。医者が笑うほど健康な赤)を見ると問題ないかな、と。
赤さんと相談でいいんでは?

100:名無しの心子知らず
07/02/17 15:26:33 HL9cvc/U
質問させて下さい。
添い寝授乳って、スムーズに授乳させられるようにならないとやり辛いですか?
私はまだ普通の授乳の時でも赤にくわえさせるので一苦労で、タオルや服がびしょびしょになってしまいます。
乳首が柔らかくなって、スムーズに飲ませられないと、添い寝授乳した時もっと服やシーツがびしょびしょになってしまいますよね?


101:名無しの心子知らず
07/02/17 15:58:44 YTkwVVs/
>>98
添い乳でも夜中授乳してればOK。
ただ浅飲みとかで乳首トラブルなったりもするからそれだけは気をつけてね。
起きて飲ませた方がタプーリ飲ませられるから赤が寝る時間長くなるけど、
添い乳でチウチウ長く飲ませて大丈夫な乳首なら刺激時間がのびてむしろ出が良くなるかも?
>>100
赤はバスタオルの上に寝かせてるから濡れても平気だし、服は片パイにミニタオル当ててる。
つか多少濡れても気にならなくなったよw
とりあえずチャレンジしてみたらいいかと。

102:名無しの心子知らず
07/02/17 17:10:27 HL9cvc/U
>>101さん
レスありがとうございます。
タオル敷いておけばいいんですね。
夜は特にベッドに戻すと起きてしまうので、添い寝授乳挑戦してみようと思います。
ありがとうございました!

103:名無しの心子知らず
07/02/17 17:10:47 UgFApg5o
スレ違いだったらごめんなさい。

横浜市鶴見区周辺で、母乳育児に理解のある小児科ってありますか?
品川~横浜間の京浜東北線、京急沿線でもOKです。

検診を受けたいんですが、生誕時2660g、今(100日ぐらい)約4700gで、
「ミルク足せ」攻撃が待ち構えてそうで・・・。
うんちやおしっこは良く出てるし、桶谷式の先生にも太鼓判押されて
るので問題はないはずなんですが、無駄に凹みたくないので。

104:名無しの心子知らず
07/02/17 20:07:50 efgzdagS
スレチ以前の問題。
病院名は出せないでしょ。
それだけわかってるなら凹まないのでは?
誰だって否定はされたくないけど、子育てにはスルースキルも
必要だからね。何か言われてもはいはい聞いといて
チラ裏にでも愚痴ればいいよ。

105:98
07/02/17 20:51:58 lt+yzgNL
>>99さん>>101さん レスありがとうございます。

幸い、今のところ乳首トラブルはありません。二人目なので、上の子で鍛えられたのかも。
このまま夜は添い寝授乳でやってみます。ありがとうございました。

106:名無しの心子知らず
07/02/17 22:56:09 kE6rv7nC
完母で赤10ヶ月。
もう夜寝るときと、寝ぼけて起きたときしか飲ませていません。
今日普通のブラを着用してみたらキツかったらしく、いつになく痛いぐらい胸が張ってました。
貰い物の搾乳機を試してみたくて搾ってみたら、なんか色がへん…。
白いコップに移してみたら、あきらかに青!
ググってみたけど、普通は白、透明。コンディションが良くない時は黄色とあって
青とか緑ががってるなんてどこにもありませんでした。
何か食べ物がよくないのかな。
赤はいつも通り風呂上がりにゴクゴク飲んでしゅぴ~zzzだったけどちょっと心配…。

107:名無しの心子知らず
07/02/18 00:22:51 I5nHTCX1
二日前から風邪?にかかり昨日は一口も食べられません
水分はなんとかとっていますが熱とともに嘔吐が激しいです
完母なのですが母乳の栄養のことも心配です
ミルクにしたほうがいいですか?

108:名無しの心子知らず
07/02/18 00:24:43 Hgn0ek5a
>>106あなたはデビルマン?

109:名無しの心子知らず
07/02/18 01:22:20 Z7od59XB
>>107
母乳は母の貯えを削ってでも出るから、栄養は気にしなくてOK。
それよりも、母乳に栄養を取られて風邪が悪化する可能性も
あるから、出来れば少しでも良いから食べた方が良いとは思うが。
病院へは行ったのかな?
出来ればキチンと見てもらった方が治りは早いよ。

110:名無しの心子知らず
07/02/18 09:42:00 m3prJqMI
生後10日の赤餅です
おっぱいをくわえさせようとしても舌が邪魔でなかなかくわえられません。ひどい時には30分くらいかかる時があります。
何か良い方法はないでしょうか?

111:名無しの心子知らず
07/02/18 09:52:56 f1oNRW+y
>>110
アゴをちと下に押すように開ける。
多分舌も一緒に口が開くから乳首をくわえさせる。
自分のアゴで一度お試しあれ。

くわえ方が浅いようなら上唇の上をツンと押して
乳首を深く入れる。

まだ10日だから下手でも仕方ないお。
マタリがんがれ。

112:名無しの心子知らず
07/02/18 11:26:04 uLS4CtMf
>>110
うちの子@3週間も同じでした。
舌がどうしても上顎の方についてしまって
口に含んでも上手く吸えない為ギャン泣き。
授乳に1時間は平気でかかりました。
↑の方もおっしゃってましたが、
舌が上顎にくっつかない様に
赤の口が乳首と平行、もしくは少しだけ上になるように抱き、
赤が上向きにならない様にしてみて下さい。
(上向きだと舌も上にいってしまう)
それでも最初は時間が掛りますが、
時間掛けてでも、ギャン泣きしようとも
何回もやることで赤も覚えてくれます。
今ではちゃんと赤が吸いやすい様に乳首をくわえてくれる様になりました。

113:110
07/02/18 12:03:31 m3prJqMI
>>111さん>>112さん
ありがとうございます
次回の授乳の時に試してみます。
本当にありがとうございました

114:名無しの心子知らず
07/02/18 18:50:07 Exg9fELZ
質問です。
生後3週間の赤がいます。
出産3日後から昨日の昼頃まで、確実に張り乳だったのですが、昨日の
夜あたりから乳も張らなくなっちゃったし、搾乳しても全然出なくなって
しまいました。
昨日までは、直接飲ませるほかに、一日に4,5回、80~100ml搾乳して
哺乳びんで飲ませていたのですが、突然搾乳できなくなって困っています。
赤はお腹いっぱいにならないからか、なかなか寝ないし、寝てもすぐに起きるし、
どうしたらいいのか分かりません。
おっぱいに吸い付いて10~20分くらいくちゅくちゅやっているので、全く出ていない
わけではないと思うのですが・・・。
ある日突然差し乳になるってことはあるんでしょうか?
それとも出が悪くなったのでしょうか。
一昨日、とてもショックなことがあって精神的にかなり参ってしまったので、
それで止まったのかなと心配でたまりません。


115:名無しの心子知らず
07/02/18 19:03:55 uewH56pR
携帯からなので読みにくかったらすみません。
明日初めて桶に行くのですが、赤は一緒に連れて行って大丈夫なんでしょうか?
それとも預けて行った方が良いですか?
ちなみに赤は2ヶ月です。

116:名無しの心子知らず
07/02/18 19:35:49 RvsTnhi+
>>115さん
多分連れていけば乳首のくわえかたとかも見てくれるだろうから
赤サンも一緒のほうが良いのでは?
心配なら電話でたしかめてみたらイインジャマイカ?

117:名無しの心子知らず
07/02/18 21:11:27 dNHhmwSl
>>106
桶谷式母乳で育てる本 によると、
「赤ちゃんがおいしそうに飲んでくれるときは、母乳は青みがかった白色」
とのこと。
自分でなめてみて苦味やしょっぱさがなく甘みがある味ならば、
問題ないのでは?

>>114
私は急激に差し乳になった。それでも2日くらいかけてですが・・・
心配ならしばらくミルクをちょっと足してみて、様子を見たら?
ショックなことがあって辛いと思うけど、
今まで出てたんだから、きっと大丈夫だよ。
マターリガンガッテね。



118:名無しの心子知らず
07/02/18 21:51:01 7Fhlahe2
赤、4ヶ月と一週。
桶に通ってやっと良く出るようになってきたのに
哺乳瓶マンセーがひどくなってきましたorz
勿論、乳首は母乳相談室を使ってます。母乳の質も問題ないそうです。
ということで、真夜中寝ぼけてる時は良く飲みます。
しかし、覚醒時は、口にボタボタたらしてやっても、ギャン泣きしたり、
頭をフンッって振って怒ります。
・・・どうすればマンセーなおるでしょうか・・・とても悲しいです。
真夜中に何回も起こしてやればいいのでしょうか?
もう、結構長時間寝ますので、そんなことはしない方がいいでしょうか?

119:名無しの心子知らず
07/02/18 23:13:36 kWwRtPf6
>>114
三週間くらいなら急に差し乳化もあるかと。
けど、疲れと心労も気になるね。
水分タプーリとって、少し仮眠してごらん。
>>118
完母でも昼間の授乳はのけぞる赤餅です。
うちの赤曰く、「添い乳じゃなきゃ飲まん!」
夜中は起きて授乳でも添い乳でもOKなクセにw
飲ませる姿勢を工夫してみるのもいいかもよ。
横抱き嫌いなんだよねぇ…フットボール抱きなら少し飲むんだけど。

120:名無しの心子知らず
07/02/19 00:40:48 SfcFZWjt
赤@1ヶ月半です。出先での授乳についてお聞きしたいのですが…
スーパーで買い物中、病院の待ち時間、外食先、公共の交通機関、お散歩中…など様々な状況で
赤がパイを欲しがり泣き出してしまった場合、どうやって授乳していますか?
暖かくなって来たら赤を連れて出掛けてみたいのですが授乳の事を考えると不安です。
よろしければ皆さんの対処法や経験談など教えてください。

121:名無しの心子知らず
07/02/19 02:11:29 TmF+HD1m
>>120 買い物先は授乳室のあるかないかは事前チェックしてたよ
あとは車で授乳とか…病院とかは受付で聞いてみると空いてるとこ
貸してくれたり 授乳(ナーシング?)カバーがあると便利だよ
あとは子供用のプール用タオル(ゴムが入っててスカートみたいなやつ)でも
代用できるけど…

122:名無しの心子知らず
07/02/19 04:06:14 TWcr3u8j
一昨日から左パイ下部にしこりが出来、吸わせて絞って小さくなる→乳汁がたまり大きくなる
の繰り返しとなっています。
出来れば助産院にてマッサージを受けたいところですがこちら海外住まいでままならず、
とにかく色々な方向で吸わせる以外になにか出来ることが無いかと
こちらで相談させていただきたく思います。
アドバイスありましたらお願いします。
葛根湯を飲んで冷やしてはいて、幸い熱、寒気等はありません。


また、疲れからか膀胱炎になってしまいました。
授乳中もOKな抗生物質を日本から持ってきていますが、
これを飲むとしこりにはどんな影響があるのでしょうか?
しこりが改善されるならば飲んでみようかと思うのですが、
しこりに悪影響なら抗生物質は我慢しようと思います。

ご存知の方教えてください。すみません。

123:名無しの心子知らず
07/02/19 06:40:23 uLFEW5LS
>>122
しこりと直結している出口がどれだか分かります?
全く分からないなら赤に飲ませつつ軽くしこりを圧迫して抜けを促して。
出口が断定出来るなら、色々な方向から飲ませるより集中的にその乳口を吸わせる方が良いよ。
しこりの位置的に乳頭下部にあると仮定して…。
唇の両端の位置があまり吸われず、一番吸われるのは顎側になるから、
その場合は縦抱きで飲ませた方が良いです。
抗生物質は飲んで大丈夫。乳腺炎になっても飲むので、むしろ酷くなりにくいかも。
冷やすのも氷では冷たすぎて逆に血行促進するので気をつけて。
あと搾りすぎても出が良くなり過ぎてしこります。
どうしても搾りたい時は少しだけ、昼間にね。

124:名無しの心子知らず
07/02/19 08:12:57 hDE8CvM1
>>120
まずは出先やその近場に授乳室がある所を事前にチェックしておいて
出かけてた。
赤連れで出かける事に慣れてきたら、授乳服着てスカーフ持って、外食や
公共交通機関って感じだったかなー。
慣れてくると、授乳と授乳の合間に移動したり食事したりと、コツがつかめると
思いますよ。

スカーフは授乳用じゃなくてもとりあえずは平気。
三角に折って頂点を前にし、自分の首から下げると隠しやすいです。
(自分がヨダレ掛けをする感じに)

2~3ヶ月の赤って、出かけると以外と授乳間隔が空いたりするので、
思ったよりはスムースに出かけられるかもよ。

125:名無しの心子知らず
07/02/19 08:43:40 27ABCUeu
>>120
私は授乳よりオムツ替えが苦労した!
ベット無くて、ベビーカーで替えた事あるよ
それからは、赤ちゃん休憩室等があるか
確認してから出かけてる
私、四ヶ月の赤が居るけど
出かける前に、たくさん飲ませておいて
欲しがらなくても、2時間後に授乳してますよ
うちの子の場合は移動中はおとなしくしててくれるよ
騒ぎだす時はオムツでした



126:名無しの心子知らず
07/02/19 10:42:32 cgafGDjN
おととい頃乳首が切れました。ボヌーあげるのに痛いけど我慢してあげてたら今朝見たら膿でた;;
病院行くなら婦人科ですか?行かなくても治る薬ありますか?


127:名無しの心子知らず
07/02/19 11:05:02 Y+LW3c1F
6ヶ月の赤完母です。
疲れがたまってヘルペスを発症してしまいました。
病院に行って薬局でバルトレックス500という薬を出され、朝.夜食後に飲む様言われ薬剤師に母乳は控えて下さいと言われました。
昨日からミルクに替えてたんでずがお風呂上がり、あまりにひどい泣き方で哺乳瓶も抱っこでも受け付けなく母乳をあげました。
朝11時頃薬を飲み、19時前に母乳をあげました問題ないでしょうか?
後、寝る時ずっと添い乳で眠りが浅く、昨日の夜も頻繁にグズグス言ってました何か眠らせる良い方法があれば教えて下さいお願いします。

128:名無しの心子知らず
07/02/19 11:38:44 tuE03iPS
1ヵ月の赤、完母です。
赤と5~6時間離れなければならない用事ができたのですが、
1カ月半~2ヵ月の赤の場合どのくらい搾乳していけばいいでしょうか?


129:106
07/02/19 11:42:31 BNPNenJG
>>108 
せめてデビルマンレディといってくれ…w

>>117
甘かったから問題ないと思われ。
青みがかった白色が良いってのに驚き。
勉強になりました。ありがとう。

130:名無しの心子知らず
07/02/19 12:10:13 QpNoxbIY
>>118
私も相談室で乳頭混乱起されたよ。
私の乳首は扁平なので、相談室の乳首とかけはなれスギだったんだとオモ。
むしろ哺乳瓶拒否よりは、哺乳瓶スキーの方が、旦那に面倒みてもらえるから楽だと開き直り
そうするとSSの穴は飲むのに時間掛かるし、相談室使うメリットないやと、
完ミ移行覚悟で母乳実感のSに変えたら、保護器付きでなら吸うようになって
さらに直パイ→保護器と練習を重ねたら、フットボールでなら吸うようになりました。
母乳実感なら乳首だけ買えば、相談室の哺乳瓶に付けられるので検討してみて下さい。

私も赤に哺乳瓶マンセーされて、悲しくてイライラしましたが
母乳外来の助産士さんに、首を振るのは乳首を探してる仕草で
嫌なのではなくて、見つからないよ~と泣いているのだから、
焦らずに、乳首はここだよと教えてあげてと言われてから、少し肩の力が抜けましたよ。

131:114
07/02/19 13:01:26 8zF/Ribb
>>117さん>>119さん
どうもありがとうございます。
あのあと、4時間位空いたら胸が張ってきていくらか搾乳できたので、差し乳化
したのではなくて、やっぱり量ががくっと減ってしまった感じです。
量が少ないせいか、赤は1時間ごとに起きてパイを求める(30分飲んで30分寝て
起きてまた泣く、しかも寝てるときは抱っこじゃないとギャンギャン泣く)ので、私は
全然眠れず、くたくたに疲れてしまってました。
あんまり寝ないでいると完全に止まってしまいそうなので、ちょっとミルクで寝て
もらって体力回復しようかなと思います。
あと芋とか餅とか食べようかな・・・


132:名無しの心子知らず
07/02/19 14:14:53 kR+OKrzD
>>116さん
赤連れて行ってきました!飲ませ方などいろいろ教えていただけたので連れて行って良かったです。
ありがとうございました。

133:名無しの心子知らず
07/02/19 14:41:42 Xi0YvfVF
一ヶ月の赤です。
乳首の痛みが一ヶ月経った今もよくならず、ひどくなる一方なので搾乳を与えることにしました。
どれくらいとれればいいのでしょうか?
また、搾乳の場合は時間を決めず、があいたら搾乳して保存しておけばいいんですしょうか?
長々すみません。

134:名無しの心子知らず
07/02/19 14:53:00 Cnb+KphY
>>133
私も乳首がだめになって入院中搾乳で過ごしたんだけど、助産師さんによると
30分もかけて搾乳するのは良くないから
20分くらいで搾れるだけ搾る→泣いたらあげる→また搾れるだけ搾る
→泣いたらあげる、を繰り返してました。
うちの場合まだ本当に産まれたてで吸う力がないから一日搾乳
しっぱなしでつらかったけど、おかげで乳首は回復したし
差し乳に変わったりとがんばってよかったよ。
私の場合乳首の痛みは赤が奥までしっかり吸い付いてなかったからだった。
乳首回復したら一度吸わせ方チェックしてみてね。


135:>>118
07/02/19 15:14:15 uQRBXH1g
>>119さん、>>130さんありがとうございます。

>>119さん
なんか、赤にこだわりがあるんでしょうねえ・・。
私の場合は良く分からないのですが。深夜はおっぱいと思ってるのは確かです。
完母でもそういうことがあるんですね。いつ何時もおっぱいだーワーイって感じかと思ってました。
貴重な御意見、ありがとうございます。
>>130
’乳首は扁平なので、相談室の乳首とかけはなれスギだったんだとオモ。’
実は私も乳首が小さいし、扁平なので、どちらかというと実感の方が似ています。
桶で相談室を勧められていたし、ロムると、力の要る相談室を皆さんすすめてらっしゃったので、
相談室を使っていたけれど・・。持ってるんで実感も使ってみます。目から鱗な意見ありがとうございます。
マンセー進まなきゃ良いけど・・。乳頭混乱直すのってほんと大変ですよね・・。


136:名無しの心子知らず
07/02/19 16:05:07 IDqMjpIy
私も

137:名無しの心子知らず
07/02/19 18:58:07 CUz+carv
4ヶ月赤の体重が減ってしまい、
病院でミルク足せと言われたけど、
とりあえず地元の桶に行ってきた。

「すんごいお疲れおっぱいね…」と言われたよorz
なんかぐりぐりしてて「痛かったら言ってね?」と言われたけど
全然痛くないぞ。
すごい肩こってるのと関係あるんだろうなあ。

とりあえず3時間置き授乳に戻して、との事だった。
たんぽぽコーヒーの試供品も貰ったけど、効果あるかな?


138:名無しの心子知らず
07/02/19 19:09:04 5LJbazXE
>>137
母乳は肩付近からの血液から作られるので、肩こりのひどい人は
乳の出が悪いって話は聞いた事があるよ。
このスレには長くいるけど、「乳もんでもらいに助産師さんの所に行って、
肩もんでもらって帰ってきた」って書き込みも見たことあるし。

赤を抱っこするから、どうしても肩がこりがちだけど、肩をぐるぐる回したり
上半身のストレッチなんかをするといいかもね。
あと、周りを出してると冷えるので、襟が広く開いた服はなるべく避けて
タートルやハイネックでしっかり温めてあげるのもいいかも。

139:名無しの心子知らず
07/02/19 19:11:01 Xi0YvfVF
>>134
ありがとうございます。
重ね重ね質問なんですが、左が張り乳で右が差し乳というより、フニャフニャしすぎ…搾乳しても10でるのがやっとです。
このまま左もでなくなったらとガクブルです。
右を復活させる良い手はないでしょうか?

140:名無しの心子知らず
07/02/19 19:35:12 J9UjQDQm
>>139
私も左右で出が全然違ったけどなんとかなってきた
授乳も 出が悪い側→良く出る側→出が悪い側 にして
寝かせつけの添い乳やおしゃぶり代わりに出が悪い方を吸わせてた
少しずつだけど良くはなってるみたい
搾乳機を使うと差が出るけど搾乳機=赤の哺乳量ではないと自分に言い聞かし
枯れなければおKとマターリしてたら回復してきたよ
過去ログにあるように片方だけで完母の人もいるからマターリするといいです
あと1ヶ月、2ヶ月すれば赤とアウンの呼吸になって楽しくなってくるからガンガレ!

141:名無しの心子知らず
07/02/19 21:20:21 Vu/mD7sI
>>127

ヘルペス辛いですね。

薬剤師は母乳を控えるようにといいますが、私は同じくスリを
処方されたとき授乳OKと医者に言われました。
心配だったら、飲ませる前に搾乳するとか、授乳後に薬を飲む
とかしかないでしょう。

ヘルペスが出るって事は相当身体が疲れてるって事だし、出来る
だけ身体を休められるようにね。
こういう時だけでも、おしゃぶりとかダメかな?大丈夫な子だっ
たら少しは楽になるかもしれない。

142:名無しの心子知らず
07/02/19 21:49:15 ds9cytcJ
生後4日の赤です。乳首を全然吸ってくれません。これから頑張り次第では吸ってくれるようになるんでしょうか?

143:名無しの心子知らず
07/02/19 21:50:00 Y+LW3c1F
〉141
ありがとうございます。
授乳OKなんですね!哺乳瓶嫌がるし、胸がカチカチに張って朝から自分で搾る事5回…
しこりは取れないし、疲れてたんで本当助かります、おしゃぶりダメなんですよ何回くわえさせてもペッって

144:122
07/02/19 21:50:43 SiZiOsnW
>123さん

ありがとうございます。
今回のしこりは9キロの子をスリングで2時間くらい移動した際に出来たので、
白班とかではなく詰まった栓がよくわからないのです…。
とりあえずしこりの部分に下あごを合わせて飲ませまくります。
こちらの病院は薬がかなりきついらしいので、できれば病院に行きたくないのです…。
頑張ります。ありがとうございました。

145:名無しの心子知らず
07/02/19 22:17:28 ekr0+CBe
>>142
生後4日じゃそんなもんだよ。
吸えなくても、飲めなくても、口にツンツンと乳首あてて吸わせてね。
そのうち、出てくるし赤も飲み方上手になるから。

146:名無しの心子知らず
07/02/19 22:44:03 uLFEW5LS
>>137
肩こりで辛い時は手っ取り早くドライヤーで温めてる。
赤のおむつ替えの時も使うからリビングに常備してるし。
お腹冷えた時や膀胱炎気味の時も大活躍w
>>144
あ~圧迫されてしこっちゃったのか。
私もブラすると両サイドしこりできますわ。
特に詰まってる訳じゃないなら二~三日で解消されると思いますよ~。


147:名無しの心子知らず
07/02/19 23:12:46 ds9cytcJ
>>145さんありがとうございます。早くも挫折感でいっぱいでした。あきらめず頑張ってみます。


148:名無しの心子知らず
07/02/19 23:45:47 X+2Z57dR
>147さん
まだまだこれからよー。
私は病院では全く出ず、退院前日からようやく張りだし
2週間たってやっと人並みに出始めたよ。
赤とペースも合いだして順調と思われたのは2ヵ月してから。
ゆったりのんびりで大丈夫ですよ。

149:名無しの心子知らず
07/02/20 00:01:36 zQJRLDZu
妊娠中は魚を食べよう 米研究所が論文

 妊娠中にたくさん魚を食べると賢い子が生まれる-とする研究論文が英医学誌ランセット
最新号に掲載された。米政府は水銀汚染を避けるため妊婦の魚摂取量を制限するよう推奨
していたが、同論文はそれを覆した。「魚を食べると頭がよくなる」という日本の“常識”が
裏付けられたといえそうだ。

子供のIQアップ?

 研究は米国立衛生研究所、国立アルコール乱用・アルコール中毒研究所、イリノイ大学など
の共同で実施。1万1875人の女性に対して妊娠32週以降の食生活と、その子供(6カ月
から8歳まで)の成育について調査した。その結果、週340グラム以下の魚しか食べなかった
母親の子供は、それ以上食べた母親の子供よりも、言語IQ(知能指数)で劣るリスクがある
ことが判明した。
 また、子供の素行、コミュニケーション、運動神経、社会的な能力開発などの優劣にも、
魚の摂取量との関連性が見られたという。
 米食品医薬品局(FDA)と環境保護局(EPA)は2004年3月、妊婦の魚介類の摂取量を
週2回、12オンス(340グラム)までとするよう勧告した。魚介類に蓄積されたメチル水銀など
汚染物質が、子供の神経の成長に悪影響を与えるリスクが高いとしたもので、水銀などの
蓄積量が多いメカジキ、サメ、ヨコシマサワラなどは摂取しないよう警告している。
 しかし、同論文は「340グラム以下の魚の摂取では、子供の神経成長に欠かせない栄養分
を失うリスクは、汚染物質によるリスクを上回る」として、「米政府の妊婦に対する警告を支える
根拠はない」と結論づけた。
URLリンク(www.sankei.co.jp)

150:名無しの心子知らず
07/02/20 00:08:20 Vo00LG4K
ただ女子校生がコンクリート詰めにされて殺されたばかりの
ニュースではありません。

事件の背景、地域の異常性、加害者の保護者の異常ぶりなどが特化した
「日本性犯罪歴史至上、最悪の事件」です。

この事件を知らない方はここにあります。
多分冗談だろ?と思いますが事実です。
これがあの震撼させた事件です

綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件の詳細等
URLリンク(pine.zero.ad.jp)
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp) (撮影用のグロ画?あり)
URLリンク(2ch-library.com)

◆女子高生コンクリート殺人犯が生活板常連!!
スレリンク(kankon板)l50









151:名無しの心子知らず
07/02/20 07:56:39 eIwAENvf
生後二十日です。
2890で産まれた赤は、2週で2520にまで落ちて、
哺乳量不足が判明。
現在搾乳+ミルクでやっていますが、なかなか増えません。
やっと2800まで復活しましたが、まだまだ。
赤の吸う力が弱い+吸うのが下手で、哺乳瓶からでないと多い量を吸えません。
いずれ完母にしたいのですが、
差し乳っぽくて、搾乳してもあんまり出ないのに、
頑張って搾乳のしているうちに、おっぱいが痛くなってくるしで泣きそうです。
このまま搾乳やミルクを続けていたら、そのうち本当に出なくなりそうで、
不安です。
乳首を銜えさせないと、赤は上手くもならないし、乳も出ないだろうと
赤に銜えさせると、上手く吸えないから必ず怒って泣き出してもうどうしたら…。

152:名無しの心子知らず
07/02/20 08:53:24 CSQ/xTfO
>>151
細かく体重を量ってるのかな?できれば、体重よりも赤さんの様子(尿・便の回数と量や
肌の色つや)を見て判断できるといいんだけど…数値でハッキリ出てしまうと、余計に
ストレス感じて出に影響するので。とはいえ、心配だよね。

一人目の時の話ですが、入院中に乳頭トラブルでニップル付けて授乳してました。
時間はかかるし、赤さんは直に吸う練習ができないから、いつまで経っても下手なまま。
吸ってもらえないので出も悪く、搾乳してもおかしいくらい少ししか取れませんでした。
それでも、諦めずに咥えさせてたら、ある時から急に上手く吸えるようになりましたよ。
その後はなかなか完母にできないまま離乳食突入。
結局、ほとんど混合のままだったけど、おっぱいが出なくなる事はなかったです。むしろ
卒乳間近の頃の方がミルク止めてパイ吸わせまくってたので、出が良くなったくらい。
こういう例もあるので、もし頑張れるのであれば諦めずに吸わせてあげてください。
どうしても辛い時はミルクだけにしてもいいと思う。私も、主人にミルクあげてもらって
休んだりしながら、なんとか続けていたので…。

153:名無しの心子知らず
07/02/20 09:17:29 X1HmXxPv
>151
ミルク寄りの混合なのでレスをするのも気が引けるのですが・・・
うちの赤はNICUに入ったためか、乳首をくわえることすらほとんどできず、
1ヶ月まで形だけパイ→搾乳→ミルクとあげていました。
搾乳はしなきゃならないわ、哺乳瓶の消毒はしなきゃならないわ、あげるときも
パイをやろうとすると泣くわ、ミルクは熱ければさまし搾乳はあっためで本当に大変ですよね。

1ヶ月近くなったある日、突然上手にくわえるようになり、母乳外来でも相談の結果
搾乳はやめて泣いたらパイ飲み放題+パイのあと前のミルクから3時間程度たっていたら
ミルクとするようにしたら、大分楽になりました。
特に差し乳だったら、擦るより多くくわえてもらったほうが分泌量が増えるんじゃないかな。

もうすぐ3ヶ月。パイとまってませんよ。
1ヶ月検診ではグラフの下のほうだった赤も丸々としています。

154:名無しの心子知らず
07/02/20 11:09:37 +jSAutad
てか体重って生まれた後って少し落ちない?
尿が極端に少ないなら乳不足と思うけど…
母乳にしたいなら出なくても咥えさせてたら出るようにjなるんじゃね?

155:名無しの心子知らず
07/02/20 11:22:54 U/KmThQx
携帯からなので読みにくかったらすみません。

生後24日の赤なんですが、吸われる度乳首が痛くて仕方ありません。
吸い付きが浅い為だと思うんですが、深くふくませようとしてもなかなか上手くいきません。
いい改善策があったら教えて下さい。

あと、我慢して吸わせていたら、左の乳首が右の乳首の倍ぐらいになってしまい、
よく見たら一カ所白くなってその周りが固いんです。これは白斑ってやつでしょうか?
詰まってる様子はないのですが・・触ると痛いんです。

156:名無しの心子知らず
07/02/20 13:26:51 RNFP0+Bc
質問です。
今まで完母だったのですが生理がきてから赤サンの飲みっぷりが極端に悪くなってしまいました。
量も少ない?あと不味いみたいで少し飲んですぐに乳首を吐き出し、泣いてしまいます。
生理がきてもマッサージなどで完母に戻す事ってできるのでしょうか?

157:名無しの心子知らず
07/02/20 13:30:17 Q6YEoEdK
>>155
乳首痛かろう。お疲れさん。
私も浅咥えで乳首痛くてたまらん日々を送っていたよ。
私の場合は乳首が短いのが原因だったんだけど、
助産師さんに見てもらって改善できた含ませ方は
赤の首を持って乳首をチョンチョンと口につけ、
開いた所で一気に奥までねじ込む。
こうするといいよって最初されたときはこんな強くして
いいのかって思ったけど繰り返してる内に
赤が深く咥える事を覚えて今1ヶ月半ですが
自分から奥まで吸い付いてくれるよ。
乳首が赤の舌にしっかりのらないと乳もでないからね。
左が特に乳首短いんだけど、フットボール抱きだと
うまく深く咥えるようです。試してみてね。
乳首痛いまま続けるのは良くないので、搾乳するなり
ラップパックするなりして治しつつ授乳がいいよ。
白斑についてはわからないので誰か詳しい方ヨロ。

158:名無しの心子知らず
07/02/20 13:56:00 UFwcfoyY
質問です
出産直後からキレ痔と酷い便秘で泣きたいくらい辛いです。
授乳中でも大丈夫な市販の下剤ってありますか?
産院から処方されるのが一番良いのだと思いますが、
遠いのとサポートがないのとで行けません
そうしてる間にも痔はどんどん酷くなる・・・
どうしたらいいんだー

159:名無しの心子知らず
07/02/20 15:35:38 U/KmThQx
>>157さん
レスありがとうございます。

その方法やってみます!フットボール抱きが良いんですね。

私も助産師さんに乳首短いって言われました。
一人目はそのせいで直パイに上手く吸いつけず、搾乳していたら結局母乳止まってしまいまして・・・
今回はなんとかパイに吸いついてくれてるので頑張ってみます!

160:名無しの心子知らず
07/02/20 15:38:55 z4IKJVZC
>>155
それが白斑です。
かちかち部分にチチが溜まってるので圧迫してみて。
うまくいけばビュ~っと開通します。
私も今白斑開通やったトコです。
無理なら旦那さんにお願いしておもっいっきり吸ってもらってみてください。
赤よりパワーがあるので開通しやすいです。
授乳してない時は馬油でラップ保護するといいよ。
その上から乳首マッサージすると柔らかく、伸びる乳首になります。
あと、哺乳瓶もってるならゴム乳首部分を自分の乳首にかぶせて授乳すると
痛みはかなりマシです。


161:名無しの心子知らず
07/02/20 15:48:10 z4IKJVZC
>>158
薬局で授乳中であることを説明して購入してみては?


162:名無しの心子知らず
07/02/20 16:02:17 mw93U+iG
>>158
硫酸マグネシウム系おすすめ。スラーリアとか。
授乳中は水分不足で便秘になりやすいから、意識して水分摂ってね。
痔の薬もちゃんとつけて~

163:名無しの心子知らず
07/02/20 16:04:20 GEprPwiX
>158
私は妊娠中~産後も酸化マグネシウムを処方してもらってましたよ。
市販でも成分が酸化マグネシウムのみの薬ってあるのかな?
産院に行かなくても、近くの内科とかで処方してもらったらどうでしょう?

薬局で聞くと、大体何でもダメって言われるんじゃないのかな。
薬剤師としては、そう言うしかないんだろうけど。
妊娠中、軽く捻挫しちゃったので湿布を買いに行ったら妊婦に湿布はダメ、
ついでに買おうとしていた目薬もダメ、とにかく薬と名の付くものは何でもダメ、
って感じでしたよ。
その後病院に行って、捻挫して湿布を一日に1,2枚貼るくらい大丈夫だよって
言われたけど。

164:名無しの心子知らず
07/02/20 16:54:47 U/KmThQx
>>160さん
ありがとうございます。
馬油+ラップさっそくやってみます!

白い部分、強めに摘んだら乳出ました。が、まだ白いです(>_<)
何回もやらないと治らないんですかね?

痛いからといって吸わせないでいると悪化しますか?
授乳の時間が恐くて恐くて・・・

165:名無しの心子知らず
07/02/20 16:57:35 9AO7UE5d
>158
浣腸ですよ!産後一ヶ月で桶にてすすめられました。
私の場合、オロと便秘がひどくてそうだんした。

166:名無しの心子知らず
07/02/20 17:14:14 lMPAnalF
>>158

便秘薬なら、病院で処方される、「カマグ(酸化マグネシウム)」と
殆ど同じ成分のミルマグとかなら大丈夫かな?
便の水分量を増やしてくれるタイプのお薬です。

座薬は、基本的に大丈夫じゃないかな?産院でも処方されたよ。
基本的に1週間使ってみても効果がなかったら、お医者さんに相談
したほうがよかです、長期連用は避けましょう。

母乳で水分がとられちゃってるんだと思うので、出来るだけこまめに
水分をとりましょう。

167:名無しの心子知らず
07/02/20 17:16:55 EwM0FVnw
>>147さんありがとうございます。
2400で生まれた赤ですが現在2100になってしまいとにかく焦っていました。
今日やっと少し吸ってくれました。搾乳して与えたりもしています。
暖かい言葉ありがとうございました。
ゆっくりまったり頑張ります。

168:名無しの心子知らず
07/02/20 19:19:13 sauGdDLt
トイレから失礼します
正露丸って可なのでしょうか?
便秘よりましなのはわかってるけど辛い~

169:名無しの心子知らず
07/02/20 19:20:21 cL4Go8FA
>>151>>167も、焦らず「おっぱいを咥えさせる事」を継続していけば
必ず飲んでくれるようになりますよ!
体重が増えれば飲む力も強くなるし、上手くもなる。
飲み貯めできるくらい胃も大きくなる。

辛い時にはミルクにも手伝ってもらいながら、マターリ式でいきましょうよ。
1口でもおっぱいを飲んでいるなら、母親からの免疫も行くから焦らずにね。


170:名無しの心子知らず
07/02/20 19:23:09 xne5Dzk/
質問です。
赤@1ヶ月半で、一ヶ月検診までは完母でした。
赤は一ヶ月過ぎたら夜まとめて寝るようになり、
日中も3時間くらいずつ寝ています。

最近母乳の出が悪くなり朝~昼にかけては出ているのですが、
夕方から途端に出が悪くなります。
最近夕方から授乳後にミルクを足すようにしたんですが、
これはやめた方が良いでしょうか?
よく母乳量を増やすには3時間開けないようにとか言いますが、
寝てる赤を起こしてでも飲ませた方が良いってことでしょうか?


171:名無しの心子知らず
07/02/20 19:43:39 UFwcfoyY
158です
色々なレスありがとうございます
とりあえず今日薬局で教えていただいた薬を買ってみました
薬剤師さんはまあ問題はないでしょうとのことです
早く便秘地獄から抜け出したいです
効くように祈る!
水分もこまめにとるように心がけます

172:名無しの心子知らず
07/02/20 22:11:27 UuQInuwl
便秘&痔つらいよね…
水分多めと食物繊維は必須。
あと効いたのは「にがり」を少し垂らした水をペットボトルに入れて
(1㍑に小匙1くらい)を水分補給する。
オリゴ糖入りの生姜紅茶(体がポカポカしてウマー)を飲む、でした。

ただし、どちらも摂り過ぎると赤のウンも緩くなるます…
お大事に。

173:名無しの心子知らず
07/02/21 00:16:05 quCA6YKE
>>170
体が疲れる夕方~就寝前は出にくくなる人が多いですよ。
ミルクを足す事については、赤さんの状態が
書かれていないので何とも言えませんが、
体重増加が順調なら足さなくてもいいでしょうし、
泣いてどうしようもないとか、成長曲線からはみ出るほど
体重が増えなくなったなら足しておkなのでは?

夜中の授乳は頃合を見て赤さんの口元を
パイでつついてみて、飲んでくれるようなら飲ませて、
そうでなければ寝かせておいていいと思います。

174:名無しの心子知らず
07/02/21 05:54:34 f2DwLScM
質問させて下さい。
添い寝授乳で腕枕をしてしまうと高さがあいません…逆にしないとうまく乳首をくわえさせられません…
皆さんどのようにしてあげていらっしゃるのでしょうか?
赤はもうすぐ一ヶ月で、私はまだ乳首の伸びも悪く痛いので保護器をつけています。
いつも落ち着いて飲ませるまでにとても時間がかかってしまいます。
何かコツ等あったら教えて頂けると嬉しいです。


175:名無しの心子知らず
07/02/21 08:21:54 T3xNI3W+
>>174
赤@生後16日
赤さんの頭の下にはタオルだけ敷いてます。乳首を一度でちゃんと咥えてくれる事はまず
ないので、うまく咥えてくれるまで何度でもやり直してますよ。それでも、何度かやっている
うちにお互い慣れてきたのか、最初ほど時間はかからなくなってきました。
コツというか、私の場合は
自分の身体を上半身起こし気味にして、手でパイを赤さんの顔に合わせるように持って
いって咥えさせる→上手く咥えたのを確認後、そっと横たわる(ここで赤の口が離れたら
やり直し) という感じです。

176:名無しの心子知らず
07/02/21 10:26:35 f2DwLScM
>>175サン
レスありがとうございます。
早速今日やってみます!
段々慣れるように頑張ります。

177:名無しの心子知らず
07/02/21 11:01:21 h6tYmsOt
>>173さん
ありがとうございます。
赤は一ヶ月までの勢いは減りましたが成長曲線内で増えています。
もうちょっと様子をみてみます。

夕べはミルク足さずに何とかがんばってみたら
赤は同じように朝まで寝てました。
自分で搾っても出てこないフニャパイに不安になってしまうんですが、
もう少し自分のパイを信じてやってみます。

178:名無しの心子しらず
07/02/21 16:39:50 W0yNsMGx
5ヶ月で完母です。先日から赤の下の歯2本ちょっぴりでてきました。
いつものように授乳していると、赤が噛んでとっても痛いです。
これからも完母にしようと思っているのですが、噛まれないように
するにはどうしたらいいでしょうか。

179:名無しの心子知らず
07/02/21 16:49:37 WmNierJV
>>178
赤が噛んだら、おっぱいを押し付けて鼻をふさぐ。
噛んだら苦しくなると言うことを教える。

もちろん1~2秒だけね。

180:名無しの心子知らず
07/02/21 17:59:31 WE23/Qu9
赤1ヶ月半、混合です。
現在、パイを30分程あげたあと毎回ミルクを60ml足しています。
最近ミルクをあげたあと物足りないのか、すぐに泣き始めます。
完母にして行きたいので出来ればミルクの量を増やしたくないのです…
このままだと、ミルクの量が増えて行くばかりで母乳量は
平行線を辿って行きそうな気がします。
パイを飲んでいる時、最初の内は、ゴクッと飲む音がしますが
次第にしなくなります。でも赤は放っておけば、ずっと吸っています。
このような場合、完母に近づける様にするには、どうするのが最善でしょうか?

181:名無しの心子知らず
07/02/21 19:09:37 qd3GrGzm
>>180
文章から察するに、パイは三時間おき、とか時間を決めてあげてる感じ?
とりあえずこのスレのテンプレ>>1から読んでみたかな?

182:名無しの心子知らず
07/02/21 22:52:22 ge4abjbY
母乳をあげようとしましたが、赤がギャン泣きをして反り返り飲んでくれません。
食事にセリを食べたせいでしょうか?セリは栄養があると言われてますが、母乳には影響あるのでしょうか?

183:名無しの心子知らず
07/02/21 23:43:33 fPYniB1R
一箇所白斑らしきものができてしまったみたいです
吸われるとズキッとしますが、しこりは出来ていません
赤にがんばって吸ってもらっていますがここ3.5日は変わりません
白斑はどうしたら直りますか?


184:名無しの心子知らず
07/02/22 04:14:04 zPtPm4uf
>>183
白斑はなかなか治りませんよ。
再発しやすいし…
大体数週間で良くなりますが程度やケア方法にもよるかと。

185:名無しの心子知らず
07/02/22 04:54:44 zPtPm4uf
>>183
途中で送信しちゃった…連書きスマソ。
長文の上自己流の対処法なので参考になるかは分からんけど。
白斑は完全に詰まってはいないなら赤に吸わせるのが一番だけど、出来た原因も考えてみて。
同じ姿勢でばかり飲ませたり、乳首に負担かける形にならないようにね。
大抵は小さな傷が出来て炎症がおき、出口が狭まって白斑が出来るので。
病院で治療となると母乳を薬で止めて炎症部分を安静にさせ、消毒となります。
そうなれば母乳再開はななか大変かと。
で、自宅でやれる事としては「消毒」「傷口の治癒促進」だと思います。
授乳後は軽く搾って赤の唾液の雑菌を乳腺から押し流します。
で、イソジンで消毒。
その後白斑部分にランシノーや馬油を塗り、乾かないようにします。
傷口の治癒には湿潤状態を保つ事が重要なので、これで治癒促進になります。
ほっとくと大概硬くカリカリになっちゃって、授乳時の痛み倍増するから注意。
色々試して一番早く回復したのがこの方法だったんだけど、合わない人もいるかも。
一応自己責任でヨロ~ ノシ

186:名無しの心子知らず
07/02/22 09:17:06 RIWiVty5
昨日の夜の授乳後くらいからオッパイの上の方にしこりの様なもの(触ると固い)ができてしまいました。
朝、赤さんが起きてからオッパイをあげたのですが良くなりません。
しこりは授乳しても出来たら治らないのでしょうか?

187:名無しの心子知らず
07/02/22 09:45:12 7lvpb/Bc
質問させてください。
生後一ヶ月半の赤餅ですが、
毎回の授乳に40分~1時間以上かかってしまいます。
育児書などには授乳は30分以内ですますよう書いてあるのがほとんどですし、
母乳マッサージの時に助産師さんにも同じように言われますが、
30分で切り上げようとすると、その後どんなにあやしても泣き止みません。
飲むのを休んでいる時にほっぺをつついてみたり、
おしゃぶりなども試してみましたがこれといった効果はありません。
うんちやおしっこの量や体重の増え方をみても、
母乳不足といった感じではないようです。
やはりむりにでも30分でやめたほうがいいのでしょうか。
私自身は長時間の授乳はいまのところそんなに負担ではないのですが…。
ちなみに、授乳の間隔は約3時間です。

188:名無しの心子知らず
07/02/22 11:34:05 IMnjLZIZ
>>187 三時間もあくなんて立派だよ
赤@もうすぐ5ヶ月は最近やっと外出時のみ
時間が空くようになってきた
指しゃぶりもお気に召さないようでパイクレ星人だよ
>>187の赤さんもおっぱいくわえてると安心するんでない??
赤が満足するまでくわえさせてていいと思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch