07/02/22 04:54:44 zPtPm4uf
>>183
途中で送信しちゃった…連書きスマソ。
長文の上自己流の対処法なので参考になるかは分からんけど。
白斑は完全に詰まってはいないなら赤に吸わせるのが一番だけど、出来た原因も考えてみて。
同じ姿勢でばかり飲ませたり、乳首に負担かける形にならないようにね。
大抵は小さな傷が出来て炎症がおき、出口が狭まって白斑が出来るので。
病院で治療となると母乳を薬で止めて炎症部分を安静にさせ、消毒となります。
そうなれば母乳再開はななか大変かと。
で、自宅でやれる事としては「消毒」「傷口の治癒促進」だと思います。
授乳後は軽く搾って赤の唾液の雑菌を乳腺から押し流します。
で、イソジンで消毒。
その後白斑部分にランシノーや馬油を塗り、乾かないようにします。
傷口の治癒には湿潤状態を保つ事が重要なので、これで治癒促進になります。
ほっとくと大概硬くカリカリになっちゃって、授乳時の痛み倍増するから注意。
色々試して一番早く回復したのがこの方法だったんだけど、合わない人もいるかも。
一応自己責任でヨロ~ ノシ