07/09/02 19:10:04 gouE1Yjy
>>796
その程度の話なら
無いチームの方がめずらしいだろw
801:名無しの心子知らず
07/09/02 19:26:42 01JmXBs9
うちの場合は顧問を親父衆が取り囲んでの酒盛りですけどねぇ。
それよりも、主力が1年生なので、2年生の保護者は何かしら不協和音があるとのこと。
新人団体戦を1年生で勝ち進んで各大会のシード権と参加権を取ったんですけど、
それに関わってなかった2年生の保護者は、参加できる大会が増えてしまったことを不満に思っているらしい。
エントリーする大会が増える=部費が当然不足する=追加徴収がある=不満・・・とのこと。
802:名無しの心子知らず
07/09/02 19:48:50 gouE1Yjy
>>801
会計、1年2年を別にしたら?
ウチは、あんまり強くないからかもだけど
大会や遠征にかかる費用(参加費・交通費)は参加選手でワリカン。
803:名無しの心子知らず
07/09/02 20:37:46 oi0Bu1l9
>>800
部活に入ったら保護者のホステス家業は当たり前ってことか?
教員失格だな。
804:名無しの心子知らず
07/09/02 21:02:22 01JmXBs9
中高生の親だったら年増もいいとこだろ。
ホステスなんてしなくていいよ。親は親の威厳を持て。
それなりの技量を持ってる顧問だったら、ホステスの御接待よりも、
強化策のディスカッション等ができる保護者の方が良いはず。
(自分の子のことばかりに躍起になる親はもちろん除外ね)
805:名無しの心子知らず
07/09/02 21:02:53 iwjaoe14
>>798
監督の弁当を「作る」話しは出てないみたいだよ。
>>801
うちの高校だけど、大きな公式の大会の学校から(部費からじゃなく)出る費用は
レギュラーとリザーブの分だけ。
だけど顧問やコーチの考えで「部員全員連れて行きたいので、残りの部員分を皆さんで割って
連れて行きます。」と頭下げられる。
みんな反対しないよ。
806:名無しの心子知らず
07/09/02 21:10:46 01JmXBs9
>>805さん
おっしゃる通りだと思います。部員を分け隔てなく連れて行こうとする顧問の考えも至極当然。
しかし、そういうことが分かっていない(分かってくれない)親御さんの方が大半というのも現実です。
807:名無しの心子知らず
07/09/04 23:25:16 hSRPzZb/
>>806
(分かってくれない)親御さんが大半
とは、「ベンチにも入れない生徒の宿泊・交通費を何故ウチで
支払わなければいけないの」という人が多いのですか。
808:名無しの心子知らず
07/09/04 23:35:13 aqopXco+
↑逆ですね。
甲子園やインハイの常連校でもなければ、出場もできないのに
かなりの費用が飛んでいくのを快く思っていない人が多いと思いますが?
中学レベルだと、個人競技なんかは負けたら早く帰りたがる親御さんが多いです。
つまり、全員(チームとして全体で)勝ちに行くっていうことを理解してない。
809:名無しの心子知らず
07/09/05 08:09:52 nWr1PpAk
子が陸上部だったけど、自分の番がすんだらもう帰ってオケだったよ。
自分の番以外は、競技見なくてもオケ。仲間の応援とかしなくて良い。
強い子が県大会だの全国大会だの行っても、他の子はついていかない。
徹底して、「自分だけ」な部でした。
全国とか行った子は旅費宿泊費全部自前だったんだろうか?
行かなかった子は一銭も出してないな。
親の応援もナシ。父母会とかもナシ。
「試合の世話からなにから全部こちらがするから、親御さんは
当日の弁当だけお願いします」って顧問に言われた。ラクだった~
810:名無しの心子知らず
07/09/05 17:56:40 fxH7BC50
うちは部費は基本的に全員が使用するものや道具、大会登録費に
使われるだけで、遠征費などは本人負担。
811:名無しの心子知らず
07/09/05 18:25:04 b5ufXJFn
>親の応援もナシ。父母会とかもナシ
子供にとってもこれは嬉しいことでしょうね
812:名無しの心子知らず
07/09/05 21:01:49 M4lLrVHz
>>809
陸上はそういうもの。
私が陸上部だったので子供のバスケがあまりに違うので驚いてる。
(だいたいは知ってたけど)
申し込めば出られるのでレギュラー争いが無いから部員同士
仲が良い。親も必要以上に熱くならないし楽。数字(タイム)が絶対の
競技なので優劣が付けやすいのも良い…。でも競技の面白さからすると
物足りないかも。
813:名無しの心子知らず
07/09/05 22:35:58 eCqcQlcf
>全員(チームとして全体で)勝ちに行くっていうことを理解してない
外部の人間である親の発言として、ここまで厚かましいのも珍しい。
814:名無しの心子知らず
07/09/05 22:46:00 fxH7BC50
いくらチーム一丸といっても、中高生になると主力選手と一緒に
試合会場へ行きたいと思っている子ばかりじゃないと思う。
正直なところ、家で休んでいたい、めんどくさい
などと思う子もいると思う。
みんなで行きたいはずだ、行きたくなくても行くべきだというのは
監督や一部の親の思い上がりじゃないかな。
815:名無しの心子知らず
07/09/05 22:56:50 EI8VNUTU
貴重な休みなんだから、試合に出られない子は別の、有意義な時間を過ごさせて
やりたいし、主力の子は、その他のみんなからチヤホヤ応援されたりみんなの金を
使うのを、当然のように思い上がらせるのはよくない。
…そう考えるのがまともな大人。
816:名無しの心子知らず
07/09/05 23:00:39 +JA4L9zk
そうね、順番でいつか出られるなら、じゃあ今回は応援に回って…と考えるかもしれないけど、
いつもいつも応援だけだとしたら、つまんないよね。
うちは吹奏だけど、出れない子も応援に行きます。
あとで、感想文の提出があるので。
817:名無しの心子知らず
07/09/06 00:19:14 gtnjZBV/
>>815
協会や連盟主催の選抜大会なんかは該当選手だけで行くでしょ?普通。
高体連・中体連の大会は部活として教育の一環じゃないのかな?
>みんなの金を使うのを当然のように・・・
???
乞食じゃないんだから有難迷惑なんだよね、そういうお金って。
818:名無しの心子知らず
07/09/06 00:24:50 irtIaRze
>>817
何が言いたいのかさっぱりわからない。
815はあなたに宛てて書かれたわけじゃないでしょうに。
それとも>817は普段から乞食って言われて敏感になってるのかな?
819:父母会
07/09/06 02:34:13 poAJsKmw
父母会内のいじめは、強烈ですから。
高校野球の選手の親ですが、レギュラーポジションを獲得した選手の親から控え選手の
親に対する陰険ないじめは、皆さんの想像を超えたものです。
普段のストレスを爆発させる為に父母会に、参加しているのですね。
そんな野球有名校は、我が高校だけでしょうか。
グランドの中で選手達がプレーで爆発させてくれたら良いのですが。
820:名無しの心子知らず
07/09/06 03:20:21 4sB/KxRr
>>819
控え選手の親が陰でレギュラー選手の親の悪口を言って
鬱憤を晴らすのは何となく想像出来るけど
レギュラー親が非レギュラー親に対して陰惨ないじめって
想像つかないな。何の為に?具体的にどういう苛めか興味あるわ。
821:名無しの心子知らず
07/09/06 05:21:10 2xScEwAD
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
822:名無しの心子知らず
07/09/06 11:49:04 ey48z5y5
明日の試合に保護者に選手送迎用の車を出してもらいます。
ここから25キロほど離れたところの往復なのですが・・。
車代(ガソリン代)ってやっぱり渡すべきですか?
少ない部費でやりくりしています。
過去の記録だと渡してるけど、今年度は試合も多くて部費も厳しい状態。
悩むところです。
皆さんはどうされていますか??
823:名無しの心子知らず
07/09/06 12:00:23 0aETPIf4
>>822
試合減らせばいいんじゃない?
824:名無しの心子知らず
07/09/06 12:02:54 3g3LzzCU
行かなければいい。
車代が出せないのはもちろん、親が車を提供しないと実現できないような
ことを企画することじたいが失格。
しかも前日になってなめたこと言ってるようじゃ、向いてないとすら思う。
825:名無しの心子知らず
07/09/06 12:03:49 UjRQQZnE
自分の子一人を送って行くのも、何人か乗っけて行くのもおんなじだから、
車代なんていらないと思いますよ。乗っけてもらって当然みたいな家庭の子はオミットしますが。
それよりは、スポーツ安全保険などに加入して、万一の時の対策の方が大事だと思いますよ。
826:名無しの心子知らず
07/09/06 12:06:41 z4XLPup1
少ない部費でやれるだけのことをすれば?
それじゃ子供たちが可哀想というなら、部費を上げる。
試合会場には、公共の乗り物で行く。
827:名無しの心子知らず
07/09/06 12:10:15 3g3LzzCU
>825みたいな、頼もしいのか顔色をうかがわせたいのか分からんのが
ぐぢゃぐぢゃ湧いてくるから部活に親を関わらせないほうがいい。
部から公式に、誰それの親が運転する車で行けと言われてそのつもりで
いた子が、気に入らないからってオミットwされる可能性があるのなら、大問題。
828:822
07/09/06 12:14:02 ey48z5y5
ありがとうございました。皆さん。
829:名無しの心子知らず
07/09/06 12:27:41 0aETPIf4
てかスポ省スレかと思った
中高部活もこんななんだ
830:822
07/09/06 12:28:02 ey48z5y5
立て続けすみません。試合入れるも入れないも、先生が決めることなので・・。
ただ、こんな具合だから遠方は出来るだけ入れないで、とは
保護者の代表として言ってみます。
沢山の助言に感謝します。
831:名無しの心子知らず
07/09/06 12:37:56 P0SljE9K
>>830
遠方は辞めてっていうか
遠方なら、バス電車移動じゃダメなのか?
中高生なら時刻表くらい見れるだろうし
バスの時刻表だって、ネットの海でググればよろしい。
中高生じゃ、出来ないことか??
832:名無しの心子知らず
07/09/06 12:42:57 K6d2gZpi
>>830
先生に言う前に、なぜ他の保護者と相談しないの?
相談しないで、保護者の代表としていうのは、揉める元だと思う。
地方とは事情が違うだろうけど、うちの子の部は
部としての車出しはない。電車バス、地方はバスチャーターか新幹線など。
スポ少時代にコリゴリって人が多いし、部として責任とれないから。
でも、個人で自分の子を車で送るのは自由。
近所の子も、運転する人が声をかけて乗せていく事もある。
あくまで、個人の責任。乗せてもらう方が「乗せて」っていうのもありえない。
話し合いした方が、スッキリすると思うけど。
833:名無しの心子知らず
07/09/06 12:48:33 QBo0YOa9
>>825みたいなのはやっかい。
うちの部、親が夜間に応援練習までしていたよ。最悪。
母親が自作応援歌を歌って騒いで(もちろん自分の学校だけ)
恥ずかしくない中学生男子がいるのだろうか。
自分が選手だったら絶対嫌だ。
つか、保護者としても参加したくない。
スポ症だよ。病気。
834:822
07/09/06 12:49:54 ey48z5y5
遠方は公共機関が使えたら苦労はしません。
ここは田舎、ド田舎なのでバスでさえ1時間に1本という有様です。
そして試合会場はとてつもない駅から遠い場所。
公共で行かせたくても行かせられないんです。
勿論、当然です。他の保護者と話し合った上で、です。
835:名無しの心子知らず
07/09/06 12:54:09 z4XLPup1
どうしても親が手伝わないと無理なこともあるだろうけど、
出来るだけ大人の手を借りずに、多少時間の無駄に思えても疲れても
自分たちの力でどうにかすることを教えるのも部活じゃないだろうか。
とくに公立中だったら、勝ち負けよりも礼儀とかそういうことを教えてほしいなあ。
836:名無しの心子知らず
07/09/06 12:54:36 AUMuiHGF
部費のやりくりとか、車代を捻出し 「渡す」 ことまで保護者が出張ってくる
部があるという方が驚き。
そこまでするか?代表だろうとなんだろうと、保護者は部と一義的には
無関係だと思うけど。>833のいうスポ症ってやつ?
837:名無しの心子知らず
07/09/06 13:02:57 0aETPIf4
>>834
だからバスを……
学校に一人や二人損保屋とかバス会社に顔効く人いない?
838:名無しの心子知らず
07/09/06 13:06:36 K6d2gZpi
話し合いが出来てたら、前日になってここで相談することには思えなかった。
失礼しました。
839:822
07/09/06 13:15:53 ey48z5y5
本当に,835さんがおっしゃることが全てだと思います。
田舎だからこそ、どうしようもない場面もあって、親が手伝わざるを得ない事もあるでしょうが
学校の部活なんだから親とはある程度線引きをしたいと思っています。
過去の記録見てると、こんな事まで?というような事が沢山あって、うんざりしています。
私は子の部活に出来るなら首を突っ込みたくない親なので・・。
皆さんありがとうございました。
あ、それから、言葉足らずですみません。部費ではなく保護者会費の間違いでした。
840:名無しの心子知らず
07/09/06 13:37:15 0aETPIf4
> 保護者会費
工エエェ(´д`)ェエエ工
こんなの払うなんて知らなかったよ!
月いくら?
841:名無しの心子知らず
07/09/06 13:40:09 z4XLPup1
うちも払うよ。
部費はいくらまでしか集めちゃいけないって決まりがあるんだって。
それだけでは足りない部は、保護者会費で集めてる。
842:822
07/09/06 13:48:12 ey48z5y5
保護者会費、うちは月ではなく、年に1回、1人1500円です。
同じ学校でも野球部は月2000円なんだそうです。
843:名無しの心子知らず
07/09/06 13:57:53 K6d2gZpi
>>842
素朴な疑問。
明日って平日だけど、学校は公休になるの?
それほど熱心な部が、なんで今もめるの?
844:822
07/09/06 14:02:33 ey48z5y5
もう、本当にすみません。スカばっかり。慌てていたので・・。
明日でなく土曜日です。ごめんなさい。
845:名無しの心子知らず
07/09/06 18:08:36 14gkWV1C
部活の顧問は今までしてたのだから
今まで通り予定を組んでいるだけだと思う。
顧問の意向、子供の意向、親の意向をまとめて話し合いをしたらいいのでは?
ガソリン代は出すべきだよ。
例え、熱心な親で車の送迎ぐらいと思ってる人にでも
お願いする以上は気持ちを表さなきゃ。
この親の送迎が持ち回りの当番制にするなら別だけど。
846:名無しの心子知らず
07/09/06 19:07:28 WYGUVwt8
うちの中学、部費をなぜか「保護者会費」という名目で集めていた。
そうすると「子供が部活できるのは親のおかげ」と保護者会費で懇親会(飲み会だわな)を要求する
バカ父親がいて(顰蹙買ってたが)、次年度自分が会計になったが、保護者会費を部費に改めたよ。
847:名無しの心子知らず
07/09/06 20:06:00 u/55Rl+c
スポーツは大変だね
うちは吹奏だけど部費15000円/年
ほかは遠征費(上位大会参加時)講師のレッスン代は演奏会の謝礼や
寄付金でまかなっていた
飲み会は顧問が親と飲み会するの嫌がってあんまりなかったw
848:名無しの心子知らず
07/09/06 23:42:41 jeQFiDSa
>>847
その寄付金の内訳が知りたい。OB?
公立中の吹奏楽は、とにかく資金集めが大変だった。
でも、同じく飲み会がなかったw
運動部息子は、父母会費4万円。
部費は、顧問の先生が管理してるるお金で、学校から出てる@私立校
みんな大変だね。
>顧問の意向、子供の意向、親の意向をまとめて話し合いをしたらいいのでは?
これにつきるよ。
そうは言っても、公立中だとまとまらないしさ、
頑張れ!
849:名無しの心子知らず
07/09/07 21:02:59 Uxrpfsm0
>>848
定期演奏会の広告代とか支援してくれるOBからの志ですね。
ちなみに公立中の吹奏楽で支部大会ダメ金
全国まで高い高い壁があるくらいの学校です
850:名無しの心子知らず
07/09/08 13:37:40 KV4jft+2
寄付金、部費、父母会費もない。
合宿、遠征もなし。
大きな出費はユニ代だけだった。
弱小で気楽ではある。
851:名無しの心子知らず
07/09/08 13:39:21 AamOwRft
流れ豚ギリ、スマソ
中学1年生のダンスイの事ですが。
先日、夜7時をまわっても学校から帰宅しなかったので、心配して近所を探しに行きました。
(下校時刻は5時45分。学校から家までは15分位です)
結局、7時15分過ぎくらいに帰ってきたのですが、帰りが遅れた理由が
1)授業終了後、体育祭の練習があった
2)台風通過直後だったのでグラウンドが使えず部活動はお休み
3)だから、帰ろうとしたところ「選抜陸上部はトレーニングするから集合」がかかる(この時点で、5時30分)
4)6時45分まで陸上練習に参加
5)友達としゃべりながら、のんびり帰宅
当日部活が無かった事は
7時の段階で、近所の同じ部活の子に確認していました。(その子は5時45分に帰宅)
選抜陸上部というのは、子どもの学校に陸上部が無いので、夏休み前に希望者を募り急造したものです。
よって、クラスも出身中学も部活も違う子としゃべる機会に恵まれて
つい楽しくてのんびりしゃべってきてしまったようです。
ここで、皆さんにお聞きしたいんですが、私の心配は度が過ぎているでしょうか?
台風が通過したばかり(静岡)で、河川の増水があったり
男子中学生に「遊ぼう~」と声をかけられる事件が発生している
変態出没地域なので、帰りが遅いとびっくりしてしまいます。
陸上部の練習は不定期なのと、子どもがメンドくさがりなので
「今日は陸上があるから、遅くなるかも~」と前もって教えてもらえそうにはありません。
そもそも、下校時刻を1時間も超過して学校に残すのがどうよと・・・
陸上指導の先生は、担任なので近いうち(参観会等)にそれとなく聞いてみるのがよいのか
携帯電話でも持たせて、連絡取れるようにしておくのがよいのか
男の子だし、スルーがよいのか悩んでいます。
部活動で帰りが遅いお子様をお持ちの皆様、お知恵を貸してください。よろしくお願いします。
852:名無しの心子知らず
07/09/08 13:58:42 0MwS0UeW
過保護ですね
現在地が確認できる、子供携帯でも持たせとけ
853:名無しの心子知らず
07/09/08 14:09:39 13xkf48f
>近所の同じ部活の子に確認していました。(その子は5時45分に帰宅)
ってことは、息子さんは選抜陸上部以外にも兼部してるってこと?
>クラスも出身中学も部活も違う子としゃべる機会に恵まれて
今中1で出身中学とは、高1の間違い?それとも在籍中学の間違い?
その選抜陸上部って、誰が作ったの?最終下校時刻の決まりは守らなくていいものなの?
揚げ足とるつもりはないけど、わからないことがいっぱい。
そんなに心配なら、学校まで迎えに行けばよかったと思う。
子供が事前に教えてくれるかどうかの問題(家庭の問題)と、下校時刻を過ぎての活動は
問題が別なので切り離した方がいいのでは?
うちも部活で遅いけど、最終下校時刻厳守の学校なので
普段より遅い時は、友達としゃべってる場合がほとんど。
もう高校なので今は気にしないけど、中学の時は携帯禁止だったから
気になるときは、探しに行った。そうしてるうちに、連絡するようになった。
854:名無しの心子知らず
07/09/08 14:11:48 13xkf48f
ごめん、探しに行ったって書いてあったね。
それについての息子さんの反応によるかな?
855:名無しの心子知らず
07/09/08 14:40:25 fvYeonaf
>>851
>携帯電話でも持たせて、連絡取れるようにしておくのがよいのか
>男の子だし、スルーがよいのか悩んでいます。
学校から家までの安全度やご家庭の方針によるので何とも。
我が家はバス通学なので、万が一のためにPHS(ぴぴっとフォン)
を持たせていますが。
子供っぽいデザインで恥ずかしいらしく、親が注意しなくても
学校では電源オフ、隠しておくことを忘れませんw
856:851
07/09/08 15:02:48 AamOwRft
>>852
仰るとおりです。主人にも言われました。
携帯は「アフォか・・」と言われましたが。
>>853
説明不足で、申し訳ありません。
子どもの登録部はソフトテニス部です。
陸上部はこの時期一時的な部活動です。
子どもは、夏休みだけのつもりだったようですが、練習連絡が入ったので行ったそうです。
つまりこの先も、どのタイミングで召集がかかるか不明だそうです。
一緒に帰ってきたメンバーは
校内外サッカー部、野球、バスケ、外部陸上等バラエティにとんでいました。(随分楽しかったそうです)
出身中学は、出身小学校の間違いです。
子どもの学校は、少子化で教師数が減ったとかで
数年前から、登録部とは別に合唱・陸上等「選抜」といっては急造チームを作っています。
最終下校時刻の決まりは、必ず守るものだと思っていたので
その件を、学校に問い合わせるのはどうかな・・・と考えました。
主人に「陸上担当、担任の先生だから下校時刻は守ってくださいって言ってみようか」
と言ったところ、「中学生だぞ。過保護じゃね?」と言われました。
探しに行って、行き違いになったので、帰宅後「心配したでしょ。どうしたの?」
と聞いたところ、アッケラカンと「ああ~ごめぇん。陸上やって友達としゃべってたら遅くなっちった」。
「とにかく、遅くなるなら連絡くらいさせてって先生に言えばいいのに」
と言ったら、「だって、こんなに遅くなるなんて思わなかったんだもん。」と・・・
やはり、学校側に「最終下校時刻の扱い」について聞くのはいきすぎでしょうか。
とりあえず「7時30分くらいまでは、これからもあるかも・・・」との子どもの言葉を信じて
気になる時は、近所を探すことにします。
857:名無しの心子知らず
07/09/08 15:23:59 13xkf48f
>>856
なるほどね。
活動時間も日程も不透明なのって困るね。
うちの子の中学は、8割以上の子は塾に行ってるから
不定期に召集とか下校時刻を守らないとか考えられなくて、ごめん。
気になるなら、苦情ではなく聞くぐらいはいいと思うけどね。
文化祭準備で遅くなるとは聞いてたけど、9時過ぎても帰ってこなかった時
迎えに行ったら、すでに他の保護者が先生を取り囲んで苦情を言ってたw
治安が悪く、塾も親の送迎が当たり前のところなので。
こういうのって、地域によって全然事情が違うんでしょうね。
858:名無しの心子知らず
07/09/08 15:52:07 ZlZeVWld
>>856
うちの子も部活で急に時間が遅くなったりよくあったよ
うちの子は「急に予定が変わって練習時間終了が遅くなることもあるが学校に電話するな」って
最初に子供に言われていたよ
でも、うちの子って面倒くさがりで
顧問が「あすの予定は~。で、終了予定時刻が~」って
必ず前日に教えてくれるのに親にいちいちいうのマンドクサ(´д`)ってタイプ
で、うちの子供がお世話になった顧問は「きちんと親に説明できるようになってほしい」って
考えの先生でした。
下校時刻云々は学校によって厳しかったりゆるかったりですよね
担当の先生が担任なら「選抜でお世話になってます。今後の予定はどんな感じなんですか?」とか
「親が何かすることってあるんですか?」とか
ドーデもいい口実wでそれとなく先生にお話を聞いてみてはいかがでしょうか
男子の一年は口が重くてそういう説明をうまく親に出来ないとか
しないとかって先生もわかっているので、問い合わせても問題ないと思います。
まぁ、これは私の子どもの学校のケースですが
859:名無しの心子知らず
07/09/08 19:49:51 GNfJ3DQM
> 気になる時は、近所を探す
ここがわからない。
登下校の道に沿って
学校に迎えに行けばいいんじゃないのかな?
860:名無しの心子知らず
07/09/09 01:33:40 jJbt3HBd
遅くなる日はあらかじめちゃんと教えろとしつけるしかないと思う。
それができないことには、
学校の体制にけちつけるなど身の程知らず過ぎるし、
躾がなってない故の過保護を改善するのも無理。
単なる、親子のコミュニケーションの不一致。
おかしいかおかしくないか、心配しすぎかそうじゃないか
答えを求めても不毛なことで、
思春期の子を持つ家庭はそういう心労がつきものである
ということを甘んじて受け入れるしかない。
861:名無しの心子知らず
07/09/09 03:03:22 D/hT0Axw
最近の親はなんでも学校の責任にしたがるしね
862:名無しの心子知らず
07/09/09 11:49:46 d4UNxrHi
大会の応援参加って義務なの?
行きたい人だけいけばいいんだろうと思っていたら
「自分の子供が出ていないと来ない人がいて~」とか言っている人がいた。
そりゃ自分の子供が出ていないのに応援にわざわざ出掛ける人は
少ないだろうよ・・と思ったんだけど、不満に思う人もいるんだね。
部活が負担に感じる。
863:名無しの心子知らず
07/09/09 11:57:03 8h7F+VUJ
>>862
ほっとけ
864:名無しの心子知らず
07/09/09 12:37:28 cg555L9V
>>862
ほっときゃいいんじゃない?
自分の子が出てても来ない人いるけど、それはその家庭の事情でとやかくいう事じゃないし。
865:名無しの心子知らず
07/09/09 14:44:33 8h7F+VUJ
自分の子が出ないのに来てる人がいて~w
って言われたくないから言ってたりな。
866:名無しの心子知らず
07/09/09 22:14:31 tqVXA/K5
>>862
義務なわけない。
物凄い田舎で、大会の送迎関係に問題があるのなら、
ちょっと考えなくちゃいけないと思いますけどね。
867:名無しの心子知らず
07/09/09 22:59:47 NruDfz6q
当然義務でしょ。
868:名無しの心子知らず
07/09/09 23:10:35 tqVXA/K5
義務と思った段階で既にして重い負担。
私自身は殆ど参加してるし、行けないときはつれあいに頼んでる。
∴参加率100%ですけどね。
来たところで、最前列で競技や子供たちに関係のない無駄話をする親には参る。
せめて、目立たない場所でそういう話はしてもらいたい。
869:名無しの心子知らず
07/09/10 00:43:53 ijn6gLF9
義務だとすると「義務」を果たせない人へのペナルティーはあるのですか?
870:名無しの心子知らず
07/09/10 00:44:48 L3cbIAjh
会費と称して、指導育成料を支払っている野球部父母会の親です。
学校の給料以外に年間コーチ一人200万円ほど支払っています。もちろん無税だよ。
家計は、かなりきついですね。でも、入学前には、説明がなかったのに。
選手という人質を捕られているから何も言えないよ。
871:名無しの心子知らず
07/09/10 00:56:28 L3cbIAjh
820さま
大変に遅くなりました。先ず部員以上の上下関係。敬語は、当たり前。
お茶の配られる順番、帰る順番、車を駐車する場所の優先権、指導部との会話が上位数名
しか許されていない。などなど、守らない時は、教育的指導があります。
一人を数名のレギュラーの父母が囲んで総括します。
こわいよ~
872:名無しの心子知らず
07/09/10 10:31:43 eTmEflJt
867うぜーよ。こちとら子供はレギュラーだけれど試合なんぞ見に行かないね。誰が何を言おうとも無視無視。卒業すれば二度と会わない人たちだし。
873:名無しの心子知らず
07/09/10 11:47:56 jC0KTOVF
>>872
なんか、卒業すれば二度と会わない人たちへの意地で、子供の試合を見に行かないように聞こえる・・・。
874:名無しの心子知らず
07/09/10 21:12:34 eLI7uU+P
ほんの数人、熱のあがりすぎた母親の為に振り回されてます。
スポ小時代の流れみたい。あの集団出身なら仕方ないけどね。
875:名無しの心子知らず
07/09/10 22:26:42 nXMBcyhJ
子供のおかげで、いい人たちと知り合えた。
先輩たちは、卒業後も年に数回ランチしてる。
私たちもそうなりそう。
ここ見てると、恵まれてるんだなと思った。
876:名無しの心子知らず
07/09/10 22:31:37 XEoX7DLf
ランチに行けない(行きたくもない)非専業の親がどう感じてたかが問題
877:名無しの心子知らず
07/09/10 22:36:25 nXMBcyhJ
>>876
専業主婦、1人もいないけど。
来れない人がいても、それは仕方ないし
来たくない人は来ないよ。子供じゃあるまいし。
878:名無しの心子知らず
07/09/10 22:37:48 XEoX7DLf
そんなのに加わりたくない親からしたら、
意気投合して盛り上がってる連中がうざいかもってこと。
879:名無しの心子知らず
07/09/10 22:45:04 t8bQsf/S
>>878
そんなこと言ってたらウザいと思う人がいることは
何もできないよ。
参加しろと強要する訳じゃなし、誰かがランチしようが
一緒に帰ろうがほっとけばいいじゃない。
880:名無しの心子知らず
07/09/10 22:48:24 nXMBcyhJ
>>878
うざくて結構。加わりたくない人は加わらなければいいじゃない。
他人のやることにケチばかりつける人とは、こっちも関わりたくない。
どうせやるなら楽しくやろうって仲間に恵まれたことが良かったんだから。
やるべきことをスマートにこなし、大変そうな素振りも見せない仲間。
いろんなものを学ばせてもらってる。
881:名無しの心子知らず
07/09/10 22:57:21 GaCqY4XS
>871や>874にあるほどではなくても、子供の部に積極的に関わってくる
手合いにはやっかいなのが多いということじゃないの?
882:名無しの心子知らず
07/09/10 23:47:24 wRDcUmXv
積極的に関わるっていうか、もう自分も部員の1人みたいな感じで
引退のときに
「もう一度中学生を楽しむことが出来ました。」と泣いて去っていた人がいた。
勝っても負けても「あらそう、よかったね(残念だったね)」っていうタイプの人には
「ホラホラホラ!そんなんじゃ子供たちのやる気が出ないわよ~~!」って
うるさかったよ。
883:名無しの心子知らず
07/09/11 00:08:52 gzLAE3MF
大声張り上げての熱い声援かける保護者の人に対して
よくやるなーとは思うけれど、そんなに悪くは思わないし
熱くなる気持ちはまあ理解もできる。
けれど、そういう声援に対して「もうー静かにしてよー!集中の邪魔でしょっ!」
と怒り出す人や「変な応援(プ」と小馬鹿にする人たちのほうがなんかやだ。
884:名無しの心子知らず
07/09/11 00:17:06 GEKMYCm2
>>883
同意。
父母会に顔出して、文句ばかり言って何もしない人より
熱くなってよく面倒見てくれる人の方が、素直に感謝できる。
なんだかここで極端な話にしたがる人って、身近な嫌いな人を想定してるのかもしれないけど
余程鬱陶しい。そりゃ、人間関係うまく築けないだろうなって思うよ。
885:名無しの心子知らず
07/09/11 00:25:56 NXSXgXpX
高校野球の公式戦で、ブラバンとチアリーダーが、軽やかな応援をしているすぐ後ろで、
父母会のおばさん達が一列で、しかも、チアと同じ振り付けをしている。信じられますか?
信じられない光景で、完全に間違えているよ。
主役は、子供たちで、生徒で、おばさん達じゃない!
さらに、野球場の狭い通路で踊っているから、通行の邪魔!!
大声張り上げるくらいなら、まだ、いいよ。
886:名無しの心子知らず
07/09/11 00:46:44 EB25x7xG
>>885
もしかして>>870さん?
そんなに嫌なら、やめるのも選択に入れては?
ここで言ってても何も解決しないと思うけど。
887:名無しの心子知らず
07/09/11 02:48:28 iNkvFxhb
>>884
むしろ、父母会に熱い人のほうに、子供の部活でもなんでもきっかけにしないと
ろくな人間関係を広げていけない人が多い。
自分個人の周りには仕事も何もないから、ひさしぶりの社会的任務だってな調子で
大奮闘。完全に同化して、他人の冷めた言動に敏感になる。
鬱陶しいのは、父母会がなければ他になにもない寂しい人たちの方。
888:名無しの心子知らず
07/09/11 03:49:27 v3bduenO
何度も出てくるこれ。
>そんなに嫌なら、やめるのも選択に入れては?
>ここで言ってても何も解決しないと思うけど。
単純な人っていいなって思う。呆れるくらい。
889:名無しの心子知らず
07/09/11 07:09:25 dBoY/ira
やりたくない仕事や応援を強要される、あなたの部活体制はお気の毒だと思うけど、
あなたの学校と関係ない所で、そうじゃない体制で、部活を楽しんでる親の批判をし過ぎるどうかと思う。
890:名無しの心子知らず
07/09/11 07:37:30 m4ARa96C
どうして親がいけしゃあしゃあと「楽しんでる」と言えるんでしょうか。
私は別に強要されてないけど、そういう雰囲気になるのはいやだから
批判的な気になる。
891:名無しの心子知らず
07/09/11 09:26:43 K5TlFGYU
楽しむのは子供。親は外野。
うちの子はレギュラー。親としては>>882さんの「ああそう、良かったね」タイプ。
試合観戦も下の子達を連れて毎週というのは厳しく、あまり見に行きません。
送迎はしているし、問題無いはずと思っていました。
でもそれでも快く思わない人はいるんだよねー。
うちは下の子をいつも連れて歩いたわ!慣れるわよ!なんて言われても
私は上の子にばかり全力投球できないですよ・・。
やれる範囲でやればいいと思うのだけど、”好きで楽しんでいる”はずの人達も
いつの間にか他人を批判している事もあります。
ちなみにお茶出し、テント設営等、会場での親の仕事はありません。
>>883競技によりますが、過度な声援が邪魔?な場合もあるのは事実。
観戦のマナーを守れないと恥を書くのは主役の子供達だと思う。
大人がが変な応援をpgrするぐらいなんだから他所の学校の生徒なんて
もっと辛辣に言っていると思うよ。
うちの地域では今年から大会要項に親のマナーについてが記載されるようになりました。
楽しいばかりじゃいけないのでは。
892:名無しの心子知らず
07/09/11 09:33:08 9i8fZd0Z
>>883
声援だか命令だか分からないほど声を張り上げる親がいて
顧問に言われても治らず周囲が苦慮。
中学名名指しで審判にまで注意された。
893:名無しの心子知らず
07/09/11 09:39:33 mcrsfcG1
薄っぺらい人生は自分のせいなんだからさあ、子供に依存しないで
自分だけでどっか行って楽しんでくればいいじゃん。
どんなにワキアイアイとしててもそういうオバちゃんてなんか重いんだよな。
大声だしててもどっか虚しい、教育に悪そうなオーラが出てる。だから来んな。
894:名無しの心子知らず
07/09/11 09:45:34 gvcuCskZ
気のあった人どうしでランチに行くのが嫌、という話が
いつの間にか迷惑応援の話にすりかわっている。
895:名無しの心子知らず
07/09/11 09:49:14 DcRCIiUd
子どもの部活の話をランチ友達の話にしたへんな奥様にこだわるべき?
896:名無しの心子知らず
07/09/11 10:07:17 CytNSoCp
>>887
そういう人が、ここにいるようには見えないけど。
命かけて応援してます!とか、みんなが私の言うこと聞かないんですって人、いないじゃん。
そういう人の被害にあってる人がいるのはわかる。
でも、ここで少しでも楽しそうだったり熱心そうな人に絡むのはやつ当たりだよ。
うちは高校生だから、公立中の親とは違って選んで入ってるからね。
強い部でその先生の指導が受けたくて子供が選んだ。
入学前に父母会があるのも知ってたし、最初はビクビクしたから嫌だって人の気持ちもわかるつもり。
熱心な人に偏見持ってたけど、人脈も広いしそのおかげで父母会の仕事も楽になる。
自分が父母会を楽しんでるだけで、子供の競技に口出す人も、派手な応援する人も
他の親に強要する人も、仕事を増やす人もいない。
むしろ、大変なことを進んで引き受けてくれたりするので、私なんかは楽させてもらってる。
遠征のバスや宿の手配や、お金の精算から会計報告まで分担はあるけど
慣れてる人たちが中心になって処理してる。
お金払うことと連絡受けることが父母会の役割の私は、熱心な人に感謝してる。
ここで不満を書いてる人って、子供がすればいいようなことをさせられてるからじゃないかな。
しかもそれが特定の誰かの方針だったりするからでしょ。
それをここの人に絡んでるっていうより、もう荒らしてると思う。
897:名無しの心子知らず
07/09/11 10:14:24 gvcuCskZ
>>895
という訳じゃないけど、迷惑応援は父母会が推奨してやらせてる
訳じゃないんでしょ?
応答に困ってしまうよ。
一部迷惑な保護者がいて大変ですね、で終わってしまう。
898:名無しの心子知らず
07/09/11 10:24:20 DcRCIiUd
>>896
荒らされてるようには見えないけど。むしろ……
部活で高校選んじゃうような子の親って感覚が違うのかしらね。
>>897
あなたは「すてきな出会いがあった」「うちは県大会上位」「全国大会まで行ってきました」
とか、そんな自分語りに「へえすごいですね」って応答していたいの?
899:名無しの心子知らず
07/09/11 10:50:03 CytNSoCp
>>898
そりゃ、あなたとは感覚違って当たり前だと思う。
他のレス見ても、私には理解できない受け止め方されるようですから。
部活だけで高校選んだわけじゃないですよ。
部活と勉強の両立や、進学についても考慮しました。
部活のスレだから、部活については選んで納得して入ったってことで。
どうしてそんなに決め付けたがるのかしらね。
どこかで見た「これが荒らしの特徴」っていうのにピッタリだわ。
私なんかのお相手して頂かなくて結構ですわよw
けんか腰で話す人も、斜めに受け取る人も、揚げ足とる人もいない
リアル父母会の方が、余程楽だし楽しいですから。
900:名無しの心子知らず
07/09/11 10:50:28 mTkfLjvb
>>896それはあなたが恵まれている(?)環境だから。
と、見せかけておいて影で何か言われている可能性もある。
何も知らないうちが幸せかもしれないよ。
901:名無しの心子知らず
07/09/11 11:04:59 27GhH2Gk
リアル父母会w
あはは
自分が最初に絡んだ>887はその父母会以外になにもない人って話に読めるけど。
まあ仕方がないか。リアル父母会が楽しいからね。
902:名無しの心子知らず
07/09/11 11:15:28 MgZbx8fQ
応援はしゃぎ親も、懇親会大好き親もどうでもいいんだけど
子どもが部活を頑張っている以上、関りたくなくても関わることになるんだよね
役員やってる親に悪いから気使うし、試合のたび顔を出さないとって無言の重圧も感じる
そもそも会計だのなんだのって、顧問が2~3人もいるんだから先生のほうでやってくれりゃあいいのに
って思うんだけど・・・ダメですかね
903:名無しの心子知らず
07/09/11 11:24:29 CqNhV2l1
個人的にランチだ飲み会だは自由にどうぞだけど、父母会で何回もあるのがね・・。練習試合の応援で仕事を休むのも上司に「はあ?」て言われますよ。スポ少や義務教育の中学ならいざしらず、ましてや強豪校でもない普通の高校ですから・・・。
904:名無しの心子知らず
07/09/11 11:26:02 gvcuCskZ
>>900
そんな影で何言われてるかまで、気にしながら生きてるのは
辛いでしょう。
私にはとてもできないわ。
世界中の人が私を良く言わないと許せない、なんて
思っても叶わないでしょう。
こっちに触ってこない人なら放っておけばいいのに。
905:名無しの心子知らず
07/09/11 11:30:10 gvcuCskZ
>>898
マンセーが聞きたい訳じゃないけど、迷惑応援は
父母会とは関係ないなと思ったのよ。
迷惑応援しない保護者が父母会でつるしあげに、というのなら
由々しき事態だけど。
もしくは父母会で迷惑応援しないようにと要請されたのに
無視する保護者がいる、とかね。
迷惑応援の話題だけなら、父母会とは無関係だから。
906:名無しの心子知らず
07/09/11 13:44:33 gzLAE3MF
>>891
それは当然の前提だったんだけど。
選手の邪魔になるような距離での声援じゃなくて、
その時が球場の外野スタンドだったので声が大きくなった感じ。
それでも選手に届いてるかどうか。
集中の邪魔は、応援者である保護者自身の集中の事。
スタンド席で静かに見るよう配慮なんて私は共感できないし
そういう人が近くにいるとむしろ嫌だなと思う・・・という話。
907:名無しの心子知らず
07/09/11 14:09:47 SavsFFVQ
>>906それはつまり
野外ロックではなくしっとり系コンサートで
隣の観客がずっと歌っているウザさと似ているって解釈でおk?
908:名無しの心子知らず
07/09/11 14:20:00 gzLAE3MF
>907
子供の部活の応援に来て、周囲の声援のせいで集中できないって
言う人にしてみればそんな感じなんじゃない?
私の場合は、無名のロック歌手が公園で1人勝手に
歌ってる中で、静かにしろ、うるさい、と怒る人や
歌手ではなく見ている人を指差して笑う人が嫌だなと思うわけ。
909:名無しの心子知らず
07/09/11 15:28:24 K+Bqp338
>>906
ずっと上の方にもあったけど、部活は一応教育活動の一部なんだし
大声を出しての応援を保護者がするのはどうかと思う人がいても
不思議ではないんじゃないかな?
共感できるかどうかでしか考えられない人には分からないだろうけど。
少し遠慮するなり参加しなければいいと思う。うざいから。
910:名無しの心子知らず
07/09/11 16:36:38 G+ADXgiD
>>908
公園や地下道で歌っている無名の歌手に声援を送るおばちゃんの一団が
見知らぬ人からうるさい!と怒られ&指差して笑われている様子を想像した。
無名のシンガーもやり辛くって迷惑だろうなw
911:名無しの心子知らず
07/09/11 16:49:35 RkvA3A2t
ババアが応援して喜ぶヤツがいると思ってるなら相当な思い上がりだ
いい歳してクダラネーことしてないで働けよ
912:名無しの心子知らず
07/09/11 17:23:10 CqNhV2l1
ババアにそのせりふ言ってやって下さい。助かります。
913:名無しの心子知らず
07/09/11 17:51:54 15rQzEhA
体育会気質の人ってちょっと明るくてマメな人に接するとやたら
人格者のように言って仲間意識を強調するよね。
>>896みたいな感じ。
社会人なら誰でもこなせることかもしれないけども、知らないほうが幸せかも。
914:名無しの心子知らず
07/09/11 18:03:11 pN1tKOpk
父母会は、選手に選ばれた選ばれなかったで子ども以上に親同士の
ドロドロとした人間関係がありそうだから、
子どもが入部したいとお願いされても私がイヤだから入部させない。
それに忙しくて家族旅行やお出かけが一切できなくなりそう。
価値観の違いもあると思うが、私はこの様な生活をしたくない。
915:名無しの心子知らず
07/09/11 18:58:50 +U5YDez9
>>914
あなたの価値観で全てをし切られるお子さんが気の毒。
中学生にもなった子がそれを受け入れる状況がある意味恐い。
うちの子は野球部だけど、正月とお盆の旅行は今まで通り行ってる。
練習は休んでないです。
916:名無しの心子知らず
07/09/11 19:13:39 bgcPt+PX
確かに自分の経験から言っても部活を取り上げるのはかわいそう。
かと言って父母会まで作って絡んでくる親の子もかわいそうだ。
部を中学生自身に返してあげられるといいんだけどね。
917:名無しの心子知らず
07/09/11 19:16:08 gzLAE3MF
>909
というか、私は黙ってみてるだけだし。
控え選手と一緒に大声援をしている人を嫌だとは思わない。
でもそれをうるさい静かにしてという人や指差して笑う人のことは
嫌だと思うってことにけちつけられてもね。
918:名無しの心子知らず
07/09/11 19:22:40 bgcPt+PX
>> ID:gzLAE3MF
ケチつけてるのは自分じゃない?
あほみたいな感情論で。
919:名無しの心子知らず
07/09/11 19:34:49 24Fnzyyv
>>918
私にはあなたがケチつけてるように見えるけど。
父母会作って子供から取り上げてる人がどこにいるの?
自分のところがそうなら、そう書けばいいのに。
920:名無しの心子知らず
07/09/11 19:41:22 bgcPt+PX
>>919
バカすぎて話にならない
921:名無しの心子知らず
07/09/11 19:44:33 zbrallnV
楽しんでる。関係が良好だといえる父母会は良いけど
そうでない父母会で嫌な思いをしてる人が吐き出すのはいいと思うけど
自分が見聞きした例をひとつ
子供がやるようなことを率先してやる父母会も
対戦相手の学校から見たら「勝てるチーム」だそうですよね
指導者の人が言ってました。
親たちは嬉々としてやってることでも
プレイヤーや指導者から見ればpgrなことって
以外と気がつかないみたいですね
922:名無しの心子知らず
07/09/11 19:58:00 24Fnzyyv
>>920
じゃ、来なければ?
他人にバカとかあほとか平気で書ける人が、まともなわけないから
ずーーーっと、粘着するんでしょうけどね。
923:名無しの心子知らず
07/09/11 20:10:12 jjkmKpp1
よしよし 応援ステキ
子供も先生もみんなみんな大喜びさ
924:名無しの心子知らず
07/09/11 22:18:26 gzLAE3MF
応援(に限らずだけど)好き勝手ににすればいいものを
するのがどうとかしないのがどうとか言い出す人がとにかく嫌。
応援がウザイなら聞こえない場所に行けばいいし
応援しない人がウザイなら見えない場所にいけばいいのにと思う。
口に出してけちつける人たちは、よほど揉め事が好きなのか
揉め事になると気づかない馬鹿なのか理解に苦しむ。
925:名無しの心子知らず
07/09/11 23:04:31 nRurDwnV
中高生の保護者って、30代後半から40代が多いよね。
いい大人の年齢。
だからって、他人にこうあるべきって人は私も苦手。
子供のために我慢したり役員買って出たりって、対応は違っても同じ目的。
ここでそんな人に出会うとホッとする。
ただただ文句言ったり絡む人は、ご苦労様でしかないや。
926:名無しの心子知らず
07/09/11 23:33:02 XvH8Hsaz
>>924
924さんがそうとは思わないけど、
ウザイ応援が対戦相手だったら大変なんですよ。
聞こえないといころへ行ったら自分の子を見守れないでしょ?
ルールブックで禁止されてるようなヤジを飛ばすのはどうかと思います。
要するに程度問題ですよ。
927:名無しの心子知らず
07/09/11 23:36:19 faAJrmOi
多くの親は子供の事で「馬鹿」になりますね。馬鹿できるのも今だけ。
熱中派も冷静派も"バカの質"が違うだけでしょ。
お互い馬鹿なら楽しんだもん勝ちですよ。
どうせ意見なんて一致するわけ無いんだから。
928:名無しの心子知らず
07/09/11 23:44:46 nRurDwnV
>>926
そういう人もいるよねーじゃ済まないの?
お疲れ様です。
929:名無しの心子知らず
07/09/11 23:53:47 gzLAE3MF
何か見守る必要があるの?
応援は送迎のおまけみたいな感覚だし。
相手方の応援なんてまったく気にならない。
テレビの野球中継の応援がそこにある感覚でしかないや。
何でそんなに気になるのか不思議。
930:名無しの心子知らず
07/09/11 23:55:32 XbytMQ1V
PTAですらまだ非加入権を行使しにくいからね。
部活の父母会なんてまだまだ
「うちは入りません。そもそも父母会が必要な活動なんてあってはならないはずですし」
なんて言えないよ。
でも早くそうなれば「そういう人もいるよねーで済ま」せられるでしょうね。
931:名無しの心子知らず
07/09/12 00:00:31 GVRG6V73
キーワード
1ルールブックで禁止されてるようなヤジ(これがなければ気になるわけがない)
2程度問題(地域や競技で文化が違うから一概に言えないでしょ?)
932:名無しの心子知らず
07/09/12 00:04:42 5lh9Jk5S
クリエイティビティを欠損している人間は
どのテーマにおいても結局「人それぞれでいいじゃん」しか言えない
933:名無しの心子知らず
07/09/12 00:08:41 DKYP3XFB
>>930
そう思うならそうすればいいのでは?
何がそんなに怖いの?
理解できないよ。そうしてる人だったいるんだから。
>>931
別にキーワードでもないし。
世の中、ルール守れる人なら犯罪者はいないよ。
自分の言葉で語ればいいのに。
934:名無しの心子知らず
07/09/12 00:10:56 DKYP3XFB
ルール守れる人なら×
ルール守れる人だけなら○
訂正ね
935:名無しの心子知らず
07/09/12 00:11:36 5lh9Jk5S
理解力と想像力を鍛えてから出直せば?
936:名無しの心子知らず
07/09/12 00:12:51 DKYP3XFB
また粘着してるの?
お疲れ様。
937:名無しの心子知らず
07/09/12 00:18:59 5lh9Jk5S
ID:DKYP3XFBはどのレスを同一視して奮闘してるの?
粘着って?24時間前からずっと空虚なレスしてきたD:gzLAE3MFのこと?
いつ寝てるの?応援行かなくていいの?
自分もいつか応援してもらえるといいね。ないか。
938:名無しの心子知らず
07/09/12 00:25:19 oO8J7PNa
gzLAE3MFは私だけど・・・。
>>937はいろんなことが気になりやすい神経質な人なのかな?
もうちょっと父母会と距離置いたほうが良いと思えるけど。
939:名無しの心子知らず
07/09/12 00:53:04 GVRG6V73
野球はある程度のヤジは御咎めなしでしょ?
テニスは硬式軟式に関わらず、インプレー中は静粛が原則で、汚いヤジは御法度。
陸上や水泳のようにスタートのある競技はスタート時は静粛が原則。
そういう競技毎の違いもあるということですよ。
野球「バッター棒立ちだよ!!」=御咎めなし(これも程度があるでしょうけど)
テニス「相手棒立ちだよ!!」=警告の対象
陸上・水泳のスタート時に騒ぐ=厳重注意や会場からの退去を求められます。
940:名無しの心子知らず
07/09/12 01:03:06 oO8J7PNa
>939
常識の応援前提ってのは
最初のほうでコメントつけてるし。
941:名無しの心子知らず
07/09/12 01:15:13 QP0KFLVt
野球の常識≠他競技の常識。
コメント付けようがどうしようが、流れ見れば野球の感覚で書いてんじゃん。
942:名無しの心子知らず
07/09/12 01:23:13 8YyqXSD8
コート整備年2回くらい。砂を海までとりに行ったり。
合宿当番など色々親のお泊り込み沢山あり。
送迎は当たり前(田舎だから)でね、必ず車降りて他の保護者に挨拶しないと悪愚痴言われる。大変な部活。
送迎に関して保険に入り事故などおきた時に文句を言う人は最初から入部しないで下さいと言われ た。しかも入部後の総会で。遅いって。
中学だけど部活の為に越境入学してくる子多いし… でも、今は特別強い学校でもない。(昔は強かった)
こんな事知らなくて… 親も大変、こんなのイヤ!
943:名無しの心子知らず
07/09/12 01:34:17 QP0KFLVt
海岸の砂を、採掘権や許可なしに採ったりすると犯罪。ちゃんと手続き踏んでる?
944:名無しの心子知らず
07/09/12 01:35:36 /Qtyc7CT
東大阪の知り合いが子供のために夫婦でフル活動してたな。嫁はそのためにペーパードライバー教室に通ってた。
土日も盆もありゃしないって本当らしい。
会っても部活の話ばっかり。延々試合ビデオ見せられるし。本人達は楽しそうだが
学校関係でもない遠い部外者から見ると狂信的でつきあいづらくなった。
945:名無しの心子知らず
07/09/12 01:43:42 8YyqXSD8
942です。
>>943さん、ちゃんと手続き踏んでいます。
説明不足ですみません。
946:名無しの心子知らず
07/09/12 01:53:09 QP0KFLVt
了解です(^^ゞ
こちらこそ失礼しました。
947:名無しの心子知らず
07/09/12 05:35:43 uuVSUkUs
子供への有益性とか教育上の必要とか、何も言及がないね。
出てきたのは「楽しいからいい」「うるさい好きにさせろ」…
ニート主婦らしくて微笑ましい。
部活動の本義とか既に出てるからもう何言っても通用しないけどね。
共働き世帯が増えているしこれからは保護者の手助けなしの方向に
向かうとは思うけど、そうなったときは私設応援団とかお手伝いボラン
ティアとしてやっていくのかな?
いかにも暇なババアのおせっかい臭が素直に出すぎて恥ずかしいけどね。
>>911にニートにもわかりやすく書いてありますよ。
「パートしてるからニートじゃないんだけど」とか、おばかな反応しないでね。
948:名無しの心子知らず
07/09/12 07:39:11 0OGKRvSN
息子が通う中学の全てのクラブは、父母会がありませんし送迎は顧問の先生が
引率してバスや電車を利用しています。
勿論、合宿は旅館等に宿泊すのでお手伝いもなく非常に楽です。
しかし、あるクラブのスポ少出身の母親達はお手伝いをしたいので
それらが不満らしくて父母会を立ち上げると意気込んでいるらしい。
当然、従来通り父母会はいらないと言う母親達からの不満はかなりでているとのこと。
949:名無しの心子知らず
07/09/12 07:51:01 ad8vKE61
うわー そういうのは芽のうちに摘んでおかないとすぐ大きくなる。
最初は「やりたい人ができる範囲で」とかしおらしいこと言ってても、すぐに幅をきかせてくから。
「合宿や遠征を増やしましょうよ。父母会がバックアップしますから」まで早くて1年。
なんせ時間と体力と声量だけはある人が多いしね。
まさに侵略行為だ。
950:名無しの心子知らず
07/09/12 08:31:01 izkr5ree
>最初は「やりたい人ができる範囲で」とかしおらしいこと言ってても、すぐに幅をきかせてくから。
よくわかる。勝手に学校名入れたお揃いTシャツ作って応援に繰り出したり、個人ブログがいつのまにか
部の感動記録(妄想入り)になってたり、他所から見たら保護者みんな痛いやつに思われたよ。
「盛り上げてやってるのに非難されるわけがない」と思い込んでるから、
おせっかい丸出し。当然、筋の通った話は通用しない。
951:名無しの心子知らず
07/09/12 08:33:18 woB2smxT
むしろ今までよく無事だったと思う。
スポ少や学校外のクラブが当たり前になってから、
子供の中学はあっという間に席巻されたよ。
そういう所のOB,OGが増えてくると、もうだめ。
同じ地区で同じチームの出身者ばかりになって、
親子とも幅をきかせてる。
中学から入部しても部外者(と娘は呼ばれた)は
はじき出されて退部せざるを得なかったよ。
952:名無しの心子知らず
07/09/12 08:45:04 Gwx7GPKS
我が家は夫婦で吹奏楽を趣味でしてるが、ブラバンも父母会大変そうだよね。よく噂で聞くが。
953:名無しの心子知らず
07/09/12 09:05:36 FFlykN1z
公園デビューならぬスポ少デビューや部活デビューみたいだね。
ボス格の顔色みながら自分のポジションを得るってか。
思春期の子供の前でそんなことしてていいのか。
954:名無しの心子知らず
07/09/12 09:36:50 I5vZSw67
>>948
公立ですか? 顧問が引率、まさに理想的
先生はいなくとも、せめて子どもたちで集まって一緒に会場まで行くってのは
自分らの時は当たり前にやっていたことなんだけどなぁ
父母会だとか、親がここまで関わらなくちゃならない部活なんて、もう無くていいよ
ほんとウンザリ
955:名無しの心子知らず
07/09/12 09:51:44 0OGKRvSN
>>954
私立です。
地元校区の公立中学でも父母会はないので親は楽だそうです。
>父母会だとか、親がここまで関わらなくちゃならない部活なんて、もう無くていいよ
ほんとウンザリ
同感です。
956:名無しの心子知らず
07/09/12 10:15:01 lrGZtvGJ
うちの部活、県大会止まりなのに毎年500キロ近く離れた大会に
遠征で参加する。見栄っ張り。もっと近場じゃだめなのか。
距離と対戦チームの強さが比例するとでも思っているのか。バカめ。
公立中学なのに金も時間も負担が大きい。
957:名無しの心子知らず
07/09/12 11:22:13 SWrKGYk6
>>956
競技にもよるかもしれないけど、その大会に参加できるのは名誉なことってやつ?
うちも似たようなことがあって、「費用もかかるので、保護者で相談して下さい」って
顧問から言われ、話し合ったことある。
・子供がやりたがってるんだから、ぜひ
・先生がそう言うなら、参加します
・公立中の部活でしょ?そこまでする必要なし
・お金ないよ、うちは行かせない
こんな意見がでて、まとまらなかったのでそのまま顧問に伝えた。
結局希望者だけ連れて行くってことだったけど、全員参加。
父母会なかったけど、部長母がことあるごとにまとめ役に。
窓口があると、先生が楽なんだろうね。
958:956
07/09/12 12:05:30 FNxCe3G2
いや、別に名誉って訳でもないです。
全国大会レベルとかそういうのではなくて、県大会レベルの大会らしい。
顧問の横の繋がりとかもあるんでしょうかね。
希望者だけっていわれても友達が行くなら行かせたいのが親。
うちは選手だからまだましですが登録すらされない子達まで見学参加です。
一応表向きは自由参加、ですけどね。
959:名無しの心子知らず
07/09/12 12:28:08 4oe9FgwB
>顧問の横の繋がり
・体育会学生時代の恩師がいる
・昔の女がいる
・顔を売っておきたい関係者がいる
ってことはないのかなー。先生は自費ではないんだよね。。
いずれにしろ、数万の出費? そんなもの出してまで見学に行く子がかわいそう。
960:名無しの心子知らず
07/09/12 20:51:42 ujAGo6yk
スポーツは大変そうですね
うちは吹奏楽
もうすぐ一番大事な定期演奏会がある。
公立中なのでOB会もなく年々親の負担が.....
おまけに今年は顧問大異動の年に当たり、顧問もマネージャーの先生も
異動してしまった。定期演奏会の裏方の仕事、無事に出来るだろうか?
例年のマニュアルあるし、父母会がやってくれるから大丈夫!なんて
学校側に思われたら困ります。
どうか定期演奏会、成功しますように。
こんな年に会長になった我が家ですが最善を尽くすのみ
以上、愚痴でした
961:名無しの心子知らず
07/09/12 23:10:06 sZ11s/gO
>>960
会長乙!
吹奏楽って、文化部じゃなくて体育会系って言われるよねw
陰ながら、定期演奏会が成功することお祈りしてます@元吹奏楽部の母
962:名無しの心子知らず
07/09/13 10:21:39 FEfgQZQ0
吹奏楽の人って必ず「うちの部活は下手な運動部より大変よ。」というのは何故?
963:名無しの心子知らず
07/09/13 12:19:04 cATgJXjJ
>>962
実際そうだからじゃない?
うちの息子@甲子園行く野球部も、吹奏楽部は朝錬は自分たちより早いし
夜も自分たちより遅くまでやってると感心してたし。
ちなみに野球部も吹奏楽部も寮住まいでした。
964:名無しの心子知らず
07/09/13 12:31:34 9u1+ftwM
昨日、車当番から外してもらいました。
他の保護者の方、わがままいってごめんなさいね。
でもさぁ・・・
他人の子を乗せてて事故が起きて(もらって)からじゃ嫌なのでって言ったら
「それを言ったら何にもできない」ってさ
公共の交通手段でいける範囲はそれで行かせますって言ったら
「公共の乗り物だって事故はある」とか
「もし電車とかバスで時間に遅れたらペアになってる子の試合ができない」って言われた
事故の確立は車の方が高いと思うし、
他人の子供の命より自分の子の試合の方が大事らしい
学校側は「基本的に現地集合・解散」だそうで・・・
ようするに移動中の問題には関わりたくないってことみたいです
965:名無しの心子知らず
07/09/13 13:00:24 cATgJXjJ
>学校側は「基本的に現地集合・解散」だそうで・・・
これで良いんじゃない?
>「もし電車とかバスで時間に遅れたらペアになってる子の試合ができない」って言われた
自分が送ってて事故や渋滞にあっても同じだし。
966:名無しの心子知らず
07/09/13 13:08:56 hekkj1+l
>964
自分の子は他の人の車に乗せてないよね?
967:名無しの心子知らず
07/09/13 13:17:29 3tZXOhmh
>>966
公共の交通手段でいける範囲はそれで行かせます
ってあるよ。よく嫁。
968:名無しの心子知らず
07/09/13 13:32:01 hekkj1+l
>967
それは、自分の車番のときに、乗せる予定だった子たちを
公共手段で行かせようとしたじゃなくて?
969:名無しの心子知らず
07/09/13 13:37:06 h0YfhjF9
>>968
揚げ足をとりたいのならスマートにさっとやらないと。
グダグダするのみっともない。
970:名無しの心子知らず
07/09/13 13:41:33 hekkj1+l
>969 あ、ごめん、本人だったのか。
971:名無しの心子知らず
07/09/13 13:53:36 R7GAlTF+
揚げ足取りなのかどうかはともかく
>>964の書き方も微妙。
一番最初に「車当番から外してもらった」って書いてるし。
学校側は、現地集合・解散で、移動法は保護者の判断でってことでしょ。
それに対して、父母会(でいいのか?)が
「みんな順番で子どもを送れば、毎回送り迎えする面倒がなくなるじゃない」
ってことで、配車当番を決めた。
んで、今まで何回かこういう機会があって
今回>>964が「やっぱり、私はやりたくない」って言ったのだとしたら
>>966の言うとおりじゃないかな。
いままで、サンザン人の車に乗ってたでしょって事で。
結局、どうしたんだろうね。>>964
車当番から外してもらって、自分の子どもは公共交通機関で行ったのか
他の誰かが車を出して、それに乗っていったのか。
そして、今まではどうしていたのか。
言ってることには一理あるから
父母会でキチンと話を通して、配車当番を廃止の方向に
持って行かないとね。
自分の番の時だけ主張するなら、ただのわがままかと・・・
972:名無しの心子知らず
07/09/13 13:59:07 h0YfhjF9
父母会で話し合うよりも
学校や教育委員会とかに匿名で嘆願して
親に過分の負担を強いる父母会を非公認としてもらうようにしたほうがいいかと。
973:名無しの心子知らず
07/09/13 14:05:12 uiTWpZ6x
>>972
本気で書いてる?
この程度のことも自分たちで話し合って解決できないの?
それで学校や教育委員会が動くと思ってるんならすごいね。
974:名無しの心子知らず
07/09/13 14:10:15 Ygi/H3yQ
>>973
上の方読めば話し合いが容易とは思えないし、別に自分たちで解決すること
自体のプライオリティなんてたいしたことないよ。
それよりも他での参考になるから、公式な見解が出される方が意義がある。
975:名無しの心子知らず
07/09/13 14:16:51 G2pESk2U
PTAの下部組織という訳じゃなし、元々「父母会」という存在は
教育委員会や学校にとっては非公認の組織じゃないのかな。
976:名無しの心子知らず
07/09/13 14:17:09 uiTWpZ6x
私が理解できないのは、匿名で嘆願して父母会を非公認にしてもらうってこと。
実際それがどういう意味なのか、可能なのか知らないけど飛躍しすぎじゃないのかな。
子供はその部を続けていくのが難しくなるんじゃないの?
正当性があると思うなら匿名にすることないし、匿名にしたってすぐわかるよ。
きちんとした父母会なら総会もあるだろうし、他にも不満に思ってる人がいるなら
賛同者もいると思うけど。
977:名無しの心子知らず
07/09/13 14:17:20 0k0KZanO
ウチは中学生が二人で、それぞれ違う部に入っているんだが
顧問の考え方はそれぞれ。ちなみに組織立った父母会は無い。
長女の部はそもそも、交通の便が悪い場所へ遠征はしない。
最後の公式戦も、自転車で1時間かけて、子だけで行かせた。
差入れは、自分が気に入った生徒(親?)からのものは受けそれ以外は拒否。
二女の部は、1学年上の保護者連中が熱心で、リーダー格の親が
練習試合であろうが公式戦であろうが、少しでも雨が降れば
「乗せて行きます~車出してくださいますよね?」と。
顧問は保護者連にオンブに抱っこで、公式戦での差入れは殆ど義務化。
はっきりと依頼されたわけではないが、二女の顧問から、
同学年部員の保護者の取りまとめを期待されているようで気が重い。
応援も差入れも、一人でやるならなんら負担はないんだが。
978:名無しの心子知らず
07/09/13 14:19:08 Ygi/H3yQ
非公認というわりにはあまりに学内活動に食い込みすぎてる。
そのへんの線引きが提案されるだけでずいぶん風通しがよくなると思う。
979:名無しの心子知らず
07/09/13 14:24:54 Ygi/H3yQ
>>976
>子供はその部を続けていくのが難しくなるんじゃないの?
匿名にはこういう圧力を避ける意味がある。
正当性を諮る対象は、公式のものであった方がよりいいに決まってるし。
なにか都合が悪いのかな?
仲間内だけで声を大きくしてる人とは距離をおいた方が冷静になれるしね。
980:名無しの心子知らず
07/09/13 14:36:13 hekkj1+l
学校も教育委員会もそれ程度の匿名報告じゃ動かないよ。
配車するもしないも個人の意思でどうぞで済まされる。
>964さんとこのように、自分の子は自分で連れて行く
配車はしないを実行するのが、他の人の賛同に一番効き目がある。
よその子を配車することに抵抗のある人は案外多いから。
だけど、自分の子は乗せてもらうが自分は配車はしない親
のほうが圧倒的に多いし、そういう親こそ鼻息荒くして
今までどおりの配車で何が問題なんですか!
活動に支障をきたしたときあなたが責任取るんですか!
と言ってくるから問題視されにくい。
981:名無しの心子知らず
07/09/13 14:44:27 uiTWpZ6x
>>979
>>964さんの最期2行に学校側の見解が書いてあるけど
子供の部活の父母会の当番についての揉め事に
あなたの学校では介入して公式見解出してくれるの?
すでに、申し出してる事実があるのに匿名でだせば圧力避けられるって
そういう発想の親が、他にもたくさんいるの?
うちは私立だから、各部の父母会が加入してる上部団体がある。
会計報告や活動報告も毎年してるけど、親同士の揉め事に一切介入しない。
そういうメールが匿名で来ても「あの部、変な親がいるんだね」で終わりだよ。
まして、学校や教育委員会で相手にしてくれるとも思えない。
うちの学校なら、都合が悪いのはそういうことが理解できない本人と子供だと思うよ。
982:名無しの心子知らず
07/09/13 15:24:09 I99N5CxV
子どものスポーツに親がシャシャリ出ないのが一番良い。
でもスポ少出身の母親達は、それが当たり前だと思っているからタチが悪い。
983:名無しの心子知らず
07/09/13 16:07:42 G2pESk2U
>>978
風通しが良くなることについては、異議はない。
けど、それを教育委員会にやってもらおうというのは
無理があると思うな。
県によるのかしら?
うちの県なんていじめ問題や不登校についてさえ
動かないもの。
部活の父母会について相談しても、自己解決してください
ですまされそう。
984:名無しの心子知らず
07/09/13 16:18:50 cATgJXjJ
でも顧問が「車出しお願いします。」という中学だったからな、うちは。
うちの中学は、スポ小出身は少ない。
中学も中学生大会とクラブチーム大会と別枠であり、クラブチーム在籍者は中学生大会に
出られないとかあるんで、わりと住み分けられてるというか。
車出しに関しては、各家庭都合があるんで、結構同じ人に負担がかかってたりしたけど、
まあなんとか回ってた。
うちはセダンをミニバンに買い換えた時に、車出しに便利になると喜ばれたけどね。
それはそれで、なるだけ協力はした方かな。
土日が休みの会社勤めだったので、協力はできたけど、ほとんど全ての連休が試合や練習でつぶれてたので
最初の頃はorzだったけど、子供がみんな部活生になると、逆に練習は行かないので一人の時間を楽しんだり。
どうせ試合なら見に行くんだけど、選手を運ぶとなると、試合時間の2時間前には集合とかだったから
ただ見学するのよりは2時間時間が無駄になり、帰りも結構待ってたりで
時間くったけど、子供が喜んで部活やってるからと、仕方ないというか楽しもうというか。
今、子供は高校生と大学生になったけど、チャーターバスか現地集合解散。
高校生は試合みにがてら送り迎えする時もある。
ずっと続けていけるスポーツになって、子供自身にとっては良かった。
それと、卒業してからも、進路はバラバラだけど、
ランチや飲み会や、小旅行で集まる仲間もできて、それも良かったなと思ってる。
985:名無しの心子知らず
07/09/13 17:30:15 kyrGMMn/
週末を潰されるのが大きな大会だけで年4回ぐらいだったら
ぜひ手伝いたいという気になるんだけどね。
当たり前のように毎週毎週送迎応援となると鬱だよ。
夜間の練習も親が監督して会場の戸締まりをする。
そんなの顧問ががやってくれ。できないなら欲張るな。
986:名無しの心子知らず
07/09/13 17:37:20 Rhg2yA7C
うちは教育委員会まではいかなかったけど、学校にはきっちり話をつけたよ。
ちょうど>948みたいな勃興期で、一部が盛り上がってたから、「そういう集団の
ベースで親を駆りだすのはやめてもらいたい。親の参加が入部の条件にならない
よう、活動範囲をきっちり規定してもらいたい」と校長にまで話を持っていった。
結果、車を毎週だすような派手な活動はしないことが確認されたけど、こじれたら
さらに上まで、部活の本来の姿を確認するつもりだったけどね。
親の揉め事の調停ではなくて、部の活動範囲を画定してほしかったということ。
一部の気分とノリだけで揺れるのは心配だったからね。
987:名無しの心子知らず
07/09/13 17:40:51 hekkj1+l
>986
毎週出さないと一切出さないではすごく差があるけれど
一切出さないまで確定できた?
988:986
07/09/13 17:44:02 Rhg2yA7C
>>981
と入れるのを忘れた。
学校側から公式に部活動の規模についてガイドラインをもらわないと
ただの言い合いになるからね。
親を駆り出すなら、公式に学校の責任で要請してくれという意味でもある。
できないなら一部の跳梁を黙認しないで欲しい、と。
後から考えると、学校に質すのには公正な判断を得るためにとくに名前をださない
ほうがいいと思った。ねじ込んで思い通りにさせたいわけじゃないし。
989:名無しの心子知らず
07/09/13 17:49:21 Rhg2yA7C
>>987
もともとは地味な活動だったから、歯止めをかけた感じ。
たいていの移動は電車で行ける地域なんで必要があればそうしてたし。
ただ、山の方への合宿とか妙な企画をとめたり、親がいないことが前提だと
土日も練習試合じゃなく通常の練習になったりして、電車移動も増えなかった。
990:名無しの心子知らず
07/09/13 17:54:28 I99N5CxV
息子の学校は、試合等は全て顧問の先生が引率してくれるけど、
どうして顧問が引率しないで親が車を出すの?
991:名無しの心子知らず
07/09/13 17:54:50 kyrGMMn/
そっか、土日に普通に練習してくれれば問題なくなるんだよなー。
練習試合ばっかりだよ。
他校に内緒の秘密の特訓でもしてくれればいいのに・・・・。
992:名無しの心子知らず
07/09/13 17:56:58 vVlCstv7
>>986
それって、個人じゃなくてある程度まとまってでしょ?
それならよくわかる。
うちの中学も、父母会なかったのに張り切る親が配車を始めた。
それを話し合う為に実質父母会が出来て、顧問交えて話し合い。
個人で送迎は自由だけど、部の父母会としてはしないって確約したよ。
それなりの手続きふめば、可能だと思う。
今高校だけど、こちらは歴史があるので、口を挟む余地がないほど規約がしっかりある。
こちらも、匿名メールじゃなくて父母会として話し合えば済む。
おかしな慣習があった時期もあるようだけど、役員が取りまとめて変えてきた。
そういう意味だったんだけど、言葉が足りなかったようですね。
993:名無しの心子知らず
07/09/13 18:04:51 vVlCstv7
ID変わってしまいましたが、>>981=>>992です。
それから次スレ立てました
中高生の部活・父母会2
スレリンク(baby板)
994:名無しの心子知らず
07/09/13 22:15:03 wUI96/cf
平部員の親なのに週末90キロも離れた会場まで試合参加の団体メンバーの車出しして下さいませんか?と言われたことありました。
試合が終わるまで1日会場に居てくださいとも言われました。もちろん往復。
用事があったのでお断りしましたが…なんか納得いかない?
(そんな日でもうちの子は自転車で学校に部活行きました)
なんで団体メンバーの親が車出ししないのかな?出せば他にお願いしなくてもいいはず。
納得いかないのは私の心がせまいのかな?
995:名無しの心子知らず
07/09/13 22:34:28 eDiAQMvb
それは納得できないでしょう。
団体戦メンバーの保護者で何とかするのが原則です。
996:名無しの心子知らず
07/09/14 13:41:54 6nqU3q52
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
丸々他人の子どもなの?
自分の子どもが出る試合ならともかく
参加しないなら、参加するメンバーの親で何とかするのがホントのトコでしょ。
>>994は心せまくはないよ~
>>964が断った件が>>994に廻っていたとしたらスゴ杉だけどw