07/07/11 00:31:47 yxkhMkkG
いえ、ごめんなさいなんて恐縮です。
裏話ですが、件の地方練成会でお話した柔道の指導者の方から聞いたことです。
(高野さんじゃない人)
剣道では、立派な先生も大勢いるけど、地方指導では自分より段位の低い地元の先生を
小間使いのように使う人がいるって言うのは聞きました。
柔道では、講道館の方針で、地方の小中学生を指導している先生を、
段位に関わらず丁重に扱うように指導されているようです。
小中学生にとっては、怖かったり、厳しかったり、優しかったりする、身近な指導者の先生が
よそから来た高段者の小間使いやってるの見たらどう思うか?威厳はどうなるのか?ってね。