中高生の部活・父母会at BABY中高生の部活・父母会 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しの心子知らず 07/05/03 06:28:08 xjZNnCoL 公立中だけど部活の終了時間は20時過ぎ。 徒歩20分程度だけど帰りは21時を過ぎることも。 現在中2で、一年間頑張ってきたけど父母会等で親も疲れている。 正直公立でここまで部活に力を入れているとは思わなかった。 これが当たり前なのか、私の感覚がヘンなのか? 151:名無しの心子知らず 07/05/03 10:00:34 zPjrtI3I 部活で底辺高以外にいきたいって野球小僧たちにとって 今回の野球規約問題は死活問題なんですか?やっぱ。 152:名無しの心子知らず 07/05/03 15:00:20 qZFMPR/Z うちの大学生息子が行っていた私立高校、息子は違う部活の奨学生だったけど、 絶対野球部も特待あったと言っていたが、自己申告してないんだよね。 鳴り物入りでプロに行った子も居たけど、後から暴かれるんだろうか。 自分の感覚じゃ、なんで野球だけダメなのかわからない。 153:名無しの心子知らず 07/05/03 16:51:53 qCz+hiKk すぐに規約が変えられると思う 154:名無しの心子知らず 07/05/03 18:42:53 Q42MMn6i 部活で奨学金ってそんなに簡単に得られるの? >>152のお子さんはどの程度の実績を引っさげての奨学生だったんですか? インターハイに出られる程度? それとも県・都大会などに出られる程度? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch