07/09/18 16:58:58 q5UJkG+1
ミルク育児から誘導してもらい来ました。
赤1ヶ月半
帝王切開で出産の為、生後4日目に初めて母乳、その後、体調が悪く
病院では、ミルクばかりになってしまったせいか、乳頭混乱っぽいです。
それなのに、おっぱいが常に湧き水のように出るので、搾乳しないと痛いです。
赤が飲んでくれればいいのですが、2376グラムで生まれ、口もおちょぼ口…
赤にとって私の湧き水状態のおっぱいは、飲みにくいというのもあるのでしょう…。
時間をかけて一生懸命くわても、口から外れてしまい、毎日ギャン泣き。
↓
泣く泣く搾乳した母乳をあたためる
↓
授乳
↓
寝かし付け
↓
飲んでもらえなかった、おっぱいが張るので搾乳
↓
気付くと次の授乳まで一時間
毎回こんな感じで体力も限界に来てます。
哺乳瓶は母乳相談室使ってますが改善せず。
そこで、もう完ミルクにしちゃいたいのですが、張ってしまうおっぱいが問題…。
こいう場合搾乳しなければ、母乳は出なくなるといいますが、痛くカチカチに
なってしまうので、どうすればよいか悩んでます。
同じケースの方いませんでしょうか?