07/07/26 20:15:36 /xkpf1Sn
赤@9カ月,中期食です。保育園に通っていて,離乳食に加えて
昼間はミルクのみ,夕方~朝は半々くらいの混合でやってきました。
でもここ1週間くらい,母乳を飲もうとしないことが多いんです。
パイをイヤイヤして,無理にやろうとするとかんだりします。
(お腹がすいていないのではなく,その後ミルクだとしっかり飲みます)
絞ってみると出てはいるのですが,もともと量が多い方ではなく
最近ますます減っているのかもしれません。
もうミルクだけにしたほうがいいのでしょうか?
できればもう少し母乳も飲んで欲しいと思うのですが。
ご意見いただけれたら嬉しいです。