ニートには専業主婦も含まれるんだよね part5at BABY
ニートには専業主婦も含まれるんだよね part5 - 暇つぶし2ch350:名無しの心子知らず
07/02/07 15:23:30 48rSlY4g
うちの姉は働いていて家事はほとんど母がやっている。
なのに母との同居もする気もなく、母の食事、洗濯、掃除
の世話は私(専業主婦)がしている。
それでも働いているほうが偉いなら、わがままほうだい外で
働きたい性格の人が偉いみたいでアホくさい。

351:名無しの心子知らず
07/02/07 15:30:49 1VlDk+6y
>>350
お姉さん酷いね。
稼いだお金で家政婦さん雇って貰ったら?

352:名無しの心子知らず
07/02/07 15:36:23 2f1OYzfB
お金稼いで偉いお方は家政婦でも雇っていただきたい。お母さんも娘に甘すぎ。

353:名無しの心子知らず
07/02/07 15:56:18 xTFqrz+l
>>326
育児の意味を分かってないバカwwwwwww

354:名無しの心子知らず
07/02/07 15:57:29 xTFqrz+l
>>327
と、いいつつスルーできていないバカwwwwwww

355:名無しの心子知らず
07/02/07 17:08:25 GBqxbf+J
お前ら何で専業叩いてんの?

トイレ掃除とか性欲処理とかみんなが嫌がる仕事やってくれてるじゃん

専業も専業で大変だと思うよ

356:名無しの心子知らず
07/02/07 17:10:23 nngqLY2h
>>328
んで繰り返すけど、専業主婦と男ニートは違うって結論でいいんだよね?
私、ニートの定義なんて話はしてません。どうしてもしたいのなら、
きちんと「ニートとは○○な存在である」と定義してください。
ニートの定義に含まれるとか言われても、きちんと定義自体を文章にしなければ
他者には分かりませんから。

私が言ってるのは、専業主婦は男ニートとは違うというのでいいのか、
という話です。
男ニートには役割すらない存在ということでよろしいですね。

357:名無しの心子知らず
07/02/07 17:16:49 3UKubVIa
348さんうちもそんな感じ、トメ働いてるときは何も言わないんだけど、
仕事してないと、資格でもとったらなど、いろいろウザイ、昔の人は、お金
で苦労したから、健康なのに働いていない主婦が理解できないのかな?
帰省したくない。鬱。

358:名無しの心子知らず
07/02/07 17:25:17 2f1OYzfB
私はもう半年近くとめ宅にはいってません。車で15分くらいの所ですが。向こうもまったく何も言ってこないし子供に意地悪される心配もなくなったしよかった。

359:名無しの心子知らず
07/02/07 17:34:51 3UKubVIa
私は何かと理由をつけてなるべく帰省しないようにしてる。
去年は隣県なのですが、1回しか帰らなかった。周りの奥様たちも、
お盆や、正月前には、鬱になってる人多かった。
やっぱり永遠のライバルなんでしょうね。結婚当初は何してるの?
みたいなチェックが入っていたが、最近はさすがにないね。あきらめたのか。

360:名無しの心子知らず
07/02/07 19:25:38 SBOgyT9N
はっきり言って私社会に向いてないし下手に安い時給で働きに出るなら家にいたほうがいいです。専門職や時給のいい人はいいですよ、だけどそういう人ばかりではないですから、私は家の事しっかりこなして自信をもっています。

361:名無しの心子知らず
07/02/07 19:41:23 FhfuEs+l
結婚出来てよかったね360

362:名無しの心子知らず
07/02/07 19:42:15 FhfuEs+l
>>355
夫の性欲処理は全くいやじゃないな

363:名無しの心子知らず
07/02/07 22:05:57 Y4I0KOur
私は全くやってない。

364:名無しの心子知らず
07/02/07 22:12:03 EFi+IG3J
専業主婦になったときはすごくうれしかった。
家事も育児もがんばろうってやる気もあったし、毎日が幸せだった。
でも、一度主婦になるとこんなに社会復帰するのが大変になるとは
思っていなかった。想像以上だった。一度主婦になると二度とまともな職に
つけない。本人が望むとか望まないとかそういう問題じゃなく、本気で無理。
安い時給で働くくらいなら専業のままのほうがいいとは思うけど。
笑っちゃうくらい少ないお金でもないよりマシな気もするし。
そうやって安い時給で働いている主婦がいっぱいいるんだけど、
やっぱり私は嫌かな。
国民年金3号だけじゃ、将来暮らせないからマジで厚生年金に
加入したいのに、主婦には永久に無理だね。あー老後どーしよ。


365:名無しの心子知らず
07/02/08 01:12:12 1k+GG7iB
1iup~頼む、その素晴らしい頭脳で空気読んでくれ。
もう、その男がどうとか、女がどうとかの話は終わってるんだ。
早く専業とかニートとか性欲処理とか姑とかの話に切り替わってくれ。
『そんなクダラナイ事を論じるつもりは無い』
とか『論とかで無く、ただの事実』
って解答ならば、来なくて良いからね!
今はみんなでその辺の話をやってるから、壊さないでね。

366:名無しの心子知らず
07/02/08 01:35:58 SWeg/0eA
ああ~オナニー気持ちいい
女っていいわ~
キモい男はしんでね|~

367:名無しの心子知らず
07/02/08 02:39:03 sKyVNtYO
専業ニートが洗濯する日は晴れる

368:無しの心子知らず
07/02/08 03:21:00 uLrkIQ7Q
>360 私も社会には向いてないタイプだけど、4月から仕事しょうと思ってる。
家に居るとけっこうストレス溜まりませんか?
私は家事も育児も頑張ってるつもりなのに、姑や旦那にいろいろ言われムカついてます。
毎朝早起きして掃除したり、子供が保育園に行く準備など忙しいのに「もっと丁寧に掃除しろ」とか「子供の健康管理ができてない」とか言われ悲しい・・
朝起きると、姑が寝る前に食べたと思われるお菓子のクズがテーブルに散乱し、飼っているバカ犬がゴミ箱をひっくり返して部屋中ゴミだらけ!
寝る前に掃除してほしいし、犬は夜間はつないでおくか外にほうり出してほしい。
旦那は自分の気が向いた時しか子供の世話しないくせに、子育ての事でいろいろ言わんといて。
今夜も寝ないで赤子をあやしてるのだから。
でも私は姑にも旦那にも何も言えない情けない人間です
本当にストレスだらけ。
家に居るの嫌になってきたけど子供は可愛いよな。


369:名無しの心子知らず
07/02/08 03:30:54 6UFbjv8+
>>332
好んで自分でやってる。
炊飯器つかわね→鍋で炊飯(美味しいから)
掃除機仕上げにしかつかわね→ほうき(綺麗になるから)
洗濯機使うけど手洗いマークのは手洗いしてる(極力クリーニングは出さない)
貧乏だから乾燥機、食洗機はない
弁当作りの為、平日五時半起きさ(今日は早く目が覚めた‥)
そんな仕事ぶりを旦那は認めて誉めてくれる
そんな愛する旦那のためにもこれからも頑張る

370:名無しの心子知らず
07/02/08 03:41:39 j88aqGLR
Q7Qさん大変ですね。子供と犬と旦那だけでも手一杯なのに、
とめ片付けないときたら、本当外にいたほうが、ましって
思うけど、実際あなたがいなくなったら、家族のみなさん
困ると思いますよ。自分だったら犬と子供連れて離婚したいけど、
たまには、言いたいこと、旦那さんにぶつけてみては?
何も言えないのは体に悪いよ。

371:無しの心子知らず
07/02/08 04:14:15 uLrkIQ7Q
でも私は昔から自分の言いたい事を、はっきり言えない性格なのです。
どんなにムカついても離婚までは考えない。
家族が多くて大変だけど(人間7人、犬猫3匹)楽しい事もあるから
嫌な事言われても、旦那を愛してる。
誰だって大変なのは同じかな?

372:名無しの心子知らず
07/02/08 07:25:52 4Cm7+htY
>>364
それを高校の時(約20年前)に把握してたから
意味のない短大に進むよりは、
看護師の資格を持っていたほうがいいと思って
国立の看護学校に進んだ。
読みは正解だったと思っている。


373:名無しの心子知らず
07/02/08 07:52:59 8/n/zIcE
子どもは何歳になっても大変
幼児期と思春期では違った大変さがある
専業をひとくくりにするんじゃなくて
子育て支援のひとつとして、義務教育中の子がいる家庭に
”専業母”を認めればいいのに、と思う
夫のサポートや家事へのこだわりを理由にしている家庭は
その家庭の”都合”なんだし、特に優遇する必要はないと思う


374:名無しの心子知らず
07/02/08 08:37:56 ipcuDTCD
>>372
でも資格だけでもなぁ。
義妹は看護師だったんだが、体力的に正規職員勤務できなくて待遇はパートだと聞いた。
パートと言ったって夜勤あり。正規職員と夜勤の回数が違うだけのようなことを言ってた。
資格だけじゃ十分じゃないのねぇと思った。

375:名無しの心子知らず
07/02/08 09:37:00 x9coNVXV
ニートって毎日何して過ごしてるの?

376:名無しの心子知らず
07/02/08 09:39:15 e6zhMen6
体力がないのにパートで働けるんだから充分だと思うぞ。

377:名無しの心子知らず
07/02/08 10:39:51 ipcuDTCD
>>376
いや、9時5時の仕事なら十分正規職員でやってける体力だと思う。
月に何度もある夜勤、ちゃんとこなしてたからね。

378:376
07/02/08 10:42:53 e6zhMen6
そうかなるほど
病院でも9時5時の部署もあるよね…そっちに移れたらいいのにね
妹がんばれ

379:名無しの心子知らず
07/02/08 11:16:04 4Cm7+htY
>>374
op室、ICU、救急と10年近くの経験あるけど・・。
蘇生なら自信あるわ。
ただ仕事内容によってはヤリガイの面で心配はあるかな。

380:372
07/02/08 11:27:47 4Cm7+htY
(連レスすみません)
あと、保健師経験も1年ありましたが
看護師の仕事のほうがヤリガイありました。
ただ手抜きしない専業主婦と2人の子どもの子育ては
それ以上に大変なのも痛感してます。ニートなんてとんでもない。
今日も幼稚園の説明会の為に待機中です。

381:名無しの心子知らず
07/02/08 17:11:41 qWHigl5H
>>337
機械だ。

もっともなぜ主婦が家事を擁護するのかがわからん。
やってるの機械だしな。男性が作った。

>>340>>343
いや、仕事ではない。
ただの立場だ。そういう立場でもないと、生まれつき無能の女の行き先、または隔離場が存在しないからね。


382:名無しの心子知らず
07/02/08 17:14:57 qWHigl5H
>>356
なんでそういう結論になるんだ?
そのお前が主張する違いってのが、女には出産があるからということらしいが。
出産は専業の特権か?ニートの女でもできるようだが。
ニートの女も専業の女も本質的な差が全くないな。
そしてニートは男、女といった性別によって違うというものはない。
でさらにその理屈ならニートの男にも役割があると言えてしまうが。
ニートが活躍できない、またはしてはいけないなどというものはないからね。
むしろそれが望まれてるくらいで。
もっとも、底辺とその存在を比べてる、または比べられる時点でその存在はたかが知れてるがな


383:名無しの心子知らず
07/02/08 17:17:49 qWHigl5H
ていうか、出産は役立つと言ったのが誤りだったな。
出産なんてのは生き物として当たり前である 生殖 に関わるもの。
生殖に関わる行為をできない生き物なんて存在しない。
男性は精子を出すとかな。
女はその当たり前の行動だけが存在意義というだけ。
あくまで 当たり前の行動 で役に立ってるなんて言えなかったな。
しかも勝手に腹で育ってというような意図的ではないものを。

ちなみに内閣府においてのニートの定義は
「高校や大学などの学校及び予備校・専修学校などに通学しておらず、配偶者のいない独身者であり、ふだん収入を伴う仕事をしていない15歳以上 34歳以下の個人である」
そしてその中に家事手伝いが含まれる。
もともとのニートの意味は~していないという意味。

言い方が違うが、主婦とまったく同じことをしてても結婚をしていない者はニートとして扱われるんだから。実質ニートも主婦も変わらないだろ。
太っている人間に デブ と言うか、 ぽっちゃり と言うかの違いくらいだ。
既婚者も含めるべきだと思うがな。
籍結んだことでその人間の体質などに変化があるわけではないし。

384:名無しの心子知らず
07/02/08 17:18:48 qWHigl5H
女は雑業係だからね。
生物学的にも、雄の存在意義は種の進化、繁栄であることに対して、
雌の存在意義はただの子作りだから。
女はプロトタイプ、男になれなかった試作品、不良品だからね。
人間は進化してるから、ただの子作りに加え、雑業というものを女に与えたんでしょ



385:名無しの心子知らず
07/02/08 17:23:27 pPTufy/6
看護師や薬剤師は就職に困らないからいいよね。学生の頃勉強しなかった事本当に後悔してる。今更なにか資格とりたくてももう遅い。将来を見据えて子供が独立後もできるやりがいのある仕事を持っておけばよかった。

386:名無しの心子知らず
07/02/08 18:09:51 HNQtCUyK
専業の方が兼業より偉そうなのは何故なんだろう?

387:名無しの心子知らず
07/02/08 18:32:10 yrQDE6NH
別に ニートって言いたい馬鹿には言わせとけば良いじゃん
家事妊娠出産育児が出来ないタコ助が言ってる事真に受けてどうするんだよ
専業主婦で自分はニートじゃ無い
そう思うんなら 胸張って家事すれば良いだけだよ
どうせ たまに家事手伝って
家事なんて楽な事なのにふじこふじこ 言ってる馬鹿なんでね?
毎日だと大変だって事解らん馬鹿は放置しておくが吉

388:名無しの心子知らず
07/02/08 18:38:27 F44hbpH+
         そうそう。
  ∧ ∧
  (。・ω・)つ,☆オシリ ペンペン してやれ。
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ



389:名無しの心子知らず
07/02/08 18:50:21 soT+qVZl
URLリンク(blog.livedoor.jp)

390:名無しの心子知らず
07/02/08 18:53:49 2upZDpqk
家事がそれほど楽だって言うなら
ニート君達も毎日母親に代わってやってあげたらいいのに。
育児の方が比べものにならない程大変だけど。


391:名無しの心子知らず
07/02/08 18:59:38 BxwC+uwh
>>387 そうなんだけどさ、やっぱり認めてもらいたいわけよ。
専業主婦を会社勤めより楽だと思っているひとがいると大変な部分を
伝えたくなる気持ちもわかる。
正直育児に疲れてしまうこともあって働いていたほうが楽だったなと。
だって仕事のほうがよっぽど責任ないもん。




392:名無しの心子知らず
07/02/08 19:05:56 2upZDpqk
毎日夕食の下拵えに5、6時間かけるような人は別として、
小梨で介護もしてないなら余裕で働けると思う。
でも子育てしてたら無理だよ。
今はまだ0歳児だからこの先楽になったら復職すると思うけどさ。

393:名無しの心子知らず
07/02/08 19:10:13 myEleMBe
>>391
お前のやってた仕事ってコピーとお茶出しでしょ?
そりゃ責任なんかない。

ニートが仕事をバカにするなんてカン違いもいいところ。

394:名無しの心子知らず
07/02/08 19:42:21 vuEGZtZl
まだやってんだ、このスレw

妊娠、出産、子育ては、経験した者にしか分からないんだから。
いいじゃん。言いたい奴には言わせとけば。

395:名無しの心子知らず
07/02/08 19:50:39 ipcuDTCD
>>387
でもさ、人に飯作ってもらってるのに感謝もしないイビツなガキは
やっぱり世の中にとって迷惑な気がする。
親はそう育てたんだから自業自得だろうけど、いずれ親の手の内では
収まらないでしょ。

成人したんだから父親の家はお前のホームじゃない。
元ホームレス支援施設にでも入って、家事一切他人の手を借りずに生活しろ。
それでちゃんとやれるようになってから人様の家に口を出してくれっつー気分はあるな。

396:名無しの心子知らず
07/02/08 19:51:58 PeE7A/G+
ひきこもり主婦の生活
スレリンク(ms板)


397:名無しの心子知らず
07/02/08 19:56:29 LCoW6KmP
彼らは暇だから煽って遊んでるだけ。
ぶっちゃけ専業が何してようが兼業がどうしてようが育児してようが介護してようが、
関係ないんだよw
「暇つぶし」としてからかってるだけの人に何言っても意味ないでしょ。
キーキー怒ったり言い返したりするたびに喜んでるよ。いい暇つぶしだから。

398:名無しの心子知らず
07/02/08 20:00:05 yrQDE6NH
>>391>>395
気持ちは解るよ
まぁあれだよ
小さい頃は解らなかった事が大人になったら解る って事あるじゃん
でさ ふじこふじこ言ってる奴てのは 経験無いし 他人の事考えてあげれない お子ちゃまなんだよ
お子ちゃま相手に何言っても無駄だし そんな奴ってのは 誰にも相手にされないから ここでふじこふじこしてる訳だよ
リアルで専業主婦に
お前等ニートなんだよ
なんて言えるような奴じゃ無いの解るでそ?
相手すると喜ぶんだから 相手するのやめなはれ

399:名無しの心子知らず
07/02/08 20:01:12 vvnr9Kt4

ま、専業にとってもいい暇つぶしなわけで・・・
でも専業いとっての空白時間って
PGのプログラム作動時間時の待機時間みたいなもんだしね。

ところで>>393の時間は約20年前で止まっているようです。
そんなに長い間、社会に参加しなかったら
そら、世間一般の人と認識がずれて
置いてきぼりになっちゃうわな。

早く社会の仲間入りを果たさなきゃ。
ま、とぉ~っても険しい道だろうけどね。
挫けないでがんばってね☆彡

400:名無しの心子知らず
07/02/08 20:29:54 CGuVLdLY
(´_ゝ`)

401:391
07/02/08 21:16:43 3kQch5IQ
仕事馬鹿になんてしてないさ。
あくまで自分は仕事と育児のどっちが大変かを
考えたら育児だったわけで。仕事で残業や休日出勤でヘコヘコ
になったりもしたが、自分ひとりの時間はあった。
育児は2ヶ月と1歳の2人だから目が離せず24時間年中無休なわけで。

責任ってのは、たとえ仕事放棄しても誰も死にはしない。
(職種によるかもだけど)子は放棄したら確実に餓死する。
ということをいいたかった。

393は毒ニート?育児したことあんの?


402:名無しの心子知らず
07/02/08 21:41:44 2upZDpqk
>>401
ごめん。2ヶ月と1歳ちょうどの子がいるのかと思ってびっくりした。
たまにはそんな人もいるんだろうけど・・。

403:名無しの心子知らず
07/02/08 23:10:21 x9coNVXV
>>401
小さい子2人抱えてイライラしてるのはわかるけど
仕事の責任と育児の責任の重さを比べることは出来ないよ。
過労死する人もいるし、責任の重さに耐えかねて自殺する人だっているんだよ。


404:名無しの心子知らず
07/02/08 23:38:40 9n19Q4hb
子どもが病気がちで「すみません」と謝って職場を休ませてもらったり
他にしわ寄せが行って、担任の児童たちにも迷惑かけるからいたたまれなくなって仕事を辞めた。
ウチの子は今は元気になって小学校へ行ってるけど
子どもの病気を理由にしょっちゅう休む担任教師(男)
それだけ公休取れるんだったら私も続けられたなあ。
私立と公立の違いなんだろうけど。
微妙にスレ違い スマソ

405:名無しの心子知らず
07/02/08 23:49:25 V9zyIh87
>>403
>過労死する人もいるし、責任の重さに耐えかねて自殺する人だっているんだよ。

いや、それは比べる根拠にならないと思うよ。

過労死する人は家庭持ってる男性に圧倒的に多い。
つまり仕事以外はやらなくていい、もしくは最悪やらなくても
誰かが代わりにやってくれる環境にあって、自分は仕事しかやらないからこそ、
過労死するほど仕事に精魂傾けてしまうからだと思う。
女性の過労死も、独身の女性か子育て世代じゃない女性の例は何件かある。

責任の重さに耐えかねての自殺は仕事だけでなくて
育児でだってあるでしょ。
育児ノイローゼで自殺する人もいるわけだし。

個人的にはだけれど、確かに仕事の責任と育児の責任は別物だと思う。
だって、仕事は私がいなくとも誰かがいるし、会社もどうにかなるだろう。
私は一社員でしかないわけだし、社員の代わりなんかいくらでもいると思ってる。
だからって無責任に仕事してるわけじゃないけれど
会社のために死にたくはないし、子供を犠牲になんて絶対にしない。
生きてるからこその仕事だし、自分や家族のために仕事してるんだし。

406:名無しの心子知らず
07/02/09 01:28:47 aXHqxaWp
専業ニートの言い訳は海より深いからな

407:名無しの心子知らず
07/02/09 03:04:29 tZ11F6Hz
チョモランマより高い、月まで到達HEHEHE。HERE WE GO!!

408:名無しの心子知らず
07/02/09 07:01:19 ZKxHYdtF
あはは。今までのどー見たって、専業じゃなくて、独ニートが言い訳放題なんだが…wそんなに仲間にしたいのか?
専業(小さい子蟻)をニートなんて呼ぶなんて、無理あるってw
言う相手も居ないのかも知れないけど、リアルで皆に言ってみ?世間知らずが何を言うって笑われるからw

409:名無しの心子知らず
07/02/09 07:09:35 ZKxHYdtF
専業はんな暇ないから、同じ人は赤が寝てる時とか1、2回しか来ないけど、本物のニートちゃんは、必ず夜中(1時以降)にも2ちゃんやりにくるよねw 昼夜逆転のヒキニートかぁ?

410:名無しの心子知らず
07/02/09 08:05:28 LQ5g//d7
>>398
すまん、私はそういうお子ちゃま相手の仕事してきたもんで。
真っ当な大人がお子ちゃまの相手なんかしないというのは実に適切だと思う。
本人たちは育児の意味を否定するけど、正直
「そりゃ、社会にもまれてる有能な人間がこんな馬鹿の相手に時間とられるの嫌だよな。
嫁さんが主担当してくれるっつーんなら、生活費くらいは喜んで払うよなー。」と思う。
ただ、私はそういう変な思考回路が結構懐かしかったりするもんで
付き合ってるところがある。
思いがけないところに動く感情のボタンがあったりするんだよなー。

411:名無しの心子知らず
07/02/09 08:11:05 LQ5g//d7
>>382
ああ、別に女の役割はどーでもいいっすよ。
男と女は違うんでしょ?男は能力あって勝ち組なんでしょ。
そっちでもいいんです。
だってそうじゃないと、このスレでなぜ男女論が展開されるのか分からん。

とにかく「男ニートと専業主婦は違う」というのが君の結論でいいんだよね。
そうじゃないと「女はうんぬん」という長広舌はスレ違いだからね。
つまり「男ニートと女ニートは違う」これでいいんだよね?

412:名無しの心子知らず
07/02/09 16:02:16 BMDhVIce
>>411
読解力つけような。
ニートに性別はない。ニートの男もニートの女も同じ。
違いはない。
なぜお前は違うということを連発しているのかがわからない。
それで立場逃れできるとでも思っているのか?
まあニートにおいては男より女が優れているとかかなり低レベルなところで優越感に浸りたいというところだろうが
そんなに違ってあってほしいというのなら根拠を示してみろ
出産がどうだとかってのは書いてある通り根拠にならないからな


413:名無しの心子知らず
07/02/09 16:11:43 ztVSN7+f
家事や育児は家政婦雇って、専業も他人の家の家政婦やって
他人の子供育てろってこと?
家の事誰がしてくれるの?
毎日野菜きちんと取らないとがんになるよ。

414:名無しの心子知らず
07/02/09 16:14:32 BMDhVIce
>>408
無理もないし、笑われない。
むしろ逆だ。
何しろ職についてないことは事実だからね。
お前まさか、主婦業が世間的に評価されてるとでも思ってるのか?
自己愛もほとほとにしておけよ。馬鹿め。
評価されるとしたら、同じような立場ある人間からだろう。
まあ同じ 女 くらい?世界の一番下にいる者同士で傷をなめ合ってるようなものさ。
その中で馴れ合ってるもんだから、井の中に閉じこもって、世界を見る目がなくなってるんだよ。
そしてもし優秀ならば、なぜ皆これになりたがらない?
なぜ東大卒の連中はこんなのになりたがらない?
ヒモも名誉あるのか?
こんな雑業に地位も名誉も何もない。出世もない。賞もない。
こんなのが評価されるようになった時代は世も末だ。
もっとも、無能でせいぜいできることが限られている女共はこういう底辺の立場で過ごし、馬鹿にされるたびに負け犬の遠吠え同様に喚くという単純作業を繰り返しているようだが。

415:名無しの心子知らず
07/02/09 16:18:20 QJb407r2
専業主婦の大義名分で一日だらだらお気楽に暮らせる女達が
羨ましくて鬼女版にスレたてるならまだわかるがよく育児版に
たてられるな。呆れるわ
やっぱ社会の子育てへの理解がその程度なんだろうね
育児の大変さが理解されないってことが一番辛いことよね


416:名無しの心子知らず
07/02/09 16:20:49 BMDhVIce
>>405
馬鹿が。育児を仕事とかと一緒にするな。
育児も出産同様だ。たかが当たり前の行動だ。
やってない生き物なんていない。
辛いなどというのならば産まなければよかった話だ。
こんなのに責任も糞もない。
当然、名誉も地位もあるわけがない。
育児が~とかいうのは一つ覚えの決まり文句だ。

417:名無しの心子知らず
07/02/09 16:23:38 QJb407r2
>>414
こういうのがいるから、女は社会進出するってのもあるよね
家事育児がんばってたって評価されない部分て大きくあるし
で、女が男の仕事をどんどんとるから無能な男が無職ニートとして
あぶれる、と。

418:名無しの心子知らず
07/02/09 16:25:24 BMDhVIce
女にとっては大義名分だろうな。
無能・不良品・雑業係のまさに理にかなった姿なのだから。
しかし、全体で見ればただの汚名だけどね。
しかもこれが大義名分と言うのは一日だらだらお気楽に暮らせることが関係しているらしい。
もしそうなったら、ニートは神となるだろうな。

419:名無しの心子知らず
07/02/09 16:30:08 QJb407r2
>>416
そんなこと言ってる限り結婚できないねw
お前の子供を産んで育ててあげたいとは
思う女はいなそうだw


420:名無しの心子知らず
07/02/09 16:35:14 ztVSN7+f
全ての人間が社会で仕事をすることにしか価値がないという
考えの人がいるから少子化になったのかもしれないね。
もう子供が増えないのはどうしようもないのかもしれない。
命がけで出産したって、身を削って子育てしたって当たり前の行為として
馬鹿にされてしまうのだから。

421:名無しの心子知らず
07/02/09 16:36:40 Msjt9Lsc
>>416には是非その考えのまま生きていって欲しい。
自分の家族にもそのまま素直にその考えで接して欲しい。
それがどういう結末になるか、自分で経験したほうがいい。

422:名無しの心子知らず
07/02/09 16:37:43 BMDhVIce
>>417
ああ。だからそういう女はまだ賢いかもな。
まだ賢いというのは、女の中ででな。
自ら地位も名誉も汚すようなやつなんて馬鹿くらいだからな。
そう考えるのが 普通 では当たり前。無能の世界では優秀。

で評価されないというか、評価されるわけがない。
それらをこなしてない人間なんていないからね。
それらをこなしてかつ地位も名誉もある人間は普通にいるわけだ。
そしてもちろん、その地位や名誉にそんな雑業は含まれていない。

で女がとったんじゃなくて、その男が落ちぶれただけだ。
だいたい怠けたものが救われるわけがない。
落ちぶれたのはそいつの努力不足。
女は無能がゆえ努力しても実らないことが多数。

423:名無しの心子知らず
07/02/09 16:41:38 lQaXsLTH
>>416みたいな人を相手にするのは大人げないんだろうけど

命より仕事が大事なのなら殉職してくれればいいよ。
416もそのほうが幸せだと思う。
416の家族もきっと喜んでくれるよ。ものすごく。

少なくとも私は仕事が好きだし、やりがいも責任も感じているけれど
仕事のために死にたくはないわ。
子供や家族のためには死ねても。

424:名無しの心子知らず
07/02/09 16:41:53 BMDhVIce
>>419
結婚できないという表現はやめた方がいい。
何しろ男に結婚による利点はない。
ゴミをためることが何か利点に繋がるかな?
しかも子は結婚なしでできる。
自分が価値があるという錯覚は早くに取り去った方がいい。
価値がない のが事実だから。

425:名無しの心子知らず
07/02/09 16:42:33 QJb407r2
まあ、とりあえず専業を卑しめたいなら、
365日、毎日掃除洗濯3食ご飯作ってから文句いいな。
子供がいると倍大変だけどな
親の手伝いすらしたことないっしょ、ID:BMDhVIce。
なんかリアル嫌なことあってストレスたまってるんだね。
旦那は専業がんばってる私のことをちゃんと評価してくれて
るし。仕事がんばれるのは私のおかげだって言ってくれて
ラブラブよ。実はそれだけでいいのよ。別に他人からなんと
いわれようと。
ID:BMDhVIce、あんたのわめいていることは主婦達にダメージは
与えていませんよw もう巣にお帰り
うちの旦那の爪の垢あげようか?
ニートだって開き直ってダラダラしたけりゃしてればいいじゃない
一度きりの人生だもの

426:名無しの心子知らず
07/02/09 16:48:49 BMDhVIce
>>420
そもそも仕事というのが間違いだ。
多くの人間は目標、夢を持つ。これはどんなに馬鹿な餓鬼でも。
そしてその目標に向かい努力する。
そして努力不足で失敗したものが落ちぶれる。

だが、その中で生きることで満足する馬鹿がいる。
それがお前とかがいい例の 女 。
まさに動物以下。まあ無能に理にかなっているが。
生殖は 当たり前 。呼吸するようなもん。
これが名誉あるものだったら、お前はなんなんだ?
そりゃあロボットが人間の手を必要とせず、自分で生殖できるようになったらそれはすごいことだ。
だがお前人間だろ?まあ女という名の無能ではあるが、このゴミでも生殖くらいはできるわけだ。
こんな当たり前が名誉なんていったら、それ以外のことは神だよ。

427:名無しの心子知らず
07/02/09 16:51:39 ztVSN7+f
結婚なしの子は誰が育てるんですか
3時間毎おっぱい上げるのは誰ですか
おむつかえるのは誰ですか
親はどんな気持ちであなたを授かったのか
どんな気持ちで抱っこして育てたのか
一人で大きくなったような顔しない方がいい

428:名無しの心子知らず
07/02/09 16:54:31 QJb407r2
>>422
女が無能と思うのは、出産育児でキャリアを中断させざるをえない
ことからでしょ。私は働いていた時に優秀な女性は沢山みてきたし。
独身時代みたいに変わらないペースで働き続けてたらもちろん
再就職の壁なんてないし、収入だって普通の男と同じくはいって
くるよ。
ま、それでも男は家族を養わないといけない重責とかストレスは
大きいかもね。嫌なら結婚するなってことよね。

429:名無しの心子知らず
07/02/09 17:02:59 QJb407r2
>>427
ID:BMDhVIceは親に愛情かけて育てられなかったんだとおも。
アダルトチルドレンかな。親に大事に育てられてる子は情緒が
安定していて人を攻撃しないもの。
こいつが言ってることは自分の親すら否定するものだし。
柳沢大臣を避難するつもりはないが、官僚が国民を数字でしか
みない、ロボットで例えるのとにてるな。
機械みたいに出産が一瞬で終わり、子育てが人間の本能によって
自動的に行われてると勘違いしてるんだろうね。


430:名無しの心子知らず
07/02/09 17:06:00 QJb407r2
あーもっと ID:BMDhVIceを相手に遊びたいけど
主婦はこの時間帯いっそがしいんだよね
戦線離脱しますっ

431:名無しの心子知らず
07/02/09 17:07:36 BMDhVIce
>>428
いや、客観的能力から。
女のできることは決まっているからね。
お前の発言に信憑性はない。
ます何の仕事かわからないし。
それよりか、すでに統計化されている客観的データを当てにした方がいい。
普通の男と同じく収入入る女はあんまいないんだがな

ちなみに、責任は男の方だけではないんだがね。
男に結婚による利点がないというのは、それではなくてやってることと得るものが割りにあってないからだ。


432:名無しの心子知らず
07/02/09 17:20:13 BMDhVIce
>>429
原理的には機械と一緒だね。
まあ機械の方がエラーは少ないし、優秀だが。


433:名無しの心子知らず
07/02/09 17:26:45 qOSbg5wM
この場合、ニートとはどのような状況をさすの?

434:名無しの心子知らず
07/02/09 18:03:21 uqssCLl+
>>416
育児も出産も当たり前でやらない生物はいなあ
って事は 男は生物に分類されないんだねw
何に分類されるんだろうね?

435:名無しの心子知らず
07/02/09 18:34:18 MxjmQqkH
>>434
「男」はって言うと世の男性に気の毒だよ。
世の男性の多くは出産はしなくとも
生殖にもかかわっているだろうし育児もしてる。
今してない人でもいつかする可能性がある。

ID:BMDhVIceにはない。
就職もできない。(レス内容どう見ても社会人じゃないし)
女性にも相手にされず、パパとママのお荷物人生だから
ただのゴミに分類していいと思う。

436:名無しの心子知らず
07/02/09 18:36:19 Msjt9Lsc
ID:BMDhVIceはただの埃って感じ。
掃除しても掃除しても気付くとうざく積もる埃。

437:名無しの心子知らず
07/02/09 18:48:55 O0TH4FQv
ID:BMDhVIce
なんなんでしょう?この低脳のクズ男は。
誤字脱字ばかりだし、世間でも役に立っていないゴミだね。
全世界の女から見放された喪男なんだろうな~。母親も含めね。
どうしたらこんな捻じ曲がった根性の男になるのかと凄い疑問。
ま、一生女からまともに愛されず、童貞守っていたら良いよ。
お金出せば相手にしてくれる人も稀にいるだろうけれどね。

438:名無しの心子知らず
07/02/09 18:50:12 ZKxHYdtF

ID:BMDhVIce
お目覚めですか~?w
いつも夕方頃に起きて、朝方寝てるのかな?ww
あんたみたいに、そんな事言ったら、男に出来る事も決まってるがな。
子供生まれるまでは、男も女も働きづめ。
結婚し、子供生まれたら、女は家族の為に、家事育児。男は家族の為に稼ぐ。
子供の為。
自分一人の時とは全然違う。男は今まで自分の為だけに自由に使えたお金を家族の為に稼ぐ。
女は今まで自分の為だけに稼いだり自由に使えてた時間が、子供の為の時間になる。
おまえの言い方にすると、女は、家事育児しか出来ない。男は、仕事で稼ぐ事しか出来ない。
女は妊娠出産出来る。男は種うえる事しか出来ない。
おまえにはさぁ、家庭とゆーものは頭にないんだろ。子供の事なんて想像もつかないんだろ?
自分の為だけなら、そりゃ男も女も稼いで自分の為の時間もお金も使うさ。

子供生まれて、両親共働き、その間未熟な子供を保育園やベビーシッター(血の繋がりも無いあかの他人)に任せる。実母が目いっぱい愛情かけて子供と時間を共にし、自分でちゃんと育てる。どっちが自分の為じゃなく、「子の為」だと思う?
昔じゃ、子供生まれて女も仕事続けるなんてありえなかった。共働きが増えたのはどうしてだと思う?

439:名無しの心子知らず
07/02/09 19:22:23 YSEsjuTW
>>438
専業は低学歴、まで読んだ

440:名無しの心子知らず
07/02/09 20:11:19 tZ11F6Hz
ID:BMDhVIce
これ暇なので他の板チェックしてみたら、
いろんなとこで、専業主婦叩いてるね。
専業主婦をなんとかニートとして認めさせたい理論を
延々としてるよ。それが生きがいみたいだよ。
こんな方をまともに相手にしても、時間の無駄みたいですね。
まともに相手する主婦の皆さん、よっぽど、暇以外スルーしたほうが
自分のため、家族のためですよ。

441:名無しの心子知らず
07/02/09 21:01:59 03CCCpgX
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ニート、ひきこもり、トレーダー、フリーター、派遣、ワーキングプアは
GoogleかYahoo!で
【ベーシック・インカム・レボリューション】
で検索してみよう。
収入が無い、および、収入が不安定な人には最適な経済政策であることがわかるでしょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

442:名無しの心子知らず
07/02/09 21:35:57 QJb407r2
>ID:BMDhVIce
とってもくだらないよ
おもしろくもない
2chでしか存在価値を見いだせないなら、もっと人を楽しませられるよう
努力しろ。家事育児に疲れている奥様方を少しでも笑わせて一息ついて
いただけるよう気配りしなさい。悪態ばかりついて2chでも無能な男w
今は、ニートが社会の底辺だからそれ以下の存在を作って社会の冷たい目を
そらさせようと必死なのが分かる。女を無能と見下すことで俺は最底辺の
人間じゃないって妄想したいんでしょ。


443:名無しの心子知らず
07/02/09 22:51:26 Cd2OIiOA
どっちもどっちw

444:名無しの心子知らず
07/02/09 22:59:35 Cd2OIiOA
専業主婦もニートもうんこw
うんこ同士必死に言い合いしてるのが笑えるw

頑張れうんこども!!w

445:名無しの心子知らず
07/02/09 23:03:33 Cd2OIiOA
せんぎょーしゅふは「私たちはうんこじゃないのよ!!」
なんて思っちゃダメだよwwwwwwwwwww

この時代育児なんて言い訳にもならないし十分同類だからw
頑張れー

446:名無しの心子知らず
07/02/09 23:34:49 wqLQxabQ
誰も食いつかないからって何連投してんの?恥ずかしいやつ

447:名無しの心子知らず
07/02/10 00:00:04 BC5HFVDl
>>446
まあまあ。
糞以下のボウフラですから=ID:Cd2OIiOA
きっと太ってニキビだらけで醜い顔を真っ赤にして、
必死で連投してるんですよ。ID:Cd2OIiOAは。


448:名無しの心子知らず
07/02/10 00:05:03 iBqZ6thJ
家は、女に楽させられないような男はクズだと父がいっていたぞ。
専業は身も心も満たされているのだ。
働かされてるあんたらのほうが可哀想。
どんな育てられ方したの?


449:名無しの心子知らず
07/02/10 00:06:41 4/IkBeTi
専業は歯にニラがはさまってるからな

450:名無しの心子知らず
07/02/10 00:08:43 9eIZeHzd
>>448
うんうん。禿同。
まあ、ID:BMDhVIce とかID:Cd2OIiOA みたいな事書いてる香具師って
まともな育てられ方はして居ないと思う。確実にね。
親のまともな愛情を受けないと、こうなっちゃうんだな~というお手本みたいな物だ。
あと、まともに異性に相手にされないばあいもね。

451:名無しの心子知らず
07/02/10 02:48:00 EuatoLlb
>>449
当然だよ
1円も稼げないのに女王様気取りw

452:名無しの心子知らず
07/02/10 04:02:06 4/IkBeTi
>>450
恥ずかしいレスw


453:名無しの心子知らず
07/02/10 06:47:22 J8xmbYE2
>>448
団塊の百年前みたいな神風親父の出る幕じゃねんだってイットケヨww

454:名無しの心子知らず
07/02/10 07:39:55 jieCD8Uy
でも実際、子供出来たら女は育児に専念するのが当たり前。旦那の給料だけでは、将来の為の貯金も出来ないから、私も働くしかないんであって、本当だったら、子供の側に居たい…。
旦那の給料だけではやってけないから働く人がほとんどだよ。
旦那の給料で十分やってけるのに、趣味って位仕事が好きとか自分の為に働きたいからと続ける母親は、母親失格。自分勝手。
一生仕事に生きていたいなら、子供なんか作るな。それか、主夫やってくれる旦那と結婚せぇ!
4歳頃までが、母親の愛情と教育が最必要で、人間形成されるのに。
子供カワイソ…

455:名無しの心子知らず
07/02/10 08:25:59 J8xmbYE2
専業主婦ってほんと怠け者で世間知らずばかりだなwwwww
いまやリアルじゃ肩身狭くておとなしいくせにwww
あははははwwwwwww

456:名無しの心子知らず
07/02/10 08:37:43 jieCD8Uy
ID:J8xmbYE2

おまえ本っ当に構ってほしいんだなw
なんでニートが育児板に粘着してんの~?w

> ほんと怠け者で世間知らずばかりだなwwwww
いまやリアルじゃ肩身狭くておとなしいくせにwww

全然違うし~。それは全ておまえの事だろw
あはははははwwwwwww

457:名無しの心子知らず
07/02/10 08:52:53 J8xmbYE2
奥さん誰に口聞いてんだよwwwwwww
うけるwwWww
これでも一流の人間だっていうのにwwwww
生意気な口聞いてっと暴れん棒で犯っちゃうよwww

458:名無しの心子知らず
07/02/10 09:01:23 J8xmbYE2
くれぐれも専業寄生虫は立場わきまえておけよwwwwwwwwwwwww

459:名無しの心子知らず
07/02/10 09:35:43 jieCD8Uy
あはは。必死だなw
一流の人間ってなんだよwおまえが立場わきまえな、遣っちゃうよ~?w
使えねぇち○こして、暴れん棒とか言ってんなよw
そんなんだから、結婚も出来ないんだよ、爺さんwww

460:名無しの心子知らず
07/02/10 09:47:13 Rd4fOMvt
リアルにニート(今年ニートですら無くなる)のくせに、自分を棚に挙げ、専業主婦は働かない怠け者とかほざいている高齢毒パラヒキデブスを知っている。

461:名無しの心子知らず
07/02/10 10:13:40 7vvE3uAh

>>459

一度も"暴れん棒"として使ったことがないから
客観視出来ないんだよ。
世間を知らないって、幸せなことなんだねw

462:名無しの心子知らず
07/02/10 10:21:21 v2LVKwyL
>>454
小・中学生も大変だよ・・・
教育費がかかるにつれ共稼ぎ家庭が多くなる
いじめや学級崩壊の原因のひとつは家庭だよ
「親子のコミュニケーション」と「食生活」
これが共稼ぎになると上の2つが悪化する
(祖父母のフォローがあったりうまくこなしている家庭もあるが)

子どもは大きくなると自分で死を選ぶこともできちゃうから
命がけで子どもを守らなきゃ
なにかあったら毎日学校に張り付く覚悟だよ
代行業者やシッターにも頼めないし、保護者(親)にしかできないことだ
うちは核家族だから子どもが大きくなってもフルタイムでなんか働けない

463:名無しの心子知らず
07/02/10 13:32:12 2hvVQCSe
>>457
一流の人間がこんなところで専業煽るかしらね?プw
ま、自称ならいくらでも出来ますもんね。


464:名無しの心子知らず
07/02/10 13:49:31 lVUDbd9s
>>463
煽られてんじゃねえよw

465:名無しの心子知らず
07/02/10 14:26:22 CTIfZLyT
バレンタイン近いね~
今年も旦那にチョコあげようっと。どんなのにしようかなー
あ、高齢毒デブス喪婆さん、せいぜい告白して逃げられないようにね♪pgr

466:名無しの心子知らず
07/02/10 16:08:07 Wgxw8cn/
>>434
ほんとに読解力がないのか。
出産などという行為はただの 生 殖 に関わる行為。
生物においての生殖行為は 当 た り 前。
男性は精子を出す。
生殖行為。
だがこれは当たり前。


467:名無しの心子知らず
07/02/10 16:09:20 Wgxw8cn/
>>435-442
しかし、やはり女だな。
バカの行く末は決まっている。かならずお前は~だ、という方向に流れる。毎度ワンパターンだ。
これ、一種の現実逃避だ。
自分を非難するものはどうせ~だ、~なんだから気にする必要もない、というね。
そう安心するためにこういう風な流れにもっていくんだろうな。
現実でもそうだ。
ある大臣が、女は出産する機械だ、と発言した。
それによって気に食わないからと辞任要求。辞任するべき客観的な理由も示せず、気に食わないから辞任要求。
結局現実逃避。彼が辞任したところで何も変わりやしない。女はこんなのばかり。
自分を否定するものはいないと思いたい。それだけ。究極の精神力の弱さ。
仮に底辺の人間だったら、何か現実を変えることができるのか?
女である自分の立場が変わるのか?
しかも全くその根拠や証拠を示せないで負け犬の遠吠えばっかりだしな。

すべて事実に基づいて話しただけだが。事実が気に食わないのか。
現実逃避しかしないのか?
ちなみにそうやって抗えば抗うほどこちらの信憑性があがるだけ。

468:名無しの心子知らず
07/02/10 16:10:51 Wgxw8cn/
>>438
読解力ないか?
生物学的概念に男は仕事をするものというものはない。
男が仕事をせざるを得ないわけではない。
というのは、男は仕事をするように男の体で生まれてきたというわけではないから。
ただ男が女より能力的にずっと優秀で、その能力が社会的発展に期待されてるだけ。
しかし一方、女の場合、子宮というものが女の体そのものに埋めつけてあるんだから、もはや女は出産のためと言える。
道具は女だけだ。

女が出産という生殖や、育児という雑業しか存在意義がないのはせいぜいそれらしかできることがないから。
それら論理的思考や推理などいらない行為は全ての行為において一番下に位置している。
能力が高いにこしたことはない。

469:名無しの心子知らず
07/02/10 16:18:19 Wgxw8cn/
こうして読めば読むほどこっちの論はストライクゾーンヒットだな。
こっちの論があまりにも正論で的確だから、
ここの「女」という名の無能はムッキーッとなって、反論もできず根拠もないレッテル張りしまくるしかない。
もっと抗ってみ。
ちなみに、専業がニートっていうより、女がニートってことを言ってたんだがね。

そもそもニートなんて女の代名詞みたいなもんなんだがな
一般的にニートって呼ばれる人間自体女の方が多いし、ニートの定義に家事手伝いも含まれた以上、主婦なんて皆これに該当、少なくとも無職に該当するけどね。
現実、一般的な主婦とまったく同じことをしていて結婚していなければ、それはニート・無職と扱われる。
それが結婚したら主婦になる。
つまりニートと主婦の違いは、ただ結婚してるかしてないかで言い方が変わるだけで、本質的にはまったく同じなわけだ。
これもまた、ニート並みの能力がデフォルトの「女」を気遣ったものと言えるかな。
こう考えると、女の中でニートってのは全体の何十%占めてるんだかね。
そんなニートの亜種が、ニートの心理分析だなんて言ってるみると笑えるよ。
ちなみにこれで、同時にその安い仕事などの下に 家事 ってのが位置してることが言えるね。
まあ不良品には不良品に相応した役割をってことじゃないの?もう今全部それ  男性が作った  機械に奪われちゃったけど



470:名無しの心子知らず
07/02/10 16:34:04 0Ougq/W+
女はニートでいいわ。
で、それがなに?

471:名無しの心子知らず
07/02/10 16:34:16 J8xmbYE2
>>459
きゃははwww
上の口は達者でも下の口は素直にすぐ濡れるくせにwwwww
いつでも相手してやるけど理由つけて逃げるんだろうなwWw
ババァ出直してこいよwwwww

472:名無しの心子知らず
07/02/10 16:37:22 CTIfZLyT
469、お前相当頭悪いわ
469の母親をけなしているよw
結婚しているかしてないかの違いではない
結婚してなくて育児と介護してる同棲の場合もある
結婚できないことに相当コンプレックスあるんだなw
母ちゃんの乳でも吸ってろやw

473:名無しの心子知らず
07/02/10 16:49:55 jieCD8Uy
>>466-469
おまえ…相当頭逝かれてるな。人間を愛した事も、愛された事もない、淋しく頭おかしくなった、人生経験未熟な人間だと、文見てまる分かりだよ…。
おまえのレス読むと、吐き気がする…。どこが、正論なんだ?みんな議論したくない位、おまえの言ってる事は間違いだらけだから、相手にしないだけだと思うけど。
んで、おまえは相当偉い人間なんだろうな?
男の引きこもりニートのクソガキにしか思えないんだけどwもし、違うなら、リアルでも、誰からも相手にされない人間関係の無い奴だろ。

474:名無しの心子知らず
07/02/10 16:54:50 jieCD8Uy
>>471
おまえ、もう詰まらない。帰っていいよw
おまえはもうスルーするから、一人で話してな~w

475:名無しの心子知らず
07/02/10 17:14:12 J8xmbYE2
>>473>>474
うわぁ~この寄生虫オバチャンさっそく現れてるwwwww早過ぎーwww
しかもやっぱり逃げてるしぃwww
これに懲りて大人しくしてなよw
あと一円ぐらい稼ぎなよーwwwWwww

476:名無しの心子知らず
07/02/10 17:23:16 J8xmbYE2
>>473
寄生虫オバチャンストレス溜まってそうだねwWw
しかも2ちゃんで疲れてるだけっぽいのが笑えるwwwwwwwwWwwwwwwww
寄生虫オバチャンにスルーされちゃ寂しいなぁwwwwwww

477:名無しの心子知らず
07/02/10 17:29:37 cFZujYrY
煽ってないでハローワーク行けよ。

478:名無しの心子知らず
07/02/10 17:31:11 71Q0tbSW
>>468
人間は、社会を作って、男が食料を調達することで
地球上で厳しい生存競争を勝ち抜いてきた生き物だよ。
妊娠中、育児中の女は自分で食料を充分に調達出来ない。
男が持ってくる。そうでなければ子供は死ぬ。
種を維持するために男が仕事をするのは必然。女と子供のためにね。


479:名無しの心子知らず
07/02/10 17:31:16 J8xmbYE2
ほえ?仕事は普通にしてるよ

480:名無しの心子知らず
07/02/10 17:32:42 J8xmbYE2
寄生虫オバチャン愛してるよーwwwwwww

481:名無しの心子知らず
07/02/10 17:37:12 J8xmbYE2
>>478
もう女に経済制裁される社会は目の前だよ!

482:名無しの心子知らず
07/02/10 17:41:39 QLg9V0c+
みんな、もう止めなよ…。

483:名無しの心子知らず
07/02/10 17:42:35 J8xmbYE2
寄生虫オバチャンまた逢おうね。

484:名無しの心子知らず
07/02/10 17:47:31 k2O1xP4A
ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。


485:名無しの心子知らず
07/02/10 18:14:38 qwyAklqQ
wwwwwww…の人、キモい。

486:名無しの心子知らず
07/02/10 18:21:02 EuatoLlb
何故専業は不利なのか?
結局依存してるからw

487:sage
07/02/10 18:44:14 +FBygz7Z
出産するにあたり退職→専業になった者ですが、
どうも家に篭りがちな主婦業には
向いてないから子が乳離れしたら
また働きたいと思う。
家に居たら近所の聞かないでいい話や
騒音にイラつく自分が正直マンドクセ。
知らなくて済むに越したことはない。
ただ国から貰えるモンもらえるうちは
この貴重な体験(専業)もいいかなーとw
子育ての大変さもしてみて初めてわかったし。

出来れば育休にしたかったけど、
勤めてたとこが小さな会社だったから、妊娠告知したら
「じゃあ○月まではこれる?前の人は8ヶ月までいたよ。」
いや、まだ辞めるとは言ってないし…。
産休下さいとは言えなかったのが辛かったなー。

488:名無しの心子知らず
07/02/10 21:14:03 UMPG7Zfh
喪服は共働きの看護婦

489:名無しの心子知らず
07/02/10 23:59:19 l+5tT5p9
なんだか今日はウジムシがウジャウジャだなぁ・・・。
毎晩お疲れ様だこと。

490:名無しの心子知らず
07/02/11 00:25:41 zUwysQ1Q
馬鹿に釣られまくりの阿呆どもに言わせてもらうが、このスレそのものが育児の問題とあまり関係ない。
専業だろうが兼業だろうが育児が大変なのはやればわかる。
本能だけで生きる動物と混同して考える事こそナンセンス。
少し前にセックスの話とかで、せっかく馬鹿が来にくい話になったのに、皆で釣られてまた復活させちまったし、直接育児の話してるワケじゃないし、もうこのスレいらねんじゃね?
てゆーか、素晴らしい能力をお持ちの方は、ここのみんなに嫌われてる空気は読めないみたいだしね。
てゆーか、何しに来てんの?
何か楽しいの?自分と論が合わない人ばかりの所に来て。
誰かに自分の論(事実だろーがなんだろーが関係ない)を教えてあげてるつもりなの?
てゆーか、荒らしの自覚ぐらいはあるんだよね?

491:名無しの心子知らず
07/02/11 00:33:47 z8Gu4E2j
このスレ、「専業主婦はニートだ」ではなく、
「ニートは母親によってもたらされる」ちゅう論旨なら、
もうチョト発展性があり有意義なスレになったことであろうに。
今現在育児に携わる者としてはそう思う。

もちろん、母親だけが悪いだなんてわたしは思ってはいませんが。


492:名無しの心子知らず
07/02/11 02:03:06 6K/Aa8Yj
ずっと専業は奴隷階級だと思ってました

申し訳ございません

493:名無しの心子知らず
07/02/11 02:18:05 a14T6IEy
>492
過ちに気付けば宜しい。
海より深く、山より高く反省して、親孝行に励んで下さい。

494:名無しの心子知らず
07/02/11 06:45:38 4gKpVK2I
ここは、糞スレですよ?育児板で1番糞スレだと思う。
糞にマジレスする方がおかしい。

495:名無しの心子知らず
07/02/11 08:22:18 CAy3wTQc
>>415
>社会の子育てへの理解
子育てと仕事は別と考える時代だからねぇ。
子育てを理由に仕事しない専業主婦が財政破綻を引き起こしてるのは
紛れもない事実だし。専業主婦の社会へのマイナス面を考えるとやはり
時代錯誤なお荷物と言うしかない。
むしろ子育ては母親に任せるのではなく夫婦でするものだよ。
昔の専業主婦は社会状況上認めるが今の専業主婦はやっぱ邪魔な存在だよ。









↓はい、気の済むまで煽ってねw





496:名無しの心子知らず
07/02/11 08:44:22 aTLeJl1e
あおるもなにも、夫が充分に家事育児ができるほど休めないからなあ。
495の話は現在では実現不可能な理想論。

497:名無しの心子知らず
07/02/11 09:02:50 UaoO4yYP
>>494
育児板創設以来の超優良スレだと思います

498:名無しの心子知らず
07/02/11 09:26:21 4gKpVK2I
あははw

499:名無しの心子知らず
07/02/11 09:43:42 1YDK6Kp4
>>495ってダンナが低収入で働かざるを得ない主婦の悲哀を感じる

500:名無しの心子知らず
07/02/11 10:10:23 9nXii+A3
え?「生む機械」って、PC使えんだ…
知らんかった…

501:名無しの心子知らず
07/02/11 10:39:21 At/pvKwM
ひゃっほう~
今日もやってるぅwwwWwww
専業主婦は社会のゴミ!!ゴミ!!ゴミ!!
働かず食う動物は消え去れ!!
ひゃはは

502:名無しの心子知らず
07/02/11 10:44:39 At/pvKwM
専業主婦なんて島国日本だけ!!
いつまでも甘やかすな!

503:名無しの心子知らず
07/02/11 10:47:14 At/pvKwM
専業主婦、いつまでも甘えてるんじゃねーぞwwwWwww
ひゃははははぁ~んwww

504:名無しの心子知らず
07/02/11 10:53:04 /Kd5yCLJ
過度なあおりはよくありませんが、日本は
先進国のワリには既婚女性が家でぐうたらしている国です。
とても滑稽です。なぜなら女性が働いていないのに
日本がここまで発展したのが、男性だけのおかげ、と
主婦という存在が肯定しているようなものだからです。
これで男女平等と訴えられても男性はカチンとくるだけで、
仮に産む機械と罵られても女性は反論できないでしょう。
女性の寿命が世界一の理由をよぅく考えてください。
確かに家でぐうたらできる先進国の女性なんですから、
発展途上国からみたら、日本の主婦は日本の水準では庶民でも
王様のような待遇と言っても過言ではないでしょう。
ぐうたらできる環境に感謝してその温床に浸るべきなのか、これでは
いけないと一歩踏み出すべきなのか、女性はどうお考えですか?


505:名無しの心子知らず
07/02/11 11:02:57 YysiN+5K
>>504 女性をひとくくりすんなよー

働いて、家事も子育てもちゃんとやる人だっているんだから。

明らかなのは、育児より仕事の方が大変なことだ。
日々のストレスやリスクは育児に比べたらはるかに大きいし。

と育児も参加してるオレが言ってみる。

オレら夫婦は50:50で仕事も育児もやってるつもり。
お互い仕事も育児もしたいからね。

506:名無しの心子知らず
07/02/11 11:46:02 MXrQrNjq
意地でも働かないね。子供の頃は親に寄生して、その後は彼氏、旦那に寄生する。
子供ができたってどっかに遊びに行くぞ文句あっか。
自分の寿命が一番大事に決まってるだろ。お前らもそうだろ?
産む機械発言勝手に言ってろ、それで男の寿命が延びるわけじゃないんだし。

507:名無しの心子知らず
07/02/11 11:54:51 aTLeJl1e
>>505
両方やった結果、どっちが大変かは
人によるとはどうして思わないんだろうか

まあ私も、育児大変と感じたことはないんだけど
仕事も大変と思ったこと無いしなあ

508:名無しの心子知らず
07/02/11 13:47:26 1YDK6Kp4
>>507
真面目に働け

509:名無しの心子知らず
07/02/11 13:56:16 /Kd5yCLJ
>>506
はいはい。おまいは長生きするだろうさ。親から彼氏、
夫から子供、孫、ひ孫と寄生する相手を遷移しながら、ずっと
自分で生きることを避け続け、他人に依存し
家族と同居して、苦労を知ることなく老いていくだろうよ。
その見返りがおまいにとって幸せであることを祈るよ。
ムダに長生きする寄生虫の慣れの果てなんて見えてるけどな。
三食与えられることもせず、10日間同じオムツして、
家庭内孤独氏決定。
せいぜい長生きしてください。


510:名無しの心子知らず
07/02/11 13:59:12 /Kd5yCLJ
>>506
つうかおまえ、生きてる意味あるのか?
働いて納税するわけもないし、まさに社会のお荷物だな。
おまえが消えても誰も困らないだろ。


511:名無しの心子知らず
07/02/11 14:30:10 nuEY6iCZ
小梨の専業です(●´∀')b
昨日のアテクシ
起床、弁当作り(冷食つめるだけ☆)
旦那を送り出す
2ちゃん、昼寝、お菓子たべながらゴロゴロ
旦那が泊まり勤務の為、洗い物は後回し!掃除も後回し!どうせ当日に帰らないんだからいいよね(☆´∪`☆)
洗濯物は干しっぱなし。
風呂入らずにコタツで就寝(○´ェ`。)ノ+゚
でぇ次の日は旦那が帰るから、朝起きてから洗い物や洗濯を片付け、掃除する!
旦那が帰る前の1時間で終わる。旦那はまさか直前だけしか家事してないなんて思わないだろうね。
とにかく専業さいこー(☆p´∀`)q
専業叩きが蔓延してるけど、なんとも思わない。。むしろ、叩いてるの見ると優越感に浸っちゃうおv(●'∪^●)v
生きててよかったぁ幸せ☆(´¬`)
ニートは勝手にイライラしてればいいし、どうせそのままチヌんでしょ?カワイソス↓(xωх↓)どんまいだお!
男はせいぜい働きなよ☆
旦那の稼ぎが少ないチュプは、せせこましく汚いパート勤めをガムバ!(x_x;)ヾ(^ )
アテクシは旦那だけを支えるよ☆来年は子を作ろうかな!

じゃあこのスレはバイバイだお(ノ*^∪^*)ノ
みんなふぁいとぉ(Aбωб;)

512:名無しの心子知らず
07/02/11 14:58:43 1YDK6Kp4
>>510
そのまえにオマエが生きている意味を説明しなよ

513:名無しの心子知らず
07/02/11 15:14:03 4gKpVK2I
ここで人にケチつけてる奴、みんな生きる価値ねぇよ。目障りだから、あげんな!

514:名無しの心子知らず
07/02/11 15:39:34 Ve+iW+EY
>>511
自虐レスと解釈した。
優越感に浸れるところはどこにもない。
自分の人生が2chと昼寝という非常に無意義なものということがよくわかった。
ついでに、自ら優越感という言葉を入れるなど、そういうレスをするということは何より君が一番頭にきている証拠

515:名無しの心子知らず
07/02/11 15:42:08 1YDK6Kp4
>>514
釣り上げられたキミってバカっぽいね

516:名無しの心子知らず
07/02/12 00:22:19 2H32uA/Y
ID:1YDK6Kp4
自分も釣り上げられてるしwプw

517:名無しの心子知らず
07/02/12 00:24:29 vuEo+v9b
専業ニートはいいわけダイナマイトだからな

518:名無しの心子知らず
07/02/12 01:21:39 8uii5D07
専業ってやっぱニートなの?

そろそろ誰か結論出してくれ

519:名無しの心子知らず
07/02/12 02:20:18 +Oh+FGST
ニートではないが、ニートのような状態の専業もいる。
ニートとはとてもいえないほどの家事をしっかりこなす家庭的な専業もいる。

つまり、家族が見て「こいつ一日何やってたんだ・・」と思われている専業→ニートみたいなもの
思われない、または家族がそれで満足している状態を作っている専業→ニートではない

520:名無しの心子知らず
07/02/12 10:15:22 RoCjBnbE
その発想がおかしいんだよw
女性も働くのが当たり前で便利な電化製品も整った時代。

家の中の作業は家で協力しあえばちゃっちゃと済む話なのに
わざわざ時間余らせてまで家事だけ専門にやらせて
専業主婦と認める意味が全くない。

521:名無しの心子知らず
07/02/12 10:18:41 RoCjBnbE
もちろん家の中では専業主婦と名乗ってればいいけど世間ではもう認める必要はない。
報道でもきっちり無職になってきてるしな。

522:名無しの心子知らず
07/02/12 10:25:35 RoCjBnbE
どうしても専業主婦にならなければならない事情がある人だけ
世間で専業主婦と認めるべき。

つまり介護と地域貢献してる人だな。
それ以外世間的に専業主婦という称号を与える必要はない。

523:名無しの心子知らず
07/02/12 10:41:01 4JaMn5v1
専業は専業だろ。家族の為に家事や育児をしてもそりゃお金はもらえない。金もらってないんだから、昔から専業は無職だ。
ただ、それは当たり前。
外に稼ぎに行くのは、父親の勤め。家の事をやるのは母親の勤め。
家事の事ばかり言ってる奴ばかりだけどさ、家事だけと、家事育児の差、解ってないでしょ。
家事だけなら余裕なんだよ。子供いないのに働いてないなら今の時代おかしいが、子供いるなら育児と家事手いっぱいだよ。
女も仕事に出れば、金払って保育士やベビーシッターに見てもらって、帰ってきて半日ぶりに会う子供に癒さる、少しかまって夜は寝かしつけるだけだ。働いていれば家事手抜きも許されるし、家政婦なら金で家事育児全部やってくれる。
自分の為なら、小梨時代みたいに働いてた方が楽だよ。
特に子供小さい時は、金払って他人に預けるなんて、母親失格だな。自分で見れるなら、見ろよ。旦那の稼ぎだけじゃやってけないなら、分かるが…。

524:名無しの心子知らず
07/02/12 10:54:57 4JaMn5v1
これは母親になって経験した者にしか絶対に分からないが、
自分でご飯も食べられなければ、トイレもできない、お風呂も入れない、言葉が通じないし、しゃべれない、不満があれば(眠いのに眠れないとゆう理由だけでも)大泣き
そんな乳児の身の回りの世話+教育をするのは、介護以上に大変。
「しゃべれない」以外は2、3年続く…。

525:名無しの心子知らず
07/02/12 11:09:57 +wPRXi6A
>>523>>524
だからこそ育児も夫婦ですべきだろ?
ほんと専業主婦って突っ込めば突っ込む程いいところが見当たらないな。

526:名無しの心子知らず
07/02/12 11:15:23 dcwWJ3A9
なんでもいいから、主婦は税金払えよ。自分で納税したわけでも
ないくせに、無駄に長生きしやがって、
おまえらなんかにくれてやる年金なんてねーんだよ。
自分で働いて払った金でもねぇくせに政治が悪いだの、年金だけじゃ
生活できないだの、国に文句つけてんじゃねーよ。
そういうのはきちんと働いて納税してきた人だけが言えるんだよ。
恥ずかしくないのか無職さん。プッ

527:名無しの心子知らず
07/02/12 11:39:27 syeEjKeQ
育児が大変と言いながら、たった一人しか産んでいない女
も多いしな。
4、5人いるならそりゃ、育児も大変かなと譲歩する気にもなるが、
たった1、2匹の育児で大変言うなんて、どこまで主婦はヌルい女だ。
たしかに社会に出てきても役に立たないかもな。



528:名無しの心子知らず
07/02/12 11:43:24 syeEjKeQ
>>522
ま、確かに自分の親の介護と育児がダブっちゃった
不幸な人だけは一生主婦するしかねーかな、と思う。
でもそんなのごくわずかだよ。大半の主婦がぐうたらしてるだろ。
にしても、育児と介護と家事だけの生活か。
主婦ってくだらないっつーか、
つまらねぇ人生だな。一生他人のオシモの世話係だなんて。
俺ならしぬ。


529:名無しの心子知らず
07/02/12 12:16:21 4JaMn5v1
てか、マジ仕事するしか能のねぇウジムシ男が沸いてるな。
分かってねぇのに、分かったつもりか何かしらんが腹立つから言わせてもらうが、父親として、妻と子を食わせてく役割だっつのに、十分に稼ぎもしないで、子育てに専念したい妻までを働きに出さすなんて、男として恥ずかしくないの?
こっちはだらしない母親じゃない男に子供を心置きなく任せられねぇから、主婦をしてんのに。
子供をしっかり見れるなら、こっちが稼ぐから、変わってほしいね。専業主婦にw
かわってくれるなら、仕事しないでほしいね。
子供を育てるのは、他人任せじゃなくて、親だから。どっちも仕事してちゃ、朝から晩まで他人に面倒みてもらう事になるからね。
24時間365日、子供の世話とちゃんとした教育、私が帰ってくるまでに整った家にして待ってられるんだったら、養ってあげるから、マジかわってくれなんだけど。今すぐ復帰したい。
仕事の方が楽だから。

って、ここに沸いてる低能男がもし旦那だったらねw
うちの旦那は出来た人だから、感謝してくれるし、私も感謝してる。
うちの旦那には、かわってくれなんて男のプライド傷つける様な事は言いたくもない。

530:名無しの心子知らず
07/02/12 12:55:42 x87FEibi
ちょっとここに置いておきますね。

つミトコンドリア

531:名無しの心子知らず
07/02/12 12:57:53 m1tJKMJ6
まぁ自分の彼女や妻に「専業なんて糞だ、お前は働け」というのは勝手なんだが、
他人の妻に言う時点で男としてちょっと恥ずかしいな。
それだけは思った。

532:名無しの心子知らず
07/02/12 13:14:11 ZaVkX6xo
>>531
だって国民の義務だろ。勤労の義務、納税の義務ってご存知ない?

533:名無しの心子知らず
07/02/12 13:16:33 ZaVkX6xo
国民の義務を無視してる事に気付いていないお前の方がよほど恥ずかしいと思われ。

534:名無しの心子知らず
07/02/12 13:17:13 b9JVhDuH
わたしは専業ですが、別に無職といわれても構わないですけれどね。
文句言われない程度に育児と家事こなしているし。
うちは一人っ子だけれど、その分幼稚園や自治体から役員が回ってきて
子育てよりそっちの方が面倒だ・・・とは思っているけれど。
実際、実家に居て働いてて、御飯もお風呂も用意されている頃の方が
今より色々楽だった気がする。
子供を持ったら、人間関係も勤めていた時より幅広くなったし難しくなったし。

確かに賃金は稼ぎ出さないにしても、自分に与えられた事はシッカリやってる。
充実してるし、それはそれで楽しい。これで良いじゃない?と思うよ。

535:名無しの心子知らず
07/02/12 13:28:47 ZaVkX6xo
無職って言われてもいいじゃなくて無職だろw
あと
>実際、実家に居て働いてて、御飯もお風呂も用意されている頃の方が
今より色々楽だった気がする。
こういうの、ほんともういいよw


536:名無しの心子知らず
07/02/12 13:34:30 iSEyGmCb

働いたいこともないし、もちろん子育ての経験もないから
こうやって煽って、自分を慰めることしかできないのね
あまりにもかわいそう・・・>>535

537:名無しの心子知らず
07/02/12 13:43:48 122D4+MQ
国民の義務だのなんだの出してくるなら最初からそれだけ訴えてりゃいいのに。
グチグチとくだらない文句ばっか並べて困ったら「国民の義務であります!」ってバカすぎ。
政治家でも目指して改革しろw

538:名無しの心子知らず
07/02/12 13:44:19 ZaVkX6xo
そんなに気に障った?そんなに感情的にならなくてもいいんじゃねーか?

ちなみに批判と煽りは違うよ。
煽りとはまさしく>>536のような事だよ。


539:名無しの心子知らず
07/02/12 13:45:09 ZaVkX6xo
はい、開き直りね。ごちそうさんw

540:名無しの心子知らず
07/02/12 13:47:33 ZaVkX6xo
こうやってますます専業主婦は嫌われていくのであった。
ありがとう専業主婦w

ちゃんちゃん

541:名無しの心子知らず
07/02/12 13:47:57 122D4+MQ
開き直ったのそっちだろw
相手してやったんだから感謝しとけ。
仕事戻るから、お前も仕事しろよ。

542:名無しの心子知らず
07/02/12 13:56:21 ZaVkX6xo
いや今日は一応祝日なんだけどご存知ないかなw
そういうのって忘れちゃったのかなw

いや、もちろん今日仕事の人もいるだろうけどw
うそ臭いけど仕事頑張ってね。

よしこっちも仕事戻るよ(笑

543:名無しの心子知らず
07/02/12 14:32:37 4JaMn5v1

ID:ZaVkX6xo
こいつ、一生嫁さんもらえないだろうねw
一生自分の為だけに生きて、働いて、みとられる相手も居なく一人で寂しく氏んでいきなよ。
こいつの妻じゃなくて、親じゃなくて、子供じゃなくて、よかったw

ちゃんちゃん

544:名無しの心子知らず
07/02/12 16:16:22 syeEjKeQ
つべこべ言わず、税金払え

545:名無しの心子知らず
07/02/12 17:18:41 k842qtX2
私はテブの専業がどーーーしても許せない。
先日お昼のスーパーで100㌔超級のどー見ても専業が、カゴいっぱいにお菓子を買い込んでいたのを見て凄く気分が悪くなった。
(私はサービス業なので休み)
「旦那の稼いだ金で今からこの人は食いまくるんだなぁ」と思い、旦那さんが可哀相になった。
パートでも何でも、子供が学校に行ってる間だけでも働いたほうがいい。
少なくとも、専業はデブ禁止!

546:名無しの心子知らず
07/02/12 18:22:34 syeEjKeQ
>>545
そんなことおっしゃっても家でぐうたらゴロゴロしているのが
専売特許のような主婦に太るな言うても無茶な話だわ。
ま、痩せてりゃいいってわけじゃないがな。
人間なんて老いれば醜くおぞましくなる生き物だから、
男だの主婦だのとは容姿とはあまり関係ない。
むしろ、心の美しさこそ比較するのであれば、主婦はこの世で一番
おぞましい存在。まさに寄生虫のように醜い。
とある配達員のバイトの話なんだけど、
どんなに老いても自分の孫に小遣いをより多くあげたり、おいしいものを
食べさせてあげるために働いている爺さんをみたことがある。
見た目は小汚くても主婦なんかよりよっぽど美しく見えた。
何かを得るためには何かを支払う。それが労働だよ。それを知らずに屁理屈ばかり
ならべて働こうとしない主婦はほんとうに恥ずかしいミジンコ野郎だ。


547:名無しの心子知らず
07/02/12 18:43:05 4JaMn5v1
>>546
おめぇは、いっぺん氏んだ方がいい。
子供いねぇだろ?子育てした事ねぇだろ?経験した事無いのに、あーだこーだ決めつけてんじゃねぇよ。
育児は、他人の子供の世話なら金貰える重労働なんだよ。自分の子供だから、金もらえないだけで、仕事と同じ大変な労働なんだよ。
税金税金うるせんだよ、おまえはw
そんな腐った考えの奴は、自分の為だけの税金払って、自分の為だけに稼いで、一生結婚しないで自由人間でいろよ。
間違っても子供(命)作るなよ。日本で一番最低な父親になるからよ。

548:名無しの心子知らず
07/02/12 18:43:26 E9UZlKPS
>>472
だからそれで名義はニートだ。
違いは結婚してるかしてないかだけ。
さらに、その違いとは名義だけ。
太っている人間に デブ と言うか、 ぽっちゃり と言うかの違いと同じ。
ところで聞きたいんだが、
切り札なのか、一体何なのか。女ってのはどうも母親と言う言葉を連発するがそれがどうした。
母親というのは何か特別なのか?
母親というのは何か特権階級なのか?何か名誉があるのか?
どこにそんなものがあるんだ?
何も誇れることではないんだが。
なぜそんな狭い範囲で話をするのだ?
どうせならもっと広い世界で言うべきだ。
全世界の女、とかね。


549:名無しの心子知らず
07/02/12 18:44:10 E9UZlKPS
>>473
やれやれ。女にとって都合の悪いことを突きつければその時点で障害者扱いか?
どこが正論って?
全部。
間違いだらけ?
どこに間違いが存在します?
答えてください。それを答えないようではあなたの発言は何一つ信憑性がありませんよ。
引きこもりニートにしか思えませんか。そりゃあそうでしょう。
だって、的確で正論で、自分に都合の悪いことを言う人が底辺であってほしいと現実逃避してるんだから。
底辺だったらたとえ事実でも相手が底辺だってことで安心するもんね。
例えば、太っている人間が目の前でデブと言われたとき、その相手の人間が何の非もなければ言い返しようがない。でも、相手も太っていたら、お前も太っているだろと安心できるみたいな。
でも、自分が太っている事実は変えられない。
同じことだね。

550:名無しの心子知らず
07/02/12 18:45:27 E9UZlKPS
>>478
いやできる。
妊娠や育児中は女は体が動かないのかな?
足がなくなったりするのか?それとも物事の判断がつかなくなるとか?
まったく必然じゃないんだな。

>>506
いや文句はないが
それなら離婚事由になるから、圧倒的に君が不利になるぞ。
大抵の人間はそんなゴミを扱うことは拒否するだろうから、まあ動物並に相当鈍くアホな人間相手じゃなきゃ無理じゃないかな。


551:名無しの心子知らず
07/02/12 18:46:47 4JaMn5v1
おめぇは、厨房ヒキニートだろ。

552:名無しの心子知らず
07/02/12 18:47:08 E9UZlKPS
大変だとかそうでないとかは基本的にどうでもいいんだが、言っておけば
子育てが大変と言うのは言い分的におかしい。
子に責任転嫁してるようなものだね。
しかも子育てはしなくてはならないもの。
これは法的にもそうだが、そうでなくても子が生まれたら自動的に必然的なものになる。
大変も容易もない。
しかも、自分だけが子育てをしていると?
子に関することは全て自分なのか。
ならば子の責任は全て主婦が負うんだな?
さらに子育てというのは子が成人するまで24時間完全体制なのか?

553:名無しの心子知らず
07/02/12 18:54:54 syeEjKeQ
主婦に何を言ってもムダなようだな。投資に失敗する奴と同じで、
一度痛い目みないとコリないようだな。そうやってドツボにハマって
二度と抜け出せない深みにはまっていくんだろうな。目先に欲に飛びついて
逆に大損するわけだ。確かに寄生する相手が健在なうちは楽だろうよ。
うまく苗床を渡り歩けば一生苦労知らずに過ごせるかもしれん。だが、
たいはんの主婦は自分が年金もらう頃には
自分の生き方を激しく後悔するだろうよ。
人生にはたくさんの選択肢があるのに、
よりによって主婦なんかを選んじゃってカワイソス。
ま、がんがってよ。


554:名無しの心子知らず
07/02/12 19:22:43 Zkla3JdV
うちは共働きで子は保育園。
旦那が早く出勤するから、私が子を保育園に連れて行くんだけど、車で社宅前を通ると朝から井戸端会議してらっしゃる主婦軍団。
子を保育園へやり一旦家に帰る途中もまだ会議。30分後、さすがにもぅいないだろと出勤がてら前を通るとまだまだ会議。 働けよむかつく無職共めっ

555:名無しの心子知らず
07/02/12 19:35:15 1orsxvQ2
そういう輩は働き先でも噂話ばっかりしてるよ・・・。
人のことやたら気にするし。

556:名無しの心子知らず
07/02/12 19:46:45 k842qtX2
知り合いに、何て言うの?お菓子のオモチャ…プチなんたら…を集めていて、箱買いする専業がいます。
そういう話を聞くとホント働け!と思う。ちなみに娘(22才)もニート

557:名無しの心子知らず
07/02/12 19:52:56 UVcqR3HE
>>550
人間に生まれてよかったね。
他の生物に生まれていたら、厳しい自然界を生き抜くことは困難だったでしょう。
弱い個体は、雌が相手にしないから、子孫を残すことができないし、
強い雄に餌を横取りされたり、角でつつきまわされて、餌場から追い出される。
理由も無く、他の個体からいじめをうけることも、動物の世界ではよくある。
人間だから餌をとれずに死ぬことは稀だけど、生きづらいだろうなぁ。


558:名無しの心子知らず
07/02/12 20:03:49 vuEo+v9b
専業ニートは口がくせいからな

559:名無しの心子知らず
07/02/12 20:07:18 iSEyGmCb

>>545

>専業はデブ禁止!
毒バラニートだったらいいのか?w

>どー見ても専業が
「私は専業です」という張り紙をしていたのだろか
独身かもしれないし
それこそフルタイムで働いてても別に変ではないと思うけど
(蛇足だけど、看護師って意外と巨デブ多い)

>(私はサービス業なので休み)
今日休日なんですけどねw

560:名無しの心子知らず
07/02/12 20:26:57 k842qtX2
>>559
今日は休日ですが何か?
私がしていたのは先日の話で 先日 って書いてありましたよね。
確かに専業の貼紙は貼ってませんでしたが、結婚指輪してましたよ。
それとも見栄でしてたんでしょうか?

561:名無しの心子知らず
07/02/12 21:08:19 iSEyGmCb

>>560

>私がしていたのは先日の話で 先日 って書いてありましたよね。

そら失礼いたました。

>結婚指輪してましたよ

結婚指輪してる女は皆専業か?
それに平日の昼間にスーパー来る既婚者は
サービス業している>>5451人以外は皆専業とでも?
(パートの前後だった可能性もあるでしょ
それにそれこそ平日休みのフルタイムの
可能性もあるでしょ)

ちなみに私は知人が仕事で使うので月1のペースで
大量のワインを買うんだけど(しかも平日)
>>560から見たら"旦那の金で飲みまくるんだー"と
思われるんだな・・・。

562:名無しの心子知らず
07/02/12 21:10:49 2K05RkTH
>550
妊娠、出産したコトもないくせに何言ってんだクズ。
妊婦だって切迫とかで自宅安静してなきゃなんない人もいるし、上の子のお世話もあって大変な人がいっぱいいる。
産んでからだって2時間や、一日中乳をあげてなきゃなんない。
知識も無いくせに分かったようなコト書くな。



563:名無しの心子知らず
07/02/12 21:46:58 k842qtX2
>>561
そんなに熱くならないでよーww
指輪の件は独身云々に対する返答で、専業という貼紙はしてなかった というのが私の思い上がりを訂正したつもりだったんですが。
ちなみに、外見が太ってる人がお菓子を買う=大半は自分で食べる と思ったわけで、ビールをケース買いするおばさんを見ても=自分で飲む とは思った事はありませんよ。

564:名無しの心子知らず
07/02/12 22:02:37 syeEjKeQ
主婦って結局自分の生き方に自信がないのか。
なぜこうもムキになって痛い反論してくるのだろうが。
働きたくないのはわかったから、へたくそな言い訳繰り返すなよ。
怠けるのに理由なんてつける意味あるまい。やましいからごちゃごちゃ
理由つけないと自分自身が納得できないのかい?
結局主婦は、育児家事と言い訳して結局絶対働かない、
もしくは本気で働こうと思っても職歴も学歴も技能もない主婦なんか
雇ってもらえない。このどちらかが現実。
別におまいらに働いて欲しいなんて思ってない。
だが、税金も払っていない国家のゴミは一生日陰で地味ィにおとなしく
ひっそりと生きてろ。デパートやレジャー施設に出没して納税者の邪魔するな。ゴミめ
主婦なぞ、家のなかで飯炊き洗濯だけしてさ。そのぶっさいくな
ツラ世間にさらすなよ。今はネットスーパーもあるんだし。
一生家の中にいろ。


565:名無しの心子知らず
07/02/12 22:08:50 Wunt6Iln
鼻息荒い

566:名無しの心子知らず
07/02/12 22:19:00 QAW62UD4
育児板で専業叩きしてるのも、言い返してる専業も同レベルだよw
どっちも必死過ぎw

567:名無しの心子知らず
07/02/12 22:22:43 8uii5D07
専業って何で仕事しないの?

568:名無しの心子知らず
07/02/12 22:23:26 Y8b1UHtR
役に立たないから雇ってもらえないんでしょ

569:名無しの心子知らず
07/02/12 22:24:55 sJ5F4hNF
人それぞれの理由があるんだよ、きっと。

570:名無しの心子知らず
07/02/12 23:15:23 9NKZxQaS
専業必死叩き厨も、反論している専業も、優越に浸る兼業も
ここに居るヤツらは要は、 み ん な 暇 ってことだ。
レスの数の多い順になw

まあ、2ちゃんなんて暇人の集まりだし、暇があるのは幸せなことだ。


571:名無しの心子知らず
07/02/12 23:42:41 4JaMn5v1
>>552
> 子育てはしなくてはならないもの。

仕事も、しなくてはならないもの。本来なら、育児は夫婦二人でするもの。
育児にかなり協力的な旦那(保育園のお迎えなども勿論交代で)なら、妻も仕事にいけるであろう。
だか、日本人の男性は育児を手伝いもしない父親が多い。だから、母親一人で育児をしてる家庭ばかり。
こういう家庭は→
> 自分だけが子育てをしていると?子に関することは全て自分なのか。
ならば子の責任は全て主婦が負うんだな?

そうなるだろうね。

> 子育てというのは子が成人するまで24時間完全体制なのか?

誰も、何年も専業やるなんて言ってない。
保育園は本当に世話をするだけ。世話以外は遊びも無く放置してる所が多い。
幼稚園に入ったら、子供達を公園に連れて行ったり、遊び、教育が始まる。
親も子もだいぶ落ち着いてくる。
幼稚園に入ったら、働き始める人多いよ。
うちも、赤が幼稚園に入ったら、働く。
旦那にも、俺の稼ぎでやってけないわけでもないのに、まだ赤小さいのにわざわざ保育園預けてお前が働きに出る必要ない、子が可哀相だ、と言われた。

572:名無しの心子知らず
07/02/12 23:59:47 syeEjKeQ
>>570
たまの休みくらい何したっていいだろ。
毎日が日曜日の主婦とはワケが違うんだよ。
明日は仕事だからレスしねーよ。万年暇人の無職は勝手にレスってろ。


573:名無しの心子知らず
07/02/13 00:04:24 jsNUvuJw
ID:syeEjKeQ
一生結婚できないヒキオタデブ喪男のID♪
すっご~い息とか体臭とか髪の毛とか全部臭そうw
そして多汗症で、ニキビヅラ~♪
風俗嬢でしか性処理が出来ない可哀相な男w

574:名無しの心子知らず
07/02/13 00:20:34 ru54Xk/C
専業ニートのハナゲは長いからな

575:名無しの心子知らず
07/02/13 00:25:43 ZmJCgGm+
み、みんな暇だったんだね。
おやすみ・・・。

576:名無しの心子知らず
07/02/13 00:43:39 2MP/dKAC
>572
誰も「悪い」なんて言ってないだろ。
暇があるのは幸せなことだ って言ってんじゃんw

そんなにムキにならずに、暇ならいつでも来たら良いがな。
「お好きなときに気の済むまで存分に」2ちゃんは暇人の味方ですw




577:名無しの心子知らず
07/02/13 01:45:46 BdKU4Q9u
バカな男を相手にしても結論もでないし面白くもないよ~
ほんと鬼女版に沸く男キモイだけだからさわらない方がいいよ~
どんなに討論しても2chが全ての世界である主婦かまってちゃんなんか
人の話を受け入れる人間としての器がそもそも備わってないんだから
無駄無駄無駄。
リアル家族以外の女と話したこともさわったこともない欠落男ばっかりだからさ
育児や夫婦の話なんて分かるはずがない。何言ってやっても未経験なんだから
想像がつかないだろうさ。


578:名無しの心子知らず
07/02/13 02:00:06 BdKU4Q9u
まあ、育児版は育児まっただ中で精神的に不安定な人も多いだろうし
気持ちに余裕があるならこんな糞スレ気にもしないだろうけど、
鬱傾向の人とか、育児に自信がなくなってる人とか、仕事に未練が
ある人なんかもいるわけなんだよね。
育児版に沸くウジ虫男どもは何も考えずに主婦叩きしてストレス発散
してるだけだろうけど、このスレを覗いた人の中には、
「やっぱ子供産むんじゃなかった」「これから産むのやめよう」とか
「早く働きにでて自律しよう」とか思っちゃう人もいるってことよく
考えたほうがいいよ。クズ男の発言で子供産みたくなくなる人もいるかも
しれない。それは、未来の千人万人の日本人の存在を消してしまったこと
になるんだから。
育児はほんと大変なんだよ。誰にも頼れず一人で子供の世話してる人なんか
心身共に疲労してて一日一日をやっとの思いで乗り切っているんだから。
煽りたかったらせめて他の板にいけよ。
ほんと人を思いやれずに迷惑かけてしか生きられない情けない男大杉。


579:名無しの心子知らず
07/02/13 02:40:55 QepMwElV
とりあえずパートぐらいはしろよ

580:名無しの心子知らず
07/02/13 08:55:52 L85WOByx
学歴が邪魔してパートに行けない。

581:名無しの心子知らず
07/02/13 09:12:14 xhgSlIkL
>>412
了解しました。
つまり、貴方がさんざん言ってた「女はうんぬん」というのは、
このスレとはまったく関係がないことを繰り返しまくってた、ということですね。
ニートに男女はない以上、男女論は必要ないと。

582:名無しの心子知らず
07/02/13 11:11:57 xhgSlIkL
>>579
よその奥がパートに出る意味は?
パートじゃ所得税も国民年金も払わない程度しか稼がないぞ。
むしろ、正社員一人やめさせてパート3人雇うなんてのが企業のコストカット
方法として定着してる。
つまり、パートが増えると所得税も厚生年金も納付が減ったりするわけ。

583:名無しの心子知らず
07/02/13 11:12:45 xhgSlIkL
ニート君にとっては、家の母親がパートに出る意味はあるかもね。
家のお金をこっそり取って遊びに行く時間ができるもんなー。

584:名無しの心子知らず
07/02/13 12:10:14 /dinvxii
>>577
ほんと、まさにそう思う。
ここで専業叩いて構って欲しい男って、リアルでろくな生活していないでしょ。
もしキャリアがあって第一線で働いている男性だったら、
こんなところで発散しなくてもねえ?
女に構って欲しいけど、リアルじゃ相手にされないし、
風俗だのに行くお金もなさそうな男ばかりだもんね。
ネットなら、金かからないし~ってね。


585:名無しの心子知らず
07/02/13 14:00:36 QAyXBAvQ
自分達をたたく人間は低い人間ばかり。
自分達をたたく人間がいることはあり得ない。
自分達は神のような存在だ。
自分達を責める人間はもうその時点で低い人間決定だ。

現実を見ようよ。弱者

586:名無しの心子知らず
07/02/13 14:08:51 QAyXBAvQ
ていうか、ここの人間が一番底辺にいるってことを自覚できてないのかな?

587:名無しの心子知らず
07/02/13 14:19:19 scHdQJoi
私頭悪いから働いてないんだけど、みんなはどう?

588:名無しの心子知らず
07/02/13 14:29:12 QAyXBAvQ
ほんっと女って役にたたねーな

589:名無しの心子知らず
07/02/13 14:56:32 0cvB7EVD
お金があるから働かなくていいから楽だわ。でも旦那は一生懸命働いてくれるからいいわ。お前ら頑張れよ(>.<)y-~専業主婦ニートでした。

590:名無しの心子知らず
07/02/13 15:01:50 BxWsFNAn
まあここではニートと言われても
現実では金持ちの奥様だから何ら問題がない。
それが現実ですよ、ニート諸君。

591:名無しの心子知らず
07/02/13 15:26:15 jVtTXiaU
>588
何だかそういう考え方しかできないなんて可哀想な方ですね。淋しい一生を過ごして下さい。 

うちは旦那が妻は働くの反対で仕事させてもらえません。正直家に籠もっての育児は孤独で大変で、少しでもいいから外で働きたいとは思っていますが現実は厳しいです。 
 
例えば、今働いたとしても保育園の空きは無いし、無認可に預けたら保育料がバカにならなくて働く意味が無い。 
何よりまだ母親が恋しい甘ったれな子供たち(二歳と0歳児)を犠牲にしてまで生活が苦しい訳でもないのに働こうとは思わない。
小中学生になって家に帰ってきたらご飯作って『おかえり』って迎えてあげたい。 

それって別に変なコトじゃないと思います。 

まぁ子供たちが高校生ぐらいになったらパートぐらいはしたいですけどね。

ココで専業叩いてる方たちは親に愛されて育ってないのかな?
大人ならもっと相手の立場になって良く考え、理解した上で議論してはいかがですか?

少なくとも子供が小さい専業の方たちは決して毎日楽な生活はしてないと思いますよ?

592:名無しの心子知らず
07/02/13 15:36:34 0cvB7EVD
うちの旦那は私が働きたければ働いたらいいよって人。結婚するまで普通に働いてたしね。でも今は妊娠中だし無理に働かなくてもお金あるし子供が出来ても大きくなるまで働かない。子供とずっといたいしね。

593:名無しの心子知らず
07/02/13 17:57:21 /dinvxii
>>590>>591>>592禿同~!

お金に不自由しないし、子供との時間をとりたい。
それって当たり前な事だと思うんだけれどね。
どうしても、底辺の人たちやニートが羨んだり僻んだりするわけね。
今専業の人だって、その立場を手に入れるまで結構努力したはず。
僻まれる覚えはありませんよね~。


594:名無しの心子知らず
07/02/13 18:57:09 ZXqvaCFO
しょうがないさ。
ここで専業妬んで叩く奴にも色々事情があるんだよ、きっと。
どっか欠陥があるとかさ。気の毒だから、そっとしておこうよ。

595:名無しの心子知らず
07/02/13 20:08:42 jVtTXiaU
そうだね。

596:名無しの心子知らず
07/02/13 20:22:05 1EZRLuxX
>>525
うちは夫婦で育児なんて絶対無理。
夫が激務でまる3日帰って来ない事もザラ。帰って来たとしてもごはん食べて寝るだけ。
実家も遠いので一人で育児と家の事を全てやっているのが辛すぎて、仕事してます。ごくごく短時間だけど。
仕事の時はシッターに預けるので、>>523の言う通りすごく楽。
専業で全てを一人でこなしている人は尊敬します。

しかしうちみたいな状況だと下手に私がフルタイムで働いたら皆が迷惑する。
ほったらかしにされる子供、激務の上に家事を手伝わされるであろう夫、
子が病気で保育園に預けられない時に休みを取れば会社にも迷惑をかける。
それでもフルタイムで働かなければニート扱いですか?

597:名無しの心子知らず
07/02/13 20:33:17 m3bD37r3
うん、わかる。
自分も専業が大変すぎて、兼業に転向したクチだから。
子供が小さいうちは、兼業より専業のほうが大変だよ。

598:名無しの心子知らず
07/02/13 21:45:03 5uDX95Hb
>>534 が1番まともな主婦とみた。
専業主婦で口が悪いのは旦那と子供カワイソ。
旦那が稼ぎあるから~働かなきゃならない環境って可哀想~って、大きな勘違い。

働く意味は人それぞれだし、社会に出て人間も成長し続けるんだ。男女共仕事も育児もした方が充実した人生になるとオレは思うよ。
オレら夫婦みたいに一流企業&官公庁なら、育休・復職・高収入2馬力も叶う事だからかもしれんが。
嫁は垢抜けてて綺麗だよ、そこが専業主婦とは明らかに違うね。
ま、専業も育児と家事頑張ってな。
じゃ逝くわ。

599:名無しの心子知らず
07/02/13 22:28:48 pi3ZVlqH
ハァ?

600:名無しの心子知らず
07/02/13 23:12:53 yyBv68hQ
自称DQN、何でこんなに湧いてくるんだろw

601:名無しの心子知らず
07/02/13 23:22:52 0cvB7EVD
>>598 満足してるように聞こえないのは私だけ?共働きで仕事育児お互い両立出来てていいんじゃない?私は専業主婦だけどとてもいい環境だからエステもネイルも行ってキレイにしてますよ。お互いのストレスを子供の前でぶつけないようにね。マターリね。

602:名無しの心子知らず
07/02/13 23:25:03 yyBv68hQ
>>601
オマエも自称DQNのの一人だけどなw

603:名無しの心子知らず
07/02/13 23:35:30 0cvB7EVD
>>602 それしか言えないんでちゅか?

604:名無しの心子知らず
07/02/13 23:36:57 Zl+8lQ2W
家事が出来るニートが家にいるのは羨ましい。

605:名無しの心子知らず
07/02/13 23:37:11 yyBv68hQ
というか、それって重要なことだよ
貧乏DQNにはそんなことも分らないだろうがね

606:名無しの心子知らず
07/02/13 23:40:43 0cvB7EVD
>>604 家政婦がいますが何か?

607:名無しの心子知らず
07/02/13 23:41:30 K96LKd+W
家事が出来るニート・・・
ニートって働かないんだよ?
家事ができるって・・・ニートじゃないじゃん。
でも、社会的に主婦は迷惑。
地域の為にゴミ拾いでもしていれば、別だけど。

608:名無しの心子知らず
07/02/13 23:45:29 Zl+8lQ2W
家事の出来ないニートは羨ましくない

609:名無しの心子知らず
07/02/13 23:46:58 yyBv68hQ
>>606
2ちゃんの中で優雅に振舞って下さいw
カワイソ

610:名無しの心子知らず
07/02/13 23:54:12 0cvB7EVD
>>609 冗談ですが何か?カワイソ(´・ω・`)

611:名無しの心子知らず
07/02/13 23:57:27 yyBv68hQ
>>610
妄想破ってごめんね

612:名無しの心子知らず
07/02/14 00:12:56 np0IzU6/
>>611 どういたしまして。暇な専業ニートですから。ホホッヽ(´ー`)ノ

613:名無しの心子知らず
07/02/14 00:17:33 QM2jWevx
なんだかあちこちに専業スレ立ってるよね
専業は人糞製造機だのごみだのいいたい放題
家族の為に家に居て問題なのかしら?
確かに一昔前までは専業でいるのが当たり前だった時代から
女性も仕事を持つ時代になってきてるし
専業を見る目が変わってはきてるよね
時代が大きく変わってきている事は確かね。


614:名無しの心子知らず
07/02/14 00:19:25 rxeDFj9h
>>613
マトモに相手にする必要もないだろ
>>612みたいなバカ専業がいるからスレが伸びるだけ

615:名無しの心子知らず
07/02/14 00:52:39 np0IzU6/
↑キモっ( ̄ω ̄)お前が釣られまくりだよ。さて、ニートはゆったり寝るとするかzzz

616:名無しの心子知らず
07/02/14 00:57:50 rxeDFj9h
>>615
DQNの敗北宣言てワンパターンなのなw

617:名無しの心子知らず
07/02/14 01:09:41 re10ON3r
相撲部屋のおかみさんとか、プロ野球選手の嫁とか、専業じゃないとダメなんじゃねーの?
それとも、夫に貢献しなきゃいけない人も自分の税金納めるために働かにゃいかんのか?

618:名無しの心子知らず
07/02/14 01:50:44 CoZtX6zX
ごちゃごちゃ言い訳すんなってw

健康なら普通は働くだろw

619:名無しの心子知らず
07/02/14 02:00:24 JQi715rU

>>618

>ごちゃごちゃ言い訳すんなってw
>健康なら普通は働くだろw

そうよねー、専業主婦より能力の高い
ニートが言い訳ばかりしていて
社会の役に立つべく、働いていないのはどうして?

620:名無しの心子知らず
07/02/14 02:19:04 CoZtX6zX
>>619
ん?
専業ってニートだよね?

621:名無しの心子知らず
07/02/14 03:00:00 d1Dbi5T7
残念ながら専業はニートに含まれませんわ。
専業主婦↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ニート↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)

世間の見解では専業は学生と同じ扱いですわよん。
非労働人口の中でも政府はきちんと分けておりますのであしからず。

622:名無しの心子知らず
07/02/14 03:01:57 d1Dbi5T7
追伸

専業主婦でも兼業主婦でも頑張って子供産んで
”国として必要な人口を生産”して欲しいというのが政府の狙い。

しっかり生産性を持つ既婚女性は、ありがた~い存在なのですね。
よって政府より育児資金も供給しま~す。

623:名無しの心子知らず
07/02/14 03:26:40 GKICNCSo
仕事辞めるべきかなあ、とは思うけど辞めたくはない。

家で仕事していて、納期が近づくと家族にかなり迷惑をかける。
子供達が保育園から帰ってきても、テレビを見させて仕事したり、
休日、夫に何もかも任せたり。
家の中が散らかり放題になったり、夕食がホカ弁だったり。
夫は一回も文句を言ったことがない。いつも応援してくれる。
母親からは怒られてる。いつもいつも仕事ヤメロと。
姑は何も言わない。家事育児を手伝ってくれる。
子供らは、精神的に不安定なとこがあるとか、そういうことは
特にないように見える、保育士からは何も言われない。
子供は好きで好きでたまらない。
二日連続徹夜とかしても、子供に当たりたいと思ったことはない。
仕事も好きでたまらない。

私は主婦としてはかなりダメ。
仕事を辞めて、家をきちんと守る人はえらいと思う。
でも、自分は仕事を辞めたらぐだぐだになりそうだし、
離婚したいと思うときが来ても、先立つものがなかったら困るなあ。
離婚はしたくないが。

624:名無しの心子知らず
07/02/14 03:27:02 CoZtX6zX
>>619
おいおい逃げんなよw
恥ずかしがらずに答えてみ?

>>620
>>621
自分の考えはないの?
あったら言ってみよっかw

625:名無しの心子知らず
07/02/14 03:31:44 CoZtX6zX
>>622
お前はどう思うの?
自分の言葉で答えてみ?

626:名無しの心子知らず
07/02/14 03:51:39 vlzj2cF1
専業て要は家事手伝いやろ?
家事手伝いって無職と一緒じゃん。
履歴書でも無職なんだからややこしいから無職と書いとけよ
男なら無職、女なら家事手伝い
男女共同参画の時代なんだから専業も家事手伝いも無職でいいよ無職で

627:名無しの心子知らず
07/02/14 03:57:31 CoZtX6zX
>>623
何で兼業よりニートが偉いんだよ
バレバレの工作やめろってw

結局仕事が嫌なんだろ?

628:名無しの心子知らず
07/02/14 04:01:36 CoZtX6zX
>>626
確かに専業は職業ですらないな

629:名無しの心子知らず
07/02/14 04:06:06 np0IzU6/
>>621 あら、目が覚めたら分かりやすく説明してあるじゃん。そっかぁ、専業はニートじゃないんだね。了解した(o_ _)oもちょい寝る。

630:名無しの心子知らず
07/02/14 04:08:32 np0IzU6/
>>628 お前相変わらずキモイな(●д●)まっ、一人で頑張れよっzzz

631:名無しの心子知らず
07/02/14 05:27:15 d1Dbi5T7
>>624 >>625
自分の言葉以前に正しい知識を身に付けようね。
トンチンカンな「自分の言葉」は見てるほうも恥ずかしいね。

632:名無しの心子知らず
07/02/14 05:33:47 CoZtX6zX
おいおいまともに答えれないのかよw
ごまかしても無駄なのにw

>>629
ごめん、それどっちでもいいよ
ただ専業が無職になっちゃうのはしょうがないと思うよ

633:名無しの心子知らず
07/02/14 05:35:22 CoZtX6zX
>>631
何で働かないの?

634:名無しの心子知らず
07/02/14 06:40:41 d1Dbi5T7
やだ、気持ち悪いこの子ったら。CoZtX6zX
私の考え方を知りたいんだって(´艸`〃) 何?興味あるの?w

635:名無しの心子知らず
07/02/14 06:43:09 d1Dbi5T7
ぼくちゃんは、おいくちゅでちゅか?w
人妻マニアの子かな~?
2chで人妻って検索すると、
君が行くスレがいっぱい出てくるわね。

主婦と人妻、本音と建前が見え隠れ。

636:名無しの心子知らず
07/02/14 08:56:07 7ZjPhRA8
>>623
学校の成績を上げるために部活やめて、かえって生活に張りがなくなったため成績が下がるなんて学生はザラにいます。
部活(仕事)やめて本当に学業(生活)の質が上がるのか?
旦那様あたりに聞いてみては?

637:名無しの心子知らず
07/02/14 09:07:17 f5j5johV
自分の母親がニートと

638:名無しの心子知らず
07/02/14 09:08:51 7ZjPhRA8
>>632
学生だって無職だしねぇ。親の遺産で暮らしてる人間だって無職だし。
無職であること自体は実はたいしたことないのよね。
自分(達)の生活を自分(達)でやってければ、世の中はガタガタ言わない。
最終的に生活保護とかにならなければいいだけのことだ。

639:名無しの心子知らず
07/02/14 09:30:50 jYQ/RncQ
とにかくウチの玄関先で大勢で井戸端会議してる専業共は糞製造機!
一日6時間は長すぎ。
餓鬼放牧してるだけで「育児大変」とかふざけんな。
菓子のごみ、おもちゃの壊れたの、全部道路に捨てて片付けもしないし。

役立たずな上に、その有り余った時間を人の生活を邪魔して不愉快な気分に
させるために使っているこいつらだけは、有害物質認定。

他の専業は知らん!

640:名無しの心子知らず
07/02/14 09:39:39 pX6wdV3P
>>598
591ですが、別に裕福な生活はしてませんよ?家買ってないんで楽でもなく苦しくも無くって感じです。
>旦那が稼ぎあるから~働かなきゃならない環境って可哀想~って、大きな勘違い。

だれもそんなコト考えてません。



わたしは学校出てから、実家の自営業の仕事をを朝から夜中まで休み無く働いていました。
でも学生時代の延長で欲しい物があるときは買ってもらう+お小遣い程度(7~8万)の生活してたのでカードを作るトキとかは「家事手伝い」扱いでしたよ。
専業やってる今でも子供つれて手伝いに行きますがお金はもらっていません。


だから家事手伝いや主婦は確かに大きく分類すると無職なんだと思います。社会に属してないですから。
旦那にも「働かないで」と言われてても「お前は無職だからな~」って言われますし。

でも無職とニートは違うと思います。
無職は介護や育児等、事情があって働きたくても働けない人。特定の場所ではそれなりの役割を持って動いている人。
ニートは働ける状況でも働かず、親の世話になり何もしない人。
でいいのでは???

なので専業は無職であってもニートとは違うと思います。
まぁ私の勝手な意見ですが。

641:名無しの心子知らず
07/02/14 09:55:58 AWUKjES8
>>626
家事手伝い=仕事に就かずに家で母親のお手伝いしてる女性だろ?
全く働かないニートよりはマシだが、家の事全てを一人でやってるわけでもなければ、
自分が子の立場だから育児することもない
上司(母親)の言うことさえ聞いてりゃいいパートみたいなもん
仕事の多さで言うとは
ニート・学生<家事手伝い≦子梨専業・フリーター(実家寄生)<子梨兼業・フリーター(一人暮らし)<子蟻専業<子蟻兼業

642:名無しの心子知らず
07/02/14 10:02:07 AWUKjES8
>>639
1日6時間井戸端会議って…しかもゴミ捨てとか、最低限のマナーも守れないなんて酷いね
あんたの言うことは間違ってないとオモ

643:名無しの心子知らず
07/02/14 11:50:55 OEj84JF7
なんか「働く」ってことを勘違いしてない?
みんな生きるために働いているんであって、金があれば
仕事が趣味って人以外は働かないってw
働くために生きてる奴なんているのかよw
金もってて働く必要のない人間に働けって言っても仕方ない気が
するけど。残念だけど幼い人達はかなり「皆平等」「かけっこも
みんなで手をつないでゴール」みたいな変な価値観を植え付けられて
るかもしれないけど、資本主義のこの国では不平等が基本にあるんだよ。
国が格差が広がりすぎて不平不満の声がでないようにある程度調整して
はいるけどさ。
だから、働きたくなければ働かなくていいんだよ。ただ親の金を当てに
してると親死んだ後路頭に迷って飢えて死ぬだけだけどさ。
あと、一生懸命働くことが日本の美徳になってるから、そこらへん
気にしなければいいだけの話っしょ。
何も必死に主婦をニート以下に定義つけて精神的に楽になろうとしなくて
いいんだよ。
働きたいなら働け。
働きたくないなら働くな、そのかわり衣食住は確保できずに死ぬってだけ
の話でしょ。

644:名無しの心子知らず
07/02/14 12:36:54 CoZtX6zX
>>634
>>635
それが答え?w
あのさ、答えられないんだったら正直に言えよw
必死でごまかしても見苦しいだけだよw

じゃ、もう一回

何で答えられないの?

645:名無しの心子知らず
07/02/14 12:48:51 FdtTQ0bm
小梨専業に優遇処置はいらん。
小学生以上の子をもつ専業にも。
金持ちはそれでも専業とニートをそのまま養うだろうし、貧乏は働かせるでしょ?

646:名無しの心子知らず
07/02/14 12:59:31 7ZjPhRA8
>>644
いや、そもそもニートって労働政策上の言葉だよ。
それを「自分の言葉で語れ」という方に無理があると思う。
定義ではニートには結婚してる人は含まれない、かつ、若年層を指すとなっている。
この定義にそぐわない人の方が多数だ、専業主婦・主夫は(今の晩婚化傾向を考えれば、主婦の平均年齢は高い)。

ニートではなく、「無業者に含まれる」としておけばよかったのにねぇ。

647:名無しの心子知らず
07/02/14 13:20:06 DZiSXYSb
使用済みパンツ売りで荒稼ぎ、自称女医の卵、岐阜の捏造鬼女、子持ちチュプ里菜緒(CoCo*ココ)

えびちゃんを意識して写真加工するものの
実の顔は南海キャンディーズのしずちゃん、または林真理子に激似の超不細工っ子。
使用済みパンツは高値ぼったくりのため、現在は関係者やお客からぶっ叩かれ中。
そんな里菜緒(CoCo*ココ)の100%夢妄想本家サイト
URLリンク(honeychuchu.daa.jp) (掲示板で自演有り)

里菜緒(CoCo*ココ)の旦那の写真サイトにて顔を晒していたが
2ちゃん発覚後に慌てて写真だけ削除。
URLリンク(mpl2.com)

そして更なる本性は使用済みの汚いパンツ売り
URLリンク(www.galsmarket.com)
(URLリンク(www.galsmarket.com))
URLリンク(www.japax.net)
URLリンク(www.japax.net)

里菜緒(CoCo*ココ)の旦那運営サイト
URLリンク(mpl2.com)

関連スレ(里菜緒炎上あり)
スレリンク(feti板)
スレリンク(adultsite板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch