07/04/20 10:26:10 9S/dvXN5
息子(年長)の幼稚園のママ友が放置親。
入園後すぐに園からADHDっぽいのではと専門機関へ行くことを勧められ
その後2年。
一時期はよくなるも、最近、療育をサボっていたようで、4ヶ月ほどで急速に悪化。
子供は滑舌が極端に悪く、何を言っているかわからないし、
会話がかみ合ったことがない。つねにニヤニヤ。
何をきいてもトンチンカンな言葉しか出てこず、目が合ったこともない。
食事は手づかみ、子の集まりではオヤツを抱え込み独り占め。
姿勢が悪く、ぐねぐね。
公園などではすぐどこかへいってしまう。
先日は、探しに行ったら、散歩中の小型犬に石をぶつけているところを目撃。
飼い主が怒っているのに、ニヤニヤ笑ってやめない。
さすがにこれは怖かった。
でもそんな時ママはいつもお友達と談笑中。
お決まりの”うちの子優秀伝説”
子の障害は認めたくないらしい。
一緒に遊ぶと、こちらにツケがまわってくるので、一言いってやったほうがいいのかな。