07/02/26 08:38:19 BxBllM2i
××君ママはADDなのですね。
自分とダブってとても身につまされためになります。
普通学級にこだわると言うよりADHDは普通学級に
入れられてしまうのです。
それ以外の行く場所がないのです。
勉強はできるから障害児クラスや養護学校ではなく
普通の学校で義務教育を受ける(させる)義務がある。
成長とともに少しずつ落ち着いて
社会にまぎれていける障害なので
こちらも子供や周りのママに告白しないでいます。
日本の学校はまだコミュニケーション能力は学力より
大事にされていません。それよりそういう子に優しく
世話してあげることこそ美、道徳、同和と教えている。
特別扱いもまた差別だとも思うけど。