【じっくり】相談/質問させて下さい19【意見募集】 at BABY
【じっくり】相談/質問させて下さい19【意見募集】 - 暇つぶし2ch369:名無しの心子知らず
07/01/19 00:58:48 eZ9md3EY
>>366
自分の子供を生まないで、その子だけを自分の子として育てることです。
そうすれば上手くいくと思うし、成長してからその子にもすごく感謝されると思う。

370:名無しの心子知らず
07/01/19 03:30:44 muE2Y2sh
やっぱり自分の子は産んじゃダメですかね…相手はもう一人欲しいって言ってるんですけど。。正直下の子が生まれれば今の子も自分のコトを親だと思ってくれるかなと思ったのですが…

371:名無しの心子知らず
07/01/19 03:45:07 85nZxNCq
本当に今居るお子さんのことを考えているのならご自分のお子さんは産まないのがベストですね。
下の子が産まれたら母親と思ってくれる…なんてことは無く
可愛い赤のお世話に夢中になっている両親を見て疎外感や強い孤独を覚えるのでは?
これは私自身の経験なので>370さんのケースとはまた違うかもしれませんが…二歳なら記憶も残りますし…

まあ、実子も連れ子もきちんと面倒みてあげれば、思春期少々スネる程度で
親の立場からすれば問題無いんでしょうがね。

372:名無しの心子知らず
07/01/19 04:03:24 muE2Y2sh
なるほど…でも一人っ子だとやっぱり過保護になっちゃう気がして。。私は兄がいますが兄妹がいてよかったと思うんです。本音を言えば彼と2人の生活をもう少ししたかった、。子供がジャマってわけではないんですが…ホント不安だらけなんです↓↓

373:名無しの心子知らず
07/01/19 04:22:00 85nZxNCq
不安だらけなのは、当然ですよね…いきなり二歳児のママになるんだし…
旦那さんと二人の時間が欲しいって気持ちも当然です。
でも、372さんの気持ちや環境がまだ不安定なら尚のこと、今子づくりすべきではないかと…初産ですよね?
妊娠中から産後暫くに掛けて心も体も余裕が無い状況になりますから。
家族や周囲が助けてくれたらいいんだけど…環境次第ではすれ違いの原因になりやしないかと心配です。

兎に角娘さんとうまく付き合っていく為にも、372さん自身が精神的に余裕を持っていなくちゃ。
たまには娘さんは実家か何処かに預かってもらい、旦那さんとデートしたり、新婚らしい楽しみを味わっても罰は当たりませんよ。
無理だけはしないで下さいね。

長文失礼しました

374:名無しの心子知らず
07/01/19 04:26:29 XcAkoHrx
>>372
自分は母の前夫の連れ子だと、18の時聞かされました。
弟が一人、これは血縁上ではない今の父の子供だけど、区別されて育てられたことはありません。
結局、優しくても厳しくてもいいので、平等に扱うことを徹底すればいいのかなとされたほうとしては思いますが。
自分は子供の頃から、少し執拗なくらいに
「お前と弟は全部平等」「お前が姉だから責任はより多いけど、立場は全く平等」だとことあるごとに両親から言われました。
仮に子供が生まれて、今の子供と前の子供を両方同時に愛することができますか?
同じように抱きしめて同じように叱り飛ばしていくことができますか?
そうでなければお勧めしません。
まして>372のように思うのでしたら、子連れの相手と結婚する資格すらありません。
あなたの相手に子供がいるのを承知の上で、それで結婚した次の瞬間から母としてやっていってください。子連れと再婚するというのは、そういうことです。
念のために言えば、その平等という態度を血のつながらない自分の親族にも徹底させないとバレますよ。いずれ。

375:名無しの心子知らず
07/01/19 04:31:56 muE2Y2sh
今はまだ子供と一緒に生活していません。夕方に来て夜彼の前の奥さんの実家へ帰すって感じなんですがいざ一緒に生活した時ママぁって泣かれたらどうにもできないし、やっぱ産みの親には適わないなって…

376:名無しの心子知らず
07/01/19 04:59:35 5h09rce/
>375
いやもう、あなた全然無理だから。

377:名無しの心子知らず
07/01/19 05:13:51 XcAkoHrx
>>375
親のほうが子供に対してへっぴり腰だったら、そりゃダメでしょう。
無理かもしれませんが、できるだけ実の母親よりも自分を刷り込ませてください。
あくまでされた側の一意見ですが、
早く一緒に暮らしてあげてください。過ぎていく日常が解決してくれると思います。

378:名無しの心子知らず
07/01/19 05:30:34 85nZxNCq
今現在実の母親の実家で生活してるんなら刷り込みは難しいと思うんだけど。
記憶が混乱してしまう。
それよりも嘘やごまかしは避けた上で、実子と変わらない育て方をしたほうが良いと思う。

……とりあえず、娘さん引き取る前に色々考えて下さい…
引き取るだけが道じゃないし、生半可な気持ちで受け入れるもんじゃないです。

379:名無しの心子知らず
07/01/19 06:20:04 zpEoJZby
いきなり2歳はいやだね。貴女は何歳?
新婚気分味わいたくて、自分の子供も欲しいなら違う男捜せば?
30半ばでいまさら無理、子持ちの悪条件の男しかいないってんなら
腹くくるしかなさそうだけどね。

380:名無しの心子知らず
07/01/19 06:37:33 cw6YeJeU
そんなんでは、多分まだ自分の子すら産まないほうが良さそう。

上の子は実のおかあさんに引き取ってもらいましょう。

381:名無しの心子知らず
07/01/19 06:51:03 ku9MQhp0
374さんの場合は母親(主に世話をしてくれる人)が実の母だったから
また違ってくると思う。
ママ友さんが子連れ男性へ初婚で嫁いだ人なんだけど、
彼女の場合は子供が小学生の男の子ともう大きかったことと、
実母とは死別だったため、結婚が決まった時から「お母さんと呼んでいい?」
と言ってたし、出産した時は「僕、ずっと弟が欲しかった」と嬉し泣きしたとか。

2才の女の子で実母もいて、となるとかなり難しいと思う。
で、なぜ今実母が育てているような状態なのに娘さんを引き取るの?
実母の方も、他所の女に娘を育てられることに不安はないのだろうか?
自分だったら元旦那はいらなくなっても子供をいらなくなったりは絶対しないんだけどな。

382:名無しの心子知らず
07/01/19 08:22:45 O6s5uDUD
引き取ってどうなるか、こればっかりは実際にしてみたいと分からないと思う。
知り合いの所ははじめはまあ良かったけど
思春期になったら継子の反抗がすごくて
荒れて荒れて、離婚してくれないと帰らない!って家出。
両親は今別居。
ちゃんと可愛がってただけに辛いみたい。
何があっても乗り越えれる覚悟が無いなら、引き取るのはやめたほうがいいよ。

383:名無しの心子知らず
07/01/19 08:28:05 MxGLbACz
>>379
言葉は悪いがドウイだな。

384:名無しの心子知らず
07/01/19 09:25:43 JRex0wJ4
これは相談じゃなくて、引き取るのはやめろ、って言って欲しいだけと思う。

「引 き 取 る の や め ろ 」
てか
「そ の 男 と 結 婚 す る の 、 や め ろ」

385:名無しの心子知らず
07/01/19 09:37:05 RG1wCX7O
彼の前妻が育てているとは書いてないよね?
「彼の前の奥さんの実家へ帰る」ということは
育てているのはつまり彼の義両親?
死別したのかなぁ…

386:名無しの心子知らず
07/01/19 10:02:09 AEDzYfb9
子ども産むなら、引き取った子が小学生位になって
母子の絆がしっかりしたものになってからにしたら?
何も、結婚したらすぐ子ども産まなきゃ行けないってわけじゃないし。

387:名無しの心子知らず
07/01/19 10:51:16 IEaAjwzU
てか結婚そのものをやめといたほうが。

しょうがないことだけど、子連れ×イチと再婚するというのは
不良債権抱えた男と結婚するということ。
0からのスタートではなくてマイナスからのスタートだ。

しかも、借金1000万のある男と結婚しても頑張ればチャラにできるが
子連れ×イチというマイナスポイントはどんなに頑張ってもチャラにはできん。
「一生努力しつづけなければならない」義務を背負い込むことになる。

388:名無しの心子知らず
07/01/19 11:53:19 gHndJGzB
>>385
「一緒に生活した時にママぁって泣かれたら」って書いてあるから
死別じゃないのでは。

389:名無しの心子知らず
07/01/19 11:54:46 P/sedXvM
私も結婚止めておいた方が良いと思う。
文面からだけの想像だけど、あなたはだいぶ若そうな様子。
彼とは年が離れているのでしょうか?
彼のことが大好きで仕方ないのだと思うが、結婚や子育ては思っている以上に大変です。
大好き人と結婚し、その人ともうけた子でさえ、
旦那がイヤになったり子育て放棄したくなるほど。
ましてや他人の子ですよ?
考え甘いんじゃないですかね?
悪いこと言わんから止めた方がいい。
あなたのご両親はどう言われてますか?
反対されてるんじゃないですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch