07/02/18 02:34:18 gYRyrjHZ
>>373
370です。春に親子教室の予定があるんですね。
だったらその時まで待ってもいいかも。言葉以外に何かこだわりとか
癇癪、パニックとか、日常生活において困るような行動がなければ。
どのみち371さんも書いてるように、
この時期は教えたからって話せるようになる訳ではなく、
体を使って一緒に遊んだり、大きいねえとかおいしいねえとかの共感の経験を重ねたり、
母子関係をしっかり築くことの方が大事だそうなので、
呑気にかまえてて、毎日べったり一緒に遊んであげてるのは
決して悪い状態ではないと思います。
うちは2歳になっても宇宙語ばかりで母である私と会話してくれないことで
私の方が心が参ってしまったので、保健センターに相談に行きました。