07/02/10 20:38:33 5tw0SNzB
三歳四ヶ月くらいの男児ですが、
ほとんどしゃべらない上、発音が恐ろしく不明瞭で、
何言ってるか分かり辛いです。
不明瞭ながら単語をボチボチと、
お母さん好き、トラック大きい、車好き、はやく行こう
くらいの2語文らしきものはたまにでます。
日常生活でこちらの言うことは、概ね理解できている様子です。
トイレを怖がり、長らくオムツが外れなかったのですが
先日、オマルを取っ払い、今日からは何がどうあってもトイレはここでする様に
言い聞かせたところ、初め大泣きして嫌がりましたが、しばらく慰めてやったら
嘘のようにすんなりと便座に座り用足しできました。
じき、完全にオムツ外せそうです。
話せないなりにコミュニケーションはとれていて、日常接している分に
困ることはあまりありません。
特別知能が低いようには見えず、
人当たりを見るに自閉症の可能性は低いように思われます。
いったいなんで話せないのでしょう?
近々専門の医師に見てもらう予定なのですが、不安でなりません。
長々と失礼しました。