07/01/15 10:43:32 qLnNPgsR
ハイパーレクシアって幼児の場合はどの程度の事を言うんでしょう?
2歳半の息子なんですが、2歳を過ぎてから数字に興味を持ち出したようで
たまに7と9等を間違えながらも10までの数字は大抵わかるようになってきました。
クリスマスに子供用のアンパンマンパソコンを貰ったこともあり、
最近はひらがなのごく一部ですが「あ!」「ん!」等とあちこちで見つけると
指差して言うようになってきました。
アルファベットも同様です。
2歳半ならある程度興味も出てくるものなのかな?と思いつつも
早すぎたりしないだろうか?という懸念もあります。
これくらいなら標準範囲内なのかな?